[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/21 19:42 / Filesize : 243 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【池袋暴走死傷事故】元院長「事故は車の異常が原因」←「ブレーキが利かなかった」などと車に異常があったという趣旨の話★8



1 名前:一般国民 ★ mailto:sage [2019/05/21(火) 17:07:20.50 ID:CXHXf22H9.net]
池袋暴走死傷事故、元院長「事故は車の異常が原因」

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190520-00000042-jnn-soci
2019/5/20(月) 20:30配信,YAHOO!JAPAN NEWS,TBS News,TBS系(JNN)

 ※動画あり

 東京・池袋で87歳の男性が運転する乗用車が暴走した事故で、男性が警視庁の事情聴取に、
 事故は車の異常が原因だったとの趣旨の話をしていることが新たに分かりました。

 この事故は先月19日、東京・池袋で、旧通産省工業技術院の飯塚幸三元院長(87)が運転する乗用車が暴走し、
 松永真菜さん(31)と娘の莉子ちゃん(3)が死亡したほか、10人がけがをしたものです。

 20日午前、目撃者の男性が立ち会い、現場検証が行われましたが、その後の捜査関係者への取材で、
 飯塚元院長が警視庁の事情聴取に「ブレーキが利かなかった」などと車に異常があったという趣旨の話をしていることが新たに分かりました。

 検査の結果、車に異常はなく、警視庁はブレーキの踏み間違いが原因とみて調べています。

★1:2019/05/20(月) 21:56:18.66
前スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558414702/

266 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:48:11.28 ID:qheVl1840.net]
踏み間違えた容疑者からしたら「ブレーキが効かなかった」と言い訳するのは自然な流れだよね
だってブレーキとアクセル間違えて踏んでるのに気づいてないのだから

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:48:25.62 ID:bPRguHnn0.net]
反省の色が全く無いわ!
なぜ逮捕されないのか不思議だわ

268 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:48:39.55 ID:nWT3t1zB0.net]
>>8
プリウスってのは、パソコンみたいなもん

マウスを押したらその「マウスボタンが押された」という信号をパソコンが処理して、
ブレーキをかけるような仕組みとなっているので、

パソコンが暴走したり、フリーズすると、いくらマウスを押しても
何も反応しないよ

これを回避するような仕組みも、パソコンそのものが暴走した時に
対応できるようになっていない可能性があるので、
パソコン再起動するくらいしか対応が取れない

269 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:49:01.92 ID:Xm7cqut/0.net]
>>219
未必故意による殺人罪

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:49:13.53 ID:sF+cjo+R0.net]
>>240
薬物じゃなかったいう腹いせじゃね。指紋とDNAはやりすぎだな。

271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:49:15.93 ID:JzktS7e20.net]
車以外でも老人や無知な若者は機械の故障のせいにしたりするね
子供の頃にゲームで納得できない事があるとすぐバグだと言う奴がいた

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:49:20.82 ID:sffPSRDG0.net]
>>245
他の車に比べてペダル配置が若干左寄りになってるのはある
シートに座った状態でブレーキペダルの中心が体の中心線より同じかやや左ってぐらい
普通に運転する分には踏み間違うのは稀だろうけど
車庫入れとかで体を捻った状態で感覚だけで踏もうとすると踏み間違う可能性はあるかもしれん

273 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:49:21.24 ID:CvyokAK10.net]
>>261
両足もアボンw

274 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:49:27.79 ID:vAEXIV500.net]
検証兼ねて、パトカーをプリウスにして欲しいね。クラウンなんてやめなよ。



275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:49:36.96 ID:5DBoWjEz0.net]
車のせいにしても
救護義務よりも先に保身のために息子に
たくさん人を轢いちゃった(∀`*ゞ)テヘッと電話してる事実は変わらん
人としてクズなのは変わらんよ

そしてマスゴミ、この期に及んで未だに元院長か
加害者の息子他家族に取材には行ったのか?

276 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:49:38.66 ID:F9LedT3u0.net]
犯行を否認しているのに逮捕なしは
ありえないって八代が言ってなかったっけ?

277 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:50:14.49 ID:EVU6sxyd0.net]
ブレーキを踏む力が無く停止出来なかったと素直に白状しろよ。

278 名前:超上級地球人 [2019/05/21(火) 17:50:16.08 ID:A1OS88ob0.net]
高齢で逮捕でポックリ行きそうだからだろ

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:50:28.28 ID:V2x57Fth0.net]
>>268
そういう部分は物理的に切り離されてるの知らないで書いてるでしょ?

280 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:50:48.31 ID:m2WZOUvf0.net]
>>1
こういったクソみたいな言い訳させない為にも70歳超えた奴の車検にはブレーキ関係の検査をもっと厳格にするべき。

281 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:50:55.02 ID:RyLL+FCc0.net]
80歳で女学生轢き殺した老人は実刑1年半受けているのに
87歳で二人を轢き殺した上級老人は執行猶予が付き実刑にはならないと言われている

この上級国民と下級国民の差は何だ?

282 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:50:57.13 ID:3SbLE2BZ0.net]
お前ら「上級対上級!!キャッキャッ」
飯塚「プリウスが悪い」
トヨタ「調べた結果問題は無かった」
警察「うーん無罪wwwwwww」
お前ら「」

どうせこうなるから見とけ見とけよ

283 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:50:59.50 ID:IKdMb+Jf0.net]
>>240
よっぽど凶悪犯罪者に見えたんだろ?

284 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:51:12.66 ID:MtN9jlIO0.net]
車道でプリウスを見ると不安な気持ちになる
見るだけで不愉快なるw



285 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:51:15.96 ID:Xm7cqut/0.net]
>>264
フェラチオの杖と読み間違えた

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:51:45.50 ID:dwXz5lfN0.net]
>>218
https://m.youtube.com/watch?v=68BCRIIN3r0

とっさの反応が無理なんじゃない?

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:51:59.37 ID:osleddYT0.net]
認知症で無残放免な展開ある鴨試練

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:52:04.91 ID:pVIcQifX0.net]
>>14
身代わりじゃねえか

289 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:52:07.67 ID:Xm7cqut/0.net]
>>236
そんなデリケートな家族ならここまで糾弾されないわ

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:52:32.86 ID:PaDcf+K70.net]
>>225
現行の50系ならついてるはずだけど、今回の当該車両である20系は自動ブレーキ自体がそもそもないね。
プリクラッシュがついたのも先代の30系から。

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:52:34.54 ID:V2x57Fth0.net]
>>277
ブレーキではなく、アクセル踏んで一回目の事故起こしてトンズラしようとしただけじゃね?

292 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:52:35.27 ID:aZLpF2Jc0.net]
警察は上級国民の味方
政府も上級国民の味方
下級国民が上級国民に騒ぎ立てるも
ただの嫉妬扱いされ効果無しwおしまいw

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:52:36.79 ID:naoE5BrF0.net]
現行プリウス、良い車だよ
だけど意外とデカい

294 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:52:46.78 ID:HqCkAJ0N0.net]
>>240
立ちションなんかする下民はいずれ犯罪を起こすだろうからってDNAをセッセと収集してるのさ



295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:53:30.29 ID:ty7TGTH30.net]
整備不良?

296 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:53:35.32 ID:dsjsGUtW0.net]
EVであれば、
アクセルから足を離すだけで、
ブレーキがかかるんだよね

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:54:10.03 ID:5DBoWjEz0.net]
>>289
本人が謝罪出来ない状態にある(入院中)に
息子なり家族なりが謝罪しに行く事が出来たのに
それすら被害者にしてない
親がクズなら子も子孫もクズ

298 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:54:21.45 ID:SNBDIOSn0.net]
【韓国】 トヨタが韓国で「虚偽のPRをした」、大規模訴訟に〜カタログに注意書きはあったが小さすぎて読めない[05/20]

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1558417293/

299 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:54:22.19 ID:hNNWDsXP0.net]
【池袋上級国民事件】「ひき逃げだった?」
lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1556891194/

300 名前:名無しさん@1周年 mailto:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:54:43.11 ID:EqfMXv9i0.net]
交通刑務所で余生を

301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:54:50.52 ID:8C4twK6W0.net]
>>16
これな

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:54:53.79 ID:sF+cjo+R0.net]
>>287
逆に運転に支障をきたすような健康状態認識して運転していたなら、危険運転罪じゃね

303 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:54:55.58 ID:H7/bjsCG0.net]
>>268
なんかようわからんけども
ブレーキを制御するような組み込みシステムがあるとすれば
フェールセーフというやつで作られてるよね?
なんで高齢者の乗った車だけはそれさえ無視する仕組みになるわけ?
システムとかようわからんけども

304 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:55:05.40 ID:eHRjGT560.net]
飯塚はEDRが証拠能力がゼロだと知っているから逮捕できないんだよ
今まで警察、裁判官という公務員がEDRを証拠として逮捕、起訴、有罪にしてきたことがばれちゃうから困る
大事になっちゃうから、裁判になど呼ぶわけにもいかない



305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:55:07.83 ID:PaDcf+K70.net]
>>261
やめとけやめとけ、自身が87歳になってから言えって言われるぞ

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:55:22.62 ID:z54UgCaQ0.net]
>>284
事故にプリウス関係ないですからね
その辺理解してるんだろうか

307 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:55:28.40 ID:khp951b20.net]
轢き逃げの疑惑もあるし、過失を否認してるんだから逮捕するべきだよな
通いの事情聴取なんかで本当のこと言うかよ

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:55:31.03 ID:dwXz5lfN0.net]
プリウスはパソコンみたいに全部が一体となっていると言う人と
アクセルとブレーキは物理的に別々のシステムで連動してないと言う人がいる

309 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:55:49.35 ID:pfqKEEG20.net]
>>298
便乗して騒いでるのはやっぱりチョンだったのか

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:56:04.42 ID:LeVE35ti0.net]
あくまで車が悪いと言い張るならトヨタ訴えるくらいの事はすべきだろ
そしてトヨタも訴え返すくらいはすべき、宙ぶらりんのままはよくないじゃない
これで「運転者もプリウスも悪く無い、整備した奴がミスった」とか言い出したりするかもしれないが

この親子、なんか立ち回り全てが胸糞悪いわ

311 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:56:11.78 ID:PcURSDu10.net]
結局車のせいって主張は変えないんだ
じゃあもっとじっくり調べて貰うしかないけど
アクセルが戻らなかったとして
ブレーキ踏まなかったのは何故かちゃんと聴取してるのかな?

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:56:19.48 ID:qH6a4lN40.net]
アクセルとブレーキの踏み間違えが原因なのに
本人がブレーキの故障と主張しているということは
本人は確信を持ってアクセルを踏み続けた
こいつが勘違いさえしなければ防ぐことができた事故ということだな

313 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:56:24.14 ID:UfuqZurV0.net]
>>308
パソコンと一緒にしない方がいい。

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:56:26.59 ID:2sQ81Jvv0.net]
>266
事故で正直に言う奴なんて少ないよな
必ずお互いが相手が悪いって言うし
信号は赤だった相手側が突っ込んできた自分は悪くない
普通国民だと警察もハイハイって聞き流して証拠だけを信じ、証言は両方無視
今回は上級だから飯塚を正しいようにしなきゃ行けないから警察も大変だと思う



315 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:56:43.27 ID:pfqKEEG20.net]
>>297
入院中は作戦タイム

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:56:43.96 ID:ty7TGTH30.net]
>>308
という人がいるじゃなくて配線図みりゃわかるだろ

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:56:53.35 ID:sRtZiNh80.net]
トヨタVS上級国民

318 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:57:09.62 ID:MhBxg9Oa0.net]
今のところ、トヨタの優勢か

319 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:57:12.36 ID:aZLpF2Jc0.net]
↓証拠隠滅に送り込まれたスパイエージェントが信じられない一言

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:57:13.84 ID:SxW9GEa20.net]
トヨタのせいだから無罪確定

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:57:17.27 ID:sF+cjo+R0.net]
>>297
大けがした人のところへは息子が謝罪に来たっていってたよ。自転車の親子はご主人が断ったといってた

322 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:57:17.74 ID:P10Ag2IS0.net]
>>257
ペダルの話じゃないの?

323 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:57:40.02 ID:wOZOb0pb0.net]
>>1
異常なのはおまえ

324 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:57:41.72 ID:EklRdtuv0.net]
>>296
リーフにその機能ついてるけどオンオフできるよ
あれって初めて乗ったときかなりビビった
普通エンジン車に乗ってるとアクセルから足を離しても惰性で進むのに、その感覚で足を離すとガクッとスピードが落ちる
ブレーキを踏んでいないのに踏んでる挙動をするから慣れるのに10分くらいかかった



325 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:57:45.21 ID:PcURSDu10.net]
>>812
ああ今度はブレーキが効かなかったっていうのか
これはあの足じゃ踏む力が弱すぎたとか?
でもどんどん加速したのは
アクセル踏んでるからだよね

326 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:57:46.57 ID:eHRjGT560.net]
お前らアホなんだよ
警察、検察、裁判所そろって、飯塚には来てほしくないの
インチキEDRを証拠に、下級国民を逮捕、起訴、有罪にしてきたことがばれちゃうからね

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:57:48.88 ID:GYKGwHxW0.net]
病院に突っ込んだタクシー運転手は被害者だと思う

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:57:50.09 ID:6mmozHkI0.net]
>>276
あり得ないというか
一般人なら容疑を認めるまで逮捕し身柄拘束するのが警察の常套手段だからね

329 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:58:29.08 ID:MtN9jlIO0.net]
証言が正しいなら無罪又は罰金で終わり

330 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:58:35.89 ID:VY7hD8U+0.net]
飯塚『僕は上級国民だよ。取り調べは署長室で、もちろん署長がやりたまえ。結論は車が勝手に暴走でいいじゃないか。』

331 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:58:39.07 ID:nS5sn0jp0.net]
電気じかけが多い車は信頼できんなあ。
ジープがいい

332 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:58:46.02 ID:YZn/oDuY0.net]
帽子にサングラスにマスクってのが腹立たしい。

333 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:58:59.51 ID:hNNWDsXP0.net]
【慶應義塾大学病院】飯塚元院長(87)の入院先がクッソ豪華と話題★3
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558248506/

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:59:16.59 ID:6mmozHkI0.net]
>>253
運転ミスや過失は認めてないから
逮捕しにくい



335 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:59:35.79 ID:V/mhKwJ/0.net]
>>1 まだそんなこと言ってるの?
なんで老害車カスは全員同じこと言うんだろうねw

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:59:39.85 ID:naoE5BrF0.net]
車両トラブルなのかただの踏み間違いなのかはEDRを解析すれば分かる話

337 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:59:42.31 ID:IKdMb+Jf0.net]
>>305
素直で宜しい。

338 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:59:47.00 ID:9arHYCLz0.net]
まぁ、言ってみれば、プリウスは家庭内LANみたいな物だからな
CPUとEDRとブレーキとアクセルとエンジンとモーターが
それぞれCANっていうLANみたいなネットワークで繋がってる

ブレーキとアクセルが正常でも、モーターとPCU部分が暴走してると検知不能
EDRで記録が残るのはCANネットワークの情報だけで、モジュール毎の内部情報は
モジュールが吐き出さない限り乗らない モジュール自体がバグったら出てこない

まぁ、データが乗ってないって事で異常が分かるんだが、そこまで突っ込んだデータ検証は多分
警察はやってないだろうね
エラー情報ありません=壊れてない くらいの検査しか多分してない

n秒間PCUからデータが出てない おかしいのでは?という感じの検証まではしてないだろうな
そもそもPCUは事故でグチャグチャだし検証しようがないがw

339 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:59:54.70 ID:4Us+6pTP0.net]
あんなヨボヨボで車運転しようとする頭がやばい

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:00:18.24 ID:5DBoWjEz0.net]
>>321
謝罪には一応行ったのか
これだけ騒がれてやっと謝罪に赴いたってとこか

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:00:19.52 ID:MYZwU4aH0.net]
トヨタの無実証明しないとトヨタ車怖くて乗れないわ〜

342 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:00:25.71 ID:H7/bjsCG0.net]
>>322
一般の車で車種によってペダルやレバーの違いに戸惑うようなやつは
どんな車にも乗っちゃだめなことに変わりはない
どんくさすぎる
車のせいにすな

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:00:34.62 ID:6mmozHkI0.net]
>>336
仮にEDRのデータが出ても有罪にする証拠にはならなさそう

344 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:00:50.05 ID:En9aAI+C0.net]
この事故関連の過去レスにあった書き込み

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
424名無しさん@1周年2019/05/15(水) 16:14:24.37ID:wE3aZeyl0

車のエンジンに初めて電子制御を取り入れた頃、
エンジンの暴走がたびたび発生してる。
原因はノイズによる制御系の誤動作だが、
問題はエンジン暴走が起きるとブレーキ系統も全部やられて
ブレーキもスイッチも何も効かなくなることです。
本来なら工業技術院が真っ先に解明すべきだが、メーカと一緒になって
全部だんまりを決め込んだままです。ちょうど例の勲章様が現役の頃と一致する。



345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:00:56.02 ID:dwXz5lfN0.net]
>>313
全然無知なんであれなんだけど
アクセルとブレーキが別々に組まれてるとして
ブレーキ踏んだら、何らかの信号?がアクセルに送られるの?
それとも全く繋がりがないとしたら、
両方同時に踏んだ時はどういう仕組みでブレーキが勝つようになってるの?

346 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:01:03.02 ID:xZQdUXeh0.net]
早く逮捕して腰縄付けて現場検証しろ❗

豊田商事の事件みたいになるぞ‼

347 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:01:20.89 ID:nTjLZxvx0.net]
下級国民は暇だな
だから上級にならないんだよ

348 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:01:39.43 ID:P10Ag2IS0.net]
>>342
その理屈はマニュアルでも気にならない人しかいないくらいの前提じゃないかね

349 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:01:49.21 ID:eHRjGT560.net]
>>338
みんな理解していないよね
警察、検察、裁判官なんていうのは、みんな科学技術などチンプンカンプンのおバカちゃん揃い
加えて彼らは公務員なんで、自分がわからないことで判断できないので、誰か他人のせいにして判断しているわけだ
そこで飯塚なんていうのは、日本の最高権威の一人だものね
公務員のおばかちゃんが飯塚に勝てるわけが無い

350 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:02:08.93 ID:MtN9jlIO0.net]
>>344
真相を知ってるなw

351 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:02:16.17 ID:jAwcdhSR0.net]
>>312
そうやって殺人に持って逝きたいのはわかるんだけど
飯塚が人を殺す動機は何?人を殺す人間って理由や目的があるやん?金銭やら、恨みやら

352 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:02:20.71 ID:WVrdqeOk0.net]
逮捕→起訴→懲役刑   まだ?

353 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:02:21.60 ID:I/EFVvDY0.net]
>>14
…全然違うじゃねーか

どういう事だってばよ
まさか本当に影武者?

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:02:41.54 ID:sF+cjo+R0.net]
>>340
自分の意思かどうか不明。弁護士保険会社との連携の一貫。



355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:02:52.59 ID:ztS7cy87O.net]
>>316
あの配線図って、ただの説明図みたいな感じでシーケンスじゃないでしょ

356 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:02:56.35 ID:p2qrtRJK0.net]
歩行者が青の横断歩道に突っ込むのは
十分悪質ではないのか。

357 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:03:19.32 ID:VgF9hfsR0.net]
奇妙なこと言い出したらボケてるんだよ
うちの親父もボケがはっきりする10年以上前からちょっとづつ奇妙なこと言ってた

358 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:03:21.69 ID:qheVl1840.net]
どっちにしろ反省はしてないということか厳しいね

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:03:22.49 ID:zZ2RyPMx0.net]
>>296
ブレーキだと思ってアクセル踏んじゃしゃってるから足を離さないんで意味ない

360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:03:37.12 ID:6mmozHkI0.net]
>>307
容疑を認める供述してないから逮捕しにくい
まぁ一般人なら過失認めるまで拘束する人質司法にまんまとハメられて即逮捕になるんだろうけど

361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:03:46.65 ID:hmArl/uv0.net]
>>348
全然ちがくね

362 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:03:56.30 ID:5NIzMsi10.net]
誰かこの爺殺せよ
全く反省してないじゃん

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:04:05.33 ID:PaDcf+K70.net]
>>337
恐らくここにアクセスしている人間に87歳以上はおらんだろうから、誰も書き込みできなくてスレが終わるな。

364 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:04:16.23 ID:P10Ag2IS0.net]
>>345
何らかの信号というか
ブレーキとアクセルと両方の信号が発生したら
アクセルをキャンセルくらいなら制御できるだろうが
プリウスがそうなってるかは知らん



365 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:04:22.97 ID:PcURSDu10.net]
>>349
飯塚は技術畑の人だけど
どうしても車のせいにしたいというなら
警察側が車のせいじゃないって証明しなきゃいけないけど
そこはちゃんと長年の交通事故捜査のノウハウ有るよ

366 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:04:44.29 ID:1607r4u50.net]
ならそのメーカーに損害賠償を起こさないといけない。

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:04:44.36 ID:vXenompW0.net]
>>344
だったら飯塚様の超巨大ブーメランじゃん
あたかもハレー彗星の如き、長期軌道の

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:04:47.55 ID:EklRdtuv0.net]
>>338
PCUの場所知ってる?
あの程度じゃグチャグチャなんかにならんよ

369 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:04:52.11 ID:eHRjGT560.net]
飯塚を論破できる公務員がいると思う?
例えばだけど、福岡のタクシー運転手の裁判で、控訴しているけど、飯塚なんていうのは、最高裁までもつれて
裁判官もハイテクのことなどチンプンカンプンだから困ったと
専門家の御意見で判断しよう、というときに、最高裁に呼ばれるレベルが飯塚だぜ
元工業技術院の院長だよ

370 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:05:03.61 ID:vPT0xr440.net]
でもさ、逮捕されてない方がネットの話題の勢いはおさまらないから
もうしばらく逮捕しないでほしい
今みたいな期間が長ければ長いほどみっともなさが浮き彫りになるw

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:05:07.83 ID:A21anDrS0.net]
トヨタが悪いというのであれば、こんなところで不具合と主張せずに
実車で再現動画作った方がよっぽど生産的

まぁ仮にあったとしても今回と関係あるかは別だけどな

372 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:05:15.87 ID:UHLWUoKE0.net]
「アクセルが戻らなかった」から変わっちゃうのは印象悪い。

373 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:05:20.03 ID:H7/bjsCG0.net]
>>348
今まで乗った車の中で「うわ、これ運転難しい!」と思った車なんてある?
普通ないと思うけどね
あと、マニュアルも乗れないようなドン臭いやつはそもそも車なんて乗んない方がいいのも確か

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:05:26.68 ID:lBvO75JU0.net]
横断歩道で人ひき殺して、否認してるのに逮捕されない異常事態
これが誤解とか冗談も程々にしてほしい



375 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:06:12.43 ID:PcURSDu10.net]
>>367
ブーメランと言っても所詮加害者だから
やっぱり車のせいにして逃げられるじゃん

376 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:06:34.54 ID:OT32PeXE0.net]
>>302
そうなんだが、検察が危険運転致死傷で求刑しても
裁判所が認めず過失運転致死傷で判決を出すことが少なくない。
殺人で死刑を求刑しても無期におとしたり裁判所は軽く出すのが好きだよな。

377 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:06:36.22 ID:eHRjGT560.net]
>>365
だから、その事故調査捜査班が、ヨタがアメリカの議会や裁判所にさえ出していない詳細な技術データなしに
どうやって捜査するの?
そもそも最先端のハイブリッドの技術を理解できるような人間が警察にいるの?
そんなに凄いんだったら、警察で開発しなよ

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sege [2019/05/21(火) 18:06:37.16 ID:n/wfT7kF0.net]
爺さんが本当にそう思い込んでるかも知れないが、ブレーキ踏んだけど、もしかしたら間違えたかも知れない、くらいは譲歩してもいいんじゃない?
あんなヨボヨボなんだから、間違える可能性は充分にあると客観的に思える
その判断も出来ない人に運転は無理だ

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:06:52.43 ID:hmArl/uv0.net]
>>369
まあ世の中飯塚だけが専門知識持ってるわけじゃないんで

380 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:06:57.54 ID:P10Ag2IS0.net]
>>361
>一般の車で車種によってペダルやレバーの違いに戸惑う
マニュアル車も一般の車だし別におかしくもないと思うが
アクセルが重い車や逆に軽い車だってあるぞ

381 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:07:21.26 ID:9arHYCLz0.net]
>>368
左前のフロントだろ
ヘッドライトの後ろあたり

今回はおもいっきり清掃車にぶつかったからグチャグチャだよ

382 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:07:31.36 ID:69g84bmm0.net]
>>55
病院に突っ込んだタクシードライバー「それは無理だよ」

383 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:07:33.66 ID:aZLpF2Jc0.net]
↓夜神月が霊界からとんでもない書き込み

384 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:07:39.56 ID:N3O5D9630.net]
あーこれ認知症案件で逃げ切る作戦だわ

しっかり考えていらっしゃる



385 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:07:44.42 ID:VdCBhGPH0.net]
目撃者いるだろ、ブレーキランプ点いてたのかな?

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:07:49.79 ID:2sQ81Jvv0.net]
裁判するだけ無駄だよ
高齢だから有罪でも刑務所には入らないって記事出てるし
主張は変わらないだろうし謝罪も反省もしないで寿命が来る

387 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:08:11.40 ID:P10Ag2IS0.net]
>>373
ビートと206は狭かったな
その時履いてた靴のせいもあるけどアクセルとブレーキ両方踏んじゃうくらい狭かった

388 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:08:18.18 ID:uxiCkTFJ0.net]
何だかんだと言い逃れて、免許返納も後回しにしてきたような感じだな

家族もお手上げ状態の屁理屈爺さんになってしまったという感じに思う
経歴が立派でも、人格は最低の見本だろう
経歴からの「自信過剰」が難点の高齢者見本って感じだ

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:08:20.68 ID:D2wsMER+0.net]
>>68
目撃情報なんて、揉み消し頼んでおしまいって思ったんじゃないかな。

390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:08:24.78 ID:hmArl/uv0.net]
>>380
> マニュアル車も一般の車だし別におかしくもないと思うが
> アクセルが重い車や逆に軽い車だってあるぞ
それはマニュアル車の範囲の中での話しじゃん
ATとくらべたらいかんでしょ
別の車よ

391 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:08:28.96 ID:eHRjGT560.net]
>。379
そうなんだけど、俺が言いたいのは、ヨタがプリウス暴走問題で、アメリカ議会と裁判所に対して
EDRは信頼性はゼロで証拠能力が皆無だと。運転記録装置では無いと証言しているわけだ。
こういうEDRを使って、ほら証拠だとして、下級国民を逮捕し、有罪にしてきたような手法を
飯塚には使えないよねってこと

392 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:08:49.50 ID:Gru0C5P80.net]
トヨタが記者会見すべきだわ。
こんな重大な事故多いのに放っておけるって

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:09:05.37 ID:FCKdxFcQ0.net]
>>374
推定無罪の原則ってのがあるから本来はこれが正しい流れ
原則無視して推定有罪で処理される下級国民は実は国民ですらないのかもしれん

394 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:09:18.94 ID:gqVEuQ2H0.net]
飯塚「わしが工業技術院院長、飯塚幸三であぁぁる!!」



395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:09:18.99 ID:dwXz5lfN0.net]
>>220
同意
少なくともあんなヨボヨボの足で動かせるようになってて良いもんじゃないわ

396 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:09:22.49 ID:tQWA4Vnl0.net]
いくら火消しが出てきても、キングのトランプが出てきたら意味が無いぞ。

397 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:09:24.10 ID:I/EFVvDY0.net]
まぁ電気自動車は音がしないのがダメだわな
長年運転してたらアクセル踏み込んだ時の「グブゥウウーン!」って音が鳴るもんだと思い込んじゃってるから

音がしない→ブレーキに違いない

って思考になりやすいんだろね

398 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:09:36.43 ID:3JtEkOWL0.net]
旧車の俺、高見の見物

399 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:09:47.16 ID:9arHYCLz0.net]
>>349
まぁ、基本的に文系や高卒しか居ないし、彼らは中途採用を採らないからな
893のスパイが入るのを嫌がる

学校ではパソコンの知識なんて、マウスのクリックの仕方くらいしか教えてくれない
大学を出ていてもフリップフロップ回路の講義を寝ていただけで全く使い物にならない

そういうレベル

400 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:10:19.86 ID:yPRUxEae0.net]
高齢者なんてほとんど足腰悪いのに
高齢者と言うだけで危険運転認定されるのもおかしいよな

401 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:10:37.64 ID:07Gan5h80.net]
博士号餅勲章餅の上級国民、旧通産省工業技術院の飯塚幸三元院長のお言葉だ
車屋の豊田はプリウスの欠陥を素直に認めて被害者、加害者、全世界のユーザーに向け
土下座するがよかろう
トヨタはお取りつぶしの上日産とまとめて海外に身売りなw

402 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:10:42.59 ID:P10Ag2IS0.net]
>>390
アクセルの感覚にMTAT関係ないやろ
クラッチの重さじゃないんだし

403 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:10:54.62 ID:MtN9jlIO0.net]
>>396
トランプと何が関係あるの?w

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:10:58.33 ID:hmArl/uv0.net]
>>399
その辺は警察だけの問題じゃないけどな
日本全体がだいたいそんなノリだし
IT後進国ってのは悲しいね



405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:11:09.65 ID:FCKdxFcQ0.net]
不具合ガーとか言う前に医者に止めとけ言われるレベルのヨボヨボの足で車乗ってた件について釈明するのが先じゃねーの

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:11:44.72 ID:dwXz5lfN0.net]
>>367
本当だったらすごいわ
道徳とか宗教の逸話になりそうなくらい見事な自業自得

407 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:11:55.53 ID:eHRjGT560.net]
>>399
ここで司法が解明できる、なんて信じている人らはアホだよね
別にこういう事故でなくとも、民事裁判でもハイテクだとか出てきたら、裁判官はわからないから逃げるもの
判断したら責任になるので、公務員は逃げる
そこで頼るのが外部の専門家だもの。その意見を聞いて、公務員同士で多数決もどきをして皆の責任、みたいな

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:11:55.56 ID:hmArl/uv0.net]
>>402
ああ、アクセルの話か
なんか読み間違えたわ
すまん

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:12:02.47 ID:Im+W5Hyh0.net]
寝言は寝て言え

410 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:12:02.95 ID:hgYLPQ+h0.net]
プリウスに乗ってるが踏み間違いもブレーキ踏んでも止まらないなんてことも一度もない。
踏み間違い起こしてるのは決まってボケ老人。問題は車ではなく老害にある。
プリウスにそのような事故が目立つのは単純に絶対数が多いから。比例して事故が多くなるのも当然。
それと老人が低燃費のプリウスを好んで乗るから老い人のプリウス乗りは多い。

若いプリウス乗りが踏み間違いで事故を起こしたニュースなんて見たことも聞いたことない。
いつも踏み間違えるのは決まってボケ老人。悪いのは運転手。
車のせいにしたところで警視庁が検査の結果ブレーキに問題はないと明言してる時点でもう詰んでる。
素直に謝っておけば鎮火したかもしれないのに自分で火に油を注いでどうすんだバカ塚

411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:12:10.57 ID:V2x57Fth0.net]
で、いつ退院すんだ?

412 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:12:10.70 ID:t+yiH1Eb0.net]
>>404
IT大国の韓国人はさすがだねw

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:12:11.34 ID:zw4g3s9P0.net]
わしの言っとる事を信じてくれないとか、やはりゴルゴムの仕業であったか!
この伝説の上級国民様をナメおってからに!

414 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:12:13.93 ID:IKdMb+Jf0.net]
>>373
ハマーH2運転した時は嫌でしたね。



415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:12:16.52 ID:fUmr96XB0.net]
>>378
もしかしたら間違えたかもって言えばもうそれはこの事件の決着だよね、飯塚のせいで終わる。
信念があるならプリウスの暴走の線で裁判で争ってみればいい。87歳で死ぬのも大して怖くない、勲章持ちなら怖いもの無しだろ。

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:12:36.45 ID:1aQGnxlz0.net]
警察は何で逮捕しないの?

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:12:39.04 ID:sF+cjo+R0.net]
>>376
ざるなんだよな。運転したら危険な状態で運転してます、なんて被疑者がいうわけがないし。事実を出すと厳罰になるから、否認したり黙秘したり、裁判員になってからとくにひどい。公判前整理とか茶番。これ以上はスレチだからやめとくけど。おかしいよな・・・

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:12:39.16 ID:EklRdtuv0.net]
>>381
エンジン、トランスアクスル一体部分の端の上にある
ああいう衝突時はメンバが曲がってエンジン、トランスアクスルごと後ろにずれる
トランスアクスルの外殻がバラバラになるほどの衝撃ならダメだが
それほどの衝撃なら乗員は助からない

どちらかと言うと倒木なんかでボンネットの上に重いモノが落ちた方が壊れる可能性が高い場所

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:12:43.76 ID:gqVEuQ2H0.net]
運転技術認定基準の引き上げは全年齢対象で。
自賠責保険料を20代以下、70代以上で大幅に引き上げて、賠償金の充実を図るべき。

420 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:13:11.42 ID:I/EFVvDY0.net]
>>400
高齢者と言うだけで?

超ノロノロ運転で事故誘発したり、ウインカー出さずに飛び出たり、逆にウインカー付けたまま直進とかやりたい放題やってるのに流石にその言い草は無いかな

421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:13:12.22 ID:hmArl/uv0.net]
>>412
それは皮肉になってないから笑えない

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:13:47.60 ID:ztS7cy87O.net]
何が原因なのか
www.youtube.com/watch?v=s699NTqH8LE

423 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:13:51.66 ID:t+yiH1Eb0.net]
>>421
自画自賛されてもという皮肉

424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:14:06.33 ID:/t/bUVle0.net]
さてトヨタとどっちが上級か勝負だな



425 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:14:15.77 ID:xZQdUXeh0.net]
あんなヨボヨボなのに事故直後の各ネットの削除が爆速でできる不思議

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:14:27.40 ID:hmArl/uv0.net]
>>423
情けないのがこうやって本当のことを言われるとチョンガーとかすぐ始まるところ
実際にチョンはともかく中国アメリカには数周遅れの状態で勝負になってないのは事実なのに
この程度の意識の国民が実際多いんだろうな

427 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:14:27.68 ID:ZY7coNZ90.net]
>>374
下級国民は殺害予告で逮捕されるのにね

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:14:36.36 ID:W+0ilxZL0.net]
👩👧💥🚗👴

😇😇 🚗👴 👮👮

💪👴🎖 😲😲

👴✌ 🙇🙇

💢👴👉🚗 🙇🙇

💪🚗 🎖�🎖�🎖�🎖�🎖�🎖�🎖�🎖�🎖�
   🎖�🎖�🎖�🎖�🎖�🎖�🎖�🎖�🎖�
   🎖�🎖�🎖�🎖�🎖�🎖�🎖�🎖�🎖�
😲 😲😲

👮😭👮 🚗✌�

ええんか🤔

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:14:38.07 ID:V2x57Fth0.net]
>>419
事故起こる前提はやめれ

430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:14:51.49 ID:gqVEuQ2H0.net]
>>420

> >>400
> 高齢者と言うだけで?
>
> 超ノロノロ運転で事故誘発したり、ウインカー出さずに飛び出たり、逆にウインカー付けたまま直進とかやりたい放題やってるのに流石にその言い草は無いかな

全員やってるわけではないわな。全体で見たら圧倒的に比率は低い。

431 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:14:54.82 ID:t+yiH1Eb0.net]
>>425
本人主導ではないだろうよ

432 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:14:57.86 ID:P10Ag2IS0.net]
>>414
プジョーのどれだったか忘れたけど右ハンドル車はアクセルに棒ついてて左席のレバー動かすとかいうアホ仕様なのあったな
あれは運転しにくそうだ

433 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:15:10.59 ID:Gru0C5P80.net]
>>344

こええええええ


こういうのスルーしてじじいの人格叩く工作もこええええ

トヨタ最悪w

434 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:15:13.27 ID:eHRjGT560.net]
お前らわかっていないでしょ
今までのプリウス暴走事故、ヨタ自身がアメリカの裁判所で否定したEDRを証拠に、下級国民を逮捕し、起訴して有罪に
してきたのだよ。
飯塚には通用しないから、起訴する自信もないんじゃね



435 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:15:21.40 ID:t+yiH1Eb0.net]
>>426
はいはいチョンチョンw

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:16:04.67 ID:FCKdxFcQ0.net]
死者2名重軽傷者10名の近年まれに見る大惨事

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:16:07.51 ID:w7v/YBoz0.net]
>400
毎日仕事で運転してるけど
高速でフラフラしたりカーブで膨らんできたり異常に遅かったりするのは大体後期高齢者
少なくとも高速は禁止して欲しい

438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:16:17.23 ID:gqVEuQ2H0.net]
>>429

> >>419
> 事故起こる前提はやめれ

幸三は十分な賠償ができるけど、悲惨なのは何の財産もないクズに殺された時。

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:16:20.90 ID:+UIbTCZH0.net]
飯塚さんも被害者だったのだ
悪いのはトヨタ

440 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:16:23.14 ID:H7/bjsCG0.net]
>>387
>>373
もう運転やめたほうがいいよあんたらわりとまじで

441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:16:23.47 ID:6mmozHkI0.net]
>>416
容疑を認めず裁判で争うつもりで勲章持ちだから

442 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:16:25.08 ID:PcURSDu10.net]
>>434
なんで飯塚には通じないの?
論破されてトヨタのせいになるの?

443 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:16:28.28 ID:MtN9jlIO0.net]
プリウスの暴走解明はしないのかな?
踏み間違いで処理なら事故継続だね

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:16:46.65 ID:hmArl/uv0.net]
>>437
つうか横断歩道とかで老人が乗ってる軽をみると緊張するわマジで



445 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:17:08.84 ID:yPRUxEae0.net]
足腰悪いだけで危険運転致死傷罪を認定するのは無理があるよな
単なる踏み間違いの事故で
ちゃんとアクセルペダルも踏めてるわけだし

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:17:11.52 ID:dwXz5lfN0.net]
>>405
未だに何の用事で乗ってたかも出てないしねー

447 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:17:16.59 ID:VrU788VM0.net]
>>217
この事故への反応じゃないけど、イギリスではプリウスが一番事故率が高い車という記事は出てる。

Toyota Prius named UK’s most accident-prone car
https://www.msn.com/en-us/autos/news/toyota-prius-named-uks-most-accident-prone-car/ar-BBULhLA?li=AA8sb7

448 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:17:28.94 ID:aZLpF2Jc0.net]
↓上級国民の爺さんが警察署で警察官にまずこう言われた

449 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:17:31.49 ID:H7/bjsCG0.net]
>>414だった
自分かよっw

450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:17:47.13 ID:6mmozHkI0.net]
>>434
まぁEDRだけじゃ有罪には出来ないだろうな
実況見分も本人ほ立ち会って無いみたいだから
証拠不十分で不起訴もあり得る

451 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:18:01.38 ID:PcURSDu10.net]
>>446
最初に奥さんが病院行くためにって報道は
違ってたの?

452 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:18:03.68 ID:pfqKEEG20.net]
マスコミも巨大スポンサートヨタを敵に回して余命幾らもないジジイを庇っていられないだろう

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:18:12.55 ID:hmArl/uv0.net]
>>446
その辺はほんとうに取材の仕方がマイルドで異常
大津との比較が余計に恐ろしいわ

454 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:18:17.65 ID:N1HPhfBJ0.net]
人間がポンコツ「飯塚」の癖してハイブリッドカーに責任を押し付けるとは、あまりにも斜め上過ぎて朝鮮人の疑いが強まったぞ



455 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:18:26.88 ID:Gru0C5P80.net]
トヨタ車とトヨタ社員やべええええ

456 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:18:30.22 ID:MtN9jlIO0.net]
>>447
やはりプリウスは怪しいわ

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:18:49.26 ID:nFey8DUP0.net]
>>438
保険屋に任せる宣言してるからそれ以上は出す気ない
10人以上殺傷したのはプリウスの欠陥だと言ってるんだしな

458 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:19:00.82 ID:OdlgZEmb0.net]
トヨタの圧力がかかったな
トヨタ>上級国民(勲章付き)ということだ
トヨタおそるべし

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:19:01.97 ID:+UIbTCZH0.net]
>>438
言い方は悪いけどお金が残るからね
お金さえあればやりなおしは幾らでもきく

460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:19:12.60 ID:V2x57Fth0.net]
>>438
皆が許さないと思うが、トヨタのせいにして俺は悪くないという可能性は否定できんからなぁ‥

461 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:19:19.09 ID:t+yiH1Eb0.net]
>>450
実況見聞やってないんだ

晒し者にして説教するあの儀式を

462 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:19:30.70 ID:eHRjGT560.net]
>>442
今までは、公務員が下級国民をEDRを証拠だとして、逮捕して起訴し、有罪にしてきた
山梨も福岡のタクシー運転手も、絶対に踏み間違いしていないとして認めていないのに、有罪にしたわけ
公務員は困るでしょ?ヨタ自身が、アメリカ議会と裁判所で、EDRの信頼性はゼロで証拠能力が皆無だと証言している。
飯塚を騙せるわけないでしょ。

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:19:39.33 ID:FCKdxFcQ0.net]
>>445
現状じゃ轢き逃げの線も視野に入れて調査すべきだろ?
下級国民と同じ扱いするならな

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:19:57.43 ID:JWFzHmP80.net]
入院前→アクセルが戻らなかった
退院後→ブレーキがきかなかった
この本人の言い訳が激しく変わった件については誰も突っ込まないん?



465 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:20:03.48 ID:pKQYBX7n0.net]
飯塚本人はガチで車の異常・故障と思っているんだろうな。
速度がグングン上がっていく過程で、ペダルから足を離す事すらしなかったけれども。

ボケだろう。

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:20:06.88 ID:dwXz5lfN0.net]
>>419
今すぐできる現実的な対応っていうとこれかね

467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:20:11.40 ID:vXenompW0.net]
>>378
仮にブレーキペダルは踏んでなかったとしても、
1ヶ月もたったらもう本人の頭の中では自分に都合が良い方向に記憶が変わってるよ
 ひょっとしたら踏んでないかも?
 いや、踏んだはずだ
 絶対に踏んだ、何度も踏み直した!

大体、初期の発表じゃ「アクセルが戻らなくなったと言っている」しかなかったんだよね
普通なら「アクセルもブレーキも言うことをきかなくなった」って警察に告げると思うけどな
ブレーキの話を今になって持出したのには違和感しかない

468 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:20:24.67 ID:gKYzrF0f0.net]
彼は反省しないタイプ

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:20:38.99 ID:XDvJkJiu0.net]
どちらにせよプリウスが近くに来ると最近怖い。

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:20:39.42 ID:gqVEuQ2H0.net]
>>457

> >>438
> 保険屋に任せる宣言してるからそれ以上は出す気ない
> 10人以上殺傷したのはプリウスの欠陥だと言ってるんだしな

ほんまやね。民事決着する前に財産隠す可能性すらあるわな。
後は死ぬだけの人間は怖いもんないわな。

471 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:20:40.94 ID:pfqKEEG20.net]
うやむやにしてジジイは天国行きだろ
本当なら地獄から天国の被害者に永遠に詫びて欲しい

472 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:20:43.40 ID:PcURSDu10.net]
>>462
今まで有罪にしてきたなら判例通りに
飯塚も有罪にすればいいじゃん

473 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:20:56.83 ID:kPlgK/cW0.net]
どうせここでお前らがギャーギャー騒いだ所で無罪放免なんだよなぁ

474 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:21:00.90 ID:t+yiH1Eb0.net]
>>468
老人は大体そう



475 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:21:02.73 ID:qcdOzy+D0.net]
TOYOTAと飯塚の泥試合が見たい

476 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:21:07.59 ID:Gru0C5P80.net]
プリウスの暴走じゃなくて、あんなに走り続けるワケねーしw

運転間違いなら、最初の接触で止まってるわ

477 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:21:15.15 ID:ZFzOyvYv0.net]
>>34
その前に、逃げれ

478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:21:27.38 ID:fUmr96XB0.net]
>>445
医師から運転止めるのを勧められてるからな。この点をどう判断するかだな。下級ならマジで裁判官が「身勝手な行為」と断罪して危険運転死傷罪だろうな

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:21:36.86 ID:w7v/YBoz0.net]
この発言は普通の人が言ったら誰も信じてくれない
警察は勿論同僚や友達でも絶対嘘だと言われる
こんなの信じて貰える飯塚はよっぽど凄いんだな

480 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:21:40.87 ID:OzVzv94P0.net]
信号待ちで隣を見たら白髪のヨダレをくってるジジイがボロ軽に乗ってた。

いまやオバケより怖い存在

481 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:21:42.67 ID:eHRjGT560.net]
>>472
無理だよ。今までがおかしいのだから。
下級国民が抵抗しても公務員のインチキでやられますよ。
でも、飯塚ですからね。

482 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:22:04.28 ID:UDhEKrm2O.net]
これもっともっと大事にならなきゃおかしいだろ

法治の根幹を揺るがす事件だぞ
アケカス新潟 池袋 KO 電通 チノパン
この辺

483 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:22:05.01 ID:N1HPhfBJ0.net]
アクセルが戻らなかったらブレーキ踏めよ
ブレーキにも同時に異状が発生するとは

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:22:15.80 ID:nFey8DUP0.net]
>>462
トヨタの責任になるの?
あらら、トヨタ残念w



485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:22:27.35 ID:y9jg8oAH0.net]
プリウソは血の味を知っている

486 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:22:28.58 ID:suk9oAoV0.net]
整備不良

487 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:22:29.02 ID:ks2r/SpS0.net]
あびら骨折したせいでか知らんけど
あの歩き方で正常に運転できねーよ
ブレーキ踏む力ないのでは?
けどアクセル踏む力と見えない力は絶大

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:22:31.71 ID:FCKdxFcQ0.net]
>>467
一ヶ月も考える時間あったわけだしな

下級国民なら現行犯逮捕で連行されて取調室で怒鳴られながら供述、調書取られてそれで終了

489 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:22:31.84 ID:t+yiH1Eb0.net]
>>479
つうかそもそも警察の見立てに反すること言ったら逮捕だからな

490 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:22:33.66 ID:yPRUxEae0.net]
>>464
アクセルをブレーキだと勘違いして踏んでるなら供述は間違ってなくね?

491 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:22:59.70 ID:pKQYBX7n0.net]
>>438
の為に、任意保険ってのが生きて来るだろうが、
乞食ドライバーは自賠責しか入っていない品。
保障は最大で3000万まで。

乞食軽トラとかDQNカーに殺されたら、死に損。

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:23:06.07 ID:6mmozHkI0.net]
>>461
事故に居合わせた目撃者だけでやったらしい
まぁ後日に本人立ち会いで別にやるのかも知れないけど
飯塚本人が否認してる以上裁判で争うつもりなんだろうね

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:23:12.53 ID:1aQGnxlz0.net]
トヨタのプリウスだけやたら事故多いのに踏み間違いと決め付けるのもおかしいと思ってた。

もし、踏み間違いの事故が多いなら他の車種ももっと出るはずなんだしそもそもそんな間違いを誘発させるプリウスがおかしい!

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:23:36.23 ID:dwXz5lfN0.net]
>>478
下級ならありうるね
てんかんの人が危険運転になった実績もあるし



495 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:23:36.50 ID:eHRjGT560.net]
>>484
そのまえに、警察や検察、裁判所の公務員が困るでしょ。今までデッチアゲってことなんですけど
ヨタ自身がアメリカ議会と裁判所で否定している事。公務員が知らなかったは通用しない。
でも恐らく知らない。公務員て馬鹿だもん。

496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:23:47.04 ID:6mmozHkI0.net]
>>489
警察の見立ての自供取れるまで軟禁するもんな
一般国民だと

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:23:55.82 ID:PaDcf+K70.net]
>>467
人間の防衛本能的に、自分の都合の良い方向に記憶がすり変わるとは言われるね。
自分がそんな悪いことをしたとは信じたくないから、自分のプライド、精神を守るために記憶が改竄される。

だからこそ、証言がころころ変わる人間が犯人だと言われるわけだけどさ。

498 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:24:05.58 ID:P10Ag2IS0.net]
>>440
そんな運転しにくい車自分で買うわけ無いやろ
聞くから感想を述べただけや

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:24:11.52 ID:dwXz5lfN0.net]
>>451
出てたっけ?どこの記事?

500 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:24:16.30 ID:CvyokAK10.net]
警察発表のドラレコ「どうしちゃったんだろう」は伏線か?
音声公開されてるわけでもないし。飯塚がプリウスのせいにするならこれが生きてくる。

501 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:24:23.03 ID:Gru0C5P80.net]
プリウス暴走し出したのでブレーキ踏んだんだけど効かなかったってことだろ。

ひたすら人格否定、老人否定の工作員

502 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:24:24.99 ID:dpR1wYOi0.net]
『世界の人口』が『50億人』突破。『世界人口デー』。

ccalendari5.web.fc2.com/j/cc/2/1/cc07_0711_1987J.html

この日は、『皇太子徳仁親王』の誕生1万0000周日記念日。

( 個人的意見 )

503 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:24:35.62 ID:t+yiH1Eb0.net]
>>492
酷いなあ
いつもこれ見よがしにやるのに
警察24時とかではお説教付きでさ

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:24:47.02 ID:Sj2RffYc0.net]
反省してない様だな
豊田商事って知ってますか飯塚さん?



505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sege [2019/05/21(火) 18:24:53.77 ID:n/wfT7kF0.net]
>>415
それなんだよな
間違えたかもしれない、だと年内には決着がつく
まあ、刑務所に行くことはないだろう
だけど車のせいにしちゃうと、その裁判をやらなきゃならなくなる
車のせいでうやむやには出来ないし、車屋と裁判しなきゃならなくなる
死ぬまでうだうだ引っ張って前科、前歴を逃れるつもりかね?
なんか、スッキリしないご臨終になりそうだな

506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:25:01.16 ID:EDU4Vu/50.net]
事故だからジジイの認識はおかしくない
「クルマは正常でした。そのうえでアクセル踏みました」
じゃ殺人だよ

507 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:25:26.11 ID:N1HPhfBJ0.net]
>>478
上級国民の命令1つで診断書もカルテも書き換えるだろ。飯塚様の運動能力は免許取立てのチェリーボーイに負けず劣らず優秀と

508 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:25:26.86 ID:1QT+8Q860.net]
この際ブレーキが云々はこっちには関係ない、足がアウトなのに車を運転してた事が重要なんよ
ブレーキについてはトヨタと話してくださいな
コレ危険運転致死傷罪にならなかったら後が大変になってくるかもね

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:25:35.37 ID:1aQGnxlz0.net]
とりあえずこれから近くにプリウスを見たらテロリストみたいにいつ暴走してもおかしくないと思うことにした。

子供にもプリウスには近づくなと言い聞かせる。

510 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:25:35.49 ID:pfqKEEG20.net]
>>487
パニックで手足ピーンだったんだろうな
当然ブレーキに足は行かない

511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:25:35.61 ID:eWXZtCVL0.net]
ブリウスみたいなハイブリッドは、
年寄りには無理。
電気と、ガソリンの合の子なんて複雑すぎて
不具合でても当然。

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:25:35.92 ID:JWFzHmP80.net]
>>490 その勘違いを客観的に証明出来たらなぁ
老害の言質はまともに受け取るなって事になるなw

513 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:25:46.60 ID:Gru0C5P80.net]
踏み間違えなら最初の衝撃で足離れるだろ

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:26:18.97 ID:FJu+fZg60.net]
欠陥車だったのか



515 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:26:25.18 ID:IKdMb+Jf0.net]
>>470
何で保険会社払うのに財産隠すの??
何の為の任意保険なの?

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:26:26.09 ID:16HpmK3w0.net]
国から守られる上級国民 VS 国を代表する企業トヨタ

517 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:26:42.02 ID:pfqKEEG20.net]
>>493
年金ジジイが退職金で買うからだろう

518 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:26:44.79 ID:9arHYCLz0.net]
まぁ、プリウスの内部構造を家庭内LANに例えてみれば、
例えば、パソコンからネットワークプリンターに印刷するとしよう
パソコンで印刷データを作って、データをネットワークプリンターに送出して、ネットワークプリンターがデータを受け取って印刷するという手順になる
ネットワークにはルーターが間に挟んである

例えば、ネットワークプリンターが紙詰まりを起こした場合、その事をプリンターがエラーデータとしてネットワーク上に流して、そのデータはルーターを通って、
PCに知らせる、という仕組みになる
これが正常な動作

だが、ネットワークプリンター内部のマイコンが暴走してしまい、紙送りのモーターがフルパワーで動作して紙をメチャクチャに吐き出してしまった場合
そのデータがネットワーク上にエラーとして報告されるとは限らない
なにしろネットワークプリンターのマイコンは暴走していて、LAN機能が正常に働いてない

プリウスの内部構造も似たような物で、アクセルとブレーキがPCとかスマホ、LANがCAN、ネットワークプリンターがPCUとモーターとバッテリー、
ルーターがEDRの様な物になる

アクセルとブレーキがどんなに正常でも、PCUが壊れてれば、そもそもCANにデータは流れないので
EDRに記録される事はない

519 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:27:09.67 ID:qcdOzy+D0.net]
泥試合見たいよな。TOYOTAも飯塚も忘れ去られるみたいな一番つまらない展開だけは勘弁してくれ

520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:27:10.58 ID:gqVEuQ2H0.net]
>>515

> >>470
> 何で保険会社払うのに財産隠すの??
> 何の為の任意保険なの?

今回のは保険だけじゃまかなえませんがな…。

521 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:27:14.08 ID:F0oqU3gb0.net]
>>387
ビートに乗っていたけど別に普通に運転できたな
が、超7はダメだ
ドライビングシューズじゃないと両方同時に踏んでしまう

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:27:21.90 ID:QyGJDxYm0.net]
ブレーキが効かなかっただけならせいぜい4、50km/hだろ
100km/h出てる時点でアクセルなんだよ
反省の余地がないとして厳罰に処してほしいわ

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:27:25.02 ID:EIXFb4t/0.net]
飯塚幸三自殺しろ

524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:27:36.25 ID:1aQGnxlz0.net]
トヨタは三菱と同じにおいが最近するんだよなあ…

なにか隠してるんじゃないか?



525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:27:43.41 ID:vXenompW0.net]
>>479

【オレらが加害者の場合】
警察:あんたねぇ、人が2人も死んでんだよ!とんでもない言い訳ばっかりして少しは申し訳無いって思わないのかよ、この人殺しが!

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:27:49.85 ID:cpt3PLZH0.net]
事故は車の故障と主張して裁判を長引かせて、判決が出る前に寿命で死んでしまう作戦か?
それとも判決前に示談を成立させて刑を少しでも軽減させようとしているのか?

527 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:27:52.65 ID:OzVzv94P0.net]
早く手錠、腰縄すがたで登場してもらいたいね。罪人らしく

528 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:28:21.58 ID:07Gan5h80.net]
プリウスの欠陥が明らかになったら全世界から集団訴訟を起こされるよ
トヨタは懲罰的損害賠償で倒産するかも
終身雇用維持どころの話じゃないな

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:28:24.39 ID:PaDcf+K70.net]
>>490
その踏み間違えを認めてないからでしょ。
アクセルが戻らない(ブレーキ踏んだかどうかは別)、つまりアクセルを踏んでいたあとアクセルから足を離した
と、ブレーキが効かない(ブレーキペダルを踏んでいるのに効かない)は別でしょうよ。
本来このような証言の不一致は取り調べにおいて調書に記録され、逐一言及されるよ。

530 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:28:28.21 ID:Gru0C5P80.net]
>>522

アクセル踏んでなくて
プリウス暴走してた可能性あるがな

531 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:28:39.92 ID:SXvJiF+B0.net]
>>493
お前の頭がおかしい

532 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:28:47.36 ID:H7/bjsCG0.net]
たぶんプリウス買える人って経済力あると思うんだよ
じゃあなんで経済力あるかというと少し頭がいいか代々裕福
んで、そういう人は知ってるんだよね
「ブレーキが利かなかったかどうかは検証できない」ということを
あるいは弁護士の入れ知恵かな?
人殺しといて、ほんとずるいよね

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:29:15.98 ID:rMk2CdK70.net]
>>284
先程、片側2車線国道で、
左折しようとしている車の真後ろの
左レーン走っていたプリウスが
交差点内で右ウインカーだして右車線に車線変更しおった。

ああ、やっぱりな、と
ため息が出た

534 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:29:26.46 ID:V4jHhkbM0.net]
飯塚幸三が逮捕されないので

腹が立って

なかなか夜も寝られん



535 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:29:28.63 ID:pfqKEEG20.net]
>>518
お前の家と一緒にされても

536 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:29:31.88 ID:Gru0C5P80.net]
アクセル戻らないって沢山あるんだぞ
ブレーキ効かないって沢山あるんだぞ
プリウス調べろ

537 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:29:33.00 ID:U7BMIDX50.net]
>>71
僕の一存ではとか言ってたしね

538 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:29:33.69 ID:z03oBEEj0.net]
やっぱり日産車は駄目らしい改ざんの日産

539 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:29:42.67 ID:yPRUxEae0.net]
>>494
てんかん発作は
発作が原因で事故につながった。明らかに発作と事故に因果関係があるが

飯塚は単なる踏み間違いの事故
持病が原因で起きた事故じゃない
持病と事故に因果関係が無い

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:29:44.12 ID:FKQmOfxG0.net]
安心安全☆信頼と実績のMT軽トラのわし高みの見物( 。’ω’)y─┛

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:29:45.01 ID:FCKdxFcQ0.net]
容疑を否認しても逮捕されない
そう、上級国民ならね

542 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:29:48.93 ID:eHRjGT560.net]
>>522 それが効かないんだなあ 暴走中に緊急電話をかけて助けを求めている

Toyota questioned after accident involving alleged unintended acceleration
https://www.consumeraffairs.com/news/toyota-questioned-after-accident-involving-alleged-unintended-acceleration-061218.html

Toyota’s history of unintended acceleration 意図せざる加速に関するトヨタの歴史

California Highway Patrol Officer Mark Saylor was also driving a rental Lexus when, in 2009, his brother-in law called 911
from the backseat to report that the vehicle was accelerating unprompted and would not respond to the brakes.
Moments later, the car, going as fast as 120 miles per hour, slammed into a Ford at the dead end of a highway, sending
the Lexus flying into the air and into a dry riverbed, where it burst into flames. All of the vehicle’s occupants died at the
scene.
カリフォルニアハイウェイパトロールオフィサーのMark Saylorも、2009年に運転中の彼の兄弟姉妹が後部座席から911を呼び
車が急加速していてブレーキに反応しないと報告した。
しばらくすると、車は時速120マイルの速さで高速道路の行き止まりでフォードに激突し、レクサスは空中を跳び
乾いた河床に打ち付けられ、そこで燃え上がった。 車両の乗員全員が現場で死亡した。

But a whistleblower who contracted for Toyota executives as a company translator, as well as numerous engineers
and personal injury attorneys who have sued Toyota, alleged that Toyota failed to address the root cause of the
problem, which they say could be a defect in the car’s computers, as ConsumerAffairs detailed in a story last year.
翻訳者としてトヨタの幹部と契約した内部告発者、およびトヨタを訴えた多数のエンジニアと人身傷害弁護士は、トヨタが問題
の根本的な原因に対処できなかったと主張しました。
彼らは、車のコンピュータに欠陥があるかもしれないと言っています。

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:30:00.86 ID:dwXz5lfN0.net]
最初に息子に電話した時に、車が勝手に暴走した事を訴えてないなら
自分が間違った自覚あるんじゃないかなぁ

544 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:30:02.79 ID:HiAdKHrz0.net]
おそろしいな、上級国民は



545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:30:03.53 ID:cpt3PLZH0.net]
>>520
人身事故が無制限の任意保険に入っていなかったの?

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:30:08.29 ID:U8t5819Y0.net]
弁護士の入れ知恵だろうね
認知症あたりで不起訴狙ってるのかも

547 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:30:17.23 ID:nIu5LtYQ0.net]
ブレーキが利かない?プリウスミサイル多すぎ
creative311.com/?p=63719

548 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:30:24.83 ID:SXvJiF+B0.net]
>>536
ないね

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:30:36.03 ID:nFey8DUP0.net]
>>515
賠償金と保険会社が出す金額は必ず一致するわけではないし
足りない分は飯塚幸三が支払う

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:30:39.52 ID:QyGJDxYm0.net]
>>530
何かを踏んでいた認識はあるんだろ?
暴走とブレーキが効かないのが併発したって?w

551 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:30:45.48 ID:I/EFVvDY0.net]
>>430
お前が免許持ってないのがよくわかる書き込みだな

こういう危険運転するのは圧倒的にジジババ多いわ

552 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:30:56.56 ID:WgK5DO+k0.net]
などと供述しており

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:30:56.65 ID:PsiEXLpB0.net]
足が不自由で固まっただけだろ
足が不自由じゃな老人で事故起こしてる人達もヤバいと思ってアクセル踏んだままにしちゃうのはよくあること

554 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:31:06.33 ID:MtN9jlIO0.net]
>>542
マジで恐ろしいな



555 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:31:12.84 ID:Moeh0B4+0.net]
プリウスって本当に問題ないの?
つい最近の公園に突っ込んだのもプリウスだったよね
こんな感じの事故でのプリウス率考えるとなんか疑問なんだけど上級国民に騙されてる?

556 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:31:20.61 ID:N1HPhfBJ0.net]
真ん中の脚と一緒で、理性で抑えたつもりが我慢出来なかったとか? 要は脚が勝手に意思に逆らったとか

557 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:31:21.49 ID:qcdOzy+D0.net]
踏み間違いかどうかは、足元をカメラで撮影しておけば一発でわかるんだが。

558 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:31:21.62 ID:rSMmMNCb0.net]
経済力あるはずなのにタクシー呼ばないのはなぜ

559 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:31:36.47 ID:z03oBEEj0.net]
日産乗ってたらじこ起こすわ  改ざんの日産

560 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:31:37.22 ID:SXvJiF+B0.net]
>>549
はい?

561 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:31:43.75 ID:lglnohUX0.net]
まだ言うてんのか
ボケを認めよ
元お偉いさん

562 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:31:47.55 ID:Gru0C5P80.net]
>>548

ぐぐれカス

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:31:48.93 ID:6mmozHkI0.net]
>>541
まぁ無職や低級国民ほど逃げるメリットあるから
しょうがないっちゃしょうがないけどね

564 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:31:49.80 ID:PcURSDu10.net]
>>537
それは葬儀の日の1回目の会見の発言で
2度目ははっきり厳罰にって言ってたじゃん
だんだん実感してきたし
他人みたいに怒りだけになれないんだよ
喪失感で鬱々としてしまってるでしょ



565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:32:15.11 ID:EBuJJ67B0.net]
>>536
トヨタ憎しで目が曇ってるね

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:32:17.36 ID:sffPSRDG0.net]
>>493
それぐらい異常な数のプリウスが売れてる
モデルチェンジ含めてここ10年ほぼ年間売上首位かトップ争いしかしてない車種だぞ
ここまで1車種が売れてるのは日本では前例が無いレベルといっていい

567 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:32:22.67 ID:I/EFVvDY0.net]
>>536
音が無い車のどっちがアクセルでどっちがブレーキかなんて、パニックになったら分からないんじゃね?

特にガソリン車でアクセル音に慣れてる世代は

568 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:32:25.28 ID:SXvJiF+B0.net]
>>555
上級国民とか言ってる馬鹿に、何を言っても無駄だろう
プリウスに問題があると思っときなさい

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:32:31.02 ID:iUq+nRpo0.net]
爺は全員MTにすべきだな。
そうすりゃ、こんな糞みたいな言い訳できないし、そもそも暴走自体おきないしな。

570 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:32:52.41 ID:SXvJiF+B0.net]
>>562
いやです
無いものは無いのでね

571 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:33:15.77 ID:jdX0eNAw0.net]
新車で昔、ブレークペダル踏んでも効かないことがあったが、こんな時はどこに知らせればいいんだ?
その時は何も考えずに販売したメーカーにすぐ無償で修理してもらったが。

572 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:33:18.87 ID:SnmN60hj0.net]
>>338
メーカーの暴走処理班みたいなのがいて即異常ありませんの発表あったからな。癒着か何かの方が問題

完全自己申告だから証拠にしなければよい

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:33:33.07 ID:WfuuRR9t0.net]
まあ、90前と高齢なこともあるし、逃亡を図ることもないだろうから逮捕はいらん
ただ、他の同じくらいの年齢で同じようなことをした高齢者にも同じような扱いしてやれよと思う

574 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:33:41.98 ID:pfqKEEG20.net]
>>536
ブレーキオイル漏れならチェックを入れ怠って運転したお前が悪い



575 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:33:42.06 ID:IKdMb+Jf0.net]
>>549
この人保険の事良く理解してないね。

576 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:33:42.58 ID:qcdOzy+D0.net]
>>555
欠陥車だから買わないに限る

577 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:33:42.76 ID:eHRjGT560.net]
>>564
被害者もね、気をつけた方がいいかもしれない
飯塚のせいにして、もし違ったら、母子が死んだ旦那も損害賠償くるよ
他にも同車種の暴走事故があるのだから、慎重になるべきでしょ
後の事を考えて、どっちに出ても大丈夫なようなスタンスで発言するのが賢い人間

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:33:51.12 ID:eW04mFpq0.net]
プリウスみたいな運転席だと、責任感が生まれない。
飛行機のコックピットみたいに計器類に埋め尽くされた中で
運転してこそ、人命を預かっている気になるんだ。

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:34:30.17 ID:rMk2CdK70.net]
事故からしばらくは
犠牲者の詳細とか知らされてなかったとかあるのかな?

ショックで気が狂ったら困る、とか
もしくは、上級への気遣いとか

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:34:30.29 ID:6mmozHkI0.net]
>>338
尿検査で陽性反応が出てもASKAは不起訴になったからな
EDRだけしか証拠無かったら飯塚も不起訴だろうね

581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:34:38.47 ID:JWFzHmP80.net]
つーか事故直後のツイッターで見たけどプリウスのほんの数メートル先に女性が倒れてる
それ無視して電話してるってまず人としておかしいだろ
その電話も救急でもなく警察でもなく保身の為に息子へとかもうね

582 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:35:01.84 ID:H7/bjsCG0.net]
>>569
ちょっとした勾配でエンストして下がってくるか高齢者が続出するからやめてほしい

583 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:35:09.31 ID:aoazDTUW0.net]
プリウスな。トヨタでか過ぎて、
政官メディアと尻込みして調査できないだろ。

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:35:11.29 ID:nFey8DUP0.net]
>>575
マジで保険金っていつも全額でるの?
知らなかったわ



585 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:35:13.65 ID:8m2jNzco0.net]
そもそも
アベノゾウゼイも
高級国民の天下りのためだけに
やってるからなw


社会保障は保険で賄うから
論外なんだよお前ら騙されんなよ〜♪

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:35:14.83 ID:1aQGnxlz0.net]
プリウスは悪くないなら早く飯塚さん逮捕してよ!

何で逮捕出来ない?やましい事でもあるのかトヨタは?

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:35:27.29 ID:FCKdxFcQ0.net]
事故起こしてから一ヶ月も弁護士と相談して裁判対策とか取る時間あるって優遇されてるよなぁ

588 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:35:34.76 ID:N1HPhfBJ0.net]
助手席に同乗していた婆が飯塚の股間を触ってトップギアに挿入舌に間違いなし

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:35:40.29 ID:cpt3PLZH0.net]
>>567
エンジン音が聞こえないと、踏み間違えたことに気が付くのが遅れるかもしれないな

590 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:35:43.70 ID:07Gan5h80.net]
プリウスに乗ると老人がゲーム感覚で暴走してしまうん?

591 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:35:46.27 ID:5uYrTPhB0.net]
この歳になってまだこれかクズの極みだな

592 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:35:49.36 ID:HiAdKHrz0.net]
暴走なら路肩にぶつけて止める、Νにできないか試す、とかいろいろやれたはず、それをやれてないから乗る資格なし

593 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:36:16.60 ID:tN9cXHn/0.net]
あの足でブレーキは踏めないだろう
下級国民皆の見解だ
裁判員裁判なら
飯塚被告は無期にしたいくら重い罪に価するだろ

594 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:36:23.04 ID:SXvJiF+B0.net]
>>584
賠償保険なんだから、賠償責任額全額出るに決まってるだろ



595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:36:26.59 ID:uS/HtpPh0.net]
ここまで立て続けに事故が発生するとプリウスにモンダイガアルト思えるな

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:36:31.81 ID:cpkFtiHz0.net]
>>39
いや、この件については野党は驚くほど無言だが

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:36:48.00 ID:Hyp+LT/00.net]
人を轢き殺してから事故と言い張るクズっぷりよ
勲章とはいったい何なのか

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:36:57.21 ID:JzeUElqk0.net]
>>595
スズキアルトは悪くないだろ

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:37:01.41 ID:xIFvywri0.net]
>>1
車両検証能力
警視庁<国交省<トヨタ<プログラマ

だからプログラマがやらんと永遠に
「プリウスに問題は無い」
ってことになるわ。

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:37:13.77 ID:dFxl04UF0.net]
こんな言い訳で一点突破出来たら奇跡だな

601 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:37:18.23 ID:VHmuIqCn0.net]
まあ年間3000人以上交通事故で死んでますから
飯塚さんのはその内の二人に過ぎませんからね

602 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:37:24.25 ID:p/q15CkJ0.net]
>>1
ブレーキより車のせいにしてる頭がいかれてるだろ

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:37:52.81 ID:eWXZtCVL0.net]
確かに、アクセル、ブレーキ踏んでも無音ってのは年寄りには理解できないな。

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:38:10.87 ID:jDBusEWw0.net]
事故起こして即行で息子に電話。頑なに否認。
これでまだ逮捕されないとか勲章の威力凄まじいわ。



605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:38:15.11 ID:kmhfMuRs0.net]
>>598
スズキモハイブリットで失敗してる

606 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:38:20.58 ID:oqRkZoni0.net]
>>281
格差社会

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:38:20.63 ID:FCKdxFcQ0.net]
>>577
こわっ脅しじゃん

608 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:38:20.82 ID:sNfKd5yf0.net]
現場に警察署の署長が来てたってまじ?
死亡事故だと署長も現場なのかー、映画と違って大変だな。

609 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:38:25.04 ID:9arHYCLz0.net]
>>542
多分、PCUの暴走で結論出ると思う
電気モーターとバッテリーが直結状態になって全力加速したんだと思う
ブレーキを踏んでも効果無し
油圧ブレーキ力を上回る加速力が電気モーターにあれば
ブレーキを踏んでも加速し続ける

610 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:38:33.61 ID:qcdOzy+D0.net]
>>590
呪われた車だからな

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:38:52.74 ID:fUmr96XB0.net]
>>568
いや、俺も最初は上級とかって思ってたけど飯塚が運転ミス否定してるのに今でも逮捕しないと流石に特別視されてるなって思うわ

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:38:55.47 ID:xIFvywri0.net]
>>134
トヨタが全世界でリコール
国がトヨタに税金を注ぎ込み増税。

613 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:39:08.11 ID:SXvJiF+B0.net]
>>608
来るわきゃあない

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:39:10.80 ID:X2NjMSFz0.net]
人殺しなんだからさっさと逮捕して恫喝繰り返しながら1日12時間取り調べしろや
任意なんて温い事してるから舐めた事ぬかすんだよ



615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:39:17.28 ID:zyB6p1Is0.net]
>>573
身内が逃亡を図ろうとする可能性もあるから今までの例は逮捕されてきたんじゃないかと思ってたんだけどねぇ。
今回の件は警察組織に対する不審感を増大させるには十分な出来事だったと思うよ。

616 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:39:19.13 ID:IKdMb+Jf0.net]
>>594
たぶんこの人民事訴訟する前提なんだろ?w民事訴訟しても相手は保険会社なのはたぶん理解してるでしょ?w

617 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:39:24.27 ID:pmGLG8Ex0.net]
どう収めるかな
関係者は頭使ってるんだろうな

こういう事にばかり心血注いで国の為になる事なんかしやしない

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:39:45.54 ID:WS1jQkPp0.net]
上級国民様がこう仰せられているのだからブレーキに異常があったんだろう

619 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:39:51.24 ID:SXvJiF+B0.net]
>>611
逮捕なんかどうでもいいと、散々出てるだろうに
まだ逮捕にこだわってんの?

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:39:58.63 ID:6bkX8PLB0.net]
>>386
例え執行猶予付きでも、実刑判決が出れば意味があるよ。
その後の民事裁判でも、被害者側に有利に働くので。

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:40:05.98 ID:9bIOdnYC0.net]
まあ、軽すぎる車ってのも問題あると思うわ
エンジン音が静かすぎるってのも

昔の古い車で慣れた世代には、ギャップがありすぎるんじゃね?

歩行者もそうだよな
電気自動車は音が小さいから、後ろやら物陰から来たのに気づきにくいとかあるし
それで気づかずに接触ってのもあるかもしらん

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:40:16.28 ID:fal2Ekrj0.net]
最初に人に当たった後に加速してる
轢き逃げしようとしたとしか考えられない

623 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:40:23.06 ID:eHRjGT560.net]
>>607
厳罰といっちゃうと、それは犯人を決めつけていることになる
他にも全世界で同車種の暴走事故が多発しているわけだから
これ万が一、飯塚の主張が事実だったら、飯塚は被害者になりますからね

624 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:40:39.29 ID:s4Y4OmJb0.net]
嘘つきが逮捕されないなんてね
亡くなった二人がかわいそうでかわいそうで



625 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:40:41.95 ID:eA/CA+WR0.net]
これって若い母娘が亡くなってんだよな…
勲章貰ってるくらい偉いならせめて最後くらいは潔くしろって

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:40:53.80 ID:nFey8DUP0.net]
>>594
決まってないよ
おれ通院で1日一万円下りる保険だったけど8千円にされたことある
しかも「本当は払わなくてもイイ」とまで言われた経験ある
払わなくていい保険を払うわけないのにとんでもないこと言われたわ
だから、いつも契約通り払うとは限らないからな

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:40:54.08 ID:ucd6Sg2D0.net]
普通に老人の欠陥なのか?
車の欠陥(故障とかじゃなくて)なのか?
どっち?

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:41:02.37 ID:yxfdKUXs0.net]
足もいまいちいうこと聞かなくてブレーキを踏み続けたつもりでアクセル踏み込んだんだろ
さすがにここまで轢いて逃走とは考えないと思うし
ただ悪いことしたと思ってても謝ることはしない
いままで散々先生先生言われてきてただろうしくそみたいなプライドや人生経験が人に心底詫びることなんてしないよ、この老害は

629 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:41:09.61 ID:OmnyjfoN0.net]
車のせいにしてんじゃねえぞ犯罪者がっ!!

630 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:41:24.67 ID:SXvJiF+B0.net]
>>620
執行猶予が付いての実刑???

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:41:25.12 ID:e67s6KbW0.net]
>>14
耳の輪郭のカーブが違う。確かに影武者かも。
だから、グラサンにマスクか

あと、ブレーキがきかなかったと責任転嫁している時点でかなり性悪。
近所の住民も前年から危惧していたわけだから、
踏み間違えを踏み間違えと認識できていなかった可能性がある


とにかく、人を殺したんだ→すべて自分が悪い、、、といわない人非人だな

632 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:41:44.70 ID:cjX6orM30.net]
>>1
わかった。
じゃあプリウスがやっぱり欠陥があるんだ。

633 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:41:49.43 ID:qcdOzy+D0.net]
プリウスが安全な車種かどうかの検証は、必要だろ私有地で足元をカメラで撮影しながらおかしな現象がないか結果を配信してくれ

634 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:41:52.92 ID:VHmuIqCn0.net]
アンフェアだよなあ
飯塚さんだけ殊更論って



635 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:42:11.00 ID:TXalpg6i0.net]
伝説の上級国民様がおっしゃっておられるのなら、俺は伝説の上級国民様を信じる!
なお異論は認める

636 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:42:19.34 ID:SnmN60hj0.net]
飯塚大先生のお言葉は上皇陛下のお言葉と同格なるぞ〜

ヨタカスども神妙にいたせい!

637 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:42:19.48 ID:ADig/7j20.net]
プリウスは俺から半径1000km以内に
絶対に近づかないでほしい
殺されたくない

638 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:42:20.25 ID:07Gan5h80.net]
国としては大トヨタに延焼しないように爺に●んでもらうしかないんじゃ

639 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:42:29.56 ID:OmnyjfoN0.net]
>>16
まったく!

640 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:42:31.39 ID:SXvJiF+B0.net]
>>626
何を頭の悪いこと言ってんの?

賠償責任保険とは何かを、少しは調べてから書き込め

641 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:42:39.83 ID:mVSDDCNz0.net]
なんだよプリウスまたリコールかよ

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:43:10.48 ID:EDU4Vu/50.net]
ジジイはその認識
裁判では認められない
それだけの話しだろ

643 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:43:35.52 ID:qcdOzy+D0.net]
>>627
両方の可能性がある

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:43:41.87 ID:kmhfMuRs0.net]
昨日の元院長は、替え玉説



645 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:43:42.18 ID:H7/bjsCG0.net]
てか芸能人のアンチはわかるけど
プリウスとかトヨタのアンチって
いったいなにが気に入らないの?w
車のアンチとかうけるw

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:43:59.70 ID:V2x57Fth0.net]
>>630
執行猶予が付いたら実刑とは言わん。
ただ、歳が歳だからな‥

647 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:44:03.26 ID:F0oqU3gb0.net]
>>626
それは傷害保険ですね

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:44:07.12 ID:QhDvn6na0.net]
白だろうとトヨタが黒といえば黒になるんだよ

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:44:19.90 ID:mJetjLcD0.net]
救助活動なし!反省の色なし!罪の意識なし!
う〜ん…………悪質じゃないので無罪!!

650 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:44:34.61 ID:SXvJiF+B0.net]
>>645
世界一売れてるトヨタ
そんなトヨタを批判する俺って車通
カッケー
ってとこじゃないかな

651 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:44:37.04 ID:aZLpF2Jc0.net]
↓坂上忍がブチギレて上級国民の爺さんに一言

652 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:45:00.73 ID:fm3Z018z0.net]
このスレだけ何で伸びが速いの?
上級国民叩きvsアンチ国策企業ってとこか?

653 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:45:06.69 ID:om4DfTtt0.net]
いや、車のブレーキのことじゃなくて、このボケ老人自身のブレーキがきかなかったってことを言ってんじゃないの?
計画殺人てことか?

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:45:16.38 ID:vgzIMjKq0.net]
この事件は長い争いになるね。
最高裁まで上がったとして確定まで2年から3年はかかりそうだな。



655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:45:28.77 ID:nFey8DUP0.net]
>>640
おまえ、自賠責保険と任意保険両方から賠償金出るのは知ってるよな?

656 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:45:31.50 ID:wmda+P7f0.net]
事故ったら「ブレーキが利かなかった」って言うやつ増えちゃうぞ

657 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:45:55.67 ID:oKwC4DH70.net]
足が不自由な老人に免許与えてしまった警察も責任逃れしてるな

658 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:45:57.27 ID:+8sz7DbR0.net]
さすが上級
プリウスが悪い事にしようとしてるわ

659 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:46:10.32 ID:IKdMb+Jf0.net]
>>626
それ何の保険だよ??
自分の怪我の保険か?
先の人は相手の賠償責任の話してんじゃないの?

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:46:12.02 ID:ztS7cy87O.net]
まず、事故後の保身に回った事が自らが原因だと決定した行動

アクセルが戻らなかったなら、誰でも訴訟を起こすよ

661 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:46:18.00 ID:BecAYwux0.net]
自己身体管理が出来ていなかった責任どうなるのだろう

人殺しに値するの可能性和

662 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:46:24.33 ID:oncV98cX0.net]
まずプリウスを運転禁止にしろ、対策はそのあとでゆっくり考えろ

663 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:46:29.27 ID:eHRjGT560.net]
みなさん、どう思います? この距離を、福岡のタクシー運転手がイカサマEDRを証拠に踏み間違えだと決めつけられ
逮捕、有罪になって、現在控訴中
運転手本人は絶対に踏み間違えていないと主張
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-e6-1b/up5ch6/folder/1066389/55/64375355/img_0
常識で考えて、300m以上あるのだけど、この区間をずっと踏み間違えはないでしょ。

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:46:29.71 ID:Pkoe4Yz20.net]
あんまり行きすぎると反撃始まるから止めればいいのに



665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:46:29.73 ID:LRJAMcHK0.net]
事情聴取での供述
 
わかってないのいるな

666 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:46:33.12 ID:I/EFVvDY0.net]
しかし耳の形が明らかに全然違うのはマジ気になるな

解析班いるー?

667 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:46:38.59 ID:SXhYkR6a0.net]
>>60
老害どもに自粛させるには
飯塚の実刑、獄死の流れこそ
肝要
ボケや車のせいの
言い逃れは無駄
逃げ場がない恐怖を与えるしかない

668 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:46:41.98 ID:zxxtJoe/0.net]
全部そのシナリオで通るように話ついてるんだろ?

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:46:48.59 ID:esXnaZXK0.net]
絶対違う
耄碌しただけ

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:46:58.85 ID:FCKdxFcQ0.net]
10人以上盛大に跳ね飛ばしても、まず息子に電話

671 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:47:07.00 ID:om4DfTtt0.net]
それか、ブレーキ効かなかった。ブレーキふんだとは言っていないてことか?

672 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:47:16.47 ID:moQVsTPB0.net]
私は悪くない!悪いのはトヨタだ!!

飯塚幸三。

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:47:18.13 ID:p4681I6R0.net]
若者のプリウスでの事故はないの?

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:47:28.52 ID:6mmozHkI0.net]
>>624
嘘つき?
真実かも知れないだろ



675 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:47:42.00 ID:k9IZ1/bc0.net]
死亡事故なんて年中起きてるのに
なんでこの事故だけ執着するのか俺にも理解不能

676 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:47:46.32 ID:qcdOzy+D0.net]
>>652
今まで暴走するたびに加害者が勝手に動いたと言っても問答無用で踏み間違いで処理されてきただろ
飯塚の場合はどうなるかが大変気になる

677 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:47:57.92 ID:mWw353o40.net]
何かあるといつも人のせい、何かのせい
元官僚だけあって流石だなと思ったわ

678 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:48:01.28 ID:Ol9PxAiu0.net]
>>659
やっぱただのIDコロコロネトサポじゃんw

立川のばあさんソース
やら
逮捕されないのは良くある
やら
逮捕はもう無い
やら
逮捕逮捕って、逮捕は刑罰じゃないのに ヤレヤレ
やら
弁護士ですが、何か
やら
医者が足が悪いので運転控えるように だけど強制じゃないから
やら
民事で足の患いを争う事のはどうたら
やら

散々言うてきても
やっぱりただの安倍信者ネトサポじゃんw


499 名前:名無しさん@1周年 :2019/05/19(日) 13:29:52.15 ID:FS68026C0
>>488
もちろん自民党支持だけど?
当たり前だろ
民主党の時なんて、もう無茶苦茶で社員の首を切る寸前まで追い詰められた

自民党に政権が戻って景気回復
もう二度と。の頃には戻りたくないね

で、お前が支持してる政党は?


【池袋暴走】 飯塚幸三容疑者(87)の事情聴取終了。 報道陣に「誠に申し訳ない」と語り、警視庁目白署を去る★10
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558229954/

679 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:48:08.75 ID:pCpytZ8W0.net]
他逮捕されてるからな
あれが無ければ…

680 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:48:26.21 ID:oKwC4DH70.net]
プリウスってほんとにいっぱい走ってるから走行禁止になったら
TOYOTA倒産するかも

681 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:48:26.31 ID:Fw7rwoZo0.net]
pasonal.com/america-prius-brake-inquiry/#i-2

682 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:48:36.26 ID:XKYikk+Z0.net]
トヨタが何も言わないと言うことはトヨタが悪いな

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:48:38.87 ID:nFey8DUP0.net]
>>659
だから保険会社はいつも契約通り満額保険金出るわけじゃないって言ってるんだよ

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:48:41.13 ID:6mmozHkI0.net]
>>656
勲章持ってない奴がそういう言い訳すると
警察の心証クソ悪くなるぞ



685 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:48:44.41 ID:Lqs+AWDZ0.net]
そもそも上級国民が何か間違いを起こした時のマニュアルみたいなのあんだろ

686 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:48:58.14 ID:fm3Z018z0.net]
飯塚もトヨタも喧嘩両成敗で実刑判決つけるのが落しどころだな
どうやってリコールするか見物

687 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:49:04.02 ID:MtN9jlIO0.net]
>>676
気になるよね

688 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:49:33.88 ID:moQVsTPB0.net]
満足に歩く事もできない死にかけのじいさんが車なんか乗るんじゃねーよ!
ボォケッ!
人殺しが!

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:49:36.87 ID:hmArl/uv0.net]
>>563
それに明確な判断基準がない以上、今のやり方はおかしい
日本はただ法律を都合良く恣意的に解釈しているだけの人治国家ということ

690 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:49:46.77 ID:D7jkV1Ha0.net]
こうしてトヨタ対工業技術院の斗いの火ぶたが切って落とされたのであった。

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:50:01.95 ID:FXTOtmqp0.net]
さすが元工業技術院のトップや
このままトヨタはジャンピング土下座だな!!!!

692 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:50:04.85 ID:rqI+46rGO.net]
>>675
バカだから理解できないんだよ

693 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:50:09.93 ID:1hKyixtJ0.net]
つべのラリークラッシュ動画見てるとぶつかったり横転したあとも
アクセル踏み続けてエンジンが唸ってるのが結構ある

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:50:11.33 ID:6mmozHkI0.net]
>>676
証拠不十分で不起訴の公算大
徹底的に裁判で争われたら無罪まであるから



695 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:50:24.82 ID:PcURSDu10.net]
>>675
私の場合は仕事で歩きなれた場所でこんな事故があって
母子含めて12人死傷事故に他で起きた事故より身近でショック受けたからだし
逮捕されてないからとか人それぞれ理由はあるでしょ
東池袋で仕事してる人多いから身近に感じてる人多いと思うよ

696 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:50:29.03 ID:H7/bjsCG0.net]
>>674
そう、それ。
真実かもしれないという言い逃れができる理由を選んで供述してるんだよね
ずるいよね
人殺してるのに自己擁護

697 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:50:32.93 ID:fm3Z018z0.net]
>>680
倒産まで行かなくても日産・三菱の後を追うようにボロボロになるだろう

698 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:50:41.46 ID:/fzigf1R0.net]
>>694
ないない

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:51:19.86 ID:lghLZDvk0.net]
ボケ爺はやく逮捕されとけよ

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:51:20.59 ID:9bIOdnYC0.net]
>>689
よく、人知国家は良くないって言う人いるけど、なんで良くないの?
それと、人知国家で無くするにはどーしたらいいの?
ってことが聞きたいわ

701 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:51:28.96 ID:eHRjGT560.net]
福岡のタクシー運転手の事故の時に、もっと世間が真面目に考えていれば、池袋の事故は起きなかった可能性がある

702 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:51:36.32 ID:Mq4qq3rb0.net]
隣の国のクルマでは、
欠陥車の恐怖! 勝手に急発進→暴走→衝突 【ドラレコ・事故】←つべで
運転席に誰も載っていないのに急発進する様子がぁ~
まぁ、国産車じゃ絶対に起きっこないけどな

703 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:51:51.30 ID:mWw353o40.net]
勲章で無罪放免とか上級国民の振る舞いとか
みてるとやはり人に成りきれてない国民だなあって思う
人間性、精神性が凄く未熟で幼稚だわ
恥という自覚が少しでも残ってるならお願いだからもう先進国を名乗らないでください

704 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:51:53.95 ID:PcURSDu10.net]
まあもしもプリウスに不具合あっても
このジジイがあんな身体で乗らなければ
起きなかった事故なんだよ
元通産省の技術畑なんだから
廃車にしておけば良かったのに



705 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:51:54.54 ID:8cNo0uOF0.net]
上級国民なる概念がこの国にあるとは思わないけど
この人の扱われ方は何か腑に落ちない物があるな

706 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:51:56.55 ID:IKdMb+Jf0.net]
>>678
急にどうした??
保険の話じゃないのか??

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:52:00.47 ID:W2anI9RB0.net]
寝言は死んでから言え

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:52:27.32 ID:eWXZtCVL0.net]
トヨタは、86やスープラ復活させてるし、
新しいだけでなく、昔の車好きも満足させてる。
今回の件は、電気自動車や、ハイブリッド車
への警告。

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:52:55.82 ID:NO6SBlMB0.net]
>>707
それは怖いだろ

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:52:58.66 ID:R1cwg+2j0.net]
警察は白黒つける物証あげられないんだね
これから事故起こしたやつ全員車がおかしいと言い張るようになるな

711 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:53:13.79 ID:MtN9jlIO0.net]
>>701
嘘吐きだのテロリストだと証言を信じない人が多すぎ

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:53:21.72 ID:6mmozHkI0.net]
>>698
本人立ち会いで実況見分してたら在宅起訴されて
執行猶予判決だと思ったけど
飯塚さんは徹底的に争うつもりみたいだから
そうなると検察としても公判維持が難しくなって不起訴処分になる場合もあり得るぞ

713 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:53:25.48 ID:SXhYkR6a0.net]
>>628
どの老害も、そうだな
だからこそ
不名誉な獄死に対する恐怖以外に老害に自戒させる方法はない

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:53:28.42 ID:QhDvn6na0.net]
トヨタに個で勝てるのはトランプぐらいだろ。爺さん諦めろ



715 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:53:34.08 ID:lA28YoZX0.net]
>>708
昔の車好き 「コレジャナイ」

716 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:53:51.22 ID:I/EFVvDY0.net]
>>700
人治国家がいいなら朝鮮でも行けよ

717 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:54:18.04 ID:hNNWDsXP0.net]
逮捕まだかよ?

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:54:30.27 ID:6mmozHkI0.net]
>>710
素人が警察と全面対決すんのは
かなり大変だぞ

719 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:54:38.73 ID:eHRjGT560.net]
>>711
そうなんだよね。日本だけでなく、アメリカなど世界でも、運転手は殆ど、踏み間違えていないと主張を変えていない
これが特徴ですよ。しかもマットのせいにしてプリウスは逃げたけど、アメリカではレクサスやカムリなどでも起きている。
既にマット理論が崩壊していると思うけどね。

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:54:44.15 ID:FCKdxFcQ0.net]
>>711
これまでの下級国民案件と同様に処理すべきというだけの話
今回だけ特別待遇が過ぎる

721 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:54:49.10 ID:IKdMb+Jf0.net]
>>683
対人賠償保険だよな??
普通に満額降りるだろ?
酔ってるのか?w

722 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:55:02.34 ID:8cNo0uOF0.net]
少なくとも俺達がよぼよぼのジジイになって動かない足でプリウスを運転して二人死なせたら
逮捕されるし怪我したとしても病院で完治してから逮捕されるだろう
彼と俺達の間に何の違いがあるというのだ

723 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:55:06.33 ID:pfqKEEG20.net]
やりたいようにやって来た奴は自分可愛さが他人の不幸を平気で上回る
こんな奴は50年くらい放り込んどけ

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:55:12.15 ID:oCV2c26r0.net]
プリウスはシフトレバーが独特なんだよね
・まずシフトレバーはどこに入れても必ず中央に戻る
今どこに入れてるかはレバーの位置ではわからない
正面のデジタル表示を見るしかない
・Bはバックじゃない
Bはエンジンブレーキなので、バックしたい時はR(リバース)に入れないとダメ
・シフトレバーのDは右下にある
マニュアルの場合Rは右下が一般的だから、Rに入れたつもりで右下にレバーを入れてしまい
バックのつもりでDに入れて前進してしまう
・Pは別ボタン
Pはシフトレバーにはなくて、別のところにボタンになってる



725 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:55:24.71 ID:CaL17rX90.net]
>>700
>よく、人知国家は良くないって言う人いるけど、なんで良くないの?

裁く人の気分次第でどうにでも裁けるから

726 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:55:46.87 ID:wgrcA1vK0.net]
トヨタの車を全数検査し問題解決するまで
運転禁止にしないと駄目なんじゃないの

727 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:55:52.29 ID:OuPWh3PZ0.net]
>>672
トヨタからの反撃ないの?
ってか、ジイサンの過失で決着させるだろうな

プリウスの欠陥はあると思う
で、飯塚とトヨタ首脳陣はどちらも上級

飯塚無罪にして、丸く納めるシナリオだろうな

728 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:56:06.88 ID:XKYikk+Z0.net]
これ系の裁判は時間かかるから車の生徒言い続ければ6年は時間稼げる歳を考えれば勝ち逃げだね

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:56:09.43 ID:czkwjYsg0.net]
事故の後の調査で車は異常無い
板橋から池袋までは来れた
つまりこの事故の間だけ異常が出て、事故後は直ったと言うことか

730 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:56:10.78 ID:k9IZ1/bc0.net]
飯塚様を中傷する人間の低知能率は異常

731 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:56:11.90 ID:3bMHoIz10.net]
これ認知症が認められれば無罪だよ

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:56:26.00 ID:1aQGnxlz0.net]
>>710

絶対この件を引き合いに出すよ。
今の時代60代以上で普通にネット見てる人多いからマスコミが報道規制しても全然無意味。
年寄りだからテレビに流さなきゃ情報は入らないと思ったら大間違い…

733 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:56:44.85 ID:9arHYCLz0.net]
>>701
フクシマでも動かなかったからなぁ
今回、フクシマみたいなことになってるンだけど、やっぱり動かない

もう一回くらいやって致命傷追わないとダメかもw
原発もw

734 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:56:55.90 ID:eHRjGT560.net]
>>729
それがアメリカでも盛んに疑われている電子制御系統の問題説



735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:57:12.12 ID:hmArl/uv0.net]
>>700
人知ではなく人治な

人治国家は一部の権力者が自分の都合に合わせて法律を運用することだぞ
これで、なんで良くないかがわからないから人治国家国民なんだろうな

人治国家でなくすには現実に合わせて法整備も積極的にすることだな
日本は法整備が遅すぎるせいで現状についていけてないから恣意的な解釈をせざるを得ないところはあるな

あと、そもそもお前らみたいに寝ぼけた国民ばかりだから偉い奴らが真面目にやらないだけ
日本は公約を守れなくても政治家になれるからな
この時点で舐められてるんだぞお前ら

人治国家がなぜいけないのか、すら人に聞かなければ理解できないようでは絶望的

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:57:14.89 ID:ucd6Sg2D0.net]
某漫画アニメや小説のように
開発者の中に意図的に暴走プログラムを
ランダムな条件で再現性のないバグを混入させてたとしたら
それはそれで恐ろしい事件だよな
まあないだろうけど

737 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:57:42.81 ID:qcdOzy+D0.net]
>>687
とりあえず検察の判断を注視したい。広島泥棒警察みたいにいつまでも時間稼ぎは許さない
>>694
証拠不十分で不起訴てのは?車の欠陥が原因で暴走した可能性がなきにしもあらずと認めるみたいなもんだよ

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:57:48.68 ID:n1KqmZ1p0.net]
てめーの頭が異常

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:57:51.62 ID:6mmozHkI0.net]
>>729
事故の後はボロボロに壊れちゃったからな

740 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:58:00.65 ID:pfqKEEG20.net]
>>724
シフトなんてエンジンをかけた時にじっくり確認して入れればええやろ
この場合バックと間違えたわけじゃなくて踏み間違い

741 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:58:30.36 ID:+3qmqG9Z0.net]
なんで確実に人をひき殺した殺人者が「俺はなにもしていない 勝手に死んだ」っていってるのに
警察は逮捕しないの?

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:58:35.18 ID:ucd6Sg2D0.net]
まあ家電などで再現性のない異常現象なら
経験してる人も結構いると思うけど
それが車でもし起きたら怖いと考えることはあるけどね

743 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:58:36.17 ID:/gswefqm0.net]
>>700
未開の土人国ってことだからな
人治国家でなくすためには上級層を突き上げて(デモ、暴動、ちゃんと政治参加する)
麻生とか安倍みたいな上級層(戦犯の子孫)をびびらせて、法律を守らせること。
調子こいてるとギロチンにかけるよ!という意思表示をはっきりしないといけない。

744 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:58:36.49 ID:mWw353o40.net]
下級の被害者に直接謝りもしない、出来ないなんてな
お勉強が出来て官僚までお成りになられて素晴らしい経歴をお持ちですけど人間として失格
こんな人格欠如したのが上級に多いんだろうね



745 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:59:09.63 ID:k9IZ1/bc0.net]
飯塚を中傷してる奴って
女々しくて、いちいち、お涙頂戴記者会見なんかに同情する単細胞だから女が多いのか?

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:59:12.76 ID:bfjbLG1e0.net]
そりゃ、踏み間違えてた真実を知らないのだから
主張として「ブレーキを踏んだが効かなかった」は
なんら問題ないけどな。

747 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:59:19.02 ID:74GnZvCC0.net]
ブレーキが利かないのに100km/h以上で走り続けるプリウスって危険だろ
トヨタ何とかしろ

748 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:59:22.32 ID:I/EFVvDY0.net]
>>735
たぶん中学生なんだろ?
知らなかっただけだよ。許してやれ。

749 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:59:46.12 ID:uT7noSqa0.net]
ひょっとしてトヨタの方が黒幕では?と思えてきたw

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:59:53.41 ID:1aQGnxlz0.net]
上級国民は悪く無い!
プリウスも悪く無い!

さすがにそれは無理があります、この事故で2名の尊い命が失われまだ多くの人が怪我の治療をしてるんですよ?

751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:59:56.34 ID:ep5r8aRb0.net]
被告にもならんかったら引くな
轢き殺したのに。

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:00:25.97 ID:zSEib58m0.net]
飯塚の言い分が通ればトヨタが昇天
通らなければ執行猶予なしの実刑
女子高生押し潰し80歳の禁固1年6月を越えるハズ
下級国民にすればどちらでも満足

753 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:00:28.65 ID:IKdMb+Jf0.net]
>>742
どんな異常体験したの?

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:00:45.16 ID:V2x57Fth0.net]
>>745
馬鹿じゃね?
人轢き殺して言ってるからだよ。



755 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:00:47.44 ID:Xm7cqut/0.net]
>>696
当たり前だよ
自己擁護術に長けているから天下り渡り歩いて勲章もらうまで
になったんだ

756 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:00:56.66 ID:PcURSDu10.net]
まあ爺さんも元官僚の技術屋として
人生最後にトヨタと戦ってみるといいよ
証明できたらそれはそれで良いことだし
日本経済の終わりの始まりだ

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:01:05.24 ID:ucd6Sg2D0.net]
プリウス問題てさ?よくシフトレバー問題とか
アクセルブレーキペダル位置の問題ばかりよく聞くけどさ?
プリウスのハンドル位置からくる足元への視認性とかどうなの?
自分がアクセルかブレーキペダル踏んでるのかわからない原因のひとつに
あのヤボったいプリウスのハンドルのせいとかないかな?w

758 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:01:13.88 ID:eHRjGT560.net]
確信を持っていえるのは、池袋の事故の運転手が下級国民であったら、イカサマEDRを証拠に逮捕、有罪ですよ。

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:01:26.81 ID:B1eHzrmx0.net]
アウトロー

760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:01:30.27 ID:6mmozHkI0.net]
>>737
というか車の故障や不具合に触れずに
単に公判を維持するだけの証拠が無かった
と扱う方が丸く収まるでしょ

761 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:01:32.89 ID:I/EFVvDY0.net]
>>746
なるほど
何にも考えてない奴がナイフで刺して「殺すつもりは無かった」というような感じか

762 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:01:34.51 ID:/gswefqm0.net]
ほんとにプリウスの故障だったら、アメリカでもリコールかけられて、
また豊田の社長が泣き土下座しに行かないといけなくなる。

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:01:37.33 ID:hmArl/uv0.net]
>>742
でも今のところクルマが勝手に走った系の言い訳してるのは大半が踏み間違い暴走事故の老人という現実

764 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:01:49.64 ID:iPAYQz730.net]
>>745
お前の家族が飯塚さまに轢き殺されたら平和だったのにね



765 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:01:53.79 ID:mWw353o40.net]
>>752
勲章の力で1年未満になるよ
こんなどうしょうもない国だもん

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:02:06.99 ID:vXenompW0.net]
>>704
そう、事故防止のためのリスク管理も冷静に出来なくて何が技術畑の権威なのかと
もしプリウス以外の車種に乗っていたとしても、いつかは人身事故を起こしていたと思う

767 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:02:15.75 ID:t+yiH1Eb0.net]
>>749
んなわけねえじゃん

768 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:02:29.89 ID:IKdMb+Jf0.net]
>>755
嶋大輔って凄いんだな!!

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:02:31.63 ID:ucd6Sg2D0.net]
>>753
テレビだと勝手に再起動とかチャンネルがかわったとか
設定が初期化されたとか音量が勝手にマックスまであがっていったとか
まあちょっと心霊現象みたいなことはあったよw
アップデートで治ったけど

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:02:33.40 ID:tvwa4Vbz0.net]
俺は悪くねぇ!!

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:02:38.74 ID:Esrm5QMe0.net]
罪を認めない傲慢な上級国民だな

772 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:02:39.33 ID:bCuG4mTo0.net]
よりによってプリウスで大事故を起こしたドライバーが伝説の上級国民様ってのが
こりゃ長引くな・・・

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:02:40.30 ID:sffPSRDG0.net]
>>724
発進時ならともかく走行中に事故なのにシフトレバーが何か影響あるか?
そもそもBのブレーキレンジがあるのはプリウスに限ったわけじゃなくて
パッソやフィルダーといった別のトヨタ車にも搭載されてるし
三菱とか他メーカーの車にもある

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:02:41.23 ID:axUUiTct0.net]
>>729
そもそも事故車を調査結果じゃない



775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:02:51.37 ID:FCKdxFcQ0.net]
最初に逮捕して容疑者呼びしてりゃ今頃みんな完全に忘れてただろうにな
元院長ってことすら広く知られなかったかも知れん

776 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:02:59.38 ID:U/bwfBEp0.net]
何らかの判決が出ても、車に乗るのが
公務員気質。
「常に自分が正しい。」

777 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:03:02.87 ID:Q0XWjp2Z0.net]
>>706
お前と 中の人が同じな別IDが飯塚擁護で連投レスバしだすと
飯塚スレは無数にあるのに、他の飯塚スレに飯塚擁護が全く現れなくなんだよなw


バイト工作なら、スレ分散させないと
IDコロコロ&複数ID使い の工作バレバレだぞwww

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:03:16.06 ID:e67s6KbW0.net]
認知症は安楽死でいいよ、もう。
二人の未来を奪い、旦那の残りの人生もめちゃくちゃにした。

死んでお詫びするしかない。
上級国民ならば、運転手をいくらでも雇えるだろうが。

779 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:03:21.24 ID:qcdOzy+D0.net]
>>760
丸く納めるなら面従腹背の国民が増えそうですな

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:03:26.01 ID:uT7noSqa0.net]
>>750
ブチャラティなら両方やってくれそうだなw

781 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:03:32.72 ID:A0mA5Xyi0.net]
被害者が生きている時には、被害者そっちのけで息子にテレフォンし様々な痕跡を隠滅・・・・・・・・・・・・
そして事情聴取にも嘘八百・・・・・・・・・
獄中死しかないだろ

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:03:33.02 ID:1aQGnxlz0.net]
まあ、トランプがツイッターでやはりプリウスはおかしい!と書いた日にゃトヨタはボロボロになりかねないからな。

あまり騒ぎたてるな!が安倍の心情だよ…

783 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:03:36.40 ID:Q0XWjp2Z0.net]
>>711
お前と 中の人が同じな別IDが飯塚擁護で連投レスバしだすと
飯塚スレは無数にあるのに、他の飯塚スレに飯塚擁護が全く現れなくなんだよなw


バイト工作なら、スレ分散させないと
IDコロコロ&複数ID使い の工作バレバレだぞwww

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:03:59.58 ID:FS2oU15l0.net]
お、トヨタvs上級官僚か



785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:04:02.11 ID:6mmozHkI0.net]
>>776
まぁ素直に自分の間違いを馬鹿正直に認めるような奴は
公務員には向いてないだろな

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:04:05.62 ID:ucd6Sg2D0.net]
>>763
え?若者の踏み間違い事故も多くなかったっけ?
それすら本当に踏み間違いなのか?
それともそういう風に事故処理されちゃったのか
俺たちにはよくわからないよな

787 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:04:18.73 ID:Xm7cqut/0.net]
>>744
そうだよ
上級国民様に一般人は黙って従えと言っているんだ

788 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:04:26.12 ID:/gswefqm0.net]
もうトヨタしか売るもんないからな日本

789 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:04:55.88 ID:tW/5PB9a0.net]
この人への取り調べが始まったら、途端に強制起訴を見直せって記事が出始めたね
何なんだ、この国は?

790 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:05:00.58 ID:VHmuIqCn0.net]
まあ、実際踏み間違えただけだからあるあるだよね

791 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:05:02.27 ID:07Gan5h80.net]
>まあ家電などで再現性のない異常現象なら
>経験してる人も結構いると思うけど

うちの扇風機は雷が鳴ってると勝手に回りだすよ
いつもじゃないけど、数回目の前で起きた

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:05:05.32 ID:RVxPlgre0.net]
プリウスはチョンテロなイメージ

793 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:05:05.34 ID:ny3XpQJr0.net]
>>769
お前と 中の人が同じな別IDが飯塚擁護で連投レスバしだすと
飯塚スレは無数にあるのに、他の飯塚スレに飯塚擁護が全く現れなくなんだよなw


バイト工作なら、スレ分散させないと
IDコロコロ&複数ID使い の工作バレバレだぞwww

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:05:11.48 ID:1FtcAvUZ0.net]
>>2
取説の呂布



795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:05:17.16 ID:hmArl/uv0.net]
>>786
若者の踏み間違い事故は多いよ
でも若者は大抵踏み間違えたって言うよね
勝手に走った系の言い訳をするのは老人がほとんど

796 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:05:21.38 ID:MtN9jlIO0.net]
行政とメーカーも嘘吐きだからね・・・

797 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:05:28.30 ID:ny3XpQJr0.net]
>>768
お前と 中の人が同じな別IDが飯塚擁護で連投レスバしだすと
飯塚スレは無数にあるのに、他の飯塚スレに飯塚擁護が全く現れなくなんだよなw


バイト工作なら、スレ分散させないと
IDコロコロ&複数ID使い の工作バレバレだぞwww

798 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:05:35.44 ID:oKwC4DH70.net]
どんなにすばらしい走りをしても止まらないクルマは殺人兵器
クソみたいな走りでもしっかり止まるクルマこそ名車

799 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:05:44.51 ID:Ra2PFk7F0.net]
往生際が悪い 不起訴目指してるな
こういう交通事故事案でも
検察審査会で強制起訴って出来るの?

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:05:52.41 ID:ucd6Sg2D0.net]
少なくても俺なら運転手が原因なのか車両が原因なのか
はっきり判断できない事例が多発してるのなら
あえてプリウスを買おうとは思わないけどな
後方視界も悪いし

801 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:05:54.06 ID:8cNo0uOF0.net]
>>787
仰せのままに我が忠義飯塚と共に

802 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:05:55.16 ID:pfqKEEG20.net]
爺さん1人のボケを擁護するために日本経済を傾ける必要あるか?
喜ぶのは反日シナチョンくらいだろ

803 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:05:59.83 ID:t+yiH1Eb0.net]
>>785
まあ公務員というか老人になるとみんなこう
自分のエラー自体を認識できなくなるんだろうな
自分はいつもと同じことやってるのに機械がおかしいと

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:06:05.81 ID:6mmozHkI0.net]
>>779
今まで何も疑問を持たずにこれた国民にとっても
不起訴は考えるキッカケとして悪くない事なんじゃないかな?



805 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:06:36.00 ID:/fzigf1R0.net]
>>712
本件は別に維持難しくないから

806 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:06:43.20 ID:k9IZ1/bc0.net]
>>761
過失を装って人を殺すと
計画殺人だからもっと罪が重くなる。死刑確定だよ

807 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:06:44.70 ID:NFIzirZf0.net]
>>1
被害者に過失を認めた手紙出したんだろ?
お前の言う過失って具体的に何よ?

サッサと死ねやボケ

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:06:53.82 ID:lmZ/XT/K0.net]
>>17
ダークコンドル?

809 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:06:54.58 ID:IKdMb+Jf0.net]
>>769
高いテレビ使ってんだな。
俺は今までそんな現象はないかな。

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:07:00.03 ID:yjQ7ICve0.net]
そもそも何で加速してんだよw

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:07:01.40 ID:2WD81o+I0.net]
むしろ
ヨボヨボのジジイに車を売った
ディーラを非難した方が確率が高い

812 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:07:03.92 ID:QUTYa4FD0.net]
このジジイ計量界の権威かなんだか知らんけど
なんとか協会に天下りしまくって国の保護の元ぬくぬく生きてきただけじゃねえか

大体モノづくりも碌にしたこと無い分際で技術を語るなやボケ
とっとと絞首刑でも食らってタヒんどけや!

813 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:07:04.92 ID:T2pIHl9J0.net]
>>800
お前と 中の人が同じな別IDが飯塚擁護で連投レスバしだすと
飯塚スレは無数にあるのに、他の飯塚スレに飯塚擁護が全く現れなくなんだよなw


バイト工作なら、スレ分散させないと
IDコロコロ&複数ID使い の工作バレバレだぞwww

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:07:12.71 ID:e67s6KbW0.net]
>>795
つまり、そういうことだな



815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:07:16.55 ID:1aQGnxlz0.net]
トヨタが無くなりゃ日本は終わる!

ならプリウスになんらかの対策しろよクソトヨタ!

816 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:07:23.20 ID:d0i+X7Gg0.net]
>>762
泣き土下座で済めば良いけど
今まで異常なしって言ってた検証はなんだったんだって話になる
冤罪被害者も出てくる
アメリカが何も言わずにいる訳無いから、トヨタが潰れるな

817 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:07:30.70 ID:SnmN60hj0.net]
>>782
いや都民とアメさんが共闘する可能性あるからなあ〜 弔い合戦

味噌に忖度? ねぇから

818 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:07:33.26 ID:qcdOzy+D0.net]
>>786
踏み間違いが極力起こらないようにメーカーは改善すべき

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:07:45.75 ID:o5DJJi++0.net]
なんでも他人のせいにするの良くないよね
この人高齢になっても運転し続けるあたり、もとから自己中な人間なんだろうな

820 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:07:48.93 ID:avBXqGAG0.net]
>>1
上級の勲章持ちと、これまた上級のトヨタ様の争いかww

さあ、決着はどっちに??www



でもまじで、プリウス大丈夫か?
他の本田とかのハイブリッドも大丈夫なのか?

821 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:07:52.27 ID:qcdQBATk0.net]
この期に及んでまだ嘘つくのか

822 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:08:02.39 ID:goCA1Bv90.net]
こいつを八つ裂きにしろ

823 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:08:12.91 ID:t+yiH1Eb0.net]
>>804
大津とか公園突っ込みが即釈放されたのはこの件起因かね

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:08:30.13 ID:1aQGnxlz0.net]
三菱もトヨタも同じだわ、権力だけでなんとかなる時代じゃないんだぞ今は…



825 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:08:33.31 ID:I/EFVvDY0.net]
>>786
踏み間違い事故は若者が一番多かったはず。

だけど「ブレーキ踏んでも効かなかった。俺は悪くない」と車の異常に原因を見出そうとするのは圧倒的に老人というイメージ

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:08:37.12 ID:vgzIMjKq0.net]
しかし、被疑者の弁護人は誰なんだろう?もう選任したのかな?

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:08:38.71 ID:DPVWifvv0.net]
介護者としては事故死して謝るだけの方がマシだけど

828 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:08:47.70 ID:U/bwfBEp0.net]
もりぞう、怒りのプリウスでニュル参戦?。
「証明してやろうじゃねぇか、糞公務員野郎!。」と

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:08:53.76 ID:V2x57Fth0.net]
>>818
無くせばいい?

830 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:09:19.14 ID:lpUndK6t0.net]
トヨタの擁護がちょっと目に余るな
元院長は最後の大仕事と思って真相を明らかにしてほしい

831 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:09:27.92 ID:IKdMb+Jf0.net]
>>777
別に爺さん庇ってないぞ?w
保険の賠償責任で財産隠す理由が知りたいだけだw

832 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:10:16.92 ID:t+yiH1Eb0.net]
>>825
老人は間違えた認識すらないからな

833 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:10:29.68 ID:VHmuIqCn0.net]
>>825
そりゃ若者の事故がクローズアップされてないから
言い訳も報道されないのさ

バカじゃね

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:10:38.99 ID:gqVEuQ2H0.net]
>>551

> >>430
> お前が免許持ってないのがよくわかる書き込みだな
>
> こういう危険運転するのは圧倒的にジジババ多いわ

踏み間違い事故も若年層のが比率上やで。
無知が1番の罪やなw



835 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:10:46.72 ID:uRpSsCeD0.net]
飯塚が被害者宛てに書いた手紙「私の起こした事故により〜自分の過失を責めるばかりです」(一部抜粋)
でも、「ブレーキが利かなかった」と警察の捜査と争う姿勢

飯塚何がしたいのかわからん

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:10:56.89 ID:czkwjYsg0.net]
家族も足悪いの知ってたんだろ
同罪だな

837 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:11:17.55 ID:qcdOzy+D0.net]
>>804
今までもうやむやにされてきた犯罪たくさんあるが変わったか?
面従腹背てのは国民が社会問題に覚醒て意味じゃなくて
上がやるなら俺らもバレないようにやろうかみたいな意識が芽ばえるて意味だよ

838 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:11:44.56 ID:VHmuIqCn0.net]
交通事故年間何件あるか知ってんのか?
クダラネ

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:11:46.42 ID:1aQGnxlz0.net]
>>830

ここではトヨタ叩く奴は朝鮮人と決め付けるキチガイがいるからね。
これだけの事故おこしてこんな偉いさんがプリウスがおかしい!と言ってるのに…

840 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:11:53.13 ID:Xm7cqut/0.net]
ジジイ一味の狙いが読めたぞ
車の異常を争点に持っていけば検察もそれを覆す証拠を揃えなければならないから
証拠不十分で送検後不起訴を狙っているんだ
この場合困るのは被害者だな原因がジジイかメーカーかがはっきりしないから

841 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:11:53.51 ID:3+3grhJH0.net]
>>831
お前と 中の人が同じな別IDが飯塚擁護で連投レスバしだすと
飯塚スレは無数にあるのに、他の飯塚スレに飯塚擁護が全く現れなくなんだよなw


バイト工作なら、スレ分散させないと
IDコロコロ&複数ID使い の工作バレバレだぞwww

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:11:54.77 ID:6mmozHkI0.net]
>>805
難しいと思うぞ
本人が完全否認で実況見分にも立ち会って無いみたいだし

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:11:57.72 ID:1luCUr+I0.net]
上級国民を取るかトヨタを取るか
安倍ちゃんの選択はどっちだ?

844 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:12:06.56 ID:I/EFVvDY0.net]
しかしブレーキ踏んでも効かなかったという事故で、事故後も延々とアクセル吹かしてる車って聞いた事ないな…

なんか事例ある??



845 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:12:29.73 ID:3+3grhJH0.net]
>>833
お前と 中の人が同じな別IDが飯塚擁護で連投レスバしだすと
飯塚スレは無数にあるのに、他の飯塚スレに飯塚擁護が全く現れなくなんだよなw


バイト工作なら、スレ分散させないと
IDコロコロ&複数ID使い の工作バレバレだぞwww

846 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:12:43.80 ID:BD07CxTt0.net]
現人神から勲章貰った人がええ加減な事を言う筈がないやろ。トヨタのプリウスに問題ありや。

847 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:12:45.81 ID:SXvJiF+B0.net]
>>683
知ったかぶりは消えろって
お前邪魔だ

848 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:12:51.21 ID:MtN9jlIO0.net]
>>835
暴走車を安全に停止できなかった過失で謝罪だと思う

849 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:13:03.37 ID:t+yiH1Eb0.net]
>>839
偉いさんも無職も東大卒も帝京卒もボケればみんな同レベルだよ

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:13:17.87 ID:jSUrl4er0.net]
ブレーキ踏んだつもりだったけどアクセルを踏み込んでいたって十分あり得るのに
なんでこんな見苦しいこと言うんだろ

851 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:13:28.87 ID:eHRjGT560.net]
>>840
だから死亡した母子の旦那は、厳罰とか言わない方がいいんだよ
もし飯塚が被害者だったら、あの檀那に損害賠償が飯塚から来るかもよ
本人は認めていないんだから

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:13:29.38 ID:+UIbTCZH0.net]
飯塚さん

853 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:13:31.06 ID:3+3grhJH0.net]
>>838
お前と 中の人が同じな別IDが飯塚擁護で連投レスバしだすと
飯塚スレは無数にあるのに、他の飯塚スレに飯塚擁護が全く現れなくなんだよなw


バイト工作なら、スレ分散させないと
IDコロコロ&複数ID使い の工作バレバレだぞwww

854 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:13:40.22 ID:d0i+X7Gg0.net]
車が暴走してたくさんの人が犠牲になってるのに
真っ先に個人情報削除の支持するか?
本人的には欠陥車の被害者なんだろ?
の割には、事故直後の行動が加害者の行動にしか見えんのだわ



855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:13:45.69 ID:V2x57Fth0.net]
>>845
お前だよ、それは

856 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:13:47.74 ID:F0oqU3gb0.net]
>>683
自賠責+任意保険で被害者救済の目的から被害認定分は満額支払われるでしょ

857 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:13:52.85 ID:qcdOzy+D0.net]
>>829
オートマなんて80年代から踏み間違い多発してた問題あるでしょ

858 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:13:55.66 ID:ySfmLrkL0.net]
車のせいにすんなよボケジジイ

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:13:56.94 ID:+WsUSGFU0.net]
>>795
言い訳っていうか年をとると認識能力の低下で
間違えてる事自体を認識しにくくなるんだって
80とかじゃなくて60ぐらいから既にヤバいとの事

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:14:01.34 ID:zSEib58m0.net]
プリウス見ると
クソ野郎が乗ってんだと思ってしまう

861 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:14:01.35 ID:3+3grhJH0.net]
>>839
お前と 中の人が同じな別IDが飯塚擁護で連投レスバしだすと
飯塚スレは無数にあるのに、他の飯塚スレに飯塚擁護が全く現れなくなんだよなw


バイト工作なら、スレ分散させないと
IDコロコロ&複数ID使い の工作バレバレだぞwww

862 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:14:03.14 ID:I/EFVvDY0.net]
>>834
お前がな

俺の書き込み調べてみろよバーカw

863 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:14:33.07 ID:k9IZ1/bc0.net]
別に飯塚とかどうでもいいけど
中傷があまりにも幼稚過ぎてツッコミたくなるw

864 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:14:36.09 ID:ypv98YYA0.net]
>>844
まずブレーキを踏み込んだ形跡がないからね。。。
アクセルと踏み間違えてるのを認めない最悪のパターン



865 名前:名無しさん@1周年 mailto:Sage [2019/05/21(火) 19:14:40.45 ID:koGv0V7o0.net]
ひき逃げ説はいつの間にか無くなったね

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:15:02.43 ID:h/7VCt3c0.net]
>>835
手紙は日付が大分若かった気がするから、入院中に弁護士と相談して車の不具合で争う姿勢に方針を切り替えたってことかな?

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:15:03.56 ID:QhDvn6na0.net]
親父が言ってた「トヨタには手を出すな」

868 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:15:12.42 ID:SXvJiF+B0.net]
>>683
お前さ、酔っ払い運転しても賠償責任額全額出るんだけど、そんなことすらわかってねーの?

869 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:15:14.89 ID:QUTYa4FD0.net]
こんな奴ただの殺人鬼だよ
元院長も元職員も要らん
飯塚幸三殺人鬼と付けて呼べよ

870 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:15:25.60 ID:/fzigf1R0.net]
>>842
被疑者本人が当該車両を用いて運転行為を行い、その運転行為により事故を起こし、またその事故と多数の死傷者を出したことについての因果関係が存在することも疑いの余地は無く、被疑者が主張するような車両不具合が存在しないことも確認されている

この状況で否認しているから公判維持が困難なら大凡の否認事件は公判維持困難ないしは不可能になるわ

871 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:15:32.63 ID:3+3grhJH0.net]
>>847
お前と 中の人が同じな別IDが飯塚擁護で連投レスバしだすと
飯塚スレは無数にあるのに、他の飯塚スレに飯塚擁護が全く現れなくなんだよなw


バイト工作なら、スレ分散させないと
IDコロコロ&複数ID使い の工作バレバレだぞwww

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:15:39.37 ID:NGZg96Wu0.net]
>>1
だめだこの老害容疑者

873 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:15:58.49 ID:3+3grhJH0.net]
>>848
お前と 中の人が同じな別IDが飯塚擁護で連投レスバしだすと
飯塚スレは無数にあるのに、他の飯塚スレに飯塚擁護が全く現れなくなんだよなw


バイト工作なら、スレ分散させないと
IDコロコロ&複数ID使い の工作バレバレだぞwww

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:16:05.41 ID:AziXOFzZ0.net]
罪が重くなるだけだから、いいんじゃねw



875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:16:12.91 ID:iI3wX1UZ0.net]
この先もどんどん老人が子供を轢き殺すんだろうな
少子高齢化は自己加速していく

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:16:13.92 ID:6mmozHkI0.net]
>>837
確実に変化はしてるでしょ
良い方向か悪い方向なのかは知らないけど

877 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:16:17.71 ID:oKwC4DH70.net]
菅長官のリーマンショック級ってコレだったのか
TOYOTAの経営危機

878 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:16:22.25 ID:eHRjGT560.net]
>>865
車の欠陥でなかったら、轢き逃げ逃走中の死亡事故だと思いますよ。
だから、この事故おかしいんですよ
事故直後から、飯塚本人の事情聴取もしていないうちに、過失運転と自動車問題なしの2つの情報がぱーーと報道された。
警察もそういう発表をしたのでしょうが。

879 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:16:26.69 ID:2tewR85K0.net]
今日も実況見分しなかったのか?
警察、仕事しろよ!

880 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:16:44.65 ID:3+3grhJH0.net]
>>851
お前と 中の人が同じな別IDが飯塚擁護で連投レスバしだすと
飯塚スレは無数にあるのに、他の飯塚スレに飯塚擁護が全く現れなくなんだよなw


バイト工作なら、スレ分散させないと
IDコロコロ&複数ID使い の工作バレバレだぞwww

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:16:45.98 ID:1aQGnxlz0.net]
プリウスが悪く無いなら飯塚を逮捕しろよ。

882 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:16:51.66 ID:NFIzirZf0.net]
>>848
手紙を受け取った被害者は飯塚に確認して欲しいね。「この過失というのは具体的に何の事ですか?」って

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:16:51.75 ID:2WD81o+I0.net]
あの統計
若者だけ10代と20代を合算してるし
50歳以上とすればやはり老人が一番多い

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:17:16.82 ID:gqVEuQ2H0.net]
>>862

> >>834
> お前がな
>
> 俺の書き込み調べてみろよバーカw

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190518-00000003-kobenext-soci
悔しいの〜www悔しいの〜www



885 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:17:24.47 ID:I/EFVvDY0.net]
取り敢えず事故った後も延々とアクセル吹かして暴走しまくる車の事例を知りたいわ

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:17:50.42 ID:6mmozHkI0.net]
>>870
車両に不具合が無かった事の証明がEDRだけじゃ有罪にするのは難しいだろ

実際ASKAだって尿検査だ陽性反応出ても変な言い訳して不起訴になってるし

887 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:17:59.35 ID:CoNlnxF80.net]
ブレーキが効かなかったは間違いで足が動かなかったでは?
それともトヨタにケンカ売ってるの?

888 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:18:27.34 ID:P10Ag2IS0.net]
>>883
10代は2年しかないからな

889 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:18:34.77 ID:+HjBeIdX0.net]
実際プリウスに乗ってる人いる?
異常感じたことある?

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:18:46.75 ID:iI3wX1UZ0.net]
老人が子供の大半をひき殺した後に、ようやく法律改正の議論が始まるのだろう

891 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:18:46.85 ID:lpUndK6t0.net]
一方で過失を認めてるのは、保険金を早く下すためかもしれんよ
個人じゃ賠償しきれないもんな

あの変な謝罪文はそういう意味かも

892 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:19:00.46 ID:IKdMb+Jf0.net]
>>865
なるほど!!

893 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:19:05.05 ID:4bSxCNcM0.net]
飯塚が街歩いてたら「人頃しー!」コール連発だな
罪の償いもせずに社会をうろつくなんてありえんよ

894 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:19:16.09 ID:I/EFVvDY0.net]
>>884
もういいよ池沼。これでも言いたい事あるか?
アウアウアー言ってろ

825 名前:名無しさん@1周年 :2019/05/21(火) 19:08:33.31 ID:I/EFVvDY0
>>786
踏み間違い事故は若者が一番多かったはず。

だけど「ブレーキ踏んでも効かなかった。俺は悪くない」と車の異常に原因を見出そうとするのは圧倒的に老人というイメージ



895 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:19:27.43 ID:VHmuIqCn0.net]
実際には若い奴の事故の方がジジイよりも多く犠牲者も多いのに
マスコミのミスリードに乗っかってまあ恥ずかしいことです

896 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:19:43.69 ID:8cNo0uOF0.net]
車のブレーキはかけなかった癖に捜査にブレーキかけるのはやめ給えよ

897 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:19:52.63 ID:qcdOzy+D0.net]
>>876
企業の不祥事にしろ、昔からやってきたことが、ばれてきただけだよ。露見しても居直るんだから良くは成らん

898 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:19:53.41 ID:3+3grhJH0.net]
>>892
お前と 中の人が同じな別IDが飯塚擁護で連投レスバしだすと
飯塚スレは無数にあるのに、他の飯塚スレに飯塚擁護が全く現れなくなんだよなw


バイト工作なら、スレ分散させないと
IDコロコロ&複数ID使い の工作バレバレだぞwww

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:20:01.21 ID:1aQGnxlz0.net]
こんなのでも今の世の中あっというまにネットで世界中に拡散される。

警察も余り馬鹿な対応しない方がいい、被害者は親子以外にも複数いるんだから。

900 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:20:03.73 ID:xnMPCY6l0.net]
ドライブレコーダーは絶対に公開しないだろうね

ひき逃げ疑惑が揉み消せなくなるから

901 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:20:35.43 ID:Z+5A0e4j0.net]
今後こんな事故が起きないようにするには、飯塚自身は何をすべきか、
飯塚が「ブレーキーが効かなかった」というなら、
自身で、なぜ「効かなかった」のか、を検証する責任がある。
過去の経歴から、本来の自身の役割を果たさねばならぬ十字架を背負わされたといえる。
この問題点を抽出して、危険な運転を誘発しやすい車種を明確にする事がせめてもの社会に対する償いとなるだろう。

しかし、現在の国土交通省も工業技術院もメーカーの「ヒモ」となった乞食自動車評論家の様な体質だから、
飯塚は「産業廃棄物」として葬られるだろう。

902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:20:44.37 ID:V2x57Fth0.net]
>>889
異常は感じたことないが、すげー乗りずらいと思った。

903 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:21:07.26 ID:uRpSsCeD0.net]
>>866
それだと、とりあえず謝罪しただけってことになるね
ってか、元々シナリオありきなんだろうな

904 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:21:16.22 ID:NFIzirZf0.net]
>>895
年寄りはもう上達しないからな
若者は上達する



905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:21:18.08 ID:vgzIMjKq0.net]
>>842
本人立会いの実況見分調書は一回以上は必ずやるよ。
その為に先日、供述調書を取ったんだし。

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:21:29.31 ID:vXenompW0.net]
>>807
あの手紙の全文を見たが、
「自分の過失を責めるばかり」とあるが過失とは具体的に何に対してなのかが一切書いてない
オレはこれを見ていかにも元官僚らしい、いやらしい文面だと感じた

恐らく弁護士とも相談して作成した文面で、一読するとあたかも運転ミスを認めているように見えるが
全ての被害者と示談が成立した暁には、
「過失ということについては、勝手に暴走して制御不能になるプリウスの危険性について予見出来ず乗り続けた、という意味だ」と開き直ると思う

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:21:31.74 ID:X/7k46AC0.net]
プリウス乗りは足元にドライブレコーダーを設置するべき。

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:21:37.15 ID:hmArl/uv0.net]
>>859
そういうこと
だから十中八九クルマのせいじゃないね

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:21:57.36 ID:gqVEuQ2H0.net]
>>894

> >>884
> もういいよ池沼。これでも言いたい事あるか?
> アウアウアー言ってろ
>
> 825 名前:名無しさん@1周年 :2019/05/21(火) 19:08:33.31 ID:I/EFVvDY0
> >>786
> 踏み間違い事故は若者が一番多かったはず。
>
> だけど「ブレーキ踏んでも効かなかった。俺は悪くない」と車の異常に原因を見出そうとするのは圧倒的に老人というイメージ

絡んでくる意味がわからんwwww「アウアウアー」って言ってたのか〜www気づかなくてごめんちょwwwww施設から書き込みありがとうwwwwww

910 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:21:58.19 ID:qcdOzy+D0.net]
>>894
若者がプリウスにのるのか

911 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:22:01.22 ID:I/EFVvDY0.net]
つーか最初の事故前に奥さんから「どうしたの?危ないよ」と危険運転を指摘されて「どうしちゃったんだろ?俺」と危険運転を認めてるのにどうしてここから車の異常に原因を持っていこうとするんだろ

912 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:22:10.49 ID:jKlYdI/P0.net]
泣く子と上級には勝てない

913 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:22:10.97 ID:6IhMxa0D0.net]
いやもうなんかこのじじいの在り方みるとマジで悪足斬いると思うよ

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:22:34.32 ID:hmArl/uv0.net]
>>906
勲章を平気で貰うようなクズらしい手紙だった



915 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:24:19.21 ID:I/EFVvDY0.net]
>>909
自分の書き込みすら理解できんのか…
>>834はお前の書き込みだろ
それにレスして何で理解出来ないの?

障害者の相手するのはこれで最後な

916 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:24:29.06 ID:NFIzirZf0.net]
>>906
手紙を受け取った被害者には具体的な過失を追及して欲しいね。
過失の内容を具体的に提示するまで示談拒否して欲しい。

917 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:24:39.27 ID:t+yiH1Eb0.net]
>>911
事故直後のネット処理から入院、謝罪文、そして供述とすべて糸引いてる人がいるんだろ
この爺の判断ではない

918 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:24:52.88 ID:SnmN60hj0.net]
>>901
ほかに言うことねーのか?ヨタカスちゃん

お前地獄を見るぞ

919 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:25:21.71 ID:IKdMb+Jf0.net]
>>905
過去に勲章や表彰された事はありますか??


ありまぁーすぅ。

920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:25:35.58 ID:6mmozHkI0.net]
>>905
本人が否認して裁判で争うつもりでも
必ずやるもんなのか?

警察検察側の証拠を補強するような実況見分に応じない場合もあるだろ

921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:25:43.58 ID:AziXOFzZ0.net]
たしか奥さんが何やってるの?と聞いたら、分からないと言ったんだよね。
ブレーキが利かないではない。
自分が何をやっているのか分かっていなかったということ。

922 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:25:44.69 ID:VHmuIqCn0.net]
若い奴の方が事故が多いってことは
それだけ若い奴の方が老人より他人の物を損壊し他人を傷付けている
っていうことだぞ?

923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:25:54.87 ID:I9011DcU0.net]
10人死傷して非を認めない。だが証拠隠滅もしないし逃亡もしないと信じてるから逮捕なし!
庶民は即逮捕!糞国家w

924 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:25:55.71 ID:3+3grhJH0.net]
>>906
そういう意味で申し上げたのではございません


と 後でどうとでも言える
分なんだよな 全体が
ホント官僚謹製分 丸出しなんだわ



925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:26:27.78 ID:1GY+fEOL0.net]
容疑否認ですかね

926 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:26:33.04 ID:3+3grhJH0.net]
>>922
お前と 中の人が同じな別IDが飯塚擁護で連投レスバしだすと
飯塚スレは無数にあるのに、他の飯塚スレに飯塚擁護が全く現れなくなんだよなw


バイト工作なら、スレ分散させないと
IDコロコロ&複数ID使い の工作バレバレだぞwww

927 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:26:50.40 ID:4bSxCNcM0.net]
>>923
もう自民はあかんね
殺人者をかばうようではおしまい

928 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:26:56.66 ID:t+yiH1Eb0.net]
どうせ認知症で不起訴だろ

929 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:26:56.67 ID:I/EFVvDY0.net]
>>921
最初の自転車撥ねる前のドライブレコーダーでそのやり取りあったよね

930 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:27:16.50 ID:DlF0Nt8/0.net]
>>840
でも飯塚氏運転の自動車が落ち度のない他人を複数人轢いたという事実は厳然としてあるんだから
とりあえずは飯塚氏の保険で被害者への賠償というのはまず固いんでないの。
ご本人が悪いのか自動車が悪いのかという論争はまた別の話で、そっちはそっちで徹底的にやって下さいと。

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:27:28.33 ID:gqVEuQ2H0.net]
>>915

> >>909
> 自分の書き込みすら理解できんのか…
> >>834はお前の書き込みだろ
> それにレスして何で理解出来ないの?
>
> 障害者の相手するのはこれで最後な

障害者相手すんのはこれで最後な。
お前、違う相手と話混同してるだろwwww何で同じ主張した相手に絡んでくんだよwwwそれとも日本人じゃないから文脈わからんのかwwwww乙

932 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:27:41.34 ID:NpgsoypQ0.net]
>>921
運転中にボケがきたのか?
それなら不起訴になる確率が高いな

933 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:27:42.15 ID:KDyhuad20.net]
プリウスのアクセルとブレーキの上には小型カメラとライトの設置を義務付けたほうがいい。
ユーザも装着したほうがいい。

最近はトヨタのマークを見たら、プリウスかどうか確認し、
プリウスだったら、逃げている。

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:27:51.44 ID:1aQGnxlz0.net]
トヨタ擁護と上級国民擁護のやり合いが醜いw



935 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:27:51.92 ID:zMcd1RjW0.net]
逮捕しろよ

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:28:15.17 ID:vgzIMjKq0.net]
>>919
>>920
必ずやる。実況見分調書を取らないと検察に送れない。

937 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:28:34.13 ID:qcdOzy+D0.net]
どうせなぁなぁで済ませるんだろ?

938 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:28:52.07 ID:iPAYQz730.net]
>>907
マジでそうするべき
ブレーキ踏んだか映像で分かれば言い訳も出来ない

939 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:28:54.65 ID:zMcd1RjW0.net]
ひき逃げして否認してるのに逮捕しない警察

罪を認めてるのに逮捕する警察

940 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:28:57.90 ID:VHmuIqCn0.net]
踏み間違えなんて誰でもやる
若い奴の方が踏み間違えの事故は多い
これは事実だからね

941 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:29:15.33 ID:I/EFVvDY0.net]
>>932
よく考えたらその可能性も十分あるかもね
最初の自転車撥ねる前にガードレールにぶつかってたらしいし

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:29:38.67 ID:6mmozHkI0.net]
>>936
だからそれは検察が起訴する前提の場合でしょ
まぁ目撃者立ち会いでの実況見分はやったみたいだけど

943 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:29:54.78 ID:zMcd1RjW0.net]
ボケ無罪作戦wwwww
飯塚犯罪者は容疑を認めてないw
轢き殺された母娘は浮かばれないなwww

944 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:29:56.50 ID:KDyhuad20.net]
飯塚を逮捕しなければ、参院選では自民党には逮捕しない。

他のかなりの国民がそう思っているだろう。



945 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:29:59.25 ID:1yhzQUvb0.net]
>>935
https://i.imgur.com/afCLrc9.jpg

946 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:30:01.16 ID:NpgsoypQ0.net]
>>940
まあ、死亡事故や重大な事故は高齢者が多いよな
判断力や反射神経の低下で

947 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:30:06.63 ID:lpUndK6t0.net]
もちろん認知症の線もあるけど、車の欠陥の可能性だってある
本人が過失を認めてることとは矛盾しない

948 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:30:21.49 ID:4bSxCNcM0.net]
人頃してるのに他が悪い、俺は悪くないってか
マジ上級は人間の屑だわ

949 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:30:32.16 ID:t+yiH1Eb0.net]
>>932
急に
「あれ?アクセルってどっちだっけ」
とか
「あれ?車止めるのどうやるんだっけ」
とかは認知症なら十分に考えられるぞ

950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:30:39.22 ID:4KAIWyhK0.net]
年寄りってみんな同じ言い訳いうよね。不思議

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:30:45.33 ID:KI0Q7skJO.net]
>>924
そういうヤツしか出世出来んからな
こんな手紙、被害者親族に容易に示談しないように勧めているようにしか思えんわ

952 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:30:51.46 ID:zMcd1RjW0.net]
飯塚「母娘を轢き殺したのは俺じゃねーよwwwww」

953 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:30:57.95 ID:IKdMb+Jf0.net]
>>936
普通なら腰紐に手錠はめてやるやね。
一般人ならね。

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:31:08.84 ID:1aQGnxlz0.net]
>>944

落ち着け、日本語がめちゃくちゃだw



955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:31:10.34 ID:xGPYNaey0.net]
上級国民程度ではトヨタには勝てなかったかw

956 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:31:25.39 ID:SXvJiF+B0.net]
>>944
そんなこと思ってるの、お前くらいじゃねーの?

957 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:31:30.61 ID:eHRjGT560.net]
若いタクシー運転手も絶対に踏み間違えていないと主張して控訴しているので、真面目に考えた方がいい

958 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:31:32.71 ID:SnmN60hj0.net]
>>921
上皇陛下にもおんなじことが言えるのかい?

車の異常を端的に表すお言葉だと心得よ

959 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:31:42.20 ID:2PwneKPE0.net]
>>266
もちろん、本当の痴呆症なら、そのとおり

でも、内心「ああ、あれはアクセルだったのか。とんでもない事をやってしまった。」と思いながらも
保身のために「ブレーキが効かなかった。」と白々しい嘘をついている可能性がある
普通に考えれば、後者で間違いない

960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:31:43.85 ID:6mmozHkI0.net]
>>939
自首してたら誰でもしなくても良いのにな

961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:31:44.70 ID:l/erU9c20.net]
自分の過ちを素直に認めなさい
往生際が悪いですよ

962 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:32:18.97 ID:zMcd1RjW0.net]
>>947
警察が調べたがアクセルとブレーキに異常はなかった

963 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:32:34.12 ID:ZJ3W+b2l0.net]
もしかすると自動車にもなにか血管があったかもしれないが
結局は

現行犯逮捕しなかった事により
任意聴取までの間に金で雇った弁護士に
有利な供述をするようにたっぷり1ヶ月間もレッスンを受けていたのだろう

いずれにしても本来は真実が明らかになればいいが
一般国民の場合は不利の方向にしか働かず、
上級国民のみ最大限有利な方向になるのが最大の間違い

そして、行政だけでなく、大手メディアでさえ、忖度してしまうというのが
今回の最大の問題でしかない

小さいように見えで社会問題の全てに関係する根幹の問題だ

だが野党は無能で政治家や行政官僚もメディアもクズだしネットも情報工作ばかり
それが問題だ

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:32:53.04 ID:I9011DcU0.net]
ドライブレコーダーも上書きしてたんだろ?
復元できたからお咎め無し。証拠隠滅してるのに復元できたから逮捕しない
もうめちゃくちゃだわ



965 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:32:53.57 ID:vgzIMjKq0.net]
>>942
検察が判断する為の実況見分調書だよ。必ず本人が立会いで一回以上は実施する。
まぁ見てな。

966 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:32:57.75 ID:eHRjGT560.net]
>962
そんなのアメリカでも同じだよ。だから電子制御系統が疑われているんだろうが

967 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:32:59.84 ID:xLjedinu0.net]
俺は過去の博多のタクシー暴走や過去のプリウスの事故の状況を
総合的に判断して、じいさんの発言を信用することにした

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:33:01.55 ID:P5hOjhU10.net]
官僚とトヨタがガチンコ勝負か
面白くなりそうだな

969 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:33:16.42 ID:lpUndK6t0.net]
>>962
もしあるならソフトウエアの問題だと思う

970 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:33:24.38 ID:ZJ3W+b2l0.net]
>>963
血管→欠陥

訂正

971 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:33:27.30 ID:gqVEuQ2H0.net]
>>944

> 飯塚を逮捕しなければ、参院選では自民党には逮捕しない。
>
> 他のかなりの国民がそう思っているだろう。

安心しろ。お前の国の傀儡政党には誰も投票しないw

972 名前:一般国民 ★ mailto:sage [2019/05/21(火) 19:33:29.13 ID:d/1ns22i9.net]
【池袋暴走死傷事故】元院長「事故は車の異常が原因」←「ブレーキが利かなかった」などと車に異常があったという趣旨の話★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558434762/

973 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:33:35.26 ID:n1NEI/MZ0.net]
このクソジジイ・・・

974 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:33:40.27 ID:SXvJiF+B0.net]
>>963
車両に欠陥なんか無いし、現行犯逮捕なんかする必要なし
忖度だのなんだの、頭が悪すぎて開いた口が塞がらない



975 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:33:45.34 ID:VHmuIqCn0.net]
>>962
警察は間違いを犯さないの?
常日頃警察を批判してるくせに
こういうときだけ警察を信じます?

976 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:33:46.91 ID:IKdMb+Jf0.net]
>>957
何才?

977 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:34:13.85 ID:kuCypODk0.net]
>>938
トヨタが?

978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:34:19.84 ID:V2x57Fth0.net]
>>963
書くならちゃんと書け。
血管って何だよ

979 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:34:25.66 ID:eHRjGT560.net]
>>976
65歳だな。アメリカの警官のプリウス暴走は30代だったよ

980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:34:28.41 ID:6mmozHkI0.net]
そもそも確実に起訴するんなら
在宅で起訴する方針ってアナウンスされる
それが今になっても曖昧にされてるって事は不起訴も充分ありえるよ

981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:34:38.87 ID:hmArl/uv0.net]
>>966
むしろアメリカではトヨタを陥れるために捏造実験してたろうがw

982 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:34:42.07 ID:978E0WlA0.net]
目撃者が明らかに1回目の事故で止まらず逃げるようだった
そんで次々とって言ってたから
これが真相

逃げようとしてたんだよ
現場人間の目が正しいgf

983 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:34:52.31 ID:i5UgMJIt0.net]
>>549
え?出るよ?普通
被害者保護の為にね

984 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:34:56.12 ID:t+yiH1Eb0.net]
>>967
この超高齢者を信じるって5歳児の言い分を信じるレベルだぞ



985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:35:08.80 ID:I9011DcU0.net]
日本は法治国家じゃなくて痴呆国家だろこれ

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:35:34.51 ID:1aQGnxlz0.net]
交通事故で死者を出した場合は容疑を本人が認めない場合は逮捕になります。

・・・何で逮捕しないの?

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:35:37.97 ID:ucd6Sg2D0.net]
>>963
自動車にも魂はあるの?

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:35:42.70 ID:6mmozHkI0.net]
>>965
個人的にはちゃんと起訴だけはしてもらいたいけどね

989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:35:59.12 ID:vgzIMjKq0.net]
>>953
勲章持ちだから一般人と違うと考えているのか?
まぁやるから見ててみてよ。

990 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:36:09.01 ID:ZJ3W+b2l0.net]
予想どおり

上級国民 vs 上級企業

でどっち守るかのように一瞬なるが

今までの社会の流れでは
なぜか両方とも助かってしまうウルトラCで解決してしまうw
今後最後迄注目してほしい

991 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:36:09.31 ID:SXvJiF+B0.net]
自動車にも血管があるんだって

992 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:36:12.70 ID:i5UgMJIt0.net]
>>207
コピペ厨マジでウゼェ
飯塚よりウゼェ

993 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:36:28.42 ID:ZJ3W+b2l0.net]
>>991
そうなんだよw

994 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:37:31.18 ID:RB0wVqBH0.net]
>>268 車がM$社のWindowsみたいな草OSを使っている訳ないし、制御CPUが暴走
したら監視系が強制リセットを掛ける方式でしょう。今回の事案は爺の足先フリーズ
だと思うけど、博多のタクシ運転手は踏み違えを考えられないのでEDRの再検証必要.
人のアクセルp踏込みとCPU暴走時の急峻なアクセル・カーブには明確な相違がある筈



995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 19:37:34.83 ID:LHCtaWj+0.net]
よちよち歩きがムカついてくる

996 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:37:53.20 ID:IKdMb+Jf0.net]
>>989
腰紐に手錠でだな?

997 名前:一般国民 ★ mailto:sage [2019/05/21(火) 19:38:00.32 ID:d/1ns22i9.net]
次スレ
【池袋暴走死傷事故】元院長「事故は車の異常が原因」←「ブレーキが利かなかった」などと車に異常があったという趣旨の話★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558434762/

998 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:38:05.35 ID:07Gan5h80.net]
旧通産の勲章じじいは自分の運命と共に日本の自動車産業を道連れにする気なのか
恐ろしい奴。。。

999 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:38:38.10 ID:I/EFVvDY0.net]
>>966
事例に詳しそうだから知ってたら教えて欲しいんだけどアクセルが全開になってブレーキ踏んでも効かなかったって偶に聞くじゃん?
今回みたいに。

で、仮に電子系統のトラブルが原因として、事故った後もアクセル全開でスピードが落ちずに暴走した事例ってある?
電子系統の異常が原因ならこういうケースがあってもおかしく無いとおもうんだけど

1000 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 19:38:57.31 ID:ZJ3W+b2l0.net]
>>974
だって飯塚氏側はそういってるんだろw

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 31分 37秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<243KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef