[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/24 12:38 / Filesize : 226 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【池袋暴走死傷事故】元院長「事故は車の異常が原因」←「ブレーキが利かなかった」などと車に異常があったという趣旨の話



1 名前:一般国民 ★ mailto:sage [2019/05/20(月) 21:56:18.66 ID:4U5DGwrx9.net]
池袋暴走死傷事故、元院長「事故は車の異常が原因」

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190520-00000042-jnn-soci
2019/5/20(月) 20:30配信,YAHOO!JAPAN NEWS,TBS News,TBS系(JNN)

 ※動画あり

 東京・池袋で87歳の男性が運転する乗用車が暴走した事故で、男性が警視庁の事情聴取に、
 事故は車の異常が原因だったとの趣旨の話をしていることが新たに分かりました。

 この事故は先月19日、東京・池袋で、旧通産省工業技術院の飯塚幸三元院長(87)が運転する乗用車が暴走し、
 松永真菜さん(31)と娘の莉子ちゃん(3)が死亡したほか、10人がけがをしたものです。

 20日午前、目撃者の男性が立ち会い、現場検証が行われましたが、その後の捜査関係者への取材で、
 飯塚元院長が警視庁の事情聴取に「ブレーキが利かなかった」などと車に異常があったという趣旨の話をしていることが新たに分かりました。

 検査の結果、車に異常はなく、警視庁はブレーキの踏み間違いが原因とみて調べています。

550 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:52:11.99 ID:tYAoqZ3H0.net]
階段一段も上れないヨボヨボが
アクセルもブレーキもどちらもまともに踏めるわけが無い。
認知機能がまともでも、あんな足で運転できるわけが無い。

この人神経系統の病気じゃないの?

だとしたら、完全に運転した時点で犯罪じゃないの?
同乗者も同罪なので逮捕してください。

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:52:12.58 ID:3oI4mOSe0.net]


552 名前:フ手の事故ってコンビニに突っ込む時や横断歩道で止まる等のアクセルからブレーキに切り替える時に起きてるのばっかだよな。
アクセル踏んでる時にいきなりそれ以上のスピードでたり、急ブレーキかかったりしたとか聞かない。
やっぱり人的ミスだよ。
[]
[ここ壊れてます]

553 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:52:16.48 ID:I5i495sb0.net]
警察の超VIP待遇を見ると、自動車の構造上の欠陥に起因する事故で
飯塚さんは書類送検すらされない流れになってきた

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:52:18.62 ID:NcxRADDB0.net]
>>510
> >>499
> 人身事故の前に物損事故やらかして止まる気見せてないしな

そうだ そうだ だいたい普段から車庫入れできなかったり 危ない運転をしているという近所の人間からの
インタビューもあるhしな

やめめようという意思やジャスチャーは誰でもできる 止めなかった本人と家族が悪い 責任重大
息子の財産も売って訴訟しろや

555 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:52:24.78 ID:8YMPMHek0.net]
>>19
韓国企業は40になったら退社させられる

556 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:52:28.30 ID:Inv8hYSw0.net]
飯塚と飯塚一族に無限地獄あれ!

557 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:52:29.87 ID:dwtdJr/b0.net]
>>512
アメリカの組み込みコンサルが検証してそういうバグが見つかってる

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:52:36.54 ID:Yhcaf1IK0.net]
骨折後とはいえあのヨボヨボ歩きを見たらブレーキ踏もうにも足が上がらなかったんじゃないかと思う



559 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:52:51.93 ID:HU4YNixv0.net]
つまり正常な状態で運転していたと言うことかな。
では、車の異常が立証できなければ、自己責任で罪を償ってね。

560 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:52:52.30 ID:JvYngKUt0.net]
上級とトヨタの戦いってこと?

561 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:52:55.84 ID:tYAoqZ3H0.net]
任意保険入ってなかったら
車のせいにするしかなかったとか、かな。

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:52:56.74 ID:aE4wYJQC0.net]
事件を否認したのに逮捕されなかった、
これで上級国民への忖度が確定したな、逃亡や、証拠隠滅をする可能性がでたのに。

563 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:53:09.50 ID:4FfUn1S00.net]
まだ上級ジジイは嘘言ってるのか

564 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:53:11.94 ID:S1MmESGw0.net]
急加速の原因はソフトウエア?米アップル共同創業者がプリウスの急加速体験を語る 2010年02月03日 14:00
https://www.afpbb.com/articles/modepress/2690416
米アップル(Apple)の共同創業者スティーブ・ウォズニアック(Steve Wozniak)氏は2日、米ABCテレビの
インタビューで、トヨタ自動車(Toyota Motor)の大規模リコールにつながった急加速の原因はソフトウエアに
あるのかもしれないと語った。

これによると、数か月前にウォズニアック氏がトヨタのハイブリッド車「プリウス(Prius)」を運転していたところ、
クルーズコントロール(自動的にアクセルを調整する装置)を使っていたにもかかわらず速度が急に上がったという。

同氏は「足はペダルに全く触れていなかった。問題はアクセルペダルではなくソフトウエアにあるのかもしれない」
と指摘した。

トヨタはアクセルの問題にからみこれまでに世界中で約800万台をリコールし、米国では8車種の生産・販売を
一時停止した。プリウスはリコール対象車ではないが、ウォズニアック氏は自分が体験したことも一連の
不具合に関係があるのかもしれないと語った。

ウォズニアック氏は自分のプリウスが加速したことをトヨタや米当局に連絡したが、当初は反応はなかった。
米紙ロサンゼルス・タイムズ(Los Angeles Times)の電子版によると、この問題が大きく報じられるように
なったことから今週になってトヨタから調査のためプリウスを1週間貸して欲しいとの連絡がウォズニアック氏
にあったという。

一方、同氏はABCの後に出演した米テレビ局CNNで、自分が体験した意図せざる加速は、車間距離をとる
ために自動的にスピードを落とすレーダーシステムと、ブレーキをかけたおかげで無事に収まったことを
明らかにし、「わたしはこの車を愛している」と語った。

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:53:13.30 ID:J9ELDOw50.net]
下級国民 vs 一般国民 vs 上級国民の形だな。w
下級国民は一生懸命一般国民のふりをしても、すぐにバレるしな。w

566 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:53:32.20 ID:mpwmEnyO0.net]
すっとぼけてんじゃねーぞ
くそじじい

567 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:53:33.60 ID:8jax3kQ30.net]
>>484
俺が突っ込まれた時はプリウスが信号待ちの車列に向けて減速して止まるところで暴走してた。
目撃者も一度止まったのに急発進してた。何かおかしいと。
タクシー運転手も踏み間違い否定。
警察が来て、事故状況聞かれた時に目撃者の話の一度止まったのに暴走という話をしたら、あなたは後ろみてなかったからわかりませんよね?と話をそらす。
その後警察は運転手にあなたが不注意だから!と言い続けてて車が原因とかなると面倒なんだろなと思ったわw

568 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:53:37.07 ID:KBdwAC450.net]
まだやってるのか

次のいずれか
ホントだった、勘違いしている、言い訳している



569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:53:38.27 ID:oWyvvyYT0.net]
>>436
専門家の道路交通安全局(NHTSA)がNASAに調査を頼んだけどなw
https://blog.goo.ne.jp/atlas_centaur/e/cd39affd797ce439e314bb73ded0d09e

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:53:42.93 ID:Q++PxEJX0.net]
息子か弁護士の入れ知恵だろ

571 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:53:59.70 ID:WzhS++dp0.net]
踏み間違いじゃないという証拠でもあればねぇ
システムの記録を100%信じるのもどうかと思うし
足元レコーダー付けとくかプリウスには乗らないか

572 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:54:00.61 ID:TV+PYhJf0.net]
あんなよぼよぼ歩きで車を運転
時速90kmで母子を跳ね飛ばして、殺害
危険運転致死傷より、未必の故意で殺人罪求刑だな
だいたい、最初の事故から加速して逃亡も図ってんじゃん
飲酒運転の輩と何ら変わりはないと思うがねえ

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:54:05.02 ID:RkMfmknk0.net]
見苦しすぎるわ

574 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:54:18.06 ID:Q0YmuZtR0.net]
>>61
なるほどな

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:54:26.23 ID:7Jt79uMS0.net]
プリウス乗りが事故までいっていないけどヒヤリハットした報告がないからね。
事故ったやつだけでしょ、車が悪いといっているのは。

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:54:26.59 ID:knBHz3WV0.net]
これはもう足腰弱いジジイにはハンドルにスロットルつけたほうがいいな

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:54:30.56 ID:RT071s4H0.net]
坂上忍「アクセル戻らなくなった」

■ 坂上忍:飲酒運転で電柱に激突し器物破損、目撃者に通報された事を知った坂上は大破した車で逃走、
酩酊状態でパトカーと20分に及ぶカーチェイスの末に現行犯逮捕、
送検され裁判で執行猶予付き「有罪判決」が確定した前科者
https://i.imgur.com/ryA3KPO.jpg
https://i.imgur.com/7cgMafo.jpg ←★坂上忍、飲酒運転を通報されパトカーと弾丸逃亡カーチェイスの末に逮捕された前科者

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:54:39.08 ID:e7tyPvp90.net]
被害者でも警察の作文にはいって言わないとなかなか帰してくれないのにやっぱり上級国民はあるなw



579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:54:45.43 ID:Q++PxEJX0.net]
>>557
じゃあバスの運転手はバスが
暴走したのかよ

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:54:45.79 ID:sXwTDmBE0.net]
>>550
起訴されたらそうなる
これ起訴しないからそうならない

581 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:54:54.48 ID:jE0mnR9q0.net]
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
188ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 81b3-aoeu)2018/12/11(火) 2

582 名前:1:29:55.15ID:/mvOLDpH0
銀座八五も第一旭新宿も速攻っすねWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
見苦し過ぎてもうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
仕事をサボって、らぁ麺 やまぐちの移転後初日でラーメンを意地汚く貪る 三鷹の"とまそん@ラーメン食べて詠います"
底辺会社員w まさに人間のクズw 醜悪w

90ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa85-XuUJ)2018/11/19(月) 09:59:34.45ID:9rYYF+Ifa
明らかに仕事時間中なのに移転直後の不如帰で超長時間並んで食べていたのを思い出したw あのバカ、つける薬ねえなw

683ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0Heb-6iQw)2018/11/09(金) 13:21:14.70ID:z5hxHu22H
まあ、平日の真昼間から毎日ラーメン食い歩いてるようなやつがマトモな訳ないわなw
684ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1981-N1n0)2018/11/09(金) 22:35:05.85ID:v9xT79wT0
万死に値する

363もぐもぐ名無しさん2019/02/04(月) 18:29:16.44
とまそん@ラーメン食べて詠いますもブラブラもGPS監視すればサボリを抑止できるんじゃないか?
189ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa9d-5NA2)2018/12/11(火) 21:45:48.46ID:nIcTxeK+a
トマソンは見苦しいというよりも淺ましい
卑しい感じ

143名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/28(金) 15:02:08.56ID:3DajmGpa>>147
>>142
とまそんってのがどんなにひどいのかと思いつつ今ざっと見てみたがたしかにひどい、底辺高校の
現国でも赤点ギリギリクラスだな、しかししてラーメンbolgerは基地外みたいのが うじゃうじゃいるんだ
[]
[ここ壊れてます]

583 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:54:58.36 ID:4FfUn1S00.net]
>>548
アクセルをブレーキだと思い込み強く踏み込んだので
時速90キロまでスピードを上げて母子を轢き殺した

ヨボヨボすぎてブレーキを踏めなかったらまだよかったな

584 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:55:06.44 ID:8TtvGFvf0.net]
アクセル全開でも轟音がするわけでも無い
ハイブリッドや電気自動車は尚更、
ジジババに運転させたらあかんよ

585 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:55:09.57 ID:XnfuGHco0.net]
ホラッチョ

586 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:55:22.38 ID:K3V1ZJTI0.net]
>>570
起訴されるし起訴されてもそうならない

587 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:55:47.53 ID:JvYngKUt0.net]
>>570
遺族の夫がそれだけは許さんだろ

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:55:48.61 ID:beMHIZ+e0.net]
上級様がこう仰ってるんだからトヨタはちゃんと責任取れよ



589 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:55:52.91 ID:IZvNc71t0.net]
母子が死んでるんやで無責任な笑い話にせんといてな

590 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:56:09.54 ID:V1NDMEw+0.net]
>>4
チキン屋って儲かるんやなぁ

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:56:13.36 ID:i9uUPulu0.net]
>>267
近所の住民の証言によると杖は1本だけど相当ヨタヨタしてたって
車の運転については以前から車庫入れがままならない状態
さらに右足を痛めて通院中で、車の運転は医者からドクターストップがかかってた
そんな右足でまともな運転ができるはずがないのに運転強行、知ってた家族も同罪

592 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:56:15.27 ID:Dq9ikPdb0.net]
自責否認してるのに逮捕してないってのがなあ

593 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:56:22.05 ID:JvYngKUt0.net]
>>577
トヨタのトップも上級だからどうかな…

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:56:33.34 ID:oWyvvyYT0.net]
>>441
だから何?NASAの担当者も専門家なんだけど?
アメリカの運輸省と道路安全交通局とNASAの制御系の専門家が協力して調べてもシロと

595 名前:出たわけだがw []
[ここ壊れてます]

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:56:42.50 ID:3oI4mOSe0.net]
>>577
トヨタの親玉はもっと格上の上級なわけだがw

597 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:56:53.24 ID:WIhaYoK40.net]
上級忖度のために、車が悪いを認める布石なのか?
母子二人が亡くなって、こんな状況では許せないよね

598 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:56:57.09 ID:uKHjhZSy0.net]
医者にも運転控えるように注意されて、近所の人にも普段からおぼつかない運転してた言われてよっぽどヨボヨボだったんだろうに、あんなんで運転してるだけでも重罪



599 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:56:58.34 ID:/dpNvShy0.net]
>>1
こりゃ認知症入ってんな。
認知症入ってれば刑罰は軽減されんのかな?

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:56:58.67 ID:xhnTZ7ES0.net]
>>320
弁護士の腕の見せ所だなw

601 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:57:01.31 ID:AScvX3Kb0.net]
事実ならいいけど嘘ならネガキャンだからどうすんだよこれトヨタ

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:57:10.82 ID:3le0cqx+0.net]
最初にガードレールぶつかった時点で
止めるべきなのに
加速させたんだyな・・・・・・・・

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:57:13.26 ID:RkMfmknk0.net]
シルバープリウス乗り大体高齢者説

604 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:57:15.12 ID:HU4YNixv0.net]
なぜアクセル(ブレーキ)から足を離すという発想がないのか…

605 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:57:15.68 ID:AwXl1Qyw0.net]
>>61
速度的に1秒やそこらだから
ベタ踏みでも10キロ加速くらいがせいぜいじゃね

606 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:57:16.64 ID:0V6aKP4g0.net]
ハイブリッドの電磁波凄いらしいね
プリウスは怖すぎw

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:57:17.34 ID:4oEEEglQ0.net]
>>561
プリウスもブレーキランプに関しては単純なスイッチになってるし
ブレーキランプがついてなかった証言がある以上はブレーキは踏まれてないだろ

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:57:17.52 ID:bd/H75H50.net]
容疑否認なのにタイーホしないのね(´・ω・`)



609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:57:22.43 ID:JSR75wsr0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=fHUcs6SpQeg&t=75s

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:57:23.96 ID:Um14j1bj0.net]
(アクセルペダルを強く踏みつけても)ブレーキが利かなかった

611 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:57:25.11 ID:JHXUQNLe0.net]
ハッキングか

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:57:31.84 ID:clP6O0J10.net]
故意による事故かもしれないのになぜそこを調査しないのか

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:57:40.40 ID:sXwTDmBE0.net]
>>576
刑事告訴する準備しとるんかなぁ

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:57:43.40 ID:J9ELDOw50.net]
>>576
遺族の夫が決める話ではないからな。w
検察が決める話。w

615 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:57:43.95 ID:7AvwolDs0.net]
お前らのせいで事故のイメージがこうなった。
https://i.imgur.com/viCfKMO.jpg

616 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:57:57.81 ID:KBdwAC450.net]
こればかりは、わからんな

次のいずれか
ホントだった、勘違いしている、言い訳している

617 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:58:19.40 ID:ijDaomjJ0.net]
>>13
大高齢者時代になろうとしている。いっそのこと60歳で免許返納。
後は自動運転や小型の相乗り、セニアカーの屋根付きなどモリモリやればいいのに。

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:58:30.48 ID:8EBPeI8O0.net]
>>37
壷にはまった



619 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:58:40.31 ID:wG7EKn/O0.net]
アホばかりですね
今のタイミングでトヨタ車の不具合問題なんか出たら、一発で輸出禁止や販売禁止だわ
だから飯塚を逮捕は日本終了トリガーでもある
反日パヨクが騒ぐのもそれが目的だからな

620 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:58:43.98 ID:XEA5mi/h0.net]
>>500
「わしはちゃんとひとりで自分の足で歩ける!!!!」
という結果な気がする

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:58:46.15 ID:Q++PxEJX0.net]
普段トヨタ叩いてるやつらが
暴走事故があると嬉しそうに
粘着するんだよ、他の暴走事故のときは
スルーでトヨタのときだけ出てくる

622 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:58:47.21 ID:4qcN3uPj0.net]
警察など分っちゃいない、
工業院長が言うのだからコンピューターの誤動作かもしれないぞ、
トヨタ調べて記者会見しろ

623 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:58:49.80 ID:FICxxxBt0.net]
工業技術院の元院長がそもそも欠陥品とか
我が国の未来は大丈夫なのだろうか

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:58:51.51 ID:Enq0D3Wf0.net]
ABSでブレーキ痕が着くの着かないのって議論は答えが出たの?
個人的にはスタッドレスタイヤでフルブレーキ&ステアでセンターライン上に破線のブレーキ痕が着いたのは経験してるのだけど
夏タイヤ&直進状態&アスファルト舗装とかではどうなの?

625 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:58:52.86 ID:AwXl1Qyw0.net]
>>586
おぼつかない運転というか車庫入れで何回も切り返してたってのだろ?
今思ったんだけど一番踏み間違いそうな車庫入れでの切り替えしでは
踏み間違いはなかったんかな

626 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:58:54.84 ID:uzn331K90.net]
こんな不具合あったらとっくにリコールしてるわ
舐めてんのかこの轢き逃げ殺人鬼すっとぼけ勲章爺
これじゃ近いうちに正義マンに殺されるだろ

627 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:58:57.22 ID:nBjvmzPl0.net]
>>577
トヨタの役員連中は年収2億だよ

628 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:59:02.47 ID:7ev7v9FO0.net]
本人とかどうでもいい
国民が不満なのは警察の対応ですよ



629 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:59:05.43 ID:4FfUn1S00.net]
>>565
そりゃ車両の欠陥ならとっくにリコールしてるからな

ブレーキ踏んだから加速したなんてエラーを放置できるわけがない

630 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:59:20.06 ID:EtSzW0Ow0.net]
アクセル戻らなかったのかブレーキ利かなかったのか
保身したいならそれくらいはハッキリしろよジジイ

631 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:59:21.03 ID:AScvX3Kb0.net]
これ家族と口裏合わせもできるしやっぱ逮捕しとかないとダメな案件じゃん

632 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:59:34.53 ID:gI4cRmR+0.net]
歩く姿ヨボヨボしすぎだ
あれじゃブレーキ踏んでも効かないわ

633 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:59:40.56 ID:cRv3edo30.net]
普通に考えると、体調的に逮捕は避けたほうが良いし、今更逮捕しても意味がないけど、
本人が自分の責任を強く否定してる場合は、まだまだ証拠隠滅や身内との口裏合わせが出来る。
そうならば体調よりも操作を優先すべきで、逮捕して厳しく調べるべきだ。
身体の調子に関しては医師や弁護士を同席させればいい。
警察は完全に舐められきってしまった

634 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:59:47.69 ID:Sx63FuqU0.net]
1歩で五センチしか歩けない人の87歳の話をどうやって信じろと
近所の人もインタビューで「こんな歩き方」って同じ歩き方してたから事故る前からヨボヨボ

635 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:59:49.71 ID:K3V1ZJTI0.net]
>>614
この手の暴走事故じゃよくある弁明ではあるけどな

636 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:59:58.94 ID:S1MmESGw0.net]
>>565
海外のプリウス掲示板では
「Big Hand (大きな手)で後ろから押された」(つまり、自分がアクセル踏んでないのに勝手に急加速した)
という報告が昔から相次いでいて有名な現象

prius big hand あたりで英語で検索すりゃ出てくる

637 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:00:10.07 ID:uzn331K90.net]
>>611
メガソーラーみたいな実にならないような
ことばっかやってたんだろう
税金使ってダラダラと呑気に

638 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:00:12.08 ID:ELIg/13U0.net]
調査の結果車両に不備は見られませんでしたって言ってた人が後々
こいつを貶めるために嘘をついたと追い詰められなければいいが
後出しでやっぱ車両に不備がありましたってなったらひどい話だな



639 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:00:12.57 ID:KBdwAC450.net]
>>569
バスもわからん

640 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:00:15.22 ID:J1SWzEnj0.net]
この場合は警察を信用するんだ
いつもポカする警察を

641 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:00:17.45 ID:8jax3kQ30.net]
>>569
あれは運転手否定してたっけ?
てかあれだけ古いバスならブレーキ電子制御でもないだろうし踏み間違いなきはする。
プリウスはプログラムのバグで何踏んでても暴走したりブレーキ効かない可能性がある仕組みだからなぁ

642 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:00:23.92 ID:tvOFPUSu0.net]
元院長は車や被害者家族だけでなく日本の司法システムへの信頼すら破壊するラスボスであった。

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:00:23.92 ID:Q++PxEJX0.net]
逮捕しねーから家族にいれ知恵されんだよ

644 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:00:24.55 ID:MD6PimRW0.net]
アクセルが戻らない!
ブレーキが効かない!

真相→床踏んでました

645 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:00:29.18 ID:i3f8H+ow0.net]
杖ついて、知人にも運転を危ぶまれてた
自分の足が動かずに固まったことには
思いが至らなかったのかな?

どれだけ自己欺瞞で生きてた馬鹿なのかな?

646 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:00:42.96 ID:Okt+tdET0.net]
今の車で異常がでるのってほとんど使用者が原因な
ブレーキが効かなかった、これは認知症が運転した殺人事件な

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:00:43.85 ID:t92D2O8G0.net]
ブレーキ踏んだら止まります


以上

648 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:00:45.22 ID:4FfUn1S00.net]
>>573
アクセル全開ならエンジン音はうるさいぞ

プリウスは高級車ではないので防音性は普通なうえに
モーター駆動は低速だけだ



649 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:00:53.99 ID:/dpNvShy0.net]
>>620
アクセルはベタ踏みできるみたいだが

650 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:01:09.08 ID:7QU5Qj1o0.net]
>>509
たしかに。普段やってる人権無視の突撃インタビューはここで発揮すべきだと思う。だれも怒らんだろ

651 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:01:09.29 ID:NNR+Vhgj0.net]
上級国民vsTOYOTA

ファイッ!

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:01:20.48 ID:GHYzIti+0.net]
謝罪の手紙を書きつつ罪を車に擦り付ける元院長

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:01:29.44 ID:gHsRTE++0.net]
年寄りってほんと間違いを認めないよな

654 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:01:34.28 ID:qBQBA/700.net]
床マットで逃げたトヨタの判断ミスかな?原因が掴めないのかな?

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:01:41.48 ID:gyXZ4Nbd0.net]
上級が通れば道理引っ込む

656 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:01:45.15 ID:NwG9Oiyw0.net]
人を2人殺していて容疑を否認なのに逮捕されない謎は解明されましたか?

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:01:47.11 ID:yTNMokmm0.net]
反省皆無で逮捕レスな院長
さすが実力者は違うね

元上級官僚の神通力なのか
元原子力村のおエラ方の神通力なのか
由緒正しいカルト宗教の神通力なのか

たまたま通りがかかった高齢ドライバーの車に
はねられたら最高の展開

658 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:01:52.39 ID:iujp6CuC0.net]
逮捕になんの意味も無い



659 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:01:54.50 ID:jYmh27e20.net]
トヨタに喧嘩売る気か、まさに老害

660 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:02:01.04 ID:IfI1mJrl0.net]
>>484
一年間で、タクシーの運転手さんが、
三人もプリウスで暴走しています。
明らかに、プリウスが異常。

661 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:02:01.44 ID:C7zGT+TZ0.net]
150メートルもアクセル踏みっぱなしは考えずらいし、途中で加速してるんだろ。
最初はアクセルが戻らなくて「どうしたんだろう」って思っているうちにガードレールにぶつかって、慌ててブレーキ踏んだらさらに加速したんだろ。
後半は踏み違いの可能性もありそうだけど、前半はプリウスの不具合だろうな。

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:02:07.50 ID:clP6O0J10.net]
事実かどうかはさておき
トヨタのせいにしたのは盛り上がるよな
飯塚の虚位証言かトヨタ欠陥車のどちらかの結論が必ず加わるわけで

663 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:02:11.89 ID:+Kw00Ht70.net]
この爺さんこれで終わり
政府がトヨタに味方しないわけない

664 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:02:17.92 ID:2hfBdfph0.net]
https://m.youtube.com/watch?v=lZ4PtafRB9c
走行中にニュートラルにすると
暴走する言ってブチキレ

665 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:02:25.54 ID:k9Zjl8Wi0.net]
あの歩き方だもんね。膝の曲げ伸ばしに問題あるのに、安全に運転できるわけが無い。
認知機能にも問題あるっぽいし運転しちゃいけない人だわ、この人。

666 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:02:26.14 ID:Kk/VVluT0.net]
あれ警察が調べて車に問題なしって言ってなかったっけ
どっちが嘘ついてるんだ
やっぱり逮捕して調べないとおら早く動けパチンコップ

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:02:29.50 ID:R2oDwAg+0.net]
プリウスのブレーキを踏むと加速されるように作られているそうです

668 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:02:29.75 ID:uzn331K90.net]
ブレーキ効かなくてもパッカー車倒すほどのスピードは出ないだろ
どこまで往生際が悪いんだこの
飯塚幸三轢き逃げ殺人鬼は



669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:02:30.47 ID:2yBu7j7p0.net]
こんな杖ついたヨボヨボのじいさん運転席から降りてきたら恐ろしいわ。こんなの通報したら捕まえてもらわないと困るレベルだろ。

670 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:02:32.96 ID:1z270vFB0.net]
海外ではどの様に報道されているんだろう?

671 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:02:34.45 ID:i3f8H+ow0.net]
タチ悪すぎるだろ、このジジイ
さっさと逮捕して刑務所にブチ込めよ!

亡くなった奥さんと娘さんを
どれほど愚弄しているか
この傲慢耄碌ジジイは気がつかないのか

672 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:02:34.89 ID:x1X+2THU0.net]
要は否認しるんだろ。じゃあなんで逮捕して調べないんだ。

673 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:02:35.12 ID:uKHjhZSy0.net]
>>619
病院に1ヶ月も隠れてたし、事情聴取も早く終わってタクシーで優雅に帰宅してるから口裏合わせ放題だな

674 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:02:37.63 ID:cRv3edo30.net]
危険運転致死傷罪を目指すなら逮捕しないと絶対に無理。
不起訴か業務上過失致死傷の執行猶予付きで良いと警察は思ってるんだろうな。

675 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:02:42.62 ID:nTaEz3I/0.net]
杖つかなきゃ歩けないんだろ

脳の認識と体の反応が一致していない
脳では動かしたつもりでも、体はその通りに動いていない
こんな状態と分かっていて運転するのは、未必の故意による殺人だよ

676 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:02:45.15 ID:WkpLhTfo0.net]
トヨタ、この上級爺を名誉棄損で訴えろ

677 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:02:49.94 ID:VMyw4ZWh0.net]
あんなによぼよぼで歩いてたからもうボケててもおかしくない

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:02:54.44 ID:3oI4mOSe0.net]
お手紙書いて、手打ち完了! とでも思ってそう



679 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:02:55.35 ID:iujp6CuC0.net]
>>644
容疑を否認の意味わかってるか?

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:03:09.44 ID:H7nNu59K0.net]
まー待てや
1コずつ潰していこうよ
仮にブレーキは踏んでいたとして、車が一時的にでもコンピューター又は機械的不具合に陥っていたとしましょう
その時にブレーキランプは点灯するのか?
点灯するとして防犯カメラや周囲の車のドライブレコーダーにブレーキランプ点灯してた画像はあったんだろうか?

もし機械的不具合でブレーキ踏んでもランプ付かないって事があるのであれば氏の言い分を認めるしかないわな

681 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:03:20.79 ID:AwXl1Qyw0.net]
>>654
警察が調べるっつっても
トヨタの社員読んで「どうですか?」って聞くだけなんだろうな

682 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:03:22.29 ID:Sx63FuqU0.net]
>>637
アクセルベタ踏みしたらもっとスピードでる
田舎の高速道路なら100キロでも抜かれる

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:03:36.94 ID:Q++PxEJX0.net]
車のせいとか反省してねーから
実刑にしろよ

684 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:03:37.63 ID:cRv3edo30.net]
>>661
ところが逮捕して矛盾を突くとぼろが出る。逮捕しないと家に帰ってまた口裏合わせができる。

685 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:03:59.41 ID:KBdwAC450.net]
>>651
味方と

686 名前:かしたら大問題

真実を解明するのみ
[]
[ここ壊れてます]

687 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:04:01.37 ID:8jax3kQ30.net]
>>655
>>372これな
カムリの話だが実車で再現してるみたいだからマジで危険

688 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:04:03.59 ID:Lwv3yIud0.net]
諸君ら下級国民の従順さに上級国民の皆様は大半満足しておられるらしいな!



689 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:04:08.89 ID:l8OP8DWz0.net]
飯高幸三はともかく
息子や親族は何したいんだろう?

おじいちゃんの名声守りたい?のかはともかく結果 普通の事故ケース同様に逮捕されない事で
上級国民という流行語を生み

技術の専門家は知らんが
国民一般的には2人殺して10人轢いても逮捕されなかったヒトとして歴史には残る

終わりよければじゃないが
立派な人ならそれなりに自ら罪を引き受けたらいいのに

690 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:04:11.80 ID:iujp6CuC0.net]
容疑を否認て
飯塚は人を跳ねた事認めなかったのか?

691 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:04:26.19 ID:uzn331K90.net]
電柱積んだトラックに衝突して飯塚幸三の頭部が粉砕されればよかったのにな

692 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:04:30.93 ID:Sx63FuqU0.net]
裁判中にあの世に行くケース

693 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:04:33.01 ID:BCMio4XB0.net]
じゃあトヨタを告訴しなきゃ

694 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:05:00.38 ID:qBQBA/700.net]
珍しく自動車の欠陥主張をメディアが取り上げている
飯塚が勝つかもね・・・

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:05:00.74 ID:clP6O0J10.net]
官邸では毎朝礼で
「人の噂も75日」
って唱和しとるんかな

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:05:01.38 ID:sPWkHqec0.net]
これで逃げ切るつもりか

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:05:09.60 ID:ShvNi+x60.net]
ワシは悪くない!

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:05:20.45 ID:Q++PxEJX0.net]
実刑にしろよ
日本の誇りである自動車産業に
保身のために罪をなすりつけやがって



699 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:05:20.64 ID:E+z9D21J0.net]
ぶつかった後、車は止まったのは、
衝撃で爺さんの足がアクセルから離れたからだ。
本当に車の不具合でアクセル全開のまま突っ込んだら
ぶつかった衝撃でもアクセルは戻りませんよ。

爺さん、いいかげんにしろや。

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:05:25.64 ID:2QBcdNSk0.net]
こいつにつく弁護士ってどんなやつなんやろなぁ

701 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:05:25.80 ID:S1MmESGw0.net]
>>629
話がややこしくなるので詳しくは触れないが、高速バスなどの事故でも、
「あれは運転手のミスというよりも、車両の不具合ではないか?」
という例は多い。もちろん一切報道されないけどね

702 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:05:30.43 ID:53VYbIwR0.net]
爺さん、故障してるのは
あんただよ

703 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:05:34.41 ID:VTfuDVjz0.net]
>>340
高齢者はリスク大として保険料を増大させればいいんだよ

704 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:05:34.57 ID:/xI1SNMn0.net]
これ絶対ソフトウェアにバグがあるだろ
プリウスでばかり起こる急加速は偶然じゃない

705 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:05:38.13 ID:IfI1mJrl0.net]
>>635
アメリカのウィンダムは、
ブレーキを踏んでも止まらず、
家族4人全部が死亡した。
この時の運転手は高速機動隊員、
すなわち、パトカー乗りだった。

706 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:05:45.74 ID:fErme6S90.net]
足の感覚がおかしくなってるんだろう

707 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:05:50.24 ID:BCMio4XB0.net]
爺もだがプリウスも原因だろ

708 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:05:53.79 ID:B+6vicOC0.net]
変な事件に巻き込まれないためにおれらにできることはトヨタ車に乗らないこと



709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:06:00.73 ID:oWyvvyYT0.net]
>>514
暴走事故おこしたプリウスのドライバーて殆どが老人だけど
車に問題があるならこんな偏り起こらないだろ

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:06:01.19 ID:DQ9iEWq40.net]
>>545
それで職歴20年までなのか。チョ○モメンは相変わらずカスやな。

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:06:02.94 ID:t92D2O8G0.net]
もうさ、足の動きを録画する必

712 名前:vあるわな。 もうこういうご老人相手にするのは詮無いことだわ。 []
[ここ壊れてます]

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:06:18.20 ID:bPnB/Gvg0.net]
飯塚幸三る(ラ・五段)
意味
・勲章を犯罪の隠れ蓑にすること、またその様
・罪の償いよりも身元隠ぺい工作を優先すること、またその様
・老人の運転により重大事故を起こすこと、またその様
・ボケた振りをして他の物のせいにすること、またその様

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:06:18.58 ID:8IJ84JvK0.net]
プリウソ

715 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:06:21.43 ID:Sx63FuqU0.net]
プリウスの車体は欠陥が無いのかもしれないが、誤操作を招きやすい車だと思ってる

716 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:06:24.44 ID:qBQBA/700.net]
ドラレコに核心部分の音声が入っている?

717 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:06:30.47 ID:ml6UK1wV0.net]
何人引き殺しひき逃げしても勲章さえあれば逮捕されないのは、イカれた警察の公認

718 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:06:35.46 ID:RI2sdzcg0.net]
ブレーキが利かなかったら加速するんですね
プリウスは



719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:06:47.68 ID:lD5EsU590.net]
まともなこともわからない年齢だと思うよ
運転するのが正気の沙汰じゃないけどもともと正気のレベルがもうおかしいだろ

とはいえ老人に人気車種とはいえもし本当にプリウスに暴走が多いなら
コンピューター制御なり、ペダルが踏み間違いやすいなり
なんらかの原因はあると疑う必要もあるわな
違法無線による誤作動説まであるらしいけど
若いヒトの暴走はないのかな

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:06:56.73 ID:xy9/yCUI0.net]
ブレーキが効かなかったなら仕方ないな
よって無罪

721 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:06:56.91 ID:LVR4sFT+0.net]
もういいわこいつ
俺が殺す

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:07:13.27 ID:Nt0V+IU10.net]
プリウスのバグ技を発動させるコマンドはまだ見つかってないんだろ
あるならそろそろ見つかっても良さそうなもの

723 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:07:16.00 ID:WiYuIJ+R0.net]
>>499
そのニュートラルも電子制御だからなあ

724 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:07:23.42 ID:/dpNvShy0.net]
>>701
それな。
乗ったことないから分からんが、ブレーキペダルの位置とか特徴あるのかもな。

725 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:07:26.70 ID:9Si3f0820.net]
自動車で人身事故よりも
経団連トップ企業への挑戦状の方が重罪

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:07:28.09 ID:3oI4mOSe0.net]
ブレーキで押して押す予定!笑

センテンススプリング!

727 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:07:31.14 ID:C7zGT+TZ0.net]
>>618
アクセルが戻らなかったからブレーキを踏んだが利かなかったという話でしょ。

728 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:07:36.12 ID:wG7EKn/O0.net]
俺は最も重要な点を見逃していた…
元工業技術院の院長が定年退職して退職金と年金で悠々自適なのに、何故型落ちのプリウスを乗っていたか、だ。
これっていざという時に、プリウスの不具合のせいに出来るからではないだろうか…しかも立場上、プリウスの機密不具合情報も知ってる。これは…



729 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:07:40.97 ID:IfI1mJrl0.net]
>>691
プリウスは、販売台数がほぼ同じの日産ノートの、
4.8倍暴走事故がある。

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:07:41.29 ID:vr1uC1+60.net]
あくまで嘘を吐き通すんだな
こいつはもう殺さないとダメだろ

731 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:07:55.80 ID:8jax3kQ30.net]
>>688
まぁ、古い車ならスロットル引っかかって戻らずで、ブレーキオーバーライド付いてなかったら暴走しかねんしな
プリウスは高齢者ドライバーばかりだから踏み間違いで済ましやすいがなんかあると思う

732 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:07:56.11 ID:0dYrViHP0.net]
否認事件→タイーホだろ。

733 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:07:58.17 ID:KBdwAC450.net]
感情論を抜きに、しっかり真実を解明しないとな

734 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:08:10.61 ID:+oOW4TvO0.net]
プリウスは詳しく調査してみたほうがいいかも
ハードソフト、外部からの影響も含めて

735 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:08:16.31 ID:QlNwHmcM0.net]
問題があったのはお前の足だろ

736 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:08:26.82 ID:WzhS++dp0.net]
87歳が1カ月入院したら歩けなくなったり寝たきりになってしまうのが普通だろ
事故前からあのヨボヨボ加減ってわけでは無いと思うよ

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:08:30.28 ID:R2oDwAg+0.net]
「アクセルが戻らなかった」→アクセルを踏んでいたから
「ブレーキをかけたが利かなかった」→踏み間違いでアクセルを踏んでいたから

738 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:08:32.38 ID:V5bJZTq40.net]
>>692
あれはRX400用のサイズ違いマットがアクセルに引っかかって暴走ってのが判明しとる



739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:08:50.36 ID:jKNajsx40.net]
警察入り口の10センチの傾斜すら手を課さないと登れないヨボジジイ
よくこれで運転したと思うわ
殺すべくして殺した人殺しの犯罪者が、運転は間違ってないとか口だけは達者だな

740 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:08:54.85 ID:esY/hhb40.net]
ならトヨタ起訴したらええやん

741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:08:56.16 ID:oWyvvyYT0.net]
>>624
それ言ってんのが殆どが老人なんだよなw

742 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:09:00.06 ID:J7JQP1vk0.net]
人のせいにするな!

743 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:09:00.59 ID:9Si3f0820.net]
>>708
警察無線かなんかで特殊パスワード送信すると
暗殺コマンドが始動するんじゃね
007とかであるやつ

744 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:09:09.06 ID:JGisPX3h0.net]
>>4
今年グアム行ったら韓国人だらけだったんだけど、なるほどなぁ
韓国人のほうが高給取りだからか

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:09:10.38 ID:YdWgRJBi0.net]
>>715
やべえな

746 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:09:42.00 ID:9RR/PfFS0.net]
ジジイぼけてんのか

747 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:09:47.56 ID:WB0Dfx800.net]
さすが上級国民は平気で嘘つきよる
もうすぐお迎えにくる年齢だからそれまでのらりくらりとウソついてりゃいいってか

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:09:48.11 ID:hEMLetPo0.net]
>>1
いまだに否認してるのに逮捕もなし?



749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:09:49.46 ID:/MeY6Me60.net]
なんで否認してるのに娑婆に放置してるの
あり得ないだろ
警視庁は逮捕しない理由を説明しろよ

750 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:09:50.18 ID:AwXl1Qyw0.net]
>>696
まぁ購入者の年齢層が高いからっていう

751 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:09:50.55 ID:l8OP8DWz0.net]
飯高幸三記念館ってあれどうするの?

私営業ならご勝手にだけど
税金使ってるなら閉鎖はしてほしい

752 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:09:51.18 ID:XhUhikuP0.net]
いいんじゃね、とことんトヨタと戦え。
ま、とっつぁんの寿命が先になるやろうが。

753 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:09:51.58 ID:oYst/2RC0.net]
トヨタもコケにされとるなあ
プリウスの販売に影響出かねんぞ

754 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:09:58.09 ID:3nWRR9Mx0.net]
家族は切腹とか勧めないのか
「お爺さん、もう十分生きましたよね」

俺がおかしいのかもだが、
もし普段から高尚なこと言ってる
俺の父親が同じ事故を起こしたら
「その命を捧げて信念を貫いてくれ」
という気がする

過失だったとしても
これは命で償うほどの案件だろ
償い切れないけど、実行したら
後はそっとしとくか…という気分になる

755 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:10:03.99 ID:OPf8xkWm0.net]
ジジババって現実無視して自分に都合いいこと言うんだよな
8:2の事故だったけど夫婦揃って俺が悪いの一点張りで呆れたわ
何ならこっちから謝りの電話もかけたのに

756 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:10:04.80 ID:ml6UK1wV0.net]
明らかに若い人のプリウス事故ってありますか?

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:10:05.55 ID:CVQdPjEn0.net]
アクセル戻らないとブレーキ利かないはイコールとは思わないが(´・ω・`)

758 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:10:07.10 ID:Sx63FuqU0.net]
>>710
スタットレスタイヤのモニターで三車種乗ったけどプリウスは思わず「乗りにくっ!」と呟いたら助手席のタイヤのメーカーの人が「みなさんそう言います」となだめてくれた



759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:10:10.05 ID:oWyvvyYT0.net]
>>648
それ全て高齢ドライバーなんだよな

760 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:10:18.19 ID:aPa7Xsc60.net]
退院したのに、否認してるのに逮捕しない(笑)
本人立ち会いでの現場検証もしない

警察終わってる
この国に正義はあるのか?

761 名前: [2019/05/20(月) 23:10:26.16 ID:cuf5+87N0.net]
こんなのに免許渡すのも問題だろ
格差関係なくしっかり審査しろ

762 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:10:26.79 ID:AwXl1Qyw0.net]
>>737
デマらしい

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:10:28.94 ID:BLH2GJmh0.net]
ブレーキはエンジンと別系統なんだから狂いようがねえんだよ

764 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:10:30.07 ID:x4JhE0Cc0.net]
犯行を否認してんだし実刑で基礎でよくない

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:10:30.91 ID:IDGb/8k+0.net]
おいおい欠陥者が欠陥車というオチじゃないだろうな

766 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:10:41.92 ID:IfI1mJrl0.net]
>>724
便宜的にそうなっているが、
真実は不明だよ。

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:10:52.22 ID:NcxRADDB0.net]
最近 高田純次の当て逃げ事故が波紋

自分から高速道路で入り口から二車線いきなり入ってきて接触追突しておいて逃げて高速道路から降りて
自分から20万なら払える 警察に言わないでと嘆願しておいて 今度は被害者に当たりやって因縁をつけるって
どいういう人間?

本当にふざけたやつだ こんなやつ世間から追放しろ

こんな老害ばっかり

単なる正直に自分の不注意で追突してすみません と正直に警察に言って事故を報告すればいいだけだろうが
それをしないから やれ番組降板だとなる可能性があるんだよ ボケ高田 芸能人である前に人間だろう こいつ
おまけに72才の老害のくせにポルシェのって過去にも何回か事故起こしてる 追突もやってるしな
過去の事故が証明してる 運転下手だって事をな

こういう老害が未だに蔓延ってる日本は不幸だね

768 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:10:56.40 ID:XF8AKQof0.net]
トヨタ「車は高い買い物です。よくみてチョイスしたのだから自己責任ではないのですか?」



769 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:11:00.06 ID:1z270vFB0.net]
パワースイッチ切って再起動したら正常に戻るから、いくら車を調べても不具合無し?

770 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:11:05.27 ID:S1MmESGw0.net]
>>658
海外ではこの件はあまり報道されていない

Japan Todayあたりが英文で報じた記事にガイジンが
「これはアメリカでもあったようにプリウスの不具合では?」
と書き込みしているくらいかな

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:11:07.27 ID:/Ad/uXyU0.net]
反省の色なし
逮捕だろ逮捕

772 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:11:08.71 ID:6Khzbt+v0.net]
あれだけ事故って事後的に車の性能って確かめられるのか?

実は欠陥があったんだけど逮捕しないことで手打ちにしようと官邸が考えても不自然ではない。結局、執行猶予か示談成立で不起訴で終わるだろうから本人も刑事罰がないし。

トヨタここんとこ続いてるよな。

773 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:11:14.15 ID:C7zGT+TZ0.net]
>>709
マジ? 怖えな。

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:11:15.02 ID:jKNajsx40.net]
>>722
事故前から杖ついてよろよろだったって証言あんぞ

775 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:11:16.52 ID:rHJlZQ3a0.net]
>>1
この人無実じゃん。プリウスに欠陥。

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:11:28.14 ID:hEMLetPo0.net]
>>1
確かゴーンも否認し続けてたから拘留が延長されてたんだよね?

それなのにこっちは逮捕すらなしってなんなの??
忖度しているの??

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:11:37.32 ID:Z/d3QkBF0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=B8tQ9TLNBfE

778 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:11:41.62 ID:fvWjeJwn0.net]
>>749
そうではないのがTHS



779 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:11:44.52 ID:gjfgySbz0.net]
足元にもドライブレコーダーが

780 名前:必要ですね []
[ここ壊れてます]

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:11:45.90 ID:R2oDwAg+0.net]
容疑者は自己保身をするため皆同じ証言をするんですよね

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:11:52.21 ID:2wFKpL02O.net]
>>9
工学院長様が
プリウスの問題点指摘して
悪いのは全部プリウス
プリウスのせいにして
裁判で無罪勝ち取るんだよね

783 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:11:52.96 ID:16p2SBQY0.net]
どれだけ白々しくても自分の非を認めちゃダメなんだね
アタマのいい人がやってるんだからそれが正解なんだ
潔さなんかなんの役にも立たないという事

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:11:55.09 ID:t92D2O8G0.net]
ブレーキが優先されるんだから、 万が一アクセルが戻らなく(大笑い)なったとしてもブレーキさえ踏めば制動できるんだからw

785 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:12:09.96 ID:XEA5mi/h0.net]
>>714
すげーー
先の先を読んでらっしゃるわ

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:12:15.80 ID:ueF9crDa0.net]
トヨタだんまりでいいのか

787 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:12:24.44 ID:xhFwhSl+0.net]
これと同じ高齢者の暴走死亡事故の過去の判例無いの?

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:12:24.49 ID:clP6O0J10.net]
元院長、やめてください
って夫人の声が残ったレトロな展開はないかな



789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:12:28.71 ID:qi+m7mg40.net]
杖ついてヨボヨボなのは事故でケガしたからなのか?
それとも前からあんな状態なのか?

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:12:30.96 ID:OGq5QqS60.net]
>>762
https://i.imgur.com/afCLrc9.jpg

791 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:12:39.75 ID:+oOW4TvO0.net]
市原の事故が気になる

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:12:41.88 ID:ewhrLtDg0.net]
これトヨタが名誉棄損で訴えれば勝てるんじゃね

793 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:12:49.30 ID:ozd88BMx0.net]
本当クズいなぁ

794 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:12:50.00 ID:V5bJZTq40.net]
プリウスの主な購買層は高齢者なんだが、中古となると以外に20〜30代に人気なんだよな
で、なぜか暴走事故は高齢者ばかり
要は「俺の操作は正しかった」という思い込み

795 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:12:54.69 ID:JGisPX3h0.net]
その一方で被害者には「自分の過失ですんまへん」って謝罪してるんだろ
意味わからん

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:12:55.42 ID:2wFKpL02O.net]
>>18
官僚

797 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:12:56.39 ID:A6WXEmce0.net]
下級国民よ。理系人間はウソが大好きということを思い出したか。
小保方しかり、データねつ造しかり、町のヤブ医者しかり。
公然とウソを言っても自分にしかわからないという変な自信をもってる。

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:12:57.49 ID:Cio9fQEF0.net]
無意識の踏み間違いなら責任が軽くなるというストーリー
ここまで改悛の情がないパターンも珍しいな
でも否認なら起訴確実だからまあいいか



799 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:13:05.63 ID:PdjmdUX20.net]
誰かプリウスの電波誤作動実験やってくれよ
色んな電波で誤作動が少しでもあれば




口封じされるかも…

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:13:11.89 ID:HNJJb8Kv0.net]
年寄りは
プリウスはやめたほうが良い
自分としては
マジェスタあたりが良いと思い

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:13:12.91 ID:9x4yKcrn0.net]
東京地検特捜部は経済事件しか動かないんですか、ああそうですか。

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:13:16.33 ID:NcxRADDB0.net]
>>767
> >>9
> 工学院長様が
> プリウスの問題点指摘して
> 悪いのは全部プリウス
> プリウスのせいにして
> 裁判で無罪勝ち取るんだよね

無理 だってそのまえから近所の人間が危ない運転だったと証言している

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:13:17.78 ID:jKNajsx40.net]
>>714
飯塚の悪意は100%だな

804 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:13:19.20 ID:4FfUn1S00.net]
>>715
ノートとプリウスの走行台数が全く違うのを無視してタチ悪いな

805 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:13:20.36 ID:fvWjeJwn0.net]
>>758
ソフトウェア不具合ならバグったPC再起動したら直りましたと同じでほぼ不明。
動作確認でアクセル踏んだら進む、ブレーキ踏んだら止まる確認したら終わりな程度の警察調査

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:13:21.19 ID:c6 ]
[ここ壊れてます]

807 名前:KvsUtB0.net mailto: >>268
●鮮人ですか?
[]
[ここ壊れてます]

808 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:13:25.46 ID:S1MmESGw0.net]
>>668
クルーズコントロール使用時や、
モーターからガソリンエンジンへの切り替わり時に、
この手の「勝手に急加速暴走」が発生しているようだね



809 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:13:28.48 ID:jMtZS/g40.net]
殺人カーと悪名高きプリウスだからな否定は出来ない。

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:13:32.39 ID:Y9CiunW70.net]
>>776
アッチもプリウスだね。あっちは新しい方だけど。

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:13:34.27 ID:FH2b0Ju+0.net]
>>653
あれで運転させてた家族の常識を疑うわ
そう言えば今日杖ついた高齢者(70は過ぎてそう)が当たり前のように運転席に乗り込むのを見かけた
雨強くなってたし暗いし少し距離離れてたしで車種まではわからなかったけど、
周りにいた人がさすがに気にしている風だったな…

812 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:13:34.83 ID:ml6UK1wV0.net]
>>737
ひき逃げ殺人記念館に改名

813 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:13:34.83 ID:Sx63FuqU0.net]
>>774
程度は知らんが事後る前から摺り足のヨボヨボ

814 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:13:36.86 ID:aoZNfOSv0.net]
自動運転実現直前まで行ってんだから、踏み間違え検知機能なんか作れそうなもんだがな。
検知したら……さてどうしようか。

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:13:42.03 ID:Skn17qpI0.net]
トヨタに訴えられて滅びろ

816 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:13:43.04 ID:J7JQP1vk0.net]
>>727
老人やガイジが好む車がプリウスって事だね
アクセル踏んでもエンジン音が鳴らないのもブレーキと錯覚する要因かも

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:13:45.34 ID:N8F6HMiQ0.net]
老人限定で発動率が大幅に上がる不具合か
ほんとに車の方の不具合なのかそれ

818 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:13:55.51 ID:eZCQUB/40.net]
>>17
自分も被害者なんだろ



819 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:14:00.45 ID:esnuZZG40.net]
この手のは、どちらかと言うと他人を蹴落としてきたから上級国民なれた口だろうから、謝罪が遅れたのも被害者知らされてないからとか、ブレーキが悪いとか全部他になすから付けた人生なんだろう。

820 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:14:03.42 ID:XEA5mi/h0.net]
>>739
これは販売に影響すんな

821 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:14:11.30 ID:3k/8xrHb0.net]
飯塚先生のこれまでの功績を考えれば
たかがそこら辺の親子轢いたぐらいじゃお釣りが来ますよ

これまで日本経済の成長と発展に人力されたお方だぞ

822 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:14:19.97 ID:BqkmVO7g0.net]
弁護士にあーせいこーせいと指示受けてるからなー

823 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:14:25.60 ID:KBdwAC450.net]
>>774
しらん

若いやつでも、1ヶ月入院したり、
歩かないでいたら、筋力おちる

824 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:14:26.39 ID:kXx+sIOt0.net]
弁護士の入れ知恵。
さっさと逮捕しないからこうなる。

825 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:14:32.31 ID:30wAIYN/0.net]
公務員とかって事故起こした時なんかのマニュアルがあるんでしょ?
自分が悪くても絶対に非を認めてはダメみたいな

826 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:14:33.26 ID:k2ClV5vs0.net]
車の欠陥だとすると、走行中に暴走することもあると思うが、
全然聞かないな。

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:14:35.72 ID:t92D2O8G0.net]
アクセルが戻らない、ブレーキもきかない、もやはオカルトですがな。 

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:14:38.53 ID:NcxRADDB0.net]
>>793
> 殺人カーと悪名高きプリウスだからな否定は出来ない。

だったら他の例は何があった? 老害では無くて正常な人間の例では



829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:14:44.12 ID:5MIU23e30.net]
>>1,2
アクセル戻らなくて、更にブレーキが効かないなんて偶然が同時に発生するとは
ずいぶん都合のいい故障ですよねー

アクセルだけの故障なら何故ブレーキ踏まなかったのか
ブレーキだけの故障なら何故加速を続けたのか

ほんと、誰かさんだけに都合のいい話、そういうのを見苦しい言い訳って言うんですよ

830 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:14:52.47 ID:9uZ6/u6l0.net]
いつもの警察ならとっとと逮捕拘束して、取調室で
“あぁ?踏み間違えたんだろ!“って恫喝してる所なんだろうがなw

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:15:00.19 ID:vr1uC1+60.net]
>>793
飯塚みたいな糞老害ばかり乗ってるから殺人カー呼ばれてるんだぞ

832 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:15:00.19 ID:8jax3kQ30.net]
>>792
いつぞやの書き込みにプリウスの暴走不具合再現出来た人がトヨタに持っていったら異常無しですで返されたって話あったな。
でも帰ってきた車は暴走再現出来なくなってたとw

833 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:15:00.21 ID:RZB3dGpU0.net]
昨日の飯塚氏の出頭テレビで見たけど、なんだかな…やった事は許されないんだけど、かわいそうな気もするんだよね

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:15:04.02 ID:ewhrLtDg0.net]
>>780
謝りたいと思う、(報道陣に)申し訳ない

とは言っているが、実際には全く謝ってねえぞ

835 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:15:10.84 ID:dIqAFb+C0.net]
>>723
踏み間違いというより「右足いためてて動かないんでアクセル固定状態」
ハンドル操作をして衝突を避けた形跡もないんだぜ

よくもまあ車のせいにできるよなあ

836 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:15:11.68 ID:4FfUn1S00.net]
>>756
アメリカでプリウスのブレーキを踏むと急加速するのんて不具合はないが

837 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:15:12.84 ID:eZCQUB/40.net]
>>25
嫌いな奴が歩道を歩いている後ろから車で・・・

838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:15:19.11 ID:3le0cqx+0.net]
若い人のプリウス事故が出てこないのは何故なんだろうね・・・・?



839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:15:21.01 ID:oWyvvyYT0.net]
>>736
老人比率は高いけど
車自体がCセグメントで圧倒的売れてるわけで
老人以外のドライバーも他車より多い
それなのに暴走事故してるのは老人ばかり
車に問題があるならこんなに偏らない

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:15:24.99 ID:qkNSBGSb0.net]
「いいづかは くんしょうを てんに かざした」

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:15:25.21 ID:3oI4mOSe0.net]
>>805
そういう人だからこそ足が悪いのに車に乗って欲しくなかった

842 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:15:26.07 ID:mf1hy1p00.net]
プリウス+老人の事故率って高いイメージだけど
プリウス+老人の事故の組み合わせで、
ブレーキが効かなかったと言ってる率ってどんなもんなんだろな

そこが大事なんじゃないの?


まっっったく検証とかやらないテレビ様

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:15:27.43 ID:NcxRADDB0.net]
>>805
> 飯塚先生のこれまでの功績を考えれば
> たかがそこら辺の親子轢いたぐらいじゃお釣りが来ますよ
>
> これまで日本経済の成長と発展に人力されたお方だぞ

ざけんな!!! だったら人殺しは認めるのか

844 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:15:31.19 ID:VGse/CBW0.net]
こ、これは、警察の主張と真っ向対立しますねwどちらの主張が正しいのでしょうか??

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:15:39.80 ID:REfQC7L00.net]
アクセルが戻らない想定でアクセル踏みながらサイドブレーキのボタン押したら凄え警報音とともにガッツリ止まったわ

846 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:15:50.54 ID:XF8AKQof0.net]
飯塚の勲章とトヨタの国益
どちらが大事か

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:15:57.64 ID:t1ZH7Jci0.net]
車に異常があったんなら
トヨタ車は危険ってこと?

かと言えば、
トヨタ車に異常はないって言ってるわけか。

どっちかが嘘をついてるんだよな……。

848 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:15:59.48 ID:n0SLStJB0.net]
>>817
飯塚「車が悪い」

かわいそうか?



849 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:16:02.66 ID:eZCQUB/40.net]
>>817
87で、運転をやめなかった判断ミス

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:16:04.97 ID:HNJJb8Kv0.net]
黒塗りのマジェスタが良いね
でも冬のタイヤ交換が大変そう
タイヤ交換は自分でやるからね

851 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:16:05.47 ID:49DEDWGr0.net]
まだ車のせいにしてるのか…酷いな

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:16:06.51 ID:4fOrWOPS0.net]
あれだろ
都合悪くなると耳遠くなるんだろ
知ってる

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:16:13.01 ID:N8F6HMiQ0.net]
>>780
そういうこと平気で出来る人間が出世するんだよな

854 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:16:26.05 ID:Sx63FuqU0.net]
アクセル踏んでいるのにブレーキが効いて進まないんですっめ不具合はあるのた

855 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:16:27.34 ID:ijjJ3T0r0.net]
まあ逆に言って今回事故起こしたのが名誉・地位のある人でよかったよ
俺みたいな無力が事故起こしてたらトヨタ車に問題があったとしても100%俺の責任にされてトヨタに問題があっても隠蔽されてた

856 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:16:27.76 ID:s+EcGpRx0.net]
>>149
交通事故の被告に、危険運転罪以外の懲役刑はない
禁固刑だ
しかしトンキン都民の馬鹿どもは、納税者として忖度ポリ公の腐れ警視庁を大いにバッシングしろや(#`皿´)

857 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:16:33.78 ID:C7zGT+TZ0.net]
>>715
4.8のうち少なくとも3.8はプリウスの問題ということだな。

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:16:38.04 ID:yp6xUYgd0.net]
ボケた爺さんの相手は大変だ(´・ω・`)



859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:16:49.40 ID:oWyvvyYT0.net]
>>715
老人比率が違う
ノートに乗って爺なんか殆ど見ない

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:17:04.52 ID:5MIU23e30.net]
>>668
ブレーキランプなんて単なるスイッチでしょ
制御系とは電圧違いすぎるからリレーで分離してるだろうし

861 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:17:06.45 ID:eZCQUB/40.net]
>>805
晩節を汚したな

862 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:17:19.81 ID:ioxVpPYq0.net]
家族諸共極刑希望

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:17:32.50 ID:J99uR+sl0.net]
天下のトヨタVS上級国民
さぁどっちが勝つ?

864 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:17:41.50 ID:4LLalMg10.net]
正しい仕様を正しく実装する事がいかに難しいか物作りの現場の人間なら理解している
それどころか本当に正しく実装されたものなど存在しないだろう
世の中にあるのは概ね正しいものだけ
そしてほんの少しの間違いが致命的な結末をもたらす

865 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:17:42.99 ID:gyu3TC6N0.net]
>>809
公務員抜きにして事故った時のベスト対応マニュアルはあるよね
自分は細い道で正面衝突して直ぐに相手に謝っちゃったから
保険屋さんはだいぶ苦労したみたいw

866 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:17:43.19 ID:hFdSN3BX0.net]
特権階級様なので下々の国民などひき殺しても無問題。
当然この後は不起訴処分。
皆が支持している自民党様が許す。
あべ様万歳、自民党万歳。

多分今はこんな世の中になっているから。

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:17:47.09 ID:dIqAFb+C0.net]
>>771
すでに警察が車の機能検査をして「車には異常なし」の結果が出てるんだからトヨタが騒ぐ必要もない

868 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:18:01.73 ID:8jax3kQ30.net]
>>813
組込機器の専門家の調査では暴走バグ発動したらブレーキ踏んでても止まらなかったらしいぞ
アクセル戻らない=ペダルが物理的に戻らないではなくアクセル離してるのに減速しない
ブレーキ効かない=バグ発動中はブレーキ踏んだままだとブレーキ効かない。一度ブレーキ離して踏み直すとブレーキ効く。

止めようと必死にブレーキ踏んでる間は逆に止まらない恐ろしいバグ



869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:18:03.75 ID:ewhrLtDg0.net]
トヨタこれどうすんだろうな

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:18:11.54 ID:NcxRADDB0.net]
過去の栄光など 殺人になれば消えるどころか すべて打ち消された上に人殺しの汚名は
一生つきまとう 家族は補償に追われて一生償いのサポートをしなkればならない

871 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:18:13.49 ID:qpdupinc0.net]
>>1
コイツ自分のせいだとは絶対に認めないんだな
謝罪文も言い訳がましいし
心底クズだと思う

872 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:18:16.70 ID:9uH6rFWx0.net]
この爺さんを庇うためにプリウスは欠陥品扱いになるの?上級国民ヤバすぎだろ

873 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:18:22.36 ID:4qcN3uPj0.net]
あのな、杖二本でよぼよぼ歩いて見せたのは、
演技に決まってるだろ、
院長様をタクシーで一人で警察に行かすか?

874 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:18:25.67 ID:XEA5mi/h0.net]
>>816
空飛ぶタイヤどころじゃねーな

875 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:18:26.94 ID:XF8AKQof0.net]
それでも車は止まらなかった
飯塚さんが真に言いたいのはそれだけだ

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:18:28.46 ID:VjtQrriM0.net]
容疑否認してるなら逮捕されるべきなんじゃないのか?

877 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:18:29.49 ID:ziPCZ0W40.net]
百歩譲ってブレーキが効かなくなったとして100キロ超まで加速したのはどういうこと?
オートマはブレーキ効かない限り延々と加速する仕組みなのか

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:18:34.39 ID:t1ZH7Jci0.net]
プリウスに乗ったらこんな事故が起きますよ、って見せしめなの?これ?



879 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:18:40.10 ID:MsxbY04/0.net]
>>1
自分の足が言う事を聞かなかったんだろ?

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:18:40.83 ID:clP6O0J10.net]
石原はボケで逃げたけど
これはボケや体力、認知低下で逃げられんもんな
なら 乗るなで一蹴なわけで

881 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:18:43.69 ID:esnuZZG40.net]
プリウスの操作系統が老人には難しいってことだな。
だから、携帯メーカーのように
らくらくプリウス販売しとけよっ!

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:18:48.74 ID:dHRw+NLx0.net]
車体に異常はなくとも本人が言ってるからと前例を作ってしまうことになるから通らんやろなあ

883 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:18:54.51 ID:xhFwhSl+0.net]
ブレーキだと勘違いしてアクセルを踏み
なぜ止まらない?とパニックになり、さらにアクセルをブレーキだと思ったまま強く踏み加速
アクセルが戻らないと勘違いしたのはそのせいだろ

884 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:19:19.94 ID:t92D2O8G0.net]
ドンドン加速する=アクセルペダルが戻らない こういう脳内思考だろ。 当たり前や、おまいが踏み続けてるからや。

885 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:19:27.01 ID:l8OP8DWz0.net]
ヨレヨレではなく
サングラスもマスクも外し
しっかり主張するなら
聞くだけは聞く

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:19:34.54 ID:C4+H9zk60.net]
これでも逮捕されないのか?

887 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:19:42.24 ID:U7Bp4gTd0.net]
異常なプライドの高さ

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:19:42.31 ID:2wFKpL02O.net]
>>787
当然それすら車のせいにするだろうね

悪いのは車
車が悪いからそうなるって滔々と立証してみせるんだよ



889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:19:43.86 ID:N8F6HMiQ0.net]
こう主張して押し通せばとりあえずひき逃げの疑惑からは逃れられる

890 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:19:44.36 ID:iAz934EO0.net]
現役時代もこいつの思い込みで迷惑した人間は大勢いたんだろな

891 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:19:54.62 ID:iCf9eLTC0.net]
>>805
こいつの親兄弟 轢いてみたいわ

892 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:19:55.97 ID:obewPsbl0.net]
>>861
地球が悪い。本来摩擦力が減速させる所を加速させた地球側に非がある

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:19:59.55 ID:nCl/jcl40.net]
アクセルが戻らなかったと言っているのだから目視で確認したんだろう
トヨタどうすんだよ!

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:20:02.22 ID:Ss9nTroY0.net]
嘘つき
はい逮捕

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:20:13.20 ID:iLr6oAxR0.net]
逮捕されようがされまいが間違いなく道路交通法違反の被疑者なんだよなあ

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:20:17.02 ID:yp6xUYgd0.net]
認知症でも、車の欠陥でも逃げられるな。上級国民だし(´・ω・`)

897 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:20:17.24 ID:WzhS++dp0.net]
今からプリウス買うかっていうとまあ買わないかな

898 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:20:31.75 ID:lRzX05NC0.net]
裁判官「無罪(震え声)」



899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:20:32.65 ID:5MIU23e30.net]
>>852
ブレーキなんて単なる油圧じゃないの?ランプはスイッチ
回生システム搭載してんならそれも電気系の話であって、ブレーキパッド押し付ける機構とは別でしょ
それともプリウスのブレーキって完全にワイヤー化されてるのかな

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:20:37.79 ID:e54InFbv0.net]
ブレーキ

901 名前:ェ効かなくてもアクセルから足離してりゃ、ああはならんぜ?

あと不自然過ぎるわ!逮捕もされない、容疑者にもならない
[]
[ここ壊れてます]

902 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:20:50.07 ID:WJsz6z3U0.net]
プリウスじゃないオートマ車だけど
突然ブレーキが効かなくなったことなら一度だけある
効かないというよりロックされたみたいに踏み込めなくなった
あれは何だったんだろう

903 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:20:54.80 ID:tkAbbBhV0.net]
最初に縁石に擦った後で加速したんでしょ?
アクセルを踏んだとしか思えんけど

904 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:20:59.94 ID:esnuZZG40.net]
>>876
ワロタww

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:21:01.84 ID:Ss9nTroY0.net]
まだこんなこと言って
なんて謝罪してきたんだろう

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:21:02.47 ID:lML2N6Sq0.net]
そのうち認知症があったから人殺したのノーカン!って言い出すぞ

907 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:21:03.53 ID:5kDjrblE0.net]
>>874
○○は○○のせいを貫き通して
登り詰めたんだろうね

908 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:21:05.22 ID:tDH4ZLJn0.net]
俺もプリウス何回も乗ったことあるけど誤操作とか勝手に走り出すとかないわ



909 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:21:11.75 ID:sJ/9olcZ0.net]
>>805
ただの人殺しだろ、テロリストと言ってもいい

910 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:21:16.02 ID:dIqAFb+C0.net]
>>805
バイトくん、人力じゃなくて「尽力」な

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:21:16.97 ID:FdOw/tPD0.net]
この人が歩いてる姿見て正常に運転できると思うか?
明らかに業務上過失だろ
これで該当しないなら誰も逮捕すんな

912 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:21:18.47 ID:/xI1SNMn0.net]
>>883
プリウスのブレーキは油圧じゃないらしい
完全電子制御

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:21:18.59 ID:ZW0CQ4W30.net]
いまだに車のせいにしてるのに逮捕されんのか
潔く罪を認めた高齢ドライバーはこの事件以降だけでも何人も捕まってるのに

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:21:19.93 ID:t1ZH7Jci0.net]
ブレーキとアクセルの踏み間違いってあるの?

サイドブレーキ引くというアイデアはなかったの?

915 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:21:23.33 ID:OFj9uWpn0.net]
弁護士、危機管理関係の学者、自動車関係者、警察関係者から、無難な落としどころをレクチャーされる時間は十分にあったからな。
マスコミの前でどう振る舞えとか、一挙手一投足プロデュースされてるよwwww

916 名前:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ mailto:sage [2019/05/20(月) 23:21:24.11 ID:xEyWdpzs0.net]
 

 こういう時は、構造的にフェイルするかどうかを検分すべき。
 警察の調べ方はおそらく間違ってる。

 

917 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:21:28.61 ID:cRv3edo30.net]
マジレスすると起訴猶予にしない限り無罪は無いだろうな。
否認してると起訴され、裁判では最高の刑がなされる。
それでも、危険運転じゃなければ、懲役3年執行猶予5年。
実刑にならなきゃ、この歳なら執行猶予は大勝利だろ。

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:21:29.49 ID:QVL8YTkd0.net]
米からギチギチに絞られた搾りカスのプリウスから何か出てくると思っているのだろうか?



919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:21:29.99 ID:4sxKc+wQ0.net]
まったく反省してなくて草なんだ

920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:21:34.40 ID:MphcHHnp0.net]
認知症なんじゃない?
認知症の老人は絶対に自分が悪いとは言わない

921 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:21:36.24 ID:+22en1cN0.net]
あの姿じゃ なるほどと 見た目で判断できてします

922 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:21:42.23 ID:lRzX05NC0.net]
警察官「逮捕はしません(震え声)」

検察「起訴はしません(震え声)」

923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:21:42.34 ID:MF7tk5Fq0.net]
てめえの足が悪いんだろ
逆切れするなよ老害

さっさと逮捕されろ
そして実刑をくらえ

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:21:51.52 ID:Y1m4ELClO.net]
飯塚さんが逮捕なら不当逮捕にあたる

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:21:53.61 ID:tAJoHXDz0.net]
脚が悪かったんだから、脳内では踏んでる

926 名前:つもりでもちゃんと踏めてなかっただけだろ []
[ここ壊れてます]

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:21:54.12 ID:QZ60/ZJs0.net]
もう足元にもドライブレコーダー必要だな

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:22:05.05 ID:yq2UY2RF0.net]
異常があるのは車じゃなくて自分の足だろ…
よちよち歩きでしか歩けないのに車運転するなんて、とインタビューで近隣住民に言われてたじゃん。



929 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:22:08.56 ID:8jax3kQ30.net]
https://www.edn.com/design/automotive/4423428/Toyota-s-killer-firmware--Bad-design-and-its-consequences

Toyota's killer firmware
殺人プログラムとも呼ばれたバグ指摘されとるがこの調査はしないのか

930 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:22:09.95 ID:U7Bp4gTd0.net]
>>715
高齢者率が高いとかだろどうせ

931 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:22:18.36 ID:pkh/lf7w0.net]
年寄りのクズ率が高いのは歳をとったからか元からなのかどっち?

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:22:19.57 ID:ZW0CQ4W30.net]
うちの親はプリウス買うの止めてリーフにするって言ってたわ
多少なりとも売上に影響あるだろ

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:22:25.22 ID:m0FL+tW/0.net]
俺は飯塚先生を信じるよ

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:22:25.90 ID:clP6O0J10.net]
おそらくはだが
ひき逃げ、連続殺傷 日本新記録
これが報道から抜けてるのがまず気に入らん

935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:22:29.70 ID:lML2N6Sq0.net]
子ども殺して食う飯は美味そうだな
病院食はステーキか?

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:22:32.57 ID:4A7Cex3R0.net]
異常があったのはおめーだよ

937 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:22:33.13 ID:5cFAIe910.net]
ひょっとしてこのジジイって今車の運転しても法律的に何の問題もないの?

938 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:22:35.55 ID:U7Bp4gTd0.net]
>>805
たかが官僚



939 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:22:38.20 ID:G+hcKmX20.net]
carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/index.html

心ゆくまで不具合報告投稿を漁ってみるがよいぞ

940 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:22:38.20 ID:lRzX05NC0.net]

o.8ch.net/1ge17.png

941 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:22:43.18 ID:XEA5mi/h0.net]
>>872
裁判している間は有罪確定しないからな
賠償ももちろんしなくていい
こんな裁判長くなるしその間に死ねばいいよね
財産は息子に移動させて置いて
息子は負債に関しては財産放棄すればいいわな

942 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:22:49.28 ID:s+EcGpRx0.net]
>>850
ジャップ第二帝国総統、アベルフ・ゲリラーの子分どもがゴキブリ公務員クソったれどもだからな
子分どもの優遇政治をひたすらしているクソ野郎とゴ民党だ(怒)

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:22:52.54 ID:5MIU23e30.net]
>>885
倍力装置が効いてない状態になったんじゃないの?
エンジン始動してない状態でブレーキ踏んだとか

944 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:22:54.12 ID:qpdupinc0.net]
>>805
老害はイラネ
さっさと死んどけば晩節を汚さずに済んだのに

945 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:22:54.17 ID:u0LiZC/90.net]
トヨタvs上級国民か…
さて、どーするのかね?
起訴猶予にするのか裁判で白黒付けるのか?

まぁ、普通に考えてアクセルが戻らなければブレーキ踏むなりニュートラルに入れるなりする。
その記録は残ってんのかな?

946 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:22:55.20 ID:gyu3TC6N0.net]
形だけでも逮捕して直ぐに取り調べに耐えられないってことで釈放
自宅とか病院とかで取り調べでよかったのにね・・

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:22:57.70 ID:oWyvvyYT0.net]
>>852
本当なら裁判起こせば絶対勝てるな
つーか既にトヨタは潰れてるなw

948 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:22:58.23 ID:J8/9oeVe0.net]
>>6
朝鮮儒教みたいなことやめようよ



949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:23:11.49 ID:0NUcnwq20.net]
高齢者の免許返納問題でやむを得ない事情が取り沙汰されてるけど、今回の爺さんは遊びに行ってただけなんだろ

950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:23:12.79 ID:bd/H75H50.net]
>>919
そだねー

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:23:19.61 ID:IDGb/8k+0.net]
もうこれは暴動が起こるな
こんな理不尽な事ない

952 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:23:32.01 ID:lRzX05NC0.net]
トヨタより偉いポジションの人だからな

953 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:23:32.75 ID:8DejSMRW0.net]
元族長にみえた…もう寝るw

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:23:36.18 ID:fB1UQUA20.net]
反省してねーな

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:23:37.20 ID:4A7Cex3R0.net]
>>913
クズに限ってしぶといからな
年寄りにおけるクズの割合が上がる

956 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:23:39.27 ID:4FfUn1S00.net]
>>897
踏み間違えはいっぱいあるよ
若者でも間違えるときは間違える

高齢者だけの問題ではない

957 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:23:42.21 ID:5KqgK63B0.net]
この爺さん、何かよほどトヨタに恩を売ってる?
トヨタがだんまりなのはそのせい?
で、トヨタが何も反論しないうちに逃げ切ろうとしている?

ふ、ざ、け、る、な

958 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:23:42.25 ID:U7Bp4gTd0.net]
現役世代も異常な暴走やらかしてるならともかく
みーんな高齢者だしな・・・



959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:23:48.43 ID:ZW0CQ4W30.net]
さすがにトヨタには勝てんだろ
同じ上級でもザクとV2アサルトバスター位の差がある

960 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:23:56.78 ID:U7Bp4gTd0.net]
>>910
ほんとこれ

961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:24:03.87 ID:i3f8H+ow0.net]
杖二本つきながらヨロヨロ歩いて、わずかなスロープすら自力で登れないようなジジィの証言なんか信用できるわけないだろ。

962 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:24:09.32 ID:tkAbbBhV0.net]
>>897
踏み間違いの事故はちょいちょいニュースになってないか?

963 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:24:20.70 ID:lML2N6Sq0.net]
認知症の爺結構な数見たけどなんかやらかした時自分が悪いと思ってないからタチ悪い

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:24:22.80 ID:924usduC0.net]
>>113
足が動かなかったと思うけどね

965 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:24:23.64 ID:5MIU23e30.net]
>>895
なるほどねー、勉強になったよ
警察の調査では問題なかった、という話に戻るだけだけどさ

966 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:24:28.55 ID:xhFwhSl+0.net]
>>884
無理だろ
アクセルをブレーキと思ってるから

967 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:24:33.10 ID:/dpNvShy0.net]
>>805
あんたクズなかのクズだな

968 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:24:35.55 ID:s+EcGpRx0.net]
>>900
だから懲役刑はねえって言ってんだよ馬鹿が??



969 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:24:37.33 ID:9vFakzaK0.net]
>>884
ブレーキの踏み違いで加速したなら足離すよな
ガードレールや最初の男性轢いた時点で

970 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:24:38.47 ID:IfI1mJrl0.net]
>>843
一年間にタクシードライバーが、
三人もプリウスで暴走事故を起こしている。
ベテランのドライバーだよ。
若者よりはマシなドライバーがだぜ。
プリウスは異常なクルマには違いない。

971 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:24:39.42 ID:fB1UQUA20.net]
これ海外だったら暴動起きるレベル

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:24:56.13 ID:zQRlkfi/0.net]
これトヨタ以外のメーカーだったとしたらゾッとするな
トヨタくらいだろまともに抵抗出来るの。

973 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:24:59.37 ID:FBURA63b0.net]
>>805
人力クソワロタ w

974 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:25:05.40 ID:kGmu1+qm0.net]
客観的に見れば踏み間違いなんだけど
本人の中では踏み間違ってないと思っていてそれが本人にとっての真実
これ証明できるんだろうか

975 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:25:07.90 ID:cRv3edo30.net]
左にカーブから暴走。左カーブだと体が右に傾き、足が不自由だと上手く踏ん張れない。
でプリウスのアクセル位置がブレーキの位置となり、ブレーキ踏んでるつもりでアクセルを踏む。
プリウスのペダル位置に問題があり、そういう意味で自分が悪くない、って言うなら別。

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:25:15.85 ID:2wFKpL02O.net]
>>920
されど官僚

しかも高級官僚様

977 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:25:19.56 ID:EtkQUf6C0.net]
吐いた唾を飲むなよ
後から踏み間違えとか、後出しジャンケンはマジ勘弁な

978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:25:21.20 ID:Adr1FRjV0.net]
足の異常が原因だろ
責任をなすりつけるな



979 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:25:23.14 ID:yMo9URKZ0.net]
これだけプリウスがらみの事故が多いということは、プリウスには何かあるとおもうんだが・・・・

980 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:25:23.64 ID:9Si3f0820.net]
トヨタもやましいところゼロなら
プレス発表なり意見広告で安全性アピールすると思うよ
すくなくともそうゆう企業責任

981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:25:26.42 ID:clP6O0J10.net]
>>954
ルノー車なら一発だったろうな

982 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:25:32.33 ID:ZF64uGF/0.net]
年取ると絶対自分の非を認めなくなるよな
謝ろうとしない

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:25:40.36 ID:N8F6HMiQ0.net]
入院中の一ヶ月間対策を練りに練って出てきたのがこれというわけか

984 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:25:40.33 ID:Sx63FuqU0.net]
バスがいちにち2往復の田舎じゃないんだからタクシーに乗れよ あんなヨボヨボでもお金に不自由してないんだから

985 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:25:41.47 ID:AwXl1Qyw0.net]
>>951
そりゃ踏み間違いって気付いたらな

986 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:25:43.91 ID:CLhe5VFC0.net]
人間のクズ

987 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:25:49.03 ID:RW2uoYcI0.net]
上級国民vs巨大企業てことでいいんじゃない?
とことんやって欲しい
警察もとことん検証して欲しい

988 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:25:56.95 ID:6iRHAmNG0.net]
速く豊田商事にしろ 息子も



989 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:26:00.31 ID:/xI1SNMn0.net]
もしかしたら将来的にプリウスのソフトウェアの欠陥が明らかになるかもな
プリウスの欠陥が明らかになったら会社倒産するレベルかも

990 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:26:01.37 ID:ml6UK1wV0.net]
>>917
毎日高級松阪牛のすき焼きだぜ、下級国民ども❤

991 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:26:09.71 ID:uIT6UKOX0.net]
警察の常識「犯罪者の嘘」

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:26:11.29 ID:fB1UQUA20.net]
車に轢かれて死ねばいいのに

993 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:26:15.21 ID:lML2N6Sq0.net]
飯塚は母子殺してるから飯塚の子ども殺しても罪には問われないな

994 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:26:16.13 ID:oWyvvyYT0.net]
>>952
そのタクシードライバーは高齢者なんだけどな
現役世代で暴走おこした事例聞かないわ

995 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:26:19.13 ID:1j2Dcuzt0.net]
池井戸潤「空飛ぶプリウス」
小説化決定!

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:26:20.06 ID:kYvOaARl0.net]
きっとアクセルブレーキの電子制御部分に不具合があるんだよ
やっぱりアクセルブレーキはメカじゃなきゃ怖くて乗れない
何億分の一のタイミングで発生する未発見のバグとかありえるからな
AIが反乱を起こすSFと同じ

997 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:26:24.76 ID:S1MmESGw0.net]
>>914
プリウスはもう次のモデルは出さないんじゃないか?
カローラ・スポーツに統合するとかいう憶測記事出てたけど

998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:26:32.67 ID:NcxRADDB0.net]
下半身の足の踏み方とかもLED録画しておくといいね ドラレコに



999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:26:45.08 ID:AQVn51MN0.net]
普通なら罪状の否認でブチこまれるところ勲章パワーで回避しているが
上流中の上流企業であるトヨタ相手では分が悪いだろう
警察はどうやって勲章とトヨタの両方を立てるか頭抱えているだろうな

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:26:46.60 ID:lML2N6Sq0.net]
>>972
女体盛りの踊り食いしてそう

1001 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:26:47.93 ID:ZYL3xGfYO.net]
裁判中は有罪にならない
そして年齢的に判決出る前に死ぬ可能性大

1002 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:26:48.70 ID:Pf200ydQ0.net]
事実を隠蔽しようとする意欲まんまんじゃん。
なぜ、タイーホしないw

1003 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:26:52.54 ID:FX9h3TnX0.net]
トヨタを敵に回

1004 名前:すんだね []
[ここ壊れてます]

1005 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:26:58.24 ID:WJsz6z3U0.net]
>>925
エンジンを掛けてアクセル離した直後にケータイ鳴ったから
ブレーキ踏み込んだときなんだけどそれかな?

1006 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:27:01.93 ID:fY2nauu90.net]
プリウスの事故がこれだけ多いと
どこか不具合があるんじゃ?と思ってしまう
プリウス買うのやめた

1007 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:27:02.08 ID:MXgLYMMw0.net]
俺は悪くないってか
ふざけんなクソが

1008 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:27:13.98 ID:fLrzv5yv0.net]
さあさあ龍と虎の対決だ!
張った張った



1009 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:27:17.30 ID:N8F6HMiQ0.net]
自分の否を一切認められない人間に、アクセルとブレーキの踏み間違いを人跳ね飛ばしてる状況下で認めることができるかどうか

1010 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:27:18.94 ID:8jax3kQ30.net]
>>929
トヨタはサーフの足折れハンドル効かずリコール隠しで事故起こって、開発部長書類送検された時、起訴がどうか決まる直前に何故か社外取締役に元検事総長が就任して不起訴になったくらいだぞw

1011 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:27:18.97 ID:NcxRADDB0.net]
人殺しはそんな問題じゃない

1012 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:27:21.84 ID:FUEYmiFq0.net]
機構がまったく連動してないのに、ブレーキ踏んで加速するなんてあり得るの?

1013 名前:一般国民 ★ mailto:sage [2019/05/20(月) 23:27:28.06 ID:CsaGR50L9.net]
【池袋暴走死傷事故】元院長「事故は車の異常が原因」←「ブレーキが利かなかった」などと車に異常があったという趣旨の話★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558362351/l50

1014 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:27:30.83 ID:fB1UQUA20.net]
天罰が下りますように

1015 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:27:33.62 ID:esnuZZG40.net]
らくらくプリウス出すしかねぇな

1016 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:27:34.89 ID:ngnwrO9s0.net]
反省も何もねぇw

1017 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:27:39.76 ID:IfI1mJrl0.net]
>>976
プロドライバーだぜ。
舐めては困るなw

1018 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:28:19.72 ID:X7GEWVJ50.net]
>>4
で、君自身はいつ兄の国に行くの?



1019 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:28:24.90 ID:lML2N6Sq0.net]
歩け爺

1020 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:28:27.73 ID:NcxRADDB0.net]
>>994
> 【池袋暴走死傷事故】元院長「事故は車の異常が原因」←「ブレーキが利かなかった」などと車に異常があったという趣旨の話★2
> https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558362351/l50

はっきりおういう 嘘 でっち上げ 無罪になりたいだけ

1021 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 32分 9秒

1022 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<226KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef