[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/21 22:06 / Filesize : 262 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ネット】「一人暮らし=偉い」って風潮に待った!「両親と一緒に生活=子供部屋おじさん」という揶揄はいずれ自分の首を締める★12



1 名前:ニライカナイφ ★ [2019/05/21(火) 12:17:53.99 ID:jk69rrKf9.net]
◆ 一人暮らし=偉いって風潮に待った!実家暮らしのほうが偉いのでは?「親と生活するとかしんどい。よくやってると思う」

学生時代、僕は狭い家で母親と暮らすのが嫌でさっさと自活したかった。
念願叶って高卒で就職し、そこでやっと一人暮らしの真似事をすることができた。

家事を自分のペースでやって、誰かに邪魔されないというのは結構嬉しいものだ。
実家暮らしより一人暮らしのほうが断然楽しい。
やっぱり家に自分だけが住んでいるというのは気楽なものだ。

ただ、一人暮らしをしているからと言って、それが実家暮らしをする同世代より優れているかと問われると、これは首を縦には振れない。
本当の意味での自立ができているかどうかなんて、暮らしの形態だけではなかなか判断つかない。(文:松本ミゾレ)

■実家で暮らすメリットは「金が貯まる以外に分からない」

先日、2ちゃんねるに「なんで一人暮らし=偉いみたいになっとるんや?」というスレッドが立っていた。
スレ主は一人暮らしだが、実家暮らしの人を尊敬するのだという。
「親と生活するとかしんどい。よくやってると思う」と、どうやらスレ主は僕と同じような考えの持ち主のようだ。

そうなのだ。
親子関係はどこも金太郎飴みたく一律で円満ではない。

顔を合わせればお互いに複雑な感情が湧きあがるような家庭もある。
そういった家庭で暮らした者たちは、実家暮らしにはなかなか後ろ向きになってしまう。

ただ、この理屈って、その人の育った環境によっては全く相手にされないのが困ったところである。
世間には「親と一緒に暮らすなんてヌルゲー。同居は甘え」みたいな風潮がある。

スレ主はそもそも、実家で暮らすことのメリットについて「金が貯まる以外に分からない」とも書き込んでいる。
実家暮らし最大のメリットはここにある。
一人暮らしをするよりも、財布から金が出て行きにくい。

場合によっては、家事を家族に任せることができるというのもメリットに数えられるだろう。
でも、これぐらいじゃないだろうか。
実家暮らしって、別にそれ以上に素晴らしいものではないし、一人暮らしに比べると制約は多く思える。

■「両親と一緒に生活=子供部屋おじさん」という揶揄はいずれ自分の首を締める

インターネット掲示板では昨今、成人しても実家を出ない人たちのことを”子供部屋おじさん”と呼ぶ。
なかなかパンチのあるスラングである。
大人になっても子供の頃から育った部屋に居住する人たちを馬鹿にする意味合いがあるのだろう。

でもこれって、他人に揶揄されるべき状況だろうか。
僕らは幸いにして一人暮らしをしていられるが、世間はとにかく不景気なのだ。
実家に留まって、余計な出費を減らさないと生活できない社会人も大勢いるはずだ。

それに、両親にとってはニートとちゃんと就労している我が子とでは全く印象が異なる。
まともに働いていて、それで実家にも留まっている我が子というのは、これはある意味で親孝行者ではないか、と思う節もある。

なんにせよ、不労者と労働者は違うのに、これらを一まとめにして「やい子供部屋おじさん」と誹謗中傷するのは短絡的だ。
悲しいことに今回紹介したスレッドには、この手のスラングが多く見受けられた。

他人の生活スタイルには各々の最適値というものがある。
それを理解せずに批判をするのは、ちょっとどうかと思う部分もある。

いずれ親は老いる。
人によっては、介護のために実家に戻る者が必ず出る。

そういう人は「俺は子供部屋おじさんじゃない」と憤ることだろう。
でも、そういう人だって他の人からは「子供部屋おじさん」に括られてしまう。
生活の表面的な特徴だけで他人を判別するのは危険だ。

一人暮らしなんて、親の仕送りで成り立ってるボンボンもいる。
「なんとなく自立してそうな人の代名詞」程度で一人暮らしを捉えるのはお粗末だ。

キャリコネ 2019.5.18
https://news.careerconnection.jp/?p=71502

■前スレ(1が立った日時:2019/05/18(土) 15:55:10.42)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558354680/

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 16:55:10.60 ID:VGtUn5I00.net]
意訳:子供部屋から出てマンション買えよ

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 16:55:51.74 ID:HQCwiWzt0.net]
普段散々馬鹿にされてる女が反撃出来る物見つけた!って感じだからかなり残ると思うぞ
使った時点で女からも馬鹿にされてる存在なのに気づけず

511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 16:56:39.43 ID:e8a7lHXx0.net]
IDコロコロw

512 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:00:48.68 ID:e+whM4y10.net]
子供部屋おじさんっていうのは、高齢独身実家ぐらしでお金もろくに入れず、ママがいなきゃ何も出来ない半ニートみたいな人に対しての嫌味でしょ。
実家にいてもしっかりしてる人に対しては、誰も何も言わないでしょ。ダメ人間率が高いから叩かれるんだよ。一人っ子が色々言われるのと一緒。

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:01:54.86 ID:mD6ioQFD0.net]
子供部屋おじさんの対義語は子供部屋おばさんでも賃貸暮らしおじさんでもなく「世帯主」

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:04:16.24 ID:tChWiKLt0.net]
ちょっとまえに埼玉で46歳の息子が同居の70代の両親殺した事件あったじゃない
どうしても煮詰まってくるんだと思う
その息子も両親と買い物したり病院に車だしたりはしてたそうだ
だけど結果は最悪になった

515 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:05:57.79 ID:e+whM4y10.net]
>>500
結婚したら普通でしょ。

516 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:10:26.64 ID:e+whM4y10.net]
今ってきょうだい揃って子供部屋中年もいるけど、親はどう思ってるんだろ。

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:11:18.10 ID:e8a7lHXx0.net]
>>514
句点忘れてるよ?キャラ統一しろよ



518 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:13:26.78 ID:ZUJu7uF20.net]
>>512
しっかりしている人は適齢期にしっかり結婚するからね

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:14:29.66 ID:tChWiKLt0.net]
>>516
なんも考えてないんだろ
普通の親なら30迄独身なら家を出ていけっていう
中年オヤジ中年娘がずっと家にいてもろくなことにはならないと分かっているからだ

520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:15:49.67 ID:r1qkUsNT0.net]
いつまでも家に居座ってんじゃねえ
親の気持ち考えろ

521 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:17:13.32 ID:Vypf5YWq0.net]
>>518
それな
いい年して結婚してない=まともじゃない

522 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:17:30.04 ID:VqOFR0QZ0.net]
嫁にガキまでいて働くこともないまま
インテリ気取りで親の寄生虫
歌を歌うだけが取り柄の穀潰しの
情熱のメタボよりはまし

おっと、ヤりすぎるとまかないユーチューバー
が突っ込んでくるな

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:17:51.87 ID:tYiYFWyN0.net]
>>512
実家暮らしだけでなく実家を出ていても結婚してない奴、結婚していても子供がいなかったり賃貸アパート住まいの奴は子供部屋おじさん。

家事や料理を自分でして親の介護をし金もしっかり入れてようが実家にいる限りは精神的に自立していないので子供部屋おじさん。

親からしてみれば子供が自立し結婚して家を建てしっかりとした孫を育ててその孫の顔を見せてくれることこそが至高の親孝行であり正真正銘の自立。
これで一人前と言える。これ以外は認めないぞ。

結婚もしない半人前が偉そうに国や安倍が悪いなんて語る資格はねえんだよ。半人前どもは黙ってろ。

524 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:18:53.05 ID:Vypf5YWq0.net]
>>523
まあ安倍も子無しだけどね

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:20:34.70 ID:e8a7lHXx0.net]
>>523
またおまえか

526 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:20:50.53 ID:GUJjNkMx0.net]
>>471
まさかとは思ったが実家の方面だったw
スキー場近いからスノボ沢山できるぜ?
雪の多い地方だから道の除雪は案外良いんだぜ?
でも屋根の雪下ろしは必須で、サボると家が潰れる

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:24:19.73 ID:5sHi+wxR0.net]
>>523
お前は価値観の押し付けが半端ないな。一人前の基準をお前が決めるなボケ。



528 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:25:23.49 ID:LrQtBkDT0.net]
会社の面接行くとまず手見て独身かどうか聞いてきて
実家住みか聞いてくるんだよなそこで不採用決定の白い目なんだけど
続けて親は?兄弟は?なんて聞いてくるわけよ腹立つ

529 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:27:07.96 ID:SY62kfJo0.net]
>>519
おそらく出て行けって意味で、きょうだい2人分で15万徴収してる家あるけど(別に高級取りではない)それでも出ていかない家があるんだよな。子供は親の文句言ったりしてるのに謎。

530 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:27:47.12 ID:rcKMwJh70.net]
「子供部屋おじさん」

言い得て妙とはこのことw

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:28:48.57 ID:5sHi+wxR0.net]
>>528
親とか兄弟の事を聞くのは会社としてどうなんだろう。自分の会社では禁止だわ。親や兄弟の職業や宗教関連も面接で聞くことはNGになっている。

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:28:54.83 ID:A2DR286I0.net]
偉くもなんともない
女は一人で何でも出来る男が所望なの?
お前がポンコツだったら捨てられるぞ
一人で何でも出来るんだから

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:29:44.15 ID:kvXrGPpO0.net]
親の面倒見なきゃいけないのに独り暮らしとか 、ただの無駄な出費なんだよなぁ。
結局マンション売って実家に戻ったけど、親の面倒見るとかマジで疲れる……。
介護疲れで親を殺しちまう子供の気持ちが少しだけ分かるわ。
だからといって殺したいなんて思わんけど。
ただ仕事して介護して……って毎日だと心が疲弊する……。

534 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:30:05.31 ID:e8a7lHXx0.net]
飽きた。つまんない

535 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:30:44.00 ID:SY62kfJo0.net]
>>314
さすがに中年になっても全部買ってもらうのは変な家だよ。普通は子供じゃなくて孫にたまに服買うとかだからね。
ちなみに、そいつは親が買わないといつまでもボロを平気で着るような人だから。多分今まで自分で買ったことない。

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:31:22.91 ID:tChWiKLt0.net]
男も家事は一通りできたほうがいいに決まってる
妻は母親でもお手伝いさんでもないし
共同生活のパートナー、伴侶なんだから
勘違い男が飯作らないからって妻を殴り殺したりするんだよ

537 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:32:17.21 ID:WRaou7f/0.net]
>>529
1人15万ならともかく2人15万なら出ていかなくても不思議じゃない
家賃+食事+家事+光熱費+αで7万5000円だし



538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:32:19.16 ID:A2DR286I0.net]
>>536
で、結婚は?

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:33:22.42 ID:F1G0di4d0.net]
>>26
Kodomoじゃないのか

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:33:35.53 ID:RkoleNeN0.net]
でもまぁ、>>523は、子供部屋おじさん相手に言いたいことが全部つまってるけれどな。
ただし、それがまるで相手にされてないだけで。

と言うか、「放っておいても勝手に結婚して子供作る」、とか「成人したら親から独立する」などを
真理とか自然の摂理とか思っていたら、実は「タダのイデオロギーでした」ってのが答え。

自然の摂理というなら、子供を作らないのだって自然の摂理。

541 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:38:37.59 ID:+UveTIkS0.net]
独身で実家ならフェラーリ買ってたやろな
子供たちの大学費用までとか計算したら意味わからん金額になってきてる
衣食住の生活費、ベビー用品、塾、交際費、高校学費、スマホ…

大学受験だけでホテルと交通費で50万円は覚悟して
成人式の着物に大学費用で200万円コースに仕送り年間120万円

これが2人やぞ
フェラーリに捧ぐパラレルワールドの自分もええなあと妄想してまう
要するにフェラーリ乗ってみたいw

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:40:36.74 ID:AIrx3G+o0.net]
とにかく自分は当てはまらない、セーフって状況に持ってきたがる実家暮らし

543 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:40:37.08 ID:2Stdfd890.net]
>>521
それも思い込み
ニュースに出る犯罪者にも結婚してる奴なんかなんぼでも居るし
宅間だって獄中婚してましたね

あんたのねじ曲がった尺度なんか世の中に通用しないよ

544 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:42:24.53 ID:2Stdfd890.net]
>>540
そうだね
人間てのは全ておかしいから
セックスだって繁殖だって結婚だって全てシステムだから
作り物なんだ

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:42:48.74 ID:WM0bHou70.net]
>>543
結婚して一人前だよ。
結婚もしない半人前が偉そうに国が悪いだの安倍が悪いなんて言える資格はねえんだよ。
親の庇護下で生きてる奴は半人前のとっつぁん坊やのチョンガー野郎だ。
永遠に脱げない半ズボンだ。

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:43:54.26 ID:e8a7lHXx0.net]
>>545
IDコロコロ

547 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:44:29.60 ID:2Stdfd890.net]
>>545
そうなんだ
それは良かったですね
これからも頑張って下さい



548 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:45:32.75 ID:e+whM4y10.net]
>>543
521は、いい年して結婚してない奴はまともじゃないとは言ってるけど、結婚してる奴が皆んなまともだなんて言ってないと思うが。

549 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:46:48.25 ID:YO2bAnDd0.net]
この記事の主には親が心配でとか
親が寂しそうにするんで
という内容がないのが一番不思議
自分必要に迫られて家出たら
親が寂しそうにしてみてられなくて
なるだけ出なくて済めばと思っている

お前らただ単に愛されてない子供なだけなんじゃないの?

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:47:01.94 ID:e8a7lHXx0.net]
>>545
次は甥っ子ガー姪っ子ガーかな?

551 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:47:02.84 ID:2Stdfd890.net]
全ての時代やコミュニティーの社会やモラルが全て作り物なのは当たり前だけど
実験を繰り返してるうちに全て偽物に思えてしまうような現象もあると思う

凄く難しい問題だけどね
今もその実験の途上な訳だ

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:48:51.23 ID:bUjHxRwO0.net]
別にどっちでもいいけど
高齢化社会なのに精神的には子供が増えたという感じはする

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:49:17.31 ID:e8a7lHXx0.net]
つまんなかったけど常連のキチガイが湧いたからもう少し居よう

554 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:50:14.98 ID:Kj8Ba4Dj0.net]
実家暮らしでもちゃんと金を入れたり
面倒見てるならまだしも
すべて親に任せっきりってのが問題なんだろw?

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:51:33.76 ID:qJLTjOqd0.net]
きめえマザコン野郎
ママと一緒に寝てるんだろうなw

556 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:53:03.40 ID:2Stdfd890.net]
>>548
どちらでも同じだよ
マトモか気狂いかを測る尺度なんか個人は持てないし
状況によって意見が正反対になる
世の中のバランスを考えての事だからね
戦時の殺し合いが狂気なのかマトモなのか自然なのか

俺らはてめえのちっぽけな欲望に悩む事くらいしか出来ないのに

それを世の中とか世界とか大局的な物差しを当てはめて考えるのはどこか無理がある
どちらもそのちっぽけな我欲を世間と言う神に肯定されたいんだろうけど

557 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:55:04.28 ID:vgyLyJd50.net]
おおよその場合、親の方が先に死ぬ。
親の脛をかじって生きてる連中について「親が死んだらどうすんの?」という懸念があるのは当然の話。
経済力もあり生活力もある子供部屋おじさんばかりならそもそもこういった懸念を誰も持たない。
親が死んだら困りそうな連中ばかりだから馬鹿にされる。



558 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:55:38.47 ID:2Stdfd890.net]
ついこないだまでは人口爆発で日本は危機に陥る
なんて説に心配してたんだぜ?

人間の心配や憂いなんかまるでバカバカしいじゃないか

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:55:50.54 ID:5sHi+wxR0.net]
>>554
いや>>523みたいな極端な考えの奴もいるみたいだしよくわからないな。

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:57:07.31 ID:AbWH+26a0.net]
>>558
はよ結婚して親に孫の顔みせたれ。それが親孝行ってもんだ。

561 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:57:40.52 ID:2Stdfd890.net]
>>557
まあここで個人的な話しをしてもしょうがないけどね
でも親子がお互いのスネをカジり合う状況も多いんだよ
共食いさ

562 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:57:52.74 ID:SYUw3Fo00.net]
>>530
イマイチ語呂が悪いんだよな。
もっと言いやすく的確な表現はないだろうか。
スネかじり中年。
寄生中年。
穀潰しオヤジ。
なんかないかな。

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 17:58:34.01 ID:e8a7lHXx0.net]
>>557>>545かな?
引きこもりスレとかでも同じの貼るけど準備してるの?

564 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:58:37.45 ID:2Stdfd890.net]
>>560
お前の心配なんか何の意味も無いよ

お前はお前の欲を満たす為に頑張りな

565 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:59:13.62 ID:2Stdfd890.net]
>>562
それ考えるの面白い?

566 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 17:59:29.18 ID:SQyQlSrp0.net]
とりあえず、家に生活費を入れるべきとか言っちゃってる底辺くん
相続と無縁の極貧家庭だってバレるから言わない方が良いよ
本人は立派なこと言ってるつもりなんだろうけどさw

567 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:02:56.74 ID:vgyLyJd50.net]
>>566
お前が言ってることの意味が全くわからんw



568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:03:14.44 ID:tChWiKLt0.net]
別に金持ちの家なら豪邸だろうし子供部屋どころかプレイルームやら第二寝室やらプライベートシャワールームやらあるだろうから関係ないよ
問題は都内の狭い建て売りやらマンションの一室で僕は親に愛されてるから出ていけない、愛されてるから生活費はいれなくていいって子供おじさんのこと
人一人が生活するためにどれだけ経費がかかるか考えもしない幼い大人

569 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:03:16.49 ID:SYUw3Fo00.net]
>>565
もっとミヤネ屋あたりで特集組んでもらって日本中から馬鹿にされてほしいな。
だって40過ぎて結婚もしないでママに飯作ってもらってんだぜ?
馬鹿じゃねえかと思うよいい歳こいて。
そんで俺は一生懸命生きてきたと小理屈垂れてんだもの。馬鹿だ。

570 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:04:42.29 ID:SQyQlSrp0.net]
>>567
底辺はわからなくてよろしい
中流以上ならみんな知ってることだw

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:05:02.29 ID:+0N67GiM0.net]
真面目に働いてる奴が一番偉い

572 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:05:09.95 ID:e+whM4y10.net]
>>556
文章としては全然違いますが。

573 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:05:13.59 ID:2Stdfd890.net]
いつまで一億総中流の幻想を抱えてんだろう
そういう時代ならモラルや常識の概念も通じ合えたかも知れないが

皆が結婚して皆が3人子どもを作り立派に育てて
なんて時代が続く訳ないし
そうしたいと思わないから現状があるんだろう

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:06:15.48 ID:AKxhbr4V0.net]
親としては家をでてもらうと助かる

575 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:06:19.23 ID:SYUw3Fo00.net]
犬や猫だって子供作るんだぜ?
それを結婚もしない子供も作らないで実家暮らしでママに飯作ってもらう。
子孫を作らない以上もはや生き物とは言わない。
無生物。
生きてる意味無し。

576 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:06:44.84 ID:2Stdfd890.net]
>>569
そんなもんマスゴミに頼るとかアホ丸出しやん

てめえの価値観てのをそんなに信用出来ないのか

577 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:07:30.92 ID:vgyLyJd50.net]
>>570
生活費なら税金かからんだろ。何が相続だ。アホかよw



578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:07:52.07 ID:bfjbLG1e0.net]
背に腹は変えられんてことだろ。

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:08:15.78 ID:R6YrB2gO0.net]
>>564
俺は自分の個人的な見解ではなく世間一般の人々が思っている事を代弁しているんだよ。世間一般的には結婚して子供を育てて一人前だよ。
今は価値観が多様化してきているかもしれんがやはりいい歳して実家暮らしや独り暮らしの独身だと白い目で見られるよ。
皆口に出さないだけで内心ではそう思っている。間違いない。

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:08:49.49 ID:GUx57P3M0.net]
犯罪者やLGBTでなければ、どこで暮らそうがいいんじゃない

581 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:08:56.31 ID:wmmYQ16W0.net]
偉いというか一人暮らしを続けてる奴は生活力があるよ
イザという時に頼れる

582 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:08:58.78 ID:2Stdfd890.net]
>>575
そんな少数派をバカにしてなきゃ身が持たないくらい酷い暮らしなのかお前ら

583 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:09:11.92 ID:SYUw3Fo00.net]
>>576
半人前の小理屈なんざ聞いてられねえなバーーカ!

584 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:10:11.73 ID:SQyQlSrp0.net]
>>577
親子で生活費を移動してるんだね
想像してたより極貧みたいで驚きましたwww

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:10:16.14 ID:e8a7lHXx0.net]
>>579
またID変えてる

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:10:21.34 ID:suWKdHtB0.net]
一人暮らしはまったく偉くないぞ
そりゃ実家寄生くんよりはいいけど、実家出て結婚して子供を育てる家庭を築いた男は立派だよ
いい人もなく結婚できそうな未来もないのに一人でいるよりは親の面倒見ながら働く人のが偉いでしょ

587 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:10:36.77 ID:XB362YCQ0.net]
子供部屋でエロ動画



588 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:11:56.85 ID:0HD+xw3q0.net]
>>490
若い時に遊びに金使わないってさすが女憎悪の子供部屋おじさん

589 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:11:58.25 ID:EyvK6d7C0.net]
独身&出戻りの子供部屋オバさんも注目してねw

590 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:13:01.96 ID:vgyLyJd50.net]
>>584
お前アホだなw
金額の多寡は関係ないよ。1,000万渡したってそれが生活費なら関係ないよ。

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:13:49.17 ID:NgAPhiVD0.net]
>>586
まさかw子どおじは貧困層だから親の介護が必要になるまで
ずっとwパパやママに甘えてるんだろw

592 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:14:28.35 ID:XB362YCQ0.net]
家庭内別居で子供部屋に隔離されますた

593 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:14:41.27 ID:SQyQlSrp0.net]
>>590
極貧が無理するな
お前の一族には関係ない話だwww

594 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:14:44.33 ID:0HD+xw3q0.net]
>>582
こじおじのような生きてて恥ずかしいレベルの人間が謎の人権主張を始める方が問題あるだろ

595 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:14:58.36 ID:J784dgho0.net]
子連れバツイチ出戻りババアは最悪

596 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:15:47.11 ID:wZnZC79j0.net]
さすがに親が元気なのに30過ぎて子供部屋おじさんは欠陥商品だろ
結婚相手としては気持ち悪い

597 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:15:49.41 ID:2Stdfd890.net]
>>583
いや、実際世の中の人は気持ち悪いと思うよ
立派に家庭を築いた人間が匿名掲示板で説教

お前今してる事を胸張って言えるか?
お父さん今5ちゃんねるでゴミ共相手に説教して来たところだよ
って



598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:16:29.61 ID:U4yMcqBO0.net]
車も持ってないし一人暮らしもしてないし定職にもつかないしなんなんだお前は

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:16:39.35 ID:EyvK6d7C0.net]
レオパレスオジさん&オバさんの方が最悪

600 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:18:07.38 ID:vgyLyJd50.net]
子供部屋おじさん「相続の問題があるから生活費は家に入れない(キリッ」

こんなんリアルで言われたら失笑もんだろw

601 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:18:19.49 ID:2Stdfd890.net]
>>596
まあ欠陥があるのに無理矢理社会に出て結婚して子供作るよりマシって見方もあるぜ
その資質も持たないのにそれをしてる奴って沢山居るだろう

602 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:18:44.76 ID:SYUw3Fo00.net]
>>597
そろそろ年老いたママが丹精込めて作ったビーフシチューが出来るからお腹いっぱい食べてこいよ子供部屋おじさん。

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:18:45.37 ID:5sHi+wxR0.net]
>>585
そいつ相手にしない方が良いよ。前のスレで嫁が病気で子供が産めないって言っている人に対しても嫁をさっさと取り替えて子供を作れとか言ってた奴だと思う。
あと病気の人に対しても貧弱な奴は滅ぶしかないとか暴言吐いてたよ。
他人の置かれた立場とかを考えずとにかく親に孫の顔を見せる事が云々の一点張り。子供が産みたくても産めない人もいるのにね。たぶんサイコパスじゃないかな。

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:18:46.59 ID:b/S/Fp0M0.net]
よくも毎日仮想の子供部屋おじさんを作って必死になれるな
そうでもして「こいつらより俺はまともだ」って自己陶酔しないと自尊心保てないのかね

605 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:20:21.73 ID:2Stdfd890.net]
頑張る無能ほど迷惑なもんは無いから

頑張って失敗してしまった人達は頑張らない人達をわーらうだろー

みんな自分の方がマシだと思い込みたいだけ

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:20:40.76 ID:RLZ+WUab0.net]
上か下かしかない
はい、れっきとした精神障害の症状ですね
まずは病院へgo!

607 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:20:42.45 ID:0HD+xw3q0.net]
>>604
最底辺の自己紹介乙w



608 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 18:22:20.86 ID:YO2bAnDd0.net]
>>568
愛されてるだけでなく
親が心配じゃないの?
五十代ならまだいいけど
それ以上だと色んな所が行き届かないよ?
一度家に帰って色んなとこチェックしてみなよ
どうせ家に帰ってもてぶらで飯だけ食って帰るんだろ?
一人暮らししていつ親に恩返しするんだ
何もしない嫁と勝手に作ったガキ連れてって
帰った後にああ、しんどって言わせるそれだけか

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 18:22:34.04 ID:b/S/Fp0M0.net]
>>607
必死だな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<262KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef