[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/21 12:16 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【神対応】米商務省、Huaweiの既存端末アップデートに3ヶ月の猶予期間 8/19までの90日間 ★2



1 名前:サーバル ★ [2019/05/21(火) 10:48:51.44 ID:28MTbxqT9.net]
米のファーウェイ規制、既存製品保守などに3カ月の猶予期間
[20日 ロイター] - 米商務省は20日、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL]が既存ネットワークの保守や既存のスマートフォン向けのソフトウエア更新を行えるようにする一時的な措置を発表した。

ファーウェイの既存顧客を支援するための措置で、米政府が前週発表した同社への規制を緩和するものとなる。一時的措置は8月19日まで認められる。

ファーウェイは現時点で取材に応じていない。

米商務省は16日、米政府の許可なく米企業から部品などを購入することを禁止する「エンティティーリスト」にファーウェイと関連68社を追加した。[nL4N22S503]

ロイターは17日、政府報道官の話として、ファーウェイ製品を保有する企業や個人が通信ネットワークや通信機器の信頼性を維持するための時間を確保できるよう、商務省が一時的な措置を検討していると報じていた。

また19日には、米アルファベット(GOOGL.O)傘下のグーグルがファーウェイとの取引について、オープンソース・ライセンスで公開されている場合を除き、ハード、ソフト、技術サービスの提供が必要なビジネスを停止したと報じた。[nL4N22W0PS]

グーグル関係者はロイターの報道の内容を確認した上で、グーグルのアプリが既に搭載されたファーウェイ製スマホの利用者は引き続きグーグルが提供するアプリをアップデートすることが可能だと述べた。

商務省が20日に発表した一時的な措置は、近年ファーウェイ製機器を購入した地域のインターネットプロバイダーや携帯電話サービスプロバイダーなどへの影響を和らげる可能性がある。

https://jp.reuters.com/article/huawei-tech-usa-license-idJPKCN1SQ2DR

★1 :2019/05/21(火) 09:14:09.64

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558397649/

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 11:58:30.07 ID:ue2P9pMt0.net]
>>699
むしろお前がアメリカ批判したら死ぬタイプなんじゃねーの?
本当よく調教されたアメポチだわwww

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 11:58:39.86 ID:5vo0ssgW0.net]
サムソンは法則発動するからシャープが良いな

721 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 11:58:50.11 ID:grSNStG70.net]
ワロタw
買い換えて1年経ってないのにゴミになるとか
日頃の行いやろかw

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 11:58:55.51 ID:W3+3g5CL0.net]
>>704
ネトウヨは高齢者メインだからガラケーとPCだろ

723 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 11:58:55.95 ID:VCDfYPu40.net]
サムスンはニヤニヤしてるんだろうなあ
ファーウェイほどコスパいいものなかったのに

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 11:58:56.35 ID:kBLRalkG0.net]
>>159
モトローラはいけるかな?
買い換えは避けたいんだけと。

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 11:58:59.05 ID:ZvZDqhCK0.net]
一緒にサムチョン潰してくれたいいのにw

726 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 11:59:01.91 ID:Akbmw8ZL0.net]
9月から過去の遺物になるの

727 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 11:59:06.82 ID:1S+f9eif0.net]
サムスンは大喜びしてそう



728 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 11:59:07.86 ID:JKC/Zzy30.net]
ファーwwwウェーイwww

この文鎮化する二台どうしよう?

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 11:59:08.69 ID:jfPLy9OK0.net]
>>687
通話、メール、SNS、たまに地図程度だとローエンドでもいいんだけどね
ハイスペてんこ盛りにされてどれだけの人が使いこなせているのだろうかと
動画撮影、カメラ撮影、動画鑑賞になるとミドルレンジが必要になってくるかな

730 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 11:59:09.52 ID:YjFlqQLv0.net]
今こそ格安で性能そこそこな端末を日本企業が出せよ

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 11:59:10.24 ID:ki4mhdMO0.net]
>>633
通話SIMセットでの販売ならwww

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 11:59:16.22 ID:ai0UIfVz0.net]
そもそもAndroid端末のOSアップデートなんて頻繁に行うように対応してる端末ってあるのる?
関係してるのって新発売の端末だけじゃないの?

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 11:59:16.94 ID:hmArl/uv0.net]
>>545
なんでここまで中国を信頼できるんだろう
中国人の依頼で中国の地質調査に行った老人をスパイダと因縁つけて15年も懲役科すような国なのに
中国は元々異常な国なんだよ

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 11:59:16.95 ID:caznEZ+N0.net]
>>697
いやwそこも近い将来どうなるか分からんぞw

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 11:59:20.05 ID:PrRIBA2w0.net]
>>700
ベトナムで作ってるから人件費上がる一方

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 11:59:21.51 ID:VYOm4YUo0.net]
てかマジでこのスマホ使ってる奴いたのなw
怖すぎて選択から除外してるのかと思ったが金ねー奴はいつの時代も馬鹿を見るな

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 11:59:21.86 ID:ZcvLXbnM0.net]
メルカリで買って評価済みだけど返品したいと言ってる馬鹿がいた
こういうの増えそう



738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 11:59:22.93 ID:6QUgmw9v0.net]
よく考えたらLineage OSでもぶっこめばいいかな?

739 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 11:59:32.25 ID:96mU/j+80.net]
>>713
サムスンの部品が無ければスマホ作れないソニーなら安全だよね

740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 11:59:32.60 ID:ue2P9pMt0.net]
>>716
いくらお前がサムスンをボロクソ言ったところでiPhoneやXperiaがゴミなのは紛れもない事実なんでw

741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 11:59:33.50 ID:Sv+aeIA60.net]
>>728
ファーウェイ中古買取額0円だしなw

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 11:59:34.99 ID:Myeck/Is0.net]
中国が生み出した孫子兵法で中国が押されるという
なんともはや

743 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 11:59:35.48 ID:glnb+b9c0.net]
ケチついたスマホ使うやつなんてもういないだろ
今後日本で使う人は在日中国人系の人だけじゃないの

744 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 11:59:36.94 ID:zug0iKHu0.net]
>>9
これを評価出来ないとかやっぱ日本人は英語かな疎いよな。

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 11:59:46.56 ID:FiBqPIr30.net]
>>722
甘い 最近は学生のネトウヨとかもいるんだなぁ

746 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 11:59:48.08 ID:9BfoMunH0.net]
>>689
意外と頑張ってるじゃんw

747 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 11:59:59.38 ID:VCDfYPu40.net]
>>720
アクオスフォンの新しいやつドコモでゼロ円買ったんだが
やはりシムフリーにして売ったほうが良いレベル



748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 11:59:59.62 ID:ZvZDqhCK0.net]
>>732
一般人はアプデ降ってても気付かないレベルなんで気にしないだろうね

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:00:00.78 ID:tuVbtDpa0.net]
LGとサムスン息ふきかえして韓国経済上昇しそうw

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:00:05.47 ID:C7raNCcq0.net]
そういえば中国本土から「5ch」「ニコ生」にアクセスできるのか?

751 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:00:09.75 ID:SVlvfcwK0.net]
>>722
年寄りはパヨクだろ

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:00:11.10 ID:vVA59Z/l0.net]
ファーフェイ端末を他の機種に偽装するパッチとかシナ人は用意しそう

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:00:12.07 ID:tEn5LKwA0.net]
>>665
Xperia
デザイン a
性能 b
バッテリー b
価格 c
国籍 s

総合 s

754 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:00:16.23 ID:JKC/Zzy30.net]
>>719
ワテは全方位批判するタイプなんやが?
安倍批判もするし、アメリカに思い入れはないからアメリカ批判もよくするで?

中華や韓国を批判できないパヨクさんたちとは違うんです

755 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:00:17.08 ID:CqCgs+Gn0.net]
>>574
> >>463
> そもそも、セキュリティパッチ除いたら、泥はosアップデート自体ほとんどやらから全く関係ないよ

そうそう、だから OS については、ぜんぜん心配してません。
問題は、アプリですよね。
  1) グーグル社製のアプリ
  2) その他の会社製のアプリ

これらも、セキュリティや信頼性のために、ときどき更新が必要になりますよね?
それは、9月以降も可能なんでしょうか? 

皆さん、どう思われますか?

756 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:00:24.06 ID:859JDRuQ0.net]
ファーウエイ消えた分はピクセルが取る

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:00:34.24 ID:ue2P9pMt0.net]
>>722
意外とiPhone持ってるぞ



758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:00:35.76 ID:caznEZ+N0.net]
>>720
シャープってアンテナ弱くないか?
改善されたかな?

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:00:35.80 ID:6QUgmw9v0.net]
>734
2万だから2年持てばいいからなー

国内とか韓国とかの端末は
一度中華製のコスパを味わうと買う気がしないんだよね

760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:00:36.04 ID:Sv+aeIA60.net]
ファーウェイが問うとアップル超えたぞ?

中古買取額0円wwwwww

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:00:37.56 ID:ki4mhdMO0.net]
>>599
よーし、独自OSのOPPOに移るわ
ってならないんだよね。

762 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:00:38.84 ID:95gEcuWv0.net]
これドコモauソフトバンクの公式でHuawei端末を買った人にはキャリアから何らかの補填されないのかな?
キャリアも被害者だからないのか?

763 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:00:39.74 ID:jybNoXq90.net]
>>49
pixelは、その1.5倍するからね。高い高い。

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:00:45.63 ID:6a+r+/7i0.net]
どうせ脱獄キットが出るだろ

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:00:47.44 ID:frmMP9gM0.net]
大騒ぎだな
中国スマホなんかなくなっても問題ないだろって感覚だったわ
みんなそんなに中国スマホ買ってたの?

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:00:53.62 ID:iuDaLi030.net]
お金のない学生とか
こだわりないからどれでもいいやって人が犠牲に…(´・ω・`)

767 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:00:55.68 ID:q8Bl7nNh0.net]
>>753
めっちゃコーヒー吹いた
何その総合評価w



768 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:00:59.68 ID:7z2shmcL0.net]
マジでファーウェイさんバックドア叩いて怒りのユーザー顔写真晒し復讐してよー
彼らは何も困らないらしいよ
ついでに抜いたクレジットカード情報と個人情報を地下に売り飛ばせば少しは回収できるやろ。

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:01:05.42 ID:9r669lJ30.net]
>>751
どっちも年寄りばかりだぞ
若者はそもそも政治自体に興味ない

770 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:01:06.34 ID:HitsIydD0.net]
ネトウヨとか使うゴキブリがわいてきたな
キショw

771 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:01:09.37 ID:mWYRAHDH0.net]
そもそも中国はグーグル締め出しているんだから文句言う方がオカシイ

772 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:01:16.95 ID:M/36k+si0.net]
怪しい中華タブ/スマホの如く、Androidのオープンソース部分だけ使って
ストアやブラウザは独自とかそんなノリかと。

それでも中国国内だけなら使えるしね。

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:01:20.34 ID:2vGIMayF0.net]
>>709
でも記事には企業と個人と書いてあるが
この辺が政治の世界かと

774 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:01:28.27 ID:JKC/Zzy30.net]
中華批判しないアカどもを批判したら
何故かアメポチのレッテル貼られて草

775 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:01:28.49 ID:/faItPTT0.net]
これ騒いでるのロイターだけ
株価、機種の価格変動なし

あとはわかるな?
ここまで言ってもわからないやつは馬鹿だね

776 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:01:29.55 ID:sk6duYkq0.net]
>>30
アップデートしなければ良いんでしょ。
Androidなんて、既存機種でアップデートをすると、却ってボタンの反応が悪くなったの声が多数だし。
ファーウェイは安い機種の人が多いから、高い性能を求めていないようだし。

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:01:31.76 ID:PrRIBA2w0.net]
>>733
俺がお前の家の地質調査頼んだらお前はその会社の人間を
無条件で家に入れてくれるのか?
中国の土地は共産党のモノで企業のモノじゃない



778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:01:32.31 ID:jfPLy9OK0.net]
>>766
学生は見栄でバッキバキに画面が割れたままのiPhone使っているイメージだわ

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:01:34.76 ID:oCcvAcXA0.net]
ワイのUMIDEGIは大丈夫か?

780 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:01:37.28 ID:VCDfYPu40.net]
もうわからないよね なにが信頼できるのか
アップルだってメイドインチャイナだし
サムスンだって韓国製
日本のスマホは・・信頼できるのか?

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:01:37.89 ID:tuVbtDpa0.net]
>>766
MVNOの人可哀想だよね(´・ω・`)

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:01:38.99 ID:ZvZDqhCK0.net]
>>749
てか、サムチョンなんか殆ど外資だろ
朝鮮人はホルホルできるだろうけど生活は良くならんぞw

783 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:01:40.86 ID:4YVY0C9v0.net]
>>1
ファーウェイ売買停止か?値がつかないんだが
因みにZTEは普通に値動き

784 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:01:42.87 ID:q8Bl7nNh0.net]
>>755
既存機種は関係ないし
個人は無関係だよ?

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:01:46.66 ID:UPjg7IlN0.net]
>>743
3大キャリアで何も知らずに購入するヤツは居るだろw

敢えて底値で購入する層もいそう

786 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:01:47.91 ID:qu2ta8jR0.net]
>>1、ああ、アメリカでもファー使ってるんだなw

機種変、かまぼこ板回収に時間がかかるとw

だいたい5Gがでるころあいか。

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:01:51.25 ID:4DUbj+ls0.net]
Googleも世界共通インフラとしての信用を落とすわ
中長期でのダメージは小さくない



788 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/05/21(火) 12:01:55.11 ID:N4V7Qioa0.net]
>>771
そう言われたらそうなんよねぇ。
アメリカさん悪く言えない

789 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:02:07.69 ID:/7jgk6rH0.net]
超ヤバイ速報!乃木坂ヲタ大問題!究極の選択お前たちならどうする?
mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1558407574/

790 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:02:09.07 ID:SVlvfcwK0.net]
これからはXperia買っとけば間違いないよ
工場も中国から撤退したしな

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:02:20.51 ID:C7raNCcq0.net]
>>765
ねらーのファーウェイ所有率は高い
貧乏人ばかりだもん、だからドコモもドコモユーザーも叩かれる

792 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:02:24.40 ID:DI0gCSYi0.net]
>>736
んー…
まぁミドルクラス(SD650程度)の端末では
多分最高クラスの商品をポンポンと出してたからね

自分もnova lite 2買って使ってたよ
もう3か月位前に手放したけど

793 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:02:27.56 ID:sk6duYkq0.net]
>>615
エイは耐久性に問題あり、ヘタるのが早いんだな。

794 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:02:27.84 ID:JKC/Zzy30.net]
>>775
トムソンロイターってユダヤ系資本なんだよね
ただの飛ばしをやらかすタイプでもない

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:02:33.63 ID:2jm/eF2p0.net]
中国は早くごめんなさいしてくれよ
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0/DT

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:02:38.46 ID:5wlijnA/0.net]
国産スマホにチャンスとかさすがにお花畑やろ
国産スマホは値段以前の問題だわ

797 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:02:38.65 ID:mE4Hf5Ou0.net]
>>596
Huaweiとの利害関係者なんだろうけど諦めろ



798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:02:41.98 ID:ki4mhdMO0.net]
>>749
HUAWEI端末持っているユーザーは
そこは選択肢には入れないだろw

799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:02:51.15 ID:ue2P9pMt0.net]
>>754
してないじゃんwアメリカの一方的な言い分鵜呑みにしてアメリカ擁護ばっかじゃん

は?普通に中共の政治体制については反対だけど?
全体主義が嫌いなんで

800 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:02:54.02 ID:uS1LpSZw0.net]
やっぱガラケーが最強やな

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:02:56.60 ID:x0Yf52Lu0.net]
>>755
アメリカはファーウェイに輸出するなというお達しを出してる
アップデートはメーカーに出してると思う?
メーカーにアップデート出してメーカー経由でアップデートしてるならできないけど
ユーザーの許諾のもとアップデートするんだから関係ない

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:03:00.45 ID:ZvZDqhCK0.net]
>>783
これ、ずっと前から0
釣って遊んでる

803 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:03:03.42 ID:+q6Akak60.net]
今すでに持ってる人はどうすればいいんだ
お金なくてもう買い換えられないよ
ほんとついてないな

804 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:03:04.76 ID:VCDfYPu40.net]
>>766
MVNOで時給950円で爪に火をともしてるわ
あんまりにも高いものが多すぎる

805 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:03:07.66 ID:S90K96t10.net]
一択とかいう低学歴が好みそうな単語って五毛党がレスしてるのかな
シナスマホ一択とか有り得ないのに笑

806 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:03:11.40 ID:TWjtvnqi0.net]
>>39
中国人は個人技は強いが、団体競技は弱い。
人のことを考えないんだよ!

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:03:17.32 ID:whk/O9H80.net]
>>692
OSの更新はされてないかもしれないけど、セキュリティパッチは
気が付かないだけで当たってるの
それが無くなるかもしれないんだから
今までだってメジャーアップデートがされない機種が多かったからと言って
問題ないという話にはならないの



808 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:03:18.85 ID:Nr1e1a8F0.net]
>>673

時代が変わったのを気づいていないのか?

サムソンが、というより、韓国という国がレッドチームに入ったんだよ。
レッドチームの大統領を、韓国人が選んだため。

これまでの大統領は、「お前、どっちの味方やねん」といわれながら、コウモリを続けてきた。
それが、今の大統領で、北朝鮮と同じレッドチームに入った。

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:03:19.27 ID:FiBqPIr30.net]
>>798
サムスンとLGは結構格安端末あったはず

810 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:03:20.17 ID:JKC/Zzy30.net]
>>379
ナショナリズムに走りすぎな中華さんを
牽制しただけじゃないですかね?

811 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:03:22.75 ID:nZXUjQL20.net]
死刑執行日を決めたようなもんだろ
ファーウェイユーザーはその日以降ファーウェイ端末でログインしたら
BANされるかもしれない恐怖におびえるくらいなら
他のに買い替えようとするんじゃないの
特にソシャゲーに課金しまくってる人たちは

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:03:23.16 ID:9mR5AiJp0.net]
>>328
xperia10は安いぞ
あれ日本のキャリアから出せば相当売れる

813 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:03:24.94 ID:DJ3doBYzO.net]
うちの父親がdocomoのタブレット使ってるから151に問い合わせてみたんだけど、docomo側もGoogleに問い合わせ中らしい
今のところはGoogle等が使えなくなっても支払いはしなきゃいけないって返答だったけど、まだ公式の対応は決まってないみたいね

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:03:28.00 ID:GpATCAib0.net]
>>682
そこまでいって欲しいけど、中国が必死に今日本を取り込もうとしてて
一帯一路に日本も参加して日本のメディアも中国よりだからこれ以上
中国を排除するなアメリカを非難するように日本国民を誘導して嫌な予感もあるんだよね

815 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:03:29.74 ID:vI+EYkdq0.net]
中国台湾で作ってるpixel3aとか情弱にもほどがあるわ
品質含めて報復あるで〜

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:03:33.63 ID:SfOQSObH0.net]
>>6
もともと中国はGoogle使えないからなんとも思ってないだろうよ

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:03:34.70 ID:a7wOTTCk0.net]
ファーフェイの部品に日本製のもあるから
日本も経済ダメージ結構あるね



818 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:03:35.22 ID:SVlvfcwK0.net]
>>769
安倍支持は若者中心だけドナ

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:03:35.40 ID:z4gXMIcV0.net]
同じ中国製である以上、いつレノボも制裁対象になるか分からないし
今後タブレットはNEC一択だな

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:03:40.95 ID:0DWw/6DJ0.net]
そもそも中華機にセキュリティとかないだろセキュリティアップデートいらんいらん

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:03:41.60 ID:tRP5SuBr0.net]
荒野行動専用機にすればいいの?

822 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:03:43.34 ID:7z2shmcL0.net]
>>712
ライセンス契約を結んでないから
ライセンスを切るって言わないとか、
現行以外のライセンスは切られたって言わないって、
結果キレてるのと変わらんよね?
いきなり国語の授業ですか?w
結果ライセンス切れてるやん

823 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:03:44.33 ID:96mU/j+80.net]
>>790
だよな
サムスン製の優れたディスプレイとカメラセンサー使ったXperiaが一番だね

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:03:52.61 ID:hmArl/uv0.net]
>>777
やべーわこれw
本当に中国の異常性を理解できていないw

825 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:04:05.44 ID:R0K1y5Um0.net]
>>790
韓国が最悪のタイミングで西側から支那陣営に移ったのはなんでだろう

826 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:04:06.89 ID:ymo9+9+H0.net]
Android半導体🤖勢力とは

・Google、NTT、IBM、SONY、Windows、Apple、Amazon、世界中の全ての携帯とPCメーカー、他

世界中の【人類の脳データ】を掌握して、人類を操り人形にした(脳マッピングデータ書き換え等🧠)

他、基地外AI人造人間作成

---

*基地外日本勢力への矛先を交わす為に、中国包囲網構想を展開した、安倍首相サイド統一協会とフジテレビ

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:04:07.65 ID:FiBqPIr30.net]
>>808
ちゃうちゃうサムスン規制したらAndroidがオワコンになるんよ



828 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:04:08.56 ID:sk6duYkq0.net]
>>730
フリーテルが有ったのだが、サギみたいになっちまったからな。

829 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:04:16.12 ID:HitsIydD0.net]
サムスンなんて日本じゃロゴ隠してもダサくて売れないのにw

830 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:04:22.03 ID:DI0gCSYi0.net]
>>803
んー取り敢えずファーウェイに問い合わせてみたらいいんでないかな
何時までgoogleの正式サポート受けられるんですか?つって

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:04:22.12 ID:x0Yf52Lu0.net]
>>792
機種的に1年ぐらいでポンポンと買い換えてる人はメジャーアップデートとかどうでもいいんじゃない?

832 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:04:33.14 ID:DVo0r4wP0.net]
>>773
>でも記事には企業と個人と書いてあるが
>>408
>これ、アメリカからの輸出禁止じゃなくて、アメリカでの使用禁止への猶予な
>https://asia.nikkei.com/Economy/Trade-war/Trump-orders-targeted-export-ban-against-Huawei

なんだけど、記事は輸出禁止と混同しまくってて、内容完全に破綻してる

上のURLからして、export-banってなってるけど、中身は違うからな

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:04:33.70 ID:cg/8dAIg0.net]
HTCのワイ、高みの見物

834 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:04:34.38 ID:q8Bl7nNh0.net]
>>807
Nexus7なんか3年放置されてるけど
世界各地で絶好調稼働中だぞ

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:04:35.35 ID:tuVbtDpa0.net]
>>821
そのゲームが今後アップデートされないのなら専用機にできる

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:04:35.71 ID:6a+r+/7i0.net]
>>787
これは思った

837 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:04:38.94 ID:wKsoWe/o0.net]
>>749
つかファーウェイは取り合えず生き残らないといけないから
当面の目標は間違いなくサムソンを潰してそっちを乗っ取る事だろうよ



838 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:04:45.26 ID:pVpHEGOZ0.net]
そして次の一手はインターネッつ遮断で
イーサネッつになるんですね
分かります。w

839 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:04:52.89 ID:eiZ7vGEj0.net]
ほんとサムソン大勝利だな

840 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:04:58.07 ID:fQIfnY8g0.net]
>>783
そりゃそうですよ
痛いなんてもんじゃないだろ

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:04:58.36 ID:oCcvAcXA0.net]
root取ってカスロム焼けば使えるんでないの

842 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:04:59.06 ID:jybNoXq90.net]
でもまぁ、pixel 3aが売れるね。

直近で買う予定が、いきなり頓挫して困ってる時は
pixel 3aが選択肢としてはアリだと思う。
ただし3aがCPUスナドラ670程度のくせに5万円、XLも同等で6万円するので少し高い。
デザインも悪い。

だったら他の選択肢もあり得るレベル。

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:05:00.54 ID:N4Ya1gwD0.net]
うわ
>>777はやばい奴だ。
こういう考えだから信用できない。
会話の前提に「無条件で」というのはないのに

844 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:05:04.76 ID:JKC/Zzy30.net]
>>799
トランプのやってることはアメリカの安全保障上正しいし
自由貿易がクソというのも間違いないし
無条件で支持しているわけでは決してない

君こそアメリカ悪玉論や自由貿易こそ素晴らしい!みたいな幻想に騙されてるんじゃないのかな?
国際政治や経済リテラシーが低いばかりに

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:05:05.42 ID:weUejZKk0.net]
>>813
現時点でGoogleと商務省の内容に矛盾が生じてる状況だもんなぁ。今頃世界中で混乱が起きてるんだろうな

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:05:06.13 ID:zsL4uWxR0.net]
>>790
ぺリアは電池と端末の小ささがなんとかなればな
手がでかいから小さい端末は困る

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:05:09.69 ID:G0qGlQw10.net]
>>704
iPhoneってネトウヨ御用達なのか
確か日本っiPhone利用者が一番多いじゃなかったか?



848 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:05:13.05 ID:uS1LpSZw0.net]
>>824
この件でアメリカの異常性は理解したつもり

849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:05:34.22 ID:ue2P9pMt0.net]
>>795
謝るべきなのはアメリカの方な
技術力で勝負させずに政治問題にして企業の競争に介入したんだから
アメリカのやってる事は完全に社会主義

850 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:05:34.95 ID:glnb+b9c0.net]
>>787
むしろイメージアップしたけど?

851 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:05:37.36 ID:VCDfYPu40.net]
>>808
さすがにサムスンがレッドチームは草

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:05:38.19 ID:C7raNCcq0.net]
アメリカかえあの言い分って書いてるやつ多いが、バックドア発見は欧州。

Googleに不利益与えてるのは中国。

ダンピング販売して打撃を受けてるのは日本メーカー。

問題は別々でいろいろある。

853 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:05:39.70 ID:C6yrQxYN0.net]
90日後には日和るよ

854 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:05:48.82 ID:nDmJjltS0.net]
>>803
既存の端末はそのまま使えるやろ
スパイ認定企業端末ってネタにもなるやん
セキュリティ大事だよね。なんて語りながらファーウェイ取り出すだけでひと笑い取れるぞw

855 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:05:49.44 ID:q8Bl7nNh0.net]
>>819
Lenovoは手は出せないだろうな
アメリカのシェア高すぎて、同じ事したらトランプ失墜しかねんレベルだし

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:05:55.77 ID:laTcvEjN0.net]
仮に今回は丸く収まったとしても、今後はこんなリスクがあるメーカーだと知れ渡って販売シェアとか厳しくなりそうだな

857 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:06:01.22 ID:+q6Akak60.net]
>>830
それしかないんかねホントは日本の使いたいのに
日本の買いたくても一括で買うにはたかすぎて
かなり妥協して買ったらこれでホント最悪
いまとりあえずこわいからクレカとかいれないようにしてる



858 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:06:08.15 ID:74vxQq6e0.net]
>>816
グーグルが検索だけと思ってるのか?w
アンドロイドはどこ製だ?

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:06:11.73 ID:jfPLy9OK0.net]
>>848
アメリカのジャイアニズムとブリカスの外道は今に始まったばかりじゃないけどな

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:06:13.96 ID:F3qRQRZL0.net]
安物買いの銭失い

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:06:18.42 ID:x0Yf52Lu0.net]
>>807
セキュリティパッチはAOSPでフリーに公開されるからメーカーは作れないことはない

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:06:24.06 ID:J9BzQwbA0.net]
>>11
それがやれるならアベチョンって馬鹿にされない

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:06:25.34 ID:j7keRdiV0.net]
次はzenfoneにするか

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:06:26.30 ID:lucaYjYH0.net]
>>358
壊れたぞメモリがw
そしてサポートがクソだった

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:06:29.20 ID:Sv+aeIA60.net]
ファーウェイ怖いわ。とうとう販売価格0円にしてきたぞ?

トランプ大統領にファーウェイがアップル本格的に潰そうとしてるから20万%の関税かけた方がいいって助言してくるわ

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:06:32.15 ID:ki4mhdMO0.net]
>>778
バキバキに画面割れているのにリンゴ使っているのは女性が多いように思うわ。

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:06:35.52 ID:N4Ya1gwD0.net]
>>849

違うな。中国が国家ぐるみで不正競争するからだ。
不正競争どころか、強盗だ。



868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:06:39.29 ID:C7raNCcq0.net]
>>852
○アメリカからの

チャタリング起こしてるボロボロスマホ

869 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:06:45.98 ID:glnb+b9c0.net]
このスレで中国擁護が沢山いる事実がアメのやったことは正しかったと表しているな

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:06:46.74 ID:hmArl/uv0.net]
>>848
おいおい、共産党の異常さを正当だといったとおもったら
知財保護を訴える米国を異常扱い??
どんだけ常識が中国共産党なの?

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:06:49.37 ID:0DWw/6DJ0.net]
>>828
フリーテルは端末じゃなく回線は使ってたなあ

872 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:06:49.56 ID:+q6Akak60.net]
>>854
そのうちネタには使えそう
まだいまだすにははやいかなあ
カバーで隠してるよw

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:06:53.64 ID:atH+veva0.net]
今日の発表で独自OSの公開もあるんじゃね

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:06:55.90 ID:nx+VoWFy0.net]
g-mail
googlePLay
GPS
googleMAP
ストリートビュー
google検索
YouTube
全て使用不可

売値 0円

8月19日までに機種変更

875 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:07:02.19 ID:4YVY0C9v0.net]
>>802
嘘付くなよ、金曜日は-6.27%月曜日は+1.98%
ずっと前からゼロじゃない

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:07:08.66 ID:KbKtUy0m0.net]
>>849
頭に餃子でも詰まってんのか?

877 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:07:08.77 ID:M2NzF9m+0.net]
中国語で検索しないといけないのか。。



878 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:07:13.37 ID:SVlvfcwK0.net]
>>846
そんな君にXperia1

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:07:15.55 ID:a7wOTTCk0.net]
中国的にはそっかーって感じで
この件で一番ダメージあるのは日本だね

880 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:07:22.07 ID:JKC/Zzy30.net]
>>777
中国共産党のおかしさを理解してなくて草

認知すらしてないんだから、批判も出来ないかw

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:07:24.65 ID:FiBqPIr30.net]
>>866
女子高生とかiPhoneじゃないといじめられるらしいからな

882 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:07:28.19 ID:dDjFnsmF0.net]
日本も追随してやれよ
良いチャンスだぞ
安全保障上の観点からやるしかない

883 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:07:29.16 ID:VCDfYPu40.net]
>>847
iPhoneはブランド信者が買ってるだけだよ>>847
あんなハイスペック、オーバースペックはさすがにいらない

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:07:36.02 ID:ue2P9pMt0.net]
>>844
お前が全体主義者かつ社会主義社会主義国なのはよーく分かったわ

そんな奴が中共批判してるんだから笑っちゃうよな
やってる事はアメリカも中共と大して違わないのに

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:07:36.49 ID:Sv+aeIA60.net]
>>706
そこならまだ売れんじゃね?

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:07:46.98 ID:jfPLy9OK0.net]
>>864
PCが半年で壊れて物送っても3週間放置
連絡したら症状が出ないから知らんで送り返され
ポイした事はある。あすーすは使い捨てだなと思った

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:07:50.66 ID:UPjg7IlN0.net]
>>807
何度も言わせないで関係ないレスしないでくれw



888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:07:52.30 ID:C7raNCcq0.net]
>>881
アプリ先にありきだからな

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:07:57.66 ID:5V7X9OWl0.net]
まともなハイエンド作れるメーカーがHUAWEIとSamsungしかないから
P30Pro買うつもりだったけど選択肢がS10+しかなくなった
スマホなんて部品集めて組み立てるだけだろ?
Xperiaはなんであんな産廃になっちゃったの?

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:08:01.75 ID:atH+veva0.net]
>>766
学生はiPhone使ってないとハブられると聞いたが

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:08:07.15 ID:XqfTNRKP0.net]
壊れるまで使い倒せば無問題だろ
スマホなんかにムキになる奴はバカ

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:08:09.22 ID:hmArl/uv0.net]
>>849
だから知財保護しろよ中国はw
まず基礎ができてねーんだよw

893 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:08:12.65 ID:DVo0r4wP0.net]
>>851
>さすがにサムスンがレッドチームは草

知財無視で潰されることになるのはファウェイと同じだけどな

894 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:08:16.96 ID:YP5UigzZ0.net]
これから乞食中国企業はChindroid使わないとなw

ただのアンドロイドの違法コピーだけどw

ただのパクリ企業が調子に乗りすぎたんだよ。

まあ、AndroidもLinuxのチューンドOSだけど、無料公開してるからGoogleは悪質な企業ではない。

その”善意あるオープンソース”を悪用してるのが中国企業だけどね。

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:08:20.64 ID:N4Ya1gwD0.net]
フアウェイが0円なら、0円でもらって東京都に
オリンピック用メダルのもとにしてもらえ

あ、契約がいるのか
それじゃだめだな。

0円で配ってるのなら
寄付しようかと

896 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:08:25.32 ID:7z2shmcL0.net]
>>656
ちなみにtiktokも規制の流れが出てきてるけどね

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:08:25.55 ID:OTXNKJgG0.net]
>>814
そこ心配ね



898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:08:27.03 ID:oBMGGcSA0.net]
猶予を与えるとか優しいな
ほもそもファーウェイを買うような情強さんには
一日あれば余裕やろwwww
なんつったって情強なんだからな

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:08:31.63 ID:W0AmLnN+0.net]
ワイのm5死亡確定か

900 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:08:32.20 ID:74vxQq6e0.net]
>849
何いってんだ、おまえは?
中国は国内市場は社会主義の統制、思いっきり規制
それで国外は自由主義陣営の自由市場を享受してきた

知的財産権の侵害ぬいても
そんなものがいつまでもゆるされるわけないだろ

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:08:32.90 ID:C7raNCcq0.net]
>>890
そりゃコミュニケーション取るために買うんだからそうだろ

902 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:08:36.53 ID:mE4Hf5Ou0.net]
>>889
HTCがあったんだけどね…

903 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:08:36.73 ID:VCDfYPu40.net]
>>881
じゃあiPhone買えばワイも女子高にはいれるということか

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:08:41.65 ID:XDXtYi8Q0.net]
>>72
確かに

905 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:08:48.95 ID:JKC/Zzy30.net]
>>753
国籍強すぎィ!
もはやSONYにそこまで思い入れないわ

906 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:08:49.77 ID:wKsoWe/o0.net]
高いだけの朝鮮スマホはもっといらない

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:08:56.00 ID:Sv+aeIA60.net]
>>883
そうだよなファーウェイが0円で売ってるしな。

ファーウェイ怖いわwアップル本格的に潰そうとしてるぞ



908 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:08:59.39 ID:4rWf2eAT0.net]
>>849
ダンピングやライセンス違反や特許料不払いが「技術」なんだ?

909 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:09:00.70 ID:S90K96t10.net]
知財無視するシナチク擁護するやつってやっぱりキチガイなんだろうな

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:09:01.53 ID:whk/O9H80.net]
>>834
そりゃあWindws2000使いたければ使えば良いじゃんって話だしw

>>861
会社が真っ当に続いてくれればな
ZTEは一瞬で溶けたし

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:09:06.40 ID:E1rUHztK0.net]
トランプはネトウヨ

912 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:09:07.55 ID:c61LQLu80.net]
>>893
ネトウヨの願望はいいんで…

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:09:08.91 ID:BecAYwux0.net]
>>812
xperiaのsimフリーDSDSだって国内で売らないよね
もしかしてキャリアが邪魔してるんじゃないの?
技適取って売ってくれたら買うのに

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:09:09.64 ID:n4wEu7zk0.net]
端末のハード情報のメーカーをHuaωeiとかにしとけば普通にAndroidつかえるっていうオチ

915 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:09:09.94 ID:dd7Z5lff0.net]
>>690
余裕でしょ。必要なもんないし

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:09:14.07 ID:FiBqPIr30.net]
>>903
顔さえよければな

917 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:09:22.98 ID:PbTgTrnX0.net]
>>893
日本のスマホだって海外の技術をパクっただけじゃん



918 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:09:32.83 ID:c61LQLu80.net]
>>889
ジャップだから

919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:09:36.28 ID:zsL4uWxR0.net]
>>878
今のスマホ夏で一年だから買えるの来年だな
来年の夏に12万ぐらいでそこそこのスマホ出たら買い換える

920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:09:37.96 ID:x0Yf52Lu0.net]
>>832
ファーウェイ機器を使ってる基地局の保守で設定変更や機能追加をファーウェイにしてもらう際に
ファーウェイが追加部品をアメリカ企業から仕入れる必要がある場合にこれを許可するってこと
これはexport-banの特例許可でしょ

921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:09:39.35 ID:XMTnG+3B0.net]
>>536
新製品の発表会に合わせてるだけやん。考え過ぎ。

922 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:09:39.86 ID:0BZE+2H60.net]
買取価格0円だもんなぁ

923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:09:41.35 ID:s1fWYGhd0.net]
最終的に5年ぐらい猶予しそう

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:09:42.49 ID:apiRUpUr0.net]
猶予設けたところで買い換えると思ってんの?
壊れるまで使い続けてやるわ
アメリカの思惑には乗らない

925 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:09:43.68 ID:q8Bl7nNh0.net]
>>879
実際問題そうだろうね
中国人は使えなくなるんだね、
ふーん程度だよマジで
ほとんど気にしてない

問題は、Huaweiに売っていた企業の株価と工場の派遣切りだな
潰れかかったら、Huaweiが買収まで有り得るレベルだろうし

926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:09:46.59 ID:whk/O9H80.net]
>>887
恥をかかせたんだったら謝るよ
悪かったな

927 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:09:47.35 ID:74vxQq6e0.net]
>>884
全体主義者かつ社会主義社会主義国なのは中国だ
キチガイ
中国がやってることまったく無視してアメリカだけ批判って
おまえが工作員だろ



928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:09:48.17 ID:G0qGlQw10.net]
日本語堪能な中国人社員がこっちにも湧いとるん?

50 SIM無しさん (スップ Sd2f-+20j [1.66.104.79]) 2019/05/20(月) 22:06:00.93 ID:nPfWBpc/d
社員がTwitterに張り付いて必死火消しなう
https://i.imgur.com/qj7uRlQ.jpg
https://i.imgur.com/d4EyW7Q.jpg

929 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:09:49.86 ID:nDmJjltS0.net]
>>872
俺は早速眠ってた端末引っ張りだしてきたぞw
話題の最先端ファーウェイ。
バックドア!!とかスパイ端末!とかのケースでないかなw

930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:09:51.99 ID:Sv+aeIA60.net]
ファーウェイ買取額が脅威の0円wwwwwww

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:09:54.01 ID:0F1sMHKY0.net]
OSのアップデ=アプリのアップデなんだけどね
アプリ使わないで電話だけならこのままでも使えるんじゃない

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:09:55.20 ID:U2h49lxj0.net]
8月19日までに機種変
ただし売値0円

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:09:57.03 ID:tEn5LKwA0.net]
ちな各国のシェア率
huaweiはそこまでない
https://i.imgur.com//o19UHwS.jpg
https://i.imgur.com//dZV1TWl.jpg

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:09:58.69 ID:s89l+/ur0.net]
オレ何に買い換えればいいの?

935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:10:03.86 ID:WPSpTclX0.net]
>>880
正直こういう「一方の勢力からだけのプロパガンダ」を鵜呑みにするのは低脳丸出しだと思う

実際中国共産党はジミンよりはるかに人権尊重だと言うのが欧米の識者に指摘されてる件もある

フェイクニュースの可能性も十分にあると知る必要がある

「ネットde真実」のカスウヨには難しいか

936 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:10:05.06 ID:huOtxtk00.net]
nova lite3が3800円だと

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:10:05.26 ID:iNu2nnOq0.net]
ID:WPSpTclX0こういう奴が地上の楽園とかアジア的優しさとか記事書いてたんだろうな
メタタグかよ



938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:10:06.62 ID:mFzqp+bb0.net]
>>24
年月が経つに従って
中国が盤石になって
勝率が下がっていくから
やるなら早い方がいんじゃね

特に5g

939 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:10:12.45 ID:DIwO3Lam0.net]
もし自分がファーウェイユーザーだったらアメリカとgoogleにぶち切れてると思うわ
だがiPhoneの民なんで特に関係ないのであった

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:10:12.81 ID:tEn5LKwA0.net]
>>933
続き
https://i.imgur.com//2q62fJu.jpg
https://i.imgur.com//fdmrjoy.jpg

941 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:10:19.38 ID:4YVY0C9v0.net]
ファーウェイ株価再検索掛けたら動いてるwまさかここの書き込み見てる?
まさかなw

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:10:21.91 ID:YSaJuz330.net]
Google play Gmailがどうなるか次第

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:10:26.85 ID:jfPLy9OK0.net]
今こそPDA復活だな!

944 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:10:28.20 ID:SVlvfcwK0.net]
これからは安全、安心のXperiaの時代だろ

945 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:10:30.26 ID:rp4Ee8uM0.net]
>>913
グローバル版のZ5までは技適もあったんだけどねー

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:10:30.75 ID:zPsEKawT0.net]
>>803
これに懲りたら安物買いの銭失いはやめたほうがいいよ

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:10:38.08 ID:N4Ya1gwD0.net]
>>884
アメリカと中国が変わらない?

悪質さで全く違う。
中国は人類の敵
アメリカは、まだ飯を食わしてくれる

中国の「死体工場」「臓器工場」「ウイグル」
で動画をググってみろ



948 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:10:38.32 ID:HitsIydD0.net]
その部品組み立てるだけだからトータルコストでゴミなったんだろう

949 名前:サーバル ★ [2019/05/21(火) 12:10:44.82 ID:TaJmRVBn9.net]
【神対応】米商務省、Huaweiの既存端末アップデートに3ヶ月の猶予期間 8/19までの90日間 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558408231/

950 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:10:47.98 ID:JKC/Zzy30.net]
>>884
お前の視野が狭いだけなんだよ
リテラシーが低すぎるゆえに自分の半径数mの世界しか認知できていない

「安いスマホが手に入らなくなるからトランプはクソ!」
その程度

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:10:48.03 ID:4VJJxNPi0.net]
>>864
そりゃ100万個作れば多少は壊れるよ。
それにパーツ屋のサポートなんてどこもいい加減だろ

952 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:10:51.14 ID:7z2shmcL0.net]
>>884
どっちがましかっつったら
アメリカに決まってるやろ。
そもそも企業なのか国なのか分からない連中とまともに商売しましょうってのがイカれてるんだわ。

953 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:10:53.11 ID:FiBqPIr30.net]
HUAWEI今日の発表会でなにかしらの話があるか?

954 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:10:55.51 ID:VCDfYPu40.net]
>>900
だからいろいろできるし、日本もカンタンに追い抜かれるわけだ
GDP一位になりそうなときアメリカは日本になにをしたか
怯えるアメリカ 風声鶴唳とはこのことさ

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:10:57.21 ID:N4Ya1gwD0.net]
中国の「死体工場」「臓器工場」「ウイグル」
で動画をググってみろ

956 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:10:57.82 ID:PbTgTrnX0.net]
>>72
グーグルプレイのアプリもアップデートできなくなるんだよ
そうしたら使えないだろ

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:10:59.44 ID:OTXNKJgG0.net]
>>908
日本人は論理的損失に鈍感だから



958 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:11:03.84 ID:OfwbKGu40.net]
>>1
猶予って事は、
交渉決裂したら永遠に提供しないて事か。

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:11:04.76 ID:Sv+aeIA60.net]
ファーウェイ新作発表で脅威の0円だろ?アップル本格的に潰そうとしてんじゃんw

関税20万%だな

960 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:11:05.78 ID:+q6Akak60.net]
もうスマホが高すぎるわもうやめようかなガラケーにしようかな

961 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:11:05.98 ID:jghQyCEZ0.net]
>>808
ちゃうちゃうw
前大統領のクネクネからそうだ。

米国から釘を刺されたのに、中国の抗日記念パレードに出た。
Thaadミサイル導入を徹底して受け入れなかった。
リッパード暗殺未遂

など、無能小浜じゃ無かったら許されない事をやってた。

962 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:11:06.22 ID:glnb+b9c0.net]
阿鼻叫喚でワロタ

963 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:11:11.15 ID:nZXUjQL20.net]
>>697
CHUWI Hi9 Airおすすめ
去年のアマゾンサイバーマンデーセールで2万円でポチッた
Wifi感度とタッチ操作感が不満な点以外はコスパ最高

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:11:14.52 ID:6+sv0jC10.net]
早くもHuawei買い替えキャンペーン始まったぞ
下取り価格15k

965 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:11:15.66 ID:hpfA0Ccm0.net]
勘違いしてるバカが多いけど、これ部品の話だろ。

966 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:11:17.21 ID:YP5UigzZ0.net]
GoogleはUFO計画を実行に移したほうがいいね、それよりも。

カリフォルニアからオフィスごと、いつでも移動できるようにしておいたほうがいいですね。

最悪UFOで中国を直接攻撃できるようにすべきでね。

半分冗談ですが、半分本気です、俺は。

967 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:11:18.70 ID:mE4Hf5Ou0.net]
>>935
他の国でも出てるってのに何いってんだ?



968 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:11:18.78 ID:+q6Akak60.net]
>>946
ごもっとも

969 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:11:20.34 ID:c61LQLu80.net]
>>944
そうだね信頼できる韓国製部品たっぷりのXperiaは安心安全だね

970 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:11:24.66 ID:SnmN60hj0.net]
フアエイ〜なんてロゴかっこ悪くて隠すレベルだったけど

こんなんほんとに使ってたんだな

イーモバと一緒になくなったかと思った
wifiルータメーカーとして細々とやれよ

971 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:11:27.62 ID:A92Y2mgA0.net]
>>923
アメリカが許すわけない
予定通りやるだろう

972 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:11:31.73 ID:jg0Rm3qu0.net]
>>708
大嘘こいてんじゃねーよカス

973 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:11:34.55 ID:avRL8x130.net]
>>1
なんだか徴用工原告団みたいだなあ
やりたきゃさっさとやれよ
やらないなら最初から言うな

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:11:38.44 ID:6bbiw0mh0.net]
>>599
3月に機種変したばっかりなのに、冗談じゃねーぞ・・・。

975 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:11:40.71 ID:Sv+aeIA60.net]
ファーウェイの価値0円wwwwwww

976 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:11:44.03 ID:q8Bl7nNh0.net]
>>910
だから世界中でセキュリティパッチなんか何それ?って浸透されてるから
ほとんど気にしないんだよ

977 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:11:46.59 ID:9r669lJ30.net]
>>944
安心なのは世界でのシェア率高いiphoneかギャラクシーじゃろ



978 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:11:51.62 ID:DVo0r4wP0.net]
>>920
https://asia.nikkei.com/Economy/Trade-war/Trump-orders-targeted-export-ban-against-Huawei
U.S. President Donald Trump on Wednesday signed an executive order that prohibits U.S. companies
from using foreign information technology and services deemed a national security risk, paving the

>prohibits U.S. companies from using foreign information technology and services

のどこがexport-banだ?

979 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:11:53.63 ID:JdYcLBIH0.net]
Xperiaくんはスマホ部門切り捨てられそうじゃん…

980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:11:53.79 ID:x0Yf52Lu0.net]
>>910
中国国内では売れるんだから買い替え検討するぐらいまでは続くだろう

981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:11:57.17 ID:hXFUHjEQ0.net]
>>847
ペリア一択
iphone買えばサムチョンが特許料でウハウハじゃん

982 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:11:59.13 ID:fQIfnY8g0.net]
>>934
京セラw

983 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:12:03.95 ID:nDmJjltS0.net]
>>963
Wi-Fi感度とタッチ操作感ってかなり重要ポイントちゃうかw

984 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:12:04.22 ID:oJwQ6nmt0.net]
もう中国は天安門大虐殺以前に戻るしかないね

985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:12:05.53 ID:caznEZ+N0.net]
>>936
それはsim契約込みだろw

986 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:12:07.10 ID:8To7IQYp0.net]
余命三ヶ月

ファーウェイでやりたい十のこと

映画化キボンヌ

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:12:07.98 ID:G0qGlQw10.net]
擁護してる連中は何でそんな必死なん?



988 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:12:08.56 ID:74vxQq6e0.net]
>>884
このバカは中国国内市場は、規制されず外国に十分開かれてると思ってるんだろうな
アホすぎ

989 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:12:09.78 ID:TOZaVjmE0.net]
>>974
君は負けたんだよ
あきらめろ

990 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:12:13.09 ID:bOlPm+Ky0.net]
>>708
製造ホンハイなんですが

991 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:12:13.62 ID:2jm/eF2p0.net]
iPhone5からXperia z3cで
今はHuaweiを使ってるけど
またXperiaに戻るか…

992 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:12:15.94 ID:XvuuatL60.net]
3ヶ月後にファーウエイ文鎮パッチに強制アップデートされるわけかw

993 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:12:24.20 ID:hmArl/uv0.net]
>>884
全体主義者に限って他人を全体主義者呼ばわりするんだよなw

「民主主義人民共和国」とか良いながら全体主義の国だらけなのがその証拠w

994 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:12:26.90 ID:E/bfRC5U0.net]
>>11
LINEなんてよりにもよってマイナンバーと提携したから当分は安泰だよ
ありがとう安倍ちゃん

995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:12:34.80 ID:+tXIBQQI0.net]
えっ、既存ユーザーにはgoogle play使わせるって言ってなかった?(困惑)

996 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:12:36.69 ID:0BZE+2H60.net]
>>939
案外スレ内にも居ないもんだよな
恥ずかしいのかな?

997 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:12:45.29 ID:sVpYbqf70.net]
>>708
Pixelをピクセルなんて書いちゃうところが頭の悪さを表しているよね



998 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:12:46.08 ID:DI0gCSYi0.net]
>>929
よし
では、起動したら一旦クリーンインストールして
googleアプリにだけ動作許可を与えて、どういう反応をするか確認してみよう
(多分、ファーウェイログインして、ファーウェイのアプリも起動しないと「大変な事になるぞ」と警告が出る筈

999 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 12:12:52.54 ID:eQm7p6zi0.net]
アメリカ様は本当に慈悲深いな。。。

中国共産党だったら、今日からいきなり嫌がらせをはじめるだろうに。

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:12:52.58 ID:N4Ya1gwD0.net]
とにかく

中国の「死体工場」「臓器工場」「ウイグル」

で動画をググってみろ

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 24分 1秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef