[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/12 23:27 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【調査】世界一幸福な国1位はフィンランド 日本54位/韓国57位/ロシア59位【世界幸福度報告書】



1 名前:@くコ:彡 ★ [2019/06/12(水) 17:38:35.98 ID:S+VzNcC89.net]
・世界一幸福な国はどこ?=調査

2018年度版の世界幸福度報告書(World Happiness Report 2018)が発表された。1位はフィンランド、ロシアは59位だった。

同ランキングでは、一人当たりの国内総生産、寿命、寛容さ、社会的支援、自由さ、汚職水準などが考慮されている。調査は156カ国を対象に行われた。

2位はノルウェー、3位はデンマーク。その他、アイスランド、スイス、オランダ、カナダ、ニュージーランド、スウェーデン、オーストラリアが上位10位に入った。

下位は、イエメン、タンザニア、南スーダン、中央アフリカ共和国、ブルンジ。

日本は54位。ロシアは昨年から順位を10落として59位だった。

・World Happiness Report 2018
https://s3.amazonaws.com/happiness-report/2018/WHR_web.pdf

https://i.imgur.com/6w0ESwa.png

2019年06月12日 13:32 スプートニク日本
https://sptnkne.ws/mCXG

505 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:02:17.77 ID:xyGNZLfQ0.net]
>>492
それな
日本独特の息苦しさって
法律とか政治のせいというよりも
国民性の問題が大きい感じがする

506 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:02:28.24 ID:pGfUScUN0.net]
まあた韓国と似たような順位かよ

507 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:02:30.24 ID:Yoefizv60.net]
>>493
底って、下にあと140ヶ国あるぞ

508 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:02:36.47 ID:7e1Z/eQK0.net]
朝鮮とロシアなみって
一応先進国もどきの国でこれって…



事実上のワーストキング

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:02:37.23 ID:7Oj6YIMpO.net]
>>458
米国は公には
メリークリスマス
じゃ無く
ハッピーホリデーが推奨だっけ?
トランプが勝つわけだな

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:02:40.63 ID:uEfKV5Dw0.net]
>>490
おまえが現実の見えない目を持っているだけ

511 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:02:41.46 ID:6bsYzQqx0.net]
フィンランドにしっかりとした保守政党は有っても、共産党は無い。
当たり前だが朝鮮カルトも無い。
反フィンランド国の傀儡政党も無い。

だから国民の幸福度が高いのだろう。

EU諸国に比べ日本の何周も遅れた有権者はどうしようも無い。

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:02:53.05 ID:OKO7uwDH0.net]
>>495
なんか寓話にありそうな話だ

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:03:01.66 ID:xgbFGflT0.net]
>>485
ムーミンを忘れないであげて
テーマパークが飯能に出来たばかりだから



514 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:03:02.17 ID:H6uTAsxK0.net]
日本は働く事が人生みたいになってる
欧州や南米なんか余暇をいかにして過ごすかが人生の中心
もうこの時点で幸福度が違う

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:03:17.27 ID:sSbWddmD0.net]
清貧ブームと一緒でブータンが幸福は無い

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:03:23.60 ID:NayUMvoh0.net]
北欧って「俺らって幸せ」教に入信してるからね・・・・
スウェーデンなんて教育ボロボロで、財政が厳しいから医療費の削減の為に
大きな街の総合病院なのに夜の当直医が1人とかだぞ。

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:03:32.49 ID:ICIY4cnd0.net]
ロシアや韓国よりはだいぶ幸せだと思うわ

518 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:03:34.78 ID:6/KCSCNw0.net]
日本の企業、全体的にブラックかもしれない話
https://storys.jp/story/10068

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:03:47.73 ID:0i2cKHil0.net]
フィンランドっていったらエイラの出身国かぁ
食べ物は美味しいのか?

520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:04:05.32 ID:P0KtaJFk0.net]
韓国人も日本並みに幸せだってことだ。

521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:04:06.74 ID:uEfKV5Dw0.net]
>>505
土人土人言われるけど
金儲けとモノ作りがうまいだけの土人だと思うわ

522 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:04:10.29 ID:RrxuC/YQ0.net]
毎度毎度スレタイに「韓国」入れるなよ

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:04:28.22 ID:RQRE+2Z20.net]
>>445

「くだらない」というのは、評価ですよね?それは君の価値観だけで判断したことであり、事実ではない。
文章を読んでいて、あんまり勉強してきた雰囲気がしない。
「院卒」と言っているが自慢しない方が良いし、「社会学」なんて漠然とした言い方をするあたり、本当に修士課程で学んだのかと思う。

今からでも遅くないから、ぐちぐち不満ばかり言っていないで、真剣に勉強すれば良いと思う。
自営業なら一生働けるから、失った時間は取り戻せなくても、なにかを残すことはできるだろう。
頑張りましょう!



524 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:04:38.26 ID:Yoefizv60.net]
>>514
けどさこの幸福度ランキング見るたびに思うんだわ
欧州は各国に10%以上はいる移民には聴いて無いだろうなって

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:04:39.41 ID:jka/5No80.net]
>>497
オリンピックなんて庶民は望んでないしね
盛り上がってるのは上級国民様だけw

526 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:05:00.43 ID:xyGNZLfQ0.net]
>>514
仕事が生きがいで幸せを感じられるのはほんの一握りの
選ばれた者、才能のある者だけなのに

底辺でこき使われている労働者階級までもが仕事=人生みたいになっているから
そりゃあ、幸せ感じられないわな

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:05:03.34 ID:UfP3Vdj90.net]
あんな寒そうな国で幸せなのか?
感覚が麻痺してるだけじゃね?

528 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:05:11.53 ID:SF5rE72Q0.net]
精密に計算したわけじゃないが、オレの場合もろもろの税金で稼ぎの5割は取られているな

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:05:22.48 ID:7e1Z/eQK0.net]
戦前のアメリカが作成した日本人の特徴動画な
不幸が服着てる日本人だったわ
地獄ってああいうのだって感じの


あれはそのまんま今に当てはまるんだよな

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:05:24.67 ID:uEfKV5Dw0.net]
>>522
欧米基準でランキングを作ると
日本と韓国は毎度毎度同じような順位になるからしょうがない

531 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:05:24.80 ID:vXq0PXe/0.net]
>>176
社会インフラの安さは見習った方が良い
外国人は日本の公共料金の高さに驚愕するらしい

532 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:05:50.71 ID:HHkqyYF/0.net]
寒い方が味噌汁とか飲んで「うめー」ってなるじゃん

暑い時に食って「うめー」ってほとんどないだろ

533 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:06:04.30 ID:FwN4J7yV0.net]
今の日本で幸福なのは、上級国民とバカのネトウヨだけだからな



534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:06:08.20 ID:xgbFGflT0.net]
>>514
日本人は真面目すぎるのかもな
なんでも真面目にやろうとするんだ
遊びも仕事も・・・・

535 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:06:10.43 ID:6/KCSCNw0.net]
「グリペンE」スウェーデンが誇るスホイキラー、特徴はステルス性能にあらず
https://www.businessinsider.jp/post-184890

536 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:06:15.36 ID:vXq0PXe/0.net]
>>507
そりゃ北朝鮮やサウジ、アフリカ諸国と比較すりゃ良い国だろw

537 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:06:19.45 ID:2/Ob5gup0.net]
>>505
上手く言えないけど
そうだよな

538 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:06:59.25 ID:xyGNZLfQ0.net]
>>527
サウナに入った後に
裸のまま雪の中に突撃するのは、かなり幸福感があるんじゃないか?

539 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:07:14.78 ID:FwN4J7yV0.net]
>>526
他人が親の金で遊び回っていたら、働け!だからな
なんか、おかしな国だ

540 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:07:20.60 ID:FWrZ4F7J0.net]
安倍首相になってからいくつ落ちたんだろうね?笑

541 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:07:24.63 ID:RWGsq6aN0.net]
>>525
日本は祭典が好きな民族だよ。どんどん祭りが無くなってきてるから、心が貧しくなった。

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:07:26.45 ID:v+kqwbAN0.net]
夏のむし暑さを除けば結構幸せだよ。

543 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:07:49.78 ID:R5iJRW0d0.net]
>>495
わかる。あの国で現実を知ったら誰だって最初は「俺たちすげえ貧しいじゃねえか!」になる。

そのうえで「わたしは幸せです!」って言える家族や国にならなきゃ意味がないっておもう。

ワンチュクさんもそれを狙ったんでないかな?



544 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:07:51.26 ID:mTLnwuMF0.net]
寄付の項目で落ち込んでるだけ定期

日本人には寄付の習慣なんてないし
まず富裕層が寄付しないんだから庶民にそれ求めるのは無理筋
チャリティ番組でもノーギャラ出演とかありえない

忘年会にはノーギャラで出るのになw

545 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:08:24.75 ID:Pgfuxwxq0.net]
わざわざ言うのも馬鹿らしいが言っておかないとな
本当にくだらないランキングだ

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:08:31.83 ID:oR1bhfmS0.net]
>>533
パヨクが虐げられて不幸なのは同意する

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:08:41.14 ID:uEfKV5Dw0.net]
>>537
また日本人は上には媚びて下はいたぶりまくるいじめが大好物であるから
半分以上の幸福度が極めて低いのは当然だな

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:08:46.23 ID:jka/5No80.net]
>>541
生活が貧しくなってくればお祭り気分になれないからね

549 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:08:56.42 ID:emNRMkGY0.net]
くっそ寒い国が幸福なわけないじゃんww
青森とか秋田が幸せか?
常識的に考えようぜw

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:08:57.68 ID:yV4tSsgq0.net]
趣味嗜好の分野だけでも今、日本に生まれたことを感謝してる

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:09:26.46 ID:4AJjNYa90.net]
>>410
普通はいいとこに就職決まらなかった時点で、とにかく生きてくためにやりたくないことでも働くだろ?
俺も就職できなくて20年間フリーターで生きてきたけど、結局最後のバイト先で懇願されて社員になったよw

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:09:29.24 ID:uEfKV5Dw0.net]
しかも評価基準を見るとこれから落ちるだけだな

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:09:33.57 ID:QpRbikpA0.net]
>>57
北海油田の恩恵を享受しとったのは、ノルウェー,デンマークやな。
フィンランドは関係ない。
フィンランドがTOPにきとるのはその辺の関係かね?



554 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:09:33.84 ID:tovAvRNa0.net]
((笑))幸福とは自からが感じる一つの幻想に他ならないから機械的にデータに表すのは滑稽ですね
北朝鮮でも自分は幸福だと思っている人が少なくないのがいい例😁

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:10:05.80 ID:tmhngXS+0.net]
汚職水準にジャップ特有の
公共事業とキャッシュバックとか
連鎖コンボ天下りとか
もう書ききれないくらい有るジャップ土人習慣は入ってないだろ
バレてないとか言って堂々とやってるけど
毎年被害額数兆円規模だろ

556 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:10:09.72 ID:vXq0PXe/0.net]
>>547
それネトウヨかよ

557 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:10:09.75 ID:RWGsq6aN0.net]
>>548
貧すれば鈍するから仕方ないけど、ほんと日本は何も展望が無くなって寂しいね。

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:10:12.67 ID:y3WEHCPD0.net]
>>485
ニルスの不思議な旅もあるだろ!

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:10:17.37 ID:MtHNA0Xo0.net]
いま自分は幸福だ
と思うほうが逆にまずいんだよ
人間は未来に希望を持てなくなると今現在は未来と比べたら幸せなんだと思うようになる
今はそんなに幸福でも不幸でもないが未来は良くなるだろうと考えるのが健全な状態

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:10:22.66 ID:kwFopyrG0.net]
外人が日本人を特別視してるってのは、自分の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。
まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。
しかもすごいのは、米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、
その上そのただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、山・・・。
だから農業で輸出して食べていくことすらできない。条件からして最貧国でもおかしくない国。
そんな国が、100年ほど前で当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、
非白人国家で普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、おまけに米国敵に回して
ガチで戦争して、世界で唯一米国本土爆撃して、英国の無敵艦隊フルボッコにして、
オランダ倒して、世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。しかも二発だよ。二発。
考えられない。敗戦とか言ってるけど日本のせいでアジアから白人の植民地全部消されたし。
しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何にもない国がさらに
インフラまで全部叩き潰されて、多額の賠償金まで背負わせて100%再起不能に
しといた極貧衰弱国家で、今度こそ生意気なイエローモンキーが消えて数百年は
ウザイ顔見ないで済むと思ってたら、直ちに再び白人社会に経済で参戦して来くさって、
参戦どころかごぼう抜きでたった2,30年であっという間に米国さえ抜いて世界第一位。
東京の土地だけで米国全土が買えるほどの呆れた価値になっちゃう程の超絶経済力で
世界中( ゚Д゚)ポカーン・・・状態。その後もずーっと二位維持。頭一本でそれ。
しかも経済の80%が内需。内需だけでそれ。金融とかでまだ全然進出してないし
車や家電、工業製品ももまだまだ進出しきってなくてそれ。もうキチガイの域。
伸びしろありすぎワロタ。戦後60年一発も打たずに侵略せずにこれ。何気に世界最長寿国とかなってる。
んで今度は漫画・アニメ・ゲーム。気がつけばハリウッドの規模とっくに超えてる。
アメリカの検索で一位になってるのが日本のアニメとか。世界中で一番人気の映像作品が日本のアニメとか。
極めつけは世界一長い国号、2000年のどの白人より長い王室ならぬ、その上の皇室保有。
エンペラーに代表される歴史。普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない。

561 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:10:28.35 ID:2yPALTJe0.net]
幸福なのは義務なんです

562 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:10:33.15 ID:3OByksu20.net]
貧乏で幸せなんだろうな

563 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:10:34.43 ID:mTLnwuMF0.net]
>>549
国内の指標でも福井が幸福度一位だったろ
要するに、過ぎた娯楽を知らん地域は今あるもので幸福を感じるってことだ



564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:10:47.19 ID:vge+hGaM0.net]
こんな首相がいたら不幸だよな

【悲報】安倍聖帝「今回の件で公的年金の信頼性はより強固になった」 [112216472]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1560331225/

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:10:52.18 ID:7e1Z/eQK0.net]
海外の日本動画って絶対に風景が暗いだろ
中国や朝鮮の目線ですら日本人動画は暗い背景



嫌がらせだと思うなよ
誰も嫌ってねえよ
でも陰湿で暗いイメージなんだ
抑圧的で上の言うことに絶対で文句は言わせない空気

これがブラック国家でなくてなにを言う

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:11:03.11 ID:7utpBVmF0.net]
自民党が移民も幸福も運んでくれる 投票は自民党へ!

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:11:10.02 ID:uEfKV5Dw0.net]
これから

国内総生産 落ちる
寿命 維持
寛容さ 無くなる一方
社会的支援 無くなる一方
自由さ 無くなる一方
汚職水準 上がる一方

568 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:11:12.24 ID:6bsYzQqx0.net]
日本のマスコミが極右政党と卑下する政党が躍進しているEU
実際はただの国と国民を大切にする政党
だからフィンランド人の幸福度が高い。

日本みたいに売国政党ばかりでは順位が上下がるのも当然の結果だろう。

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:11:30.50 ID:hBaVMX250.net]
人生短い、あっという間にジジイだよ
貴重な時間を労働に費やしてる場合じゃない

生活保護受けて時間を有意義に使おう
たった一回の人生なんだから

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:11:31.20 ID:+qzDW4O90.net]
何なんだよ北欧

571 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:11:53.38 ID:FwN4J7yV0.net]
引き籠もりネトウヨは、毎日正月だから幸福だけどな

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:12:06.62 ID:w5VsCJoQ0.net]
日韓露仲良しかよ

573 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:12:06.81 ID:3OByksu20.net]
イスラムは幸せの国フィンランドを目指した方が良い



574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:12:18.29 ID:AHM9ajcA0.net]
弟に負けたな、兄国よw
そしてこれからは日本では無くフィンランド目指せ!

575 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:12:18.29 ID:6/KCSCNw0.net]
「日本最高!移住したいね。でも絶対働きたくない」スウェーデン人が語る日本の労働環境の歪み
https://rutty07.com/entry/sweden-work-style/

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:12:20.04 ID:uEfKV5Dw0.net]
>>556
ナチュラルに全体主義がやれる稀有な国
合わないと地獄でしかない

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:12:20.80 ID:oR1bhfmS0.net]
>>505
やっぱりレオパレスみたいに壁が薄いアパートとか住んでると幸福とは思えない?

578 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:12:22.54 ID:TSD8rJ8J0.net]
>>559
で、日本人は未来に希望持ってんのか?
俺はそんな奴ネットでもリアルでも見た事ないけど。

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:12:26.25 ID:BwWgGTiHO.net]
自己申告かな?
どんな奴らが欧州なんて選んでるんだろな

580 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:12:33.39 ID:1iIdxWfr0.net]
ヘヴィメタル三昧だし確かに幸せそう

581 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:12:50.18 ID:emNRMkGY0.net]
知的障害者(ダウン?)に幸福かと聞いたら健常者より幸福と答える割合が多いらしいなw
こんなランキングだたらめだろ

本当にそうなら在庫が挙ってフィンに移住するわなww

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:12:57.89 ID:jka/5No80.net]
>>549
北欧は家がしっかりしてるからそこまで苦痛ではない
通勤も会社近くに住むのが主流だから辛くない

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:13:09.04 ID:+L1qsSPB0.net]
日本はだいたいの指標で高水準だけど
他人に不寛容で怒りや悲しみを抱えてる人が多いと言われると
確かにである



584 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:13:09.11 ID:R5iJRW0d0.net]
とりあえず日本はトイレットペーパーが、流せる国でよかったと思う。

国によっては左手はトイレ用だったりする。右手は食事用な。

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:13:10.07 ID:tnuxGQQ20.net]
こないだ遺伝子の研究でデンマーク出てたけど室内のデザインとかすごいカッコ良くて先進国だな〜って思ったw

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:13:20.46 ID:qpqSGKtP0.net]
いじめるだけの人生の人もいるから

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:13:21.46 ID:zzLbQ0JL0.net]
今(現状)を幸せと思えって教育か、もっと幸せになろうぜ
っていう発展思考かの違いだろ

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:13:22.09 ID:XDP5P8p90.net]
まあ、日本も悪くないけど他に国に住んだことないからな

589 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:13:31.63 ID:RWGsq6aN0.net]
おそらく皆が感じてると思うけど、日本人がどんどん不幸になってるのは朝鮮人が原因じゃないだろうか。

590 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:13:50.95 ID:6uYGcRtN0.net]
>>40
なんだそれw
客観的な基準では無く主観中心で
自虐的な思考を持つ奴が多い国ほど順位が下がるってわけか

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:13:56.19 ID:oR1bhfmS0.net]
>>582
あっちの国とか冬場の通勤とか大変そうだよね

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:13:57.12 ID:uEfKV5Dw0.net]
>>578
日本はもう終わってる
北朝鮮さながらの幸福プロパガンダだらけ

593 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:13:58.45 ID:mV1ZCduC0.net]
福祉国家と言われている国は、街の造りが良いとかじゃ無くて人が良い。お節介さんが多い
北欧はそんな国が多いかもね



594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:13:59.73 ID:qpqSGKtP0.net]
いじめる事が人生とか

595 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:14:00.04 ID:C2WIvLPE0.net]
オーストリアとか普段気にしてないような国が実は良かったりするから
情報の偏りっていやだわな

596 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:14:13.39 ID:H6uTAsxK0.net]
日本人は英語が話せない
余計に井の中の蛙
なのにこの順位
もしもっと世界を知ったら落胆するだろうな

上位は母国語が英語ではないが英語が堪能な国ばかり

597 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:14:17.74 ID:AHM9ajcA0.net]
>>567
じゃあさっさとフィンランドにでも逃亡したら?ナマポも無くなる一方だろうし
なおフィンランドは税金と物価高も世界一クラスですw

598 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:14:28.87 ID:GrsWz0Xl0.net]
旅行いった限りではヨーロッパはそこまでいいとこじゃ無い気はしたけどな
トルコは昔は親切な人多くてよかったけど。今は知らんが

599 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:14:46.15 ID:HHkqyYF/0.net]
大人が働いてくれてるおかげで、
俺たちは子供時代に思う存分遊べたんだろ。

子供時代の幸福度も調べるべきだな。

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:15:05.49 ID:lL2WNeR20.net]
一部の既得権者だけバカ笑いが止まらない国何て
一般人が来たがる訳は無いんだよな

601 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:15:09.75 ID:0GznDU9K0.net]
日本はGDPや寿命やらの全ての項目の数字が高いのに
Dystopiaという謎の項目だけは低いから
こいつが足引っ張ってんなと思って調べてみたら
ネガティブ思考や意識高い系の連中が多いと低くなるらしい
なんじゃそら

602 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:15:10.81 ID:tovAvRNa0.net]
自由は幻滅の裏返しがわかってない人が多い
わかるね

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:15:21.49 ID:xgbFGflT0.net]
日本はなんか上のブータンの話じゃないけれどさ
自国の状況を他国と比べ過ぎなんじゃないのか
隣の芝生は青いじゃないけれども
変なとこで他国に習えって慣習に従おうとしてるとこもあるじゃない



604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 19:15:24.45 ID:nCADZIO20.net]
徴兵ないのに韓国と同じって日本ヤバすぎだろ

605 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 19:15:26.24 ID:VLnX2uOA0.net]
接近してんなー  日本、もっと上のはずじゃ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef