[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/28 06:58 / Filesize : 286 KB / Number-of Response : 1050
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【衝撃の事実!】3人くらい産んでほしいのに、最後の人数多い氷河期世代だけ給料が下がっていた!もう手遅れ



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2019/05/30(木) 20:02:33.75 ID:/4uXk2xl9.net]
https://pbs.twimg.com/media/D7vXB_8V4AI5cbA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7vH9JHUcAE0Rgg.jpg

【衝撃の事実!】3人くらい産んでほしいのに、最後の人数多い氷河期世代だけ給料が下がっていた!もう手遅れ
2019/05/30

https://twitter.com/rinmomodita/status/1133719589194309633?s=21

子供3人産むように 桜田氏発言が問題なってるけど今の世代が3人産んでも少子化解消にはならない
もう手遅れ

https://twitter.com/rinmomodita/status/1133736164312043520?s=21

一番子供を産んで欲しかった世代がこれだもん
(deleted an unsolicited ad)

506 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 22:59:00.70 ID:FTU3xtLH0.net]
>>447
障害者は例外にしないと発達が増える

と日頃発達は5chで散々叩かれてる

507 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 22:59:11.88 ID:FTU3xtLH0.net]
>>477だった

508 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 22:59:16.38 ID:G0PbhV990.net]
>>469
それも一つの手段だね
とにかく閉塞感を突き破るには思い切った事をしないといけない

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/30(木) 22:59:34.32 ID:IHSEr2Kv0.net]
尻で椅子を拭いてるバブル世代のパソコンも使えないオッサンが
派遣だけどきちんと資格や職歴を積んでテキパキ仕事仕切る
アラフォー女性に介護wされてる職場は地獄だぞ

派遣なんてオッサンの半分以下の年収だもんな
でも今の日本企業を回してるのはこういう人なんだが
そりゃ子供なんて作れないだろうに

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/30(木) 22:59:48.66 ID:32W281C10.net]
猫を飼うことすら自信がない
まして子供なんてもともと嫌いだし無理

511 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:00:10.33 ID:XGKIlXsM0.net]
>>481
増えてもいいじゃない
頭数は同じなんだから
むしろそんな事に拘るなら少子化対策なんか諦めろと

512 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:00:17.15 ID:HsSNMJhl0.net]
1975年前後の生まれの人って多いはずなのに外で全然会わないよね

513 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:00:59.50 ID:TVz94r4t0.net]
【雇用】一部上場企業、新卒の初任給を25万→34万に大幅アップ!新入社員はネット上で歓喜の声 [715699708]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1522399289/

ユニクロ、来春から初任給を4万5000円引き上げ [658927838]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554243808/

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/30(木) 23:01:12.89 ID:eaJCCPY/0.net]
高校に託児所を作って中学生から子作りさせろよ
女性だって学校でみんなと一緒に子育てする方が安心だろ



515 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:01:22.15 ID:FTU3xtLH0.net]
>>486
そういう意見、5chで初めて聞いたかも

どこのスレでも「発達は結婚するな、子供作るな」の大合唱だから

516 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:01:26.93 ID:I64frOEc0.net]
この図は分かり易いね
ゆとり以降世代はそもそも最初から数が少ない
多数派が動かす国で彼らが生きやすい社会になることはないだろう

517 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:01:40.07 ID:0bdG2GSz0.net]
>>472
結婚資金と生活は2馬力ならどうにかなる
子は1人位なら2馬力でいけるだろ
ただ生活がカツカツになるなら産まない選択肢も当然

518 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:02:28.33 ID:SS8Rhm/QO.net]
老害どもに女を奪われ、騙され大量消費をさせられ教育はスパルタ虐待、精神論で縛り着け使い捨て。

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/30(木) 23:03:02.31 ID:JT3heIjF0.net]
>>467
ポルポトでも無理だわw

520 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:03:29.79 ID:TVz94r4t0.net]
団塊世代=1947〜1949年生まれ

団塊ジェーアール=1971〜1974年生まれ


80代を団塊って言ったり50代を団塊って言ったり
30代を団塊JRって言ったりメチャクチャな連中がいるよな
勝手な定義が蔓延している

それと、団塊ジェーアール=団塊の子供、という意味ではない
出生数が200万を超えた2回目のベビーブームという意味でしかない

単に「団塊の子供」と言うと、1960年代後半生まれから1990年代前半生まれまでかなり範囲が広くなり
これを同世代と扱うにはさすがに誰も納得できないであろう。

521 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:03:41.15 ID:qeIxMpGf0.net]
>>490
結局少子化になるのは子供を選別してるから

522 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:05:36.51 ID:8SLMqK/b0.net]
>>473
逆だよ。
竹中の言う通りに解雇規制を緩和していればよかった。
そうしとけば今よりはマシな日本があったよ。

523 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:05:53.38 ID:0bdG2GSz0.net]
>>487
会社がそもそも採用してない
安く低い待遇で君の層と接触してない
負けすぎて病んで家から出てこない
こんなとこ

524 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:06:07.53 ID:tRe5aG7t0.net]
1億人くらいいれば十分でないの?
中堅国家として細々やってこうぜ。



525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/30(木) 23:06:30.15 ID:6DouUSfe0.net]
下級国民を絞り上げて金を巻き上げた付けだな

526 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:06:47.78 ID:WqDoy1x10.net]
養鶏場にいる鶏は家畜主の都合によりその数が調整される。
ただそれだけであり、深く考える必要はない。

527 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:06:49.65 ID:et6SuJUN0.net]
>>14
新人で産んでも職場復帰しやすくすればすぐ産む

528 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:07:27.72 ID:chnY05YB0.net]
まぁみんな国とか政策に文句言ってるけど、結局もてなくて結婚できないだけですので・・

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/30(木) 23:07:54.41 ID:e/uxsBkF0.net]
【話題】 貧困家庭増加、6人に1人の子どもが貧困・・・家計を支えるために働く中高生が増加
【話題】低収入、ストレス病の夫が捨てられる! 年収300万円夫と、離婚してしまう妻が急増 逆に600万円以上だと離婚には至りにくい
【NHK】子どもの貧困を考える 平成24年の時点で子どもの6人に1人が年収122万円未満(手取り)の貧困世帯で暮らす
【北海道】「食料買えない経験」2割 子ども貧困調査
【社会】子育て世帯の65%「生活苦しい」 貧困の連鎖止まらず
【社会】子供の生活困難2割に 都が初の実態調査 困窮層では学習などの機会少なく 支援サービス知らないケースも
【生活】小5の「生活困難層」世帯21%…東京・大田区

「貧乏同士は結婚したほうが楽」
「共働きすれば2馬力になって大丈夫」
「子供が産まれてもなんとかなる」
「金の問題じゃない」
は幻想

530 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:08:26.65 ID:ZNsjAX5I0.net]
いまさらロスジェネをどうこうさせようなんて虫のいい話だな
若者が子供たくさん作って老害のために税金納めまくればいいだろう
我々は日本という国からいないことにされたんでね
日本のために動くなんてことは絶対にありえない

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/30(木) 23:09:08.36 ID:+2BxqSRl0.net]
>>240
子供一人が一生に国家にもたらすリターンは半端ないから原資の元はとれるよ。生涯に払う税金だけでも1000万越えるし

532 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:09:09.46 ID:rrII3eGi0.net]
>>487
全員引きこもってるよ
夜中にこっそり活動してるよ

今はコンビニも24時間スーパーも牛丼屋もあるし完全昼夜逆転でも生きていけるよ

533 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:11:06.25 ID:ec8qYy6S0.net]
>>491
黒い山のピークはもう数年後ろな気がする

534 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:11:42.76 ID:ymfo0cfV0.net]
>>49
計算した。

年収300万だと今はこう

社保(健康・厚生)44万
所得税 6万
住民税11万



535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/30(木) 23:11:46.60 ID:Q2GsNOfv0.net]
うちの近所ほとんど3人以上産んでるわ
そして不思議と何処も上が中学〜高校で次の子が年齢ガクッと下がって小学1〜2年、その下が園児

長男長女って蔑にされやすいけど下と年齢離れてるとしばらく一人っ子として両親の愛情一心に背負えるから
3人産むなら最初の子5〜10年後に次の子、が理想的
年齢近い兄弟姉妹はカインコンプレックスで人格歪む

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/30(木) 23:11:48.28 ID:lTRoU4iuO.net]
まあ
多妻を認めるしかないな
余裕ある人に限り

537 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:13:27.72 ID:yx+HHbLj0.net]
>>122
自分たちの給料、年金を守るために、若者を切ったんだよ。

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/30(木) 23:13:30.87 ID:CrUpJXnj0.net]
>>511
もうそれとか精子バンクの利用が一般的になるとかしないと無理だろうな

539 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:13:32.04 ID:chnY05YB0.net]
>>511
この意見よく聞くけど、多妻制にしたところで実際に多妻家庭は増えないと思うよ。

540 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:13:40.13 ID:eMXoDAmD0.net]
>>2

300万から結婚出来るってデータを何処かで見たから諦めるな

541 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:15:09.09 ID:zm+sk+Te0.net]
>>509
社労士?

542 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:16:16.25 ID:zm+sk+Te0.net]
>>514
孕み袋システムだろう。
ヨーロッパの初夜権みたいになるか、
成人式で金払わないと、役人に着床されるとかな

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/30(木) 23:16:27.61 ID:SrSYWnMM0.net]
うん子しか産んだことないBBAは閉経したら速やかに人生からご退場くださいませんか?

544 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:17:02.94 ID:HsSNMJhl0.net]
もう今でも自己責任だ今まで何してたんだとか言ってる奴いるしもう生活保護でええやん



545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/30(木) 23:17:20.05 ID:3alFTHkD0.net]
>>497
結局、そこまでやるなら人材の流動性を日中事変以前までに戻すべきなんだよ。

546 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:17:46.92 ID:AxCBRZPc0.net]
結局自公(特に自民党)は自分達は馬鹿だったと言っているようなもんだなw

自民党の政策は「子供を産むなよ!!」という事だと思っていたぜ。
それに同調して自民党を応援する国民も多かったしなw

まあこれからナマポを受ける氷河期世代にどうでもいい事だから、若い奴らはガンガレよw

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/30(木) 23:18:23.23 ID:gGvN+aiM0.net]
>>1
全ては政治家、強欲経営者、株主のせい。もう手遅れ。
日本が22世紀を迎えることはない。
残ってたとしても移民政策で治安は激的に悪化。
超高齢化になっても老人優遇で社会保障費が跳ね上がり、超重税国家。給料の9割は税金になるだろうね。

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/30(木) 23:18:27.18 ID:eMXoDAmD0.net]
>>15

負のスパイラルですな

阻止限界点をとっくに超えてるから生き地獄が待ってます

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/30(木) 23:18:33.47 ID:e/uxsBkF0.net]
女性様「3高でも3低でもない、年収1000万もいってない男が結婚しようなんてw」
男が恋愛市場、結婚市場から蹴落とされる

女性様「しょうがないわね。妥協して年収600万でいいわ」
男「いや、もう蹴落とされてるんで。下は下でやるんで、もうかまわないで」

女性様「じゃあ年収300万でいいから」
男「なにそれこわい」

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/30(木) 23:18:38.20 ID:IHSEr2Kv0.net]
>>518
派遣女子に介護されてるオッサンが退場すれば済む話

551 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:18:44.10 ID:9aLWA5+10.net]
棄民政策をとって社会的減資をしたのに
何を寝言を言っているのだろうか

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/30(木) 23:19:03.98 ID:4vd0uqWI0.net]
給料もそうだけど、こども三人もいたら
保育園幼稚園から中学ぐらいまでPT A

553 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:19:19.25 ID:xmCLRWZA0.net]
3人の子供を学校に通わせ育てるには、現代は月収50万手取り40万は必要になる
そんな勝ち組の正社員の男は日本に少なくなった

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/30(木) 23:19:21.84 ID:pxpAZ3zyO.net]
未婚の母でも1人につき毎年一千万支援してくれるなら5人は産むわよ
んで5人産んだら高級マンションか一戸建て住宅プレゼントね



555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/30(木) 23:19:38.23 ID:vciUtV5t0.net]
>>3
安倍ちゃんすら増やす気ないしね

556 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:19:57.26 ID:FTU3xtLH0.net]
>>522
超高齢化社会にはならないと思う
団塊の世代より下はストレスや生活環境悪化で寿命軒並み縮む

557 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:20:08.24 ID:lt7Ek/Av0.net]
失敗した政治屋、公務員は死刑でいい

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/30(木) 23:20:19.53 ID:4vd0uqWI0.net]
に駆り出されて有給なくなるよ、共働きだて

559 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:20:21.77 ID:zm+sk+Te0.net]
>>523
良いこと考えた。25歳までに必ず1人産む制度作れば良いんよ。

相手がいない?
どうぞ人口回復センターへお越しください。
保健所のとなりに開設してあります。

朝9時から17時までの間にお越しください

560 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:20:24.12 ID:bGhp4gwq0.net]
>>484
まさにその派遣に当たる層だけど、ほんと子供なんて作れないわ。未だに一部の昔の人は産まないと独りもんだから変わり者みたいな風潮だけど、非正規増やしまくって給料上げないのに良く無責任に産め産め言えるよなーと思ってしまう。

昔の給料も上がって無能でも真面目に仕事に行ってたらボーナスも退職金もあって銀行預けてほっといても増えて税金も社会保険料も物価も安い時代と一緒にしないでほしい

561 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:20:41.09 ID:zsXoGcPB0.net]
俺らの世代を冷遇し潰したこの国が許せない
滅びろ

562 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:20:47.29 ID:h2KyycDk0.net]
いま40代で子供いないおじさんとおばさんは反省しろよ

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/30(木) 23:20:59.32 ID:8NDo515z0.net]
今の若い子はゆとりで育っても就職先が有り余るくらいあって・・・氷河期からするとホント羨ましいしか思わない
彼らにも彼らなりの悩みや主張があるのは知ってるけど、土台から違いすぎてなんも言えねー

自営でやっててもいつまで続くか分からないし、そりゃあヒキコモリやニートになるって気持ちもわからんでもない

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/30(木) 23:20:59.80 ID:s3U5RpmQ0.net]
┏( .-. ┏ ) ┓

【フジテレビ発行の新札💴】No.003 終

*千円札「北里柴三郎」

・安倍首相の出身地である北朝鮮

・北里研究所、破(石と皮)傷風

→ 超伝導素粒子(石・針飛礫)とは

量子パケット内に超伝導素粒子(石飛礫)を合蓄させ、皮膚に散布し傷を負わせ破傷風にしたり、石飛礫を血管に詰まらせて脳溢血にする
(北里氏の死因は脳溢血)

個々の量子パケットには、人の意識(魂)が使用されてる
一人の意識を100分割し、100個の量子パケットにする
幼児の意識程、指示に従わせ易い

他、普通の電線を通して、超伝導素粒子(石・針飛礫)をふっ飛ばしてくる

・富嶽三十六景「神奈川沖浪裏」→ 富士テレビ、津波、地獄
・漁船が【ゴジラの爪】や【ワーム(虫)】🐛に襲われている
・お札の中に、天岩戸の鏡(未来・ミラー)が描かれている
私の父親が都城市出身 ap

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1134086519780569094
(deleted an unsolicited ad)



565 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:21:05.57 ID:gea78vF+0.net]
>>1
これは小泉がやった結果

全て自民党の政策の失敗

566 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:21:14.73 ID:WLHChm1m0.net]
思い切った政策か…
子供が増えないなら年寄りを減らす?
65歳以上の医療費を10割にして病院にかかれなくするとか
高額な医療費を払ってでも生き延びたい人だけ生きる

567 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:22:04.60 ID:zsXoGcPB0.net]
>>537
冗談じゃねえ、これから復讐だ

568 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:22:23.62 ID:BE8xvD4s0.net]
氷河期が20代の頃はみんな「嫌なら辞めろ、お前の代わりはいくらでもいる」と言われた経験があり国はなんもしなくて今さら子供3人産んでくれとかおかしいわなあ

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/05/30(木) 23:23:09.89 ID:6WtJzprp0.net]
子どもが生まれなくても
日本が復活する名案があるよ

老人が全員死ねばいいのさ

若者の力でクソ老人をガス室に送る法律を制定しよう!

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/30(木) 23:23:35.29 ID:3alFTHkD0.net]
>>531
多分「プライド捨てたら人間終わりだぞ〜」って大声で怒鳴って煽って強迫概念植え付け、自分はプライドもなにも捨てて生きれる奴だけが残れる。
みんなそうしだしたらファイトだ。
日本だって江戸時代前はヒャッハー民族だった。

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/30(木) 23:23:40.32 ID:CrUpJXnj0.net]
>>541
ボロボロのジジババが徘徊するバイオハザードみたいな世の中になるだろうな

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/30(木) 23:23:51.99 ID:r0V7NuUg0.net]
>>125
生かしとくと医療費抜いた残りの年金が儲かるから家族が死なせないのもある

573 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:23:59.88 ID:zsXoGcPB0.net]
>>543
移民に食いつぶされるか人口減で消えるか好きな方を選べばいいよ、このドグサレ国家w

574 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:24:13.01 ID:W81tydyX0.net]
一夫多妻制にするほかないだろうな。
真面目な話として言ってるが
本当にもうそれしか解決方法はない。

もしくはこの氷河期世代の無職の人権を剥奪するか
その二択だよ



575 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:24:27.10 ID:6yr7gEia0.net]
要するにどう誤魔化そうとしても客観的証拠ってのがたくさんあるわけだな。

576 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:24:55.72 ID:aX4XFfuD0.net]
>>504
もうこれが当たり前やからなあ

577 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:25:14.38 ID:6yr7gEia0.net]
あの図表はクロ現の
アラフォークライシスで使われてたやつだな。

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/30(木) 23:25:30.83 ID:5MpSaX+H0.net]
>>541
ヤニカス アル中の医療費支給をやめればいい

579 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:25:37.65 ID:RzqB+2iC0.net]
ドリル担当大臣に責任取ってもらえよ

580 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:25:47.66 ID:HsSNMJhl0.net]
なんでまだ氷河期を煽るようなことを平気で言えるのか

581 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:25:50.71 ID:WLHChm1m0.net]
>>546
医療費10割にする代わりに、本人が希望すれば安楽死させてくれるってのはどうだろう?

582 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:26:09.12 ID:TPeXqn0O0.net]
衝撃なの?
常識だと思ってたけど

583 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:26:24.68 ID:XGKIlXsM0.net]
とりあえず中絶禁止とJSとのセクロスを合法化しろ

584 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:26:54.24 ID:zm+sk+Te0.net]
>>542
刃物使わず、極力働かず、新人はパワハラでいじめて若い芽を潰して欲しい



585 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:27:17.81 ID:OI2WmZVH0.net]
>>512
バブルの時に大量採用して、バブル崩壊で人余り
かといって終身雇用制度なので使えない人間でもクビにはできない
やれることは新卒採用を抑制する以外の道はないというわけ

586 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:27:38.46 ID:+iFyhOAX0.net]
>>509
これまじ?
300万しかないやつから税金とるとか頭おかしいだろw

587 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:28:16.41 ID:FTU3xtLH0.net]
>>549
一夫多妻にしても出生率上がるかどうか
バブルより前から、実は昔も今も女性(健常者)は専業主婦希望は一般的で可能なら小梨が希望だったりする
声の大きい一部の人間のせいでフェミが増えたように思われてるけど実態は違う

588 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:28:18.01 ID:W81tydyX0.net]
>>555
最終的にはこいつらの中でもワープアや無職の人権を剥奪したいからだろ
だからあえてこういう報道を繰り返す
また凶行に走る氷河期が増えて、世論がいよいよ人権はく奪の方向へ向かうように仕向けてる最中です

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/30(木) 23:29:38.05 ID:CrUpJXnj0.net]
>>556
透析中止の件から考えると希望者は思うようには出ないと思う
医療費でボロ儲けしてる企業が閑職雇用でもしたほうが良いんでないかね

590 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:30:00.53 ID:nvcM3dCb0.net]
少子化推進は国策でやってるんだろ
そうとしか思えんわ

591 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:30:07.10 ID:CQn0C37/0.net]
>>1

よく考えたらどんなに馬鹿でもブスブサメンでも全員結婚させてそして尚且つ2人以上

子を産まないと国がもたねえんだよな・・

592 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:30:15.93 ID:2WzGMzr60.net]
ほんとアホだよな
俺ももう少し給料よかったら婚活でもして結婚して子供欲しいと思ったかもしれないけど
今の給料じゃ自分ひとりならそこそこ趣味に使ったり老後の資金貯めたりできるギリギリだし

593 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:30:18.29 ID:LD4+DI5F0.net]
>>543
もう氷河期は産めないだろ
1番下の世代でも35前後だぞ

594 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:30:47.74 ID:zsXoGcPB0.net]
>>555
謝ってどうにかなるもんでもないし、きゅうさいしゅだんもないしw

>>563
氷河期の別名が第二次ベビーブームと呼ばれていることをお忘れなく。
団塊が死に絶えたら氷河期に媚び売らない奴は選挙に勝てんよ



595 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:30:58.46 ID:LD4+DI5F0.net]
>>566
国はもつよ
上級国民と老人が困るだけ

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/30(木) 23:31:11.54 ID:zhl/4mDo0.net]
>>1
自分達のボスに対して最低3人作れと言ってみろや!

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/30(木) 23:32:13.86 ID:r0V7NuUg0.net]
>>156
自分で稼いだ金をどう使おうが勝手だろ
甘えじゃなくて自由になっただけ
てかお前家族に金使うの内心辛いって言ってるようなもんだぞw

598 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:32:34.91 ID:zm+sk+Te0.net]
>>570
そのうちレッドリストになるから、繁殖させてもらえるよ。アメリカあたりに

599 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:32:38.52 ID:W81tydyX0.net]
>>569
>団塊が死に絶えたら氷河期に媚び売らない奴は選挙に勝てんよ
だから選挙権を剥奪、つまり人権を奪いたいんだと説明してるんだが
頭悪いか?

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/30(木) 23:33:07.17 ID:3alFTHkD0.net]
>>569
選挙に行かせなければよくね?

601 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:33:32.77 ID:xmCLRWZA0.net]
金に困ってない自民党議員の安定老人は最低3人は産めよと言う

602 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:33:39.29 ID:RzqB+2iC0.net]
冗談抜きで国をひっくり返すのは氷河期世代

603 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:33:41.08 ID:GlE5AIzv0.net]
>>1
>>https://pbs.twimg.com/media/D7vXB_8V4AI5cbA.jpg
この男って当時氷河期非正規は正社員化してくから問題なーいって言ってたヤツだよ
今頃凄いことに気づいちゃったあとかわざとらしいこと言ってる詐欺師

604 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:34:14.15 ID:ix+W1Lyt0.net]
・就職氷河期
・自己責任だから一生非正規やってなさい
・トヨタ「終身雇用はもう無理」
・実はこっそり年収減  ←New



605 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:34:30.44 ID:W81tydyX0.net]
>>577
日本が民主制を捨てて社会主義になるきっかけの世代になるだろうからな

606 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/30(木) 23:34:52.84 ID:lixk2CCO0.net]
>>499
小さい頃は人口が増えて
エネルギー・食料・住宅などが不足するといわれていた <






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<286KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef