[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/24 12:38 / Filesize : 226 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【池袋暴走死傷事故】元院長「事故は車の異常が原因」←「ブレーキが利かなかった」などと車に異常があったという趣旨の話



1 名前:一般国民 ★ mailto:sage [2019/05/20(月) 21:56:18.66 ID:4U5DGwrx9.net]
池袋暴走死傷事故、元院長「事故は車の異常が原因」

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190520-00000042-jnn-soci
2019/5/20(月) 20:30配信,YAHOO!JAPAN NEWS,TBS News,TBS系(JNN)

 ※動画あり

 東京・池袋で87歳の男性が運転する乗用車が暴走した事故で、男性が警視庁の事情聴取に、
 事故は車の異常が原因だったとの趣旨の話をしていることが新たに分かりました。

 この事故は先月19日、東京・池袋で、旧通産省工業技術院の飯塚幸三元院長(87)が運転する乗用車が暴走し、
 松永真菜さん(31)と娘の莉子ちゃん(3)が死亡したほか、10人がけがをしたものです。

 20日午前、目撃者の男性が立ち会い、現場検証が行われましたが、その後の捜査関係者への取材で、
 飯塚元院長が警視庁の事情聴取に「ブレーキが利かなかった」などと車に異常があったという趣旨の話をしていることが新たに分かりました。

 検査の結果、車に異常はなく、警視庁はブレーキの踏み間違いが原因とみて調べています。

550 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:52:11.99 ID:tYAoqZ3H0.net]
階段一段も上れないヨボヨボが
アクセルもブレーキもどちらもまともに踏めるわけが無い。
認知機能がまともでも、あんな足で運転できるわけが無い。

この人神経系統の病気じゃないの?

だとしたら、完全に運転した時点で犯罪じゃないの?
同乗者も同罪なので逮捕してください。

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:52:12.58 ID:3oI4mOSe0.net]


552 名前:フ手の事故ってコンビニに突っ込む時や横断歩道で止まる等のアクセルからブレーキに切り替える時に起きてるのばっかだよな。
アクセル踏んでる時にいきなりそれ以上のスピードでたり、急ブレーキかかったりしたとか聞かない。
やっぱり人的ミスだよ。
[]
[ここ壊れてます]

553 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:52:16.48 ID:I5i495sb0.net]
警察の超VIP待遇を見ると、自動車の構造上の欠陥に起因する事故で
飯塚さんは書類送検すらされない流れになってきた

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:52:18.62 ID:NcxRADDB0.net]
>>510
> >>499
> 人身事故の前に物損事故やらかして止まる気見せてないしな

そうだ そうだ だいたい普段から車庫入れできなかったり 危ない運転をしているという近所の人間からの
インタビューもあるhしな

やめめようという意思やジャスチャーは誰でもできる 止めなかった本人と家族が悪い 責任重大
息子の財産も売って訴訟しろや

555 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:52:24.78 ID:8YMPMHek0.net]
>>19
韓国企業は40になったら退社させられる

556 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:52:28.30 ID:Inv8hYSw0.net]
飯塚と飯塚一族に無限地獄あれ!

557 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:52:29.87 ID:dwtdJr/b0.net]
>>512
アメリカの組み込みコンサルが検証してそういうバグが見つかってる

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:52:36.54 ID:Yhcaf1IK0.net]
骨折後とはいえあのヨボヨボ歩きを見たらブレーキ踏もうにも足が上がらなかったんじゃないかと思う



559 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:52:51.93 ID:HU4YNixv0.net]
つまり正常な状態で運転していたと言うことかな。
では、車の異常が立証できなければ、自己責任で罪を償ってね。

560 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:52:52.30 ID:JvYngKUt0.net]
上級とトヨタの戦いってこと?

561 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:52:55.84 ID:tYAoqZ3H0.net]
任意保険入ってなかったら
車のせいにするしかなかったとか、かな。

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:52:56.74 ID:aE4wYJQC0.net]
事件を否認したのに逮捕されなかった、
これで上級国民への忖度が確定したな、逃亡や、証拠隠滅をする可能性がでたのに。

563 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:53:09.50 ID:4FfUn1S00.net]
まだ上級ジジイは嘘言ってるのか

564 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:53:11.94 ID:S1MmESGw0.net]
急加速の原因はソフトウエア?米アップル共同創業者がプリウスの急加速体験を語る 2010年02月03日 14:00
https://www.afpbb.com/articles/modepress/2690416
米アップル(Apple)の共同創業者スティーブ・ウォズニアック(Steve Wozniak)氏は2日、米ABCテレビの
インタビューで、トヨタ自動車(Toyota Motor)の大規模リコールにつながった急加速の原因はソフトウエアに
あるのかもしれないと語った。

これによると、数か月前にウォズニアック氏がトヨタのハイブリッド車「プリウス(Prius)」を運転していたところ、
クルーズコントロール(自動的にアクセルを調整する装置)を使っていたにもかかわらず速度が急に上がったという。

同氏は「足はペダルに全く触れていなかった。問題はアクセルペダルではなくソフトウエアにあるのかもしれない」
と指摘した。

トヨタはアクセルの問題にからみこれまでに世界中で約800万台をリコールし、米国では8車種の生産・販売を
一時停止した。プリウスはリコール対象車ではないが、ウォズニアック氏は自分が体験したことも一連の
不具合に関係があるのかもしれないと語った。

ウォズニアック氏は自分のプリウスが加速したことをトヨタや米当局に連絡したが、当初は反応はなかった。
米紙ロサンゼルス・タイムズ(Los Angeles Times)の電子版によると、この問題が大きく報じられるように
なったことから今週になってトヨタから調査のためプリウスを1週間貸して欲しいとの連絡がウォズニアック氏
にあったという。

一方、同氏はABCの後に出演した米テレビ局CNNで、自分が体験した意図せざる加速は、車間距離をとる
ために自動的にスピードを落とすレーダーシステムと、ブレーキをかけたおかげで無事に収まったことを
明らかにし、「わたしはこの車を愛している」と語った。

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:53:13.30 ID:J9ELDOw50.net]
下級国民 vs 一般国民 vs 上級国民の形だな。w
下級国民は一生懸命一般国民のふりをしても、すぐにバレるしな。w

566 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:53:32.20 ID:mpwmEnyO0.net]
すっとぼけてんじゃねーぞ
くそじじい

567 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:53:33.60 ID:8jax3kQ30.net]
>>484
俺が突っ込まれた時はプリウスが信号待ちの車列に向けて減速して止まるところで暴走してた。
目撃者も一度止まったのに急発進してた。何かおかしいと。
タクシー運転手も踏み間違い否定。
警察が来て、事故状況聞かれた時に目撃者の話の一度止まったのに暴走という話をしたら、あなたは後ろみてなかったからわかりませんよね?と話をそらす。
その後警察は運転手にあなたが不注意だから!と言い続けてて車が原因とかなると面倒なんだろなと思ったわw

568 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:53:37.07 ID:KBdwAC450.net]
まだやってるのか

次のいずれか
ホントだった、勘違いしている、言い訳している



569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:53:38.27 ID:oWyvvyYT0.net]
>>436
専門家の道路交通安全局(NHTSA)がNASAに調査を頼んだけどなw
https://blog.goo.ne.jp/atlas_centaur/e/cd39affd797ce439e314bb73ded0d09e

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:53:42.93 ID:Q++PxEJX0.net]
息子か弁護士の入れ知恵だろ

571 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:53:59.70 ID:WzhS++dp0.net]
踏み間違いじゃないという証拠でもあればねぇ
システムの記録を100%信じるのもどうかと思うし
足元レコーダー付けとくかプリウスには乗らないか

572 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:54:00.61 ID:TV+PYhJf0.net]
あんなよぼよぼ歩きで車を運転
時速90kmで母子を跳ね飛ばして、殺害
危険運転致死傷より、未必の故意で殺人罪求刑だな
だいたい、最初の事故から加速して逃亡も図ってんじゃん
飲酒運転の輩と何ら変わりはないと思うがねえ

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:54:05.02 ID:RkMfmknk0.net]
見苦しすぎるわ

574 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:54:18.06 ID:Q0YmuZtR0.net]
>>61
なるほどな

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:54:26.23 ID:7Jt79uMS0.net]
プリウス乗りが事故までいっていないけどヒヤリハットした報告がないからね。
事故ったやつだけでしょ、車が悪いといっているのは。

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:54:26.59 ID:knBHz3WV0.net]
これはもう足腰弱いジジイにはハンドルにスロットルつけたほうがいいな

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:54:30.56 ID:RT071s4H0.net]
坂上忍「アクセル戻らなくなった」

■ 坂上忍:飲酒運転で電柱に激突し器物破損、目撃者に通報された事を知った坂上は大破した車で逃走、
酩酊状態でパトカーと20分に及ぶカーチェイスの末に現行犯逮捕、
送検され裁判で執行猶予付き「有罪判決」が確定した前科者
https://i.imgur.com/ryA3KPO.jpg
https://i.imgur.com/7cgMafo.jpg ←★坂上忍、飲酒運転を通報されパトカーと弾丸逃亡カーチェイスの末に逮捕された前科者

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:54:39.08 ID:e7tyPvp90.net]
被害者でも警察の作文にはいって言わないとなかなか帰してくれないのにやっぱり上級国民はあるなw



579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:54:45.43 ID:Q++PxEJX0.net]
>>557
じゃあバスの運転手はバスが
暴走したのかよ

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:54:45.79 ID:sXwTDmBE0.net]
>>550
起訴されたらそうなる
これ起訴しないからそうならない

581 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:54:54.48 ID:jE0mnR9q0.net]
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
188ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 81b3-aoeu)2018/12/11(火) 2

582 名前:1:29:55.15ID:/mvOLDpH0
銀座八五も第一旭新宿も速攻っすねWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
見苦し過ぎてもうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
仕事をサボって、らぁ麺 やまぐちの移転後初日でラーメンを意地汚く貪る 三鷹の"とまそん@ラーメン食べて詠います"
底辺会社員w まさに人間のクズw 醜悪w

90ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa85-XuUJ)2018/11/19(月) 09:59:34.45ID:9rYYF+Ifa
明らかに仕事時間中なのに移転直後の不如帰で超長時間並んで食べていたのを思い出したw あのバカ、つける薬ねえなw

683ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0Heb-6iQw)2018/11/09(金) 13:21:14.70ID:z5hxHu22H
まあ、平日の真昼間から毎日ラーメン食い歩いてるようなやつがマトモな訳ないわなw
684ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1981-N1n0)2018/11/09(金) 22:35:05.85ID:v9xT79wT0
万死に値する

363もぐもぐ名無しさん2019/02/04(月) 18:29:16.44
とまそん@ラーメン食べて詠いますもブラブラもGPS監視すればサボリを抑止できるんじゃないか?
189ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa9d-5NA2)2018/12/11(火) 21:45:48.46ID:nIcTxeK+a
トマソンは見苦しいというよりも淺ましい
卑しい感じ

143名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/28(金) 15:02:08.56ID:3DajmGpa>>147
>>142
とまそんってのがどんなにひどいのかと思いつつ今ざっと見てみたがたしかにひどい、底辺高校の
現国でも赤点ギリギリクラスだな、しかししてラーメンbolgerは基地外みたいのが うじゃうじゃいるんだ
[]
[ここ壊れてます]

583 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:54:58.36 ID:4FfUn1S00.net]
>>548
アクセルをブレーキだと思い込み強く踏み込んだので
時速90キロまでスピードを上げて母子を轢き殺した

ヨボヨボすぎてブレーキを踏めなかったらまだよかったな

584 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:55:06.44 ID:8TtvGFvf0.net]
アクセル全開でも轟音がするわけでも無い
ハイブリッドや電気自動車は尚更、
ジジババに運転させたらあかんよ

585 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:55:09.57 ID:XnfuGHco0.net]
ホラッチョ

586 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:55:22.38 ID:K3V1ZJTI0.net]
>>570
起訴されるし起訴されてもそうならない

587 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:55:47.53 ID:JvYngKUt0.net]
>>570
遺族の夫がそれだけは許さんだろ

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:55:48.61 ID:beMHIZ+e0.net]
上級様がこう仰ってるんだからトヨタはちゃんと責任取れよ



589 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:55:52.91 ID:IZvNc71t0.net]
母子が死んでるんやで無責任な笑い話にせんといてな

590 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:56:09.54 ID:V1NDMEw+0.net]
>>4
チキン屋って儲かるんやなぁ

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:56:13.36 ID:i9uUPulu0.net]
>>267
近所の住民の証言によると杖は1本だけど相当ヨタヨタしてたって
車の運転については以前から車庫入れがままならない状態
さらに右足を痛めて通院中で、車の運転は医者からドクターストップがかかってた
そんな右足でまともな運転ができるはずがないのに運転強行、知ってた家族も同罪

592 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:56:15.27 ID:Dq9ikPdb0.net]
自責否認してるのに逮捕してないってのがなあ

593 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:56:22.05 ID:JvYngKUt0.net]
>>577
トヨタのトップも上級だからどうかな…

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:56:33.34 ID:oWyvvyYT0.net]
>>441
だから何?NASAの担当者も専門家なんだけど?
アメリカの運輸省と道路安全交通局とNASAの制御系の専門家が協力して調べてもシロと

595 名前:出たわけだがw []
[ここ壊れてます]

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:56:42.50 ID:3oI4mOSe0.net]
>>577
トヨタの親玉はもっと格上の上級なわけだがw

597 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:56:53.24 ID:WIhaYoK40.net]
上級忖度のために、車が悪いを認める布石なのか?
母子二人が亡くなって、こんな状況では許せないよね

598 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:56:57.09 ID:uKHjhZSy0.net]
医者にも運転控えるように注意されて、近所の人にも普段からおぼつかない運転してた言われてよっぽどヨボヨボだったんだろうに、あんなんで運転してるだけでも重罪



599 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:56:58.34 ID:/dpNvShy0.net]
>>1
こりゃ認知症入ってんな。
認知症入ってれば刑罰は軽減されんのかな?

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:56:58.67 ID:xhnTZ7ES0.net]
>>320
弁護士の腕の見せ所だなw

601 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:57:01.31 ID:AScvX3Kb0.net]
事実ならいいけど嘘ならネガキャンだからどうすんだよこれトヨタ

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:57:10.82 ID:3le0cqx+0.net]
最初にガードレールぶつかった時点で
止めるべきなのに
加速させたんだyな・・・・・・・・

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:57:13.26 ID:RkMfmknk0.net]
シルバープリウス乗り大体高齢者説

604 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:57:15.12 ID:HU4YNixv0.net]
なぜアクセル(ブレーキ)から足を離すという発想がないのか…

605 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:57:15.68 ID:AwXl1Qyw0.net]
>>61
速度的に1秒やそこらだから
ベタ踏みでも10キロ加速くらいがせいぜいじゃね

606 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:57:16.64 ID:0V6aKP4g0.net]
ハイブリッドの電磁波凄いらしいね
プリウスは怖すぎw

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:57:17.34 ID:4oEEEglQ0.net]
>>561
プリウスもブレーキランプに関しては単純なスイッチになってるし
ブレーキランプがついてなかった証言がある以上はブレーキは踏まれてないだろ

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:57:17.52 ID:bd/H75H50.net]
容疑否認なのにタイーホしないのね(´・ω・`)



609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:57:22.43 ID:JSR75wsr0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=fHUcs6SpQeg&t=75s

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:57:23.96 ID:Um14j1bj0.net]
(アクセルペダルを強く踏みつけても)ブレーキが利かなかった

611 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:57:25.11 ID:JHXUQNLe0.net]
ハッキングか

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:57:31.84 ID:clP6O0J10.net]
故意による事故かもしれないのになぜそこを調査しないのか

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:57:40.40 ID:sXwTDmBE0.net]
>>576
刑事告訴する準備しとるんかなぁ

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:57:43.40 ID:J9ELDOw50.net]
>>576
遺族の夫が決める話ではないからな。w
検察が決める話。w

615 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:57:43.95 ID:7AvwolDs0.net]
お前らのせいで事故のイメージがこうなった。
https://i.imgur.com/viCfKMO.jpg

616 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:57:57.81 ID:KBdwAC450.net]
こればかりは、わからんな

次のいずれか
ホントだった、勘違いしている、言い訳している

617 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:58:19.40 ID:ijDaomjJ0.net]
>>13
大高齢者時代になろうとしている。いっそのこと60歳で免許返納。
後は自動運転や小型の相乗り、セニアカーの屋根付きなどモリモリやればいいのに。

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:58:30.48 ID:8EBPeI8O0.net]
>>37
壷にはまった



619 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:58:40.31 ID:wG7EKn/O0.net]
アホばかりですね
今のタイミングでトヨタ車の不具合問題なんか出たら、一発で輸出禁止や販売禁止だわ
だから飯塚を逮捕は日本終了トリガーでもある
反日パヨクが騒ぐのもそれが目的だからな

620 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:58:43.98 ID:XEA5mi/h0.net]
>>500
「わしはちゃんとひとりで自分の足で歩ける!!!!」
という結果な気がする

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:58:46.15 ID:Q++PxEJX0.net]
普段トヨタ叩いてるやつらが
暴走事故があると嬉しそうに
粘着するんだよ、他の暴走事故のときは
スルーでトヨタのときだけ出てくる

622 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:58:47.21 ID:4qcN3uPj0.net]
警察など分っちゃいない、
工業院長が言うのだからコンピューターの誤動作かもしれないぞ、
トヨタ調べて記者会見しろ

623 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:58:49.80 ID:FICxxxBt0.net]
工業技術院の元院長がそもそも欠陥品とか
我が国の未来は大丈夫なのだろうか

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:58:51.51 ID:Enq0D3Wf0.net]
ABSでブレーキ痕が着くの着かないのって議論は答えが出たの?
個人的にはスタッドレスタイヤでフルブレーキ&ステアでセンターライン上に破線のブレーキ痕が着いたのは経験してるのだけど
夏タイヤ&直進状態&アスファルト舗装とかではどうなの?

625 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:58:52.86 ID:AwXl1Qyw0.net]
>>586
おぼつかない運転というか車庫入れで何回も切り返してたってのだろ?
今思ったんだけど一番踏み間違いそうな車庫入れでの切り替えしでは
踏み間違いはなかったんかな

626 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:58:54.84 ID:uzn331K90.net]
こんな不具合あったらとっくにリコールしてるわ
舐めてんのかこの轢き逃げ殺人鬼すっとぼけ勲章爺
これじゃ近いうちに正義マンに殺されるだろ

627 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:58:57.22 ID:nBjvmzPl0.net]
>>577
トヨタの役員連中は年収2億だよ

628 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:59:02.47 ID:7ev7v9FO0.net]
本人とかどうでもいい
国民が不満なのは警察の対応ですよ



629 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:59:05.43 ID:4FfUn1S00.net]
>>565
そりゃ車両の欠陥ならとっくにリコールしてるからな

ブレーキ踏んだから加速したなんてエラーを放置できるわけがない

630 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:59:20.06 ID:EtSzW0Ow0.net]
アクセル戻らなかったのかブレーキ利かなかったのか
保身したいならそれくらいはハッキリしろよジジイ

631 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:59:21.03 ID:AScvX3Kb0.net]
これ家族と口裏合わせもできるしやっぱ逮捕しとかないとダメな案件じゃん

632 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:59:34.53 ID:gI4cRmR+0.net]
歩く姿ヨボヨボしすぎだ
あれじゃブレーキ踏んでも効かないわ

633 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:59:40.56 ID:cRv3edo30.net]
普通に考えると、体調的に逮捕は避けたほうが良いし、今更逮捕しても意味がないけど、
本人が自分の責任を強く否定してる場合は、まだまだ証拠隠滅や身内との口裏合わせが出来る。
そうならば体調よりも操作を優先すべきで、逮捕して厳しく調べるべきだ。
身体の調子に関しては医師や弁護士を同席させればいい。
警察は完全に舐められきってしまった

634 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:59:47.69 ID:Sx63FuqU0.net]
1歩で五センチしか歩けない人の87歳の話をどうやって信じろと
近所の人もインタビューで「こんな歩き方」って同じ歩き方してたから事故る前からヨボヨボ

635 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:59:49.71 ID:K3V1ZJTI0.net]
>>614
この手の暴走事故じゃよくある弁明ではあるけどな

636 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:59:58.94 ID:S1MmESGw0.net]
>>565
海外のプリウス掲示板では
「Big Hand (大きな手)で後ろから押された」(つまり、自分がアクセル踏んでないのに勝手に急加速した)
という報告が昔から相次いでいて有名な現象

prius big hand あたりで英語で検索すりゃ出てくる

637 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:00:10.07 ID:uzn331K90.net]
>>611
メガソーラーみたいな実にならないような
ことばっかやってたんだろう
税金使ってダラダラと呑気に

638 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:00:12.08 ID:ELIg/13U0.net]
調査の結果車両に不備は見られませんでしたって言ってた人が後々
こいつを貶めるために嘘をついたと追い詰められなければいいが
後出しでやっぱ車両に不備がありましたってなったらひどい話だな



639 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:00:12.57 ID:KBdwAC450.net]
>>569
バスもわからん

640 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:00:15.22 ID:J1SWzEnj0.net]
この場合は警察を信用するんだ
いつもポカする警察を

641 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:00:17.45 ID:8jax3kQ30.net]
>>569
あれは運転手否定してたっけ?
てかあれだけ古いバスならブレーキ電子制御でもないだろうし踏み間違いなきはする。
プリウスはプログラムのバグで何踏んでても暴走したりブレーキ効かない可能性がある仕組みだからなぁ

642 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:00:23.92 ID:tvOFPUSu0.net]
元院長は車や被害者家族だけでなく日本の司法システムへの信頼すら破壊するラスボスであった。

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:00:23.92 ID:Q++PxEJX0.net]
逮捕しねーから家族にいれ知恵されんだよ

644 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:00:24.55 ID:MD6PimRW0.net]
アクセルが戻らない!
ブレーキが効かない!

真相→床踏んでました

645 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:00:29.18 ID:i3f8H+ow0.net]
杖ついて、知人にも運転を危ぶまれてた
自分の足が動かずに固まったことには
思いが至らなかったのかな?

どれだけ自己欺瞞で生きてた馬鹿なのかな?

646 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:00:42.96 ID:Okt+tdET0.net]
今の車で異常がでるのってほとんど使用者が原因な
ブレーキが効かなかった、これは認知症が運転した殺人事件な

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:00:43.85 ID:t92D2O8G0.net]
ブレーキ踏んだら止まります


以上

648 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:00:45.22 ID:4FfUn1S00.net]
>>573
アクセル全開ならエンジン音はうるさいぞ

プリウスは高級車ではないので防音性は普通なうえに
モーター駆動は低速だけだ



649 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:00:53.99 ID:/dpNvShy0.net]
>>620
アクセルはベタ踏みできるみたいだが

650 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:01:09.08 ID:7QU5Qj1o0.net]
>>509
たしかに。普段やってる人権無視の突撃インタビューはここで発揮すべきだと思う。だれも怒らんだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<226KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef