[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/21 13:14 / Filesize : 132 KB / Number-of Response : 593
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【北方領土】ロシア首相、北方四島などの観光開発を急ぐよう指示。日本けん制か



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2019/05/21(火) 09:39:08.86 ID:rbsm2j6x9.net]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190521/k10011923181000.html

ロシアのメドベージェフ首相は、北方四島と千島列島の観光インフラ整備を、ロシア主導で進めるよう副首相に指示し、
北方領土での共同経済活動として開発を行いたい日本をけん制するねらいがあると見られます。

ロシアの首都モスクワで20日、メドベージェフ首相や極東地域を担当するトルトネフ副首相などが出席し、
極東地域の開発について話し合う会議が行われました。

この中で、北方四島と、その北に連なる千島列島について「つい最近まで、ホテルもなかったが、今は変化がうまれている。
今後は、観光インフラを整備し、国内外の観光客の関心をひきつけていきたい」と述べ、開発を急ぐよう指示しました。

北方四島の観光開発をめぐっては日本政府は、現在、両政府が協議している北方四島での共同経済活動で進めたい考えですが、
ロシアはこのところ独自に開発を加速していて立場の隔たりが目立っています。

ロシアとしては対日強硬派として知られるメドベージェフ首相が北方四島の開発を、ロシア主導で進めるよう指示することで、
来月予定されているプーチン大統領の訪日を前に日本をけん制するねらいがあると見られます。

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:00:08.80 ID:enHzqUaA0.net]
丸山穂高は正しいことを言っただけ。
でも、「正しいことを言う事が正しいこと」は多方面への配慮に欠ける。

そう言う事ですよね。

118 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:00:21.16 ID:gmPC9XRM0.net]
何が観光だわ 厳冬期は凍死覚悟の観光がどこに有るよ
産業なんか無理だし イチゴ栽培も諦めな・・
テクは行きませんよ〜〜〜〜 プーチンさん

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:00:51.90 ID:4hJRUQxX0.net]
丸山発言も関係ありそう

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:00:52.11 ID:5ca5Pmds0.net]
>>108
ロシアに経済支援しなければいいんだよ
ガスも他から輸入で
どうせロシアも崩壊するんだから

121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:00:57.10 ID:rM3xXSoY0.net]
もう要らないべ
あんな僻地の島など

122 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:01:10.24 ID:xlRKvCFz0.net]
丸山議員の発言がなくとも日本はコケる
シロクマは日本に対してあくまでも残忍非道で行くよ

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:01:24.94 ID:nfiwLByd0.net]
ビビってんのかよw

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:01:43.03 ID:tOG3fi6q0.net]
いっぱい作っておいてほしい
ロシアがやったことと同じようにそれごと貰うから

125 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:01:58.29 ID:6PIB/6qF0.net]
戦艦大和がアメージングになれば死んでいったアホも浮かばれるだろう。



126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:02:05.81 ID:0QUI5LpZ0.net]
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 pesc.pw/HFPRH
(続)法窓夜話私家版 pesc.pw/H7DJW
kgx

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:02:18.63 ID:7Y7dwmb60.net]
開発終わった頃に返してもらえればちょうどいいから

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:02:22.05 ID:0BEe1en80.net]
>>120
そうそう
極東ロシアは中国に侵略される運命なんだから放っておいた方が得なのよね

漁夫の利を考えなさいと言わざるを得ない

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:02:32.08 ID:6tlUB+D+0.net]
>>1
もういらないだろw

130 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:02:33.96 ID:ZaRF1RjK0.net]
安倍ちゃん、いい仕事したね。平和条約締結は出来なかったけど、領土問題を解決した功績は大きい。

131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:02:37.39 ID:sn9LATLA0.net]
お土産に丸山って酒でも売れば売れるだろ

132 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:03:02.02 ID:ZcoKmt8Q0.net]
早く総理大臣になれよ丸山w
その前に与野党の不祥事暴露しないと安倍自民も朝鮮維新も倒せないぞ?w

133 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:03:04.15 ID:bq+/nJrD0.net]
中国と一緒でだまして何ぼのロシア
自分が有利だと判断したら盗む
盗賊の中国
マフィアのロシア

134 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:03:09.53 ID:QRpgU45f0.net]
call of dutyではアメリカとロシアは全面戦争してたな

135 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:03:35.14 ID:ovg2PgZu0.net]
北方4島が、どのような経緯でロシア(旧ソ連)に不法占拠されたのか?
日本国民や政治家、マスゴミに再認識させてくれた丸山穂高の行動は褒めて称えるに値する。



136 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:03:41.27 ID:/CuzoP6H0.net]
15日
二階幹事長は自民党本部で統一ロシアの議員らを招き
統一ロシアの党首メドベージェフ首相の来日を要請した。


メドベージェフ大統領・平成22年
「第二次世界大戦でカタがついているのに、いまだに領土返還を求めるような敗戦国がいる。
戦争で出た結果は戦争でしか変わらない」

137 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:04:09.53 ID:N+g1NYAn0.net]
戦争発言ひとことでこれだけロシアがうろたえる ってことを日本人は学んだなw

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:04:26.03 ID:hYl71Lde0.net]
安倍ちゃんは歴史に名が残る仕事をしたね
領土主張放棄の

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:04:55.59 ID:5ca5Pmds0.net]
「われわれにはこれまで助けてくれる人はいなかったし、今後もいない。
必要なのは団結した強い集団でいることだ」

プーチンが国民に結束させる為にこうに言ってるんだからな
ロシアは北と変わらない

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:05:10.25 ID:0BEe1en80.net]
「あれは野党の発言なので我々には関係がありません」
「日露友好を目指す自民党支持をお願いします」

こう言えなかった時点で負けてんだよ

141 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:05:42.42 ID:6PIB/6qF0.net]
多分借金まみれの大学生が死ぬ気で働く。

んじゃないかな?

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:05:57.93 ID:0BEe1en80.net]
>>139
それ、国際社会の常識ね

日本だけだよお花畑やってんのは

143 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:06:03.29 ID:rpIcQv6L0.net]
まあ返還されないよ。制裁しとけ。

144 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:06:11.12 ID:PdoTQ+ZiO.net]
>>117
戦争しても取り返せないから正しくはないだろ

145 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:06:38.62 ID:B7CLElLg0.net]
ロシアはモンゴル帝国の継承国
侵略虐殺強姦が国是
平和条約なぞ何の意味もない



146 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:06:58.37 ID:/CuzoP6H0.net]
昨日今日とモスクワで日ロ経済協力会議
30日ラブロフ外相来日。6月安倍プーチン25回目の会談

★ラブロフ外相・令和元年一月

「北方領土」という呼称、認めない

島々に関する主権の問題は協議していません。
島々はロシア領です。
日本の国内法で、島々を「北方領土」と呼んでいることは、ロシアは容認できないと指摘しておきます。」

147 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:07:34.21 ID:d8a759Vh0.net]
戦争で取られた領土は戦争でしか取り返せない。核を持つしか方法は無い。

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:07:40.92 ID:Xeo2pEqw0.net]
ソ連無くなったしな
絶対返してもらえない
ずっと政治家の票集めの道具

149 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:07:54.69 ID:6PIB/6qF0.net]
張り子の虎って知ってる?

俺の持論は虎は猫だからかわいい。

150 名前:cho-senn大変 [2019/05/21(火) 10:08:06.42 ID:xvH8dsen0.net]
観光客としてロシアの首相閣下にお尋ねしたい。
安部なら沖縄、トランプならハワイかフロリダに観光客呼びこむ処を
プーチンは低気圧の墓場へ観光客呼び込むのか。

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:08:40.34 ID:0BEe1en80.net]
>>147
なお、核を持ってるイギリスやフランスですら領土問題は頻発しているもよう

152 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:08:44.73 ID:ovg2PgZu0.net]
>>1
返す気なんて1000%ないことがミエミエなのに、北方4島のエサを目前にぶら下げられ喉を鳴らし
ヘロヘロやってる安倍の姿も見苦しい。クリミヤを見るべし!安倍の無様は世界が注目。

153 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:09:08.38 ID:rLV7MzpA0.net]
昨晩サハ共和国が映っていてたが
あんな日本人そっくりな風貌の人達がいる国がロシアとかおかしすぎるだろ
ロスケは欧州に帰れよ

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:09:08.56 ID:6O+tXOB/0.net]
結局丸山全否定できんわけだな

議論として日本はとられた領土を取り返すのはNGなのか?から始めるべきだったな
その認識すらあってなさそうだし

155 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:09:30.78 ID:ZcoKmt8Q0.net]
>>144
作戦の神様であるネトウヨの脳内では既に北方領土奪還作戦の図面は出来上がってるのさ
脳内でオラオラしてないでキャタピラに轢かれて死ねば良いのにね



156 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:09:40.59 ID:OJMjvgZx0.net]
ロシアとは平和条約結ばないで干しつづけろ

157 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:09:47.83 ID:UJWikkXy0.net]
早速パヨクNHKが日ロ離間工作でザギトワ叩き出したよ

フィギュア ザギトワ選手 無免許運転か 動画が拡散
2019年5月21日 10時05分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190521/k10011923121000.html

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:09:50.60 ID:0BEe1en80.net]
とりあえず、若いロシア人女性に出稼ぎに来てもらおう
俺が要求するのはそれだけだ

159 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:10:51.71 ID:V8Mt4E/U0.net]
どうぞどうぞ

普通は行かないけど

160 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:10:54.89 ID:9txHlPNI0.net]
>>1 「ロシアはこのところ独自に開発を加速していて」

もっと他にカネを回すトコがあんだろ?ロシア首脳はバカばっか。

161 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:10:55.85 ID:/CuzoP6H0.net]
20年前に中国はロシアから領土を奪い返した。簡単だ。核軍拡で脅したからだ。

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:11:05.49 ID:5tsrLUU30.net]
>>153
サハダイヤモンド

は日本の開発だろ?
福井のKINGwも行ってたし

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:11:26.66 ID:/gPkFqxX0.net]
>138
あれはさすがに酷すぎてネトウヨも敵に回す。やりたくなかっただろうね。
でもやったってことは、ロシアに援助してる資金の一部が還流してふところに流れこんでるのをロシアが掴み、脅されでもしたんだろう。

164 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:11:27.32 ID:B7CLElLg0.net]
議論すら許さんなら
独裁国家でしょ?
野党は丸山をなんで叩くんだ?

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:11:27.43 ID:Xeo2pEqw0.net]
嫌がらせに根室か網走に米軍基地でも置いとけばいいよ



166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:11:36.48 ID:GeoI1vLG0.net]
北方領土はあくまでロシアなんだから、ご自由にどうぞ。

167 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:11:48.38 ID:iLDXzAbe0.net]
誰が何やっても採算は取れないだろう
こんなの無視して領土拡張が失敗だったと悟らせろ

168 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:11:52.12 ID:idancmI70.net]
>>156
そうだ、それが最も効果的だ
ところが種無しウンコ漏らしの安倍晋三はロシアに3000億円を貢いだ
そして、それを丸山に押し付けようとしている、さすがウンコを漏らすような総理だぜ、尊敬に値するぜ

169 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:11:52.57 ID:yXiZnMl30.net]
なんだよ、やっぱり戦争しないと絶対に返ってこないじゃねーか!

170 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:12:02.84 ID:zMcd1RjW0.net]
ロシア人はゴミだから日本人はあきらめろよ

171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:12:14.56 ID:ePV1z2Tt0.net]
維新はスパイなの?

172 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:12:28.21 ID:Ugu4wKXr0.net]
ロシアも身の程知らずの国だよな
ペレストロイカの時代を忘れたのかねw
ソ連崩壊後には、ロシアには碌に食い物もなく、スーパーに行っても満足な食料もない時に、
ゴルバジョフによって西側に助けを求めたことを忘れたのかだ。
また、その時代が到来しようとしている。
ウクライナのクリミヤ地方と東部を武力で奪い、最近では周辺国を威圧し始めている。
喧嘩ばかり強くてもてる時代は過ぎたんだよロシアさん!w
プーチン後のロシアが楽しみだねww

173 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:12:30.14 ID:JJXObQg70.net]
どっかのアル中が煽ったせいだな
スパイ容疑で処断しろ

174 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:12:31.80 ID:zMcd1RjW0.net]
日本が経済協力しないことが重要。

175 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:12:32.87 ID:FG2ZFohx0.net]
「北方領土は諦めました」って公言すると竹島と尖閣に対する領有権の主張も弱くなる
実効支配すれば折れる国だと思われるからな
どっちにしても詰んでるんだよ



176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:12:48.43 ID:R6z7dS+K0.net]
連戦連敗の売移民安部外交

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:12:58.71 ID:0BEe1en80.net]
>>169
戦争しなくていいよ
中国を支援してロシアを侵略させればいい

178 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:13:14.13 ID:yXiZnMl30.net]
>>164
叩くなら対案を出さないとな。
話し合いで実際に取り返せたら認めるけど100%あり得ない。

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:13:28.13 ID:8iN0dgox0.net]
北方領土のためだけに戦争するとか日本がロシアと戦争するなんて現実的じゃないけど 元の住民が蜂起でもして故郷を取り返すぐらいの気持ちがないならそれまでだと思うな

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:13:34.86 ID:Xeo2pEqw0.net]
>>177
ロシアと中国って意外に仲が悪いからな

181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:13:36.04 ID:eWcIW5LR0.net]
正直早いか遅いかの違いかでしかない
今の首相が喜んでロシアに北方領土献上したからな

182 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:13:52.52 ID:ovg2PgZu0.net]
>>147 >>151
先ずは、日本国憲法自主制定が先決でしょう。「GHQ]謹製の現日本国憲法ではイカンとも?

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:14:05.24 ID:oQAiE+JQ0.net]
やっぱ戦争しかないやんけ!

184 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:14:11.44 ID:yXiZnMl30.net]
>>177
中国は沖縄を虎視眈々と狙ってる

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:14:13.60 ID:0BEe1en80.net]
>>164
普通、与党にダメージを与えられたんだから喜ぶところだよね



186 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:14:15.69 ID:idancmI70.net]
>>173
3000億円をロシアに貢いだ種無しウンコ漏らしの安倍晋三よりはマシだ

187 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:14:17.33 ID:07Gan5h80.net]
敵国に金やるなよ
島は戻らないから基地作れよ

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:14:27.32 ID:0u/LCw/e0.net]
やっぱり丸山辞める必要ねえよなあ

189 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:14:34.83 ID:9qUKeXpo0.net]
中国企業は参加させてるのに
日本だけ追い出してんのな

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:14:46.31 ID:hsqsGTEi0.net]
あんなとこ観光で行くやついんの?

191 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:14:55.04 ID:Yb48xCRu0.net]
戦争をしろとまではもちろん言わない、戦争は絶対にしてはいけない。
しかし、アホの安倍よりは丸山議員の方が素晴らしい。
彼は別に戦争をしろと言ったわけではないだろう?
戦争をしてでも取り返すべきか?という議論をしただけだろう?
議論の時点で触れてはいけない話題、聖域を作ってどうする。色々な可能性を大勢で話す事にこそ意味があるのだろう?

192 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:14:56.01 ID:FG2ZFohx0.net]
>>177
また夢物語かよ

193 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:14:58.39 ID:OUa2YEdi0.net]
ロシアAV撮影

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:15:00.71 ID:a4jZOvYE0.net]
9条無くすだけでいい
9条無くしたからって戦争するわけじゃないし

195 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:15:17.10 ID:/CuzoP6H0.net]
>>戦争で取られた領土は戦争でしか取り返せない

日本はロシアと戦争をしていません。

日ソ中立条約(1941年4月)
 同条約の有効期限は5年間(1946年4月まで有効)。
なお、期間満了の1年前に破棄を通告しなければ5年間自動的に延長されることを規定しており、
ソ連は、1945年4月に同条約を延長しない旨通告。

サンフランシスコ平和条約(1951年9月)
 日本は、サンフランシスコ平和条約により、ポーツマス条約で獲得した樺太の一部と千島列島に対する
すべての権利、権原及び請求権を放棄しました。

しかし、そもそも北方四島は千島列島の中に含まれません。
また、ソ連は、サンフランシスコ平和条約には署名しておらず、同条約上の権利を主張することはできません。



196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:15:31.75 ID:gs7aZDXL0.net]
日本人が来るってことだろ

197 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:15:32.26 ID:2enSQ+yG0.net]
日本から返してってなったら足元見るに決まってんじゃン。相手から返そうかって来るまで待つしかねえって
ソ連崩壊のときがワンチャンだったな。またずっと先にワンチャン来るか・・・

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:15:39.95 ID:LV8D4BJd0.net]
一番大事な事はロシアは北方領土を絶対に還さないと日本人が意思統一すること

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:15:52.41 ID:0BEe1en80.net]
>>184
沖縄はアメリカに叱られてっからなw
いかに中国とて、内憂を抱えたままアメリカ、インド、ロシア、イスラムと
同時に戦えはしないよ

さっさと沖縄は諦めてもらってロシアと戦わせた方が得

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:16:22.21 ID:5tsrLUU30.net]
>>177
北方領土の光ファイバーはファーウェイだったよな
これを潰されたら開発できないよね

201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:16:26.96 ID:vhDjTotF0.net]
ロシアを金持ちにすると、クリミアみたいに侵略されるだけ。
貧乏にする方が平和になる。

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:16:43.52 ID:V4Q3oK/w0.net]
これで分かったろ
ロシアは返還する気は無い
日本は交渉でなんとかしようとしてるが無意味だということが証明された
つまり交渉だけではなく戦力的奪還という1つの選択肢も今後入れていかなければならない

203 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:16:48.35 ID:FG2ZFohx0.net]
>>190
宮古島みたいなもんだし行くヤツもいるだろ

204 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:16:51.56 ID:ltQC0oeI0.net]
>>7
中国人と韓国人を当て付けに呼ぶんだよ。

205 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:17:10.41 ID:6+sAGaBV0.net]
>>157
罰金で済むなら日本が払ってやれよ
今日来日予定じゃん



206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:17:25.68 ID:CJInBwpt0.net]
自称「外交通」のアベ総理がやったロシア外交の成果
ミサイル基地作られる
観光開発される
日本の金で経済振興しようとする

なお日本への見返りはほぼゼロの模様
もとい平和条約結んでレガシーはくれる模様

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:17:29.96 ID:0BEe1en80.net]
>>202
わかってないのは日本の政治家だけだよ

208 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:17:32.95 ID:Ugu4wKXr0.net]
ロシア経済規模は日本の三分の一以下だ。
その規模は韓国や豪州と同規模経済だ。
図体ばかりデカく、軍事力で喧嘩が強くても、女にはモテないよ。
金もなく、やたら暴力を振るうような奴は、いつの世も嫌われ者だ。

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:17:42.27 ID:9qUKeXpo0.net]
>>190
ロシアからしたら南の島ですから・・・

210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:18:25.31 ID:0nP4cjep0.net]
未だアメリカの支配下にある日本に国防上価値のある北方四島を返還するわけがない
真の主権国家を樹立してようやく対等な交渉を開始出来るがアメリカに逆らうと殺されるからな

211 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:18:28.71 ID:+JJq/6oG0.net]
ここいるか?

212 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:18:46.65 ID:ovg2PgZu0.net]
>>169
経済力で徹底して干すべき!安易な誘いに乗ってはタダの馬鹿!(安倍の姿勢が心配=幼稚園児並み!)

213 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:18:51.10 ID:s6CAGiq/0.net]
やっぱり戦争で分捕り返すしか無いんじゃないの?

214 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:19:09.71 ID:1VUY8mD90.net]
>>208
あの国は表に出ない裏経済が凄いから一概に測れないぞ

215 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:19:22.86 ID:wKW7Jxnc0.net]
安倍のおかげだな



216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:19:27.78 ID:tOG3fi6q0.net]
日本政府はわが国固有の領土という姿勢は維持してるしアメリカもそれを半分認めてるようなもんだけど

217 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 10:19:49.78 ID:APSGaWFn0.net]
>>191
主観的に国内の議論ならそれもありだが客観的にロシアを含めた外交交渉中
そして、その中で合意し行われている訪問事業中
しかもアル中

で?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<132KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef