[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/21 12:16 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【神対応】米商務省、Huaweiの既存端末アップデートに3ヶ月の猶予期間 8/19までの90日間 ★2



1 名前:サーバル ★ [2019/05/21(火) 10:48:51.44 ID:28MTbxqT9.net]
米のファーウェイ規制、既存製品保守などに3カ月の猶予期間
[20日 ロイター] - 米商務省は20日、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]が既存ネットワークの保守や既存のスマートフォン向けのソフトウエア更新を行えるようにする一時的な措置を発表した。

ファーウェイの既存顧客を支援するための措置で、米政府が前週発表した同社への規制を緩和するものとなる。一時的措置は8月19日まで認められる。

ファーウェイは現時点で取材に応じていない。

米商務省は16日、米政府の許可なく米企業から部品などを購入することを禁止する「エンティティーリスト」にファーウェイと関連68社を追加した。[nL4N22S503]

ロイターは17日、政府報道官の話として、ファーウェイ製品を保有する企業や個人が通信ネットワークや通信機器の信頼性を維持するための時間を確保できるよう、商務省が一時的な措置を検討していると報じていた。

また19日には、米アルファベット(GOOGL.O)傘下のグーグルがファーウェイとの取引について、オープンソース・ライセンスで公開されている場合を除き、ハード、ソフト、技術サービスの提供が必要なビジネスを停止したと報じた。[nL4N22W0PS]

グーグル関係者はロイターの報道の内容を確認した上で、グーグルのアプリが既に搭載されたファーウェイ製スマホの利用者は引き続きグーグルが提供するアプリをアップデートすることが可能だと述べた。

商務省が20日に発表した一時的な措置は、近年ファーウェイ製機器を購入した地域のインターネットプロバイダーや携帯電話サービスプロバイダーなどへの影響を和らげる可能性がある。

https://jp.reuters.com/article/huawei-tech-usa-license-idJPKCN1SQ2DR

★1 :2019/05/21(火) 09:14:09.64

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558397649/

834 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:04:34.38 ID:q8Bl7nNh0.net]
>>807
Nexus7なんか3年放置されてるけど
世界各地で絶好調稼働中だぞ

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:04:35.35 ID:tuVbtDpa0.net]
>>821
そのゲームが今後アップデートされないのなら専用機にできる

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:04:35.71 ID:6a+r+/7i0.net]
>>787
これは思った

837 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:04:38.94 ID:wKsoWe/o0.net]
>>749
つかファーウェイは取り合えず生き残らないといけないから
当面の目標は間違いなくサムソンを潰してそっちを乗っ取る事だろうよ

838 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:04:45.26 ID:pVpHEGOZ0.net]
そして次の一手はインターネッつ遮断で
イーサネッつになるんですね
分かります。w

839 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:04:52.89 ID:eiZ7vGEj0.net]
ほんとサムソン大勝利だな

840 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:04:58.07 ID:fQIfnY8g0.net]
>>783
そりゃそうですよ
痛いなんてもんじゃないだろ

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:04:58.36 ID:oCcvAcXA0.net]
root取ってカスロム焼けば使えるんでないの

842 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:04:59.06 ID:jybNoXq90.net]
でもまぁ、pixel 3aが売れるね。

直近で買う予定が、いきなり頓挫して困ってる時は
pixel 3aが選択肢としてはアリだと思う。
ただし3aがCPUスナドラ670程度のくせに5万円、XLも同等で6万円するので少し高い。
デザインも悪い。

だったら他の選択肢もあり得るレベル。



843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:05:00.54 ID:N4Ya1gwD0.net]
うわ
>>777はやばい奴だ。
こういう考えだから信用できない。
会話の前提に「無条件で」というのはないのに

844 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:05:04.76 ID:JKC/Zzy30.net]
>>799
トランプのやってることはアメリカの安全保障上正しいし
自由貿易がクソというのも間違いないし
無条件で支持しているわけでは決してない

君こそアメリカ悪玉論や自由貿易こそ素晴らしい!みたいな幻想に騙されてるんじゃないのかな?
国際政治や経済リテラシーが低いばかりに

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:05:05.42 ID:weUejZKk0.net]
>>813
現時点でGoogleと商務省の内容に矛盾が生じてる状況だもんなぁ。今頃世界中で混乱が起きてるんだろうな

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:05:06.13 ID:zsL4uWxR0.net]
>>790
ぺリアは電池と端末の小ささがなんとかなればな
手がでかいから小さい端末は困る

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:05:09.69 ID:G0qGlQw10.net]
>>704
iPhoneってネトウヨ御用達なのか
確か日本っiPhone利用者が一番多いじゃなかったか?

848 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:05:13.05 ID:uS1LpSZw0.net]
>>824
この件でアメリカの異常性は理解したつもり

849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:05:34.22 ID:ue2P9pMt0.net]
>>795
謝るべきなのはアメリカの方な
技術力で勝負させずに政治問題にして企業の競争に介入したんだから
アメリカのやってる事は完全に社会主義

850 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:05:34.95 ID:glnb+b9c0.net]
>>787
むしろイメージアップしたけど?

851 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:05:37.36 ID:VCDfYPu40.net]
>>808
さすがにサムスンがレッドチームは草

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:05:38.19 ID:C7raNCcq0.net]
アメリカかえあの言い分って書いてるやつ多いが、バックドア発見は欧州。

Googleに不利益与えてるのは中国。

ダンピング販売して打撃を受けてるのは日本メーカー。

問題は別々でいろいろある。



853 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:05:39.70 ID:C6yrQxYN0.net]
90日後には日和るよ

854 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:05:48.82 ID:nDmJjltS0.net]
>>803
既存の端末はそのまま使えるやろ
スパイ認定企業端末ってネタにもなるやん
セキュリティ大事だよね。なんて語りながらファーウェイ取り出すだけでひと笑い取れるぞw

855 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:05:49.44 ID:q8Bl7nNh0.net]
>>819
Lenovoは手は出せないだろうな
アメリカのシェア高すぎて、同じ事したらトランプ失墜しかねんレベルだし

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:05:55.77 ID:laTcvEjN0.net]
仮に今回は丸く収まったとしても、今後はこんなリスクがあるメーカーだと知れ渡って販売シェアとか厳しくなりそうだな

857 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:06:01.22 ID:+q6Akak60.net]
>>830
それしかないんかねホントは日本の使いたいのに
日本の買いたくても一括で買うにはたかすぎて
かなり妥協して買ったらこれでホント最悪
いまとりあえずこわいからクレカとかいれないようにしてる

858 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:06:08.15 ID:74vxQq6e0.net]
>>816
グーグルが検索だけと思ってるのか?w
アンドロイドはどこ製だ?

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:06:11.73 ID:jfPLy9OK0.net]
>>848
アメリカのジャイアニズムとブリカスの外道は今に始まったばかりじゃないけどな

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:06:13.96 ID:F3qRQRZL0.net]
安物買いの銭失い

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:06:18.42 ID:x0Yf52Lu0.net]
>>807
セキュリティパッチはAOSPでフリーに公開されるからメーカーは作れないことはない

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:06:24.06 ID:J9BzQwbA0.net]
>>11
それがやれるならアベチョンって馬鹿にされない



863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:06:25.34 ID:j7keRdiV0.net]
次はzenfoneにするか

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:06:26.30 ID:lucaYjYH0.net]
>>358
壊れたぞメモリがw
そしてサポートがクソだった

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:06:29.20 ID:Sv+aeIA60.net]
ファーウェイ怖いわ。とうとう販売価格0円にしてきたぞ?

トランプ大統領にファーウェイがアップル本格的に潰そうとしてるから20万%の関税かけた方がいいって助言してくるわ

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:06:32.15 ID:ki4mhdMO0.net]
>>778
バキバキに画面割れているのにリンゴ使っているのは女性が多いように思うわ。

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:06:35.52 ID:N4Ya1gwD0.net]
>>849

違うな。中国が国家ぐるみで不正競争するからだ。
不正競争どころか、強盗だ。

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:06:39.29 ID:C7raNCcq0.net]
>>852
○アメリカからの

チャタリング起こしてるボロボロスマホ

869 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:06:45.98 ID:glnb+b9c0.net]
このスレで中国擁護が沢山いる事実がアメのやったことは正しかったと表しているな

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:06:46.74 ID:hmArl/uv0.net]
>>848
おいおい、共産党の異常さを正当だといったとおもったら
知財保護を訴える米国を異常扱い??
どんだけ常識が中国共産党なの?

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:06:49.37 ID:0DWw/6DJ0.net]
>>828
フリーテルは端末じゃなく回線は使ってたなあ

872 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:06:49.56 ID:+q6Akak60.net]
>>854
そのうちネタには使えそう
まだいまだすにははやいかなあ
カバーで隠してるよw



873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:06:53.64 ID:atH+veva0.net]
今日の発表で独自OSの公開もあるんじゃね

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:06:55.90 ID:nx+VoWFy0.net]
g-mail
googlePLay
GPS
googleMAP
ストリートビュー
google検索
YouTube
全て使用不可

売値 0円

8月19日までに機種変更

875 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:07:02.19 ID:4YVY0C9v0.net]
>>802
嘘付くなよ、金曜日は-6.27%月曜日は+1.98%
ずっと前からゼロじゃない

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:07:08.66 ID:KbKtUy0m0.net]
>>849
頭に餃子でも詰まってんのか?

877 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:07:08.77 ID:M2NzF9m+0.net]
中国語で検索しないといけないのか。。

878 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:07:13.37 ID:SVlvfcwK0.net]
>>846
そんな君にXperia1

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:07:15.55 ID:a7wOTTCk0.net]
中国的にはそっかーって感じで
この件で一番ダメージあるのは日本だね

880 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:07:22.07 ID:JKC/Zzy30.net]
>>777
中国共産党のおかしさを理解してなくて草

認知すらしてないんだから、批判も出来ないかw

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:07:24.65 ID:FiBqPIr30.net]
>>866
女子高生とかiPhoneじゃないといじめられるらしいからな

882 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:07:28.19 ID:dDjFnsmF0.net]
日本も追随してやれよ
良いチャンスだぞ
安全保障上の観点からやるしかない



883 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:07:29.16 ID:VCDfYPu40.net]
>>847
iPhoneはブランド信者が買ってるだけだよ>>847
あんなハイスペック、オーバースペックはさすがにいらない

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:07:36.02 ID:ue2P9pMt0.net]
>>844
お前が全体主義者かつ社会主義社会主義国なのはよーく分かったわ

そんな奴が中共批判してるんだから笑っちゃうよな
やってる事はアメリカも中共と大して違わないのに

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:07:36.49 ID:Sv+aeIA60.net]
>>706
そこならまだ売れんじゃね?

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:07:46.98 ID:jfPLy9OK0.net]
>>864
PCが半年で壊れて物送っても3週間放置
連絡したら症状が出ないから知らんで送り返され
ポイした事はある。あすーすは使い捨てだなと思った

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:07:50.66 ID:UPjg7IlN0.net]
>>807
何度も言わせないで関係ないレスしないでくれw

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:07:52.30 ID:C7raNCcq0.net]
>>881
アプリ先にありきだからな

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:07:57.66 ID:5V7X9OWl0.net]
まともなハイエンド作れるメーカーがHUAWEIとSamsungしかないから
P30Pro買うつもりだったけど選択肢がS10+しかなくなった
スマホなんて部品集めて組み立てるだけだろ?
Xperiaはなんであんな産廃になっちゃったの?

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:08:01.75 ID:atH+veva0.net]
>>766
学生はiPhone使ってないとハブられると聞いたが

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:08:07.15 ID:XqfTNRKP0.net]
壊れるまで使い倒せば無問題だろ
スマホなんかにムキになる奴はバカ

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:08:09.22 ID:hmArl/uv0.net]
>>849
だから知財保護しろよ中国はw
まず基礎ができてねーんだよw



893 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:08:12.65 ID:DVo0r4wP0.net]
>>851
>さすがにサムスンがレッドチームは草

知財無視で潰されることになるのはファウェイと同じだけどな

894 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:08:16.96 ID:YP5UigzZ0.net]
これから乞食中国企業はChindroid使わないとなw

ただのアンドロイドの違法コピーだけどw

ただのパクリ企業が調子に乗りすぎたんだよ。

まあ、AndroidもLinuxのチューンドOSだけど、無料公開してるからGoogleは悪質な企業ではない。

その”善意あるオープンソース”を悪用してるのが中国企業だけどね。

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:08:20.64 ID:N4Ya1gwD0.net]
フアウェイが0円なら、0円でもらって東京都に
オリンピック用メダルのもとにしてもらえ

あ、契約がいるのか
それじゃだめだな。

0円で配ってるのなら
寄付しようかと

896 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:08:25.32 ID:7z2shmcL0.net]
>>656
ちなみにtiktokも規制の流れが出てきてるけどね

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:08:25.55 ID:OTXNKJgG0.net]
>>814
そこ心配ね

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:08:27.03 ID:oBMGGcSA0.net]
猶予を与えるとか優しいな
ほもそもファーウェイを買うような情強さんには
一日あれば余裕やろwwww
なんつったって情強なんだからな

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:08:31.63 ID:W0AmLnN+0.net]
ワイのm5死亡確定か

900 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:08:32.20 ID:74vxQq6e0.net]
>849
何いってんだ、おまえは?
中国は国内市場は社会主義の統制、思いっきり規制
それで国外は自由主義陣営の自由市場を享受してきた

知的財産権の侵害ぬいても
そんなものがいつまでもゆるされるわけないだろ

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:08:32.90 ID:C7raNCcq0.net]
>>890
そりゃコミュニケーション取るために買うんだからそうだろ

902 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:08:36.53 ID:mE4Hf5Ou0.net]
>>889
HTCがあったんだけどね…



903 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:08:36.73 ID:VCDfYPu40.net]
>>881
じゃあiPhone買えばワイも女子高にはいれるということか

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:08:41.65 ID:XDXtYi8Q0.net]
>>72
確かに

905 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:08:48.95 ID:JKC/Zzy30.net]
>>753
国籍強すぎィ!
もはやSONYにそこまで思い入れないわ

906 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:08:49.77 ID:wKsoWe/o0.net]
高いだけの朝鮮スマホはもっといらない

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:08:56.00 ID:Sv+aeIA60.net]
>>883
そうだよなファーウェイが0円で売ってるしな。

ファーウェイ怖いわwアップル本格的に潰そうとしてるぞ

908 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:08:59.39 ID:4rWf2eAT0.net]
>>849
ダンピングやライセンス違反や特許料不払いが「技術」なんだ?

909 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:09:00.70 ID:S90K96t10.net]
知財無視するシナチク擁護するやつってやっぱりキチガイなんだろうな

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:09:01.53 ID:whk/O9H80.net]
>>834
そりゃあWindws2000使いたければ使えば良いじゃんって話だしw

>>861
会社が真っ当に続いてくれればな
ZTEは一瞬で溶けたし

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:09:06.40 ID:E1rUHztK0.net]
トランプはネトウヨ

912 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:09:07.55 ID:c61LQLu80.net]
>>893
ネトウヨの願望はいいんで…



913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:09:08.91 ID:BecAYwux0.net]
>>812
xperiaのsimフリーDSDSだって国内で売らないよね
もしかしてキャリアが邪魔してるんじゃないの?
技適取って売ってくれたら買うのに

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:09:09.64 ID:n4wEu7zk0.net]
端末のハード情報のメーカーをHuaωeiとかにしとけば普通にAndroidつかえるっていうオチ

915 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:09:09.94 ID:dd7Z5lff0.net]
>>690
余裕でしょ。必要なもんないし

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:09:14.07 ID:FiBqPIr30.net]
>>903
顔さえよければな

917 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:09:22.98 ID:PbTgTrnX0.net]
>>893
日本のスマホだって海外の技術をパクっただけじゃん

918 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:09:32.83 ID:c61LQLu80.net]
>>889
ジャップだから

919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:09:36.28 ID:zsL4uWxR0.net]
>>878
今のスマホ夏で一年だから買えるの来年だな
来年の夏に12万ぐらいでそこそこのスマホ出たら買い換える

920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:09:37.96 ID:x0Yf52Lu0.net]
>>832
ファーウェイ機器を使ってる基地局の保守で設定変更や機能追加をファーウェイにしてもらう際に
ファーウェイが追加部品をアメリカ企業から仕入れる必要がある場合にこれを許可するってこと
これはexport-banの特例許可でしょ

921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:09:39.35 ID:XMTnG+3B0.net]
>>536
新製品の発表会に合わせてるだけやん。考え過ぎ。

922 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:09:39.86 ID:0BZE+2H60.net]
買取価格0円だもんなぁ



923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:09:41.35 ID:s1fWYGhd0.net]
最終的に5年ぐらい猶予しそう

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:09:42.49 ID:apiRUpUr0.net]
猶予設けたところで買い換えると思ってんの?
壊れるまで使い続けてやるわ
アメリカの思惑には乗らない

925 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:09:43.68 ID:q8Bl7nNh0.net]
>>879
実際問題そうだろうね
中国人は使えなくなるんだね、
ふーん程度だよマジで
ほとんど気にしてない

問題は、Huaweiに売っていた企業の株価と工場の派遣切りだな
潰れかかったら、Huaweiが買収まで有り得るレベルだろうし

926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:09:46.59 ID:whk/O9H80.net]
>>887
恥をかかせたんだったら謝るよ
悪かったな

927 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:09:47.35 ID:74vxQq6e0.net]
>>884
全体主義者かつ社会主義社会主義国なのは中国だ
キチガイ
中国がやってることまったく無視してアメリカだけ批判って
おまえが工作員だろ

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:09:48.17 ID:G0qGlQw10.net]
日本語堪能な中国人社員がこっちにも湧いとるん?

50 SIM無しさん (スップ Sd2f-+20j [1.66.104.79]) 2019/05/20(月) 22:06:00.93 ID:nPfWBpc/d
社員がTwitterに張り付いて必死火消しなう
https://i.imgur.com/qj7uRlQ.jpg
https://i.imgur.com/d4EyW7Q.jpg

929 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:09:49.86 ID:nDmJjltS0.net]
>>872
俺は早速眠ってた端末引っ張りだしてきたぞw
話題の最先端ファーウェイ。
バックドア!!とかスパイ端末!とかのケースでないかなw

930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:09:51.99 ID:Sv+aeIA60.net]
ファーウェイ買取額が脅威の0円wwwwwww

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:09:54.01 ID:0F1sMHKY0.net]
OSのアップデ=アプリのアップデなんだけどね
アプリ使わないで電話だけならこのままでも使えるんじゃない

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:09:55.20 ID:U2h49lxj0.net]
8月19日までに機種変
ただし売値0円



933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:09:57.03 ID:tEn5LKwA0.net]
ちな各国のシェア率
huaweiはそこまでない
https://i.imgur.com//o19UHwS.jpg
https://i.imgur.com//dZV1TWl.jpg

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:09:58.69 ID:s89l+/ur0.net]
オレ何に買い換えればいいの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef