[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/21 14:28 / Filesize : 102 KB / Number-of Response : 410
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【禁輸措置】ファーウェイへの部品出荷停止 米企業業績見通し下方修正 株価下落



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/05/21(火) 07:41:41.47 ID:xmcYwmfG9.net]
 【ニューヨーク共同】トランプ米政権による中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)への禁輸措置を巡り、米企業がファーウェイへの電子部品の出荷を停止する動きが広がってきた。ファーウェイに打撃を与える一方、取引がある米企業も業績悪化は避けられない見込みで、株価が下落している。

 「出荷再開の見通しは立っていない」。米光学製品メーカーのルメンタム・ホールディングスは20日、ファーウェイへの出荷停止の影響で2019年4〜6月期の業績見通しを下方修正した。

 米ブルームバーグ通信によると、米半導体メーカーのインテルなどがファーウェイへの部品供給停止を従業員に伝えた。

2019/5/21 06:52 (JST) 共同通信
https://this.kiji.is/503324419884287073
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/503324802905441377/origin_1.jpg

関連スレ
【完全終了か】Googleに続け!インテルやクアルコムなど半導体大手各社もファーウェイへの部品供給停止へ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558384302/

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 08:50:01.84 ID:5vo0ssgW0.net]
Xiaomiは親日ではないのが残念

157 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 08:50:07.73 ID:Kt9d6pel0.net]
>>143
現地人増えてるね

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 08:50:12.04 ID:hFZnShh60.net]
まあ中国にやり合う度胸なんてないでしょ
近いうちに折れると思う

159 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 08:50:22.17 ID:0vF7eb/y0.net]
中国から第2 第3のファーウェイが生まれてくるだけなのであった

160 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 08:50:28.67 ID:T7lYLBhk0.net]
>>55
日本のメーカーはもうすでに終わってますw

161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 08:51:00.37 ID:qJwLgZQL0.net]
あーこれは始めからファーウェイを中国の見せしめにアメリカは潰す気だね

162 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 08:51:12.11 ID:Kt9d6pel0.net]
>>145
ん?
じゃあ韓国併合は侵略なんだね

163 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 08:51:26.31 ID:0pb2m+Xf0.net]
>>135
日本の新幹線をコピーして世界中に売ってるほうが道理に合わないだろ

164 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 08:51:43.43 ID:1UD7Vruf0.net]
>>154
これが本場の阿Qチンクの精神的勝利か
トランプの支持率は過去最高だぞ?



165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 08:51:56.08 ID:2+eOCbg90.net]
>>159
ファーウェイは10年前からルータ作るぐらいネット機器に強い
だから5Gの基地局に設置する機器も作成できた
他の中華企業じゃできないよ

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/05/21(火) 08:52:28.30 ID:yXiZnMl30.net]
日本人はXperia、ARROWSなど日本メーカースマホ以外は購入禁止にしたらええ。
価格は今の半額にしろ。

167 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 08:52:36.14 ID:Kt9d6pel0.net]
>>149
制裁に賛成してるソースをどうぞ

168 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 08:53:04.50 ID:0vF7eb/y0.net]
アメリカ人でファーウェイのスマホ使ってる人いっぱいいる上に iPhoneが関税で大幅に値上がりしたら次の選挙でトランプ大統領に入れる人超少ない気がするんだが

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 08:53:32.78 ID:qJwLgZQL0.net]
中国は新幹線でもわかるようにやりたい放題でパクって自分の利益にしてたからな
日本と違ってアメリカは本気で中国を潰しに掛かってる。

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 08:53:39.29 ID:hFZnShh60.net]
>>166
アメリカから制裁来るぞ
事実日本のスマホ市場の半分をアップルが独占している

171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 08:53:51.12 ID:g7bYs+Rx0.net]
>>166
そんなゴミスマホを競争もない内需で使ってたらますます他国と差が開くだけ

172 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 08:53:57.45 ID:GNrVOT3b0.net]
日本も供給止めるよう要請されるんだろうな

韓国へ経済制裁するとしたら決定打となるやつ
あれは中国にも供給してるんだっけ?

173 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 08:54:20.70 ID:M8VtBPP00.net]
で、自民党の安倍内閣は、どっちにつくの?

174 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 08:54:23.81 ID:uSps5DEF0.net]
>>159
つまり、規制は増々、強化されると・・・



175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 08:55:04.31 ID:h16gHLfu0.net]
>>166
中華スマホ以下の産廃ばっかりだな

176 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 08:55:17.27 ID:0pb2m+Xf0.net]
>>152
そんなことはないだろ
シャオミーのスマホの説明にソニーのカメラセンサー使ってますってのが誇らしげに
宣伝文句になってたけどな。

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 08:55:17.81 ID:8mNuSXtb0.net]
>>173
わざわざ中国につく道理が無いだろうw

178 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 08:55:28.30 ID:avRL8x130.net]
>>1
この試練を乗り越えて中国はアメリカを抜く
今やアメリカなしで新技術を開発する実力が中国にはあるだろう

179 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 08:55:29.45 ID:Kt9d6pel0.net]
>>164
過去最高で半分もいかない支持率(失笑)

180 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 08:55:42.80 ID:p4XrYjGj0.net]
中国は独自の経済圏を持ってない。
所詮アメリカが作った土俵の上で相撲を取っているだけなのに、
何を勘違いしたのか、「おれは強い」「おれは偉い」と思い込んでしまったw
お釈迦様の掌の上の孫悟空。

旧ソ連はアメリカ経済に依存していなかった。武骨だが独立した経済圏を持っていた。
中国は旧ソ連より脆弱。長期の冷戦を戦う力は無い。

181 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 08:55:53.12 ID:T1IdxDOP0.net]
[北京/ワシントン 20日 ロイター] -
中国外務省の陸慷報道官は20日、米国は中国との通商合意に「行き過ぎた期待」を
持っているとの見解を示した。
トランプ米大統領は前週に収録され、19日夜に放映されたフォックス・
ニュースチャンネルのインタビューで、米中は「極めて力強く合意していたが、
中国側が変更した。米国は中国製品に関税をかけるため、それでも構わないと言った」と述べた。
陸報道官は定例記者会見で、「米国が言及したこの『合意』について、
中国側は何を指しているのか承知していない。米国側にはこれまで一環して合意に
対する行き過ぎた期待があった可能性がある。ただ当然、これは中国側が合意
したものではない」と述べた。

182 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 08:55:58.15 ID:V8l9xFZq0.net]
アメリカは結構な賭けに出てるよな

これが上手く行かなくなったら大変やで

183 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 08:56:46.73 ID:1elNDwL60.net]
世界2位のスマホメーカーを壊すのか

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 08:57:02.08 ID:685N04Yv0.net]
冷戦の頃のように東西で市場が分断される世界に戻るだけ



185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 08:57:49.86 ID:rLtrmHev0.net]
どうせ一時的なもんだろ(´・ω・ `)

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 08:57:57.29 ID:Eg2TS9mC0.net]
ファーウェイはスマホやめてオナホ作ればいい、韓国人向け短小サイズをお忘れなく

187 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 08:57:57.39 ID:CrT24yMy0.net]
【特価】HUAWEIスマホ買取0円 [439249206]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1558395249/

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/05/21(火) 08:58:41.75 ID:pVIcQifX0.net]
>>176
日本で売らないじゃん

反日なんだよ

189 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 08:58:43.72 ID:JJO5fO070.net]
ファーウェイのシェア分ぽっかり穴が開くんだから、他のメーカーの増産発注が掛かり出すだろうさ。

190 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 08:58:56.88 ID:DIwO3Lam0.net]
ファーウェイが独自OS開発するとか中国が半導体にものすごく力を入れるとかしてかえって国力を上げてきそうな気もする

191 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 08:59:02.01 ID:NjDtXTSP0.net]
そのうち代替できる場所が東南アジアとかに移るまでは
多少の混乱がある程度の話しか

192 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 08:59:07.02 ID:uSps5DEF0.net]
>>166
SONYも、最早日本企業と言えるのかどうか・・・
富士通も、お役所との繋がりが気になる
かと言って、スポーツやってる訳でもないのにTORQUE買う気にはならんしな。

Xperiaでいいか・・・

193 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 08:59:16.45 ID:a5CX4oQf0.net]
>>189
長期的に見たら影響はないだろうね

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 08:59:36.32 ID:qJwLgZQL0.net]
新ココム規制だろ中国やロシアなどの非友好国にハイテク製品や技術援助したら
経済制裁と逮捕



195 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 08:59:57.18 ID:JJO5fO070.net]
>>190
その独自OSの載ったスマホを買いたいか?

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 09:00:02.49 ID:685N04Yv0.net]
>>178
日本よりも人件費安いくせして
部品を日本から買わないとダメなほど技術力のない国がなんだって?

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 09:00:19.63 ID:V8l9xFZq0.net]
>>189
全ての産業で中国市場を締め出すってことだからな
中国市場の需要は無くなってしまう

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 09:00:37.36 ID:kdhelUzw0.net]
これでトランプ氏の再選はなくなったな

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 09:01:17.89 ID:LVcE/rYZ0.net]
トランプ最高〜!

過去最大の支持率たたき出すだけあるわ

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 09:01:34.20 ID:iuDaLi030.net]
>>190
そういう意見よく見るけど中国を買被り過ぎ
中国製造2025とか5G争いを前に今までやらなくていいことをやらされる時点でダメージ大きい

201 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 09:01:51.36 ID:G2CPiNjR0.net]
今年が10年+数か月の大恐慌にあたるし、
ファーウェイショックと呼ばれるのか、トランプショックと呼ばれるのか、
いずれにせよ、今回はリーマンショック時にまだ購買力と資金のあった中国もバブル崩壊するかもだし、
えらいことになるわな。

202 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 09:02:04.98 ID:+UIbTCZH0.net]
>>182
あなた冷静だね

俺はアメリカはミスったと思う
チャイナの頭良い人は半端なくしたたか

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 09:02:31.00 ID:685N04Yv0.net]
>>197
中国本土での利益も殆ど共産党に吸われる仕組みだしな
時間が経てば中国がいなくても普通に経済が回ってそう

204 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 09:02:49.10 ID:p4XrYjGj0.net]
>>184
中国には、旧ソ連が持っていた東欧経済圏に相当するものが無い。
アメリカの購買力に頼り、アメリカにモノを売って稼いで来ただけ。

だから、>>180に書いた通り、アメリカとの長期戦は戦えない。
すぐ音を上げる。



205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 09:02:55.85 ID:qJwLgZQL0.net]
南シナ海の人工島と一帯一路で調子に乗り過ぎた中国

206 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 09:03:10.87 ID:M8VtBPP00.net]
>>119, >>157
チベットやウィグルでの人口増加は、漢民族の流入・注入じゃないの?

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 09:03:18.54 ID:0QUI5LpZ0.net]
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 pesc.pw/HFPRH
(続)法窓夜話私家版 pesc.pw/H7DJW
kfi

208 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 09:03:20.07 ID:T7lYLBhk0.net]
令和元年ばんざい

209 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 09:04:57.51 ID:DIwO3Lam0.net]
衛星インターネットが普及したら中国人が天安門事件の真実とか色々知って民主化の流れが生まれるんじゃないか

210 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 09:05:08.89 ID:8+yzvQ7h0.net]
選挙前は中国に強く当たるんだけど、
今回は覇権争いだからね、
アメリカの企業がいくら血を流そうが、
勝利を勝ち取るんだよアメリカはね、そこは全会一致の部分でね

211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 09:05:10.86 ID:GFeL8HLc0.net]
ファーウェイショックで消費増税延期、ダブル選挙あり。
自分のしたいことができて安倍ちゃん安倍ンジャーズは嬉しいかも知れんけど日本の経済にとってはマイナスだから売国なんだよな

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 09:06:00.88 ID:uNNVG6AV0.net]
長期的にみれば自由主義世界に益がある。物の道理やで。

213 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 09:06:33.78 ID:h1L7L+2D0.net]
そりゃ米中がぶつかり合ったら双方大ダメージに決まってる
けどこれ以上中国を野放しにしたらヤバいから
アメリカとしても引くに引けんだろ

214 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 09:07:52.24 ID:qu2ta8jR0.net]
>>1、仕事が戻ってくるし、貿易赤字のリスクもへるのに?w



215 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 09:08:08.81 ID:XsCvlLbu0.net]
スマホをお前らジャップに持たせたのが間違いだったんだな。
アップルにグーグルがつぶれ、サムスンとファーウェイがはやれば、お前らネトウヨはネットから消えるだろう。

とっととアップルにグーグルはつぶれろ。
米国は米国で軽自動車を作り全世界へ輸出する。
米国は軍事費を減らし、モンロー主義になり、米軍を全世界から引き上げる。

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 09:08:11.73 ID:GFeL8HLc0.net]
ブロック経済そのものw
笑たわ
良いことあるはずかない

217 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 09:08:34.61 ID:XsCvlLbu0.net]
ファーウェイやサムスンのスマホが”はやれ”ば、お前らネトウヨもここから消えるな。
そうしよう。
アップルつぶれろ。

今すぐ、アップルもグーグルもマイクロソフトもアマゾンもフェイスブックもつぶれろ。

アメリカ合衆国の政治家は、マイクロソフトやグーグルやアップルの犬か。

アメリカ合衆国は、アメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出する!
アメリカ合衆国の99%は、兵器が作りたいわけじゃないし、映画を作りたいわけでもないし、ウォールストリートで働きたいわけでもない。
アメリカ合衆国の99%は、コンピュータ作りたいわけでもないし、パソコンソフト作りたいわけでもない。
アメリカ合衆国は、モンロー主義になる。

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 09:08:37.91 ID:iuDaLi030.net]
>>213
まあ、そういうことだよな
アメリカはもちろん日本だって被害は避けられない
でも、何もせず中国ほったらかしにするよりはずっとましだという、それだけのこと

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 09:08:47.97 ID:uNNVG6AV0.net]
>>216
中国共産党に文句いうこっちゃなw

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 09:09:40.11 ID:GFeL8HLc0.net]
>>219
何を?

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 09:09:49.47 ID:rw7ixWfo0.net]
>>167
ニュース見てりゃ分かるだろ。

222 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 09:10:20.27 ID:eoSqrLu10.net]
ここで痛みを伴ってでも戦わないと
あとはシナの支配下におかれるだけ

常に損切り拒否して倒産、崩壊するバカ日本人との差

223 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 09:10:58.65 ID:vhVuqnb90.net]
>>214
半導体メーカーの仕事は確実に減るじゃん

224 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 09:12:16.22 ID:0pb2m+Xf0.net]
>>202
でも中国はこのまま成長してGDP世界1になる予定が大幅に狂ったね



225 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 09:12:42.80 ID:p4XrYjGj0.net]
>>222
国家戦略の有無。国の器が違う。
それは組織運営と人材登用能力の差。

226 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 09:12:49.23 ID:qu2ta8jR0.net]
>>223

中国の?w

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 09:12:56.54 ID:qTtK19sC0.net]
皆さんは平日の早朝からスマートホンが気になっているのですか?
怒らずに聞いて欲しいのですがお仕事は?

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 09:13:11.41 ID:9mR5AiJp0.net]
>>167
国防権限法を主導したのは共和党と民主党の上院議員だぞ

229 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 09:13:39.80 ID:hZBTEvzE0.net]
絶対必要な部品が一個でも入手出来なきゃ製品は出来ない。
そういう部品の代替品はまず無い、新規に開発製造には時間、資金が相当必要。

230 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 09:13:57.54 ID:ymo9+9+H0.net]
世界中のどの携帯・PCメーカーも
Google Android半導体チップを使っています

外れてるメーカーが皆無です

Google Androidが、世界中のデータを握って居ります

231 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 09:14:15.20 ID:7JDPsUdB0.net]
中華思想は流石にヤバイわ

232 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 09:14:30.06 ID:ag9lw2M20.net]
>>11
ファーウェイの市場を日本のスマホメーカーが奪うだけだけどね

233 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 09:14:45.00 ID:Unj8jzNn0.net]
>>216
ブロック経済?

今回のは経済問題だけじゃない。
悪の帝国をブロックするという認識でアメリカはやってる。
>>99

危機委員会には貿易問題だけじゃなく人権問題や軍事的脅威のスペシャリストも参加している。

234 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 09:15:01.15 ID:qu2ta8jR0.net]
>>1、どうもあまーい甘いケーキを食らってたのは中国のようだwww

一度味を占めた人民がこれから我慢できるだろうかwww



235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 09:15:29.02 ID:De+5tb8q0.net]
>>23
悪は許さないとか馬鹿じゃねえの
ただの覇権争いだろ
日本はその土俵に立ってねえだけだろ

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 09:16:31.36 ID:wcX5boNm0.net]
>>222
今回は日本の企業も分っているんジャマイカ
トランプでよかった、オバマみたいなノー天気が
あと4年やっていたら取り返しのつかない事に

237 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 09:16:35.00 ID:vhVuqnb90.net]
>>226
取引のある米企業って書いてるやん
読んでからレスしなよ

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 09:16:49.83 ID:weUejZKk0.net]
スマホは数作らないと安くならない&コケると大損害って結構ギャンブル性の高い商売だからなぁ。
更に世界中で売上の鈍化が指摘されてる商品に今から大規模投資して挑戦する企業があるかどうか...

239 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 09:16:51.10 ID:Unj8jzNn0.net]
>>235
アメリカは悪の帝国と言ってるな。
中国が覇権なんか取ったらそれこそ世界は暗黒に包まれる。

240 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 09:16:58.99 ID:8To7IQYp0.net]
株価の変動は
別に経済に悪影響ではないぞ

中国への部品輸出が一時的にダメになっても
ネクスト世界工場が定まるまでの
短期的な変動にすぎない

それより中国内戦・崩壊後の
インフラ再建バブルなど
世界経済への好影響が期待される

241 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 09:16:59.55 ID:8l2L9gZu0.net]
>>23
悪いやつだから、みたいな理由だけじゃなくて
やはり自分たちの将来的な成長と利益への阻害要因だからだな

共産党下の中国は自由貿易システムへのフリーライダーであり、世界経済におけるガン細胞でしかないから

242 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 09:17:09.00 ID:0pb2m+Xf0.net]
>>212
かつてソ連封じ込めに成功したしね。
やっぱり怖い体制が世界を覆うのは人が望まないんだよ

243 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 09:17:23.46 ID:plcJ3mV00.net]
アメリカは世界中の底辺乞食を敵に回したのかw

244 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 09:17:34.91 ID:BwZrxHTB0.net]
まぁ当然だな でも短期の話だよ

ファーウェイのシェアを他のメーカーがとるまでのこと

そうすればまた戻るでしょ



245 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 09:17:44.00 ID:3rCsYckz0.net]
>>240
ビジネスチャンス到来

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 09:18:16.01 ID:hRqsKqi20.net]
商人なんて定期的に殺すぐらいで丁度いい
下手に生かすと金の力で発言力増して、政治を歪めかねないからな

商人とお友だちの政治家とか洒落にならんわ

247 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 09:18:48.95 ID:7JDPsUdB0.net]
時代的にオバマがやってれば早く決着したのにな。

クロンボのノータリンだったわ。

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 09:19:10.50 ID:EouZwmmJ0.net]
>>27
トランプは2期目無いの決まったのか
もしかして超能力者?
じゃあキンペーがいつ死ぬのか教えてくれ

249 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 09:19:20.36 ID:ymo9+9+H0.net]
Google Android半導体チップで
統一協会ごっこするのは

人類を奴隷化して統治する為です

250 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 09:19:26.99 ID:UM6v6Ekx0.net]
肉を切らせるとか本気すぎるwww

251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 09:19:37.14 ID:9mR5AiJp0.net]
オバマはマジで無能だったな

252 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 09:19:56.13 ID:Unj8jzNn0.net]
>>246
中国の暗黒面を無視して肩入れしていた日本企業は共に滅びるのが筋だ。

253 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 09:20:10.24 ID:7JDPsUdB0.net]
>>244
次はシャオミー、オッポーが潰される。

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 09:21:07.70 ID:iuDaLi030.net]
>>247
とはいえ反面教師にはなった
中国の増長を招いた悪例として



255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 09:21:17.08 ID:uNNVG6AV0.net]
>>219
自由主義世界の中で商売したかったらルール守れってw

256 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 09:21:18.86 ID:7JDPsUdB0.net]
>>252
それまで金を稼いだんだからちょっと地獄を見るくらいは仕方がないよな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<102KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef