[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/14 18:21 / Filesize : 96 KB / Number-of Response : 497
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【キリン】チューハイ人気! 殆ど稼働していなかった瓶ビールの製造ラインに代わり缶チューハイのラインを新設・清須市の名古屋工場



1 名前:水星虫 ★ mailto:sageteoff [2019/06/13(木) 06:55:10.98 ID:VbUJ96U59.net]
チューハイ人気で製造ライン新設

*ソース元にニュース画像あり*

www3.nhk.or.jp/lnews/nagoya/20190612/3000005156.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

比較的、価格が安く、さまざまな味を楽しめるチューハイの販売が好調なことを受け、
「キリンビール」は、これまでビール系飲料のみを製造していた愛知県清須市の工場に、
新たに缶チューハイの製造ラインを設けました。

缶チューハイの製造ラインが新設されたのは、清須市にある「キリンビール名古屋工場」で、
12日は工場長や清須市の副市長らが出席し、記念の式典が開かれました。
この工場ではこれまでビールや発泡酒などのビール系飲料のみを製造してきましたが、
瓶ビールの製造ラインがほとんど稼働していなかったことから、
代わりに約50億円かけて缶チューハイのラインを新設しました。
新しい設備は、年間約10万キロリットルを製造でき、味やアルコール度数が異なる
4種類のチューハイを作るということです。

ビール系飲料の出荷量は去年、14年連続で過去最低を更新するなど低迷が続く一方、
比較的、価格が安く、さまざまな味が楽しめるチューハイ市場は、
去年まで11年連続で伸び、今後も成長が見込まれています。

キリンビールでは、茨城県や岡山県の工場などで缶チューハイを作っていますが、
今回のラインの新設で全体の生産量は、25%増えるということです。

キリンビール名古屋工場の中村貴昭工場長は
「来年には24時間通して製造できる体制を整え、中部の拠点として活躍するラインにしていきたい」
と話しています。

06/12 19:27

159 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 08:26:30.61 ID:NdZ7VBAB0.net]
>>152
あれ好き
特に季節限定の冬柑

160 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 08:28:02.68 ID:kP1yL5zW0.net]
>>2
キリンの本絞り美味いよ
果汁がメチャ多くて糖類無添加だからよく買ってる

161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 08:28:56.29 ID:EctKxjkS0.net]
今にして思えばチューハイなる飲み物が
ブームになったのは80年代半ばバブル絶頂期

162 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 08:29:33.15 ID:9jC/8e4e0.net]
チューハイだって缶入りよりは瓶入りのほうが美味しいのに
なぜ瓶ラインを缶詰めラインに変えちゃうんだ?

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 08:31:51.22 ID:Jbai8iI00.net]
>>159
果汁が40%ぐらい入ってるヤツもあるな
その辺のジュースより多いw

164 名前:!id:ignore mailto:sage [2019/06/13(木) 08:32:32.10 ID:oKwzApc20.net]
あたまいたくなら

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 08:32:51.67 ID:z3GtUNgZ0.net]
氷●とかビールより不味いじゃん
スト■ングゼ■みたいに酔えればいいやつが買うの?

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 08:35:09.58 ID:/zAiG43y0.net]
麻薬かよ

167 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 08:35:20.26 ID:Gl/zGsz20.net]
本絞りのピンクグレープフルーツ味マジうまい



168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 08:36:18.14 ID:63yjMdLz0.net]
>>164
いやビールより不味い酒はこの世にないだろ

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 08:36:24.99 ID:gaJHldSG0.net]
ストロング系は強いアルコールの臭いを強炭酸で誤魔化してるのが多くて苦手

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 08:36:28.58 ID:Jbai8iI00.net]
梅雨というが、晴れたら日射しはもう夏である
その晴天下で飲む酎ハイがうまい

171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 08:36:46.53 ID:nb93qr8M0.net]
タカラしか飲まない

172 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 08:37:00.35 ID:Kh4Xkare0.net]
瓶ビールの方が缶より絶対うまいが瓶の始末が大変

173 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 08:37:59.60 ID:M4BD9ael0.net]
>>161
瓶は売れないから

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 08:38:35.33 ID:gaJHldSG0.net]
>>171
瓶はひとり居酒屋で手酌が至高

175 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 08:40:37.07 ID:jeS6FXGb0.net]
甲類焼酎36度未満
乙類焼酎45度以下

ストロングゼロが何パーとか
何騒いでんだかな
添加物のせいで悪酔いしてるだけ

もっと酷い奴になると
「安酒には粗悪なアルコールガー」とかもうね
アルコールに差なんてあるかよ中卒

176 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 08:40:56.55 ID:Kh4Xkare0.net]
>>173
だな、小さめのグラスで飲むのがいいな
例として幸せの黄色いハンカチの高倉健が出所後の入った食堂で
ビールを飲むシーンのグラスだ。

177 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 08:43:41.59 ID:lEd3EabJ0.net]
>>168
強炭酸と香料で誤魔化してるやつ、ストロングゼロとかは確かに美味くない。
一番搾りだったかな、果実をその日のうちに搾汁して加工するシリーズは、誤魔化しはほぼやってない



178 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 08:46:05.81 ID:RPUiWR720.net]
色々飲んできたが一番絞りが一番うまい

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 08:46:14.31 ID:OFE4MNxOO.net]
>>161
帰りの通勤快速乗ったら分かる
もう20年くらい前から安く酔える缶チューハイはオッサンが愛飲してる
家や店でも飲めない人の需要があるんだよ
飲まない自分からしたら混んでる車内で飲まないで欲しいがかわいそうになってくる

180 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 08:46:32.22 ID:ACFyVT9s0.net]
>>141
ほんとコレに尽きる

181 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 08:49:34.21 ID:4JLWlt3S0.net]
ハートランドの缶を作ってくれよ

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 08:51:15.65 ID:gJoxhOZs0.net]
三船敏郎のぶっとい指でガッツリ握られた冷えた星のマークの瓶ビールのCM見るとビール飲みたくなるよ

183 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 08:52:15.76 ID:N0pUDMYT0.net]
ストロング系は絶対やばいから飲まないほうがいい
あれ毎日飲んでたら間違いなく消化器系にダメージ与えるよ

184 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 08:53:53.11 ID:N0pUDMYT0.net]
人口甘味料とかも頭痛起こす原因だと思うわ

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 08:54:26.67 ID:kOkxJZFY0.net]
酒の味がわからないお子ちゃま舌の大人が増えてきたんだろうな

186 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 08:55:24.18 ID:lEd3EabJ0.net]
>>183
サッカリン、甘草、キシリトールとか肝臓に悪いかんな

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 08:56:34.70 ID:HGzxfBfp0.net]
>>181
男は黙ってサッポロビール

最近まで浅草にあった温泉に看板があったんだが取り壊されたわ



188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 08:56:36.84 ID:i8CaibxB0.net]
>>1-5
「ビットコインはデジタルゴールド」は過剰表現です
ビットコイン リスク概要 − アメリカ最大手CME グループ - CME Group

https://www.cmegroup.com/ja/disclaimer/bitcoin-futures-risk-factors.html#.XPNKpxZAxTU.twitter

安易なポジションはロングもショートもマネーゲームの燃料になります

189 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 08:57:13.09 ID:zA6PTfeZ0.net]
>>182
本当にやられる
一時期毎日6本くらい飲んでたが、暫くしたら毎日胃液を吐いてたわ

190 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 08:59:43.57 ID:z7c0Gqjc0.net]
瓶ビールは家では処分が面倒なんだよな
店では瓶ビール飲みたいけど

191 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:00:00.47 ID:Yi4m0Ev70.net]
甲類焼酎さいこ〜ちょ〜さいこ〜

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:00:20.26 ID:gLNBVHCt0.net]
ビールが不味いと言っていい時代になった

193 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:02:05.07 ID:gsnn7ATx0.net]
>キリンビール名古屋工場の中村貴昭工場長

ボーナス500万円以上!!!
うちのおやじがビール工場の工場だった

194 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:02:30.33 ID:Kh4Xkare0.net]
サッポロ黒ビールがうまい

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:03:20.11 ID:Ojxcibln0.net]
>>192
ビールさんおつおつ。

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:03:31.49 ID:oLTEU7yf0.net]
キリンのチューハイ・カクテルは買っちゃだめ
韓国製の偽ウオッカ使ってるものが多いから

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:04:15.23 ID:BHYwzC020.net]
ABE 海外 30兆円バらマキ
    Russia  へぃわ〜〜
    アいヌB・Kりけん



198 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:04:40.17 ID:zhO7hMCg0.net]
阿片

199 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:05:12.52 ID:rXpFp8p40.net]
>>192
英一郎乙

200 名前:訂正 [2019/06/13(木) 09:05:34.77 ID:gsnn7ATx0.net]
>キリンビール名古屋工場の中村貴昭工場長

ボーナス500万円以上!!!
うちのおやじがビール工場の工場長だった
●●部長→役員(工場長)だ

201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:06:24.38 ID:BHYwzC020.net]
>>1 外国人 免税 新幹線・高速の定額
   日本国民  増税

景気悪くしているから〜〜 自己防衛

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:07:43.32 ID:gsnn7ATx0.net]
ビール工場の見学はいいぞ
ビールタダで飲めるしレストランもうまい
大人向けの観光おすすめ!!!!!

203 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:12:04.64 ID:WkLK0l5v0.net]
ここの近くにいとこの家あるけどなんか変な匂いはしてたな
ビールの製造過程の匂いなんだろうけど
酎ハイになるとどう変わるんだろ

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:12:34.89 ID:BHYwzC020.net]
人気 == お小遣い削減

205 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:12:41.98 ID:jPSrD+6k0.net]
震えも止まってシャキッと

206 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:13:00.68 ID:fcKQUcoN0.net]
国民の不満ガス抜きにはアルコールは必要

207 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:13:24.02 ID:MwEgASPm0.net]
時々、電車や駅のホームとかで見かけるけど、チューハイ飲んでる人いるよね
家でゆっくり飲めばいいのにって思う



208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:13:31.97 ID:TSR9jSY10.net]
安い焼酎を炭酸で割った方が美味いってw

209 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:14:07.95 ID:M2ZDlGTT0.net]
本搾り 宝系以外は
果汁が多くなっても甘すぎるものが多すぎ

なんであんなに甘くしないといけないのかと

210 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:15:33.54 ID:MwEgASPm0.net]
本搾りってのんだことある
アルコール分5〜6%程度でしょ

211 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:15:33.81 ID:N0pUDMYT0.net]
>>206
家に着いたらすぐ寝たいから飲んで酔って帰るんだよ
もう庶民は生活にゆとりがないのよ

212 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:15:43.16 ID:kq7KWfC30.net]
これ安くて飲むとあまたがシャキッとしていいよね
普段は歩きながら飲んで空き缶はそこら辺にぶん投げるけど
缶でwifiのアンテナを作るから家に持って帰った
o.8ch.net/1gyxo.png

213 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:16:14.29 ID:rXpFp8p40.net]
>>205
どっちかっつーとセックス→少子化対策だな
あっちから来る割に頑なに飲まない子居たけど
色々とこだわりが強すぎてメンドくさくて逃げた

214 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:16:55.78 ID:aUPbvRew0.net]
まず晩酌とかする気にならんわ
大勢での飲み会でもないのに飲んで何が楽しいんだ?

215 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:18:52.53 ID:N3AzXczI0.net]
缶チューハイは、殆どがウオッカ。
チューハイのチューって、焼酎のチューじゃないのか。

216 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:19:00.52 ID:kq7KWfC30.net]
>>213
景色や猫とか見物しながら飲んでると楽しいよ
他人のムカつく面なんか見てると酒がまずくなる

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:19:39.52 ID:c/dazkSw0.net]
本搾りって最初は別の会社が売ってたよな
メルシャンだっけ?



218 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:19:48.84 ID:kq7KWfC30.net]
>>212
やだよ
女は金で買えばいいじゃん
国が潰れるとか知った事じゃないわけで

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:20:38.87 ID:lWWReSjv0.net]
警察官「おまえ、酔ってるだろ」
キリン「ジ、ジラフです」

220 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:23:45.49 ID:j7wHSGcC0.net]
ハードコーラは、ネズミが住む屋根裏のニオイがしたから、もう金輪際飲まない

221 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:24:57.59 ID:W9M3bHLt0.net]
>>28
日本を破滅に導くのが目的の消費増税政権

222 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:26:06.23 ID:kq7KWfC30.net]
>>219
あれ結構好きだけど…
ストロングでそこそこ出回ってるのでコーラ
割りってあれしかないんじゃね?

223 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:27:13.84 ID:lKK2eUTB0.net]
>>126
下戸の比率と言うより
その辺は車社会でしかも飲酒運転すかないからかな
四国とか飲んでも車乗るだろ

224 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:28:13 ]
[ここ壊れてます]

225 名前:.90 ID:eW+wN7q60.net mailto: ビールすら貧しくて買えないけど日本には四季があってスマホいじれるから恵まれてる! []
[ここ壊れてます]

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:30:17.68 ID:FM/b6YAD0.net]
ビッグAの9%酎ハイ500mlが税込み122円でビビった
アル中量産計画だな

227 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:30:21.57 ID:HkY6x6zl0.net]
清洲会議の清洲?



228 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:30:23.42 ID:cdSnsl2X0.net]
>>188
ストロング関係なく飲み過ぎw

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:33:27.04 ID:N/9YyhX60.net]
┏( .-. ┏ ) ┓

【あくまで噂ですが】


*大手銀行を破綻させて、ペイオフを発動して

安倍首相の体制維持、フジテレビ(Android陣営)の為に
株価の維持に使う可能性あり

*最近の株価の上昇は、個人と云っても関係者に
株を買わせて資産移動したと云うか、喰い物にしたと云うか...

an

230 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:33:34.33 ID:WkLK0l5v0.net]
>>210
酒だけでも酔って何してくるか分からなくて迷惑なのに
ぐちゃぐちゃとアタリメ食い出すのやめて欲しい
汚い匂いが充満する

231 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:33:43.54 ID:BXoOluCa0.net]
駅とかで飲んでるのは単に家まで我慢できないからだろw

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:38:42.96 ID:/BKiVAlL0.net]
ビール買えないからチューハイなんだろチクショウ

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:39:16.09 ID:sznEQD4t0.net]
>>27
上がったらダメなんじゃ・・・

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:40:29.57 ID:mBQ/0w5x0.net]
氷結は不味い

235 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:40:48.14 ID:BhWrJW/80.net]
ここの工場の横通るとビールのムワっという匂いがしたが
今はせんのかな

236 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:42:57.20 ID:2SWhtAsC0.net]
>>4
メロンソーダが7月に出るよ

237 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:43:28.13 ID:n9Ql7Fp40.net]
>>106
キリンのビール工場は京浜工業地帯のど真ん中の鶴見にあるぞw
サッポロも船橋にあるし。



238 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:45:06.27 ID:Na8+E5pV0.net]
ハイチュウもつくってー!!

239 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:45:40.05 ID:M65MsW060.net]
俺も最近ビールとこれ1本で終わるようになった。
体も絶好調だし、いいわ。軽い酔いでおやすみなさいと。

240 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:46:24.41 ID:n9Ql7Fp40.net]
ここまでがぶがぶ君とガンバリマンの話題なし

241 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:47:12.50 ID:WkLK0l5v0.net]
ストロング飲みたいやつは飲めばいいけどさ、店の棚が総じてストロングになるの
なんとかしてくれない?
あんな下品な酔い方したくないんだよこっちは
従来の度数のも1/3くらい置いてくれよ

242 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:47:19.52 ID:D17Y7GRd0.net]
流行ってるからどんなもんかと一時期飲んでたな
でやっぱりケミカル味はぜんぶダメになって果汁だけの素摘しぼりになったが
それもコスパ悪いので結局サントリーの箱ワインに舞い戻った

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:47:31.52 ID:jkc7Fqoj0.net]
細いストローで飲むのが通

244 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:48:24.35 ID:kq7KWfC30.net]
ビールは軽いくせに味は苦くて飲んでもまずい
やっぱ9パーは無いと

245 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:49:12.85 ID:N0Cv+JgS0.net]
見た目勝負だろうな
ジュースみたいな見た目

246 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:49:23.42 ID:M65MsW060.net]
俺はアサヒのもぎたてレモン派。
これが一番美味い。

247 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:49:51.64 ID:vhrvgUXl0.net]
キリン果汁酎ハイ止めるってよ


人気爆発でも「チューハイ」が儲からない理由
ttps://toyokeizai.net/articles/-/238930?page=3

>シェア2位のキリンは採算改善の取り組みを始めた。
>今年4月には無果汁のチューハイを発売するなど、「今後は果汁を使っていないチューハイを強化する」(社内関係者)。



248 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:49:52.14 ID:rzcjuMj30.net]
ストロングとかこのまま続けば肝臓壊すやつ大量に出てくるぞ

249 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:51:25.75 ID:mBQ/0w5x0.net]
ビールはどんなに暑くても500を1本飲めばもういいやになる

250 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:52:08.34 ID:vPA19SDB0.net]
>>242
9%てストロング系だろ
あれがうまいとか味覚障害かよ・・

251 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:52:16.07 ID:29sbL5PC0.net]
こんなもん飲むより、ちょんとした焼酎買って水なり炭酸なりで割る方がうまい

252 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:52:29.38 ID:2SMoE1Yl0.net]
チューハイ、ビール、ワイン、日本酒、焼酎、ウィスキー、グルグル回ってますブームが

酒飲みのおつさん、おばは、ん、5963

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:54:08.92 ID:GJrGzTeB0.net]
キリンの本絞りほんと好き
甘すぎないし、果汁たっぷりだし邪魔にならず、つまみなしで十分
似た缶で間違えるとすごく凹むほど他社のとは比較にならない

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:54:41.79 ID:IBhu7OJq0.net]
>>245
え!もしそうなったらすごい困る

キリン本絞りチューハイのピンクグレープフルーツとレモンを
常時10本くらいストックするくらい大好きなのに
変な甘ったるさが無くてスッキリして美味しいんだよ

255 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:54:47.86 ID:lbD420S70.net]
>>235
昔は恵比寿にあったな
今ではガーデンプレイスになってるが
あの辺りも、昭和40年代までは単なる田舎で土地はいくらでもあった

256 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:54:48.43 ID:nAOP3keB0.net]
ストロングゼロスーパーで108円。
ちょっとしたつまみ作って家でせんべろだな。

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:55:26.47 ID:kzaP+46p0.net]
ストロングのグレープフルーツを果汁100%のグレープフルーツジュースで割ったら高級チューハイと化す。おためしあれ



258 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/13(木) 09:55:35.15 ID:nDdPNIAG0.net]
何飲んでも酔わないから自然とアル中にならないんだよなぁ

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/13(木) 09:56:11.22 ID:cAbH2/Gw0.net]
家で飲むなら甲類焼酎を割り剤や炭酸で割った方が安いのでは、
と思ったけど、スーパーで安売りしてるチューハイの方が安いかも。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<96KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef