[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/25 00:29 / Filesize : 254 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【千葉】チバニアンがピンチ 反対者が土地押さえ、立ち入り制限



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2019/05/25(土) 23:28:46.41 ID:vYcQMmaE9.net]
https://www.asahi.com/articles/ASM5T56N0M5TUTIL016.html

チバニアンがピンチ 反対者が土地押さえ、立ち入り制限
有料会員限定記事
中山由美
2019年5月25日23時6分

 新たな地質時代「チバニアン」命名に向け、研究グループが進めていた国際機関への申請ができない事態になっている。反対する男性が、地層がある千葉県市原市の土地の賃借権をとり、申請に必須な「自由な立ち入りの証明」ができないためだ。期限の9月までに提出できないと、国際機関の委員会は審査ができないまま解散、認定の機会を失う。研究グループは「このままでは断念せざるを得ない。二度目のチャンスはない」と危機感を抱いている。

 地球は誕生以来、N極とS極の逆転を繰り返してきた。市原市の養老川沿いにある地層「千葉セクション」は、最後に逆転した77万年前の痕跡が確認できる希少な地層とされる。研究グループは、日本初の国際標準模式地(GSSP)への認定を目指し、科学的価値を審査する国際地質科学連合の委員会が審査している。4段階の審査を経て、認められれば77万〜12万6千年前の地質時代が「チバニアン(千葉時代)」と名づけられることから関心を集めていた。

 イタリアにも二つの候補地があったが、2017年11月、GSSPの1次審査で千葉セクションが残った。昨年11月に2次を通過、科学的価値が確認された。3次では各国の研究者が、試料採取など研究活動ができる場所であることを証明しなければならないため、市原市は、公有地化と国の天然記念物指定に乗り出した。

 市は、指定地域の2万8500平方メートルのうち民有地2万2500平方メートル(所有者26人)の買収交渉を開始。地磁気逆転が確認できる最も重要な部分155平方メートルも、所有者が昨年5月に市への譲渡を約束する署名をしていた。研究グループは市から「土地利用証明書」を受け取り、審査委に提出する予定だった。

 ところが、ほどなく所有者は、申請に反対する「古関東深海盆ジオパーク推進協議会」の楡井(にれい)久会長に窓口になってもらうとして市との交渉に応じなくなった。7月には楡井氏が10年間の賃借権を設定、拒めば土地に入れない。楡井氏は市からの連絡に応じていない。担当の市原市ふるさと文化課は「譲渡を確約してもらっていたのに交渉に応じてもらえなくなり、賃借権も設定され当惑している。引き続き、協力を求めたい」と話している。
 楡井氏は茨城大名誉教授。地元…

有料会員限定記事こちらは有料会員限定記事です
有料会員になると続きをお読みいただけます
残り:1175文字/全文:2101文字

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/26(日) 00:45:51.39 ID:IgJdIaRb0.net]
>>63
上級エゴで潰すのか。他国が同時代の申請通っても責任取らんやろな。

270 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 00:47:00.99 ID:qR5FpMuS0.net]
千葉は土地収用で拗れるの昔からだろ
収用委員長がパヨクに襲撃されてから
地権者の言い値で土地収用する習慣になってしまい

北総線や東葉高速の驚愕高額運賃になったそうな

271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/26(日) 00:47:19.02 ID:oGj43mBC0.net]
長い地球の歴史に名が残るんだから、残念だね

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/26(日) 00:48:24.49 ID:4/pTKTGL0.net]
これは名誉教授の称号剥奪が近道

273 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 00:48:28.52 ID:qR5FpMuS0.net]
結局、成田闘争みたいになってんじゃんこれ

274 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 00:49:08.37 ID:qeaVHAVO0.net]
>>258
国内論文か自費出版で細々やってたんだろう。
その論文も出来は怪しい。
でも本人的には盗られた!て認識。
もう失うものなんて大して残ってないから敵に回すと相当ウザい存在。

275 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 00:50:29.62 ID:teYpQtVU0.net]
貸借権ってことは所有者ではないんだよな?
役所は何してたんだろう??

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/26(日) 00:52:11.23 ID:MAw6lBPj0.net]
足もとみられてしまうような仕事をしてたなら、チバニアンの話は解散しろ

いいじゃん、科学的な成果は認められてるんだし

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/26(日) 00:52:41.70 ID:IgJdIaRb0.net]
豊洲市場を潰そうとしていろんなメディアに出演してたな。学者というより政治屋に近い。



278 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 00:53:09.11 ID:rqV8uCU30.net]
>>21

ほんそれだな
正確には安倍晋三

279 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 00:53:28.03 ID:qR5FpMuS0.net]
>>269
御成敗式目以来、土地の私権はめちゃくちゃ強い
現行法が御成敗式目に倣ってるのは笑えるけどさ

笑えないよ成田闘争もどき

280 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 00:54:02.20 ID:fOsLWdg40.net]
このジジイの排除に国が動いた方がいいとおもうけど

281 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 00:54:22.13 ID:LFgVrJ4p0.net]
>>1
どういうことだ?
どうせ市の役人が
買い取ってやる、地域のためだから従うべきだ
とか生意気なこと言ってたんだろw

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/26(日) 00:55:00.34 ID:eItUMi+M0.net]
なんで共同研究しなかったんだろう、同じ大学なのに、誰かが一度喧嘩したのかな
チバニナの方は准教授だけ出てきてるけど、上に教授いそうだし

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/26(日) 00:55:19.20 ID:jOSys/GC0.net]
恥知らずだな

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/26(日) 00:55:25.27 ID:Kxj2l+E10.net]
国家権力されそう

285 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 00:55:53.43 ID:117/EjWT0.net]
>>262
チバニアンはチバシアンの土台の上ってなるでしょ認定されたら
でもチバニアンが消えたらチバシアンも全部なかった話だろ
なにがしたいのか

286 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 00:55:54.43 ID:NeoqzLtF0.net]
INQUAの視察のときにデータがない部分に杭を打ったのはチバニアングループも認めてる
杭を打ったのがジオパーク側
で怒ったけど謝罪をされなかったのがスタート?

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/26(日) 00:56:04.97 ID:YKBgGZA30.net]
>>262
その流れだと、その人が申請したやつが単に語学的にチバニアンになっただけじゃ無いのかね?



288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/26(日) 00:56:06.72 ID:kAV/ccyi0.net]
基地害必死すぎるな

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/26(日) 00:56:22.35 ID:wUBgOyRZ0.net]
最近謎の千葉押し

290 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 00:56:52.55 ID:LFgVrJ4p0.net]
>>63
弟子も師匠のやってることを横取りするとかふざけてるわな

291 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 00:58:01.75 ID:qR5FpMuS0.net]
>>259
埼玉県民はそこらの草映える

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/26(日) 00:59:33.01 ID:YKBgGZA30.net]
>>284
もともと准教授の方がやってて、論文に名前入ってただけだったのかもしれない?

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:hage [2019/05/26(日) 01:00:02.72 ID:ioS7MaEp0.net]
 
そのエネルギーをもっと他のことに使えばいいのに(苦笑)

294 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 01:00:31.33 ID:LFgVrJ4p0.net]
>>55
他人の研究の上前をハネるコソドロ研究者が居たのが問題だろ

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/26(日) 01:00:38.27 ID:vLHlcJIbO.net]
名誉欲の塊みたいな奴なら名誉教授剥奪が効果ありそうだが

296 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 01:00:54.95 ID:qHDc+2Yi0.net]
チバラキの醜い争い

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/26(日) 01:01:05.22 ID:fXvSlA2jO.net]
千葉の地層を巡って茨城人が争ってるとかオモロいな



298 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 01:01:59.90 ID:WfwEsXI20.net]
朝鮮の日本時代は消えない

299 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 01:02:03.39 ID:LFgVrJ4p0.net]
>>70
良心のめざめるべきは
他人の研究を横取りして先に申請した方だな

300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/26(日) 01:02:08.07 ID:519Upp2A0.net]
重要文化財に指定とか無理なのかな?

301 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 01:02:58.07 ID:GBOCYzLI0.net]
チバシアンじゃなきゃヤダーーっていう気持ち悪いジジイが嫌がらせしてんのかよ、、、

302 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 01:05:21.06 ID:yQ3bBQu80.net]
市原の糞役人は糞無能だな
なぜすぐに買收しない
裏で妨碍者と結託してゐるのではないのか

303 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 01:05:29.01 ID:NcUScROt0.net]
>>107
先人ジジイの存在もちゃんと発表すれば良かったのに
たしかに若手研究者の成果みたいにチバニアンいわれてたわ

304 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 01:06:57.86 ID:GtjiowiP0.net]
>>248
ラテン語としてなら、Tiba(ティバ/主格/女性名詞)に-ianをつけて、Tibian(ティビアン)にするかな。

305 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 01:07:12.49 ID:WfEFVgYt0.net]
また在日の仕業か

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/26(日) 01:08:22.54 ID:YI1540iw0.net]
2年後、そこには一面の太陽光パネルが。

307 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 01:08:56.86 ID:LoitVljf0.net]
千葉(ちは) 千糞(ちば) 千穂(ちぼ)



308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/26(日) 01:09:42.26 ID:qmOZii7n0.net]
これ千葉だから割りとどうでもいい扱いだけど
弥生時代に文句言う奴がいたらボコボコにされるくらい重大な問題だよな
やっている事は結局せっかく日本の名前がつきそうなのをイタリアに故意にくれてやるみたいな物だし
まあ、弱そうな千葉だからどうでもいいのか

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/26(日) 01:11:16.32 ID:MSO7uqsv0.net]
これ古畑の藤原竜也回みたいだな
あの話良くできてて一番好き
藤原の臭い演技まで逆手にとって構成してるし

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/26(日) 01:12:03.16 ID:mmJQRgVf0.net]
科学的価値のある物を破壊する偽研究者

311 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 01:16:01.58 ID:sio6LWce0.net]
老害が日本を破壊するってはっきりわかんだね

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/26(日) 01:16:46.51 ID:xZRFJw460.net]
>>58
ブーメラン

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:ge [2019/05/26(日) 01:17:09.49 ID:Du7t3M/O0.net]
Asahiコムを契約して、全文読んでみたよ!

314 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 01:19:29.82 ID:LFgVrJ4p0.net]
>>107
これは他人の研究を横取りしようとした方が悪いな
地権者が楡井の方に同調したというのは
この争いを第三者から見て楡井の方に正当性があると見たからだろう

315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/26(日) 01:20:01.20 ID:xXsVqPCk0.net]
通したかったら俺にも一枚かませろみたいな感じかね

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/26(日) 01:20:51.97 ID:V/jCGgfi0.net]
国が動けば良いだろ
「友愛」も1つの手段

317 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 01:21:39.12 ID:wFjK8uGj0.net]
地権者からすれば
どちらが儲かるか、なんだろうね
しかしこの名誉教授は本当に酷い



318 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 01:21:57.51 ID:LFgVrJ4p0.net]
弟子のほうは市を抱きこんで勝ったと思ってたが
師匠は地権者を抱きこんで反撃ってあたりだなw

319 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 01:23:06.70 ID:LFgVrJ4p0.net]
>>63
師匠のやってたことをかすめ取って自分のものにしようとした弟子もたいがいだけどな

320 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 01:23:18.25 ID:GBOCYzLI0.net]
茨城大はこんな事でいいのかね
自分の大学内の争いをこんな大々的にやっちゃって

321 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 01:23:24.18 ID:9tJpcBAo0.net]
楡井って創価とズブズブらしいが、今回の1件は何か関係あるのかな?

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/26(日) 01:23:35.54 ID:rSRD/uzT0.net]
>>63
丸山ワクチンかよ

323 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 01:23:45.10 ID:xtlSTR5P0.net]
チバニアンは埼玉に潰された

324 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/26(日) 01:24:12.23 ID:hm6x2Ned0.net]
チバラギと一緒くたにくくられてたのに
千葉の抜け駆けは許さんという茨城の嫉妬

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/26(日) 01:24:29.54 ID:3Pdw495z0.net]
師匠、豊洲移転でも変な調査結果で東京都を振り回してたりするし
やばい人扱いで研究グループからパージされたんじゃ無いの?

朝日新聞や東京新聞がこの師匠の調査で色々移転反対の論説書いてるし、色々ダメな人なんだろうな

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/26(日) 01:25:33.48 ID:q8mupmrO0.net]
過去に数年間市原や長南茂原あたりを仕事で回ってたが、この辺の農家は帰化してない通名チョン率が異常に高い

外見も中身もよくネトウヨが挙げてるチョンの特徴そのまんまなんだよね。息をするように嘘つくし平気で他人を裏切るし陥れるし。2度と関わりたくない地域だと心の底から思った記憶がある

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/26(日) 01:26:00.65 ID:5C1M+51s0.net]
>>58
半島気質ってのがあるように思う



328 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 01:28:07.60 ID:LFgVrJ4p0.net]
>>311
老教授のライフワークを横取りしたやつのほうがはるかにひどいけどな

329 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 01:28:42.48 ID:jy10p+C60.net]
?地層だから別の場所ボーリングすれば出て来るんじゃね?

330 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 01:29:01.94 ID:LFgVrJ4p0.net]
>>307
契約金乞食だな

331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/26(日) 01:30:07.00 ID:9N+W7jok0.net]
論文書いて発表とかまでは持っていけてなくて
それでも長年ずっと研究してたら自分の研究をステップに
若い連中が一気に結果出しちゃって自分に何一つ残らなかったみたいな感じか?
それなら気持ちは分かるな
事あるごとに先生のおかげですとか名前出してるだけで避けられたんじゃないか?

332 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 01:30:44.34 ID:QU8Ut+PCO.net]
>>321

なるほど静岡も同じように女が腐ったのが多いわww

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/26(日) 01:32:27.54 ID:Lol1oNrG0.net]
腐ってるな、いろいろと

334 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 01:32:49.37 ID:LFgVrJ4p0.net]
>>274
国が動くなら
横取りをした弟子のほうを排除するのが筋だな

335 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 01:32:58.44 ID:GBOCYzLI0.net]
>>325
ちょっと分かんないけど
この嫌がらせしてる人が調査してたのは別のところでしょ?

336 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 01:35:12.59 ID:h2OV6Btu0.net]
>楡井氏は茨城大名誉教授

チバラキ戦争開始!

337 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 01:37:02.88 ID:GBOCYzLI0.net]
>>330
いや、嫌がらせしてる方もされてる方も茨城大でしょ



338 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 01:37:03.70 ID:EB32M7M80.net]
島国ジャップらしい偏狭な性質が生んだ喜劇だな

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/26(日) 01:37:05.48 ID:3Pdw495z0.net]
>>330
申請してるのは茨城大のグループ
茨城大の内輪もめを千葉でやってて、日本に迷惑をかけようとしてる

なんか師匠とされる人の行動をたどってみてると、もはや理性がなくなってしまってるとしか思えない

340 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 01:37:08.52 ID:LFgVrJ4p0.net]
>>329
場所が違っても研究対象の現象は同じだから
まったく同じものを研究してたんだよ

341 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 01:37:47.70 ID:h2OV6Btu0.net]
>>331
>>333

そうなのか
なんともみっともないなあ

342 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 01:37:51.92 ID:LFgVrJ4p0.net]
>>325
おそらくそんなところ
楡井を立ててさえいたらこんなことにはなってない

343 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 01:38:27.24 ID:GBOCYzLI0.net]
>>334
それ言ったらこの地域の地質を研究してたのは沢山いるでしょ、、、

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/26(日) 01:40:08.57 ID:O7EJAYgp0.net]
イタリアのグループも申請したから名誉教授のグループが申請出すのを待ってられなかったのもあるんじゃね?

345 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 01:41:53.82 ID:KSm07GYR0.net]
早く友愛されるべき。

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/26(日) 01:42:45.52 ID:o3ihWvt40.net]
>>107
チコ・ブラーエとケプラーみたいな関係か

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/26(日) 01:43:31.43 ID:BjZXGLNV0.net]
>>325
楡井久の専門は地下水で、チバニアンに関わる層序学は
本来、専門外

千葉県の公害研究所の所長を長らくやってたし



348 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 01:45:41.12 ID:GBOCYzLI0.net]
>>338
どの分野でも同じ様なことしてる人たちは大量に居るが先に発見した者勝ちなんだわ
んで、申請者が一番はじめに地質学的に証明出来るところを見つけたんでしょ
他の場所調べてた人たちは文句言う資格無いのでは?

そんなの許されたら薬の特許とか、俺も同じ研究してたから権利よこせ!!ってのが大量に出てくるわ

349 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 01:49:41.04 ID:WLsy3s210.net]
地主が欲張って認定なしのパターンか。
千葉らしい成り行きだな。

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/26(日) 01:49:43.78 ID:0V7PmfWQ0.net]
>>8
南→東、西→南、北→西、東→北といったように、北半球に対して反時計回りに極は移動する。コリオリの力によって偏西風が吹き、場の風が変わるというそういう理屈だ。
なお、勝負は半荘戦が一般的だ。

351 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 01:51:26.65 ID:LFgVrJ4p0.net]
>>337
いたとしても利害関係でもめて無いんだろ
楡井とはそれでもめたわな
だいたいここまでやられても
全然表に出てこないってのは
弟子側にも負い目は有るってこった

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/26(日) 01:52:26.51 ID:vDBAVqOe0.net]
朝鮮人か

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/26(日) 01:54:01.10 ID:BjZXGLNV0.net]
認定なしになったら、専門家以外にとっては意味のない
土地に成り下がるから、誰も得しないと思うがね

崖そのものは養老川の段丘崖だから、所有は千葉県だろうけど

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/26(日) 01:55:14.54 ID:dzhdZmMt0.net]
反対する理由が分からん
台無しになったら市は土地買わないと思うんだけど

355 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 01:56:10.63 ID:LFgVrJ4p0.net]
>>348
もう金の問題じゃないってことだわなw

356 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 01:56:57.95 ID:OiKIvQka0.net]
名前なんかに10億はバカらしい
ジャップは素直にイタリアに譲ればいいと思うよ

357 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 01:57:50.14 ID:FtS3AIiR0.net]
楡井名誉教授に対して謝辞は出してるけど申請者に入れてもらってないんだな

https://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2017/pr20170607_2/pr20170607_2.html
謝辞
今回のGSSP申請にあたり、日本におけるGSSP承認活動の先駆者である
故・市原実 大阪市立大名誉教授および関係各位に深く敬意を表します。
さらに申請書作成にあたってお世話になった、田淵町会の皆様、
千葉県および市原市の関係各位、楡井久氏をはじめとする古関東深海盆ジオパーク認証推進協議会の皆様、
風岡修氏をはじめとする千葉県環境研究センターの方々
(吉田剛氏、荻津達氏、八武崎寿史氏、亀山瞬氏、香川淳氏)に深く感謝申し上げます。



358 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 01:58:32.32 ID:vB9Bgwu10.net]
ヨーカイ出るけん出られんけん

359 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 01:58:36.63 ID:WLsy3s210.net]
中途半端に有名になってバーベキューやり始めたり、粗大ゴミ持ち込まれたりして研究者も寄り付かなくなる。
っていうか、面倒なここの研究するくらいなら違う事探究するだろうな。

360 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 01:59:23.05 ID:PpSsO5PN0.net]
ああ、これ反対してる人が大量の立て看板とか設置してるんだよな
どう見ても病的だった、糖質なんじゃないか? しかしここまでやるか

361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/26(日) 01:59:50.69 ID:acaGO/1R0.net]
楡井とかいう公務員から茨城大の先生になったた、叩き上げのおっさんを筆頭に
千葉の地理の先生とか、県職員とかで地味に学会つくって日本語論文書いて
キャッキャ研究をやってたとこに
地層の特異性(磁器反転)に目をつけた英語論文書ける東大などの先生方がやってきた

千葉の先生らの先行研究を英訳して、筆頭著者に据えるなどしたり
賛辞をおくるなど気を配り、楡井とかいうおっさんも一時期はノリノリだったが
どこかで関係がこじれ、荒探しをしてねつ造だとか言い出していやがらせをするようになった

地主(ローカル鉄道会社)は自分で科学的な価値観を判断できるわけないので
どちらかというと昔から付き合いのある千葉の先生の肩を持ってしまう

みたいな話

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/26(日) 02:01:32.68 ID:e8Z1oixz0.net]
なんでブラタモリでやらないのかと思ったらこういう事情が絡んでいたのか

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/26(日) 02:06:50.32 ID:tkPP5uiK0.net]
>>355
あらら拗れてるねぇ

364 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 02:08:19.00 ID:l2qh1+Tm0.net]
この変な反対者の言い分にも一理あって、
申請者のデータに問題があったはず。それは申請者自身も認めてたはず。
それは解決できたのだろうか??

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/26(日) 02:09:28.61 ID:BjZXGLNV0.net]
>>355
観光ポイントを失う上、悪いイメージをもたれる千葉県や
市原市を敵に回すことになりそうだが、どうするつもり
なんだろう
千葉県環境研究センターも千葉県の組織だし

とはいえ元々反対運動大好きな連中だから、本望か

366 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 02:11:02.63 ID:l2qh1+Tm0.net]
>>341
要するに、自分の縄張りだと思ってるんか??

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/26(日) 02:11:18.62 ID:Gz/G2uih0.net]
本人が降臨してるなw



368 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/26(日) 02:11:18.93 ID:PuYWoRUo0.net]
成田闘争みたいな粘り方だぬ

369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/26(日) 02:11:25.90 ID:BjZXGLNV0.net]
>>358
解決してて、地質学雑誌の最新号に載ってる

ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<254KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef