[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/21 01:43 / Filesize : 162 KB / Number-of Response : 635
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【猛獣使い】安倍外交に高い評価 トランプ大統領への対応、海外メディア「成功した」との評価が相次ぐ★2



1 名前:おでん ★ mailto:sage [2019/05/29(水) 14:08:27.70 ID:WxGPjOmr9.net]
ロイター通信(イギリスの通信社)

今回の「安倍外交」に対し、専門家の評価は概して高い。
木村福成・慶應義塾大学・経済学部教授は「外交全体からみて成功だ。日本は何も譲歩した部分がない。
何も決めない訪日、にできたこと自体が奏功した」と述べる。

中山俊宏氏も「全体的にセレモニーとして成功だった。これ以上、期待できるだろうか」と評価している。

特に緊密さを印象付けたのは、外交・軍事分野での連携。トランプ大統領は27日の会見で、
緊迫するイラン情勢に対し、日本の働きかけに期待感を示した。
日本政府関係者によると、6月の安倍首相のイラン訪問の実現に向け、今後調整を本格化させるとみられている。

また、安倍首相が意欲を示す拉致問題解決に向けては、トランプ大統領が「全面的に支持する」と強調。
日米が連携して北朝鮮問題に取り組む考えを示した。

トランプ大統領は、天皇陛下との会見で「過去の戦争などの歴史を乗り越え、
日米は素晴らしい関係構築されていると思う」と述べ、友好関係が今回の訪日で一層強化されたことを強調した。

ただ、通商問題では、日本側の意表を突く発言が相次いだ。
「8月に大きな発表ができる」とのトランプ大統領の発言を受け、日本政府は火消しに躍起となった。

ある政府関係者は、首脳会談で「8月に妥結することで一致したわけではない」と説明し、
通商交渉を担当する茂木敏充経済再生担当相は28日の会見で
「(日米)双方にとって利益につながるよう、迅速な協議を行う期待感の表れ、と理解している」と語った。

専門家からも「あくまで8月に何かしら発表できる、という言い回しで、合意できる、とは言っていない。
米国向けのアピールの必要性から出た言葉で、実際の貿易交渉とは何らリンクしていない」
(木村福成・慶大教授)との声が出ている。

また、環太平洋連携協定(TPP)に米国は「縛られない」と発言したトランプ大統領の真意に関しては、
日本政府側に神経質なムードが台頭した。
ある政府関係者は「交渉中なので何も話せない」と米国側の要求内容に触れることを拒否。
別の政府関係者も、交渉内容に関する情報漏れがないよう、政府全体の管理体制が強化されていると話す。

そうした中で、ある政府・与党関係者は、トランプ大統領がツイッターなどで牛肉問題に言及しており、
牛肉を含めた農業分野での米国の「攻勢」が強かったのではないかと述べた。

一方、もう1つの焦点である自動車問題でも、日本側は神経を尖らせている。
先行して最終合意した米韓の通商交渉では、安全保障を理由に韓国の譲歩を引き出した。
米政権は日米首脳会談に先立つ17日、翌
日に迫っていた自動車への追加関税に関する判断を最大180日先延ばししており、
「次のヤマ場は11月中旬ごろでは」(別の日本政府関係者)との観測もくすぶる。

安倍首相は、今回のトランプ大統領の来日で何を得たのか――。
「トランプ大統領が参院選後に、実際に日本への圧力をかけに動き出すまでは、
安倍首相が何を得たのか知ることはできない」と、
コロンビア大学のジェラルド・カーティス名誉教授はロイターの取材に答えた。

日米外交に詳しい学識経験者からは、短期的な観点からは「成功した」との評価が相次いでる。
ただ、通商問題では決着を先送りした色彩が濃く、
牛肉など農業と自動車分野でどのように交渉が決着するのか、予断を許さない。

Linda Sieg、山口貴也、中川泉、竹本能文  
https://jp.reuters.com/article/abe-trump-idJPKCN1SY0M9

1スレの日時 2019/05/29(水) 11:48:00.48
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559098080/

関連スレ
海外メディア「安倍首相が付き合い方の手本を世界に示した」「欧州人はトランプ大統領への対処を完全に誤った」★3 フランス通信
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558869486/
【相撲】金美齢さんと櫻井よしこさんが帰り際のトランプ大統領と偶然に握手w★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558870353/

【 #立憲民主党 】#有田芳生 氏「FUCK YOU VERY MUCH PRESIDENT TRUMP」をリツイート★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559003895/

309 名前:、品に購買魅力があるかどうかだけで判断する []
[ここ壊れてます]

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:13:38.45 ID:xnpmTP+00.net]
>>282
日本語になってないぞ?
日本人のフリをするならもう少し日本語を勉強しなさい。

311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:13:56.56 ID:XArSbtfx0.net]
>>296
毎日、福島の米と水を摂っていると
息を吐くように嘘をつく安倍こそ朝鮮人の行動だと思わないか?
箸の持ち方もおかしいし。

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:13:57.01 ID:CSBHhv5O0.net]
>>295
え、馬鹿じゃないの?
そこまで区別できないのに偉そうに批判しているの?

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:14:02.93 ID:JC8/U00j0.net]
まあアメリカ側からしたら
何しに行ったんだってなるわなw

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:14:36.60 ID:30Wg3j080.net]
2分大統領とは何だったのか?

315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:14:45.69 ID:sH35DfhL0.net]
>>291
えーと、利益重視の姿勢の上のコウモリスタンスと、意味わからん無意味なコウモリでは全然違うんだが
 
安倍は無意味なコウモリ
南スーダン武器禁輸でアメリカ主導の決議に対し反対したことからも笑、意味わからん

316 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/29(水) 15:15:15.41 ID:TQ+5SV7t0.net]
>>22
そうなのよ
4日も咲いてくれたのが凄い
BBCでトラ就任以来40回も電話会談してるし先月はメラニア誕生日に呼ばれるし
ホントに仲良いんだなって言われてた

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:16:33.89 ID:30Wg3j080.net]
>>22
空港も横田とかじゃなく両方羽田ってのもポイント



318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:16:59.16 ID:XArSbtfx0.net]
>>300
日本語理解できなかったか?

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:17:09.72 ID:mPAveApZ0.net]
報ステの白髪「安倍首相は参院選後に貿易交渉で大幅な譲歩することを密約したわけです。これは外交として日本側の失敗なのは明らかなんですね」
つっとった

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:17:28.93 ID:XArSbtfx0.net]
>>302
あれは国辱ビデオメッセージだよ

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:17:50.55 ID:93hGWOgE0.net]
>>307
次は伊丹か関空どっちだろ?

322 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/29(水) 15:18:15.43 ID:b0Y1wA660.net]
>>301
ゴキブリが黙々とアベがーか。
な?実際どうしょうもないんだよ。
>>296に対するレスが「アベがー」だぞ。ひでぇもんだ

背乗りゴキブリはマジで酷い。>>301みたいな言動をマジでする。
コイツら終戦直後日本人〇してんだよ。でその日本人になりすます。
で、「ウリナラマンセー」する。
今もそのDNAは受け継がれてる

祖国を捨てて背乗りして、ウリナラマンセーする。それが特亜人こと背乗りゴキブリチョンコ。

323 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/29(水) 15:18:29.25 ID:2cq62rRy0.net]
>>309
まだ報ステなんて見てる人がいたのか

324 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/29(水) 15:18:30.17 ID:z1r5CtLF0.net]
大統領の機嫌取は悪いと思わないけど大統領て独裁者じゃないからそんなに権限無いよな
プーチンにも二人は親密になったけどなんて言われるし
議員をどうにかしないと成功しないのでは

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:19:12.28 ID:XArSbtfx0.net]
>>307
首都圏の制空権すら回復できない日本って情けないね。
年次改革要望書を廃止した鳩山なら首都の空の主権回復できたかも。日米合同委員会の廃止で。

326 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/29(水) 15:20:01.43 ID:uWEqDQIj0.net]
2分大統領ってw
40秒で支度させるドーラみたいやな

327 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/29(水) 15:20:24.69 ID:nMafja/q0.net]
トランプ「シンゾー、日本の防衛には戦闘機が必要だ」
シンゾー「はい、ではF35をアメリカから105機購入しますね」
トランプ「シンゾー、そろそろ貿易面の話をしようか」
シンゾー「もうじき選挙が控えてるので…」
トランプ「それならもう少し待ってあげよう」

どこをどう取ったら猛獣使いなのか



328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:20:33.30 ID:sH35DfhL0.net]
>>309
選挙協力を餌にされて売り渡すいつも通りの清和会ですね

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:20:39.31 ID:XArSbtfx0.net]
>>312
ウリナラとかマンセーとか生粋の日本人は使わん言葉だな。 []
[ここ壊れてます]

331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:20:41.87 ID:CSBHhv5O0.net]
まぁ反安倍勢力が日本語通じないレベルで発狂していることがよくわかった

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:20:47.20 ID:30Wg3j080.net]
>>315
悪いこと言わないから香山リカちゃんにでも診察してもらえ

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:20:48.78 ID:IF506lhN0.net]
譲歩するしかない日本が問題先送りに成功したってことは立派な外交成果だよ

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:21:17.38 ID:30Wg3j080.net]
>>311
エアフォースワンは岩国、マリーンで伊丹かな?

335 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/29(水) 15:22:11.97 ID:buLXcAPJ0.net]
>>86
逆転されたってなに?
なんか勝ってたつもりだったのか?

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:22:22.95 ID:XArSbtfx0.net]
>>317
盲従と呼ばれるべき。

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:22:41.15 ID:K5epb2/k0.net]
>>22
ガソリン代を市価の半分で調達したからといって、そのトラックで運んだ荷物がダンボール一個なら失笑ものだ。結局この後何が出てくるか、だよ。この会談で何が決まったのか国民はまだほとんど何も知らない。



338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:22:50.04 ID:sH35DfhL0.net]
盲従使いワロタ

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:22:55.68 ID:CSBHhv5O0.net]
>>322
結局反安倍の人らってずっと1ミリも安倍を評価せずに最悪の総理って前提のままだから
どんどん現実と乖離してしまっているんだよな
ある意味可哀そう

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:23:43.64 ID:XArSbtfx0.net]
>>322
先送りにすべき北方領土を差し出す暗愚がいるんですが。

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:23:43.89 ID:4/KMa07e0.net]
8月発言はしゃーない
遊んできただけと言われたらトランプ側が困るんだから。

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:24:13.88 ID:sH35DfhL0.net]
>>328
移民推進の安倍信者のほうが近視眼的なんだよなぁ笑

343 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/29(水) 15:24:15.04 ID:2cq62rRy0.net]
>>328
問題ない、いまやかなり数少ないから遊び相手にちょうどいい

344 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/29(水) 15:24:47.61 ID:b0Y1wA660.net]
>>319
お前は本当にいい加減にしろよ。
背乗りゴキブリについてどう思うか聞いてる。

だってさ、普通は背乗りしないよな?

背乗りゴキブリは終戦直後日本人〇して「ウリは生粋の日本人ニダァ」をやった。
「背乗り 朝鮮人」で検索してみ?

でな?コイツらは今もやってんだよ。エラ丸出しのホームベースみたいな輪郭しながら「ウリは日本民族ニダァ!」と。

話そらすな。背乗りゴキブリは人として許しちゃあかんよな?そういうレベルで気持ちが悪いよな??

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:25:31.11 ID:XArSbtfx0.net]
>>328
西尾幹二先生も戦後最悪の総理と断じているね。
戦後最も長期に渡って消費を減らしたのが安倍。

346 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/29(水) 15:25:50.77 ID:tWHhz1rv0.net]
ムンちゃん絶体絶命(゜◇゜)ガーン

トランプ「ファーウェイ切らなかったらどうなるかわかるよな?」
キンペー「ファーウェイ切ったらどうなるかわかるよな?」

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:25:55.73 ID:tBuMP/a50.net]
>>229
そりゃ、日本は核武装してないから当たり前
嫌なら核武装するか?
なんかすぐに甘えた考えをするやつがいるのな



348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:26:41.35 ID:K5epb2/k0.net]
ロンヤス、ブッシュ小泉と自民党長期政権+米共和党の時は、双方のリーダーが仲良しという演出は過去もされてきた。

ただし今となっては、譲歩ラッシュだった事も分かっている。当時国民は気付かなかったから、お祭りだったけどね。

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:27:01.48 ID:CSBHhv5O0.net]
>>334
なぜ西尾さんだけが正しいと思える?

350 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/29(水) 15:27:56.18 ID:tePs8lJD0.net]
>>334
バカじゃないか、そいつ
集団的自衛権、秘密保護法、共謀罪他、日本になかったものを取り込んだんだよ
戦後最良の総理だよ

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:29:13.5 ]
[ここ壊れてます]

352 名前:1 ID:CSBHhv5O0.net mailto: いろんな考え方があるのはわかるけど
何も評価できない、日本人は馬鹿だと罵っている人間がまともだとは思えない
[]
[ここ壊れてます]

353 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/29(水) 15:29:20.80 ID:b0Y1wA660.net]
祖国を捨てて密航or出稼ぎで来日して、出自隠し、なんなら「ウリは生粋の日本民族ニダァ」などとホザキナ「ウリナラマンセー」

何これ、コイツら排除したら差別なの?
活字にすると本当にやってる事がクズだな。
コイツら不法滞在率永遠のツートップの移民輸出国から逃げだした癖に、祖国を離れた途端「ウリの祖国はスゴいにだ」だぞ。ゴミなのに。日本民族騙りながら。

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:29:38.30 ID:XArSbtfx0.net]
>>336
現行憲法下でも核武装は可能と閣議決定して
pre-emptive retaliationも自衛権に含まれると法制局に答弁させればいいんだよ。
今どき自衛権が憲法違反だなんて言っているのは安倍晋三とパヨクくらいだろ。

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:30:57.49 ID:XArSbtfx0.net]
>>338
左翼でなくても最悪の論客がいるという例示だよ。
あんたは文脈よめない安倍並みの白痴かよ。

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:31:13.14 ID:9zY/l28X0.net]
もうサヨクはワンパすぎるんだよ

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:31:39.42 ID:NmlcZZDz0.net]
立命館の准教授がイスラム国の構成員だったのに
共謀罪すら認めないとか言ってる節穴共には何言っても無駄だろうな



358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:31:48.71 ID:XArSbtfx0.net]
>>339
自衛権が憲法違反だなんて言っているのは安倍晋三とパヨクくらいだろ

359 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/29(水) 15:32:11.91 ID:gvKHEfNz0.net]
なんの成果も約束もないのが評価w

まあ、米やトランプはもう安倍自民が次の選挙で大敗して
ヘタれるのを見透かしてヘタレたところで畳み掛けてくるんだろうけど

360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:32:31.93 ID:GSV7xyhm0.net]
>>281
次にトランプ迎えるイギリスさん大丈夫か?
一応王室より上と見なされる皇室が盛大にもてなしたのにイギリス王室がスルーだとけっこうヤバいで
イギリス国民がそれで良しとしても世界のロイヤリティーからはヒソヒソされる
たぶん日本→イギリスなのもわざとなんだろうな

361 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/29(水) 15:32:58.46 ID:TF9UAQW10.net]
従属アピールは成功したと思うw

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:33:27.28 ID:NmlcZZDz0.net]
>>346
集団的自衛権を理解出来てない奴いて笑ったw

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:33:45.37 ID:XArSbtfx0.net]
>>344
移民で多民族国家化進める安倍がパヨクだってば。
移民じゃなくて外国人労働者と言っているから
万国の労働者よ団結せよ、に繋がるからまさにパヨク政策と言える。

364 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/29(水) 15:34:12.51 ID:b0Y1wA660.net]
ID:XArSbtfx0

背乗りゴキブリチョンコこと密航白丁が例によって例の如く、背乗りしながら日本ディスしててワロタ
「お前は背乗りゴキブリだろ」の質問に答えない事でギリギリプライドを保ってるつもりらしい

お前ら知らない奴もいるだろうけど、白丁はマジでゴキブリだからね?白丁の戦後史調べてみればいい。日本でやらかした事も含めて。

でな?コイツらのガチクズな所は背乗りゴキブリな所だよ。
で、「ウリナラマンセー」する。

クズすぎワロタ

365 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/29(水) 15:34:33.41 ID:2cq62rRy0.net]
>>348
問題ないよ
イギリスも上手くやる、第一目的が世界への強固な友好アピールのための日英訪問だから

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:34:36.43 ID:SiiAf+XB0.net]
今後買わされる物は何でしょうか?
公用車全部アメ車になるとかですか?
わざわざ高いアメリカの石油買わされるんですか?

367 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/29(水) 15:34:50.30 ID:1LxOcUdq0.net]
またホルホルしてるのか



368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:36:50.92 ID:XArSbtfx0.net]
>>350
集団的自衛権確立を改憲なしでできる

369 名前:のに
自衛隊合憲を憲法で明示するって白痴議論だろ。
必要なのは交戦権確立なのに。
[]
[ここ壊れてます]

370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:36:52.37 ID:K5epb2/k0.net]
会見でTPPに絡んだ質疑応答の時、トランプは他国が何に署名しようが私はそれに束縛されないと言った。つまりアメリカファースト。一方、安倍は続けてWinWinを目指すと言ってややはぐらかしに入った。

方や全力で自己への利益誘導を宣言しているのに、こっちは相手に配慮している訳。蓋を開けたらやっぱり譲歩ラッシュでしたとなる公算が高いよ。しかもそれが何なのか判明するのは当分先、安倍退陣後のことだろう。

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:36:54.61 ID:TXy7nj/k0.net]
それにしてもトランプでけぇな
あんなのに吠えられたらビビっておしっこちびるわ

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:37:12.33 ID:rheuxuHY0.net]
ぱよちん「グギギギギギッ」

373 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/29(水) 15:37:25.52 ID:b0Y1wA660.net]
在チョンは存在自体が許されない。見かけたら白い目を投げかけてやって欲しい。白丁によって〇された日本人の代わりに

374 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/29(水) 15:38:20.57 ID:oLulaB0qO.net]
言葉どおり猛獣に肉を与えたんだろ
日本の牛肉を捨ててアメリカの肉を買った、こうなれば笑い話にはなるな

375 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/29(水) 15:39:34.68 ID:ZTUN6hdH0.net]
トランプじゃなくても何とか上手くやっていかなきゃならないんだよ、日本は

376 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/29(水) 15:40:38.94 ID:FRY9WBVW0.net]
これって結局接待受けたのは日本側なんだよ
安倍が「トランプを手懐けた男」という名声を得るために
通商関係でアメリカに譲歩した

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:41:16.97 ID:sH35DfhL0.net]
>>336
そもそもの認識がおかしい
基地の土地を差し出してるから守るっつーのが元々の本筋
守りたくないなら核武装を含めて沖縄や横須賀から出ていくべき
それをしないなら守るっつー事でわざわざ核武装は必要ない



378 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/29(水) 15:41:19.69 ID:nlTvKZMo0.net]
>>328
そりゃ
「相手をバカって罵ってると自分が賢くなった気がする病」
の重篤患者揃いだからねえ

自分たちの正しさは絶対で、日本国民や世界の方が愚かで間違ってる
って事で「現実」を規定しないと辻褄が合わなくなってる

これが有名な「1984」で語られた「左翼の二重思考」って奴なんだろうね

379 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/29(水) 15:41:21.32 ID:2vKKaTOd0.net]
パヨク「でもオレは子供部屋おじさんには勝ってるから!コドオジっ!コドオジっ!」

www

380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:41:29.96 ID:XArSbtfx0.net]
>>347
安倍の長期政権はアメリカも歓迎だろ。
日本が没落する政策ばかり選択している。
不況下に増税、人手不足に移民。

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:41:39.11 ID:edgBvmL30.net]
>>22
鳩山とかいう馬鹿がオバマ呼びつけて
オバマ来日して3日目の最終日
鳩山→朝からG20で出発(会談など視察など無いので特にこの日に行く必要なし)
オバマ→日本に放置、日本政府関係者との会談無し、翌日G20に出発

382 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/29(水) 15:42:26.16 ID:b0Y1wA660.net]
考えてみたら白丁ってマジで酷くねーか?

こいつらさ、祖国で迫害されて日本に密告したんだよ日本政府は排除しようとした。
でな??白丁が何を言い出したか???「ウリナラは強制連行されたニダァ」だぞ?

からの、背乗りだ。で祖国マンセーやろ???

背乗りゴキブリ排除は正義。背乗りゴキブリを排除しない事は人間の本来持っている正常な感性を無視すると言うこと。

383 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/29(水) 15: ]
[ここ壊れてます]

384 名前:42:46.01 ID:0AHk0l0W0.net mailto: やっぱりこういうの見せられると、ポスト安倍ちゃんが見当たらないんだよな []
[ここ壊れてます]

385 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/29(水) 15:42:54.38 ID:89oZpake0.net]
チョンモメン発狂
頼むから通り魔にならないでよ?

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:42:57.43 ID:K5epb2/k0.net]
アメリカの最大関心事はどう考えたって中国相手にどうするか。日本がアメリカの覇権に手を貸す約束なり打合せしたのも、ほぼ間違いない。問題はその内容だよ。日本は何をしてアメリカを助けるのか?

387 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/29(水) 15:43:00.47 ID:RVZH9xh60.net]
中韓に金ばら撒かれるよりまし



388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:43:58.18 ID:rzEYPToj0.net]
安倍外交の成果が凄い!

トランプさん、日本を為替操作監視国に指定 [709039863]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559098067/

389 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/29(水) 15:45:20.34 ID:xnS+WyOd0.net]
>>357
WinWinと言う時は
WinWinではない時である

390 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/29(水) 15:46:55.26 ID:wKrDzm5x0.net]
とりあえず慶應の経済学部の教授は白痴なんだな

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:47:50.92 ID:g1BPlQ6X0.net]
「税金」

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:47:58.58 ID:GSV7xyhm0.net]
>>353
EU問題あるしそこは本気出すかね?
しかしアメリカは両手に日英、バックにイスラエルとかチートすぎ
以前より国力落ちてきたとはいえケンカ売るヤツの気が知れん

393 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/29(水) 15:48:10.37 ID:lKAk1PFo0.net]
参院選まで黙ってもらってるだけじゃん
あっちは貸しを作ったって思ってるから選挙後に何言い出すか分かったもんじゃない

394 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:48:16.15 ID:sH35DfhL0.net]
安倍の発言はほぼ嘘だからな
事実無根と否定するときは有罪
無罪のときはスルーするんだよな
移民に反対
原発は安全
TPP反対 

正反対の事を

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:48:52.75 ID:9E7p0Zvg0.net]
へー
ニューヨークタイムスは

これほどすごいポチは後にも先にも見たことがないと

書いていたがな(笑

396 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/29(水) 15:49:36.90 ID:cvXUTfwB0.net]
朝日「なぜだああああああ!!」

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:50:30.90 ID:VXxPoner0.net]
ひとりNGしたらスッキリ



398 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/29(水) 15:50:43.43 ID:eBCwOqYH0.net]
そもそも目的がない来日だったから「何も決まらなかったから上出来」などというおかしな擁護をする必要はないけど
参議院選挙の後に宿題提出期限が設定されたというのは、かなり大きな成果であると言える。
アメリカにとっては「そこまでは表立った要求はしない」だけの期限を設定することにより、確実な譲歩を引き出せることになり
日本(というよりは安倍政権にとっては)日米貿易交渉を参議院選挙の争点にすることから逃げることができた。
ただ、G20に合わせた会談で進捗状況はある程度見えると考えるべきだろうね。
(また、似たような表現なら進んでいないというよりもう決まっていると考えるべき)

399 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/29(水) 15:50:55.84 ID:tePs8lJD0.net]
>>346
はあ?
またおかしな批判をw
もう何でもありだな

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:51:08.07 ID:Z6AG6IsV0.net]
安倍が成功したのは随分と前の話だよ。
とうの前に完了した話。
すっかり信頼関係できあがってるんで最近は単に2人で休暇を楽しんでいるだけ。
実際に会って話し合う必要も無い程度の関係にはなってるしな。
バタバタしてる5月に陛下に会うのもアレだけど、せっかくの良い季節にウザ

401 名前:くない相手と堂々とゴルフしたいじゃん? []
[ここ壊れてます]

402 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/29(水) 15:51:21.68 ID:a1HUZjLx0.net]
どこか外交の成果なの?

【ワシントン=河浪武史】米財務省は28日、貿易相手国の通貨政策を分析した半期為替報告書を公表し、
対米貿易黒字が大きい日本や中国など9カ国を「監視リスト」に指定した。
前回は6カ国だったが、イタリアやマレーシアなどを加えた。日本や中国は米国と通商協議を進めており
、トランプ米政権が相手国の通貨安を封じ込めて貿易問題の解消につなげる狙いが改めて鮮明になった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45399930Z20C19A5000000/

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:52:15.74 ID:V/OEuDUN0.net]
ただおべっか使って遊んでるだけな感じだからな
安倍はどこ行っても金ばら撒いて遊んでくる感じか

404 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/29(水) 15:52:28.60 ID:eUscFp+30.net]
>>237
WTO第一審に負けた朝鮮側が提訴したのが今回の判決だよ。経過の事実認識が逆だよ。

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:53:19.48 ID:L/b1ZPdo0.net]
白ブタはバカ殿と同じで単純脳だから、ちやほやしてコントロールしなきゃな

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:53:24.34 ID:MrJqw47Q0.net]
>>370
今の路線を引き継ぐなら菅さんでしょう
東アジア(中国韓国)のバランス路線なら岸さん
それ以外の選択肢はよくわからん

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:54:10.44 ID:XArSbtfx0.net]
>>385
集団的自衛権を閣議決定しておいて
9条加憲で改憲って白痴議論だというのが理解できないのか。



408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/29(水) 15:54:26.40 ID:V/OEuDUN0.net]
まぁでもトランプも辛い時期に太鼓持ちがいてくれた方が助かるな

409 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/29(水) 15:54:51.51 ID:zc8kT2+50.net]
>>91

マジでこれまでの接待でアメリカから何か持ち帰ったの?って思うわ。
国のトップがただ飲み食いしに来るわけないのに
クラスの人気者に媚びへつらう腰巾着、パシリ感がすごい。

しかも腰巾着やってるだけでさすが俺達の安倍ちゃん!!って
持ち上げてくれるんだから楽チンでしょうがないだろうなー…。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<162KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef