[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/22 02:42 / Filesize : 56 KB / Number-of Response : 241
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

東京ディズニーシー 2500億円かけ拡張工事 開園以来 最大規模



1 名前:ガーディス ★ [2019/05/21(火) 14:28:10.20 ID:Rv3cC41I9.net]
各地のテーマパークどうしの競争が激しくなる中、「東京ディズニーシー」で2500億円を投じる大規模な拡張工事が始まりました。

東京ディズニーシーでは、隣接する駐車場の敷地およそ10万平方メートルを新たなエリアとして開発する計画で、21日は「ウォルト・ディズニー」のロバート・アイガーCEO=最高経営責任者も出席して起工式が行われました。

総工費は2500億円余りで、ディズニーシーの開園以来、最大規模の拡張となります。

「アナと雪の女王」などの映画を題材にした4つのアトラクションやホテルなどが建設され、2022年度に開業する予定です。

運営会社 オリエンタルランドの加賀見俊夫会長は「世界中で東京にしかないオンリーワンのテーマリゾートとして、一層進化させていきます」と話しました。

ウォルト・ディズニーのアイガーCEOは「日本の皆さんがディズニーをこれほど受け入れてくださりうれしい。新たな魔法の世界の幕開けを心待ちにしています」と話しました。

東京ディズニーリゾートの昨年度の入園者は3200万人余りと4年ぶりに過去最高を更新しましたが、大阪の「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」など各地のテーマパークとの競争が激しくなっていて、新しいエリアの開業で集客力の向上につなげたい考えです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190521/k10011923591000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_009

61 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 14:56:23.86 ID:bV0q93Cf0.net]
また値上げか

62 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 14:56:24.30 ID:/Latn6hD0.net]
てか拡張でもせんことにゃこれ以上人の受け入れ出来んだろ
東京在住30年
混雑が嫌でまだディズニー行ったことない
いつになったらミッキーに会えるんだよ俺は

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 14:56:53.05 ID:9kIpgSay0.net]
美女と野獣エリアはちょっと楽しみ

64 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 14:57:33.25 ID:RQpxQI120.net]
横須賀の米軍基地より大きくしろよな(´・ω・`)

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 14:58:04.63 ID:DqRpVx560.net]
黒い海の秘密

66 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 14:58:08.33 ID:bZ38ZCU90.net]
>>1
ベクれてるテーマパークは世界に一つしかないから今でもオンリーワンだよw

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 14:58:19.54 ID:Unj8jzNn0.net]
50のおっさんだがもう一生行かなくていいよ。
人多過ぎで悪夢の国しか

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:00:06.65 ID:iglRwdst0.net]
加賀見CEO83歳だからな
25年間トップに君臨している
非同族企業でこれだけ長いのは珍しい

69 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 15:01:12.47 ID:ZHVN1CEc0.net]
オリエンタルランドの就職に強い大学!と書けば
学生が集まるのでは?
ダメな大学でも。



70 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 15:01:37.07 ID:L2vt4VvR0.net]
俺様の股間も多額の金をかけているぜ

71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:02:02.87 ID:EK/Nem5s0.net]
>>1
ひらぱー

72 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 15:03:07.14 ID:etz2JhIw0.net]
>>38
今ないの?

73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:05:33.02 ID:12yNQ9Qq0.net]
>>4
横浜ドリームランドも

74 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 15:06:42.92 ID:AP5ypr0H0.net]
>>62
俺は2回も一緒にご飯食べちゃったぜ

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:06:54.01 ID:/MHS0Fkp0.net]
>>8
大阪ほどじゃない

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:07:47.96 ID:w8njhouG0.net]
>>62
ランドとシーに一回づつ行ったけど、ミッキーもミニーもいなかったぞ
プーさんじゃない見た事ないクマは見掛けた

77 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 15:09:08.20 ID:QoqYUv450.net]
>>48
ディズニーワールドも結構古いのそのままだよ。
今年18年ぶりに行ったけど、基本同じで、アナ雪が増えたかなっていう程度。
マジキンやエプコットのなんて何が変わったかほとんどわからなかった

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:09:20.13 ID:hjgaqlSH0.net]
工事終わったら値上げだろ

79 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 15:09:26.27 ID:27I81RJr0.net]
そのうち空中に浮かびそうだな(´・ω・`)



80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:10:07.01 ID:/XG5msOg0.net]
周辺の土地を買えよ
パークが歪な形になり始めたぞ

81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:10:36.39 ID:bP2lpQdh0.net]
>>69
ディズニーリゾートのバイト経験があると
アピールすると、良いところに就職できたので
時給が安くても人が集まった

82 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 15:12:23.19 ID:Tmj7IAEn0.net]
儲かってんだなデズニ―ランド
社員にもっと還元してやれよ

83 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 15:13:34.41 ID:QoqYUv450.net]
>>80
駅の反対側の住宅街は潰せないし、となりの運動公園を潰すしかないだろうけど、ハードル高いね。
羽田空港みたいに沖合展開するしかないかも

84 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 15:13:41.91 ID:9YyJ8YA90.net]
ジェットコースターのタイムトラベラーよろしくw

85 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 15:14:54.83 ID:RqLc7SRC0.net]
>>62
今、シャワー浴びてるけど
何か伝えとこうか?

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:16:01.12 ID:9ytYdc3m0.net]
>>15
いくつかの好条件が揃うと人生でもトップ5に入るぐらいのいい思い出ができる。

87 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 15:16:48.44 ID:BpJ+CKDo0.net]
なにがミッキーだ
3000円払えばぺこぺこ挨拶しにくるくせに

88 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 15:19:17.82 ID:YhOQPj4+0.net]
>>75
ほら出た、大阪コンプww

89 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 15:19:28.03 ID:tVlZJEeD0.net]
USJとどっちが行く価値あるか教えて
まだどっちも行ったことが無いんだわ



90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:19:53.20 ID:RQpxQI120.net]
そういえば、ゆるキャラは駆逐されたな(´・ω・`)

91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:20:30.01 ID:ycBe0uQ+0.net]
NHKは受信料のみで毎年7000億円の収入だっけ。

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:22:09.48 ID:rtEm59Zk0.net]
施設にそんなにカネかける前にキャストと呼ばれる従業員たちの
待遇上げるほうが先ではないか?

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:23:34.97 ID:0QaEY+X80.net]
>>86
ラブホは好条件要らずで良い思いができますよ

94 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 15:25:15.53 ID:eBvcDG870.net]
>>1
やっぱトンキンってクソだわ。

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:26:29.46 ID:fb31k4x20.net]
入園料はおいくら万円にするつもりだよ
もう家族で行けねえよ

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/05/21(火) 15:26:45.77 ID:xr8ZkN1Z0.net]
友情くんと勝利ちゃん広宣流布ランドは?

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:28:04.87 ID:tH7L8aDb0.net]
>>93の相手:「(自分だけ良い思いかもしれないけど粗チンのみこすり半じゃこっちは全然良くないんだけど・・・)」

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:28:06.75 ID:BpJ+CKDo0.net]
>>96
信濃町で降りたらそんな感じやん

99 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 15:28:44.95 ID:fKRxj3fl0.net]
入場料はあがっていいわ。それで混雑が解消されるなら、だけど。
ってかアメリカとかのはもっと高いし。



100 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 15:29:51.67 ID:fKRxj3fl0.net]
>>89
そんなの人によるだろ。中身みて自分で考えろや。

101 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 15:34:12.18 ID:QpYJcWp20.net]
アトラクション利用できない入場券を3000えんくらいで出せや

102 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 15:34:41.35 ID:74GnZvCC0.net]
次はディズニースカイとかじゃないのかよ

103 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 15:34:41.75 ID:OOewqDuW0.net]
「世界中で東京にしかないオンリーワンのテーマリゾートとして、一層進化させていきます」と話しました。



東京ダウト!

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:35:37.01 ID:BpJ+CKDo0.net]
>>99
貧乏人が多すぎるんだよなぁ
2万くらいとるか,2〜3万でオールファストパスの券でも売ればいいのに
地方から汚い車できた貧乏くさい家族が入場制限かかって五時まで並んでるのとか
見てるだけで沈鬱になるわ

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:38:30.34 ID:BpJ+CKDo0.net]
6歳くらいの女の子が
「パパー,はやくミッキーに会いたいよー」とか言ってるのに
ハッピーエントリーにもできず,渋滞で遅れて入場制限にかかり,
夕方になって入れたところでミートミッキーは3時間待ち
グリーティングのレストランを予約することも知らない
そんなダメ親を見せられたら泣いてしまうわ

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:41:01.16 ID:gmcyTuwT0.net]
>>12
江戸川どうするんや

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:47:00.35 ID:yQzsO54B0.net]
>>24
30年同じアトラクションを客が使う時点で異常。メンテナンスされてようが安全確立してようが新鮮さという意味でとっくに寿命

108 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 15:49:39.69 ID:CXjI9BWT0.net]
両さんはどこにいるの?

109 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 15:50:58.95 ID:CXjI9BWT0.net]
>>103
東京だよ? 違うと言い張るなら武力行使するぞ



110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:53:32.55 ID:G4fVxbVY0.net]
ネズミ遊園地か

111 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 15:54:11.55 ID:Tx67b4g+0.net]
とりあえず、株価下がれ

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:54:45.10 ID:XibB0VXn0.net]
もう虎の子の駐車場潰すんだな
土地は残り少ないからどっか買い取るしかねーぞ

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:55:16.24 ID:VQi+p/l50.net]
5chの孤独なおっさんには無縁の場所じゃね?
おっさん達親以外と行ったことあんの?

114 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 15:58:50.88 ID:/Gw/wxZ+0.net]
もっと埋め立ててしまえ

115 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 15:59:19.35 ID:0HD+xw3q0.net]
>>28
宇宙はスターウォーズがあるから

116 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 15:59:49.89 ID:enHzqUaA0.net]
仮面ライダーをはじめ特撮ヒーローに会えるテーマパークをつくればいいのに。
乗り物はヒーローの背中に乗って10円入れたら動くやつで。

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 16:00:02.53 ID:34B+8l7y0.net]
すげえ金額だな
新しいレジャーランド1つ作れるんじゃないの

118 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 16:00:15.39 ID:fKRxj3fl0.net]
>>107
その割には客入ってるんですけどねwww

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 16:00:31.64 ID:oUt2heBA0.net]
>>116
熱海あたりに似合うな



120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 16:02:21.34 ID:F/8ToV9B0.net]
もう鉄鋼団地に出ていってもらうか

121 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 16:02:39.75 ID:jHetVOQN0.net]
阿蘇ファームランド

122 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 16:02:51.47 ID:ZHVN1CEc0.net]
そのうち派遣会社でもつくるんじゃない?

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 16:04:01.04 ID:NJneDOuQ0.net]
隣にUSJ作ってほしい

124 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 16:09:32.25 ID:P6JHYkdV0.net]
土日行列に耐えるほどの価値があるのか?
平日に行くものだろ

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 16:14:11.52 ID:TWMQsCQm0.net]
>>13
水底でバイオショックのダークな世界観でお願いします

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 16:15:37.57 ID:BpJ+CKDo0.net]
>>124
もう昔のように並んで遊ぶところじゃなくなってる
ホテルをとって人より15分前に入って
人気アトラクションのファストパスをとりながらもう1つをスタンバイから乗る
そのあとはファストパスのとれる時間でとっていけるアトラクションをハシゴしていく

まぁバケーションパッケージ買ってファストパス使いまくってもいいけどな

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 16:21:05.10 ID:VqIi6DZC0.net]
入場料10000円も近いな

128 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 16:22:20.36 ID:/1PRqOyT0.net]
チケットが安すぎる
今の倍にしろよ

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 16:24:05.81 ID:oX3bJ+0m0.net]
OLCの株が絶好調なんだよな



130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 16:26:35.82 ID:X+CXgl0J0.net]
ディズニーブレイン作って脳内で遊べるようにしてくれ

131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 16:26:47.72 ID:XWhfusJe0.net]
一方、レゴランドは2千万円かけてレゴ ニンジャゴー・ワールドをオープンした。
https://report.iko-yo.net/articles/13722

132 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 16:31:02.39 ID:uCcxms3g0.net]
そんな事よりスタッフの給料を上げてやれよ・・・

133 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 16:32:49.11 ID:NYm4JSf70.net]
>>113 大昔からマニアはいる。5Chにも専用板がある。
1人パークはぼっちと呼ばれていて普通にいる、おじさんもおばさんもいる。今はじいちゃんばあちゃんもいそう。
マニアはかなり細分化されていて、種類も区分も多数。
昔はその日だけしかやらないショーがあって、マニアはそれで長時間並んでたぞ。
カウントダウンなんて場所取りのために高架下に1ヶ月前からテントを張って並んでました。

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 16:34:36.90 ID:oXCxcDre0.net]
>>67
羽田のリムジンも凄いよな
夏休みとかだとあれだけ本数あるのにほぼ満席

135 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 16:35:34.28 ID:wxLALVhqO.net]
>>127
冗談ぬきで、数年後には入場料一万円いきそう

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 16:35:52.57 ID:oXCxcDre0.net]
>>81
昔、京都市営地下鉄の駅にまでキャスト募集のポスター貼ってるの見たことあるな

137 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 16:35:53.53 ID:NYm4JSf70.net]
>>122 
一部外注、自分のところで手一杯で無理

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 16:37:21.08 ID:a4CX/prq0.net]
シンボリックな搾取の巨塔建てないとな

139 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 16:38:22.27 ID:/GeyDXS50.net]
>>135
貧困化した日本人が減って富裕化した中国人の遊び場と化すだろう



140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 16:39:01.64 ID:VGtUn5I00.net]
普通ならまだ新しいシーの方が流行りそうなのに
ランドが流行り続けてるのは何で みんな熱心だよな

141 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 16:40:37.95 ID:NYm4JSf70.net]
でかい会場で面接して、キャラクターや芸人呼んだり、すごかったな。

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 16:40:55.17 ID:ML30W+Dd0.net]
>>1
潰した駐車場はそのぶんどうするの?

143 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 16:42:08.67 ID:NYm4JSf70.net]
正直なところUSJのほうがおもしろ事やってるんだよな。

144 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 16:42:46.31 ID:OhAqVTqg0.net]
ひたすら並んで疲れるだけ

145 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 16:43:23.88 ID:RjiRB4pf0.net]
葛西臨海公園もディズニーランドに売ればいいのに土地を

146 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 16:44:15.71 ID:SEKEFHWE0.net]
3万坪くらいか

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 16:44:42.12 ID:Z0SUMAbl0.net]
リーマンショック前に社員旅行でディズニーシーに行った。
三国志マニアの俺は同僚に「殿!みてください見事な水塞です!」とふざけたら
近くにいた総務の娘が「むむむ、さすが呉の水軍」だって。
その娘はすでに退社している。
リストラでなく寿退社。いまは俺によく似た顔の子を持つ一児の母。

148 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 16:46:56.77 ID:NYm4JSf70.net]
>>140 普遍的に面白いんだよ。
     ファミリーエンターテイメントを目指してるので
     子供連れで行っても、デート、友達でも楽しいのがランド
     シーは海があって高低差があって大変で面倒。という欠点がある。
     子供連れだと移動が大変、子供の好きなものもランドに比べて少ない。

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 16:47:48.42 ID:V1EVPFD80.net]
NHKの渋谷社屋建替工事3400億円より安い



150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 16:48:04.18 ID:g7GTlwiw0.net]
両方行ったことあるけど
やっぱり全く違うね。
私的にはディズニーがおすすめかな
順番待ちは覚悟しといたほうが良いよ
USJは金あれば楽

151 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 16:48:33.39 ID:NYm4JSf70.net]
>>142 平面駐車場だったのを立体駐車場にする。

152 名前:アニー [2019/05/21(火) 16:49:00.43 ID:iqVZjTo00.net]
沖の百万坪とよばれてんだ
いざとなりゃあ海がある

153 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 16:49:18.72 ID:uxiCkTFJ0.net]
儲けた金、使わなきゃ、税金ガッポリ取られるからなぁ

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 16:50:01.06 ID:KW5mMnAP0.net]
アナと雪の女王、ついこの前初めて見たけど
中身薄くてびっくりしたわw
歌が長すぎるせいなんだろうな

155 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 16:50:11.60 ID:WXvVy0RG0.net]
>>34
独立して浦安市国

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 16:50:43.89 ID:V1EVPFD80.net]
>>48
東西で面白い遊園地が張り合ってて良い状態だよね

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 16:52:12.92 ID:73p3Y0gl0.net]
>>29
筑波山を魔改造してディズニーマウンテンてのはなかなかいいと思う

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 16:52:16.93 ID:V1EVPFD80.net]
>>89
両方行け
どっちもどっちのよさがある

159 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 16:52:34.10 ID:NYm4JSf70.net]
>>150 USJはシングルライダーもあるぞ
     ディズニーよりは並ばないけどな
     一部USJのショーは金だして場所を確保したほうが良いのは確かだな。



160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 16:55:20.60 ID:VGtUn5I00.net]
>>148 そうか マルチに誰でも楽しめるのがランドなんだね
シーはかなりテコ入れしてるのに大人気でもなさげだし
同じようなのに差が埋まらないのは何でかと思ってたよ

161 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 16:59:11.80 ID:xWgaXR050.net]
2500億円て公共事業としても国家レベルのかなり大型プロジェクトだな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<56KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef