[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/15 05:58 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【米中】Google、HuaweiにAndroidサービスの停止を決定 Playストア、Gmail、



1 名前:サーバル ★ [2019/05/20(月) 20:51:32.61 ID:rZtFdijE9.net]
GoogleがHuaweiのAndroid端末向けサービス停止を検討か──Reuters報道
米商務省が15日にHuaweiを“ブラックリスト”に載せたことを受け、GoogleがHuaweiに対するAndroidおよびGoogleサービスの技術サポートの提供や協力の中止を検討しているとReutersが報じた。

[ITmedia]2019年5月20日
 米Googleが、中国Huaweiとの取引停止を検討していると、米Reutersが5月19日(現地時間)、この件に詳しい情報筋の話として報じた。情報筋によると、Googleは今後、Huaweiに対するAndroidおよびGoogleサービスの技術サポートの提供や協力を中止するという。

 Huaweiについては米商務省が15日、Huaweiとその関連企業に対して米企業が製品およびサービスの提供を規制すると発表している。

 取引停止の詳細はまだGoogle社内で検討中だが、Huaweiが中国以外で販売するAndroid端末のAndroid OSのアップデートや、「Google Play Store」、「Gmail」などのGoogle製アプリの利用ができなくなる可能性があるという。オープンソースであるAndroid Open Source Project(AOSP)は影響を受けない。

 米調査会社IDCが4月30日に公開した2019年第1四半期(1〜3月)の世界でのメーカー別スマートフォン市場調査結果によると、Huaweiは韓国Samsung Electronicsに次ぐ2位だった。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1905/20/news053.html

★1 :2019/05/20(月) 09:28:43.54

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558350874/

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:20:07.34 ID:jDIXXoWx0.net]
渡邊哲也って評論家がこの件めっちゃ詳しいわ。

825 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:20:10.87 ID:Hk3DLdMW0.net]
おいおい
ぼったくり価格の端末の中で

やっとまともな価格、性能のサプライヤーが現れたのに

余計なことすんなアメ

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:20:13.03 ID:kR0ew82e0.net]
>>714
臭金丙皇帝に失礼だよな

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:20:16.48 ID:PLFZLLfX0.net]
中国人断末魔最高wwwwww

828 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:20:16.56 ID:qZir9r8A0.net]
>>743
チップ供給もストップされたよw
もう製造できないの
終わりだよ?

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:20:16.98 ID:OBdLl8Vn0.net]
まじかよAvgle酷いな!

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:20:21.85 ID:QHhBQ+0a0.net]
>>506
だから何?

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:20:21.97 ID:b28fZFG+0.net]
ファーウェイ端末に顔と指紋登録した奴www

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:20:22.63 ID:rVEVWKan0.net]
>>735
トランプを大統領に推したのロシアなんだが



833 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/05/20(月) 21:20:22.80 ID:nE64hRMw0.net]
>>741
ほんとそれ
日本はアメリカではなく中国についていくべき
同じアジア人なのだから

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:20:23.08 ID:5YYsnwnW0.net]
つーかAndroid運用ならXperiaに原点復帰でいいわ
XZ1のスペック以降で3Dゲームしてて不満になる事ないくらい今は早いしバッテリー持ちもiPhoneの倍あるぜ

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:20:25.67 ID:5a3dEu5b0.net]
>>800
サムチョンはサムチョンで、自壊寸前なんですがw

836 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:20:26.57 ID:oAnr2vzH0.net]
yahooなど少し紹介記事あったけどトップからはあっという間に消えたな。

837 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:20:31.07 ID:CbIMoBBn0.net]
>>773
シャアさんお疲れ様です

838 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:20:32.06 ID:qBN+xOQ70.net]
>>590
イヤホンジャックつけろ
もしくはサウンドカード使えるようにしろ
以上

839 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:20:32.48 ID:61cNddOu0.net]
>>775
上場してないのに?

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:20:32.39 ID:xwVGZLP20.net]
>>769
台湾シャープでいいだろ
パネルも日本国内で作ってるし

841 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:20:37.46 ID:dFca2XtN0.net]
iPhoneX買ってからほとんどタブレット触ってないわ。
万能すぎるわ。このスマホ。

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:20:42.07 ID:iDzUXxZA0.net]
>>1
ファーウェイ株価大暴落



843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:20:43.34 ID:rYi+gDH30.net]
逆にそれはそれで使い道がありそうだな
ボケぎみの親に持たせるとか
電話で通販の注文される以外は防げる

844 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:20:49.11 ID:YgkUhHaH0.net]
日本じゃiPhoneとXperiaの2択が普通

845 名前:セが、今後は世界規模でそうなるよ []
[ここ壊れてます]

846 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:20:51.91 ID:57SJFuvq0.net]
スマホでイキってるキッズと
アメリカのこの制裁について考えてるやつが混ざってるからややこしい

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/05/20(月) 21:20:53.39 ID:d4UaoRSq0.net]
>>784
それでもたけーよ
電子書籍目的だと性能なんかいらんからせいぜい3万までだ

848 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:20:53.53 ID:fHh38yK+0.net]
>>781
日本は自国の利権を守ることができない
それが非戦の本当の意味

849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:20:55.33 ID:CxLyipmc0.net]
>>818
ミニとAIRにはイヤホンジャック付いてるけど

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:20:57.87 ID:Q8v0/YHF0.net]
おすすめなSIMフリーDSDS泥スマホ教えてくれ
ファーウェイサムソン除外で

851 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:20:58.55 ID:Qo6+CRsw0.net]
私なら、個々のユーザーを見殺しにする
Google アプリは利用したいと思いません

852 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:21:05.69 ID:btP/Q5ja0.net]
>>741
ここにもバカ発見した!



853 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:21:06.35 ID:W2aO8zuy0.net]
>>819
ADR

854 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:21:06.67 ID:kXFqLvIS0.net]
中国に嫌悪感を抱いてない頭の足りない人いるよね
日本に来てる中国人にはなしをきいてみればいい

中国国内では警官が近づいてきたらまず警棒で力いっぱい叩きます
その上で話を聞いてきます
だから中国国内では警官が近づいてきたら避けます
だれだって叩かれるのはイヤだからね

いっとくけど近寄る→叩く
このプロセスに会話するとかいうのはありませんw
問答無用でまず警棒で力いっぱい叩きます
これが中国国内の警官の仕事です

855 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:21:07.27 ID:lUEEuiTi0.net]
>>808
それは未契約分から
アホなの?

856 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:21:08.25 ID:6rHboIzP0.net]
>>21
新興国が無駄に見栄張ってるだけ
世界はそういうのがやれないのではなく、
やらない、のだということに気づけ
成金趣味にしか見えんぞ

857 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:21:08.17 ID:5nwdHi4U0.net]
>>813
しつこいよ反日教育国家

858 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:21:09.24 ID:aPWTSovM0.net]
>>757
素人のお前が世界を語ってる様子は見ていて笑えるけどな。たまの暇つぶしにはなるねwww

859 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:21:09.42 ID:GN6hlzYG0.net]
ずっとスマホ買わなかった俺。ふるいにかけられるのを待ってた。
あとは談合三兄弟の問題だけだ。

860 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:21:09.49 ID:bf0ONNX40.net]
10年以上前からチャイナリスクって言われてるのにどんだけ情弱なの?w
中国製や中国産は極力使わない買わない利用しないに限るわ
命の危険すらある

861 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:21:10.45 ID:zIOphmBY0.net]
PIXEL3のがカメラ性能いいし、
Iポンのがゲーム性能いいし、
ふぁーうえーいイラナイ

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:21:11.62 ID:9Hy7WSL/0.net]
>>668
だから、日本企業がITでトップになった事なんてないだろ
OSもSNSも含めて全部海外企業だろ
スマホも何の革新も無い、無駄なアプリ満載のAndroidしか出せない(カメラ性能とか画質とかどうでもいいw)
ショッピングモールも今年に楽天がアマゾンに抜かれてたしね



863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:21:13.72 ID:rVEVWKan0.net]
>>756
んなもん日本のヤバイやつも持ってるけど

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:21:14.12 ID:NP8GDWfM0.net]
>>796


865 名前:Jメラはスマホとしてはかなり良いからね
安ければ壊れてもデータさえ無事なら惜しくないし
[]
[ここ壊れてます]

866 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:21:14.67 ID:dYjzgWze0.net]
OSのアップデートも拒否?

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:21:15.73 ID:PLFZLLfX0.net]
>>800
韓国政府が日本企業の資産差押えするのに?笑

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:21:24.31 ID:KnYkceRT0.net]
>>789 グーグルが中国とずっともめていたのを知らんなら情弱だろ

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:21:24.90 ID:jVny65990.net]
huaweiとズブズブだった日本企業もあったんだろうが
ざまああああああああああああああああああああああ

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:21:25.10 ID:CxLyipmc0.net]
>>826
それならKindleでええな

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:21:25.90 ID:xYEbfq5r0.net]
>>714
土地の取得も認められてないのに

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:21:28.92 ID:MttkXShz0.net]
>>813
だったら日本の領土権益を侵犯するのはやめるんだな



873 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:21:29.30 ID:ICd7b/Xj0.net]
>>824
Xperiaが海外で売れるのは無理じゃなーかな

874 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:21:31.08 ID:dR2vOL1m0.net]
>>728
その中共を容認しているのは中国の国民だけどなw
中国人が中国共産党を選んでいるんだよ。

その国の政府はその国の国民が選んだものだというのをお忘れなく。

875 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:21:32.56 ID:bmNETjSi0.net]
昔、


TOYOTA


がそうだった。


米国は負けそうになると

自分より強いモノには、、


ちゃぶ台返し」


なのだ。

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:21:34.68 ID:rVEVWKan0.net]
>>759
相手にされてない感がすごい

877 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:21:34.84 ID:+NBwIjK00.net]
もともとある種の優越感を持ってApple製品を使ってきたが
こんな結末まで付いて来るとはw
やっぱり物事ってのは美的な面を排除してまでケチるべきじゃないな

878 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:21:35.11 ID:T5aCClT20.net]
数年後にはGoogleが除外されたHuawei端末が世界シェアNo1になるんですね、何だかんだた世界では安くて性能もそこそこの中国製が売れるのが現実

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:21:36.97 ID:N3+uOXEF0.net]
>>813
チベットとウイグルで虐殺してる
独裁ファシスト国家は
速く滅亡して

880 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:21:37.49 ID:Hcie9ySA0.net]
良かったー
最近全てのGoogleのサービスが重くなってきたから
シナ排除で良くなるなら結構

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:21:39.53 ID:b28fZFG+0.net]
ファーウェイ端末に生体情報登録したアホおりゅ?www

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:21:40.94 ID:sA2tejnA0.net]
>>756
NHKとかもろだろうね。



883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:21:41.54 ID:G9018pYg0.net]
白人からみたら東アジア人は全員黄色い猿にしか見えてないから 白人の言うこと聞きすぎない方が良い気がする

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:21:41.86 ID:2gCwybgP0.net]
俺のも多分ファーウェイなんだけど
Plarストアとかのは今までのは今まで通り使えるけど、適用されたら更新不可能と今後新しいのが出てもそれをインストールできない
って解釈でok?

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:21:43.58 ID:jDIXXoWx0.net]
>>813
チベットやウィグルも同じアジア民族だよな?彼らがどういう目にあってるかわかっていってるのか?

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:21:44.70 ID:IQVjU7lz0.net]
>>741

日本はアメリカともう絶対離れられない

まぁ中国信じるより
アメリカ信じた方がまだマシだろ

887 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:21:45.18 ID:krh+rPWE0.net]
キム兄「youtubeアプリが使えないスマホとか考えられへんっ」

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:21:46.15 ID:9Hy7WSL/0.net]
>>668
>>670
ちなみに、おれは保守だけど日本企業がITに弱いのはみとめてるんだよ

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:21:52.96 ID:L95hIPG00.net]
>>808
チップってなんだよw

890 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:21:53.66 ID:CIUVwMdN0.net]
【米国】ファーウェイ、ZTEなど中国企業5社の製品を使っているだけで取引停止 
企業が取引を続けたい場合

891 名前:には、
機器の利用を一切やめたことを米政府に報告・誓約の義務。
[]
[ここ壊れてます]

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:21:59.23 ID:8d2WWRje0.net]
>>795
日本薄々知ってるけど表に出ないだけだからなー政治家はご多分に漏れず



893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:22:00.98 ID:6MpwQJtL0.net]
AcerよZ530の後継を出してくれ!
Xperiaとか糞高い

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:22:01.89 ID:JlSKr0Mt0.net]
HUAWEIコスパ最高!バックドア?俺の情報なんて大した事ないしww

なんて言ってた奴、元気かな?

895 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:22:03.13 ID:4B9c9m200.net]
情弱の諸君
詰んだよねw

896 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:22:07.13 ID:m6m2B0En0.net]
中共中央弁公庁官僚 愛人に1日1万元
https://www.youtube.com/watch?v=5tU6xr1Vvv4

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:22:08.75 ID:20T7GjwN0.net]
>>749
日清戦争のちょい前くらいまでは大陸に尊敬の念があったのだろうけど、それ以降はねぇ。
いかんせん征服されたことがないからな、半島のように怯える理由もない。

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:22:09.48 ID:7wIPZAmF0.net]
>>765
日本全体なら5位ぐらいだよ
SIMロックフリー限定ならトップクラスだけど

899 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:22:09.73 ID:A1HBwHMh0.net]
HUAWEI使ったことないのですが、この事件?にイマイチピンとこないので誰かわかりやすく教えて下さい

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:22:10.02 ID:dMR/kccjO.net]
あいほんはホモのジョブズがプライバシー大切にしてくれると信じるものは救われる
ホモ同士のエロチャットを筒抜けなら辛いですからあいほんを信じなさい
あいほん6・7中古は貧乏でも買えるるるるらららら

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:22:09.98 ID:xwVGZLP20.net]
>>814
次のXperia1は格好いいけどOLED4Kなんて積んだからバッテリー持ちはかなり不安

902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:22:14.53 ID:9Hy7WSL/0.net]
>>670
そのTwitterはどこの国の企業ですか?



903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:22:19.10 ID:N3+uOXEF0.net]
>>856
アプリが無いからただのゴミ

904 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:22:20.69 ID:YgkUhHaH0.net]
>>785
グローバルモデルはsimフリーじゃなかったか?

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:22:21.22 ID:5YYsnwnW0.net]
iPhoneからえくに乗り換えてバッテリーが倍持つようになった

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:22:21.23 ID:vwnqsYRs0.net]
MATE7->P8MAXと使ってるけど
画面大きくて便利だった


iphone8Pも使ってるから困らないけど
どーなるんだろ?

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:22:21.23 ID:ZrqlCrfc0.net]
大正義=軍事力

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:22:22.40 ID:uTZjL/SK0.net]
中国は大きくなり過ぎたな
またかつてのように強かに
人件費が安くなって
海外からの受注生産だけの国になればいい
出る杭はアメリカに打たれる

909 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:22:22.86 ID:esnuZZG40.net]
>>800
いまでしょ。
フッ化水素取り引き禁止。早よ。

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:22:24.40 ID:V3w4WoNJ0.net]
飛ばし記事だとしても次回買うのは考えちゃうよね

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:22:24.91 ID:PLFZLLfX0.net]
>>851
ファーウェイのシェア取れるわ

912 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:22:24.92 ID:btP/Q5ja0.net]
>>813
チョン?



913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:22:27.68 ID:NsJ4TbYw0.net]
Googleが中国資本になってたら世の中怖いことになってたねぇ

914 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:22:29.96 ID:IUjGWxJ+0.net]
>>796
そうそう、使い方は無限だな
激安中古が市場に出てくれて、俺的にはすごく嬉しい
それもグローバルモデルが多いはずなんで、改造とかもしやすい

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:22:31.00 ID:QHhBQ+0a0.net]
>>813
まず共産党を潰して反日教育をやめないと話にならん。朝鮮は論外。

916 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:22:34.52 ID:HB95ylNt0.net]
>>830
シナチョン夜勤工作員おつかれー

917 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:22:35.43 ID:ewJmvV9M0.net]
これ、中国が独自OS搭載した携帯開発するきっかけになるんじゃね
せっかくアメリカが搾取できる構図の中に組み込めたのに独立されたら元の木阿弥というかあほだよな

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:22:36.52 ID:rVEVWKan0.net]
>>775
しかも感謝もねえんだよ

日本に投資してた方が百倍ましだろと
裏切らねえし

919 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:22:43.36 ID:Hcie9ySA0.net]
>>853
糞みたいに行間開けた書き込みだな

920 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:22:45.30 ID:qDX2yAe00.net]
つかこんな外国の話はさておき、日本でいいものを作ろうとか
少しは考えてるのかねえ。まったく戦争に負けバブルをぶっ壊され
トレンド産業の波にも乗らせてもらえず、省エネスパコンも廃止に追い込まれ
馬鹿なんじゃないですかねw

921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:22:46.21 ID:y7yGfflB0.net]
>>871
母に買ってあげた私、息してない…。

922 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:22:49.08 ID:aPWTSovM0.net]
>>871
今も使えてるねwww



923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:22:51.10 ID:PLFZLLfX0.net]
売国奴無事脂肪wwwwww

924 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:22:51.40 ID:0S9QVtin0.net]
>>852
いつ選んだんだよ?恐怖で支配されてるだけだろw

925 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:22:58.07 ID:4KhsavXp0.net]
chmate デブは野良から落とすからカンケーねーし
APK-PUREもF-Droidもあるから何とかなんじゃなぇ

926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:22:58.68 ID:wi6G1L9e0.net]
経済的に日本に影響ある?

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:22:59.56 ID:oKozgqDv0.net]
>>645
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1185344.html

ファーウェイの既存製品でサービスは今後も使える――グーグルがコメント

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190520/k10011922341000.html

ファーウェイ「影響受けない」
ファーウェイは声明を発表し、「世界で、すでに販売されたり、
現在販売されているスマートフォンやタブレット端末について、その利用やセキュリティーのアップグレード、
それにアフターサービスに影響はない。利用者は、安心して使ってほしい」と述べ、
スマートフォンなどの使用に影響はないという見解を示しました。

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:23:00.60 ID:Ft5eK5dx0.net]
>>864
離れる離れない以前の問題だろ
幕末ですら欧米諸国の開国の圧から逃げられなかったんだ
今ではもっと地球は狭い

929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:23:01.24 ID:20T7GjwN0.net]
>>714
ただの寡占独裁だからね。

930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:23:03.87 ID:bdFRAbKR0.net]
中国と日本が仲悪いように仕組んだのはアメリカだよ
第二次大戦で日本を潰した時に二度とアジア猿如きが白豚に逆らわない様に力を分断した
ソビエトもない今アメリカ豚はますます地面にヒヅメをめり込ませ太り続けている

931 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:23:08.33 ID:Qo6+CRsw0.net]
>>846
国家と個人ユーザーは別途と考えるべきです


アプリのダウンロードの遮断とは、個人ユーザーの虐めにしか映りません

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:23:11.68 ID:cqXDXeis0.net]
Huaweiの製品は良かったんだけどな。
最近、値段上がってイライラしてたが。
iphoneはソフトがずっと糞だが、Huaweiは共産が糞過ぎて潰れたな。
実権握られる前に、痛手おってでも中共は潰しておかないとならないのは同意だから良いが。



933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:23:15.21 ID:sZKJl4BM0.net]
>>890
Yahooは陥落

934 名前:オたがな []
[ここ壊れてます]

935 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:23:16.01 ID:zIOphmBY0.net]
>>852
選ぶ権利がないでしょw
でないとキンペーみたいのが選ばれるわけがないし
あいつどう見ても頭弱いじゃん

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:23:20.06 ID:teUAd2H90.net]
playストアサービス停止のandroidとか
アメリカや日本で配信のアプリとか実質使用不可と言っていい

937 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:23:21.51 ID:ktbl6iMR0.net]
ファーwウェイww

938 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:23:23.85 ID:HFbA3xnw0.net]
早く停止しないかな(*^-^*)

939 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:23:26.52 ID:MttkXShz0.net]
>>856
ソフトがないゲーム機がただの箱なのと一緒で
アプリがないスマホなんてただの板だろうに

940 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:23:27.98 ID:ICd7b/Xj0.net]
>>862
今使ってる奴にはサービス提供される可能性のが高い
問題になるのは恐らく今後出るやつ

941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:23:28.45 ID:PLFZLLfX0.net]
ファーウェイ買う中国人脂肪wwwwww

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:23:29.15 ID:N3+uOXEF0.net]
>>877
ジョブスは結婚してるしホモじゃない
ホモはクックだろ
間違えるな
失礼だぞ



943 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:23:29.30 ID:V6wnG8mq0.net]
普通にピクセル3a 作ってる台湾のフォクスフォンの
生産許可を政府が止めるか制裁を課せてくるだろうな
やはり漁夫の利を得るSamsung幹部は今頃パーティしてるわ

944 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:23:29.43 ID:e7OvZdLp0.net]
元々中国のAndroidサービスはシェア低いんだろ?
どうでもよくね

945 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:23:35.38 ID:QQZ9IiAQ0.net]
別にシャープとか富士通でも安けりゃいいわ
ゲームやらないからローエンドでもオーバースペックですし
おサイフとpayは使いたいけど

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:23:35.60 ID:b28fZFG+0.net]
>>898
顔と指紋バレたか(´・ω・`)
無知は罪

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/05/20(月) 21:23:36.00 ID:d4UaoRSq0.net]
>>864
虐殺してる共産党信じるのはあり得んからな

共産党が崩壊して民主国家になれば検討してもいいが

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:23:44.78 ID:KnYkceRT0.net]
>>853 べつに締め出されてないじゃん
死亡事故、リコールとかもしてるようだが

949 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:23:45.15 ID:57SJFuvq0.net]
>>813
アメリカについててこんなとんでもない社会になってしまった
風俗国家、税金国家、庶民貧乏国家

中国の省となってアジアの覇権を狙ったほうが未来あると思う

950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:23:45.72 ID:rVEVWKan0.net]
>>813
はー?
中国が日本とアメリカについてこいの間違いだろ?

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:23:46.01 ID:Z6Ptur7w0.net]
AndroidはGoogleの独占osみたいな流れだな。オープンソースとか聞いた事が無いやつばっかだろ。
使えなくなるとか、電話も掛けられないとか。マジで馬鹿ばっかだな。

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:23:53.21 ID:lexYFZKH0.net]
>>907
中華がイケイケの時は日本ちゃんを虐めてたくせにw



953 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:23:54.69 ID:5YYsnwnW0.net]
素直にXperiaにしろってことか

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:23:55.59 ID:xwVGZLP20.net]
>>876
組立工場だったくせに勘違いして客(米)の技術盗んでのし上がって客の怒りを買ったって流れ

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:23:58.96 ID:5a3dEu5b0.net]
別の端末からapk落として、サイドロードするしかないなw

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:24:02.74 ID:h4hyLsxg0.net]
>>705
半導体製造技術とかは一日の長があるらしいね。だがそれもいつ追いつかれるのやら。

家電なんかはもう日本のやるべき分野じゃなくなってる。5GやAI、自動運転関係などは
率先してやるべきなのだろうが、バブル崩壊後遺症で投資には及び腰。

図体ばかりでかくて意思決定にやたらに時間がかかり、過去の

957 名前:成功体験を引きずった
老害が幅をきかせているんじゃね。

だが開発途上国に追い上げられるのは先進諸国が体験してきたことなんだよね。それを
クリアできる知恵があるかどうかだがw。
[]
[ここ壊れてます]

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:24:03.22 ID:PLFZLLfX0.net]
>>915
中国人は何でも食うからスマホも食うよ

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:24:05.36 ID:NP8GDWfM0.net]
>>756
不倫上等!
英雄色を好む!
って政治家が現れれば最強だな

960 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:24:07.85 ID:fHh38yK+0.net]
>>864
日本はもうアメリカと利権争いできないからね
戦前は満州利権をめぐって争ったが結果は御覧のあり様だよ

961 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:24:08.47 ID:FZ6PVc930.net]
>>1
これは
こころからザマァ!!!


GJ!!! USA!!!

962 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:24:09.96 ID:WsSItQf10.net]
ソースには「検討」とあるがスレタイは「決定」
どっちが正しいんだ?



963 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:24:10.51 ID:A4GjnhBB0.net]
>>294
スネ夫だから

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:24:16.98 ID:y7yGfflB0.net]
>>922
ロックはかけてないので、顔も指紋も登録してないお。

965 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:24:17.66 ID:ZrqlCrfc0.net]
神(米国)は二物(軍事力)(経済力)を与えず。

なぁんだ昔からあった言葉じゃん

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:24:18.16 ID:wJy8Th4e0.net]
>>688
Google以外のアプリであっても、Googleのアカウントと紐付いているものはどうなるかわからんよ

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:24:18.76 ID:fPY8Maw60.net]
>>24
シナの奴隷になるのがオチ

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:24:19.16 ID:xwVGZLP20.net]
>>929
か、シャープな

969 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:24:22.26 ID:/r5H3lVv0.net]
アメリカを敵に回すとこうなるってジャパンバッシングで叔父さんが自殺した時に身にしみてわかたっ

970 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:24:26.12 ID:IUjGWxJ+0.net]
>>876
ドラゴンボールで言うと、
フリーザがスポンサーの都合でいきなり次のエピソードから退場

971 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:24:27.42 ID:7Z/mkT0W0.net]
>>849
それは共産主義の根拠ではないな

972 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:24:30.38 ID:rW8UjkYd0.net]
今Abema prime Live でやってるテーマだよね、これ。
西村 博之 登場してる。? 2ちゃんねるの?
すんごい害毒まき散らしてくれた?
やっと立ち直れると思ったら、アニメチックな死んだ表情が現れた,
彼なりに笑ってるらしい。



973 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:24:32.16 ID:KTg20/Kk0.net]
>>881
グロ版SIMフリーを標準にして
5万ぐらいのローエンドモデルも出せばSONY爆上げもありえる

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:24:33.23 ID:dlGOsW1t0.net]
逆にプレミアがつきそう

975 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:24:35.63 ID:3kGzZngK0.net]
>>73
少しアンクルを変えると廃墟だらけ。

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:24:37.37 ID:VE/HfY3L0.net]
ファーウェイ向けストアもうビルドして出回ってそうだな

977 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:24:37.44 ID:xwVGZLP20.net]
>>813
ありえんわw

978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:24:39.54 ID:+XLZuYJu0.net]
>>24
ファーウェイの仕事がSonyにまわってほしいわ。中国停止されてしまえ

979 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:24:40.55 ID:BisdavB40.net]
グーグルの世界標準OSからスポイルっていう
やり過ぎな感じはあるけど
ADに仕込んだスパイウェアの方が悪質なんだろうね
追随する米国プラットホームを予想したら
田植えーは終了じゃねえかな。
中華プラットホームなんて誰もが怪しいって思っちゃうからね
百度やAlibabaが救済するかが見どころ

980 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:24:42.12 ID:dv8FGy+V0.net]
>>822
ファーウェイの株価上がってるで
https://jp.reuters.com/investing/stocks/quote/002502.SZ

981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:24:47.11 ID:N3+uOXEF0.net]
>>920
中国外に輸出できなくなる

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:24:49.04 ID:PLFZLLfX0.net]
トランプイケメン案件確定wwwwww



983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:24:51.83 ID:20T7GjwN0.net]
>>907
中国と仲が良い必要性がありません。
そもそも、あちらには対等な国家間という概念はありません。中華思想なので。

984 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:24:53.34 ID:zIOphmBY0.net]
>>904
セキュリティーアプデが二度と来ないだろうと
何言ってるんですかね…

985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:24:55.01 ID:rVEVWKan0.net]
>>849
だから海外の土地を買い漁るのよ

986 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:24:55.77 ID:bJZAFjQp0.net]
オッポとかユミデジは大丈夫なの?

987 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:24:56.16 ID:UplTNPHS0.net]
どうせファーウェイからwsusみたいの出るから
そして問題なくアップデートできるよ

988 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:24:56.72 ID:nFD7ZJ040.net]
米はあんま中国怒らすと米国債という爆弾をやらかす可能性あるぞ。
全世界を巻き添えにしてやるって感じでな

989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:24:58.24 ID:96ejXgv20.net]
中国人が必死にhuawei擁護してて草生えるわw


htt ps://i.img ur.com/tuvJhyX.jpg
ht tps://i.imgu r.com/yIneuiq.jpg

990 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:25:00.43 ID:fVy2f5/D0.net]
京セラアンドロイドの俺には遠い世界のはなしだった

991 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:25:03.32 ID:b28fZFG+0.net]
>>939
えー(´・ω・`)
提供しようよ

992 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:25:03.95 ID:IUjGWxJ+0.net]
>>941
それは関係ないな



993 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:25:08.08 ID:/dhSEkF20.net]
>>672
そりゃ日本人は「中国を育てたのは俺たちだ」と思ってるからな。中国が上にはなれんわな
工場移転して技術供与した結果今があると

994 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:25:15.32 ID:VKu3M0mL0.net]
発動すると、今後のアンドロイド製品の戦闘力が激減という理解でいいの?

995 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:25:16.98 ID:IQRoRl9v0.net]
シナ発の代替OSとかあるんけ?

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/05/20(月) 21:25:19.95 ID:d4UaoRSq0.net]
>>919
短期的には部品売れないからきついだろ

997 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:25:23.91 ID:bmNETjSi0.net]
米国は、  いつも

昔から、

負けそうになると、


反則をする。 そして、

正当化する国

 




そういう国

 

998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:25:25.04 ID:5m4NONPV0.net]
P30が安く買えるならアリじゃねーの?
どうせapkで何とかなるだろ。

999 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:25:25.46 ID:V7wFDBOd0.net]
>>99
ゴミのような性能のクソダサスマホがiPhoneと同じぐらい高くて、dメニューみたいなゴミが強制的に入れられてて、料金も独占企業が裏で繋がって超絶ぼったくり

容易に想像つくね

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:25:28.70 ID:kR0ew82e0.net]
そろそろGmailが止まる頃?

1001 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:25:29.78 ID:xwVGZLP20.net]
>>881
グロ版はフェリカがないから駄目だわ

1002 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:25:30.12 ID:rVEVWKan0.net]
>>851
もっとアメチックな感じにせんと難しいねえ、



1003 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:25:37.91 ID:PLFZLLfX0.net]
>>953
ファーウェイとサムスンは今1番信用出来ない企業だし

1004 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:25:38.07 ID:IQVjU7lz0.net]
せめて中国が資本主義だったら日本は中国と組む事はありえたと思うけど
共産はやばすぎるいつ裏切られてもおかしくない

1005 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:25:38.55 ID:e3fjpqHb0.net]
>>876
DOS/V買ったのにOfficeが動かない

1006 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:25:41.81 ID:fMdfCfUM0.net]
な アップル以外ゴミだとあれほどいったのに
くそニートは

1007 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:25:41.96 ID:jO+Yu ]
[ここ壊れてます]

1008 名前:rbn0.net mailto: あぶねぇ、こないだスマホ壊れて慌ててたから、もうちょっとでファーウェイ買うとこだったわ
結局悩んだ末におサイフ機能付きのHTCにしたけど
値段倍以上したわ
2chMate 0.8.10.45/HTC/HTC U12+/8.0.0/LR
[]
[ここ壊れてます]

1009 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:25:48.36 ID:6MpwQJtL0.net]
>>924
あれは完全にTOYOTAは濡れ衣だったんだってね

1010 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:25:51.85 ID:+8Tauy2c0.net]
大丈夫
中国は韓国とスワップ結んでるからね
経済破綻したら韓国から踏んだくれるよ

1011 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:25:59.10 ID:uTZjL/SK0.net]
安倍総理はアメリカの動きは把握してたんかな
経団連どうすんだろ

1012 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:26:00.82 ID:y7yGfflB0.net]
>>941
ありがとう。
大失敗小金治…(T_T)ウウウ



1013 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:26:07.26 ID:qZir9r8A0.net]
>>834
既存端末でも初期化できなくなったみたいだよ?
よかったな

1014 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:26:07.32 ID:qDX2yAe00.net]
>>932
バブル崩壊後、株を大量にハゲタカに買われたからだ。二度と立ち向かわないようにねw

1015 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:26:13.12 ID:XEMEzASU0.net]
>>925
属国はやっぱその国のための政治ができないのが致命的だな
日本の政治家ってやることなすことすべてアメリカのためだもん
地方自治体は頑張ってるが、国会議員は基本アメリカの傀儡ばっかだな

1016 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:26:13.78 ID:W2aO8zuy0.net]
>>955
仕手

1017 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:26:14.11 ID:oAnr2vzH0.net]
>>871
政府が金だしてるから安いよな。

1018 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:26:14.28 ID:iLJKiXcO0.net]
騒動になった時の投げ売りにちょっと心動いたけど買わなくて良かった

1019 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:26:15.31 ID:7W+LCZqp0.net]
>>201
/.

1020 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:26:17.90 ID:jDIXXoWx0.net]
>>934
トランプとかはそういった映像が流出してもあんま支持率下がらなさそうww

1021 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:26:19.35 ID:YgkUhHaH0.net]
>>948
Xperia aceが5万だよ

1022 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:26:20.80 ID:0L8/QOED0.net]
どこも共産主義化してきたな



1023 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:26:21.33 ID:0c5Ctyty0.net]
ぶっちゃけこれはアメリカ悪だろ

1024 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:26:21.81 ID:Qo6+CRsw0.net]
日本企業がファーウェイ落としの為にハッキングしたんです

統一協会の反韓・反中工作の為に、韓国系企業の責任にしたんです

メディアと在日マネーの力を利用して、事件を盛り上げました

賠償金問題も桁違いらしいですから

ファーウェイは韓国系企業と聞いて居ります

1025 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:26:23.73 ID:5YYsnwnW0.net]
Androidの使えない端末って今世紀最大のお笑いとってるだろ

1026 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:26:27.61 ID:esnuZZG40.net]
やっぱり安いガラケー買うしかないだろう、おまえらww

1027 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34分 55秒

1028 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef