[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/14 09:37 / Filesize : 198 KB / Number-of Response : 1005
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【バカッター】マンションの受水槽で泳ぐ動画を投稿したのは「大和ハウス工業」の委託作業員。「重く受け止め再発防止を徹底したい」



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2019/06/13(木) 21:00:00.85 ID:gtwiaamg9.net]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190613/k10011951451000.html

福岡県志免町にあるマンションに設置された、水道水をためるタンクに人が入り込んでいる様子を撮影した動画が
SNS上に投稿され、大手住宅メーカーの「大和ハウス工業」は、タンクの清掃などを委託した会社の作業員3人が
関わっていたと発表しました。大和ハウス工業は「重く受け止め再発防止を徹底したい」としています。

SNSに投稿された動画は、志免町片峰にあるマンションに設置された貯水タンクで撮影されたもので、
水道水がたまったタンクの中に男性が入り込んでいる様子が映っています。

男性は、水着のようなパンツをはいていて「泳いでいます」などという音声も記録されています。

この動画について、大和ハウス工業は13日、貯水タンクの清掃や点検を委託した会社の作業員3人が
関わっていたと発表しました。

大和ハウス工業によりますと、3人は、去年9月に貯水タンクの清掃などの作業を始める前に、
タンクに入る様子などを撮影したということで、撮影後に清掃や点検を行ったとしています。

このマンションでは、タンクにためられた水道水が、2棟のマンションのおよそ20世帯に供給され
飲み水などとして使われているということで、大和ハウス工業は「入居者やオーナーにご迷惑を
おかけしたことを心よりおわび申し上げます。重く受け止め再発防止を徹底したい」としています。


住民「気分が悪い」

マンションに住む男性は「取材を受けて動画のことを知りました。管理会社からは1.5リットルの水が2本支給され、
昼すぎからは水質検査のために断水も行われました。ごはんを炊いたり、お風呂に入る時にも使っていたので、
気分が悪いです」と話していました。

2 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:00:19.82 ID:W8/7dhjR0.net]
契約解除コース

3 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:00:58.78 ID:dwFQzE6x0.net]
はうちゅかよ

4 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:01:02.72 ID:phFQYHE40.net]
>>1

汚らしいエラ張りブサイク整形レイプ民族チョン。
整形なしには人前に出られないほど醜悪なパンスト朝鮮顏をしてるくせに、
日本人のふりをして性犯罪を犯しまくりやがって。

朝鮮民族は、歴史的によそ様の国でも凶悪な性犯罪を繰り返してきたゴミクズ民族。
東南アジアの女性たちに最も忌み嫌われている。
ベトナムでは朝鮮人による連続強姦で生まれたライダイハンが大量発生して社会問題になっている。

日本人女性たちは戦中も戦後も、朝鮮人による性犯罪に苦しんできた。
いまも日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ


●●● 深刻化する在日朝鮮人の性犯罪 ●●●
seihanzai.tripod.com
.

5 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:01:07.83 ID:Re0bk2Q00.net]
管理者責任と言っちゃそれまでだが委託先の行動を我が事のように責められるのはしんどいなー

6 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:01:12.99 ID:FVUXIwgX0.net]
大和ハウスか

7 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:01:17.04 ID:1QgqTuqk0.net]
バカッターでスレ立てするネトウヨ

8 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:01:30.43 ID:Vcq8bgRE0.net]
衣食住に直結する悪戯や犯罪は重罪にすべし

9 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:01:34.53 ID:zh+Eh+Xu0.net]
大和ハウスサヨウナラ

10 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:01:39.41 ID:SVveUacz0.net]
へー
大和ハウスの物件なんだw



11 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:01:59.31 ID:YhX8Jj/I0.net]
大和ハウスは労組はありますか?

12 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:02:04.87 ID:2nGBJuGu0.net]
でも去年なにも影響がなかったんでしょ?気の持ちようってことだね

13 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:02:18.19 ID:oV7hU1sG0.net]
3リットルか

14 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:02:19.45 ID:XzQgoUve0.net]
まともな図面も書けないゼネコンか

15 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:02:23.41 ID:O9DVasIt0.net]
ヲタク虐めをやり過ぎた自業自得
社会はイジメの代償を払ってるだけ

16 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:02:34.83 ID:SVveUacz0.net]
志免町って子供が学校に拳銃持って来たところだよねw

17 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:02:37.63 ID:jJZcSLPo0.net]
動画見てないけどよく特定できたよね
なんか証拠になりそうなもの写ってたの?

18 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:03:03.30 ID:LascpdKJ0.net]
おはよーございます
けーさつです

19 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:03:13.59 ID:V9OHOWYu0.net]
犯人の名前は出たの?

20 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:03:26.92 ID:xxE6PMBI0.net]
空売りやめろー
泣くぞ



21 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:03:29.35 ID:WeVWQDOU0.net]
殺人未遂の住友不動産に続いて大物が出てきたなー

22 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:03:45.49 ID:zwrUVDUB0.net]
社員に損害賠償請求すりゃいいと思うけど
こういうの入社の時に親が連帯保証人になってたら親も賠償請求しなきゃ
ならないんだよな?

それとも今は連帯保証人はいらんのかな?

23 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:03:46.06 ID:VRzgK0Zm0.net]
これがレオパレスだったらスレが10倍は伸びてただろww

24 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:03:46.71 ID:cSdTgEvr0.net]
高いカネ払って有名企業に頼んでも、
実際に仕事をするのは請負の底辺www

25 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:03:50.51 ID:f0j4AJOB0.net]
下請けに全部丸投げしてるから
こんな馬鹿が野放しになってんだよ

26 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:03:56.00 ID:yVJPsbTD0.net]
自社でやらないからこうなる

27 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:03:58.54 ID:y/lzApUQ0.net]
マンションにはこういうリスクもあるということ

28 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:04:35.68 ID:bgxfDoV10.net]
>>14
あれコピペだよな

29 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:04:54.38 ID:zwrUVDUB0.net]
>>27
うち受水槽ないけどな
受水槽あるのって古い物件じゃね?

30 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:04:56.25 ID:7Rt81GnA0.net]
基礎は違反してないかい?



31 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:04:59.78 ID:EYFnxfvH0.net]
豚のエサやりの次は、豚の水やりか…
大和ハウスも人件費ケチってないでまともなの雇えよ
この会社も民度低いイメージになった

32 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:05:05.17 ID:S62yvewu0.net]
>>1
少子化で職人や技術者が減ってるからね
やってもらえるだけありがたく思えw

33 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:05:06.11 ID:V9OHOWYu0.net]
まぁ配管の汚さみたらどうでもいい話だけどなw

34 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:05:31.71 ID:S5+te35G0.net]
なんも知らんようだな。
受水槽なんて虫の死骸やらボウフラが湧いたりなんて
当たり前だからな。

35 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:05:33.01 ID:w/opNCbK0.net]
で、委託会社との委託契約は解除したか?大和ハウスめが

36 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:05:33.25 ID:CZaBFrUH0.net]
大和ハウスサイテー(´・ω・`)

37 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:05:46.97 ID:7oZIlol60.net]
タンクごと交換だな

38 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:05:52.69 ID:kP1yL5zW0.net]
>>1
下請け会社か。これで契約終わりだな
泳いでた奴はどうせバイトだろ

39 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:06:02.01 ID:TAwHry6Q0.net]
泳げるほど安全なんだね

40 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:06:03.74 ID:m0Or0bQB0.net]
や、大和ハウスさいてー



41 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:06:06.48 ID:7eZHLhBq0.net]
貯水タンクへの異物混入はテロとして厳罰に処すべき

42 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:06:12.44 ID:yAbb47z50.net]
誰かれ無しに雇うから、こんなことになる。

下請けに丸投げするから、民度の低いクソがこんなことをする。

43 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:06:19.88 ID:KTt5lZus0.net]
正社員か不定期労働者かで微妙に見方が変わる

44 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:06:22.20 ID:YSeES1PC0.net]
再発防止ってい言っても作業員次第だろ。

45 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:06:35.07 ID:BDYdKyy20.net]
>1.5リットルの水が2本支給され

ケチくさいな、2リットル1ケースを配れよ

46 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:06:38.37 ID:omTUg6eS0.net]
ダイワハウスは基地外が多い印象

47 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:06:39.83 ID:x/zCEGme0.net]
詫び水

48 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:06:45.60 ID:vhsaeXD10.net]
そうだよねー
9ch.net/eLCdb

49 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:06:48.66 ID:IYl5vANW0.net]
助けてダイワマン

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:06:57.43 ID:m7ic8heI0.net]
なぜバカはバカッターでバカを晒したがるのか。
知能が低すぎる。



51 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:07:04.12 ID:zg1KrLKT0.net]
今回だけとはおもえん。
他でもやっているはず。

52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:07:18.76 ID:wBE/U7ox0.net]
泳いでたのは超絶イケメンだが..

53 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:07:21.45 ID:R/b22EW50.net]
>>2


【 薄壁四天王 】


・大和ハウス


・レオパレス


・大東建託


・シノケン

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:07:43.80 ID:E8IPOgti0.net]
ヤマトハウスの社員はドカタと経歴変わらんからな

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:07:48.82 ID:m7ic8heI0.net]
>>38
それどころか莫大な慰謝料請求されるだろ。

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:08:04.56 ID:ZGk6glzc0.net]
公になってないだけでこの手の悪乗りは至る所で

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:08:21.51 ID:awycw5Rx0.net]
どうせ消毒するから良いっしょ、くらいの気持ちやったんやろうなぁ

58 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:08:35.21 ID:eTHzrOPI0.net]
どうせ後で清掃するんだから泳いだってよくね?

っていう発想なんだろうけど、そういう問題じゃねえからな。
清掃したって気分悪いだろ。

59 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:09:09.52 ID:cTY4C4ik0.net]
ダイワハウスって昔
住宅の基礎にコンクリート流しているとき
客の目の前で煙草の吸い殻捨てて
現状回復したのちに契約解除されたことあったよね

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:09:13.83 ID:zwrUVDUB0.net]
>>56
受水槽って基本汚いんだろ?
わざわざ入るかね?
別に泳がなくても手抜くぐらいの方が普通にありそう



61 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:09:29.28 ID:3e9HBpgw0.net]
違法建築も結局、有耶無耶になったし
明日から地上波では一斉に続報が消えていくんやろな

62 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:09:37.00 ID:K9DpBnMI0.net]
住民20件に対しての慰謝料に大和からもろもろの請求いくだろうから委託先は終わりだなこれ

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:09:45.03 ID:hhbY+3Lc0.net]
>>36
いや大和ハウスを擁護したい訳じゃないが、これはどう見ても大和ハウスも被害者だろ
バカッターが下請けにいるとかどうやって知り得るんだ?
ちゃんと発表してるだけマシじゃね?

64 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:09:45.95 ID:Hkjah4ix0.net]
日本の若者の劣化ぶりが凄いとかって感じでメディアは取り上げるんだろうけど
スマホ無い時代でもこういうバカやってた連中はいたんじゃないのかな

65 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:10:33.40 ID:4v3jWdYM0.net]
バイトテロリストが
高級タワーマンションで
放尿したら
気持ちいいんだろうなとは思う。

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:10:44.22 ID:CpWAJ4mg0.net]
下請けハウス

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:10:45.82 ID:5DHj2PeO0.net]
再発防止の一環として大和ハウスがこの連中をキチンと法廷に立たせる事を期待する

68 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:11:26.28 ID:W+n9YRzg0.net]
大手絡みだとなおさら業者終わったな

69 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:11:30.64 ID:bQ+TRM7t0.net]
普段から
こういう勤務態度なんだろう

70 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:11:35.81 ID:VbTl/jYb0.net]
引っ越しとか出てきて
被害額数千万だろうな・・・
株価も影響あるだろうから
数億円の被害か?



71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:11:36.24 ID:JF4MefS40.net]
委託業者は取引停止だな(´・ω・`)

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:11:38.59 ID:uvQcH/9P0.net]
スポンサー受けてるマスコミは、ダンマリ決め込むんだろうな。

73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:11:39.79 ID:m0Or0bQB0.net]
>>53
大凶^^

74 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:12:02.30 ID:tqFmTY0f0.net]
安〜〜〜く下請けにブン投げてピンハネしてりゃ
そりゃこうなるわなぁ

75 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:12:14.62 ID:QAkvzRdg0.net]
飲料水汚染で普通に犯罪

76 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:12:16.37 ID:nNjSk0kF0.net]
去年の9月ってなんだよ
今さら水を配られても、どうなんだろう

77 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:12:25.67 ID:3CAgAF3y0.net]
>>29
ポンプ直結は停電で断水するかもねw

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:12:29.18 ID:kImifgO+0.net]
1.5L2本って...

79 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:12:34.21 ID:+D4jOEY80.net]
>>1
謝って済むなら警察いらないよ?
俺ならもうそんな不潔なマンション住みたく無いから買い取って貰うわ 慰謝料合わせて3000万は軽いだろ

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:12:35.20 ID:ib+N19Yz0.net]
>>60
去年9月の新築だからキレイだぞ
この馬鹿のせいで交換しなきゃいけないくらい汚れたけど



81 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:13:02.16 ID:BRZHjTtt0.net]
まあ
底辺高卒の現場はコンなもんだよ、半島人と同じw

82 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:13:07.85 ID:GT7BIkuY0.net]
いくら上級国民で所得が3億円以上でも
ライフラインの末端はどうすることもできん
ワシ昔、母ちゃんが工事に来た大工さんには
必ずおやつとお茶出しておもてなししてたの思い出した

83 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:13:09.66 ID:WeVWQDOU0.net]
>>63
時給数百円の日雇いバイトみたいなのに
丸投げしてるならそれはそれでやばい

84 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:13:46.19 ID:5X5oREMc0.net]
>>34
泳げるくらい綺麗な証明したってか?

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:14:02.27 ID:ramBbDhD0.net]
こんなの逮捕しちゃいけないの?

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:14:03.32 ID:GwIzTA3K0.net]
>>17


87 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:14:04.78 ID:VbTl/jYb0.net]
>>74
テレビから
そうなりますね。。。と言ってた今

88 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:14:14.06 ID:XP0y7MjZ0.net]
>>22
企業イメージの低下はとんでも無いだろうけど、賠償はせいぜい何十万とか何百万とかがせいぜいなんじゃないの?

89 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:15:09.48 ID:eTHzrOPI0.net]
たしかにあんなに中がきれいな受水槽見たことないな。
新築の新品だったのか。

90 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:15:16.16 ID:SVveUacz0.net]
大和ハウス工業→大和リビング→(略)→この会社

略の所に何社挟んでるかが気になる



91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:15:21.41 ID:v1SeozQd0.net]
あー成る程、合点そういうことかー!

ってンなわけねえええーーーー!

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:15:23.67 ID:JC/jVKok0.net]
>>80
あー、通りで入浴シーンを見て受水槽ってこんなに綺麗なんだって不思議だったわ

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:15:26.33 ID:zwrUVDUB0.net]
>>80
新築だったのか
そりゃ気の毒だな
というか受水槽清掃って1年に1回ぐらいじゃないの

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:15:45.21 ID:C4K4rOP60.net]
こんな大手の会社の社員だったのかな
何やってんだよ

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:16:04.85 ID:gMi77mhg0.net]
>>17
まずは管理してる業者を疑うだろ
鍵がついてるだろうし

96 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:16:12.52 ID:f0j4AJOB0.net]
>>64
それもあるが
大手業者が直接社員雇用してた時代には下手なことする奴はいなかったよ

今は実務業務を下請けバイトに丸投げしてるから
バイトからしたらこんなことやってバレてクビなっても
別のバイトにすぐ移ればいいだけだと思ってるから
こんなふざけたことばっかりやる

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:16:16.57 ID:hn8xKTIB0.net]
今後続報無ければ発表された部分だけでこの話は終わりかと
誰も何もしない
法的措置なんてもちろん無い

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:16:22.68 ID:YqN4ecXu0.net]
イオンなんざ受水槽に女の死体が沈んでたじゃん

前代未聞の不祥事なのに当時ミンス政権だったんで、
岡田幹事長に付託したマスゴミは一切報じなかったよな(怒り)

99 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:16:25.12 ID:gpLQ9iJQ0.net]
貯水槽ね。色々想像してしまってマンションは躊躇する…でも戸建てだって水道管の中は見えないしな

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:16:26.81 ID:z1cox7YL0.net]
大和ハウスは偉いな。セブンなんて納豆巻きに毛が混入してても製造元から連絡させます、だからなあ



101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:16:27.45 ID:dqRu7kV70.net]
>>63
委託先がまともな会社かどうか確認するだろ
コスト削減ばかりでいい加減な会社に委託したんだろ

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:16:35.09 ID:SSHZgRXq0.net]
四流の会社の末端の下請作業員なんだからさもありなんだろ。
そこら辺のプライスレスが欲しいからマトモな人間は
野村よりランク上のデベロッパーの物件買うんだからさ。

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:16:53.30 ID:zwrUVDUB0.net]
>>94
大手ではなかろ

>大手住宅メーカーの「大和ハウス工業」は、タンクの清掃などを委託した会社の作業員3

「委託」
下請けだよ

104 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:17:03.87 ID:AHtA5Qzl0.net]
>>5
責任あるから仕方ないね

105 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:17:13.06 ID:caGksFM00.net]
受水槽って、中に入って掃除点検するよね?排水前に入ったからって問題なのかな。画像は不快だけど。

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:17:19.17 ID:uvQcH/9P0.net]
>>64
昭和には戦争してた。駅前では酔っぱらいが暴言、乱闘。学生運動で争乱。道や駅の線路にはゴミや煙草の吸殻だらけ。交通戦争。
洗う前の受水槽で泳いだのがニュースとか、可愛く見える。被害者になってたら許さないけど。

107 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:17:31.17 ID:u0q+h0il0.net]
今は簡単に動画がうp出来る時代だから発覚したけど、他の人は泳いだことの有無をアンケートとって欲しいわ

108 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:18:00.53 ID:G1Hy4D530.net]
水2本出す感覚がもうだめじゃんw

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:18:15.63 ID:bep0/olm0.net]
こういう奴、なんでいちいち動画UPするんだろうな
不法行為の現場を自分で撮ってネットに上げるとか、捕まりたいですってことか

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:18:18.04 ID:YrvoSRqC0.net]
だからハウスメーカーの孫請けはロクな業者無いって言ったやん
事務所持たないで、軽トラだけで運営している業者まで使っていて
本来違反なのに日雇いで未経験者を平気で使うんだよ
こんな無責任な業者が建てた家を信用できるか?



111 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:18:28.13 ID:yqkTK5eE0.net]
>>63
被害者?
大和は自分達がするのと同じことができると考えたから下請けに依頼したんだよな?
大和が下請けの選定を誤ったか監視ができてなかったことが原因だろ

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:18:29.66 ID:5bj3bwg50.net]
委託した側が大和なのはわかった
委託された会社というのはどこ?

113 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:18:52.51 ID:f0j4AJOB0.net]
>>101
しないね
お金安さだけ

実際にこういう問題が起きてから対応はするけど
それまでは単純に委託料が安い所に丸投げするだけだよ

114 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:19:00.51 ID:+s3BxOvu0.net]
イオン水が平気だったんだから、人の垢くらいなら大して問題ないだろう
かえって免疫(

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:19:07.60 ID:zwrUVDUB0.net]
>>109
話題になりたいんだよ
たいして悪いと思ってない
こんなことでも話題になると嬉しいらしい

116 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:19:15.71 ID:lVaUf97a0.net]
こいつで取れただし汁を飲んでいた20世帯

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:19:43.13 ID:FgCGljc50.net]
大和ハウス工業の株価操作だったのか。

この犯人一味の口座や金回りの調査が必要。

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:19:52.42 ID:zwrUVDUB0.net]
>>112
委託先と
実際のやったやつの名まえ出すべきだよな

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:20:02.22 ID:YqN4ecXu0.net]
イオンなんざ、
受水槽に女の腐乱死体が沈んでたじゃん

前代未聞の不祥事なのに当時ミンス政権だったんで、
岡田幹事長に付託したマスゴミは一切報じなかったよな(怒り)

120 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:20:02.62 ID:caGksFM00.net]
それより大和ハウス、うちの断熱材を発泡スチロールにしたのはどういうわけだ!



121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:20:26.88 ID:soXA7x/A0.net]
>>5
まぁ、委託先は倒産だろうな

122 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:20:33.75 ID:SVveUacz0.net]
大島てるはこういうのも載せるのかなw

123 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:20:38.72 ID:iSe9uRcq0.net]
>>98
普通にニュース流れた東海地方

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:20:56.65 ID:soXA7x/A0.net]
>>120
オーナー様の御意向です

125 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:21:06.15 ID:eTHzrOPI0.net]
ウケ狙いでこういう無茶やる奴っているんだよ。
俺最高!とか思っちゃうんだよ。
先っちょヌルヌルさせてさ。

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/13(木) 21:21:19.22 ID:mgVJMaTL0.net]
>>1
おにいさんの体液入り水で、あつあつのごはんを炊く

胸熱

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:21:39.15 ID:VAHD+z9R0.net]
>>52
周りにブ男しかおらんの?

128 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:21:45.60 ID:iSe9uRcq0.net]
建築基準違反もあったなダイワはうちゅ

たすけてダイワマン

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:21:55.50 ID:LOpowvI90.net]
下請け自社管理のとこがいいね
大企業より

130 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:22:05.81 ID:+upLK0mU0.net]
志免かよ近所じゃねえかw



131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:22:07.34 ID:7p/w1KA30.net]
2本てwwwww

132 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:22:09.59 ID:LldRKnjF0.net]
死体晒さなきゃダメだって
この種の輩はそのぐらいやらないと悪いことだと理解しない

133 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:22:25.45 ID:eS03gfah0.net]
>>115
それで無職になったり賠償金払ったら損するじゃん

134 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:22:40.36 ID:W+n9YRzg0.net]
>>98
中日新聞(岡田身内)の配信が遅くて騒がれてたよね

135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:22:45.11 ID:/Gs5Y5P60.net]
まあ清掃して水を替えたとしても
バカ男が全裸で水遊びしたタンクの水は嫌だよな
いくら徹底的にキレイにしたからといって
便器の水は飲めないだろ

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:22:53.49 ID:ClZvLi7v0.net]
>>1
>管理会社からは1.5リットルの水が2本支給

1日3Lなのか?それとも今回トータルして3Lなのか。
少なすぎるでしょ

137 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:23:15.38 ID:eTHzrOPI0.net]
ここの社長大変だと思うよ。
大和ハウスから賠償請求だよ。億いくかもな。

138 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:23:18.33 ID:MF4NQuf10.net]
や…大和ハウス工業

139 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:23:30.96 ID:BtTwguwj0.net]
引っ越したい人もいるようだが 費用を出してもらえるだろうか

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:ge [2019/06/13(木) 21:23:44.07 ID:8XI//nJ40.net]
受水槽から各家庭の全ての蛇口までの水道設備全交換しろ。



141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:24:10.82 ID:hn8xKTIB0.net]
この手の炎上案件は一度声明出した後でひたすら風化を待つのが得策
問題の社員はどうなりましたか?と聞かれてもすでに退社しており分からない今後は誠心誠意住民の方々の生活をお守りする所存(所存なだけ)となる

142 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:24:17.02 ID:kiKgu+lN0.net]
劣化がひどいな

143 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:24:39.41 ID:QbBaLNCk0.net]
あの受水槽そのものはきれいだったけどなぁw

144 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:24:39.92 ID:zzjX6yvr0.net]
バイトの質も恐ろしいほど低下してるな。

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:25:06.80 ID:soXA7x/A0.net]
>>113
うちもだけど大手の場合は、取引口座設定の時に調査するよ
反社チェックは普通にするし、取引先・取引銀行の伝手使って調査
で、企業グループのデータベースに会社情報保管

以降はデータベース検索、無い場合は調査これの繰り返し
帝国データバンクなんて目じゃないレベル

146 名前:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ mailto:sage [2019/06/13(木) 21:25:09.10 ID:F0guFy6H0.net]
 

 なんで、こんなにチョンなのかね。

 

147 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:25:11.08 ID:bBaJ3MOd0.net]
タ ン ク 丸 ご と 交 換 

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:25:13.74 ID:vtM9mTvu0.net]
ダイワニャンもびっくりするばっちいハウス

149 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:25:21.98 ID:bOiXtQw50.net]
年金利益のグラフ見たら、自民めちゃ年金増やしてんじゃん

文句言ってる民主党(現:立憲民主党)政権は最低値

>>1-5
>>995-1000
一言二言の発言が問題になる自民党


やってきたこと自体が問題の民主党(現:立憲民主党)↓

革マル派(テロリスト)の枝野(代表)
詐欺罪:前科一犯&生コンの辻元(国対委員長)
二重国籍の蓮舫(副代表)
中国人の陳哲郎(福山哲朗 幹事長)
韓国人の白眞勲

こんなのが政権担当した結果

日本の大手製造業すら円高に耐えかね、毎週のようにリストラ、潰れていき
中国や韓国の企業に買収され技術を抜かれ、このざま

じゃあ、自民党の成果は?↓
https://i.imgur.com/irPFFHo.jpg

年金運用利益 ←now
https://i.imgur.com/gjEvnV9.jpg

Wert

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:25:33.10 ID:lHa1TuQr0.net]
>>98
マームは男



151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:25:40.60 ID:uFjTnTdS0.net]
大和ハウスまたやっちまったのかよ

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:25:42.20 ID:Wj4VMREo0.net]
ダイワハウスじゃ仕方ないな
ド素人の作業員連れて来て滅茶苦茶な施工して帰るからなw

153 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:25:53.21 ID:ZHX8N6a10.net]
大和ハウス ひと昔前は超優良会社 こんな問題はまるでなかった 今はかなり落ちぶれ、3流会社に

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:25:57.13 ID:DkSQnHIa0.net]
大和ならD-roomということか

155 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:26:12.38 ID:KuuEGN460.net]
住んでる人は馬鹿三人を訴えれるだろ

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:26:30.26 ID:VSabk8vS0.net]
貯水タンクで泳ぐ前の前日に風呂入ったのか
3日間風呂入ってなかったのかそこが問題だな

157 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:26:43.03 ID:apVKWnXd0.net]
>>7
えっ、バカッターの清掃底辺っておまエラ朝鮮同胞の在日朝鮮人だったのかよwwwwwww

まじで?(笑) 朝鮮同胞なら、そりゃー総動員で擁護しなきゃね

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:26:46.69 ID:UnyfJRf20.net]
なんか「やっぱり女は処女に限る」みたいな話になってるな

159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:27:27.70 ID:qbIXJLbG0.net]
自分が入居者だったら結託して慰謝料請求するわ

160 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:27:37.52 ID:ZzZ3Tnk20.net]
アパートはどうなったんだ



161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:28:09.63 ID:jDf0KD4e0.net]
清掃前だから大目に見てやれよ

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:28:17.71 ID:hn8xKTIB0.net]
訴えてくれる他の住人はいないかなチラチラ
これが延々と繰り返されもう過去のことは忘れようになる
大和ハウス逃げ切りロードマップ完遂

163 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:28:47.51 ID:f0j4AJOB0.net]
昔は現業職人まで大手の社員で雇って
終身雇用を保証してたから
いい加減な仕事もしなかった

それがわけわかんない下請けバイトに丸投げしたから
こうなるんだよ

164 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:28:58.95 ID:O8AggLAi0.net]
下請け丸投げしてるからこうなる

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:29:18.38 ID:gq7bMndr0.net]
>>158
妊娠してないけど、DNAが刻まれる云々かんぬん

166 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:29:28.57 ID:WEEHJO7b0.net]
問題はこいつがどんな病気持ちかだ。
過去の健康診断の結果を出させて、今現在の身体の検査をすべてやれ。
エイズ、寄生虫、水虫、包茎、切れ痔。

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:29:39.64 ID:soXA7x/A0.net]
>>147
それぐらい要求されるだろうね
慰謝料より安いだろうからね

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:29:52.09 ID:hn8xKTIB0.net]
大和ハウスは悪くない
下請けが悪い
大和ハウスはむしろ被害者
騙されたのだ

169 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:30:09.74 ID:Y6Xmg8Ea0.net]
まぁ受水槽のタンクは普段は錠が掛けられてるから、一般人は中には入れない。
鍵を持ってるのは管理会社と管理人くらいだろ。だから当然関係者の犯行と分かるわけよ。

確か受水槽の作業員は検便の検査とか受けてから行うんだよね。
それだけ厳しいのに海水パンツではしゃぐとか論外。

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:30:15.56 ID:gq7bMndr0.net]
時給900円とかなんだろ
こんなんで捕まる可能性があるって馬鹿な子



171 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:30:41.53 ID:Ft4t9zi20.net]
だいたいそう言う手順でやっているんだろ?
本来ならどうやるんだよ、説明してみ。

172 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:30:46.37 ID:uI/Y5/V00.net]
大和ハウスの営業とかマジでクソ。
そのクソ社員以下の委託業者。
クソはクソを呼び、上から下へ見下し連鎖。

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:30:53.73 ID:gq7bMndr0.net]
>>168
粗悪な下請けを選んだ責任があるよな

174 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:31:30.68 ID:WEEHJO7b0.net]
この時、受水槽から出た後には、こいつのパンツがきれいになってた悪寒

175 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:31:39.13 ID:lSLZ4tKy0.net]
>水着のようなパンツをはいていて

ウンスジ付いていました ><

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:31:58.42 ID:hn8xKTIB0.net]
責任を取って法的措置を検討
検討するだけだけど

177 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:32:06.05 ID:9BYABmbw0.net]
>>105
大問題やで
清掃の際は、排水後に上から下まで完全防備
汗の一滴も落ちない格好で、清掃から消毒までやるねんで
とにかく「人間」が一番細菌の塊で汚いという認識

178 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:32:11.34 ID:IihhqISt0.net]
大和ハウスが元請けなら
賠償金支払いの心配はないな
オーナーや住民は吹っかけてやれ

179 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:32:22.77 ID:Ft4t9zi20.net]
>>168
説明してもらわないと信じられない。

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:32:42.83 ID:XI4EhAWV0.net]
ダ、ダイワハウチュ



181 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:32:46.73 ID:xc7Dlmqs0.net]
>>14
ゼネコンより、かなり格下。

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:32:50.58 ID:gL/ObtS60.net]
俺、大和ハウスの賃貸に住んでるけど
大和の対応マジ速いと思うよ。
何かとお願いすると次の日には業者くる。
大東もそんな感じ?

183 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:32:51.34 ID:Jy7xKzCr0.net]
や・・・やまとはうす!!!!!

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:32:51.73 ID:3vkYqLqm0.net]
土人やけぇ 許してつかぁさい

185 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:32:54.85 ID:WEEHJO7b0.net]
やまとハウスって、どこからの情報?

186 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:33:04.48 ID:O8AggLAi0.net]
正社員の金銭解雇を導入した上で
正規採用した方が責任もって仕事するやろ

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:33:06.72 ID:gq7bMndr0.net]
>>177
真面目な所もあるんだな

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:33:15.43 ID:hn8xKTIB0.net]
大和ハウスを信じる

189 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:33:25.26 ID:cTQMj0870.net]
この業者に新しいタンクを買わせるべき。もちろん新しいタンクの設置も
業者がやるべき。

190 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:33:25.86 ID:lSLZ4tKy0.net]
>>147
住民にとって、それぐらい要求しても良い。

俺だったら、その先の水道管からポンプ一式交換する事を要求する
もちろん、費用は大和ハウスから泳いだ人に請求すればいい



191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:33:33.76 ID:gq7bMndr0.net]
>>182
大東はチンピラ

192 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:33:34.93 ID:IihhqISt0.net]
>>185
https://i.imgur.com/wF0orbn.jpg

193 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:33:36.22 ID:KYzmlr7Q0.net]
でも何で9ヶ月も経ってから発覚したんだろう?

194 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:33:42.03 ID:h2ML8g/10.net]
大和ハウスの火消しの早さはさすがだわ

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:33:53.74 ID:P2/wRR7y0.net]
>>5
そんな奴らに委託した責任がある

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:34:08.77 ID:fPxGrrdP0.net]
志免?糸島じゃなかったのか?

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:34:21.04 ID:gq7bMndr0.net]
>>189
その方が安上がりだよな
印象がぜんぜん違うし

198 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:34:54.72 ID:NHulHHNS0.net]
大和ハウスは資格もない業者に仕事させてたのか

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:35:02.51 ID:70uwSvy60.net]
あの青年のインキンタムシも飲み水から伝染ったりとかするかな…やだな…

200 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:35:05.25 ID:aEG9OCDj0.net]
>>100


【薄壁四天王】


・大和ハウス


・レオパレス


・大東建託


・シノケン



201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:35:06.88 ID:9jC/8e4e0.net]
地面師にはやられちゃうし下請けにもやられちゃうしもうダメだろ

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:35:09.01 ID:YP2f2leP0.net]
小ぐらいやっててもおかしくないしな

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:35:30.76 ID:ADYDSQn00.net]
>>17
今朝早くにはもう特定されてたよ。
地形とか、関係者?のツイッターが漏らした断片情報をつなぎ合わせて。
すごいよなー

204 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:35:35.23 ID:l46MJPG80.net]
こういう再発防止の具体的に何をどうするとかは絶対言わないよね

205 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:35:53.38 ID:lSLZ4tKy0.net]
>>177
ましてや、パンツに付着したウンコは絶対に飲料水に混じるしな
人が1人泳ぐと、相当すごい量の雑菌が混じって、それがタンク内で増殖する。

風呂と違って高温で殺菌されない分だけ、その雑菌の増殖スピードは早い

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:36:00.65 ID:etZdpAYk0.net]
やっぱ下請け作業員って低脳なんだな
これだけバカッター叫ばれてるのに

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:36:15.83 ID:gq7bMndr0.net]
>>201
こんなん多いんじゃないのか?
建築業界ってシャブコンとか当たり前のようにあるんだろ?

208 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:36:17.01 ID:CUkKmWPC0.net]
まあ委託先の会社は莫大な賠償金
突き付けられて、普通に潰れるな

209 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:36:37.22 ID:H+KYHMJ80.net]
や・・大和ハウス

210 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:36:40.35 ID:8NIkkyH10.net]
>>1
>ごはんを炊いたり、お風呂に入る時にも使っていたので、


うわぁ・・・



211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:36:52.68 ID:WeVWQDOU0.net]
脱糞だー

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:37:04.00 ID:fuCS5XsK0.net]
>>5
信用できないなら委託しなきゃよいだけ
コストだけ減らせるなんて考え甘過ぎなんだよ

213 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:37:17.58 ID:WEEHJO7b0.net]
こいつの数十億の大腸菌の、一匹ぐらいは生き延びて家庭に行ってるだろ。

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:37:36.09 ID:FbcaszSF0.net]
絶対中で小便したよなコイツ
普通に逮捕だろこんなん

215 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:37:38.41 ID:lSLZ4tKy0.net]
>>199
精子、金玉周りの雑菌、肛門に付着したウンコ、目くそ、鼻くそ、耳垢、痰、水虫、皮膚病、鼻くそ

ありとあらゆる者が水道に混じっていく

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:37:50.48 ID:hn8xKTIB0.net]
続報が無ければお察しではある

217 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:37:53.78 ID:TaSnoNHN0.net]
仮に死ぬほど泳ぎたくて、ちょうど遊泳に適した受水槽が有っても、3人居たら誰かが止めるかそもそも仕事中なので遊ぶ空気になるはずが無いんだが…
奇跡の3馬鹿チームだな。
まだまだヤバいやつはいっぱい居ると見ていいのか?

218 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:37:56.09 ID:YhBRRSAE0.net]
撮影は去年9月、投稿は最近ってこと?

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:38:12.74 ID:01Bp7U0c0.net]
大和ハウスは最近建築基準法違反でやらかしてるんだよね
テレビCM最近やってないでしょ


下請けと言えども、大和ハウスの名前で仕事したんだから、やらかしたのは大和ハウスなんだよ

220 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:38:27.76 ID:6cyYRYST0.net]
>>205
だから
清掃後に塩素消毒するってよ



221 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:38:29.63 ID:WEEHJO7b0.net]
>>214
うちの子は、風呂で気持ちいい顔すると、必ず小便とウンコを出す。

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:38:31.19 ID:9QNAM/Ik0.net]
大和ハウスの監督もこんな海苔

223 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:38:33.90 ID:OOnbVdFv0.net]
株主の893に報復されない様に逃げろと

224 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:38:35.32 ID:fzan5P2V0.net]
>>2
確定だよな。倒産ですわ。

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:38:40.50 ID:fuCS5XsK0.net]
>>113
だから、そのツケだろ?
お前は馬鹿すぎだ

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:38:51.95 ID:gq7bMndr0.net]
精子はセーフだろ
生き残っても、卵子まで辿り着く可能性は0だよ

227 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:38:57.11 ID:rMlWdOx10.net]
オーナーは大和ハウスからの賠償金でウハウハだろ

228 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:38:58.61 ID:lSLZ4tKy0.net]
>>214
興奮して、射精しているかもしれん

我慢汁は絶対に混じっているな

229 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:39:11.39 ID:KYzmlr7Q0.net]
>>119
あれは殺人だったの?
自殺だったの?
事故は有り得ないし
自殺なら迷惑この上ない

230 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:39:11.70 ID:r1yA4YrC0.net]
役所こうじの髭面も印象悪い



231 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:39:45.02 ID:lSLZ4tKy0.net]
>>220
ウンコの塊が下の方に残っていたら、塩素消毒しても無理

232 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:40:01.41 ID:4mtdApOf0.net]
テレビでやってたが最低でも懲役6か月って凄いな

233 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:40:34.48 ID:xuoA2ibr0.net]
>作業員3人

ウンコもしてるハズだ!!

234 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:40:43.46 ID:lSLZ4tKy0.net]
>>232
民事の賠償金で軽く7000万はいくな

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:40:48.07 ID:NN/WnR5+0.net]
>>5
請け負っておいて自社でやらずに中抜きしようと考えたわけだから
それはしょうがないね

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:40:59.37 ID:tUD9uS/t0.net]
>>145
したり顔のところ悪いけれど一次業者への与信と現場に来る下請け職人の素性と何が関係あるの?

237 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:41:03.08 ID:76/FYwWc0.net]
>>1
大和ハウス工業って底辺の集まりで有名

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:41:03.91 ID:gq7bMndr0.net]
>>163
日本は下請け中抜き国家になってしまったからな
これなんとかしないと立ち直れないと思う
マジで自民党に構造破壊されたよな

239 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:41:07.15 ID:r1yA4YrC0.net]
水道に毒流すってテロだろ
死刑

240 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:41:11.22 ID:k+j5MlOW0.net]
>>7
いやほんとに追い詰められてるのな。おまえ



241 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:41:19.75 ID:WEEHJO7b0.net]
こいつがノロウイルス持ってて、受水槽に入る前に下痢してたら、
次亜塩素酸で徹底的に消毒しないと、ウイルス消えない。
オワタな。

242 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:41:21.82 ID:A4XSkBPH0.net]
住人も泳いだ奴も体壊さなくて良かったね

243 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:41:56.43 ID:k+j5MlOW0.net]
安倍になって追い詰められてる連中
察しろ

244 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:42:03.21 ID:YhBRRSAE0.net]
イオン「貯水槽に死体が浸かってても水質には影響ありません」

245 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:42:28.07 ID:hn8xKTIB0.net]
とりあえずこの作業員の逮捕は絶対にない
倒産なんてもちろんない
最大でも社名を変えただけの別会社人鞍替えするだけ
続報が無ければ逃げ切り勝利

246 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:42:30.27 ID:edZS3pMr0.net]
ここにメンテ頼んでたマンション全部ヤバいだろ

247 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:42:45.19 ID:gq7bMndr0.net]
>>241
まあ10か月前だからな
その線は大丈夫だろ

248 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:42:46.50 ID:lSLZ4tKy0.net]
>>241
だから、住民としては、

タンクの新品への交換と、水道管、ポンプ一式すべて交換を要求してもいいレベル

249 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:42:58.57 ID:a6ymyyPd0.net]
定期的に受水槽の清掃で1時間程断水しますって言いながら断水しないのはどう言った仕組みなん?

250 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:43:00.85 ID:WEEHJO7b0.net]
間違いなく倒産するな、この会社



251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:43:11.65 ID:N9gUQGvi0.net]
自分の働いてる会社を潰すのはさぞかし気持ちいいのだろうな
他の社員や関係者から怨まれるのは最高だろうな

252 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:43:37.66 ID:TaSnoNHN0.net]
>>246
何回くらい泳いだんだろうね

253 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:43:41.69 ID:lSLZ4tKy0.net]
>>246
今後、どんどん出てくるよ

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:44:06.33 ID:NTa6bFlN0.net]
蓋して出すな

255 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:44:10.95 ID:yqsjs7Ld0.net]
>>193
N国の奴と同じ
水道会社クビになって逆恨みとかじゃないの

N国の奴もNHK時代はさんざん甘い汁吸ってたのに不正経理でやめさせられたらNHKぶっ壊すとか言って
こんどはNHKダシに税金でいい思いしようとしてるだけに見える

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:44:23.43 ID:J0nXLw2q0.net]
>>119
ほの暗い水の底から?

257 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:44:41.01 ID:lSLZ4tKy0.net]
>>251
泳いだ個人への賠償請求も発生するから、後で青くなるぞw

258 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:44:49.06 ID:WEEHJO7b0.net]
この動画を撮った日から入居日までの水道量を市に問い合わせて、
使用量が少なかったら取り換えも清掃もしてなかったことがばれる。

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:45:04.52 ID:QAab5UVR0.net]
>>232
大手だと風評被害も大きいから
こういうのがもとで数百億の利益逃したら
死刑でもこいつら3人の命じゃ賄いきれないよ

260 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:45:18.17 ID:vCDgytTx0.net]
もしパンツ1枚で掃除するのだったら、
その前の段階の撮影なら、そこまで変な話でもないような・・

マンションの貯水槽の水を抜いて、
受水槽を清掃してるのだったら、まあまあじゃね?



261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:45:34.79 ID:GBPHKH0h0.net]
どうせこの後掃除するから泳いじゃえーってこと?

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:45:34.84 ID:5bj3bwg50.net]
>>118
うん
そうじゃないと意味がない
なに食わぬ顔で明日もちゃぷちゃぷ泳いでる可能性もある
善良な業者があらぬ疑いをかけられる恐れもある

263 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:45:51.01 ID:j7WvPHyS0.net]
責任とってタンクの水を全部、飲ませろ

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:45:58.93 ID:vv6EtXTs0.net]
死体が入ってたんじゃなかったのがせめてもの救い

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:46:05.10 ID:fPxGrrdP0.net]
>>258
志免だから町だな、志免町役場

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:46:27.31 ID:gq7bMndr0.net]
>>257
どうせ
支払い能力がないとかになるよ
ない袖は振れない

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:46:28.94 ID:6WUDK6Te0.net]
プールでおしっこしない奴なんているのかね
尿意は自然現象だし、誰も責めないだろ

良い機会だし、みんな言っちゃいなよ
小学生時代のすっぱい思い出を

268 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:46:30.24 ID:wxr0oFop0.net]
現役女子校生を泳がせなかったのが敗因

269 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:47:18.46 ID:lSLZ4tKy0.net]
>>260
>もしパンツ1枚で掃除するのだったら、

ねえよw
どこの小学校のプールの清掃だよw

普通は、全身密着した防水のゴムスーツみたいなのを着て行うんだよ
髪の毛1本、すね毛1本落とさない格好で

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:47:22.77 ID:3eM104PA0.net]
タンク丸ごと交換しなきゃ気分的にダメだろコレ



271 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:47:49.15 ID:vCDgytTx0.net]
>>258
>取り換えも清掃もしてなかったことがばれる。

それ犯罪じゃん。
ダイワハウスが確認してると思うけどなあ。

家でやったダイワのしょぼく安い工事ですら、
下請けの仕事をダイワがちゃんと確認して帰ったよ。

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:47:52.13 ID:J0nXLw2q0.net]
>>268
マンションの水がメルカリに高額出品される事態になるな

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:47:53.26 ID:2sqM1cRm0.net]
再発防止もなにもふつうやらないから、こんな事。

274 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:47:53.51 ID:zdmnQzdD0.net]
再発防止を徹底したい・・・


水槽交換の話はなぜ出さない!

275 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:48:02.00 ID:Em3Nje2z0.net]
社会への不満から小学校を襲おうとする人は 警官を標的にしましょう
警官はあらゆる事態に対処できるよう 税金を貰って訓練しています
狙うなら警官です 絶対に子供を狙ってはいけません!警官を襲いましょう!

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:48:03.93 ID:nFOLkUnY0.net]
>>32
少子化なんてただの言い訳まだ人がそこら中に居るだろ?
貯水槽の清掃なんて機材があって手順分かれば誰でも出来るわ。

by元零細設備管理会社社員

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:48:25.53 ID:KV2A2AuZ0.net]
日本人作業員でも馬鹿なのに、
外国人労働者が来たらどうなるんだろう
ちゃんと受水槽を清掃してくれるのかしら?

278 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:48:41.01 ID:WEEHJO7b0.net]
で、こいつが警察に逮捕されて、証拠物件の黒パンツが警察の道場に展示されるのか、胸熱だな。

279 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:48:41.87 ID:xuoA2ibr0.net]
この3人がテロリストだったらマンション住人全員が毒死してたな!

280 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:48:59.50 ID:QIEo9Y/C0.net]
安かろう悪かろうですな



281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:49:03.07 ID:gq7bMndr0.net]
>>277
する訳ねーよw

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:49:41.80 ID:gNsYt1ns0.net]
マンション?
プレファブのアパートじゃん

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:49:55.52 ID:XiTCZ5q90.net]
>>246
余罪を追及して全部まとめて起訴して欲しい
警察頑張って!

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:49:58.02 ID:jUYgtYd50.net]
>>5
自分でやるしかないんじゃないw
丸投げして、ひだりうちわだったんだから
契約するほうだって、ブランドで契約してんだから
中抜きして、丸投げなら
下請けと直に契約したほうがいいもんなw

285 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:50:27.32 ID:WEEHJO7b0.net]
外国人労働者「日本人労働者はコワイデス」

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:50:29.48 ID:J0nXLw2q0.net]
>>277
セブンのバイト君はオバハンよりも外人のほうがよく働いてる感じ
定年再雇用っぽいジジイが一番使えない

287 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:50:39.93 ID:hBE+82ET0.net]
9月ってところがミソだな
発生から9ヶ月も経ってる

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:50:42.46 ID:On5F3HRP0.net]
>>270
潔癖症はアウトだろな
俺もセブンのバイトテロ動画見てからおでんが買えなくなった

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:50:44.35 ID:QAab5UVR0.net]
こういうのは待遇への反発だろうな
委託清掃業従業員だと無敵に近い

290 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:51:06.38 ID:WEEHJO7b0.net]
中国「やっと日本人も俺たちに並んだな」



291 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:51:14.92 ID:uk7PLahB0.net]
アパートと住宅の不良以外にも、昨日はマンション1棟で耐震性が問題になってるニュースやってたよね。
中国人に何百億も取られちゃうなんて間抜けなこともやってるし、今年は大変だね。
社員や業者を大事にしないから祟られちゃってるのかな?
お祓いしたほうがいいよ。

292 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:51:21.01 ID:/hvPfw3v0.net]
保健所はシカト?

293 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:51:48.06 ID:POYq4fUF0.net]
役所広司最低だな!

294 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:52:02.18 ID:WEEHJO7b0.net]
>>289
高校2年からやり直せ。

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/13(木) 21:52:10.99 ID:Rb9cqWCW0.net]
大和ハウス

大和リビング

地元の下請け

まあ、正直者やね。

296 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:52:29.65 ID:a6ymyyPd0.net]
日本人は世界一綺麗好きで神経質だよね。
免疫力落ちてきてるだろ

297 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:52:59.81 ID:ui/xmBYp0.net]
まじかよヤマトハウス工業最低だな

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:53:02.86 ID:N9gUQGvi0.net]
便が緩い程度でも食中毒の可能性はあるからな
住民も記憶を遡ってみよう

299 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:53:04.12 ID:hBE+82ET0.net]
大和ハウスも可愛そうだな
下請けのよくわからん会社は匿名のままで被害かぶってるのは大和って

300 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:53:24.08 ID:WEEHJO7b0.net]
戦艦大和、最低だろ



301 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:53:27.53 ID:na15mao30.net]
損害賠償請求されたら下請けは潰れるだろうし当事者は自殺もんだな(´・ω・`)

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:53:49.11 ID:gNsYt1ns0.net]
最近ダイワハウスのスキャンダルが多い気がする
数日前にマンションの耐震スリット未施工をネットニュースで見たし
その前は認定偽装や幹部のソーラー背任
最近CMも見ないし
潰れるのかな

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:53:49.37 ID:qwUOCiP90.net]
>>1
支給、3リットルだけかよ。全然足りないだろ

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:53:52.23 ID:Dhu3FCEh0.net]
取引停止?

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:53:57.10 ID:gq7bMndr0.net]
>>299
下請けを軽々しく使うのが悪いんだよ

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:53:57.15 ID:Odbts5yQ0.net]
>>98
ふ…忖度??

307 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:53:58.29 ID:bAaY/qZ70.net]
ようするに大和ハウス工業の作業員だな。
さすがクズプレハブ屋だわ。

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:54:37.96 ID:z6xf+cCPO.net]
これ何かしら手を打たないとダメだろ
再発防止を徹底って、具体的に何かしろよ

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:54:40.87 ID:gNsYt1ns0.net]
>>303
大阪企業だからなあ

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:54:42.62 ID:H3++sd7z0.net]
予想どおりに撮影後に清掃や点検を行ったって発表したかw



311 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:54:54.02 ID:WEEHJO7b0.net]
住民が越してきて一週刊ほど下痢が続いてたら、こいつの下痢便を吸収したに間違いないな。

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:55:15.16 ID:9qrzEa8H0.net]
倒産確定

こいつはどうすんだろうな

313 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:55:49.99 ID:YUqzixrW0.net]
いや、清掃時なら上水側の管には水は流れてないはずだが?
上水側のバルブ閉じて泳いだあと排水側に流して清掃、貯水したんだろ?

倫理的な良い悪いはともかく、衛生的には問題はないぞ?

314 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:55:51.41 ID:5VYRiQ0J0.net]
>>310
どっかのバイトテロ回転寿司屋みたいだな

315 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:55:52.45 ID:M3zkbURc0.net]
水槽内で泳いだ証拠はあるけどその後清掃した証拠なんて無いんだろ・・・

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:56:01.47 ID:Wj4VMREo0.net]
まともに金払わない事で業界では有名ですやん

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:56:06.64 ID:gq7bMndr0.net]
>>308
無理
人を信じるしかない
でも人なんか信じられんだろ

ロボット時代に安心はくるよ
ロボットは嘘つかないからな

318 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:56:27.78 ID:92ePFXLX0.net]
株主総会前に悲惨やな

319 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:56:53.91 ID:uk7PLahB0.net]
>>119
おっさんじゃ?

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:56:56.44 ID:HVeo4pwd0.net]
泳いでた奴はヤンキー仕様のレクサス乗ってるんだよな
勝ち組じゃん。控訴起こされても余裕で払えるだろ



321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:57:10.78 ID:qwUOCiP90.net]
>>270
タンク丸ごとと、配管も交換だな
でももう水を飲んでしまったなら、どうにもならない

>>301
当事者はケロッとしてそう
そして家族や兄弟が自殺

322 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:57:15.34 ID:/hvPfw3v0.net]
>>315
写真撮るからわかるはずだけど

323 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:57:18.54 ID:appemakx0.net]
>>313
なら今からタンクの水を飲んでこい

324 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:57:38.94 ID:6fHhT6Xz0.net]
大和ハウスって大手じゃねえか
大手でも使ってる人員はクソ以下のゴミカスもどきだな

見損なったわ大和ハウス

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:57:39.73 ID:gNsYt1ns0.net]
>>316
工期が異常に短いらしい

326 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:57:48.16 ID:1OaqW3KO0.net]
役所広司にダイワマンとかふざけたCMやらせてたな

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:57:49.12 ID:+1WcnkSb0.net]
こいつらは悪いことしてる自分等が面白いって意味でやってるんだから
絶対中で排尿もしてると思います

328 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:57:50.40 ID:kTwSsCM/0.net]
あらまー、やっちゃったな

329 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:57:51.58 ID:uk7PLahB0.net]
>>286
外人だらけになったらわからないよ

330 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:57:56.57 ID:ewaN0xXh0.net]
>>313
俺もそう思う。
てか、それをいってると受水槽内の掃除が成立しないんだよなー
靴で入って高圧洗浄機でタンク内部洗浄して、
錆の入った沈殿物流すわけなんだから



331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:58:06.03 ID:8KvRxXD50.net]
プレミストシリーズ終了だな

332 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:58:07.04 ID:a1z0/ljM0.net]
イオンの死体水が強烈だったからなあ。
水浴びくらいで騒ぐなと思っちまう俺はマヒしてる。

333 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:58:21.84 ID:92ePFXLX0.net]
>>308
「受水槽で泳がない事」って作業手順書に記載されます

334 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:58:40.53 ID:cSzXdzjs0.net]
>>1
完全にチョン

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:59:05.93 ID:gq7bMndr0.net]
>>329
そう
立場逆転されて舐めるようになる

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 21:59:16.85 ID:2ncGG7Mc0.net]
>>5
客は契約したダイワを責め、損害賠償を請求し、
ダイワは契約した受託企業を責め、損害賠償を請求する。

ただそれだけだろ。

337 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:59:33.22 ID:Vfw7ZdZJ0.net]
>>22
マンションが大和ハウスに損害賠償請求するだけ

338 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:59:52.13 ID:sFC/Y2Yx0.net]
昔っから水道管直結の物件以外避けてたのは懸命だったな俺

339 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 21:59:55.98 ID:1OaqW3KO0.net]
>>320
何で知ってるん?

親が上級国民名のかね

340 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:00:31.07 ID:Vfw7ZdZJ0.net]
>>98
都内でもニュース見てたぞ



341 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:00:39.23 ID:QN99qKBk0.net]
どうせ清掃するからってことで遊んだんだろ
何にせよネットにアップするのはアホだわ

342 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:00:45.12 ID:WEEHJO7b0.net]
>撮影後に清掃や点検を行った

除菌、滅菌はしてないということか。普通に除菌、滅菌をしないなら、
尚更やってはいけない事だろ。
滅菌してないなら、間違いなくこいつの肛門周りの数十億の大腸菌が泳いで蛇口にゴールしただろ。

343 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:00:45.19 ID:M3zkbURc0.net]
>>322
写真なんかいくらでもそれらしく撮れるから。
それにこんな事するヤツらがはたしてマトモに掃除するかね?それこそ清掃作業の動画でもないと信用出来ないだろ

344 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:00:55.98 ID:appemakx0.net]
さて黒パンの逮捕待ちやな

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:00:56.09 ID:KSG/EKtl0.net]
水は貴重だからな
もったいない精神は大事だ

346 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:01:06.21 ID:lsqxl/qB0.net]
どう考えたって作業が終わったから、水遊びしてんだろ

現場着いて、作業始まる前に遊ぶわけねえ

347 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:01:20.53 ID:eBj18y2X0.net]
これは食品より衛生に気つけなきゃ
ならん業者だから犯人に責任取らせないと

348 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:01:33.56 ID:YUqzixrW0.net]
>>323
遠いから無理だけど飲めいわれりゃ飲めるぞ?
むしろ清掃前に清掃員が余裕で飛び込めるレベルなら、大分綺麗な方だ。
そこから清掃したなら余裕。

多くの受水槽はその……なんだ。察してくれ。

349 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:01:59.85 ID:Vfw7ZdZJ0.net]
>>119
忖宅を付託と間違ってるのか
ID:YqN4ecXu0はバカにもほどがあるぞw

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:02:55.93 ID:KCAtRMuR0.net]
ま、給料相応の働きだね
安月給なんてテロってなんぼの世界だろ



351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:03:00.53 ID:UtFut16b0.net]
大和ハウスの物件はレベルが低い
エントランスの黒っぽいアルミサッシには白いペンキが付いてたり廊下の長尺シートには接着剤が付っぱなしで平気で引き渡す

352 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:03:16.19 ID:XGOLSOYR0.net]
何でもかんでも「下請け」だもんな。


ネ〇サポはどうなんだろう?そもそも下請けなんだろうか?w

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:03:22.21 ID:HC1ciTo20.net]
こういうニュースみると思うんだが、わざわざ動画撮ってSNSに晒すってただのバカだと思う反面、実は誰かの陰謀なのではないかって疑ってしまうわ

354 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:03:23.81 ID:7bcEAb130.net]
https://i.imgur.com/eHuDvSg.png

355 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:03:29.10 ID:bSLNiOoU0.net]
なんだ清掃するからやったのか
ちょっとだけ興味失せたわ

356 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:03:46.82 ID:4ovxnq1/0.net]
>>5
丸投げ体質がいかに異常なことか理解してない奴が多すぎるが監督者を設置しないで仕事してたってことだから大和ハウスの責任は重い
泳いだことの責任じゃなく監督者を置かずに手抜き仕事をしてお金をもらっていたということに対する責任な

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:03:49.78 ID:F6W/tfVo0.net]
ウチも大和ハウスだ
お腹痛くなってきた

358 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:03:58.46 ID:WEEHJO7b0.net]
建築・土木の奴らに人間性を求めるほうがバカ。

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:04:09.69 ID:8FV56Bet0.net]
新築マンションで何で受水槽清掃するの?

360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:04:22.86 ID:Wv67E/cK0.net]
>>98
言いたいことは分かるけど、付託って、・・ふんたく?



361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:04:36.67 ID:ZqnzXaYq0.net]
これはレオパレスが復活してしまったりするかも

362 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:04:37.86 ID:u5Rgf91w0.net]
や・・・大和か

これはバカは終わったな

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:04:50.38 ID:KdxfamLZ0.net]
https://goo.gl/maps/5e93VPSVuounfP2UA

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:04:54.57 ID:FlRq9TNa0.net]
最近のマンションは直接給水で受水槽ないのに、新築でも設置するなんて珍しいな

365 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:05:00.91 ID:WEEHJO7b0.net]
>>359
泳ぐからだろ。

366 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:05:38.04 ID:dIUjZ/Cf0.net]
大和ハウス、嫌悪感

367 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:05:58.26 ID:lsqxl/qB0.net]
なんか故障した時、大手メーカーのツナギ着て修理に来る人とかって
あれ、全部下請け業者だからな
本社から来てるなんて思うなよ

368 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:05:59.15 ID:6fHhT6Xz0.net]
大和ハウスが施工した全国の全ての受水槽を大和ハウスが全額負担で清掃点検するべき

369 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:06:01.96 ID:ewaN0xXh0.net]
類似の事件は他でも起きてるんだけどね

村の巨大受水槽だったかな?をメンテナンスで開けてみたら、
ゴムボートが中に浮かんでいて、誰かが遊んでいた形跡があった
なんて事件も過去に起こってる

これは動画でUPして発見されてるだけましだよ
しかもどう考えても飲料用水に汚水は混入してないし

370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:06:26.13 ID:gq7bMndr0.net]
>>357
お水にウンチ含まれてたら、どうする?



371 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:06:36.78 ID:u5Rgf91w0.net]
>>93
実際入ったのも去年の9月ごろ
稲刈りの最中だったから
だから住人は1年近く飲んでいたわけで

372 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:06:46.67 ID:WEEHJO7b0.net]
「さーて、一通り点検と清掃も終わったし、汗かいたんでいっちょ水でも浴びるか」

373 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:07:20.72 ID:/EQ/cIyq0.net]
>>364
オーナーがケチってんだろ。
停電したら死ぬぞ

374 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:07:29.98 ID:LruzvN6d0.net]
痛く受け止めるわ

375 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:07:36.64 ID:ewaN0xXh0.net]
>>369自己解決
これだこれ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190612-00000010-jct-soci
過去には、水道施設で遊泳して逮捕されたケースも
 受水槽で泳ぐというのはあまり前例のない行為だが、
過去には、兵庫県宝塚市内で2014年、少年計5人が水道施設の貯水槽でゴムボートを浮かべて遊泳したとして、
建造物侵入と水道汚染の疑いで逮捕され、その後に家裁送致される事件があった。
今回、男らが泳いだのは、住人が飲む水だったとしたら、同様な容疑がかけられる可能性もありそうだ。

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:08:06.81 ID:H3++sd7z0.net]
新築時の新品受水槽なら最初に清掃してから水貯めるだろw

377 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:08:33.73 ID:a1z0/ljM0.net]
美形の女子高生が泳いでくれたら
コップ1杯100円で売れるんだが・・。

378 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:08:34.99 ID:YUqzixrW0.net]
>>351
ダイワさんは工期がエグいからなあ。
エグい工期に不味い段取りで下請業者に全部シワ寄せがいって突貫工事だらけに。

あ、そういう一部仕上げがおかしいのって工程管理ミスで職人さん投入ができずに、
ほぼ素人の社員さんが見様見真似で取り付けた跡だから。

379 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:08:36.44 ID:WEEHJO7b0.net]
もう、怖くて共同住宅なんて住めない。やはり、多摩川の河川敷が一番。

380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:08:39.79 ID:1ogCBKdC0.net]
>>284
ブランドというか下請けに直接だと、今回みたいな問題起きたときに賠償してもらえない
(倒産して逃げる)

だから大手に頼むって話になる



381 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:08:49.95 ID:bH007cVx0.net]
>>「重く受け止め再発防止を徹底したい」

下請けが一つ消えたな・・・・

382 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:08:59.29 ID:yqsjs7Ld0.net]
掃除のおばはんも便器拭いたぞうきんで洗面台拭くとか
ツイッターに投稿してないだけで
最近はいろんなところでモラルなんてなくなってるよ

383 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:09:04.44 ID:bxPaKE1a0.net]
>>7
ああ、チョンか。こいつらは

韓国に逃げられないけど、どうすんの?w

384 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:09:15.60 ID:BWwF43tE0.net]
マームの死体水騒ぎのように配管総取り替えするのかな?

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:09:19.13 ID:1UrkKKsy0.net]
清掃後に泳いだ可能性もある

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:09:23.56 ID:On5F3HRP0.net]
>>369
動画をあげるからこんな事になるんだよ
そんな事も想定できない馬鹿だからタンクで泳ぐんだろ
馬鹿はそれ相応の人生を歩めばいい

387 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:09:25.70 ID:pgQS6lCI0.net]
水源の汚染は死刑

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:09:30.21 ID:UtNySig70.net]
バカッターの顔が見たい

389 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:09:41.17 ID:gjLhJpRK0.net]
ダイワはうちゅ、最低だな

390 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:10:34.75 ID:WEEHJO7b0.net]
こいつの首あたりまで水が入ってるけど、点検でそんなに水を入れる必要があるの?
普通に考えると、点検終わったからそれだけ目いっぱい水入れたんじゃね?



391 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:10:56.71 ID:xxgJfDrl0.net]
>>379
多〜摩川は♪
男の国♪

392 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:10:58.12 ID:6Lk8VC170.net]
たった1.5ℓ2本w 半年水道代タダにしろよなw

393 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:11:11.62 ID:N6Ec67cm0.net]
大和ハウスってまじかよ

大和ハウスならふつう信用するよな

394 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:11:12.80 ID:NA7B/imn0.net]
ペットボトル2本て少な…
財務状況良くないのか

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:11:43.54 ID:3lJTLzhb0.net]
最近では受水槽は衛生面で設置しないのが推奨されてるのにわざわざ新築で設置してるってことは、ダイワがメンテで稼ぐためにやってんのかね

396 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:11:47.92 ID:M3zkbURc0.net]
>>359
パネルタンクは現場でタンク屋が組立てその後、設備電気屋が中入ったりして配管配線するんだよ。その工事中に内部はどうしても汚れる。水道本管から受水槽までの配管も新たに敷地内の土中を配管するので気を付けてもどうしても配管内に砂や泥は入る。
だから新築時であろうと当然清掃が必要になる

397 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:11:54.03 ID:C+6gPN0e0.net]
そのうち大和ハウスの手抜き工事が新聞に載るから。楽しみに待っていろ。

398 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:12:00.07 ID:2JLorIMJ0.net]
大和ハウスにこの賃貸マンション造らせた土地オーナーは当然損害賠償を要求するだろうな

399 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:12:00.90 ID:B9er5VEF0.net]
ここだけじゃ無いだろ
他のマンションでもふざけて仕事してたんだろうな

400 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:12:06.29 ID:WEEHJO7b0.net]
ペット「ペットボトル二本って」



401 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:12:20.66 ID:u5Rgf91w0.net]
>>384
実害はなかったけど
これから精神的な害が予想されるからそうするしかないだろうな
あとは迷惑料をいくらか払って

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:12:23.33 ID:DuvfRdSy0.net]
とりあえず損害賠償請求すれば
こういう馬鹿は徹底的にやらんと減らないぞ

403 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:12:30.28 ID:25KB7KTrO.net]
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工大手!!!!!!?
だから中々出さなかったんか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:12:42.47 ID:sFZ3dJ4T0.net]
ペットとりあえず2本だけどその後購入使用した分はすべて清算させてもらうってスタンスだから安心

405 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:12:45.96 ID:lXs5p2im0.net]
>>401
クレーマーすぎてウケる

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:12:55.07 ID:H3++sd7z0.net]
入り口の縁に掴まって「押すなよ、押すなよ、絶対に押すなよ」から始めれば笑いも取れたのに

407 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:13:08.81 ID:pw0CsNPz0.net]
確信犯か。これが本当の発達障害ってやつだな
注意力が散漫とか落ち着きがないとか、そんなちゃちなもんじゃないぜ
脳みそが足りてない

408 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:13:17.28 ID:zqerRWLJ0.net]
>>5
普通はやらない行動すぎて、もはやテロ

409 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:13:22.55 ID:A9fRazo80.net]
フザクンな、賠償請求しろ、基地外アルバイトに。

美女・・・・女性住民は許せない?

410 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:13:41.72 ID:WEEHJO7b0.net]
ミルク作っちゃった家庭の赤ちゃんが成人するまで、生活費を払え!



411 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:14:09.89 ID:sF8XKeS30.net]
被災したら受水槽の水はライフラインになる。

412 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:14:41.47 ID:zqerRWLJ0.net]
入ってたのがメチャクチャ美人だったら、すまんがおかわりする。

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/13(木) 22:14:45.70 ID:Rb9cqWCW0.net]
本来は、管理会社の大和リビングが謝罪すべきでは?

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:14:52.05 ID:wIjiWV9q0.net]
だいたい清掃員なんて
アルバイトが多い

そうなると
不謹慎な馬鹿が多いから
こういう事になる

どうせ、清掃するんだから
洗う前に泳いだっていいだろ
という感覚なんだろうなw

415 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:15:14.82 ID:lXs5p2im0.net]
>>408
テロの認定ライン低くなったなー
飯テロとかと、どっちが悪質なの?

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:15:19.33 ID:xPvHk3CW0.net]
水二本ってケチすぎない?
ふたケースの間違いじゃないの

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:15:22.53 ID:C2iOjaoo0.net]
大和はダメだね

418 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:15:27.25 ID:xGYdngKB0.net]
大和ハウス様だったのかあ!
全力で許しました!!

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:15:56.30 ID:anZaX5eO0.net]
今は低層マンションは直接給水、中高層マンションでも増圧ポンプで給水が当たり前なのに、受水槽設置なんて昭和の物件かよw

420 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:15:59.72 ID:WEEHJO7b0.net]
こいつの肛門を舐めされられたようなもんだろ。



421 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:16:02.14 ID:25KB7KTrO.net]
つか本人特定まだかよこのまま隠すつもりかボケ

422 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:16:04.03 ID:brxEOrdt0.net]
DAIWA HOUSEだけにCMネタかと思った

423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:16:11.04 ID:rxZYb8kg0.net]
>>16
それを先生が職員室で発砲したw

424 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:16:17.31 ID:6fHhT6Xz0.net]
「信用できない」「気分が悪くなった」

これ実害なんだよな

425 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:16:32.27 ID:WEEHJO7b0.net]
>>419
去年の9月って言ってるだろ!

426 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:16:40.68 ID:lXs5p2im0.net]
>>419
当たり前ではないな

427 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:16:40.97 ID:zqerRWLJ0.net]
>>415
感染症になる可能性があるならね。

プールとかと違うし。

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:16:49.32 ID:H3++sd7z0.net]
自分の息子が引きこもりになるか働いてもこんなバカやって損害賠償請求されて親に泣きつくなら引きこもりの方がマシだな

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:16:50.66 ID:1ogCBKdC0.net]
>>391
多摩川の明ける空から♪
きこえるやさしい鳥の歌♪

430 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:16:54.82 ID:l46MJPG80.net]
まあ最低でもタンク交換だね。



431 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:16:58.77 ID:8MxmkpcB0.net]
あたし35歳の独身巨乳OLだけど
泳いでた男性って若くてイケメンだったわよね

むしろ若いイケメンのエキスを飲めて御褒美なんですけどw

432 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:17:21.61 ID:CWzeiHrC0.net]
>>77
あれ停電しても3階くらいまでは水道の圧だけで水出るらしいよ
持ちマンションの管理会社が言ってた

433 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:17:39.68 ID:lXs5p2im0.net]
>>427
清掃して、水質検査もしたんでしょ。
お前が騒ぎすぎというだけの話。

434 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:17:49.01 ID:uPjJ7IUU0.net]
この報道を知って大和ハウスのマンションの不買いが進むんだろうな。ダイワハウスの営業マンが営業に行っても、「お宅の物件は受水槽に人が泳いでても知らなかったとして放置したりするんでしょ?お宅に家の管理とかマンションを建てさせたり出来ないわ!」となる?

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:18:04.43 ID:xPvHk3CW0.net]
それで住民はだし汁飲んだの?
泳いだ後洗浄したんなら一応は綺麗なのかな

436 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:18:12.99 ID:WEEHJO7b0.net]
普通に一軒家なら三回でも水来るけど、マンションじゃなー。

437 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:18:39.38 ID:8MxmkpcB0.net]
ただこういう事件は、模倣犯が出てきちゃうから

見せしめのために逮捕したほうがいいかもね

438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:18:40.96 ID:tn/fZB+y0.net]
そもそも都市部は水道の水圧上げてるから、低層マンションなら受水槽どころかポンプすらいらないんだけどな

439 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:19:25.62 ID:A9fRazo80.net]
>>431

松子みたいな奴

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:19:25.94 ID:VdHxEe5e0.net]
いくら暑いか知らんが、仕事中に普通泳ぐか?しかも貯水タンク。
手を抜くとかはまだあるかも知れないが、ありえない。
民度とか以前、人間としてどうなのってレベル。



441 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/13(木) 22:19:59.85 ID:Rb9cqWCW0.net]
関東と中部は、型式認定違反で受注がボロボロ。

九州は、このバカ騒ぎで受注がボロボロになるやろね。

442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:20:25.15 ID:gNsYt1ns0.net]
ダイワレベルなら課長に金持っていけばなんとかなりそうな気はする

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:20:31.98 ID:XiTCZ5q90.net]
>>313
衛生的にどうかはどうでもいいんだと思う
水道汚染罪って危険犯だから

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:20:43.43 ID:tR4lWXZ20.net]
受水槽設置するってことは山の上にでもある物件なんだろうか

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:20:47.70 ID:GnYYIdTX0.net]
>>430
建て直さないと済まないよ、これ

446 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:20:48.83 ID:op8T6IAj0.net]
大和ハウスなら仕方ない

447 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:21:13.21 ID:2JLorIMJ0.net]
>>413
その通り
大和リビングが委託元なんだろうしな

448 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:21:30.53 ID:OaaZB6F60.net]
芳井さんも社長になった途端色々あって大変だな…ガンバ

449 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:21:31.46 ID:u5Rgf91w0.net]
>>435
イオンの死体水と同じ
ものすごく薄まる&塩素で殺菌されるので実害はないはず
精神的な苦痛はあるが死体水に比べればかわいいな

450 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:22:28.45 ID:hwZKuIU50.net]
大和はうちゅ



451 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:22:34.91 ID:WEEHJO7b0.net]
これってさ、今は水道管は50年ぐらい使えるようにしてるだろうから、
配管まで取り換えは、建物取り壊さないと無理だろ。
結局、建設前の畑にもどっちゃうな。

452 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:23:02.51 ID:i8LSV3pW0.net]
>>34
マジ?

453 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:23:06.54 ID:UV7f7GnH0.net]
ID:lXs5p2im0

低学歴のレス乞食 受水槽入る度胸はないが煽ってレスだけもらう
こういう迷惑行為動画馬鹿より度胸すらもないちっさいゴミ増えたな

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/13(木) 22:23:44.02 ID:Rb9cqWCW0.net]
もう建て替えやな

455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:23:54.05 ID:nFUp5neC0.net]
これでPTSDになったとか言ったら慰謝料もらえるのかね
実際当分飲む気にならなそう

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:24:02.82 ID:i1cOeSfE0.net]
>>23
レオパレスのコピペに新たな記述が加わるね

457 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:24:03.45 ID:qHZ1vx6g0.net]
>>427
おまえが馬鹿キモいよ。 クズ野郎が。

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:24:08.66 ID:vX6S6v320.net]
貯水タンクってカラスの死がいとか浮いてたりするん?

459 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:24:43.35 ID:bxPaKE1a0.net]
>>433
お前本人か?

460 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:24:53.60 ID:WEEHJO7b0.net]
ごめん、もう寝る。



461 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:24:54.50 ID:8MxmkpcB0.net]
そんなに騒ぐ事件じゃないと思うけど

インドのガンジス川では死体がよく浮かんでるけど

みんな平気で沐浴したり飲み水にしてるし

462 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:25:20.46 ID:30CjWl430.net]
こいつの大腸菌が入ってると思ったら洗浄くらいじゃ気分悪いだろ

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/13(木) 22:25:23.89 ID:Rb9cqWCW0.net]
>>452
マジ。年一回の掃除なんだから、羽虫の死骸だらけ。
どっから入ってるんだろ。

464 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:25:30.45 ID:2lNI6TKh0.net]
大和ハウスなんて所詮3流のカス会社

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:25:43.32 ID:GVGn+D+K0.net]
あれが初めてじゃ無いだろうな

466 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:26:27.36 ID:lSLZ4tKy0.net]
>>461
インド人が住んでいるマンションではない

467 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:27:09.80 ID:WEEHJO7b0.net]
この黒パン野郎の家に風呂が無かったら、もう、常習犯だろ。

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:27:15.07 ID:qwkA9Bpc0.net]
ちんk洗った水飲んでるようなもんだもんな

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:27:23.86 ID:7yIReoAK0.net]
東京近辺だと直圧直結給水で6階建位のマンションまで受水槽もポンプもいらなくなってる
九州は給水設備が古いのかね

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:27:43.45 ID:gNsYt1ns0.net]
下請けは罰として400字詰原稿用紙10枚の会長著書の熱湯経営の読書感想文提出な!



471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:27:52.16 ID:+SrjwoIL0.net]
意図的に炎上させようとゆうより、受水槽で泳いでるの見たことないよね?笑えね?みたいな
ノリが伝わる的な

472 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:28:09.16 ID:SeYRyA0I0.net]
また貴重な下請けが

473 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:28:48.85 ID:2lNI6TKh0.net]
>>471
お前何人だよ?
それとも幼稚園卒?

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:29:00.35 ID:30CjWl430.net]
自分家でやられたらメチャクチャキレるDQNだろうな

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:29:57.43 ID:u5RkECdp0.net]
泳ぐ方もアホだし、警察に被害届提出ってのもズレてる。
自社の社員使わないで教育もせずにフリーライドするからこうなるんだろ。

476 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:31:12.91 ID:nb7iFwKJ0.net]
請求されても払わないだろう。

477 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:31:26.97 ID:zzjX6yvr0.net]
うちは必ず立ち会いさせるし。人手不足で業者のレベルが落ちてるからちゃんと見て
写真撮ったりしないと手抜くからね。
でもまさか受水槽で泳ぐアホがいるとは想像できんけど

478 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:31:34.16 ID:8MxmkpcB0.net]
>>475

警察に被害届を出して当たり前でしょ
犯罪なんですから

479 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:32:05.39 ID:fYangYZA0.net]
コンビニのあれと変わらんな

480 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:32:15.86 ID:D/eOfWHc0.net]
 


全部水抜いて、タンク内清掃して水張り直し。

定期的にやってるはずだから大したカネはかからない。

っが、心証は最悪だな。


 



481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:32:39.69 ID:vXbdsjRa0.net]
>>478
犯罪?wwwwwwwwwww

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:32:39.83 ID:XNtKUlEN0.net]
>>469
ウチのマンション5階建てだけど、水道局から増圧したってお知らせがきて受水槽撤去したわ
直結給水にしてから夏場の水が冷たくなった

483 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:32:45.53 ID:fYangYZA0.net]
>>478
大和ハウスが被害届出してるんじゃない?

484 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:32:59.48 ID:i8LSV3pW0.net]
>>82
それあるな。
人間は気持ち一つだからな。
「こんな仕事やってられない」と思えば、適当な仕事になるからな。
仕事をするのは現場の人間。いつも見てるよって意味も含めて建築現場に足を運ぶ必要あり。
それに、あんまり急がせるのも良くない。

485 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:33:30.66 ID:WEEHJO7b0.net]
飯塚幸三
警視庁の事情聴取に「アクセルとブレーキを踏み間違えた可能性もある」と供述した

なんでもそうだが、初めから素直に白状したほうが良いよね。「清掃した後でした」と。

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sege [2019/06/13(木) 22:33:35.74 ID:sAHO9m4s0.net]
風呂を綺麗に洗ったからと、そこに溜めた水は飲みたく無いわな
震災時しか無理だ

487 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:33:44.81 ID:6fNTtyra0.net]
>>463
何処からも何もオーバーフロー管で外部とつながってるからな。防虫網程度は付いてるだろうけどちさいのは素通りして中で育つやろ
かといって受水槽を屋内の空調効いた空間に設置するような金掛ける物件はそうそう無いしな

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:33:51.65 ID:XiTCZ5q90.net]
>>481
刑法143条

489 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:33:56.77 ID:8MxmkpcB0.net]
>>481
そうだよ。知らないと恥だから覚えておきなさい

490 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:34:01.68 ID:sMdMhhGU0.net]
>>1


【薄壁四天王】


・大和ハウス


・レオパレス


・大東建託


・シノケン



491 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:34:16.43 ID:Sy1o79/u0.net]
ガキかと思ったら関係者かよ!
巨額の賠償金で一生苦しむがいいwww

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:34:18.20 ID:RY6qXBND0.net]
めっちゃ気持ちいい(^∇^)v

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:34:34.51 ID:GWT0b6yM0.net]
>>481
水道水を汚染するのは水道汚染罪っていう立派な犯罪になる

494 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:34:44.58 ID:25KB7KTrO.net]
経緯をちゃんと発表せえや。テレビでは何回も新築マンションと言ってる。新築マンションの新タンクを清掃する必要があんのかよ
これ元々タンク清掃に来たんじゃなくてマンション入居前の確認に来たんやろ?違うの?
大和が出てきた以上小出しにせんとちゃんと説明せいや混乱招くぞ

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:34:50.39 ID:+SrjwoIL0.net]
>>473お前は無教育難民なの?

496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:35:17.33 ID:BF/qd23F0.net]
>>423
おいおい学校にモデルガンなんて持ってくるなよ…
実弾出たじゃねーか!
のやつか

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:35:40.58 ID:ytTOfQDk0.net]
ネズミの死骸で炊いたご飯vs汚い男の汗ご飯

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:35:55.46 ID:vXbdsjRa0.net]
>>488
>使用することができないようにした
使用できますがね
こんなので汚染とか言ってるお前海やプール行ったことないでしょ

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:36:05.98 ID:+/pYrPR70.net]
>>1
動画が公開されなければ何処でやっても分からんな・・・

500 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:36:06.69 ID:WEEHJO7b0.net]
♪犯罪〜、今、君は人生の〜 大きな大きな舞台に〜 立〜ち♪



501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:36:06.88 ID:gNsYt1ns0.net]
>>494
それはある
どう見てもマンションじゃなくアパートだし

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:36:17.81 ID:AG+iWo8S0.net]
積水ハウスはチョンだし
大和ハウスはDQNだし

503 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:36:33.46 ID:c8hZGcpTO.net]
レオパレス21=朝鮮
大和ハウス=穢多
大東建託=ハイブリッド

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:36:39.83 ID:rmGDFNyG0.net]
水道汚染罪は懲役刑だからな
水道関係の汚染は重罪

505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:36:44.24 ID:vXbdsjRa0.net]
>>493
汚染だってwww
たいしたことねえのにお前海とか行ったことないでしょ

506 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:37:06.93 ID:8MxmkpcB0.net]
>>498
海もプールも飲み水じゃないじゃん

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:37:20.00 ID:XiTCZ5q90.net]
>>498
ちょっとはググれ
「使用することができない」とは「通常人の感覚を基準として物理的、生理的または心理的に使用に堪えない」ことをいう(最判昭和36年9月8日刑集15巻8号1309頁)

508 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:37:30.76 ID:gNsYt1ns0.net]
結局勝者はパナ、トヨタ連合かよ!

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:37:32.08 ID:3w7IQBpO0.net]
>>498
飲料水とプールの水の区別もできないバカ発見
本当にバカは生きる価値無し

510 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:37:33.11 ID:1Mbk8Uee0.net]
大和ハウスの家行ったことあるけど新築なのに上の方の壁紙剥がれかけてたわ



511 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:37:40.45 ID:D/eOfWHc0.net]
 


これ、ダイワハウスがマンション管理会社やってる物件だな。

マンション管理組合には、ボッタくり価格で発注させてるはず。
この先ダイワハウスの持ってくる話に乗らずに自分で業者探して発注するようになると、
本来の相場価格に気付くかも。

オーナーは怒るだろうなw


 

512 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:37:43.52 ID:8MxmkpcB0.net]
>>505
だから、海の水は飲まないだろ普通

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:37:57.12 ID:E2cYyig20.net]
作業員の名は?

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:38:16.28 ID:NS0ZhvgT0.net]
>>505
ママにきいてみなよボクちゃんwwww

515 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:38:34.62 ID:/SHMSXT+0.net]
あんなフザけたクズ作業員は
ロクな仕事しないぞ。
なぁ?大和ハウス工業さんよ。

516 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:38:47.20 ID:Q2BISmhy0.net]
やった奴訴訟ものですね

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:39:59.96 ID:LGYL/Ymz0.net]
>>505
幼稚園卒かなw
親もこんな失敗作作って重罪だなww

518 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:40:01.14 ID:8MxmkpcB0.net]
>>513
名前は、ゆうき

住む場所も経歴もいまだ割れてない。

5chも捜査網もレベルが落ちたな

519 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:40:19.96 ID:1rk9xaHm0.net]
公徳心のない奴は、どうしたって発生する
まあ、当事者は心を広くして対処するしかないね

520 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:40:45.17 ID:3ih1H0Ta0.net]
>>517
保育園の方が質が高いな。悲しいことだが



521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:40:48.26 ID:tti1djeB0.net]
登記簿見てうちに来た飛び込みの大和ハウスの営業
きなくささすごかった

522 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:40:54.61 ID:u5Rgf91w0.net]
>>488,498
法律家じゃないからわからんけど
刑法142条じゃね
143条は公園とか想定しているような気がする
心理的に使用に耐えないを認めるかどうかだな



浄水汚染罪
人の飲料に供する浄水を汚染し、よって使用することができないようにした者は、6月以下の懲役又は10万円以下の罰金に処せられる(刑法142条)。
「使用することができない」とは「通常人の感覚を基準として物理的、生理的または心理的に使用に堪えない」ことをいう(最判昭和36年9月8日刑集15巻8号1309頁)。

水道汚染罪
水道により公衆に供給する飲料の浄水又はその水源を汚染し、よって使用することができないようにした者は、6月以上7年以下の懲役に処せられる(刑法143条)。
人工的設備のない自然の流水は「水道」には含まれない。

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:40:56.65 ID:eBHu8fyR0.net]
まあ訴訟と刑事告訴のダブル攻撃かまして踏みつぶせばいいね
アホ動画上げたやつは搾られたくなければ天国にでも行けばいいのさ

524 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:41:22.35 ID:KYzmlr7Q0.net]
>>505
お巡りさん、こいつが犯人です

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/13(木) 22:41:52.43 ID:mCbuOtvc0.net]
委託された会社名はまた判明してないの?

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sege [2019/06/13(木) 22:41:55.84 ID:nbCgnCCG0.net]
>>493
つい最近知った知識をドヤ顔でw

527 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:41:56.68 ID:kiahI8SD0.net]
>>494
泳いだ後清掃したとか嘘だと思ってる。そもそもこの連中はビルの配線やら汚れなどはないか確認に来て入って帰ったんだろ?確かに新築報道されてるしモーニングショーも「新築マンションのタンクです」とした上でこの矛盾を指摘してた
i.imgur.com/Zrcysuz.jpg

528 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:42:15.08 ID:76cwlAt90.net]
不動産屋が直接雇った作業員は質がいいのに
ダイワのは大間抜け過ぎて笑いも出ない

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:43:17.85 ID:DZEkJJau0.net]
1.5Lの水なの?普通大きいペットボトルのミネラル水は2Lでしょ、そんなとこケチるの?

530 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:43:18.42 ID:3ih1H0Ta0.net]
>>528
お前さ、地デジの乱覚えてる?

買った店によって配達員が



店員がちゃんと配送か

別れたよな?



531 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:44:40.93 ID:TbuU6hPR0.net]
これ飲み水になるの分かってやってるからな、頭おかしいとしか思えない

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:44:42.03 ID:615sNA5s0.net]
下請けに任せっきりか。社員の立会いとかないの?

533 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:44:43.61 ID:8MxmkpcB0.net]
しっかり逮捕したかどうか、委託会社への賠償請求まで
報道してほしい

534 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:44:51.62 ID:Q2BISmhy0.net]
>>484
作業者が一番はやく終わらせたいのです。時間かけたい訳ではないのですよ。
ちゃんと仕上げる為に時間かけてるわけです。急かして損するのはお客様です

535 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:44:54.67 ID:4MTNKVOH0.net]
謝罪コメントでもあるかとHP見たら、
会社の方がさらにひどいことをしてたw
https://www.daiwahouse.co.jp/
>戸建住宅・賃貸共同住宅における建築基準に関する不適合等につきまして

536 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:45:02.60 ID:76cwlAt90.net]
>>530
はい?おまえ酔ってんの?

537 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:45:08.92 ID:y4oM8rcg0.net]
受水槽があるような物件に住んでる時点で、水質なんか気にしちゃダメだろw

イオンだかどっかで昔、死体あったらしいな。

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:45:31.68 ID:gjc5Zkg90.net]
>>496
そんなのあったんだ…スゴイなw

539 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:45:40.68 ID:i+yD91oE0.net]
飲料水はおろか、コメを炊く時もパスタを茹でる時も
ミネラルウォーターを使う俺に死角なし

540 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:46:33.77 ID:a35pddRt0.net]
志免町は泥棒が多くて治安悪い
DQNが多い



541 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:46:37.41 ID:bDbZy4+C0.net]
>>34 >>264
マンションの受水槽に鼠の死体が浮いていたなんて話もあった。
昔から、そう言うことはあったんだろう。

542 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:47:07.70 ID:qDyRCe6s0.net]
>>408
流石にこれを予見できる奴はいないと思う

>>5
監督責任は確かにあるけど、
今までのバカッター事件についてもそうなんだけど

当の本人の謝罪について、なぜかクローズアップされない不思議

543 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:47:19.57 ID:MjeBfiPI0.net]
金に不満持ってたとか?

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:47:19.90 ID:RsccKX1l0.net]
明日の株価が楽しみw

被害者からしたら、有頂天になってまともな業者を見抜けない大和の責任。

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:47:29.74 ID:RQr1Fhub0.net]
作業員の所属会社も寝耳に水だろうな…
まさかわざわざ悪行をネットに流すとは思わんものなw
この会社も派遣を使ってたのかもしれんな。

546 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:48:19.48 ID:25KB7KTrO.net]
>>527
入居前とフリップに書いてるよな。新築なのに清掃に来るは有り得ない。この日来たのは最終チェックやろ多分。もしかしたらロビーのガラス拭いたりとかに来ただけかも。それが下請け清掃屋やからな。
「入った後洗いました」が嘘としか思えない、入って放置して立ち去ってるから、
「手形も付いてタンク丈夫がずいぶん汚れてますね」とテレビで映されてた。

547 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:48:20.68 ID:jL2m9/+W0.net]
一生に一度の大きい買い物
この騒ぎはまあまあ痛手になるだろうね

548 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:48:45.81 ID:22S61FmC0.net]
>>1
去年9月って、もう散々肛門うんこ水を飲んだり米炊いたりしまくってんじゃん。。。

549 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:48:54.68 ID:TbuU6hPR0.net]
>>537
自分もメンテとかやってたから分かるけど、マンションの大きいとこは受水槽使ってるとこがほとんどだよ、団地とかでも4、5件でもあったりする

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:49:34.33 ID:J4X8jK270.net]
タンク事取り替えないと水は飲みたくないな



551 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:49:44.87 ID:8MxmkpcB0.net]
委託会社を選ぶときのコツは

従業員の茶髪、ヒゲ、ピアスを禁止してるかどうか。

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:49:52.24 ID:JEj0RcHn0.net]
>>288
バックヤードから開封前のパックを出してもらってそれをそのまま買うといいよ
大根は3個セットとか、一人暮らしにはちょっと多すぎな量になるかもだが

553 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:50:08.08 ID:25KB7KTrO.net]
>>546
タンク丈夫×
タンク上部○
確かに昨日のモーニングショーで汚れてるタンク上部を放送してた

554 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:50:19.65 ID:iIp9885O0.net]
元受けの監督責任とか言っているアホがおるな
委託された場合は監督責任も作業責任も委託された業者が持つことになる
今回の場合は元受けには一切責任がない
むしろ被害者といえるだろう

555 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:50:42.83 ID:qDyRCe6s0.net]
>>544
4月のレオパレスのどさくさ紛れの欠陥工事での報道発表で一回下げて
やっと持ち直してきたのにね

556 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:50:48.80 ID:6tK6LS1v0.net]
>>551
みんなだよ...

557 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:51:18.15 ID:3BBQJ/xK0.net]
>>1

訴訟にはならんのか?

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sege [2019/06/13(木) 22:51:19.46 ID:sAHO9m4s0.net]
これ、掃除して、水配って、菓子折りくらいで終了させる気じゃ無いか?
かと言って、慰謝料がいくらが適当かかもわからんw
住人にクレーマーがいたら、頑張るだろうが

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:51:51.70 ID:mTapY5G90.net]
ど底辺しかやらない仕事の末路
数十年後には日常茶飯事だろなぁ

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:52:43.52 ID:9WyPcJvv0.net]
下請け会社糸冬 了_φ(゚∀゚ )だな



561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:53:18.42 ID:AdCzp9240.net]
>>396
そういう訳で清掃するなら、泳げる程に水を貯める必要はあるの?

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:53:25.58 ID:1XpZ4Rp50.net]
受水槽はもちろん、各戸までの配管と蛇口まで交換しろ

563 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:54:05.75 ID:76cwlAt90.net]
不動産が管理してるとこは地場の自営業者を入れるんだけど
ダイワみたいな企業が管理してたら下請けが多過ぎて管理出来んわな
賃貸に住んでんのなら保守管理を誰がやってるのか確認した方がいいよ

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:54:12.91 ID:8mesvx9e0.net]
営業停止だろ

565 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:55:21.71 ID:/SHMSXT+0.net]
なにが凄いって顔出しOKなのが凄いな。
よほどネットで顔さらす気まんまん
なんだろうな。どんどん彼の顔さらして
あげてな。きっと泣いて喜ぶぞ。

566 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:56:02.48 ID:Ft9tyK1B0.net]
下請けとはいえ 大和が悪いな! 大和はこの業者訴えて
取引中止 それとこいつらは逮捕されるべきだろ

567 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:56:15.44 ID:GYVXVzXG0.net]
まあ、この3人も反省してる事だし、世間の誹謗中傷に晒され社会的制裁も受けた。
あとは早く立ち直って仕事に復帰することを願うよ。
若気の至りだからさ、失敗を重ねて大きくなれ

568 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:56:50.00 ID:WBtUTRS90.net]
彼らの頭にいったい何が起きたのだ

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:56:52.49 ID:OWTPAcLA0.net]
飲水に使うの辛くね?
俺なら引っ越すわ

570 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:57:00.84 ID:lXs5p2im0.net]
>>557
やりたければやればいい。
でも、実際どんな損害を受けたんだ?って話。

清掃前の受水槽とか笑っちまうほど汚いのに。
人が泳げるだけまだ手入れがしっかりしてる。

汚い受水槽とかみたらまじで水が飲めなくなるぞ



571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:57:31.95 ID:/4DS5vsr0.net]
>>460
早く寝ろ

572 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:57:56.85 ID:EU2R29ZO0.net]
>>567
まだ反省してるか不明だし
そもそも社会的制裁もまだ受けてない件について

573 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:58:08.87 ID:lXs5p2im0.net]
>>569
食事とかどうしてんの?
その程度で発狂してたら飯も食えないだろう

574 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:58:23.08 ID:EErBPc3D0.net]
大和ハウス

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:58:40.84 ID:OWTPAcLA0.net]
>>573
受水槽の中見た事ねーし

576 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:59:10.32 ID:GYVXVzXG0.net]
どうしてもって人は蛇口にクラリーノ付ければ解決

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 22:59:19.10 ID:JEj0RcHn0.net]
>>567
若気の至りだけでは済まんよ
一生かかって賠償だわ

578 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 22:59:21.06 ID:76cwlAt90.net]
>>570
それ、ダイワの内部情報すか?

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:00:10.13 ID:gNsYt1ns0.net]
末端の作業員は取引停止で喜ぶかも
あまり良い噂はきかない
複数の得意先持ちの会社では社内でも敬遠されてる現場らしい

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:00:16.20 ID:M9O0yJSf0.net]
バカッターを超えてるな

スーパーバカッター爆誕



581 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:00:17.21 ID:lXs5p2im0.net]
>>575
まじでー?
新品を何十個も、建て替え前のを10件くらいは見たぞ
おまえよりは俺の方が現状知ってるな!

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:00:18.20 ID:JEj0RcHn0.net]
>>576
それ使ってたわ、ランドセル

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:00:25.49 ID:itWPeYBJ0.net]
ダイワハウスの下請け無茶苦茶するからな、さもありなんだわ。

584 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:00:36.58 ID:RMcnfyNj0.net]
損害賠償がいくらいくんだろうなー
作業員に

585 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:00:38.20 ID:TbuU6hPR0.net]
>>567
仕事中に飲み水入れるタンクで泳いで遊んでるようなアホが反省してたりするのかね、まともな神経してたらこんなことやらない

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:00:55.64 ID:OWTPAcLA0.net]
>>581
そんなの知らねーし

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:01:05.94 ID:QXSkb+wO0.net]
こいつら全員拘束して
地下で労働だなカイジみたい。

588 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:01:28.93 ID:itM3GwWs0.net]
よりによってマンション管理の関係者側の人間が犯人なのかよ…
最悪だな

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:01:34.72 ID:HRK5jXGq0.net]
年数経った水道の配管もキタネーよなw
べつに身体に害は無いけど
水道水はそのまんま飲む気にならん

590 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:02:18.53 ID:pVAKp/CM0.net]
委託先の会社が小企業だったらこのバカのおかげで倒産か。ご愁傷様



591 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:02:18.56 ID:lXs5p2im0.net]
>>587
お外に出なよ。
引きこもってるから、発想が極端になるし、
たとえ話が漫画になっちゃうんだよ。

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:02:23.53 ID:ZQNCbGvc0.net]
下請けがやったで許されるわけないだろ
下請けの行動に責任持てないなら自分らでやれ

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:02:44.35 ID:9jxT4FzG0.net]
馬は死ななきゃ直らないとはよく言ったもんだね
多分死んでも治りはしないけどね

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:02:46.13 ID:nD8VtRCq0.net]
大和ハウスの下の大和リビングが管理してるマンションに住んでたけどすぐに出て正解だった

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:03:14.69 ID:VYV1k3n20.net]
こういうやつはもう二度と社会に出てこれないようにしろよ

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sege [2019/06/13(木) 23:03:39.33 ID:sAHO9m4s0.net]
>>569
気持ちは分かる
動画見たらトラウマになって、ここの水は使えなくなったと主張したら、引っ越し代くらい出すかもね

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:03:45.14 ID:PmSRSwT80.net]
>>591
しっかり受水槽洗えや

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:04:04.72 ID:VYV1k3n20.net]
今後、家を買ったり借りたりする時は大和ハウスは除外だな

599 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:04:33.67 ID:lXs5p2im0.net]
>>597
洗ったことはないわー
見るだけ。

600 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:04:35.82 ID:/SHMSXT+0.net]
大腸菌ハウス。



601 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:04:39.93 ID:wKg41rEy0.net]
多分地元の志免町原人に発注しちゃったんだろ?
仕方ない

602 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:05:03.00 ID:lXs5p2im0.net]
>>598
買えもしないのに^^

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:05:22.49 ID:5gk3cvUD0.net]
>>592
委託先って言ってもピンハネしてるだろうしな

604 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:05:44.75 ID:itM3GwWs0.net]
>>59
アホ過ぎるwwwwww

605 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:06:57.93 ID:5xkMrI2U0.net]
やった3人にトイレの水飲ませろや!

606 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:07:04.98 ID:pvytddgN0.net]
受水槽で玉金洗いました
気持ち良かったです

607 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:07:07.62 ID:itM3GwWs0.net]
清掃代高そうだな
貯水タンクの清掃っていくら位かかるの?

608 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:07:21.67 ID:76cwlAt90.net]
下請けに丸投げしてもいいけど
せめて常識のある下請けを使えよ
ちなみに水漏れ等の修理を頼んだら部屋の中に入って来るんだぞ

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:07:39.65 ID:wsM9a9hr0.net]
分譲なら悲惨だな
どうすんのこれ

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:08:09.85 ID:9U0jBbB10.net]
こういうのってやった本人に謝罪させろよと思う



611 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:08:18.51 ID:lXs5p2im0.net]
https://youtu.be/ULUIbyExZkc
こういうのが世の中にたくさんあるのに。

612 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:08:29.59 ID:1t/iV3rs0.net]
ウチも大和ハウスだ
心配だなぁ

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:10:18.78 ID:BSZtSV920.net]
明日会社の電話がこればっかになるんだろな、嫌だ嫌だ

614 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:11:13.06 ID:Sc2gHGB10.net]
まさか謝罪だけですむとか思ってないよね

615 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:11:14.66 ID:+R9G0RF90.net BE:892319211-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
>>63
ゆとりか?

616 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:11:23.55 ID:lXs5p2im0.net]
これも酷かった^^
https://youtu.be/9BY4iNfaBhk

おれなら今回のDQNのダシ入りの方がマシだわ。

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:11:58.41 ID:ucddZETv0.net]
生活に直面するような犯罪って死刑でいいよな
コンビニやレストランの悪ふざけも含めて

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:12:27.77 ID:Ljd52qTL0.net]
再発防止って良く耳にするけど、同じような事案は繰り返される現実

619 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:12:35.32 ID:J3kNDU740.net]
大和ハウチュ始まったなこれ

620 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:12:43.01 ID:8vfg3PL80.net]
大人3人が揃ってこれって



621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:13:07.99 ID:eBHu8fyR0.net]
そこの住人に健康被害があったかどうかなんてどうでもいいんですよ
ただ単にこのアホどもを潰せばいいだけ、一族も犯罪者の身内扱いされてもらうと
大したことがなさそうに誘導する火消しの眠たい駄文は見る価値ナシ

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:13:28.66 ID:ucddZETv0.net]
>>1
掃除なんかで誤魔化さないでタンク取り替えろよ!

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:13:32.27 ID:fH7feBvP0.net]
大和ハウスにもこんな社員いるのか

624 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:13:44.11 ID:76cwlAt90.net]
下請けに注意喚起のFAX送信して終わりだろ
建物管理以前に下請け管理くらいしろよな

625 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:13:58.72 ID:ptMt/Rhc0.net]
受水槽は設備屋の仕事
要は配管工

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:14:10.34 ID:R67t4xRj0.net]
潔癖症の人はもうそこ住めんな

627 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:14:38.78 ID:lXs5p2im0.net]
業界が腐っていて、感覚の麻痺に近いものがあるかもしれないけれど、
それでもレオパレスみたいな人命軽視の行為に比べれば、すげーかわいいお話。

漢字が読めない政治家とかで騒ぐのと同レベル。
他に騒ぐことがあるよねー

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:14:59.28 ID:Ow2fGS/x0.net]
バカ達の会社名まだ〜

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:15:03.30 ID:SNoM4giV0.net]
清掃で泳ぐなんてありえない
事故につながる作業手順だからありえん
水を抜いて高圧洗浄でビショビショになることはある
入る前には酸素濃度も計測する

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:15:41.40 ID:fPtOABtU0.net]
犯人を刑事民事で終わらせてやって晒せば同種の犯罪の抑止になるよな



631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:15:50.38 ID:5elymbJU0.net]
これタンク入った後発覚だから全棟に渡してある
配水管パイプだって汚染槽の水で穢されたわけだから部分部分じゃダメだよな
何もそこまで言うのもあれやけど訴訟で集られるならその点もあながちバカにできんわ

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:15:53.83 ID:gNsYt1ns0.net]
>>627
レオと同じ事やってるのに

633 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:16:05.92 ID:Amhkxpbu0.net]
分かる人用


やっぱな

634 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:16:48.44 ID:lXs5p2im0.net]
>>621
お前の方が余程悪質じゃん

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:17:02.78 ID:wpidojfj0.net]
>>627
お前の飲み水今日から俺のオナニーしたあとのちんこ洗った水な

636 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:17:23.78 ID:aC/HbW910.net]
昔は、上から下まで、「我が会社。」体質が

今は、ゴーンが持ち込んだリストラと忠誠心の支えの終身雇用を破壊した結果
   「どうせ、がんばっても報われない。」会社体質に。

少しでもやる気を見せたら
ネットの気狂いに「社畜。」と馬鹿にされるぐらいだから。
あの何も出来ない、知能も幼児で停止している社会の汚物達に。

637 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:17:28.42 ID:lXs5p2im0.net]
>>632
え?
同じに思えるとは、すげーなぁ

638 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:18:05.29 ID:jL34sqHX0.net]
下請けの零細業者かと思いきやまさかの大手w
住民は民事訴訟で取りっぱぐれなくていいな

639 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:18:20.47 ID:8vfg3PL80.net]
ID:lXs5p2im0
釣りガイジ

640 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:18:38.90 ID:8UD0Bq0R0.net]
俺も受水槽清掃の仕事してる。
流石に中で水浴びとかした事ないし、人にさせた事もないが、
まあ清掃前の貯水槽は水垢だの錆だの酷いよ。
まるで金魚の水槽。
あの水を普段マンションの住人が使ってると考えると怖くなる時あるわ。
マンション住んでる人、気をつけなよ。
清掃したって水がヤバイマンションいっぱいあるから。



641 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:18:48.93 ID:lXs5p2im0.net]
>>635
水道直結なんで^^b

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:19:05.19 ID:P4W/g4l20.net]
逮捕はされないんだ

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:19:16.35 ID:BSZtSV920.net]
>>624
そんなんで済むわけねーだろ、糞めんどくせえんだよこんな問題があると

644 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:21:10.24 ID:WdAupAML/]
>>130
粕屋?宇美?須恵?

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:19:55.82 ID:kz4GtlQZ0.net]
水質検査して異常は確認されていないって言っているけど
今更調べても意味ないだろw

646 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:20:33.56 ID:xRWptpYD0.net]
水道管も交換したくなるなこれ
マンションの全部

647 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:21:55.72 ID:lXs5p2im0.net]
>>646
訴訟だ!訴訟!
勝ち目無いけど!

648 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:22:27.71 ID:JuDvitlf0.net]
これに懲りて下請けに丸投げしないことだな自分たちでやれよ

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:22:44.46 ID:spDs/UD/0.net]
>>419
受水槽と高置水槽って別もんだぞ
後者なら確かに昭和かよってなるが

650 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:22:52.77 ID:Y+Cj9Yud0.net]
大和ハウスの提携先は、この程度。



651 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:23:20.60 ID:lXs5p2im0.net]
>>643
そうなのー?
たとえばー?

652 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:24:09.80 ID:76cwlAt90.net]
受水槽と給水給湯管、流しと風呂の水洗は交換しないとダメだろ
洗面水洗や洗濯蛇口もアウトと思うけども
ダイワは下請け管理もしないで丸投げ管理させてた結果に向き合えよ

653 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:24:18.94 ID:Y+Cj9Yud0.net]
三流会社には、これ以上望んではいけない。

654 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:24:28.07 ID:lJig1dx10.net]
>>45
去年の秋の話だぞ。
水を配る意味がわからない。

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:24:53.17 ID:YqN4ecXu0.net]
イオンなんざ、
受水槽に女の腐乱死体が沈んでたじゃん

前代未聞の不祥事なのに当時ミンス政権だったんで、
岡田幹事長に付託したマスゴミは一切報じなかったよな(怒り)



656 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:25:00.86 ID:qkimlZkS0.net]
死刑でいいくらいの犯罪だろ。
法改正しろ。

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:25:19.32 ID:5mcJLEUx0.net]
>>27
志免町ってマンションは水道引いてくれないはずだから、
井戸水をためとかないとラッシュ時に供給が足りなくなるとかあると思う。

658 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:25:39.64 ID:aC/HbW910.net]
雇用も保障されない、年金も当てにならない、
それで社員には、会社に忠誠を尽くせと言う経営者。

こう言う社会に経団連と自民党と公務員たちで作り上げたのだから、
社員だけに言っても良くなりませんよ。

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:26:16.23 ID:3yknG3zx0.net]
午前 工場 下水管詰まり 雨具と長靴着用
午後 市施設や病院 受水槽配管修繕 うんこがついた雨具と長靴着用
工事中に設備管理会社が消毒
 
酒や病院の水は・・・

660 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:27:38.79 ID:xiVXfyjH0.net]
大和ハウスは本体の無能を捨てるためにリフォーム会社も本当に社員の質が酷い
積水マウスと大和ハウスは今後一切発注しないと決めている



661 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:28:17.47 ID:yqRgXhO70.net]
DQNは全員韓国へ移住させろ

662 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:28:52.06 ID:EZdKFp3E0.net]
>>1
大和ハウスとこの下請けの会社名は?
撮影者も同僚か何かだったら会社名と撮影者と
犯人も名前出さないと

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:29:28.56 ID:q0OR/03n0.net]
今さらだけどこの動画の投稿者はこうなることがチラとでも頭をよぎらなかったということなんだよな
これ半分池沼だろ

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:29:30.95 ID:SNoM4giV0.net]
>>640
ヌメるよな

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:29:56.96 ID:E424VS0F0.net]
数年前に直圧にしたうちの物件、高見の見物

666 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:30:00.34 ID:/+rsI+U90.net]
大和ハウスでやってんだから団地とかなんて日常茶飯事だろ
最悪

667 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:30:40.99 ID:lXs5p2im0.net]
>>660
今後wwww
積水マウスというのがどこにあるのかもしれないけれど、
賃貸に住んでる底辺おじさんでしょ?

668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:31:36.34 ID:UfFqTm920.net]
施工会社の名前特定はよせいや
受水槽の取替と配管の取替、その間のペットボトル水の費用まで負担してやっとトントン
じゃなきゃ社名公表で倒産しないと気が済まん

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:31:36.71 ID:5CU7kih70.net]
中抜きした末路

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:31:37.90 ID:+vsuZUkS0.net]
>>654
見抜いて清掃して水質検査してるからその間の分として配ったらしい



671 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:31:55.65 ID:76cwlAt90.net]
建物管理を単価でやらせてんの?
それとも下請けに見積り出させて上前跳ねて仕事やらせてるの?
今回の不祥事も下請けに被せてお金は一銭も出さないの?
教えてよダイワさん

672 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:32:14.71 ID:Niupb47t0.net]
業務委託で丸投げしといて再発防止もくそもないな

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:32:36.09 ID:gNsYt1ns0.net]
民事の判例があるから精神的苦痛の賠償責任があるは不可避でしょうね

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:32:42.84 ID:65yA5AHN0.net]
撮影後に清掃点検なんか信用できるか
こんなテロがお詫びで済むかよ
ふざけた会社だな

675 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:33:21.08 ID:lXs5p2im0.net]
>>672
「気を付けてよ(プンスコ)」
これで解決

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:33:34.30 ID:1ttnrG/L0.net]
水道汚染罪
水道により公衆に供給する飲料の浄水又はその水源を汚染し、よって使用することができないようにした者は、6月以上7年以下の懲役に処せられる(刑法143条)。人工的設備のない自然の流水は「水道」には含まれない。

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:33:38.44 ID:SLCiVS640.net]
>>2
それだけじゃ済まない

678 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:34:00.41 ID:lXs5p2im0.net]
>>674
飯テロとどっちが悪質なのー?

679 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:34:07.36 ID:76cwlAt90.net]
>>648
無理、能力が無いから

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:34:42.18 ID:bYhrpd1S0.net]
「水配ったろ?」

「誰も何ともなかったろ?」

「ほんま飲んだンか?」



681 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:34:59.53 ID:lXs5p2im0.net]
>>676
こわーい!
で、警察に通報したの?

682 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:35:05.66 ID:8UD0Bq0R0.net]
>>664
あなたのとこ、高圧でやるのね。
うちは専用洗剤で手作業。
ちゃんと塩素消毒1時間やってる?w

てかこの物件は屋外水槽だから中がサウナ状態だったかもしれんなぁ。
まあ住人に死人や病気が発生してないから作業自体は正常にやったんだろうな。

683 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:35:08.62 ID:J3kNDU740.net]
>>648
下請けの生き血を啜るのが大企業の本分だからね

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:35:48.28 ID:Q//DQgGd0.net]
>>432
無理だから。
広域停電時は浄水場や中継所のポンプも止まる。
一戸建ての1階の水道すら怪しいのに…騙されちゃったね。

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:36:11.73 ID:amairjuW0.net]
安かろう悪かろう。
これが日本社会の選んだ道だ
安い賃金には質の悪い労働者しか集まらんよ

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:36:16.83 ID:JlY4KRLg0.net]
いっちゃなんだが、こんなバカがいなくても構造上受水槽が汚れるのは当たり前だから飲料水は買え
蛇口から飲める水が欲しいならマンションには住むもんじゃない

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:36:41.56 ID:OI0NH6SN0.net]
マンションの価格も暴落かw事故物件だわw
まあ その差額を損害賠償してもらえばいいな

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:37:04.63 ID:OISWXzLb0.net]
まあ遺憾砲でおしまいかな
実際提訴までいったことないしな
刑事すらないだろ

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:37:20.50 ID:5CU7kih70.net]
受水槽って年一回でいいのに糞暑い時期にやらせるもあほだよな
涼しいぐらいの時期にやらせればいいのに

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:37:45.58 ID:zf6BtEgc0.net]
水道から髪の毛が出てくるって
ホラー映画の話だと思ってたけど
実際にありえるんだね



691 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:38:19.15 ID:lXs5p2im0.net]
>>689
仕事とかしたことないんだろうなぁ・・・

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:39:02.99 ID:5CU7kih70.net]
>>691
むしろ洗わされてる側なんだが

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sege [2019/06/13(木) 23:39:19.52 ID:dnNu8ZG10.net]
>>640
全協同住宅住みが泣いた
それ考えたら水飲めなくなるし、調理にも使えなくなる

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:39:54.84 ID:KSGHmZpz0.net]
>>318
ホンマそれ
事務局頭抱えてますわ

695 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:40:37.65 ID:76cwlAt90.net]
泳いでたのが美少女だったらその水おまえら買うのにな

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:40:42.75 ID:UfFqTm920.net]
直圧の水の美味さは圧倒的
マンション住むなら直圧かどうかで選べ

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/13(木) 23:41:06.49 ID:ugp+yiFB0.net]
>>690
ないよ

お前みたいなノータリンには解らないだろうけど
かわいそうに

698 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:41:41.94 ID:CROpI/mX0.net]
犯人の名は?

699 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:42:26.18 ID:+R9G0RF90.net BE:892319211-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
>>696
高層階は重力がある以上どうやったって無理だけどな。

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:42:27.42 ID:5CU7kih70.net]
>>696
高置水槽は上で劣化するものな



701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:42:44.07 ID:+M+EGw2+0.net]
馬鹿への制裁があればいいわ。

702 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:43:50.68 ID:BXMqpttL0.net]
掃除する前に泳いだんやろ
それなら大騒ぎする必要なくね?

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:44:02.14 ID:IWzR/+Vq0.net]
犯人のチンカスやウンカスやら混じってると思うと吐き気が

704 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:44:22.77 ID:8UD0Bq0R0.net]
>>696
年々ポンプは技術的に発達してるけど、
まだタワーマンションとか増圧ポンプは無理。
今の大きいマンションだってまだ貯水槽のとこあるから。

705 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:44:53.00 ID:tPCfidjy0.net]
これのお陰で新たなエロ漫画教えてもらったから俺的にはトントンだわ

706 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:45:48.38 ID:9IwR65hN0.net]
受水槽交換しろよ

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/13(木) 23:45:56.30 ID:Rb9cqWCW0.net]
中高層賃貸住宅なんて、住民はドブ水を飲んでるやん。

市営や県営、UR。

二階建て賃貸住宅は水道直結。

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:47:22.51 ID:Z/JXjvdA0.net]
プールの小便率が50%近い事
またやんちゃ目的での行為を考えると放尿率99%超え

709 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:48:20.56 ID:ljCc9inn0.net]
>>5
何を管理してるの?

710 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:49:23.95 ID:+R9G0RF90.net BE:892319211-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
>>704
個数少なきゃまだ分かるが、タワマンの最上階でシャワーの出が悪いとか最悪だろ。増圧したってピークに追い付けない以上高架水槽は必須。…と言うか、消防法的にも置かないと不味いかも知れんね。そっちはあんまり知らんけどさ。



711 名前:名無しさん@13周年 [2019/06/13(木) 23:52:05.62 ID:GzZ/VKIeH]
1.5のペットボトル2本で3リッターって一人暮らしの1日の飲み水分だけやんwww
ポリタンクで持って来いよwwww

712 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:50:59.37 ID:76cwlAt90.net]
高層マンションで直接給水したら水圧がヘロヘロになって生活に支障をきたすよ
この件で貯めた水を飲んでた事を認識する人が増えたらいいと思うよ

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:51:36.73 ID:Vi6fqH2s0.net]
これだから高卒なんだよ

714 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:51:40.37 ID:az/H1e3T0.net]
これ普通に逮捕案件だろ。
どうせ告訴を検討するだけの
検討砲だろうけどな。

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/13(木) 23:51:58.96 ID:Rb9cqWCW0.net]
中高層住宅なんて、みんな泥水を飲んでる。

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:54:18.33 ID:jD+udA7u0.net]
>>567
もう更生の可能性もないし信条としてはこの3人の人生強制終了させてほしいわ。
元官僚みたいに親が処分してくれねーかなこんな奴ら。

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sege [2019/06/13(木) 23:54:35.63 ID:JHWzKDVw0.net]
今時の最新式の受水槽でコケが生えないみたいな設備はないのか?
じゃなきゃ、タワマンに住んでる勝ち組がかわいそうだろ
タニシとか突っ込んだらマシかな?

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:54:50.50 ID:UfFqTm920.net]
直圧って43戸までのマンションまでだっけか
1フロア8の5階建てくらいが限界なのか

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:54:58.30 ID:YqN4ecXu0.net]
イオンなんざ、
受水槽に女の腐乱死体が沈んでたじゃん

前代未聞の不祥事なのに当時ミンス政権だったんで、
岡田幹事長に付託したマスゴミは一切報じなかったよな(怒り)



720 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:56:18.15 ID:76cwlAt90.net]
高層マンションの受水槽は火事の時に上から水を掛ける役目も担ってんだよな
まぁダイワの受水槽は下請け業者が泳ぐ為に設置してるのかもしれんが



721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 23:57:45.13 ID:5CU7kih70.net]
>>717
ステンレス製で個室に水槽いれとけばまだまし
FRPで裸ならFRPなら光を通すから藻が生えることもあるね

722 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 23:59:33.90 ID:e980ZbFM0.net]
>>53
東建コーポレーションが無いとはどこの素人さん?

723 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 00:01:23.06 ID:gHYDxt8v0.net]
去年ダイワハウスの株買ってから違法建築発覚、受水槽事件と散々だわ。
逆神だな俺。。。。

724 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 00:02:22.89 ID:ZiaQpFa90.net]
レーダー照射なんて大した事無い、って言ってた火消しと変わらん
次は誰かが威嚇したから受水槽で泳いだんだ、って言い出しそう

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 00:02:42.77 ID:VlaIqEiR0.net]
>>98
私も最初にそれ思い出した!

726 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 00:03:10.64 ID:/Bh4JdUQ0.net BE:892319211-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
まぁ、世界には今でも塩素消毒なぞ無縁の生水飲んでる地域の方が多い訳で、多少雑菌入ったくらいじゃどうにもならんけどな…。
恐れ多くも上水で泳ぐなどと言う無責任を通り越した異常行動を自ら投稿するようなアホは社会的制裁受けて致し方無し。
バイトだろうが孫請けだろうが働いて給料貰う以上はプロフェッショナルな訳で、ゴメンで許される話では無い。

727 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 00:03:41.52 ID:VGWIcfDJ0.net]
>>717
最近建てられたマンションの受水槽は、ほぼ室内地下とか屋内に受水槽室があったりするから、
コケ生えてるとか虫や何かの死骸の危険性はないと思う。
ただ水槽内で起こる水垢や錆なんかはどうしようもない。

728 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 00:04:18.45 ID:m6ATsNvs0.net]
なんかダイワハウスもレオパレスと変わらなくなったな。

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sege [2019/06/14(金) 00:05:11.97 ID:FAD/BUya0.net]
>>721
室内の仕様は気にしても素人は受水槽の事なんかきにしないからな
遠くても一軒家がマシに思えてきた

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 00:05:22.97 ID:yYMLeTAx0.net]
大和www株価下がったら賠償もすげーな



731 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 00:06:26.83 ID:t7ZhKz8v0.net]
これ慰謝料も必要でしょ

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 00:06:40.72 ID:e0WxjSX20.net]
下請けは高卒だがダイワまんもほとんどが高卒だからな

733 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 00:06:41.57 ID:gja18aBa0.net]
日本も懲罰的損害賠償請求制度を導入しろよ

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 00:07:53.09 ID:xFhh/s/d0.net]
イオンなんざ、
受水槽に女の腐乱死体が沈んでたじゃん

前代未聞の不祥事なのに当時ミンス政権だったんで、
岡田幹事長に付託したマスゴミは一切報じなかったよな(怒り)



735 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 00:08:28.62 ID:/Bh4JdUQ0.net BE:892319211-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
>>721
井水の大規模な受水槽とか入ったことある?今時あんま無いだろうけどアレは色んな意味で凄いぞ?

736 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 00:11:30.71 ID:ikTkflY90.net]
この下請けは切るんだろうけど
ダイワの下請けになってくれる会社が見つかるといいな

737 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 00:12:06.08 ID:4kUuUxgj0.net]
再発防止ってどうやって?

738 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 00:13:39.49 ID:OPJhU0Yw0.net]
犯人が誰かより、泳いだ理由が嘘ばっかなのが今の腐り切った日本を象徴してる
民度が下がる一方だなぁ

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 00:14:24.01 ID:t1+FBu3W0.net]
古いマンションだと藻が生えてネズミの死骸が沈んでるところなんて普通にあるもんな
タンクはステンレス製がいいよね

740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 00:15:03.55 ID:t1+FBu3W0.net]
>>737
今後この会社に仕事を出さない



741 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 00:16:53.33 ID:ikTkflY90.net]
不動産関連の水道設備管理は面倒臭いから下請けしてくれる業者も限られるだろし
クラシアンにお願いするのかな?

742 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 00:17:29.15 ID:MR+hBlHs0.net]
>>163
職人を現場作業員といいだしたところで品質なんてどうでもよくなってる
誰でも均一な仕上がりにできるように、家なんてプレカットばっかりだしな

743 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 00:18:40.87 ID:Pl0kugFW0.net]
契約解除+訴訟コースか

744 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 00:21:08.58 ID:VGWIcfDJ0.net]
>>741
よく郵便ポストにマグネットで入っている業者は、
実は素人集団で、給料が出来高だから金取ろうとして法外な値段吹っかける所が多い。
マンションだったら管理会社が業者知ってる場合が多いから管理人さんに聞くのがベスト。
マグネット系は絶対やめた方がいい。

745 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 00:23:00.05 ID:Z/z16++P0.net]
ダイワハウスは
実は私の会社なんですよ

ケケ中談話

746 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 00:23:35.67 ID:MR+hBlHs0.net]
>>238
仕事を右から左に流すだけで生活してるやつが本当にゴロゴロいる異常な状態だからな、建築業界
>>744
素人ではないが、専門業者でもないって感じだな
いわゆる何でも屋だから、何でも屋であるがゆえに専門職と比べられて足元を見られて単価を下げられてる

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 00:24:51.69 ID:cX2jii6c0.net]
やっぱりチョンはデカい会社を叩きたくて仕方ないのかな

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 00:25:11.68 ID:DWEduwz00.net]
犯罪なんだから名前出せよ

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 00:25:18.98 ID:+JPpWG/V0.net]
遊泳だけにえいゆう気取りで撮ったのかな?

750 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 00:25:33.17 ID:ikTkflY90.net]
下請け管理してない実状を見て賃貸管理を任せてる家主が驚いたんじゃね?
ダイワ管理の賃貸に住んでる住人もこの先考えるだろうし



751 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/14(金) 00:26:25.05 ID:aV/G7Lzo0.net]
大和リビングと下請け業者が謝罪すべきでは?

752 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 00:26:41.41 ID:aj1z+1F50.net]
他のぶっけんでもやってただろ

753 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 00:28:27.04 ID:doifY3i/0.net]
支給された水少なすぎたろ

754 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 00:28:47.45 ID:R5h7Ppei0.net]
>>17
鍵開けれる人間は限られてて水槽で満面の笑顔のアホの顔がバッチリ映ってる

755 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 00:31:39.50 ID:ikTkflY90.net]
>>744
そのマグネット業者は洗濯蛇口の水漏れ頼んだら3万とかのヤツだろ
クラシアンよりダイワにお似合いかもな

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 00:33:30.66 ID:ic8waQ610.net]
今までもやってたに決まってるわな
住民は訴訟起こした方がイイ

757 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 00:35:06.49 ID:zJkfWttp0.net]
>>551
社長からして茶髪っているだろ。ビートたけしみたいの

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 00:36:51.70 ID:yjXnCkOP0.net]
1年弱汚水を飲まされ3リットルの水だけ渡される
管理費は帰ってこない
損害賠償請求も払えないと泣き寝入り

759 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 00:37:31.38 ID:9MU4TQz00.net]
住人はこれから先、他人の風呂釜にためた水を飲まされるような感じになるやろね
貯水槽取り替えるしかないんじゃね

760 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 00:37:45.39 ID:uV2wFsiX0.net]
大和か潰れるなんてことはないが、委託先倒産乙
しかも社長のせいでなく、従業員のせいで
社長は損害賠償請求を3人にしたら良いが、どーせ払えないよな



761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 00:37:50.35 ID:cLy7WDVO0.net]
>>98
当時の2ちゃんでは「イオンの死体水」と話題になってたな

762 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 00:38:01.06 ID:dDNa1kr40.net]
郵便受けからチラシを出すのも面倒くさいのにそこからポロリと落ちるマグネットは本当にクソだ

763 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 00:38:25.39 ID:ikTkflY90.net]
チンポや肛門に触れた水を飲んでたとか笑える
ここの住人にならなくて良かった

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 00:39:39.29 ID:1LalX42t0.net]
俺も建築業界の人間だけど今の時代はなかなかきちぃぞ
労務単価は上がる一方だけどコストアップに納得してくれる施主なんてほとんどいないしな
数年前と同じコストでやろうと思ったら業者を2ランクは落とさないと無理

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 00:40:34.63 ID:SKaEYBQEO.net]
>>98
おっさんだよ
ToshIが洗脳されてた頃ライブに来たのとセットで覚えてる

766 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 00:41:35.12 ID:PsovUf5z0.net]
この無分別なバカを守る理由が分からん
こういうバカが極端なバカじゃなくて自社、協力会社にまだまだ居るって事なんかね

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/14(金) 00:42:01.50 ID:aV/G7Lzo0.net]
浄水器を付けてない奴は、
みんな塩素浄化水を飲んでる訳で。

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 00:43:12.12 ID:4hyAw5Ds0.net]
これで下請けの会社潰れるな

769 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 00:43:40.61 ID:VGWIcfDJ0.net]
>>764
最近の最低賃金引き上げと消費税増税の中で、
さらにコストカットしろ言われても厳しいものがあるよね。
人件費削って現場の人間が減らされてるとかあるし。
まあ輪を書くように人手不足で人が集まらないのも問題だが。

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 00:46:24.31 ID:AJ/T4veC0.net]
なんだ、泳いでたのは清掃する前かよ
その後掃除したんなら衛生的に問題ないし汚くもないよ
特に騒ぐことでもない



771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 00:47:19.77 ID:QMqa1d5N0.net]
>>432
無理無理
マンションの2回に住んでるけど、電気の工事で停電したとき水止まったよ

772 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 00:47:29.46 ID:jV1EmBhw0.net]
1.5リットルの水が2本支給され、

草wwwwwwww

773 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 00:48:00.23 ID:FcZrHFfC0.net]
会社員かよ
凄いモラルだわ何を教育してんだろ

774 名前:あみ [2019/06/14(金) 00:48:16.85 ID:Se8Hpocu0.net]
はい、ダイワハウス終了。
二度と買わない、住まない、近寄らない。

775 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 00:48:23.48 ID:+Mn7GF7X0.net]
委託作業員ってことは派遣だろ?

給与安いからこういう事になるんだよ

776 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 00:48:51.37 ID:KNpq7DOT0.net]
受水槽で泳ぐように委託されたの?

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 00:50:03.60 ID:AJ/T4veC0.net]
だから問題ないって
誰か死んだとか病気になったとかそういうの一切ないだろ

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 00:50:06.71 ID:/D87zTOh0.net]
再発防止を徹底したいって言うけどさ、このレベルのキチガイを線引きして規定作るのって無理だよな

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 00:50:15.88 ID:1LalX42t0.net]
>>769
マジで人手が足りないよな
今は職人も強気だから割に合わない仕事は平気で断ってくる

780 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 00:51:06.16 ID:t7ZhKz8v0.net]
賠償の請求先は
住民→大和ハウス→委託先会社→犯人3人組
だからな。
まずは大和ハウスが住民に賠償して、それから委託先会社が大和ハウスに賠償して、
さらに犯人3人組が委託先会社に賠償する。



781 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 00:51:19.91 ID:dMqRb0jM0.net]
だからマンションは嫌なんだよ
住むなら低層マンションくらいだな

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 00:51:31.06 ID:QP/j93ic0.net]
警察に被害届出したって読売新聞のサイトに出たし、明日は名前出るだろうな

783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 00:51:32.42 ID:6fQCtNaP0.net]
受託会社は安い給料でバイトがやってるからなぁ
俺も大学生の頃清掃やったことあるよ

784 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 00:51:56.58 ID:ikTkflY90.net]
洗濯蛇口水漏れ修理で主張作業部品代こみで数千円の業者はダイワの下請けにはならんだろ
マグネット業者と仲良くしろよダイワくん

785 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 00:52:54.68 ID:t7ZhKz8v0.net]
うちのマンションの受水槽で千年ちゃんが泳いでくれたら
水道水飲みまくるわ

786 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 00:53:22.99 ID:iidf4RKC0.net]
動物の腐乱死体が入ってたりあるらしいじゃん?
カラスとかデカいネズミの腐乱が入ってたなんてニュース

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 00:53:54.92 ID:kpP50dGh0.net]
そもそも水道配管ってそんなに衛生的でもないよ
わざと不衛生にしてるわけじゃないけど、食器とかペットボトルの内側のレベルではない

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 00:54:02.50 ID:jXA9RFAE0.net]
どうせ水捨てて清掃するからって入ったんだろ
業者っぽい遊びだな、そこらじゅうでやってそう

789 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 00:54:19.98 ID:24Tc3sUd0.net]
なにこれ
犯行が明らかになったのに、結局警察沙汰にならずに謝って終わり?

なんかふざけた世の中になったな ユーチューバーやバカッターにやさしい世の中

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 00:54:29.18 ID:hZCtykOA0.net]
>>5
委託したっていうのはそういうことだろ



791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 00:54:33.23 ID:6fQCtNaP0.net]
あと清掃前って話だけどほんとかなぁ
作業終わってきれいな水になってから泳いだんじゃないの?
清掃前の汚い水じゃ泳ぎたくないだろう

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 00:54:35.81 ID:AJ/T4veC0.net]
泳いでるのが女だったら文句言わないくせに

793 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 00:55:06.43 ID:iidf4RKC0.net]
>>787
え?おまえは入った風呂の水を飲めるのかよすげえなキm

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 00:55:12.80 ID:QP/j93ic0.net]
>>789
いや、ちょっと前に警察に被害届出したって記事が出たんで、警察沙汰ですわ

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 00:55:37.30 ID:1LalX42t0.net]
>>780
保険も免責事案だろうし大和絡みの物件は総点検だろうから次の決算の特損見たら規模が分かるかもな

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 00:57:38.92 ID:AJ/T4veC0.net]
明日のひるおびのネタはこれだなぁ
賭けてもいいわ

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 00:57:41.36 ID:Q1AI4OHS0.net]
というか現場で遊ぶなよ

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 00:57:45.94 ID:6fQCtNaP0.net]
再発防止もいいいけどその前に今までこの会社に委託した案件について見直せよ
まあ別のところでも泳ぎましたとは言わないだろうけど

799 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 01:00:19.07 ID:xJtduOeS0.net]
>>6


【薄壁四天王】


・大和ハウス


・レオパレス


・大東建託


・シノケン

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 01:01:13.47 ID:MeAol6ix0.net]
再発防止で済ませるなよ



801 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 01:01:22.03 ID:ikTkflY90.net]
>>788
ボールタップの浮きが正常値くらいで浮いてるから清掃して水を流す作業中の映像じゃないよ

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 01:04:26.01 ID:eukIQIvu0.net]
人が入らなくても、水道水は汚い。

803 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 01:04:48.84 ID:F6K5sIB10.net]
こんなくっだらねぇー動画アップまでするのって 元請けと下請け会社社長への報復やろ? けど 1番被害被るのはくっだらねぇーイヤがらせやったヤツだよ!

804 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 01:05:39.09 ID:JrKfvnR90.net]
下請け使ってマージン抜いた結果
管理できてないし

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 01:05:43.77 ID:CT8vvcaN0.net]
ワイドショーでタンクと言わず貯水槽って言ってるからある程度詳しい人だろうと言ってた
委託作業員だったか

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 01:07:49.57 ID:T5dCpOH+0.net]
ねずみの死骸とどっちがいいかね

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 01:11:34.74 ID:E7cvOHrxO.net]
>>804
下請け使わずに自前で貯水漕の清掃までしてる所ってあるんか

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 01:12:56.20 ID:vqzfj9o6O.net]
>>1
これむしろ大和も被害者なんでは?
契約解除は当たり前として、住人達と訴訟起こすんじゃないの?

動画のやつらはどうなろうと知らん
自業自得だ

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 01:14:37.74 ID:1LalX42t0.net]
>>808
ここで大和が被害者面したら総叩きだぞ

810 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 01:15:48.15 ID:VGWIcfDJ0.net]
>>807
あるよ。
マンション管理で定期的にやらなきゃいけない
貯水槽清掃、排水管清掃、消防点検辺りは自前でやってる所ある。



811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 01:16:20.16 ID:psANS7x10.net]
>>215
胸熱
ウホ

812 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 01:17:17.16 ID:ikTkflY90.net]
>>807
貯水槽で泳ぐような下請けに管理を任せてる会社はダイワ以外に無いと思うよ

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 01:18:45.44 ID:vqzfj9o6O.net]
>>809
まあ、そうなんだけどさ…

814 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 01:19:37.40 ID:1jy3FqzR0.net]
大和ハウスの賃貸ってDルームってこと?
シャーメゾンの借主無視の契約違反がひどいのでDルームへの引っ越し考えてたけど。
Dルームも怖いな。

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 01:20:02.78 ID:E7cvOHrxO.net]
>>810
それは分譲マンションだからじゃないの

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 01:20:42.97 ID:QP/j93ic0.net]
>>809
警察に被害届は出したそうだ
ちょっと前に、読売新聞のサイトにひっそりと上がった記事によれば

817 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 01:21:23.68 ID:mGxxSCT00.net]
>>812
ど〜かな〜?

818 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 01:23:12.65 ID:VGWIcfDJ0.net]
>>815
長◯工とか持ってるよ。
ただ管理している物件数があまりにも多過ぎるから、
どうしても自社だけでは間に合わない。
だからどうしても協力業者を使わないと管理しきれないのが現状。

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sege [2019/06/14(金) 01:23:40.20 ID:FAD/BUya0.net]
>>816
どういう名目でかな?
業務妨害か?

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 01:23:42.62 ID:iTIKpSxo0.net]
これには役所広司もびっくり



821 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 01:26:31.45 ID:F/DUp2LA0.net]
志免町の水道水はそれ以前に汚いから

822 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 01:26:57.24 ID:0sYFYCW70.net]
え〜!バイトテロってレベルじゃないで。驚き

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 01:27:01.87 ID:f9D/05OtO.net]
>>215
足の爪の臭い垢を忘れとる

824 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 01:28:35.27 ID:ikTkflY90.net]
>>817
そもそも仕事中に受水槽で泳ぐという思考なんて浮かぶか?
同じ事をしてる業者がいるのならそのソースだしてみ

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 01:28:49.59 ID:zoxoXDYL0.net]
>>819
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190613-OYT1T50304/
名目までは書いてない

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sege [2019/06/14(金) 01:30:29.55 ID:FAD/BUya0.net]
>>823
歯くそもな
臭さのランクでは足爪垢を上回る

827 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 01:32:32.81 ID:WYnprvRN0.net]
何で動画にしてしまうのかねえ、、、

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 01:33:05.00 ID:yXrwMCni0.net]
うちは以前受水槽だったけど
数年前に撤去して水道管から直で来るようになった
できるんだったら最初からやれよな

受水槽って不衛生だから嫌だったわ

829 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 01:34:12.47 ID:XbdyPJdG0.net]
年齢は?

830 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 01:35:54.99 ID:ikTkflY90.net]
気持ち良く泳いだアホと映像に撮ってsnsに上げたバカはどうしてんだろ?
もう夜中だし今日は安眠してんのかな



831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 01:35:58.59 ID:2MWQ4/6U0.net]
>>1-5

金融庁「暗号資産(仮想通貨)はマネロンの温床」

アメリカでは闇献金や献金の申告漏れを防止する為に
公務員(議員)は家族も含めて保有している
暗号資産の銘柄と保有量を国へ報告することが義務化されているが
日本は義務化されていない。暗号資産はボラティリティが高い投機的な存在です。

公務員の【利益相反】などを防ぐ為の措置は絶対必要

野田聖子&Gacktコイン問題 #SPINDLE #自民党 #ビットコイン
河野 ビットシティ 2014 #利益相反

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 01:36:05.14 ID:d9HAPBfN0.net]
でも何の異変もなくご飯炊いたり風呂入ったりして気がつかなかったんだから仕方ない
健康上は問題ないんだろ

833 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 01:36:25.49 ID:/H0M5f790.net]
>>808
大和は元請けで管理責任あるから加害者だよ

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 01:37:58.21 ID:d9HAPBfN0.net]
なんだ賃貸か

835 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 01:38:30.06 ID:kw7Zch6K0.net]
こいつら、あの動画以外にもやってんじゃねーのかなぁって
不安になんのが普通だよな

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 01:38:45.65 ID:7nuTPI2e0.net]
中学生ぽくなかった声?

837 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 01:40:04.60 ID:Tt6VST9T0.net]
先日の耐震偽装といいボロが出てきたな大和
くだらんCMに金かけてるからこうなる

838 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 01:42:15.74 ID:3wtszsFg0.net]
こういうアホなことするにしても
なんで特定できるような動画を残すかね
そこがアホたる所以なんだろうが

839 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 01:43:22.44 ID:8hCfXgKX0.net]
受水槽は意外なくらい矛盾とかミミズ
がいるという噂を聞いた事があるw

840 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 01:43:28.03 ID:QS+TLrsX0.net]
分譲なら億単位の賠償を請求したい



841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 01:44:43.97 ID:Nj9RLi4U0.net]
>>839
死体もおる

842 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 01:45:02.38 ID:N7HRf5Dw0.net]
>>832
ずっと微熱が止まらない
ウイルス感染には潜伏期ってものがある

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 01:45:10.45 ID:zRMmbG+Y0.net]
>>201
それ積水ハウスじゃね?

844 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 01:45:57.85 ID:NLPxXRwH0.net]
まあ潔癖にも限度があるけどな
高原の岩清水だって清潔かと問えば決してそんな事は無い
そもそも潔癖を語るその口で糞尿垂れてる訳だからなw

845 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 01:46:45.34 ID:m+jI2u/M0.net]
大和ハウスも災難ではあるが自業自得だね
この業者に投げてた物件全部発表して対応しないと

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 01:47:32.34 ID:1LalX42t0.net]
大和はこの前の不祥事でも会見で「当時の設計士が辞めちゃってよく分かりません」みたいなこと平気で言っちゃうようなところだからなぁ

847 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 01:48:04.00 ID:HxGgGXo40.net]
自社でやれ
手遅れだけど

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 01:48:52.67 ID:2/qYn17l0.net]
清掃前なら普通清掃後の映像も流すはず
清掃前というのは嘘だな

849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 01:49:22.34 ID:zURBwza80.net]
ここ、昔は宣伝わを一切やらなかったんだけどね。会長の方針で。

850 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 01:49:58.50 ID:ikTkflY90.net]
こんなアホを下請けにしてるダイワって怖いわ
全く下請けの管理出来てないし
入居中の物件にもこんな下請けが訪問して修理修繕してるんだろう?
鳥肌が立つわ



851 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 01:51:51.58 ID:Ynq8mwod0.net]
ダイワハウスってチンピラみたいに横柄な態度の奴が多いから嫌いだな、おあつらえ向きの下請けじゃないか

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 01:52:26.98 ID:zOPjnv/F0.net]
そもそも、こんなことする連中がちゃんと清掃をしていると思えない
水抜いただけで、面倒だしもうこのままでいいかwって終わってそう
または水すら抜いてない可能性…

853 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 01:55:54.85 ID:p5TOC8fZ0.net]
積水=地面師
アパマン=店舗爆破に代金だけ抜いて清掃せず
レオパレス=伝説の実証
大和ハウス=貯水槽スイミング

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 01:58:58.05 ID:zoxoXDYL0.net]
>>853
試験に出そうだw

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 01:59:04.63 ID:Ekgyg5IG0.net]
これが普通の対応

856 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 01:59:39.02 ID:bcel1j2d0.net]
作業日は事前に告知してあったよな?
その中に、清掃中は濁り水が出るから飲み水に使わないように
という注意も書いてあったと思われる。
だから作業員としては、どうせ後で清掃するんだから、
その前にちょっと遊んでやろうという軽い気持ちだったんじゃないか。
しかし、人の口に入るもので遊んじゃいけない。

857 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:02:31.63 ID:m+jI2u/M0.net]
逆に清掃前って不衛生で入りたく無いはずだと思うんだよな
業者として当たり前の知識があればだけど
キレイに見えてもレジオネラやら大腸菌、アメーバほか・・
入り込んでスケール触りまくったらキレイな水も菌だらけだろ

858 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:02:37.26 ID:bcel1j2d0.net]
>>842
それがこのバカ男のせいだとすると、本人はもっとひどいことになっていると思うよ

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:02:52.75 ID:Ekgyg5IG0.net]
>>856
入らないから遊んだのでは?

860 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:03:38.08 ID:bcel1j2d0.net]
>>857
まあ、そうだな



861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:04:31.45 ID:Ekgyg5IG0.net]
>>857
水道の塩素てそれなりに消毒される

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:04:32.40 ID:zoxoXDYL0.net]
このマンションは新築で、去年の9月から入居開始だった
泳いだ動画は入居前にとった、って事になってる

863 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:04:42.30 ID:7weUnXGj0.net]
クビになって賠償請求だろ

世の中甘く見過ぎやで

撮影後に清掃して点検したら済む問題じゃない

トイレする場所がなかったからポットの中にションベンして、あとで清掃して点検したから大丈夫とか言ってるようなもん

人の口に入る物が入ってるところで泳ぐとか
二度と同じ仕事与えるべきじゃない

こいつらはこれがはじめてじゃない可能性もある

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:05:04.47 ID:Ekgyg5IG0.net]
>>862
漏水試験をやっただけかな

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:05:41.62 ID:Ekgyg5IG0.net]
>>863
で、おまえはなんの仕事してるの?
無職?

866 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:05:58.79 ID:8t8Y7WvZ0.net]
>>4
削除

867 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:06:29.66 ID:vZkvBBZr0.net]
>>17
この設備屋が投稿したのがTikTokで
数日前からすでにTikTokの垢が特定されてて時間の問題だった
ちなみに泳いでいた小僧の愛車はLEXUS

868 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:06:37.76 ID:HKvSQaNv0.net]
次はSNSにアップすんなよ

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:06:59.79 ID:Ekgyg5IG0.net]
>>867
うらやましー

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:07:58.83 ID:7nuTPI2e0.net]
死体水飲んじゃっても人病気にならんし



871 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:08:19.00 ID:7weUnXGj0.net]
自宅のコップの中にションベンして
綺麗に殺菌したから問題ない
と言われて
全然大丈夫だよ
と言う人間は居ない
入居者に賠償か場合によっては引っ越し代を全額負担するか刑事罰にされるべき

遊びの感覚とか、異常だから

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:08:21.29 ID:6kRIbYbT0.net]
3リットルってwwww
150円分くらいwwwwww

873 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:09:06.90 ID:7weUnXGj0.net]
>>865
看護師だ

874 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:09:13.64 ID:VUY5V0De0.net]
福岡? 成人式見ればバカチョンだらけって判るでしょ

875 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:09:21.52 ID:d0IFzyrR0.net]
バカはネットやらないほうがいいよ
冗談抜きで底辺高校はまずこういうネットリテラシー教育したほうがいいと思う

876 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:10:15.14 ID:1z1ffhdg0.net]
橋本環奈ちゃんだったら手のひら返して部屋借りて一日中水道ゴクュゴキュしてる癖に

877 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:10:25.22 ID:m+jI2u/M0.net]
>>861
そうなんだけど
タンクの形状とか配管の構造次第で部分的に繁殖したりするんだよ
澱んだところがヌルヌルしてくる
タンクに入ってあちこち触ったらヌルヌルが散らかって水が汚れる
飛沫を吸い込むと下手したらレジオネラに感染する
まあこのバカは若いから大丈夫だろうけど。

878 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:10:35.76 ID:vZkvBBZr0.net]
>>452
>>541
2008年の三重県のショッピングセンターの
受水槽で死体が見つかったやつとかな
飛び降り自殺して受水槽に落ちて
1ヶ月死体が入ったままだっけ
そのSC内の飲食店はその水使ってたからなー

879 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:11:01.26 ID:7weUnXGj0.net]
正直こいつらは仕事するべき社会性や一般常識を備えていない
ナマポでももらって暮らすレベル

880 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:11:05.67 ID:Nva0FcHB0.net]
謝罪はいいから億単位の賠償金請求しろって
それが一番の抑止力になるから
ならない馬鹿は、もうどうしようもないわ



881 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:11:27.48 ID:505eCHwq0.net]
>>98
テレビのニュースでもやってただろ嘘つき

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:11:48.55 ID:6kRIbYbT0.net]
20世帯に15リットル2本配ったのか
・・・・ペットボトルの60リットル
配った水の合計金額3000円

883 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:12:07.63 ID:VrOSPgu/0.net]
大和ハウスだったか
何があってもここだけには発注しないようにしないとな

884 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:13:02.27 ID:VUY5V0De0.net]
https://i.imgur.com/4bvgzMP.jpg

885 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:14:38.86 ID:7weUnXGj0.net]
>>878
安全性が問題じゃない
そもそも事故と故意を混同してはいけない

人体が人の口に入る水を貯めるタンクの中に入るとか、モラルの問題

また水質を管理する立場の人間がやってたという事であったら仕事の質の低さや意識の低さに直結してる

間違いなくクビは免れない
後は、賠償責任や刑事罰の程度になる

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:16:52.64 ID:eDSH4XKA0.net]
死体が泳いでても大したニュースにならんのに?

887 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:16:55.48 ID:7weUnXGj0.net]
1人2000万は賠償請求されとけよ

アホは痛みを感じないと理解できないからな

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:18:26.86 ID:g//tUhFY0.net]
>>788
水抜いてから清掃しろよ、汚いんだよ

889 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:18:52.59 ID:rVBlTJ650.net]
>>884
少なたったの2万かよ

890 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:18:54.42 ID:ueXcGW3F0.net]
>>5
委託業者名指ししてないだけ優しいだろ



891 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:19:18.02 ID:7weUnXGj0.net]
>>886
意図的にやった今回の方が悪質だろうが
仕事無くして借金おつ

向こう5年はタダ働きだな

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:19:37.94 ID:+gaeB0zz0.net]
低知能に扱えないもの

ネット
クルマ
スマホ

問題や重大事件事故を起こすのはいつも低知能

893 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:20:46.88 ID:SN5EC2cZ0.net]
>>1 阿呆

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:21:35.12 ID:XC/dJvqT0.net]
>>880
請求しても,碌に報道しなかったら抑止にもなりゃしないからなぁ

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:21:53.05 ID:Prlrl9cY0.net]
大和ハウス、最近別の不祥事なかったっけ

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:21:57.33 ID:3UTKJt4l0.net]
やっぱり関係者だったのか
刑事事件として立件してほしいね

897 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:23:14.65 ID:oBrUaiXA0.net]
格差社会で下層階級の底が割れてきな
そのうちおまいら夜道で
カツアゲされる日本になるから
用心しておけよ

898 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:23:52.76 ID:k6B0mkQX0.net]
>>888
水抜いてから清掃後、中の水分を完全に除去してから次亜塩素酸で消毒後15分以上置いてから再度次亜塩素酸で消毒します
ビル管法より

899 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:24:56.15 ID:BJ2pvTva0.net]
貯水槽で泳ぐ、糞ゆとりと
免許返納した事も忘れて、自家用車でコンビニまで行く、団塊痴呆症爺・婆
は殺処分でOK!

900 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:26:35.90 ID:oBrUaiXA0.net]
ネラーは社会の基本わかってねえけど
損害賠償なんていくら認められても
金も職もない下級国民には関係ないんだよ
「あ?今は金ねえし、今度誠実に払うからな」で終わりだから



901 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:27:51.05 ID:oBrUaiXA0.net]
孫さんとか三木谷が
貯水槽で泳いでたらめちゃ
賠償金とれるけど
チンピラ下層階級に損害賠償とか無意味や

902 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:28:09.57 ID:6/TjRyZt0.net]
委託下請けの奴か
こりゃ大変だな

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:30:32.12 ID:rJZsbOPB0.net]
大手企業じゃないか 建て直すか配管全部取り換えてもらえばいいよ
ボーナス150万とかとかだろ建設は

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:30:56.42 ID:Epcb1vb50.net]
自分たちのしもべみたいに思ってた連中にチンコ水飲まされるんだから一種のクーデターだな

905 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:33:14.54 ID:WRc1vd8W0.net]
>>904
麻原風呂なら10万でしもべは飲むよ

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:35:38.99 ID:2VQv0May0.net]
泳いだ後に作業したの?
身体ビチョビチョじゃん

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:36:55.93 ID:3UTKJt4l0.net]
立件できるだろ
さっさと逮捕しろやお巡り

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:40:15.01 ID:sTnCkVH20.net]
バイトと違って社員なんだろ?
こんな事したら確実に首切られるだろうに
何でこんなアホな事したんだろ?

909 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:43:48.92 ID:kDy0uinx0.net]
エアコン工事のおじいさんにトイレを貸してと言われてダイベンされました
くやしい

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:46:04.00 ID:pnD1j60uO.net]
明らかにDQN顔だったけど採用基準どうなってるんだってばよ



911 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:47:30.47 ID:raH/+B4p0.net]
下請けの業者をクビにしないと。
再発防止の教育じゃなくて作業に当たり資格持ってないんだから。

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 02:48:50.04 ID:UxljHZaZ0.net]
ダイワマン・・・

913 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 02:49:53.58 ID:4g/w1c4p0.net]
>>909
うんこは煙幕
アンタが若い女なら
盗聴器かカメラしこまれてるから
天井、床まわりチェックしとけ

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 03:08:56.16 ID:3FsPv7CL0.net]
結局、清掃のために流してしまう水で遊んだわけだから、大した問題じゃないじゃん
Twitterで問題が起きるからって、あつものに懲りて膾を吹いてる感じがする
Twitterバッシング集団ヒステリーだろこれは

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 03:19:54.16 ID:ruVCKdSM0.net]
> 大和ハウス工業によりますと、3人は、去年9月に貯水タンクの清掃などの作業を始める前に、
> タンクに入る様子などを撮影したということで、撮影後に清掃や点検を行ったとしています。
> マンションに住む男性は「取材を受けて動画のことを知りました。管理会社からは1.5リットルの水が2本支給され、
> 昼すぎからは水質検査のために断水も行われました
去年9月にやってんだからいまさらペットボトル支給しても意味ないよなぁ

916 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:23:04.86 ID:chm73+AG0.net]
>>1
今日1笑ったwww

917 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:25:31.18 ID:e6NOn/iz0.net]
大和マン、こいつの始末宜しく

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 03:46:18.77 ID:BTJqCppZ0.net]
俺ならこの3人をつれて謝りに来いというけどな
辞めてるっていうならじゃあおまえらが起訴でもしてとにかく連れて来いと連呼して困らせてやるわ

919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 03:46:27.88 ID:SlEdTwDb0.net]
遺体が見つかったのって、1件や2件じゃないんだな…
それよりは今回の方が遥かにマシだが、かと言って許されるものではない

920 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 03:57:17.99 ID:SnyQ03d/0.net]
大和ハウス謝罪しろや、社会人だろ



921 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:08:20.07 ID:/H0M5f790.net]
黒パンツの実名まだ?

922 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:08:35.48 ID:hvoG08wE0.net]
よくある事だから、刑事告訴しなくてもいいんだろうなw

大和ハウス工業じゃ、コツンと頭叩いて
「ばれるようなことすんなw」
で終わりw

923 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:10:11.58 ID:hvoG08wE0.net]
ペットボトル2本渡すとかは笑いを取るネタだろw

924 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:11:18.93 ID:rTn1AY9x0.net]
>>914
問題オオアリクイ

925 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:11:40.18 ID:B07fzC/t0.net]
>飲み水などとして使われているということで、大和ハウス工業は「入居者やオーナーにご迷惑を
おかけしたことを心よりおわび申し上げます。

これもはや犯罪行為だろ。
水飲んだ人が体調崩したらこれは明らかに

 無 差 別 テ ロ だ 

政府は重く受け止めて処罰すべきだ。
そして謝罪会見開かせろ。
 
 

926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 04:12:41.74 ID:12rLX/Ln0.net]
ピンハネした分で賠償すればいい

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 04:13:02.98 ID:REdQkLJn0.net]
>>920
お前は無職なんだからなw

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 04:13:31.65 ID:ybpkyTq90.net]
こういうのって精神年齢が10歳未満だろ
何が楽しいのかわからんわ

929 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:13:33.94 ID:hvoG08wE0.net]
>>920
大和ハウス工業「ペットボトル渡したんだからいいだろ」

930 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:13:33.95 ID:M7Xiwchz0.net]
>>904
どっちかというと反乱。
クーデターとは、権力者同士の権力獲得競争を指す。
トクガワとメイジはクーデーター



931 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:14:19.55 ID:WkNveLln0.net]
バカッターのこうゆう動画の何が面白いのか分からない
ジェネレーションギャップなのか?

932 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:15:18.51 ID:hvoG08wE0.net]
>>928
3人いて誰も止めないという仲間の絆がw

933 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:15:26.61 ID:HxuLdUJR0.net]
これは生理的にきついな
取引取りやめ案件だろ

934 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:18:37.26 ID:GuP9eYlV0.net]
やっぱブラック企業だったのか
ここ

935 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:19:29.02 ID:hvoG08wE0.net]
>>933
住民は騒ぎになったら、資産価値が下がるから黙ってたほうが得。

936 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:20:41.92 ID:g/k36QOy0.net]
日本一の建設会社でこれよw

937 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:20:42.70 ID:1S3Mu88W0.net]
アホってこういう動画を見てもらって笑ってほしいとでも思ってるわけ?
恐ろしいまでに想像力ねーなおい

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 04:22:38.65 ID:+zKfLhOu0.net]
ペットボトル2本支給とはショボいなw

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 04:24:33.16 ID:Nl8XOmvQ0.net]
もうサザエさんのスポンサーに戻ることは無いんだろう

940 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:24:46.22 ID:hvoG08wE0.net]
>>936
東証一部でこれw

業績良さそうだし、騒いで喜ぶのは広告が増えるマスコミくらいだなw



941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 04:30:00.60 ID:yKaTPjFa0.net]
まあこれから中国人だらけになるわけだから、動画にあげなくてもこういう事はどんどん起きるだろうね。
単に日本人への嫌がらせのために

942 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:35:49.59 ID:B/+FX2id0.net]
毎回やってたんだろーな 
あるかどーか知らねーけどよぉぉぉー


地獄へ落ちろ! クソやろう!!!

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 04:39:01.63 ID:w2fsTM9A0.net]
高校生じゃなくて大企業の会社員だった。

944 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:40:26.94 ID:LAgc3DjR0.net]
>>545
大和→協力会社→派遣業者→日雇い

こんな感じだろ
協力会社がもう一段かんでるかもしれん

945 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:42:03.62 ID:qLDHbGkJ0.net]
委託の下請けじゃ、それこそ大事だな
全くの無関係なら慰謝料賠償だけで済むだろうけど
関係が有るとなると下請けの契約解除は免れないだろうし
下手すりゃ元請け各担当者も表向きの責任は問われ無くとも
降格人事や左遷など事実上の処分は考えられるだろうしね
やっちまったなw

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 04:47:14.87 ID:03oHwn2D0.net]
>>937
近頃のジャップてこのレベルの奴多いよ。
ジャップもうだめだよ。ほんとに落ちた。

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 04:48:16.72 ID:wa+RD7ch0.net]
大人かよ

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 04:48:56.64 ID:hfkAOwqj0.net]
>>788
ダメなものはダメ

949 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:49:27.30 ID:mTB7f7jE0.net]
日雇いはぱない
どこの馬の骨かもわからん

950 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:51:53.34 ID:oKYGEPWk0.net]
よくこんなカネにもならんことを嬉々としてやれるもんだな
感心するわ



951 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:53:11.16 ID:lATZhdg10.net]
逮捕は?(´・ω・`)

952 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:54:22.00 ID:mTB7f7jE0.net]
仄暗い水の底は映画は貞子vs伽倻子よりクソ
パチンコだけ面白い

953 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:54:30.10 ID:0evA6jO/0.net]
管理会社からは1.5リットルの水が2本支給
   ↑
馬鹿にしとるやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 04:56:46.31 ID:CAVDBV2q0.net]
でも一般の消費者は馬鹿だから今回の件はすぐ忘れて不買運動とかしないんでしょ
メーカー名を覚えてネチネチと言い続けるのはマンションも買えない陰キャのキモオタだけ
つまり大和ハウスはノーダメージって事だw

955 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 04:59:27.75 ID:UBebR1xT0.net]
ぼったくり大手セコイなコイツら
死ねクソぼったくり

956 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 05:02:19.32 ID:AvNknHWI0.net]
>>5
それが外部委託
バカ?ー

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 05:04:45.70 ID:rDBTJR230.net]
大和の賃貸は賃貸なのに設備よくて住みやすかったな
委託先は切った方が良いね

958 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 05:15:14.49 ID:WY4A7dQr0.net]
>>1
A「受水槽の中泳いでま〜す」
B「くっさ!」

なんか嫌な仕事だのー

959 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 05:16:13.50 ID:Hyp/AxTm0.net]
あーあ、受託先って一次受けなのかな?
二次受けや三次受けだったら零細だろうからこれで発注切られたら会社が終わるな。
こんなバカを飼ってるくらいだから零細だろうな。
噂が広がったら他の仕事も切られる予感。
経営者かわいそう

960 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 05:17:51.13 ID:cptHv9Ma0.net]
ゆとり世代は面白いな
そのうち、銀行強盗や誘拐みたいな前時代の手口が復活しそう



961 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 05:19:54.28 ID:JCheHlYBO.net]
>>169
清掃前だから良いじゃん、泳いだ後に清掃するんだから

962 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 05:20:59.45 ID:JCheHlYBO.net]
>>175
だから後で清掃したんだから問題ないだろ

963 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 05:23:16.38 ID:iVnlXZnB0.net]
タンク内の清掃なんて、結局は中に人が入ってブラシでゴシゴシするんだろ?
たいして変わらんじゃないか。

964 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 05:24:42.38 ID:Hyp/AxTm0.net]
泳いだ後清掃とか言ってるけど、泳いだ水は配管に流れたわけでしょ?
実害ないって言っても使う側は気持ち悪いよな。
そいつがどんな雑菌持ってるかわかんねえし。

965 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 05:25:09.47 ID:nm1jrc2U0.net]
ダイワハウスの定時株主総会は、6/25か・・・
IRは大変だな(棒
廃止したお土産でも復活するのかな(棒

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 05:25:16.22 ID:I4k1WPvK0.net]
もう、こういうのは実名と顔写真公開して
他で雇って同じようなことされたら大損害だから

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 05:25:38.23 ID:iVnlXZnB0.net]
>>964
掃除前後の水は配管には流さないで捨てるだろ。

968 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 05:25:39.13 ID:U3MH4caN0.net]
協力会社の社名は流石に出ないか。

969 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 05:26:22.74 ID:nm1jrc2U0.net]
>>962
それはあなたの国でしか通用しませんが?

970 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 05:27:05.86 ID:qZdo1bJP0.net]
清掃した証拠はありませんっ!!
なんだろ、どーせ



971 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 05:27:16.88 ID:nm1jrc2U0.net]
>>968
暫くすれば倒産して公表されるよw

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 05:27:18.12 ID:r6zFL6Jf0.net]
またブサヨか

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 05:29:28.70 ID:kV/daTzA0.net]
>>22
下請けへの外注費支払いは2ヵ月後以降だろうから
支払い停止して賠償に当てればいいんじゃね?
まぁDQN3人はクビで下請け会社も倒産だろうねw

974 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 05:34:45.08 ID:NnvYjx2c0.net]
普通はおろしたての嬰児とか浮かんでる

975 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 05:36:52.27 ID:ubKTahe30.net]
名前が出ない!在日だー!

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 05:40:44.06 ID:dZUKD28V0.net]
外注リスク

977 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 05:41:51.40 ID:iSdAtGI20.net]
なあに、かえって免疫力がつく。

978 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 05:42:28.89 ID:im9MINaV0.net]
バカが多い土地柄

979 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 05:56:42.21 ID:cu5xqCXZ0.net]
俺が住人だったら確実に告訴するけどな
刑事も民事も

980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 05:57:57.64 ID:EOvZJk0Q0.net]
考えてみると、表沙汰になってないだけで昔からあったのかもしれんな。
たまたま場外ホームラン級のバカがやらかしただけで。



981 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 06:01:53.75 ID:4qOP6oei0.net]
>>934
単なる元受け
まさか委託先がこんなバカやるとは誰も思わんだろ

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/14(金) 06:11:00.30 ID:pbVPzGjT0.net]
大和ハウチュ

受水槽で泳いだことはないが
悪ガキの頃 受水槽室で遊んでるうちに、受水槽の蓋を開けた途端に誤って落ちたことあった。
当時は受水槽室にはカギが掛かってなかったから。
結構 自分も大変な思いをしたのに、滅茶滅茶 怒られまくったことある。
マンションの住民は とにかく一斉に 水道の水を半日出しっ放しにして、入れ換えてた。
水資源を無駄にしたこともあり、大いに反省してる。
でも受水槽の蓋の上にも埃やゴミが一杯で、検査とか何かのきっかけで落ちることもあろうし、飲み水にして良いのか? 何とも悩ましいな。

983 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 06:11:39.30 ID:4PIt0Iy80.net]
>>5
まさかいい大人がこんな行動とるとは思わんわな…

984 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 06:15:47.86 ID:6NGL0aHS0.net]
真面目で優しく温和な眼鏡君を面接で落としてチンピラを雇うのが一番駄目だと思うのだけど

985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 06:19:18.98 ID:IAvLJl9B0.net]
昔は受水槽に死体が1年間も入っていたことを思えば可愛いもんだろう。

986 名前:sage [2019/06/14(金) 06:21:18.40 ID:qE9eNnwb0.net]
孫請けどころかもっと下請けの世界だからなしゃーないよ。
器具や受水槽消毒すらしないなんてあたりまえだからな。

987 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 06:22:35.68 ID:s+NIcbQr0.net]
>>5
底辺社員だらけのところに格安だからって委託して、中間マージンとってんでしょ?
その業態やってる限り責任問われるのは当たり前だし、それが嫌なら自分たちできちんと正社員育ててメンテしろってことじゃん。
バカなの?

988 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 06:25:56.38 ID:Dbi7pksg0.net]
3Lの水で謝罪を済ましたって事?
なぜ3Lにしたのか根拠が知りたい

989 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 06:39:14.93 ID:yBI24UO80.net]
>>987
「下請け(の下請け)のやったこと」で責任を逃れられるのはテレビ業界ぐらいだし。

990 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 06:41:40.67 ID:n1/cG7Ui0.net]
こういう動画を配信することの怖さが
ちゃんと伝われば、いいのに
無くならないよな



991 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 06:42:52.43 ID:ItVafwHW0.net]
こうゆう事すると、ソッコー株価に
影響するから損害賠償どころじゃねーよ

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 06:45:47.91 ID:FwOTrJE50.net]
危ない橋渡るスリルとパラダイスを皆に見せたいキモチと

993 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 06:45:53.20 ID:UbZmehe40.net]
年何十億と払ってるイメージアップの広告費を
一撃で崩壊させる行為だからな
完全にテロ

994 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 06:52:37.92 ID:vLkZGqplR]
>>990
それが解らないから後を絶たない

995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 06:53:57.70 ID:1ocUZOVX0.net]
委託禁止にしろ
正社員にやらせろ
できないならはっきり委託して
中卒そこらにやらせてるんで品質はわかりませーんと公表しろ

996 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 08:01:10.27 ID:wAZPr8OG0.net]
呆れかえるのみ。

997 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 08:02:10.21 ID:vYZQZjxu0.net]
もぉ〜
お尻ぺんぺんやな!!

998 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 08:07:04.51 ID:vYZQZjxu0.net]
だれや!こいつ!なまえわ

999 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/14(金) 08:07:54.75 ID:SPK3eR6i0.net]
そのうち、貯水槽に聖水を入れるバカッターが現れるぞ

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/14(金) 08:09:29.56 ID:JnuaUiP+0.net]
バイトテロならぬバイオテロ



1001 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 08:22:46.87 ID:wAZPr8OG0.net]
1000なら埋まりもしないうちから継続スレ立てし継続報告しない
マナーゼロの記憶たどり記者しね!

1002 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 08:25:04.84 ID:wAZPr8OG0.net]
1000なら埋まりもしないうちから継続スレでレスする
アホバカネラーもしね!!!!

1003 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/14(金) 08:28:16.93 ID:wAZPr8OG0.net]
いくつ重複スレたてたら気がすむんや!?
記憶たどり記者とっととしね!

1004 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 28分 17秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<198KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef