[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/26 11:46 / Filesize : 209 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【 #立憲民主 】 #枝野代表 「私が解散権を持っていることになる」



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/05/25(土) 18:14:21.70 ID:CPRnEAiI9.net]
枝野幸男・立憲民主党代表(発言録)

内閣不信任決議案(の野党による提出)が大義になって衆院を解散するのなら、私が解散権を持っているという非常にすごいことになる。解散権、どう使ったらいいですかね。解散になるなら解散になったらいいと思っている。(前回の解散・総選挙から)2年もたっていないのに一般論としていいのか、ということはあるが、野党の立場としては、やって頂かないと政権をとる可能性がない。そういうことになれば望ましいことだと思っています。

ただ、不信任を出すかどうかは政治状況を見極めて判断する。現在、白紙です。政治は生き物なので、いろいろ分析した上で、最後は政治勘だと思う。(さいたま市内で記者団に)

2019年5月25日17時25分
https://www.asahi.com/articles/ASM5T5CJVM5TUTFK003.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190525001818_comm.jpg

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:38:40.03 ID:Tqw6BIA/0.net]
よかったね

215 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:38:41.60 ID:TKoKcpMc0.net]
>>1
などと意味不明な供述をしており

216 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:38:44.44 ID:0y7ac4Pm0.net]
今は野党第一党のポジションで良いんだよな

変に政権交代すると、オリンピック後にくる大不況の全て責任を問われるで

217 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:38:48.52 ID:1GFs86o00.net]
今解散されたら困る枝野
解散したい安倍
何か解散の大義が欲しい今


枝野が不信任出したら解散できてしまう

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:38:50.51 ID:sKoLiyWN0.net]
北の将軍さんが俺が米の核発射ボタン握ってるって言ってる状態?

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:39:11.91 ID:h7fNRQpI0.net]
解散受けて立つんじゃなかった?
場当たり的なイキリ発言ばっかりするなよ
だから信用なくして支持率落ちんだよ

220 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:39:13.20 ID:oVDbv4Hu0.net]
ん?なんでお前?

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:39:47.68 ID:DrNiVC4e0.net]
つまり解散しなかったら民主の敗北宣言ってことかな?

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:39:48.35 ID:zS8BZaSa0.net]
ちょっと薬物使用を疑って尿検査をした方が良い



223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:39:53.54 ID:Eoe0TN4w0.net]
少しでも嫌味を言ったろという強がりなんだろうけど
とにかく解散だけは嫌だという本音が透けて本当に無様だな

224 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:39:57.48 ID:1GFs86o00.net]
今解散したら困る枝野と
今解散したい安倍
ってのわかってないやつおるよなwww

225 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:40:04.85 ID:ezBCkcxA0.net]
>>208
ミスター年金のことか?

226 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:40:10.81 ID:0y7ac4Pm0.net]
でもこれを見てほしい

自民党の得票数は下がり続け、野党はうなぎ登りw
野党共闘に安倍政権がビビってるのがこれなのよw
世論調査よりも得票数の方が民意だからね。

https://i.imgur.com/VTAnNRI.png

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:40:14.69 ID:zPATWaDl0.net]
yRTjNJub0

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:なんだろうねsage [2019/05/25(土) 18:40:19.80 ID:tNLIcUlK0.net]
>>188
釣りか知らんが付き合ってやるよ

憲法にさだめる天皇の国事行為に衆議院の解散がある

天皇の国事行為は内閣の助言と承認で行われる

内閣の意志決定は閣議による

閣議で解散の詔を決めれば天皇は解散を宣言する

ごり押しでもなんでもない

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:40:23.39 ID:S0T+pJvx0.net]
何言ってんだこの馬鹿

230 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:40:34.24 ID:znAKjS0O0.net]
支持率3%ぐらいか?

231 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:40:38.96 ID:T7CSFJP90.net]
枝野なら解散はない

232 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:40:59.35 ID:0RDGup8Z0.net]
そこはハッタリでも、
いつでも受けて立つぞゴルァくらい言えよ



233 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:40:59.93 ID:kQD6HCuo0.net]
つーかそもそも
衆院解散に大義なんて要るんスかね?

内閣不信任案を提出するのには「理由」が必要だし
不信任案に賛成するなら納得出来る「根拠」を支持者に提示するべきだと思うが。

234 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:41:03.08 ID:xC5JD3OT0.net]
やれよ
今すぐやれ
野党をなんだと思ってんだ
なめてんじゃネエ

235 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:41:13.16 ID:TgGclffx0.net]
違憲だな

236 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:41:15.38 ID:D4dIZk9P0.net]
あのチビ
とうとう狂い始めたか

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:41:19.88 ID:2IdU8oCG0.net]
>>1
暑さで頭がやられたニカ?

238 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:41:38.51 ID:phTHBFh90.net]
今の立憲民主党の連中って旧民主党とほとんど同じ面子だからな
悪夢の民主党そのもの

で、立憲民主党の連中は「悪夢の民主党」って表現を否定したがってるけど
だったら現在の支持率が1桁なのは民主党時代の印象を引きずっているわけではなく
今現在の立憲民主党の正当な評価として1桁なのだと受け止めるしかなくなるんだよな

あいつらにとってはどちらが良いんだ?

239 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:41:39.47 ID:mJwETwe10.net]
>>215
wwwww

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:41:39.37 ID:uieiMtVP0.net]
御託はいいからさっさと解散しろ!

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:41:46.87 ID:QzvGgir90.net]
もう付き合ってらんねえ

242 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:41:47.25 ID:M2TfYyQU0.net]
金かかるからやめろ、任期全うしろ
ていうかおたくらいつ解散しても負けるだろ(´・ω・`)



243 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:42:07.06 ID:7cELv1h50.net]
まだそんなに暑くないのにもうお頭いっちゃったのかw
本格的な夏が来る前にリタイアしとけよww

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:42:10.64 ID:T7CSFJP90.net]
国民に向けてスパイとかいいだす人だし、前からおかしい

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:42:14.12 ID:kxPPoI920.net]
不信任出したら、解散するっていう話あるから
じゃあ俺が解散権持ってる!って話だろ

246 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:42:20.43 ID:qaVcD8IE0.net]
連日トランプの報道を見てるとこいつら小物よなw

247 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:42:21.10 ID:1GFs86o00.net]
ほら枝野
解散権を持つ安倍
首相に不信任突き付けてやれ!
なめてんぢゃねーよ!

248 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:42:24.13 ID:WB2/Et770.net]
争点は消費税増税は是か非かだな
はい解散

249 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:42:24.27 ID:wAMGdQSm0.net]
>>226
>野党共闘に安倍政権がビビってるのがこれなのよw

で、北海道どうでしたっけ
これ↓
asyura.x0.to/imgup/d9/13796.png

250 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:42:25.47 ID:vH1enCkY0.net]
どっか体の具合でも悪いんか?

251 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:42:27.03 ID:0y7ac4Pm0.net]
>>238
え?

https://i.imgur.com/VTAnNRI.png

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:42:29.90 ID:aNkKtAPI0.net]
不信任だしてもし解散されたら怖いと思ってる事は理解した



253 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:42:30.23 ID:JbMqiAQH0.net]
>枝野代表 「私が解散権を持っていることになる」

サッサと、「内閣不信任決議案」出せ!

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:42:32.11 ID:VJfzr0MP0.net]
尿検査したほうがよさそう

255 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:42:33.55 ID:Zr055eIP0.net]
>>209
こいつら左の連中が政権とったら震災が来ると思ってる。阪神淡路も地下鉄サリンも東日本も

256 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:42:45.60 ID:CQkXzngi0.net]
妄想ばかりの立憲民主党の党首の枝野
o.8ch.net/1gi7u.png

257 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:43:05.28 ID:cFib6WKr0.net]
やりましょう、エダノさん
勝って勝ちまくりましょう!

258 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:43:07.04 ID:Ea2eW/y70.net]
>>1
妄想癖やばない?

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:43:17.33 ID:dr5V9jQx0.net]
例えキーを握っていたとしても立憲の議席を減らす可能性が大きいから
枝野はスルーするしかないだろ

260 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:43:20.57 ID:CQkXzngi0.net]
こんな馬鹿に国は任せられないよ

261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:43:21.63 ID:cv3J0rVA0.net]
アベ政治を許さない!でも選挙は嫌です!
選挙以外で安倍政権を終わらせるとなると、安倍暗殺かクーデターか革命か。

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:43:26.67 ID:q+JQHN4q0.net]
「選挙権がある自分はもはや総理大臣では無いか」
「自分がチケット買うことで経営が成り立ってるから、もう自分がオーナーと言ってもよい」
こんな感じかな



263 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:43:27.40 ID:0y7ac4Pm0.net]
>>249
何で北海道だけなの?
沖縄は?
鹿児島は?
宮崎は?
熊本は?

九州で野党共闘に大惨敗してるじゃねーかwww

264 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:43:30.40 ID:JbMqiAQH0.net]
>>250
頭が

265 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:43:44.15 ID:O52b/ZqD0.net]
>>253
>サッサと、「内閣不信任決議案」出せ!

「野党不甲斐ない決議案」でもいいぞ。

266 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:43:52.76 ID:CQkXzngi0.net]
野党ごっこ 政権とる気ないだろこの豚

267 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:44:05.89 ID:dJXJPK7n0.net]
コイツは山尾の事なんか注意したの?

268 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:44:08.45 ID:7zR8rijn0.net]
>>1
急に暑くなったからな、ただちに影響が出たんだろう

269 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:44:09.68 ID:l2ARNyRA0.net]
>>1
いやぜひ解散権を行使して自爆して欲しいw

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:44:12.91 ID:s1qG0Afx0.net]
┏( .-. ┏ ) ┓

人類の脳データを改造し
進撃の巨人化にして集団行動をさせた
Android半導体チップ陣営へ

【大っきい隕石降ってきた】aa

https://youtu.be/V3kOj2BfQgo

271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:44:18.09 ID:t5yXZ4ch0.net]
はよだせ

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:44:24.70 ID:8ODKlSey0.net]
>ただ、不信任を出すかどうかは政治状況を見極めて判断する。
つまり今の政治状況は野党的には解散に値しないということか



273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:44:39.43 ID:+bJqCpHN0.net]
支持率6〜8%の野党党首「私が解散権を持っている。どう使おうか」

274 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:44:45.64 ID:1GFs86o00.net]
枝野さん、不信任案出すしかねーよ…
自公の野郎どもは立民どんだけ馬鹿にしたら気がすむんだ…

275 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:44:54.16 ID:CQkXzngi0.net]
解散の大義はバラバラにやるより同時にやった方がコストが浮く。これでいいだろ。

276 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:44:56.73 ID:M2TfYyQU0.net]
ガースー「解散するとは言ってない」

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:44:59.25 ID:WTKJemvW0.net]
もう
ええて

278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:45:07.44 ID:T7CSFJP90.net]
安倍政権が不信任出される事をしてないだけだろ

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:45:10.42 ID:d5Vnj1IE0.net]
ついに与党も野党も区別が付かなくなったか
フルアーマー着てから出直してこいよ

280 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:45:21.86 ID:Eq65caOB0.net]
要するに解散は怖い、と。

281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:45:24.25 ID:UPVQmOSf0.net]
>>228
だから衆議院の解散を
天皇の国事行為として解散する事はごり押しだろ?

そもそも不信任案通ってないのに衆議院を解散する事は本来出来ないはずなんだから

もしそんな馬鹿げた事が可能なら
総理が納得するまで衆議院議員の入れ換えをやり続けられる事になるだろ

282 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:45:28.09 ID:Wni1Sivb0.net]
自分とこが当選する見込みないから出せんだけやろ
1日でも長く給料欲しいってかヘタレが



283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:45:30.83 ID:XnaIryJF0.net]
ていうかさ
解散が通って選挙やってもまた立民は負けて自民の立場が磐石になるだけやん?
自殺したいの?

284 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:45:32.98 ID:J8grPRYW0.net]
何言ってるのかわからんけど大丈夫か

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:45:41.73 ID:9XhwVfjE0.net]
あれだけ大口叩いてんだから解散総選挙に徹しろよ、なんでイモ引いてんのw

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:46:05.40 ID:T7CSFJP90.net]
不信任は政争の道具だったのか知らなかった

287 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:46:22.72 ID:1GFs86o00.net]
>>283
自殺したくないから解散しないでって泣いてるんだが

288 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:46:40.43 ID:5PX0NyjJ0.net]
>>1
お前がそう思うんならそうなんだろ、おm

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:46:48.69 ID:71WvGZTL0.net]
やってみて

290 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:46:57.69 ID:i7dsAi8J0.net]
>>1
本当何言ってんの。
支持率下がるから喋んなwwww

291 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:47:01.54 ID:Z1xSBJYI0.net]
左翼系野党は総理(内閣)の解散権制限を言うけど
今のイギリスみたいに、解散して選挙できないんで首相辞任と内閣改造だけで間に合わすみたいになっていいのか?
国民投票で民意と議席がズレる他にも、地方選やEU議会選で与野党逆転した場合も、下院解散できないと対応遅れそう

292 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:47:08.50 ID:YZHFDpvg0.net]
つまり俺がガッキーとセックスする権利を持っている



293 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:47:19.87 ID:O52b/ZqD0.net]
>>266
政権取って南海トラフ来たらどうすんだよ。

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:47:25.59 ID:S2Xsp2wX0.net]
>>1
独裁者ですね。

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:47:25.67 ID:5+LHZZSB0.net]
馬鹿なのかな

296 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:47:33.06 ID:UXEFuxT20.net]
>>1
とうとう狂ったか?

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:47:36.30 ID:E+WbMZEu0.net]
不信任決議案を気軽に出しすぎてもう意味が無い

298 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:47:38.95 ID:ppC9fW/I0.net]
>>1
アホか?

299 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:47:53.54 ID:Wni1Sivb0.net]
こいつの目には何が見えてるんだついに狂ったのか

300 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:48:01.44 ID:wAMGdQSm0.net]
>>263
え?
北海道ほど集めてたっけ
九州は反原発と要因が複合してたし

あ、ミタゾノ
あれ今、裏切り者扱いじゃん

そんな自信あんなら
立民の事務所にそれプリントアウトして
「解散選挙しましょう」って言ってこいよw

301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:48:04.93 ID:DHt1Xd7K0.net]
内閣不信任案を大義にした解散で
その選挙で負ける意味を野党は理解してるのか?

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:48:26.60 ID:UPVQmOSf0.net]
>>283
というか造反が出て不信任が可決されない限り
任期まで勤めるべきなのに
常在戦場とか野党が育つ訳ないんだよ



303 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:48:27.45 ID:znAKjS0O0.net]
はよやれ
関西生コンも応援してるわ
留置所含めて

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:48:31.91 ID:TJJJjrEo0.net]
なんだこのおっさん!?

305 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:48:37.64 ID:0y7ac4Pm0.net]
ネトウヨ、ネトサポが見ると恐ろしくなる統計

自民党の得票数は下がり、野党は2012年からずーっと得票数は増え続けているのだ。
支持率は改ざんが可能だが、得票数は改ざんできないのである。

https://i.imgur.com/VTAnNRI.png

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:48:41.02 ID:UhHI3y1W0.net]
埼玉5区は廃止せよ

307 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:48:51.27 ID:t5uC7ze30.net]
朝のラジオだったか
過去には色んな理由で解散してきたし
大義は後から付いてくるそうだから
枝野に関係なく解散しても泣いちゃダメよ

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:48:52.22 ID:XnaIryJF0.net]
急に暑くなったからねえ・・・

309 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:49:16.42 ID:O52b/ZqD0.net]
>>301
わかってたらこんな話しないw

310 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:49:16.99 ID:1GFs86o00.net]
>>297
いつもは気軽に出せた不信任が衆参同日をやりたくなった安倍に衆院解散の口実を与えてしまうから今回は意味がデカイ

311 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:49:23.85 ID:wAMGdQSm0.net]
>>305
だから
解散選挙しようって
立民の事務所いけw

312 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/25(土) 18:49:25.26 ID:6+WxJU5/0.net]
>>1
よかったなw



313 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/05/25(土) 18:49:27.80 ID:gg5KsjeE0.net]
>>1
3%の支持率が誇らしいニダ

wwwww

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/25(土) 18:49:29.13 ID:lsGqJCME0.net]
ポーズだけの不信任なんて時間の無駄
やるならとことんだな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<209KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef