[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/16 09:17 / Filesize : 247 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日本政府】タンカー攻撃、米に証拠提示要求 「イラン関与」同調せず



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/06/16(日) 06:16:40.25 ID:yzHaKvZ69.net]
政府がホルムズ海峡付近で起きたタンカー攻撃を巡り、イランが関与したとする米国の説明に同調せず、裏付けとなる証拠を示すよう米側に求めていることが分かった。米側主張は説得力に欠いているとの受け止めが背景にある。複数の日本政府筋が15日、明らかにした。今月下旬の大阪でのG20サミットに合わせて行う日米首脳会談の際、イラン対応が主要議題になるのは確実だ。

タンカーへの攻撃に関し、政府は攻撃主体の特定につながる有力情報を現時点でつかんでいない。イラン関与説の信ぴょう性については「米側の説明を聞く限り、推測の域を出ていない」(政府高官)との見方が根強い。

2019/6/16 06:00 (JST) 共同通信
https://this.kiji.is/512733702728975457
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/512733694105470049/origin_1.jpg

574 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:18:26.45 ID:4XTRqpN+0.net]
独裁国家イランを味方して、アメリカを疑い犯人扱いするとか、とんだ反米野郎の安倍政権

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 08:18:28.06 ID:N1PFetID0.net]
イラン アメリカ 中国
ダチョウ倶楽部方式で
うっかり最後まで挙式していた国があるね

576 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:18:36.62 ID:HXwFkU8O0.net]
>>87
憶測で言ったら、日本人が一番疑ってるのは韓国、次が北朝鮮

日本の朝鮮マスコミがフェイクニュース流してたしな

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 08:18:57.88 ID:BBOPTHwY0.net]
事件発生からトランプのイラン断定までいくらなんでも早すぎる。トランプに頼まれて安倍が行ってすぐに待ってましたとばかりの攻撃。準備万端過ぎる。
これアメリカがやってるよ。満鉄爆破だわこれ。

578 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:19:00.90 ID:mINwi94G0.net]
>>556
アメリカとしては喜んでいたみたいだね。
F4に至っては300機ぐらいも購入したんだっけかなあ。

その後、米艦艇がイラン旅客機をペルシャ湾上空で誤認して撃墜したときは
てっきりイランF14を撃墜してヒャッハー!で大喜びしてたら
民間機だと知って青ざめた。ソ連の大韓航空機撃墜事件の後だったからな。
さんざんソ連を罵りまくったあとだけに。

579 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:19:08.71 ID:BBor7O+X0.net]
イラクの大量破壊兵器のときはアメリカのこと支持してたのに、今回は一丁前に
証拠証拠と言い出したな。日本にも国家としてのプライドが少しは残ってたか。

580 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:19:12.94 ID:GdPr26KS0.net]
タイミング的に大阪のシャクれた
国会議員が海のお仲間に指示して
やらせた可能性は充分あり得るで

581 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:19:13.95 ID:uBHM31DF0.net]
千秋楽でトランプと握手した金オバサンとか、ハゲのジャスティスとか、
櫻井なんちゃらさんとか、アメリカ大好きな人は、日本人とは心を一つにしていない

582 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:19:14.82 ID:BLfI1yMQ0.net]
>>566
あーなるほど。少なくとも実行した奴らと元から関係が深いってのはあるかもなぁ。



583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 08:19:15.90 ID:/7YX04Y40.net]
アメリカも色々なグループがいるからな

584 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:19:26.53 ID:4EuedaFr0.net]
イラク戦争のように 公明党賛成するのか 学会員って強いものの味方だよ 
何が平和 福祉だ 気持ち悪い

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 08:19:29.50 ID:raTnAHcJO.net]
誰の仕業にしろ、日本は完全になめられてる。
犯人わかれば、報復するぐらいの国ならば、こんな事はされない。
争いは嫌いだから、何でも穏便にすましたい国だから、なめられる。
当の日本は、政治家も国民も別にそんなに怒ってはいないし。
狙いやすい国ではある

586 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:19:29.60 ID:F9bgpATp0.net]
>>559
あべは選挙前にどうしても行きたかった北朝鮮から拒否されたから
仕方なくイランへ行っただけだぞwww

だから、あべはノーブランでイラン訪問とかの醜態晒したんやでw

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 08:19:30.01 ID:dgiAMfnL0.net]
あちゃーアメちゃん激怒クルー

588 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:20:07.74 ID:4XTRqpN+0.net]
近い内に交代する次の総理は石破かな

589 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:20:13.77 ID:9CAuPeD30.net]
突然起きたトラブルの映像をいきなり用意できるってその時点でありえないだろ
しかもどの船で起きるか海の真ん中なのに
アメの映像自体により自分が仕込んだ犯人ですって言ってるようなもん

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 08:20:14.70 ID:KQNqhIM50.net]
>>170
この間イランの外務大臣か何かきただろ
その時に訪問要請されたんだよ


 

591 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:20:18.49 ID:GbgydPGk0.net]
>>537
電気自動車が使ってる電気って...

592 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:20:22.14 ID:M5fIS4VJ0.net]
テレビ見ててもさ

イランVSアメリカの構図ばっかりクローズアップしてる

アメリカを裏で操ってるのはユダヤ資本 テレビでこ一切言わないね。

だから、みんな???ってなんだかしっくり来ないんだよね。



593 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:20:26.71 ID:5yalZkg30.net]
やっぱモサドかもな

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 08:21:05.06 ID:mINwi94G0.net]
>>576
そんな意見に賛同するやつはいねえよ。
なんで朝鮮軍がペルシャ湾までいって
タンカーの舷側に攻撃しかけるんだよ。

日本海で何かするのがせいぜいだろ

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 08:21:18.61 ID:BJEGUsIz0.net]
な〜に最初だけだよ、とりあえず世論側につく様に見せかけてから〜の証拠と言えないような証拠でも
米国様の仰る通り、って路線は確定済みw

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 08:21:24.07 ID:xkGrfe5r0.net]
>>546
笑えませんなぁ

597 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:21:25.85 ID:/vojNgw/0.net]
>>574
アメリカの犯行を疑ってるんじゃなくてアメリカの決め付けを疑っているんだよ。

598 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:21:32.68 ID:F9bgpATp0.net]
>>590
あべがノープランでイランへ行きたがったのが間違いのはじまり

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 08:21:38.72 ID:ohvzKp1G0.net]
イランとの首脳会談は必ずアメリカに話を通しているはず
そして誰かが言ってた、イランの精神的主導者が話をしている最中に
イラン国内の誰かが攻撃するとは考えられないというのは納得

600 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:21:39.31 ID:QKdUO6TO0.net]
もうそろそろアメリカは世界からハブられるな

601 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:21:40.01 ID:IKqJYOYZ0.net]
朝鮮人工作機関ばーど隠ぺい中
啓蒙核酸へ

スレ立てろ在日工作員ばーど

●北朝鮮が「瀬取り」79回 米、安保理に制裁破り通告
https://www.47news.jp/news/3663715.html

※ロシア中国韓国が密輸に加担
安保理違反で制裁を

かくすなよ

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 08:21:44.23 ID:SxN9JQw/0.net]
>>133
確か今の防衛隊の総司令官はハメネイによる任命を最近受けたばかりなんだよな
なんでだろう



603 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:22:01.91 ID:HXwFkU8O0.net]
>>572
政局しか見てない

やっぱり、韓国の偽旗作戦かよ
韓国とは断交しようぜ

604 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:22:09.28 ID:BLfI1yMQ0.net]
今回のアメリカは5ch顔負けの脊髄反射だったからな。安倍さんクールだわ。

605 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:22:14.37 ID:4XTRqpN+0.net]
>>591
電気は太陽光発電だ。余って捨ててるからな
電気自動車シフトしとけば、石油は不要だったのに

606 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:22:30.39 ID:l913PpMy0.net]
WW1←ドイツの潜水艦がやった!野郎ぶっ殺してやる
ベトナム戦争←ベトナムがやった!野郎ぶっ殺してやる

うーんこのワンパターンすぎる

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 08:22:32.27 ID:mNq08bzi0.net]
安倍『ア…アメリカ様の…じ…自作自演だろ…(震え声)』 ← 今ココww

トランプ『あ〜ん』

安倍『い…いえ…やっぱり…イ…イランの仕業…で…ですよねぇ…(震え声)』

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 08:22:59.23 ID:mINwi94G0.net]
>>593
情報収集はするだろうね。語学が堪能だから。
イラン上層部でどんなことがしゃべられているか、
聞き役としてさりげに聞いてはいるだろう。
馬鹿では務まらん。なお、日本人はペルシャ語が
ぜんぜんわからんので、情報収集はお粗末レベル。

609 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:23:01.52 ID:4XTRqpN+0.net]
安倍政権は完全終了
選挙後の次の総理を予想しようぜ

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 08:23:19.07 ID:sFqLpjQC0.net]
これは正しい
イラク戦争で小泉はほいほい加担しやがったからな
あれの反省ができてるなら良いことだわ
絶対に中東の件でアメリカに加担してはいけない

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 08:23:36.07 ID:Umlct7XH0.net]
自作自演でも日本製品に関税かけるぞと言われたら、言うことを聞くアベポチ

612 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:23:37.11 ID:MGaak9v40.net]
最高指導者だって年寄りやから
下っ端が何やってるか知らないやろ
タンカー攻撃は昔からやってるし



613 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:23:42.93 ID:BBor7O+X0.net]
>>593
今回のことで得する奴らはユダヤ人とそのシンパが最有力だしなw
ただ、シーア派であるイランを潰せばサウジなどのスンニ派も得はできる。

614 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:23:48.42 ID:M5fIS4VJ0.net]
>>595
”選挙終わってから”やっぱり米国様の言うとおり!になる可能性あるんだよなw

615 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:23:54.33 ID:Lw83FSX70.net]
>>16
言えてる
中立的に冷静に判断できる国で安心した

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 08:24:00.11 ID:mINwi94G0.net]
>>607
舌の根がかわかないうちに、
トランプというかアメリカの主張に賛同するだろうね。

617 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:24:17.47 ID:HXwFkU8O0.net]
>>564
韓国北朝鮮のどっちかだと日本人は思ってる

618 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:24:19.84 ID:LC9JhL540.net]
>>611
制裁関税を受け入れる覚悟だよ

619 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:24:25.98 ID:UcuLXE3y0.net]
>>3
普段この言葉はアホか?と思ってたけど今回はマジこれだわ
とは言え、ポーズで最後はイランがやったと結論づけるはずだが

620 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:24:32.06 ID:4XTRqpN+0.net]
>>607
アメリカを犯人扱いしたんだから、もう終わりだろ。謝罪して済む話ではない
とんだ反米野郎が尻尾を出した

621 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:24:41.38 ID:BLfI1yMQ0.net]
こう言うのはもうどこがやったかでは無いよね。どこがやったと言う事にするか。被害者差し置いて声デカイだけのアメリカにイニシアチブ握られたらたまんねーよ。

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 08:24:48.08 ID:dgiAMfnL0.net]
飼い主を疑うとは何事だ!



623 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:24:50.97 ID:crA2rKtV0.net]
映像編集がハリウッドで、スポンサーが中国なら納得する

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 08:24:51.64 ID:ZadebcKc0.net]
早速にアメに同調するイギリスのほうがよっぽどポチだろ あ プードルか

625 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:25:00.39 ID:EZji88770.net]
>>599
安倍さんはイランを説得に行った
間違ってる
イランは日本がトランプを説得することを期待していた

626 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:25:01.53 ID:OHI00RwH0.net]
>>617
ネトウヨってほんと頭おかしいな

627 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:25:13.76 ID:eiAahn590.net]
船籍は一応パナマなんやがパナマ政府の見解はないのか?

628 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:25:18.66 ID:nlc73cGh0.net]
>>610
小泉の「フセイン大統領はまた見つかっていませんが、だからといって
フセイン大統領はいなかったと言えますか?」とゆー答弁は良かったw

629 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:25:22.75 ID:24FIxHQG0.net]
まぁでも安倍ちゃんとトランプちゃんマブダチだからね
最終的にアメリカの味方するのはしょうがないね

630 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:25:26.63 ID:HkS4+lvZ0.net]
>>563
これは本当にそう。
どうせイランを潰したいイスラエルと繋がっているアメリカ内部のユダヤ勢力がやったんだろうから、そいつらを締め上げ無ければ、ロシアと仲良くする、天然ガスを買うという脅しをかけるぐらいの事をした方が良い。

日本が騒がなきゃアメリカだって強くは出られん。
日本人は他国に踊らされないように、自分達で状況判断、分析を出来るように今後はより賢くならないといけないだろうな

631 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:25:40.12 ID:MGaak9v40.net]
アメリカもイギリスも産油国で
日本は需要側だから加担してもおいしくないよ

632 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:25:47.18 ID:F9bgpATp0.net]
>>610
反省もせずに米国に加担し
ホイホイとノープランで
イランへ行ったマヌケがいたんですよwww



633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 08:25:47.36 ID:MfJoSAed0.net]
イランは中央銀行持ってないんだよね

マイヤー・アムシェル・ロスチャイルド
「私に一国の通貨の発行権と管理権を与えよ。そうすれば誰が法律を作ろうと、
そんな事はどうでも良い」

634 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:25:52.53 ID:kQQNq+qN0.net]
トランプって敵味方で区別するからアッサリ安倍切り捨てるだろうな
厄介なことにトランプは執念深い延々と嫌がらせされるぞ

635 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:26:01.08 ID:4XTRqpN+0.net]
飼い主に本気で噛み付いた犬はどうなるか?わかってるよな?

636 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:26:16.00 ID:uBHM31DF0.net]
グーグルやフェイスブック追い出して、中国のバイドゥとか入れようぜ

637 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:26:25.50 ID:Dssa3k0o0.net]
>>1
アメリカは自作自演の全科あるからね
今どき偽旗作戦とかやめて欲しい
トランプさん戦略下手で敵増やしまくってるけど大丈夫か
アメリカも一枚岩じゃないのは理解してるが

638 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:26:29.38 ID:Umlct7XH0.net]
>>605
ベース電源になれないのは使えねえんだよ
太陽光は夜発電できないわ
電気の質が悪くて、停電のもとになるわ
電線の負担になるわでうんこの嵐

639 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:26:40.19 ID:BBor7O+X0.net]
>>625
さすがにそれはないだろ。まともな頭あれば日本が
米国の軍事オプションに物申せる立場でないのは分かる。
貿易とか環境問題とは違う。

640 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:26:58.07 ID:mINwi94G0.net]
>>613
レバノンなどで散々ゲリラだのテロだのやってたのは
シリア軍の支援だったが、そのシリア政府は内戦で疲労した。
と、今度はイラン政府の後押しでテロ組織がシリア国内で活動しているから
その革命防衛隊やらを、壊滅させたいとは思っているだろうね。イスラエルとしては。

641 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:27:21.44 ID:j3PoOCiZ0.net]
>>620
アホのようにアメリカに賛同してイラン戦争を引き起こし
原油の急騰による大恐慌を引き起こすことを防ごうとしている
安倍はヒーローだよ。
いま安倍を支援しなければ実際に経済は大クラッシュする。

642 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:27:34.47 ID:uBHM31DF0.net]
>>630
イギリスもからんでるで
ま、黒幕はロスチャイルドユダヤ勢力だけど



643 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:27:37.78 ID:LC9JhL540.net]
安倍日本=小早川来たねww

644 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:27:45.62 ID:OiMfJ5ji0.net]
>>586
イランの外相が日本に来てたやん
お前何も知らんの?

645 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:27:47.36 ID:BLfI1yMQ0.net]
>>563
本当これだよ。起きた事を追求するより如何に活用するかってのが政治稼業の基本だと思う。

646 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:27:48.61 ID:M5fIS4VJ0.net]
>>624
英国は米国と一蓮托生だからな。
地獄の底まで一緒に付いて行くよ。
イラク戦争は間違ってたとい事で、ブレアがあれだけ国民から
叩かれてるのに、英国政府はま〜〜だ米国に付いてゆく姿勢変えないからね。

647 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:27:56.34 ID:4XTRqpN+0.net]
>>638
嘘つきネトウヨ、失せろ、ばーか
二言目には原発マンセーしたり、石油マンセー、ハイブリッド車マンセーするバカ

648 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:27:57.62 ID:nlc73cGh0.net]
この反応自体も、米国に依頼されてしている演技かもしれん。
「最初は疑っていた日本も、証拠を見て納得した」とゆー体裁を作るためのw

649 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:28:03.23 ID:HXwFkU8O0.net]
>>594
はあ?

彼らは世界中で活動してるだろ?
全世界に慰安婦像据え付けてんだぞ?
アホか?

今回みたいなのやるキチガイは韓国か北朝鮮しかないだろ
今回ので損するのは日本だけなんだからな

イランもアメリカも、こんなんやる意味がない
韓国北朝鮮がアメリカ政府に偽情報流してるからアメリカは勘違いしてるだけ

日本国内では、朝鮮マスコミがフェイクニュース流して日イラン対立煽ってたんだぞ?

650 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:28:35.39 ID:CWvcWQgv0.net]
パナマ船籍ってタックスヘイブンに本社置く
ようなもんやろ?
実質的脱税ちゃうん?

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 08:28:42.62 ID:ZadebcKc0.net]
>>634
それやったらトランプもまじで終わるぞ

652 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:28:45.16 ID:cfKJNkgP0.net]
┏( .-. ┏ ) ┓【ペンタゴン殿へ】


*下記の映像は何処から写して居りましたか?

ペンタゴンが撮影者では無いから、除去作業を手助けしなかったのでしょうか?
一体、誰が撮影者なのでしょうか?

*他、第五艦隊とは何処に停泊されてますか?

第五艦隊とは、半ば海上を移動するフジテレビ量子サーバー(電子体兵器庫)と成り果てて
軍人さんも、安田電子体兵器と同居してると思われます

【艦隊型量子サーバー】の移動先周辺国家が、電子体兵器に飛翔されて蹂躙されてしまいます ad

https://www.asahi.com/sp/articles/ASM6G3591M6GUHBI01K.html

https://youtu.be/92Dcp9Fbdac



653 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:28:56.71 ID:QKdUO6TO0.net]
>>610
まぁ正解だな、

しかしこの件に関してはネトウヨにとっては安倍の功績なのに
狼狽してるのが面白いなw
ネトウヨは実はメリケンの工作ですと言わんばかりだw

654 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:29:27.44 ID:HkS4+lvZ0.net]
>>631
イギリスの北海油田はもうじき枯渇する。
次を掘らないとマズいんだが、イギリスにはその金が無い。
だから、安く手に入りそうな油田が欲しい。

655 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:29:30.32 ID:HXwFkU8O0.net]
>>601
米イラン戦争煽り
日本とイラン、アメリカの離間を図る悪の組織朝鮮諜報機関をやっつけてください
お願いします

656 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:29:32.21 ID:BBor7O+X0.net]
>>633
革命前の親米政権時に中央銀行作らんかったんやね。
アメリカの外交能力も意外と大したことない。

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 08:29:34.14 ID:/8K3kV1E0.net]
>>1
是々非々で結論を出してほしい

658 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:29:35.45 ID:mINwi94G0.net]
>>638
超伝導送電線ができれば、電気の消耗なしに
地球の裏側まで(つまり昼の地域から夜の地域まで)
太陽光発電の電力を送れる。砂漠地帯の太陽光電力も
送れるようになる。
でも、長距離の超伝導送電線はまだできてない。

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 08:29:46.33 ID:dgiAMfnL0.net]
自作自演に決まってんじゃん
だからこそイギリスの態度が正解なんだよ
わかってないなあ安倍ちゃん w

660 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:29:50.27 ID:uBHM31DF0.net]
>>653
そんなもん誰でも知ってるだろ
ネトウヨの巣は最近は台湾なんだで
韓国から移った
韓国叩いてるのも台湾人

661 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:29:58.29 ID:AQ95oRe70.net]
イランに住んでた俺の予想

30%イスラエル
30%サウジアラビア
20%イラン
10%アメリカ
10%その他

662 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:30:27.17 ID:uiD9T4jM0.net]
安倍ちゃんは長州出身だから
300年恨み続けて討幕を果たした長州
時期がきたらアメリカもやっちゃうよ安倍ちゃんは



663 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:30:49.62 ID:4XTRqpN+0.net]
>>648
「アメリカがタンカー攻撃して犯人扱いして、イランに味方する」ことを疑う事自体、許されんだろ

664 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:31:11.92 ID:0aY+vZ5F0.net]
>>662
そんな時期はこないけどね

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 08:31:25.13 ID:DAdCfqww0.net]
イラン革命防衛隊の元幹部が言ってる、イランになすりつける説だけど弱いかな

反イラン政府組織「ジェイシ・アドリ」って
ググってみると「ジャイシュ・アル・アドル」のことで最大数百人らしい
ウィキだとサイズは+100になっとるよ
ここが革命防衛隊を装うのけ

どこからかわからない飛来物のハイテク攻撃(空から?船とか目撃証言がない)
機雷(たぶん、これも映像で生産国わかってるよね)
革命防衛隊のボート

過去の実績を遥かに超えた資金力、戦闘力じゃね

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 08:31:26.19 ID:mINwi94G0.net]
>>654
北海油田はコストが高いみたいだね。
なにしろ中東の石油は安い。
海上で掘るのと、地上で掘るのでは大違い。

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 08:31:41.43 ID:p3gORiCN0.net]
ここで日本が反撃に出るとは思わなかったw

668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 08:31:42.20 ID:eUoE/+sq0.net]
>>645
追求は追求で次の流れを読む為に必要だろうけど
掴めたところで公として真相を発表する必要があるかはまた外交だからな

669 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:31:59.50 ID:OiMfJ5ji0.net]
>>642
英米石油メジャーが黒幕っぽいな
そいつらがアメリカ軍の協力を得て攻撃を仕掛けた説を俺は支持する

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 08:32:02.93 ID:3QkkXABz0.net]
>>662
アベガーってなんでこんな嘘平気でつくんだろ神経疑うわ

671 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:32:03.11 ID:4XTRqpN+0.net]
>>648
「アメリカがタンカー攻撃して犯人扱いして、イランに味方する」事自体、許されんだろ

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 08:32:06.72 ID:l9/P2IBx0.net]
安倍ちゃん首突っ込んで、泥沼に足入れちゃったな



673 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/16(日) 08:32:08.50 ID:6YkNvpjs0.net]
>>589
タンカー攻撃は朝で
機雷回収(米軍が撮影)したのは夕方
タンカー攻撃後に米軍は警戒して周囲の動きを見てたんだよ
そして映像公開したのはその翌日

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/16(日) 08:32:19.14 ID:Fz8uziZK0.net]
ヤバすぎの案件はポチでも吠える時は吠えんとな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<247KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef