[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/15 05:58 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【米中】Google、HuaweiにAndroidサービスの停止を決定 Playストア、Gmail、



1 名前:サーバル ★ [2019/05/20(月) 20:51:32.61 ID:rZtFdijE9.net]
GoogleがHuaweiのAndroid端末向けサービス停止を検討か──Reuters報道
米商務省が15日にHuaweiを“ブラックリスト”に載せたことを受け、GoogleがHuaweiに対するAndroidおよびGoogleサービスの技術サポートの提供や協力の中止を検討しているとReutersが報じた。

[ITmedia]2019年5月20日
 米Googleが、中国Huaweiとの取引停止を検討していると、米Reutersが5月19日(現地時間)、この件に詳しい情報筋の話として報じた。情報筋によると、Googleは今後、Huaweiに対するAndroidおよびGoogleサービスの技術サポートの提供や協力を中止するという。

 Huaweiについては米商務省が15日、Huaweiとその関連企業に対して米企業が製品およびサービスの提供を規制すると発表している。

 取引停止の詳細はまだGoogle社内で検討中だが、Huaweiが中国以外で販売するAndroid端末のAndroid OSのアップデートや、「Google Play Store」、「Gmail」などのGoogle製アプリの利用ができなくなる可能性があるという。オープンソースであるAndroid Open Source Project(AOSP)は影響を受けない。

 米調査会社IDCが4月30日に公開した2019年第1四半期(1〜3月)の世界でのメーカー別スマートフォン市場調査結果によると、Huaweiは韓国Samsung Electronicsに次ぐ2位だった。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1905/20/news053.html

★1 :2019/05/20(月) 09:28:43.54

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558350874/

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/05/20(月) 21:16:54.42 ID:d4UaoRSq0.net]
>>590
ゲームやらなければそこまで性能要らねえからな
無駄に高いだけ

724 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:16:55.44 ID:NSpMj+iD0.net]
>>542
まぁ中国人は買うんじゃね?
まだPlayストアもアプデもあるし

725 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:16:56.42 ID:IUjGWxJ+0.net]
あれ、Amazonでhuawei 値下げしてない?
なんか30%くらいとかあるぞwww

726 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:16:58.31 ID:cUA7kpa30.net]
ここで徴用工差し押さえ現金化を強行、日本からのフッ化水素輸入を断たれてサムスン消滅
日本と台湾がスマートフォンシェアを争うという展開になったら笑えるんだが

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:17:03.34 ID:1kR2xUAk0.net]
ZTEは大丈夫?

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:17:06.46 ID:pwJNPNsw0.net]
Googleのスマホってどうなんだろ?
小松菜奈ちゃんがCMしてるやつ気になる

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:17:08.13 ID:uC6tv3j30.net]
そもそもツイッターとポケモンくらいしかやっとらんからな
重いも重くないもない

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:17:13.14 ID:7Z/mkT0W0.net]
>>649
いまだに中国を共産主義とか言ってるやつがいるんだから日本も負けるわな

731 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:17:14.89 ID:ubYOoBXb0.net]
>>527
多層コンデンサとかは日本ぐらいしか作れないから
向こうから売ってくれ状態
 
日本は他国で作れない高頻度の部品を供給している
東日本大震災で世界中が日本を応援してくれたのも
日本からの部品の供給が止まって自国の製造業がストップしたから
工業



732 名前:国が慌てたんだわ []
[ここ壊れてます]

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:17:16.08 ID:PLFZLLfX0.net]
>>653
最近謎のファーウェイ推しうざかったからなw

明らかにiPhoneの方が性能いいのにデマ拡散してたからな

734 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:17:17.62 ID:ebrjH8kk0.net]
execute order 66

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:17:20.58 ID:rVEVWKan0.net]
>>646
ユダヤが許せないのは
せっかく中国に投資しても知的財産も何もかも中国が奪っていくことだろ

736 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:17:22.07 ID:O0aIpATt0.net]
スパイ企業はしねよ

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:17:25.41 ID:RK7k1Fp10.net]
「GoogleがHuaweiのAndroid端末向けサービス停止を検討か──Reuters報道

「検討か」がなんで「サービス停止を決定」と断定のスレタイなんだ?
ファーウェイに風説の流布で訴えられたら負けるぞ >>1

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/05/20(月) 21:17:26.74 ID:nE64hRMw0.net]
>>703
iPhone7の新品は50000円だけど何言ってんの?

739 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:17:27.67 ID:gmfXxEqr0.net]
アホキャリアどもはさようならファーウェイ&乗り換えキャンペーンでもやってやれよw

740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:17:28.16 ID:qOhlgJDa0.net]
半導体製造装置も販売やめろ

741 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:17:30.21 ID:snSx+9FZ0.net]
>>701
iPhone7て小さくね?いまから買うなら最低でもプラスのやつか安いXRじゃね?



742 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:17:31.42 ID:Qo6+CRsw0.net]
>>585

ファーウェイの事件は、日本企業が起こしました

日本なんて、核一発でアウトですよ

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/05/20(月) 21:17:32.08 ID:dmgPmdZs0.net]
Huaweiに部品調達してる日本企業もある事だし、日本企業にとってもわりと深刻な問題じゃね?

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:17:32.61 ID:5YYsnwnW0.net]
脆弱端末に成り下がったな
Googleplay使えない雑魚に

745 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:17:38.87 ID:wYI0WZ9m0.net]
>>672
中国人じゃなく中共が悪いんだよw

746 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:17:41.43 ID:/dhSEkF20.net]
ロック解除できないメーカーは皆無なので、バックドアの無い端末もこの世に存在しない

747 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:17:41.96 ID:/VF/x1A90.net]
>>621
中国の場合、手段が問題だろ。
全国民、全企業にスパイ活動への協力を義務付けるとか頭おかしい法律を施行してんだし。

748 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:17:42.18 ID:7wqr7ZVs0.net]
普通にパクりソフトの上にノウハウ積み重ねて米ちゃん大損害の予感

749 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:17:44.23 ID:w187x4tt0.net]
>>700
米国原産技術は売れないよね。
売ったら、東芝ココム事件の再来。

750 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:17:46.11 ID:YgkUhHaH0.net]
もはやXperia一択
新型Xperia1はマジでいい
新しい画面サイズでこれからのスマホを牽引すると言われている

751 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:17:49.85 ID:CIUVwMdN0.net]
ウイグル人迫害加担
米、中国監視カメラ最大手ハイクビジョンへの制裁。



752 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:17:53.63 ID:e6Q68Mnp0.net]
日本、アメリカ、北朝鮮、EUvs中国、ロシア、韓国、イラン

今度は勝ちたい

753 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:17:57.61 ID:mHMwfLnm0.net]
安いからと華為の端末を使ってた連中はみんな買い替えだ

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:17:59.86 ID:3FX4L0Bk0.net]
>>294
サービスが終了した

755 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:18:06.20 ID:61cNddOu0.net]
ダメージでかい日本企業ってソニー村田あたり?
すでに死んでるJDIはともかく

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:18:08.68 ID:CxLyipmc0.net]
>>716
値段が安いを推してるんじゃなくて性能を推すのはデマすぎて酷いw

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:18:10.08 ID:ZrqlCrfc0.net]
中国さん、別にいらねぇからパンダに100%の関税かけていいぜ。

758 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:18:10.96 ID:dR2vOL1m0.net]
日本は同じアジア

759 名前:フ国として、中国、韓国と組んで白人国家の筆頭アメリカと戦うべきだろ。
日本+中国+韓国が組んだら白人世界にとっては悪夢になる。

人もたくさん居て、これからが期待できる中国と組んでこそ、日本は飛躍できるんだ。

今こそアジアの時代を彼らとともに作るべき!
[]
[ここ壊れてます]

760 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:18:11.86 ID:3E0zaT890.net]
これはリーマンショック級来るな

消費税廃止せんといかん

安倍がフラグ立てたから…

761 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:18:11.91 ID:lUEEuiTi0.net]
>>651
既存開発済み機種は無関係だから安心しろ



762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:18:12.92 ID:+b26Y8sG0.net]
p30lite買おうと思ってたけど、さすがにこの状況ではスルー
appleにお布施するか、zenfoneで妥協するか迷うな

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:18:15.43 ID:xwVGZLP20.net]
>>726
代わりの他の勝ち組に供給するだけだろ

764 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:18:15.91 ID:IUjGWxJ+0.net]
どうしようかな
敢えて中古を買って、カスタムロムで遊びたいなー
でもどういう制限なのかイマイチ理解してないから手出しにくいなー

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:18:18.69 ID:YKibANr90.net]
GAFAは国家間の思惑を超えて
独自の高いコンプライアンスで運営されているとか言って
トランプの一言でファーウェイ締めだしになるとかw
やっぱアメリカつえーわwキンペーは早く土下座して亡命した方がいいわ

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:18:19.15 ID:iPfNhrFv0.net]
nova liteシリーズは神だった
1万足らずで散々世話になったものだ
さらば、Huawei

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:18:19.76 ID:Ft5eK5dx0.net]
>>672
だって、本当に、心底、性根が下品で哀れだからな…
アメリカ人がいまさら戦勝自慢や高層ビル自慢するか?w

768 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:18:20.99 ID:bmNETjSi0.net]
>>462

どう考えても、

ケイタイ買うなら、
HUAWEI P20 lite SIMフリー
2万円
だろ。

iPhone に、
10万も、20万も出す奴は馬鹿なのか」としか、
思えん、

iPhoneを買う人、
こういう米国の悪だくみに乗っかった人。
ようするに、
要するに、

馬鹿、馬鹿しかいない。

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:18:22.13 ID:N3+uOXEF0.net]
>>709
さすが逃げ足が速いww

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:18:23.42 ID:+8Tauy2c0.net]
>>32
共青辺りがもしかしたら内乱起こすかも

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:18:25.75 ID:3S6nhTQB0.net]
>>506
だからなに?



772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:18:26.18 ID:rVEVWKan0.net]
>>685
スマートオンは作れるけど
スマートフォンは苦手なのです

773 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:18:27.05 ID:11TkZGko0.net]
今さら低性能の日本製スマホなんか使いたくないしどうすりゃあいいんだ

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:18:27.40 ID:8d2WWRje0.net]
>>699
ハニトラで中国女とのs〇x映像取られてるから
中国様に逆らえない経団連&日本企業の重鎮

775 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:18:28.65 ID:A1HBwHMh0.net]
>>487
賢人は気忙しいなw

776 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:18:29.49 ID:btP/Q5ja0.net]
>>690
そうか
アイホン以外は受信料取られるんだw

777 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:18:31.75 ID:+1p080Aq0.net]
しかしアメリカが本気なのはわかったけど
日本はいつまでも後手後手だな

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:18:33.93 ID:sZKJl4BM0.net]
>>704
fireOS頑張れ。

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:18:34.40 ID:oKozgqDv0.net]
>>716
KirinはインテルのCPUみたいにGPUよりCPU重視とか誰かがカキコしてた

だからゲームしない用途にはコスパが良いんだとさ

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:18:35.53 ID:5m4NONPV0.net]
これapk抜いても無理なの?

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:18:35.70 ID:PLFZLLfX0.net]
>>675
ファーウェイ死亡。サムスン死亡。

メシウマwwwwww



782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:18:44.51 ID:qOhlgJDa0.net]
>>741
今日もお疲れ様です

783 名前:誰も手を貸したくない []
[ここ壊れてます]

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:18:45.42 ID:YlYUvOMI0.net]
>>638
いやいや、日本でのフェーウェイのシェアってアイフォンの次くらいだろ

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:18:47.69 ID:7xhyI4lo0.net]
>>663
国家レベルの話に個人とかwww

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:18:51.33 ID:cud4+NLs0.net]
これは富士通の巻き返しあるで

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:18:51.48 ID:nyvjbK0A0.net]
スマホはちょくちょく買い換えるから安泥でいいけど
タブはipadかwindowsでいいんじゃない

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:18:53.25 ID:uC6tv3j30.net]
日本人ならarrows
あんま売ってないけど

789 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:18:53.62 ID:gyu3TC6N0.net]
>>742
Huaweiショック・・マジに

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:18:54.45 ID:iC8yz5Jr0.net]
>>24
100年遅いわ

791 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:18:56.20 ID:7W+LCZqp0.net]
>>201
*-



792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:18:56.81 ID:5a3dEu5b0.net]
>>294
君の生まれの不幸を呪うがいい

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:18:57.12 ID:xwVGZLP20.net]
>>746
その程度のことが予想できないようなやつがMODに手を出すとかアホかと

794 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:18:58.82 ID:W2aO8zuy0.net]
>>718
HUAWEI株の投げ売り始まるな

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:19:01.09 ID:lUIWIqev0.net]
フッ化水素

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:19:04.49 ID:N3+uOXEF0.net]
>>747
いや大統領令って法律

797 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:19:05.35 ID:5fTtsY4q0.net]
>>11
技術力で追い抜くこと。
その技術力をアメリカに売らないこと。

798 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:19:08.76 ID:57SJFuvq0.net]
>>700
そこで働いてる日本人はどーすんだよ

799 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:19:15.67 ID:bNKKWvg80.net]
ただ、こんなん日本で影響あるだけじゃないの?
スマホゲームのアホみたいな市場だし。

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:19:16.40 ID:sA2tejnA0.net]
まあ経済指標重視の安倍はHUAWEIをトランプをおちょくるギリギリ庇うよ
リーマンショックみたいのくる可能性あるし。

ドイツ銀行クラッシュ来たら、笑えるぞ

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:19:21.09 ID:CbIMoBBn0.net]
>>741
日本オセアニア説



802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:19:28.09 ID:PLFZLLfX0.net]
>>741
中国人と朝鮮人だけでやってろやスパイ

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:19:29.21 ID:CxLyipmc0.net]
>>707
ミニかAIRなら大して高くないだろ

804 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:19:32.44 ID:KTg20/Kk0.net]
>>733
SIMフリーで出せば確実にシェアは伸びるのになー
キャリアからいくらもらってるんだ?

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:19:35.40 ID:8d2WWRje0.net]
>>704
HUAWEIスマホだけだから問題なし

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:19:40.04 ID:20T7GjwN0.net]
>>695
まぁ独裁国家だから、短期的にははた目でうまくいっているように見えても長期的にはそういう方向にいくのだろうなぁ。
独裁政治の悲しい性だね。

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:19:41.96 ID:rVEVWKan0.net]
>>730
ほんとそれ
頭おかしいよ

808 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:19:42.53 ID:Qo6+CRsw0.net]
Googleは、対国家では無く

対個人ユーザー側に立つべきだと思います

Googleが好きで購入したユーザーを切り捨てる真似は良くない手法だと思われます

809 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:19:43.18 ID:OaMhrWVy0.net]
>>728
チンクがゴミだから中国共産党が存在するんだよ
同胞がどうなろうが自分には関係ないというのがチンク

810 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:19:47.85 ID:srjqPMuC0.net]
windows10mobileならセキュリティ超万全で5000円から買えます

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:19:48.64 ID:5a3dEu5b0.net]
>>741
勝手に日本を混ぜるな!



812 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:19:48.77 ID:WcV9eCbJ0.net]
>>779
他のメーカーに売り込む

813 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:19:51.59 ID:b3fU/RuT0.net]
ピンチをチャンスにする事も出来ない物づくり国家日本とは魂の無い腑抜け民族の証でしょう

814 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:19:52.67 ID:w187x4tt0.net]
>>756
それはマジで有るみたいだなw

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:19:54.64 ID:KnYk ]
[ここ壊れてます]

816 名前:ceRT0.net mailto: >>680 文鎮ってことはないよな
風呂用音楽プレーヤー兼カメラとかになるだろ
[]
[ここ壊れてます]

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:19:55.47 ID:gmfXxEqr0.net]
>>727
意識高い系端末が一晩でお笑い端末w

まあんなもん最初から分かってたんだが

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:19:55.89 ID:N3+uOXEF0.net]
>>767
スマホの組み立てとか発展途上国のビジネスだから

やらなくていい

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:19:56.60 ID:oKozgqDv0.net]
>>768
iPad air3が良い

画面が大きくなって性能はかなり向上
最新のiPhoneと同じ性能

820 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:20:00.14 ID:+1p080Aq0.net]
>>763
サムスンは全然死亡しないどころか
これでライバル死亡でサムスン復活やん

821 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:20:01.62 ID:snSx+9FZ0.net]
>>769
ほんまアローズはでばってこないでほしいわ
熱くて冷えピタはったことあるわあほか



822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:20:04.86 ID:JGVvte1G0.net]
明日のファーウェイの発表会楽しみだな
どんな作戦仕掛けてくるんだろ

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:20:06.14 ID:MttkXShz0.net]
>>779
再就職だな(ニッコリ)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef