[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/12 23:27 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【調査】世界一幸福な国1位はフィンランド 日本54位/韓国57位/ロシア59位【世界幸福度報告書】



1 名前:@くコ:彡 ★ [2019/06/12(水) 17:38:35.98 ID:S+VzNcC89.net]
・世界一幸福な国はどこ?=調査

2018年度版の世界幸福度報告書(World Happiness Report 2018)が発表された。1位はフィンランド、ロシアは59位だった。

同ランキングでは、一人当たりの国内総生産、寿命、寛容さ、社会的支援、自由さ、汚職水準などが考慮されている。調査は156カ国を対象に行われた。

2位はノルウェー、3位はデンマーク。その他、アイスランド、スイス、オランダ、カナダ、ニュージーランド、スウェーデン、オーストラリアが上位10位に入った。

下位は、イエメン、タンザニア、南スーダン、中央アフリカ共和国、ブルンジ。

日本は54位。ロシアは昨年から順位を10落として59位だった。

・World Happiness Report 2018
https://s3.amazonaws.com/happiness-report/2018/WHR_web.pdf

https://i.imgur.com/6w0ESwa.png

2019年06月12日 13:32 スプートニク日本
https://sptnkne.ws/mCXG

26 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 17:46:14.10 ID:V9AGQKgb0.net]
>>21
相性が良くないからな
日本と相性が良い国はインド、インドネシア、フィリピン、サウジ、イランらしい

27 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 17:46:15.37 ID:Jd8fR8cQ0.net]
スレタイに韓国を入れる必要ある?

28 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 17:46:23.62 ID:3Tf2xYkv0.net]
>>19
幾ら寛容といったところでフォモとイスラム教徒はまず共存できん。

29 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 17:46:24.70 ID:05Rs9ivz0.net]
>>24
これ、そういう調査じゃないからw
そもそも娯楽って何やってるんだ?

30 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 17:46:33.94 ID:evqM72Dk0.net]
>>23
明らかに宗教と意図的に数字いじるものだなw

31 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 17:46:35.36 ID:H5KVA4kp0.net]
ちなみにノルウェーの刑務所。
labaq.com/archives/51809560.html

32 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 17:46:45.00 ID:T/6Re5gw0.net]
ブータンじゃなかったの?

33 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 17:47:15.48 ID:CxRwMSQI0.net]
フィンランドは犯罪者の待遇も世界一で、無差別殺人の犯人が死刑にもならず快適な牢獄でテレビゲームを楽しんでいます。

34 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 17:47:21.64 ID:F7ZLbCVx0.net]
いい加減な インチキ調査。



35 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 17:47:29.77 ID:mxwnv7Xu0.net]
>>1
欧米目線での幸福度だろ

他人と比較している時点で幸福ではないぞ?

36 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 17:47:44.48 ID:k11z3vrU0.net]
北欧は充実した社会保障が間違ってたという
議論が盛んに行われてますよ

37 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 17:47:48.25 ID:evqM72Dk0.net]
人種、宗教、文化や道徳で結果が変わるランキング作ってるやつらって
どれだけ顔の面厚いんだろう

38 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 17:47:56.49 ID:pvu3u8280.net]
となりに朝鮮半島がなかったらもっと上がるかもしれない

39 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 17:48:13.71 ID:GxNvwxT9O.net]
北欧て自殺率高かったと思う

40 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 17:48:31.61 ID:1jdCYVnH0.net]
>自分の幸福度が0から10のどの段階にあるかを答える世論調査によって得られた数値の
>平均値であり、主観的な値である

つまり
アンケート調査の答え方にもよるわけだが

日本の場合、寄付(寛容さ)が特に少ないだけで
ここを除けばかなり良好なほうなんだよ

41 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 17:48:39.02 ID:Ia+BOEdP0.net]
狭い高い小煩いだからね
警察のノルマ稼ぎとかNHKとかクソ高い社会保険料とかバカ役人の無駄遣いとか三国人の横暴とか

42 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 17:48:39.36 ID:XjhkFQia0.net]
毎度のことながら
幸福との因果関係があるわけでもないのに
幸福度って言っちゃうのはどうかと思う

43 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 17:48:42.00 ID:3Tf2xYkv0.net]
>>33
その野蛮な国はノルウェーじゃないのか?

44 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 17:48:55.63 ID:evqM72Dk0.net]
>>38
不幸なチョンを全部フィンランドに送るだけでもわりと解消するかも



45 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 17:49:14.17 ID:6Fl28NdQ0.net]
韓国関係ないじゃん

46 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 17:49:35.50 ID:IpnQzS5W0.net]
>>1
でしょうね

47 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 17:49:39.65 ID:isyDyrmz0.net]
フィンランドに住んでたことあるけど、日本より確かに幸せな生活してた

48 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 17:50:23.55 ID:1jdCYVnH0.net]
>>47
病気や大怪我をせずに済んでよかったね・・・

49 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 17:51:01.67 ID:6cgJpery0.net]
日本はもう中進国やな
30年後は発展途上国

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 17:51:29.22 ID:anw5D8Gs0.net]
我が国は寿命で点数稼いでのこの順位だから実質ビリだな
てか生き地獄を一番長く経験させられるってことじゃん

51 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 17:51:38.53 ID:wRTderWu0.net]
>>1
スプートニクのおもしろニュースです

52 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 17:51:50.90 ID:Qo60yreH0.net]
私達はすでに幸せなの

53 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 17:52:20.61 ID:Fex4Zz7x0.net]
日本の治安と便器だけは世界一ィィィ!

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 17:52:49.97 ID:7TSAvjHh0.net]
日本は凄いレベルで他人を信じない民衆だからなw
社会全体にそれが反映されてきてる



55 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 17:52:51.69 ID:evqM72Dk0.net]
>>49
どうするんだ?
北欧の社会福祉は限界のようだし
ドイツじゃ政治家殺されてるし
フランスじゃ相変わらず車を焼いて遊んでるし
どこに先進国があるんだ?

56 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 17:52:54.71 ID:F0AqK/Rp0.net]
雪に閉ざされる絶望感、その現実から目を背けたいのだよ。
北欧人は戦わなきゃ、現実と。

57 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 17:53:08.86 ID:mXTt79fx0.net]
以前の北欧は北海オイルマネーと50%の税金で
大きな政府による手厚い老後ライフが可能だったが
原油価格が下がり、北欧各国も強烈な高齢化社会のせいで
すでに年金支給額はどんどん下がる一方で医療費も有料化になった。
予測ではあと20年で年金は底を尽き、医療費は5割負担になります。
それでも世界一幸せな国?

58 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 17:53:45.39 ID:6/GpqTqk0.net]
デンマークもいいよな

59 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 17:54:03.08 ID:1jdCYVnH0.net]
>>54
北欧なんて
日本の何十倍も窃盗犯罪発生率が高いのに
よく平気でいられるな、とw

60 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 17:54:05.27 ID:bnk9kBf10.net]
しあわせのうた / 榊原郁恵
https://www.youtube.com/watch?v=Usq6cEpHT0M
  

  _ノ乙(、ン、)ノ 住めば都よ^^

61 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 17:54:19.02 ID:isyDyrmz0.net]
>>48
数十ユーロ払えば私立病院ですぐに診てもらえるから問題ないよ。
保険適用なら極端な高額医療にはならないし。

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 17:54:32.34 ID:OGNXVie70.net]
>>24
でも東京なんかに住んでるよりもはるかに住みやすいと思うよ
満員電車も無いし、物価も高くないし、放射能汚染されてないし、家の敷地は広々してるし、貯金は多いし、子育て環境もいいし

63 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 17:54:32.48 ID:dn2TYSWJ0.net]
>>26
隣にあったらモメてると思うよ

64 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 17:54:48.86 ID:EmnEhUXy0.net]
ブータンは?



65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 17:55:06.77 ID:pvu3u8280.net]
だからと言って今からフィンランドに移り住むなんて考えられんな
紛争地域とかの過酷な環境ならともかく、やっぱり生まれ育った国が一番だよ

66 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 17:55:07.14 ID:NxAisiHB0.net]
フィンランドなんて一年の半分は雪でジョギングもサイクリングも出来ないだろ
ストレスで寿命縮むわ

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 17:55:08.35 ID:d4N/uqjH0.net]
1位ってずっとブータン王国じゃなかったっけ?何があった

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 17:55:09.75 ID:vcca8K290.net]
>>58
坂がないから移動が楽そう

69 名前:!id:ignore mailto:sage [2019/06/12(水) 17:55:11.40 ID:CkbYpplR0.net]
フィンランドにはロウリュウがえるから

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 17:55:18.10 ID:L78t5Y6Z0.net]
寒いだけでも幸福とは思えない

71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 17:55:47.43 ID:y3WEHCPD0.net]
俺らのご先祖はバカだからこんな寒い所の住みついた、とか自嘲してなかったか?

まぁ戦闘機パイロットとスナイパーとスキー選手とF1/WRCドライバーは凄いよね
携帯電話投げとか嫁運びとか変な競技もたくさんあるし楽しそうだ

メシ不味いのが難点だが

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 17:55:57.83 ID:bdStiaLW0.net]
子供の幸福度は最下位は子供の自殺率によく現れている

73 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 17:56:02.62 ID:x2U+T+h40.net]
幸福度調査なんて、インチキの権化。
どうぞ「幸せの国」に行ってください。

74 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 17:56:10.19 ID:0NACgwWE0.net]
まあ妥当なところ



75 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 17:56:33.07 ID:6jVSnyZq0.net]
メタラーにとっては確かにフィンランドは幸福な国

76 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 17:56:43.04 ID:gaLijxOc0.net]
>>18
NHKかよ

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 17:56:43.24 ID:vcca8K290.net]
>>71
メシマズイネン

78 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 17:56:43.42 ID:lkSlXQ0F0.net]
>>24
娯楽って何?ライブ?

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 17:56:44.22 ID:TO2FTorv0.net]
>>1
まあ税金高くても貯金いらずで老後の心配もなく暮らせる社会なら
幸福度は高くなるわな
日本は一度でも病気したり介護したりで働けなくなったら終わりなところある
生活保護受けるにしても国や国民がそもそもそういう人をお荷物と思ってるから
生活保護受けるハードルが高すぎる

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 17:57:05.72 ID:bdStiaLW0.net]
>>65
日本の夏は過酷じゃん死ぬレベル

81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 17:57:20.95 ID:Ik+T5kHB0.net]
幸せの国(向精神薬使用率1位)

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 17:57:28.38 ID:ddLzLHnj0.net]
10か国中5ヶ国はいったことがあるが
なんだかんだ言っても、日本が一番

83 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 17:58:16.26 ID:DhTb6Usr0.net]
日本人の幸福はありふれた物をバカスカ買うこと
エコノミックアニマルだしそんな事にしか価値観を見いだせない国民

84 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 17:58:20.34 ID:4mmHkHdo0.net]
韓国みたいなキチガイの巣窟でも不幸と感じるのか…
バ韓国ヒトモドキだからあんだけヘルしてても幸福と感じるのか…

分からん



85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 17:58:22.87 ID:bdStiaLW0.net]
>>26
ロクでもねー国ばっかだなw

86 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 17:58:43.02 ID:gaLijxOc0.net]
どうせその幸福の定義を白人が決めているんだろ。
上位に黒人や黄色人種の国は入ってるの?

87 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 17:58:49.90 ID:jAkENFhq0.net]
物が豊かでも心が貧しいなら不幸だね

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 17:59:01.20 ID:3Wa+pp2t0.net]
日本は仕事中毒でストレス大国なのになぜ長寿なんだろな
下手に長生きするから定年延長されたりするんだろ

89 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 17:59:15.16 ID:4q3cYRD10.net]
何度か海外に行けばわかるが本当に日本は安全だよ

90 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 17:59:35.50 ID:evqM72Dk0.net]
フィンランド、ノルウェー、スウェーデンの人口ピラミッドを見ると
75以上がかなり少ないんだな
50-74がボリューム層で
比較的マシとはいえ少子化

今現在後期高齢者が少ないメリットが
これから20年で悲惨なことになるのかな

91 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 17:59:38.71 ID:Ixr8nFN80.net]
税金の高い国が幸福度高いんだな

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 17:59:42.89 ID:JXVtK7VG0.net]
そもそも人口が全然違うって

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 18:00:36.83 ID:bdStiaLW0.net]
韓国人は国外に脱出してるでしょ
日本人は>>1だと韓国と同じくらい不幸だけど国外に逃げないよね
袋のネズミみたいでかわいそう

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 18:00:43.93 ID:IpnQzS5W0.net]
>>67
飽きただけ



95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 18:01:08.08 ID:IpnQzS5W0.net]
>>89
幸福度だから

96 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 18:01:11.36 ID:NzBNNNFH0.net]
>>88
医療関係が充実してるからじゃね?

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 18:01:21.56 ID:bdStiaLW0.net]
>>91
フィンランドは福祉が分厚いからね

98 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 18:01:48.52 ID:BgumS5IG0.net]
韓国人は外国に逃げてるってどこに?
やっぱりシンガポールかタイなのか

99 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 18:01:59.94 ID:gaLijxOc0.net]
>>93
愚かにもその韓国から日本に逃げてきた奴が居るらしいぞ。
どれだけ馬鹿なんだろうな。

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/06/12(水) 18:02:12.45 ID:bUU4S3cG0.net]
世界一🇷🇴創価な国はどこ?

101 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 18:02:32.61 ID:xp5Lq4670.net]
なあG7の中で日本はどんなだ?
どうせダンビリだろ。

102 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 18:02:39.77 ID:cccalwWH0.net]
フィンランド人の虫歯がほぼ0なのは
歯を磨いた後に口をゆすがないから

これ豆な

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 18:02:52.89 ID:Ik+T5kHB0.net]
日本人なら日本が不幸な国である事に幸せを感じる

己が幸福なら不幸な国で勝ち組だと満足
己が不幸なら周りも同じ負け組なんだなと安堵

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 18:03:02.62 ID:FN5ErRe10.net]
日本と韓国ワラタ
兄弟揃って仲がよろしい



105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 18:03:12.88 ID:iEh6fFLu0.net]
日本がメキシコやブラジルよりずっと下でコソヴォとほとんど変わらないってにわかには信じられない

106 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 18:03:44.38 ID:3vOb2piM0.net]
>>24
娯楽って奴隷が痛みを忘れるための麻薬だからな〜

ススキノとかの風俗街は奴隷が逃げ出すから遊び場を作ったら逃げなくなった。
娯楽の街はそうやって生まれたんだから、娯楽施設多いほどヤバイ地域ということだよ

107 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 18:03:48.48 ID:aIDX1n0Z0.net]
憲法も法律も社会システムもフィンランドのを全部コピー&ペーストして日本のやつに上書きしろ

108 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 18:03:50.44 ID:yOu2jE8h0.net]
不幸せな奴らが国外逃亡して日本と同じレベルの幸福度かよw

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 18:04:09.47 ID:gkwb84og0.net]
寒がりなんで北国てだけで不幸なんだが

110 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 18:04:26.08 ID:Dx/qBdvZ0.net]
人間の幸福か
昔は考えたが過ちだった
世界人口74億人が幸福を求めて地球環境はボロボロですわ

111 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 18:05:07.70 ID:gh41LImY0.net]
北欧神話まだやってる人が居る理由がこれなのかな

112 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 18:05:23.21 ID:b3CRwpHl0.net]
アンフェタミンと大麻を解禁するだけで幸福度上がるよ

113 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 18:05:33.33 ID:ok3dEDeA0.net]
フィンランドか〜
冬来たるごっこ出来るな

114 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 18:05:34.95 ID:gaLijxOc0.net]
>>107
お前がフィンランドに行けば済む。
文化多様性は必要。



115 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 18:05:48.86 ID:U/6yPP0O0.net]
毛盗のモノサシで計った記録。

なんで、韓国と近いのかも不思議。

全く、信用成らない数字。出所の詳しい表示が無いのも変。

116 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 18:06:05.57 ID:y4pt/7Vj0.net]
経済面だけならスイスだろうな

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 18:06:13.51 ID:UdMQr/6G0.net]
日本は自殺者多いしな
まぁこんなもんだろう

118 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 18:06:14.46 ID:GS0DPOgy0.net]
>>97
若い人は国外に脱出してるんだよ
幸せか?

119 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 18:06:24.48 ID:rxIIUcoF0.net]
フィンランドにはホームレスも生活困難者もいないのか?

120 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 18:06:28.81 ID:evqM72Dk0.net]
これって各項目のスコア見ていると
日本が特に劣ったのが寛容さ

(5)寛容さ(過去1か月の間にチャリティ等に寄付をしたことがあるか)

もしもこれを神社の賽銭とふるさと納税を入れれば
とんでもないひっくり返り方するんじゃないかな

121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 18:06:30.09 ID:S+g0UAeU0.net]
北欧人って鬱になりにくいの?

122 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 18:06:50.22 ID:xp5Lq4670.net]
どこぞの機関がいろいろなモノサシを当ててランキングを出してる
ようだけど自殺率が正直に物語るわな。
日本の自殺率は2位の2〜3倍というのが真実ではないかとニラんでるけどね。

123 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 18:06:50.43 ID:0oH7wcJm0.net]
じゃあフィンランドに移住したいかって言われると
つうかフィンランドの生活自体知らんわ
幸せ量を他所と比較しても意味ねーだろ

124 名前:名無しさん@1周年 [2019/06/12(水) 18:07:08.80 ID:gh41LImY0.net]
人口少なくて
隣国が仮想敵国指定してきてない国ばかりならなぁ



125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 18:07:34.30 ID:PE2Ts+7+0.net]
寒いとこは論外だよ

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/06/12(水) 18:07:36.83 ID:a41V5L4m0.net]
幸福な国で上位なのに
なぜ在日朝鮮人たちは帰国しようとしないの?
なぜ韓国から毎年、何万人も移住して来るの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef