[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/25 07:56 / Filesize : 84 KB / Number-of Response : 380
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【研究】「糖質制限」で寿命2割縮む 東北大が発表★3



1 名前:サーバル ★ [2019/05/24(金) 16:34:47.56 ID:wwYGsnUK9.net]
 米やパンといった主食をとらず、たんぱく質などでカロリーを補う「糖質制限」を長期間続けると、老化が早まる可能性があることが、東北大の都築毅准教授(食品機能学)らのマウスを使った実験でわかった。静岡市で開かれている日本栄養・食糧学会の大会で19日に発表する。

 糖質制限は、短期間行うと内臓脂肪を減らしたり、血糖値を下げたりする効果が報告されている。
 都築さんらは寿命が約1年のマウスを3グループに分け、合計のカロリーは同じで内訳を「標準的」「低糖質・高脂肪」「低糖質・高たんぱく」にした飼料をそれぞれ与えた。「低糖質・高たんぱく」の飼料は、糖質によるカロリーは2割に抑え、残りを乳たんぱくで補った。人間が3食全て主食を抜いた状態に相当する厳しい糖質制限だ。

 その結果、「低糖質・高たんぱく」のマウスは、「標準的」と比べて寿命が約2割(8〜9週間)短かった。腸内で乳酸をつくる細菌が減っており、腸内環境が悪化してがんなどになりやすかったとみられる。短期の記憶力を測ると「標準的」のマウスに比べ、半分程度だった。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM5K43YFM5KULBJ004.html

★1 :2019/05/24(金) 11:10:35.98

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558671637/

34 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/24(金) 16:59:15.22 ID:813soo7T0.net]
糖質過多の場合どうなるの?

35 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/24(金) 16:59:28.37 ID:VnxOYVxJ0.net]
( ´・ω・` )そういう事だ

36 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 16:59:46.00 ID:JnUArqI20.net]
多分
たんぱく質と糖分や食物繊維摂取の割合は家庭でバラバラ
一概に言えないよね

37 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:00:07.13 ID:JnUArqI20.net]
>>35
( ´・ω・` )うん

38 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/24(金) 17:01:00.23 ID:T250TglR0.net]
日本人男子平均寿命
80.1歳
こんなに生きたくない
老後の資金もないし
認知症で死んで行くのは嫌だ

39 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:01:17.07 ID:n9ojxbYk0.net]
短期の記憶力が半分て

40 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:01:54.04 ID:LJi2MWUg0.net]
体脂肪もある程度あった方がいいしな
備蓄エネルギーがないとそら早死にするわ

41 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/24(金) 17:02:15.55 ID:Kzo9Al7Q0.net]
健康のためなら死ねる

42 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/24(金) 17:02:19.65 ID:NkbZdpm80.net]
そもそも糖質制限はU型糖尿病患者や太りすぎの人を対象にしたもので、健康体・標準体型の人がやるものではない
健康体のネズミに無理やり糖質制限かけてるのはただの拷問だわな



43 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:03:00.40 ID:JnUArqI20.net]
>>25
つまり働かないと健康ということですな
いやーあれはぶよぶよだろう
パッと見体格は似てても(似てるだけじゃね)筋肉( ´・ω・` )は健康体だと思う
力もあり関節も死んでない奴な

44 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:04:57.80 ID:JnUArqI20.net]
走れる、動ける(デ´・ω・`ブ)はつおい
現代は少ないよね

45 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:06:07.89 ID:W69KyRdc0.net]
さてライザップでダイエットした人は何歳まで生きられるのか…

46 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:06:10.92 ID:oA46/w7L0.net]
タバコの何万倍危険なのかな

47 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/24(金) 17:06:57.25 ID:OshymMbu0.net]
逆に早く死にたければ糖質ゼロ生活すれば良いのか
年金困った政府が後押ししてくるかもしれんな

48 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/24(金) 17:07:53.03 ID:8OqZy5240.net]
これは素晴らしい
日本人は糖質制限を義務付けようじゃないか
高齢化問題解決だ

49 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:10:01.47 ID:gWog+RKv0.net]
油は大量に使っても問題ないらしい。良質な、が前につくが。
人体は一回の食事では一定量以上の脂肪は吸収できない。
ビタミンと同じなんだと。

長寿で注目されてる地中海式の食事でオリーブ油を
ジャブジャブ使ってて問題ないのはそう言う事だそうだ。

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:10:06.92 ID:YZ2j8cEw0.net]
逆に、お好み焼きをおかずにお米も食べるような、糖質が多い食生活に近い実験をして欲しいね。

51 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/24(金) 17:10:18.44 ID:2AyykTvU0.net]
家で食べるときはご飯を豆腐にするぐらいでいいのかな

52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:10:35.43 ID:ZD5B4f3/0.net]
スポーツ選手は早死する。

てことは「適度な運動」って実は罠なんじゃ?

適度な食事と極力身体を酷使しないのが長生きの秘訣。



53 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:12:19.89 ID:ZD5B4f3/0.net]
>>49
油分のとりすぎは下痢になるぞ。
吸収されないだけで、胃と腸には負担をかけるから健康には良くない。

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:13:07.93 ID:JnUArqI20.net]
>>52
健康診断で引っかかるレベルの肥満の人は心配しないでもアスリート並みに鍛えられないよ
大丈夫
だから健康診断で引っかかるんだから…

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:14:47.54 ID:z1Hu4v5C0.net]
>>52
スポーツ選手は適度な運動じゃない
あれは体を酷使して限界に挑んでいるんだ
早死にするのは当たり前だろ

56 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/24(金) 17:14:49.21 ID:P1OsHzr80.net]
くだらないな。
糖質制限で2年寿命が縮むって、好きなように食らってブクブク太った方が寿命短いだろ。
摂生した普通の食事してる人と比べてるところに悪意しか感じない。

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:15:05.08 ID:p/JgDgb70.net]
寿司のネタだけ食ってシャリ残す様なバカ女の寿命が縮むのは歓迎します。

58 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/24(金) 17:15:44.84 ID:nEQmrN+i0.net]
>>1
寿命1年のマウスで腸内フローラが悪化するとガンになるもんなんだな

乳製品だけのタンパク質で、カロリーを一緒にするって極端な実験だよな

59 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:17:04.64 ID:Fpouu6ug0.net]
変な食事で寿命を減らそうが病気になろうが自己責任だが親が子供に強制するのはマジでやめたほうがいい

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:17:11.15 ID:p/JgDgb70.net]
2年じゃねえ二割だ、80歳位まで生きるなら15、6年早く死ぬってこった。

61 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/24(金) 17:17:42.76 ID:FBjJsAsR0.net]
ラーメンは大盛にして食べるわ

62 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/24(金) 17:18:33.84 ID:+uPLkdaS0.net]
80歳の覚悟で還暦迎えればいいんだろ?



63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:18:53.08 ID:cmHNNnJ/0.net]
こういうのはなんで人間で実験しないんだろ

64 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:19:07.97 ID:IiZE/xAv0.net]
では、打首獄門同好会の「糖質制限ダイエットやってみた」をお聞きください

65 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/24(金) 17:19:12.49 ID:oUTnCjzt0.net]
じゃあ100歳の2割減で80歳か、ちょうどいいんじゃないか?

66 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/24(金) 17:19:22.15 ID:MJZUrERe0.net]
これもおかしいんだけどな
日本人の今の食事は危ないよ、第一にボケるしww
認知症量産してる元だろ

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:19:34.69 ID:19nN6St/0.net]
>>52
野球とかプロレスラーとか陸上選手とかそうやね

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:20:08.41 ID:JnUArqI20.net]
好きでやってる鍛えた健康体の知人に別の知人が太ってると言い放ったの思い出した
筋肉量を考えてない

69 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/24(金) 17:20:37.01 ID:FWPa/JT00.net]
>>15
逆に
世界中の風潮を見てると
グルテンフリーとか
日本ではこの糖質制限とか
肉製品の消費を伸ばすのに躍起になってるとしか

70 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/24(金) 17:21:01.05 ID:P1OsHzr80.net]
人間が3食全て主食を抜いた状態に相当する厳しい糖質制限だ。

↑主食をまったく取らない制限してるのなんて減量期のビルダー位でしょ。
しかも人間ならその分野菜もちゃんと食べるしマウスの実験レベルでこんな記事出す方がおかしい。

71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:21:02.63 ID:n4lpNG4N0.net]
糖尿病は防げても寿命は縮むのかよ
本末転倒だな

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:21:39.02 ID:JnUArqI20.net]
だから欧米でBMI基準に不満を漏らす人が出るんだが、下には下がいるものであり仕方ないがない



73 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/24(金) 17:23:13.34 ID:7W8dPaE10.net]
糖質制限ダイエットへの批判で有名な、
都築教授の研究室について

さて、ここで【都築教授の研究室】について
おさらいしておきましょう。^^.,.


https://www.twitlonger.com/show/n_1sqt3a0

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:23:37.29 ID:1agJsJlV0.net]
オマイら知ってるか?
米を食ってる人間の死亡率は100%だぞ。

75 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/24(金) 17:23:38.69 ID:7W8dPaE10.net]
都築研究室

 東北大学大学院農学研究科 生物産業創成科学専攻
 食品機能健康科学講座 食品化学分野


進路

 ・大学教員 (岡山県立大学、新潟薬科大学)

 ・国の研究員 (野菜・茶業試験場、食品総合研究所)

 ・企業の研究員 (武田薬品工業、エーザイ、中外製薬、【大塚製薬】、
大正製薬、【協和発酵キリン】、【キユーピー】、【サントリー】、【協同乳業】、
【ポッカ】、【JT】、【ニチレイ】、【味の素】、【昭和産業】、旭化成、【日清オイリオ】、
【雪印乳業】、【フジパン】、【カゴメ】、アース製薬、東レ、【ブルボン】、
【ブルドックソース】、【ファンケル】)


日本農業新聞の役員は、農協の人だらけ。


時事通信は、広告代理店最大手であ.る「電通」の子会社。

https://www.twitlonger.com/show/n_1sqt3a0

76 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/24(金) 17:23:55.72 ID:7W8dPaE10.net]
「新しい価値の創造」に挑戦し.続ける企業の皆さん。^^
56285.blog.jp/archives/50537138.html

理財局の再就職先はこちら。↓
ariradne.web.fc2.com/rizai.html

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:24:00.43 ID:JnUArqI20.net]
>>63
何十年もかかるからじゃね
余裕ある欧米が自分とこでデータ集めてたまに発表してるよ

78 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/24(金) 17:24:10.32 ID:7W8dPaE10.net]
グルテンフリー 中毒 血糖値急上昇 で.けんさくするんだ。 

米最強?

79 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/24(金) 17:24:13.74 ID:MJZUrERe0.net]
炭水化物on炭水化物
オマケに年寄りまで早食い大食いw

80 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/24(金) 17:24:14.20 ID:e2oL511l0.net]
死ぬまで糖質制限してたらそりゃ早死にするだろ

81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:24:44.27 ID:XvyDR+PG0.net]
あっはっはー

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:24:49.91 ID:ITtItH9n0.net]
>>69 赤肉(牛・豚など)の弊害とそれらを使った加工肉の害を言い立てる
健康ニュースは多いね。

だから糖質制限を実行してるヘルシー派は
鶏肉か魚介類をよく選ぶことになりそうだが。

それらの団体が、果たして
糖質制限へt誘導してるのであろうか?
 



83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:26:24.81 ID:bbTWhKxR0.net]
脳にエネルギーが行かずに頭がおかしくなりそうなので糖質制限はしない(´・ω・`)

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:27:14.51 ID:ITtItH9n0.net]
>>79 うどん定食も餃子定食も、美味しいのは確かだよ。
でもそれは、血糖値スパイクが起きてドーパミン分泌で、安易に快感を得てるってことだろうね。

薬物中毒と似たような依存症だよ。
甘いもの中毒みたいな依存があるが、あれも同じ。

85 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/24(金) 17:27:39.28 ID:ENw3h7PQ0.net]
人間は糖質制限しながら食物繊維やら
サプリやらで腸内環境整える
「腸内環境が悪化する食事を与え続けたら寿命が2割減った」
だけの実験

86 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/24(金) 17:27:59.43 ID:FTum/70N0.net]
>>71
糖尿病じゃない人が糖尿病の人と同じことをしてりゃおかしくなるわ
酷いのになると低血糖で倒れて医者に担ぎ込まれたのに飴玉すら拒否して亡くなったのも居るし

87 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/24(金) 17:28:47.39 ID:iMzMGsES0.net]
だろうな

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:29:03.38 ID:yBKeDuEC0.net]
痩せる=健康になる
ではないからな

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:29:53.56 ID:smcjsogF0.net]
>>7
今すぐ山にでも登って滑落されてはいかが?

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:30:06.40 ID:Xacexnge0.net]
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる

ああいう大作映画の製作には何億とかかる
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。

リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?

国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ

過去の売国左翼言動も次々に発掘されている売国奴の佐藤浩市。
こんなの起用する企業も同罪

佐藤浩市、しんぶん赤旗の日曜版に出ていたことが判明 父親も… ネット「赤組とズブズブなら納得」「リテラや朝日新聞だけじゃなく…
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1557910396/

佐藤浩市さん「この島国では残念ながら個人が自由に発言できる状況にはない」「日本はいま右翼化している」
www.moeruasia.net/archives/49631971.html


62+97

91 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/24(金) 17:30:17.17 ID:aYfvWXVA0.net]
糖質制限で痩せた人は制限やめたらどうなるの?

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:30:23.08 ID:JnUArqI20.net]
>>84
餃子定食には異議あり!!( ´・ω・` )
皮ぺらっぺらで焼く時煮る時包む時破れるレベルだから( ´・ω・` )



93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:31:11.86 ID:Xacexnge0.net]
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

5chの商標出願の代理人=原田學植 (趙學植)
https://i.imgur.com/kw1SVwB.jpg

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


蓮舫、95年に雑誌で「日本人でいるのはそれが都合がいいからです。いずれ台湾籍に戻そうと思っています」 ネット「これが立民副代表」

安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.6291+7

94 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/24(金) 17:31:14.45 ID:OpULorqx0.net]
>>83
別に制限しなくていいんだよ

ただしよく噛んで喰えば分かるが
茶碗8割の軽くよそいだ量で充分間に合う

レンチンご飯180gは多すぎる

95 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/24(金) 17:31:56.86 ID:8/37zXkd0.net]
生命の維持に必要なエネルギーを摂取したら脳みそが喜んでドーパミンが出るのは当たり前でしょ
依存するのもあたりまえ
エネルギーが切れたら餓死して切れたら死ぬんだから

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:32:01.43 ID:899PAWpO0.net]
糖質制限なんて、毎度、どんぶり飯食ってるようなのがやるから意味あるのであってな
普通レベルにしか食べてない女がやったって体に悪いだけだよ

97 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/24(金) 17:32:24.24 ID:ZcqbEWDH0.net]
統失制限しないと早死にするってよぱよちん

98 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/24(金) 17:32:30.81 ID:LlhAKOqB0.net]
食べ過ぎ注意と食べなさすぎ注意と両方だからな
デブもガリも不健康

99 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/24(金) 17:33:01.50 ID:OpULorqx0.net]
>>96
無茶な糖質制限やって腎臓おかしくしてたり
糖質制限繰り返してリバウンドしまくる体質にしてる人
なんの意味があるんだろうなw

100 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/24(金) 17:33:05.08 ID:wiQClkJ40.net]
肉ばっか食ってたら腸内環境悪化しそうなのはわかるが、野菜やヨーグルト食ってりゃある程度カバーできるものなんだろうか
そういう実験はマウスじゃやりにくいかもしれんが

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:34:17.82 ID:OpULorqx0.net]
>>100
ヨーグルトよりは糠漬けとか納豆だな

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:35:22.69 ID:0wRjgn3I0.net]
我流でやると難易度高すぎる
適当やっても体重は落ちるけど内臓への負担がでかい



103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:35:31.09 ID:tNUn+ula0.net]
デブが長生きしてもしょうがないだろ

104 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/24(金) 17:36:35.96 ID:8/37zXkd0.net]
糖尿病の人は内科に行け
食欲が止まらない人は精神科へ行け
とにかく医者に相談して
自己判断の思い込み糖質ダイエットみたいなことだけはやめて

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:37:45.90 ID:gWog+RKv0.net]
乳酸菌は乳製品より漬物でとるのが和風でよろしいかと。
豚肉は体にいいと思う。牛は重いんだよな。

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:38:06.25 ID:JnUArqI20.net]
>>98
やばいのは過食と、その反対なんだっけ?あれ交互にやり続けてる人かな
女によくいるな
単に動けばいいだけなのに…

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:38:38.55 ID:tQ9bslPJ0.net]
>>86 そんな人は殆どいないよ。
主食抜きで、おかずしか食べないという程度が、普通にできる糖質制限ね。
それでも糖質は、かなりの量が摂取できるから。

3食刺身しか食べないなんてのは。実行がほぼ不可能だし、
もしそうであっても、刺身のつまを食べたり、醤油掛けたりすれば、そこで糖質摂取となる。
赤だし味噌汁くらいはそれに付けた方が美味しいだろうから、それを付けたら、またそれで糖質摂取。

糖質制限がそのまま糖質断ちではないのでね。
だから実際の現実では、人々はゆるい糖質制限しかできてなく、それならほぼ問題ないのである。

108 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:40:06.75 ID:smcjsogF0.net]
>>91
元に戻ったよ。でも痩せてる間に今の嫁さん見つけたからやってよかったかな。

109 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/24(金) 17:40:29.64 ID:itiymJvH0.net]
結局何が正しいの?

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:40:37.37 ID:yBKeDuEC0.net]
飯なんて制限する必要ないと思うけどな
菓子やケーキ、ジュースをやめて運動するだけでも結構痩せる

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:41:32.00 ID:Skv7hsFc0.net]
みんなが俺のことを噂している
よってたかって俺を陥れようとしている
俺が気付いていないと思ってるのか

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:41:50.20 ID:z1Hu4v5C0.net]
>>109
なんでもバランスを考えて食べる



113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:41:52.88 ID:JnUArqI20.net]
>>111
このハゲッ!

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:43:28.16 ID:vNbEKRqN0.net]
極端な制限がまずいんじゃねえの?
サッカーの長友みたいな食事ならいいのかな
昼だけ炭水化物摂取とか

115 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/24(金) 17:49:41.92 ID:LvCiWnR50.net]
昨日、あるデイトレーダーの動画見てたら、その人糖質制限始めてから
風邪をひくと治りにくくて長引くようになった・・・って言ってた

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:49:50.63 ID:VQMDSF3y0.net]
マウスの場合

117 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/24(金) 17:52:13.78 ID:q/iu6fcP0.net]
ガクトとかいう詐欺師と保坂なおきとかいう通販成金に教えてやれよw

118 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/24(金) 17:56:38.68 ID:NkbZdpm80.net]
内臓脂肪を取る程度なら間食・甘いもの・甘い飲み物を止めれば充分
軽度のU型糖尿病なら上記プラス3食中1食のご飯を豆腐に変えるくらいで数値は改善する

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:57:44.43 ID:80c7ICD30.net]
長く生きてもなあ

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:58:19.65 ID:UiczisTf0.net]
2年くらい糖質制限やってるけど性欲は落ちたけど
便通とか調子いいし臭くもないしどうなんやろか?

食事は夜だけ1日1食
枝豆、サラダ、とうふ、ヨ−グルト 合計969カロリー

サラダ(ブロッコリー、プチトマト、モッツアレラチーズ)

121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:58:59.22 ID:MfDDv69i0.net]
ガチでちゃんと制限してるやつなんかトップのスポーツ選手とかビルダーくらいじゃねーの
ダイエットしてるやつでもなんやかんや食ってるだろ
一般人がやってるのなんか晩飯のご飯減らすとかその程度だろ

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:59:15.81 ID:v3f51/+e0.net]
>>117
この二人は米を一切食べないらしいけどあまり老けてないよね。



123 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/24(金) 17:59:32.62 ID:dRV5rYl50.net]
俺はねずみじゃないから大丈夫

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 18:01:07.00 ID:tQ9bslPJ0.net]
>>120 下の行のサラダ部分は、どの程度のカロリーなんだろう。
合計数値としての問題として。
とにかく成人では、1600kカロリー以上くらいでなくては、どんどん痩せていくだろうね。

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 18:01:23.49 ID:KvaLD9Mj0.net]
>>123
ラァァアアアット!

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 18:02:28.44 ID:WyM1bk/v0.net]
86歳が84歳になるなら痩せててかっこいいほうがいいね

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 18:04:48.55 ID:UiczisTf0.net]
>>124
サラダはブロッコリー85kcal
プチトマト55kcal
モッツアレラチーズ228kcal

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 18:05:53.09 ID:trX7GCtb0.net]
おまえらこのスレはキモピザがピザでいることの病気リスクをカレーにライスルーして糖質制限は危険という話のすり替えをするスレだぞ

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 18:06:00.46 ID:wAVABqYh0.net]
極端な糖質制限は糖尿病になるんだよね

130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 18:10:11.38 ID:VJzSfhw90.net]
これって個人差大きくない?
っていうか2割縮むんならむしろ推奨すべきでは?
高齢化社会が問題になってるんだから!

131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 18:13:10.39 ID:trX7GCtb0.net]
キモピザが糖尿病になるリスクのほうが何倍も高いことは内緒なwwwwwwwww

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 18:15:21.67 ID:LYX3UO4m0.net]
甘党じゃないのにデブなやつって
いるのかな



133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/24(金) 18:16:34.35 ID:MEF5HUNt0.net]
モリタクとかシワシワなオヤジになってたもんなw

134 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/24(金) 18:18:30.34 ID:FWPa/JT00.net]
>>122
24時間傍にいて確認した人が誰もいなんだから
そういう話を真に受けるのもいかがなものか
もしかしたら米食わないはそういうキャラ設定なだけで
実は家で一人でどんぶり飯ガシガシ食ってるかもしれないよw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<84KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef