[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/15 05:58 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【米中】Google、HuaweiにAndroidサービスの停止を決定 Playストア、Gmail、



1 名前:サーバル ★ [2019/05/20(月) 20:51:32.61 ID:rZtFdijE9.net]
GoogleがHuaweiのAndroid端末向けサービス停止を検討か──Reuters報道
米商務省が15日にHuaweiを“ブラックリスト”に載せたことを受け、GoogleがHuaweiに対するAndroidおよびGoogleサービスの技術サポートの提供や協力の中止を検討しているとReutersが報じた。

[ITmedia]2019年5月20日
 米Googleが、中国Huaweiとの取引停止を検討していると、米Reutersが5月19日(現地時間)、この件に詳しい情報筋の話として報じた。情報筋によると、Googleは今後、Huaweiに対するAndroidおよびGoogleサービスの技術サポートの提供や協力を中止するという。

 Huaweiについては米商務省が15日、Huaweiとその関連企業に対して米企業が製品およびサービスの提供を規制すると発表している。

 取引停止の詳細はまだGoogle社内で検討中だが、Huaweiが中国以外で販売するAndroid端末のAndroid OSのアップデートや、「Google Play Store」、「Gmail」などのGoogle製アプリの利用ができなくなる可能性があるという。オープンソースであるAndroid Open Source Project(AOSP)は影響を受けない。

 米調査会社IDCが4月30日に公開した2019年第1四半期(1〜3月)の世界でのメーカー別スマートフォン市場調査結果によると、Huaweiは韓国Samsung Electronicsに次ぐ2位だった。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1905/20/news053.html

★1 :2019/05/20(月) 09:28:43.54

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558350874/

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:13:47.92 ID:rgsv9qxL0.net]
>>34
チェンドゥは...チベットの入口ってだけかな

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:13:48.12 ID:non85lEr0.net]
アメリカに旅行行ったときに
ホームレス

638 名前:ェお前はチャイニーズか?
って聞かれて
ジャパニーズって答えたら
なんだジャパニーズか!ってニッコリしてたけど
今考えるとチャイニーズだったらどうなってたんだろ…
[]
[ここ壊れてます]

639 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:13:50.15 ID:lUEEuiTi0.net]
>>568
ネトウヨの馬鹿は都合悪いことはスルーw
Windows、半端ねぇーす

640 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:13:56.09 ID:hAs65mu10.net]
でもこんだけ長期間スマホ売りまくってるんだからアンドロイド超える様なソフト作れよと思うとわ

641 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:13:57.05 ID:jtVciPsR0.net]
>>601
アメリカに睨まれるわけにいかんだろ
ZTEがどうなったか考えれば

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:13:57.70 ID:2AAj89EJ0.net]
>>588
ラインのアップデートは出来なくなるな

643 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:14:00.08 ID:WcV9eCbJ0.net]
>>592
Me, too! ^ ^

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:14:05.08 ID:N3+uOXEF0.net]
>>583
中国離れになるだけ



645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:14:11.40 ID:VF4sTgAw0.net]
主要キャリアがゴミ抱えて憤死するのは面白い

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:14:13.67 ID:rVEVWKan0.net]
>>429
在庫処分じゃねえか!!WWWWWWW

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:14:13.99 ID:LCz8eKFO0.net]
>>565
ないない
台湾と中国だって全く別物にみえる
フランス人とドイツ人とイタリア人も同じに見えない
自分絵の批判をアジアをひとまとめに変換したいのは中韓くらいなもんだ

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:14:16.17 ID:QJOqrkb90.net]
何か可愛そうだよなあ この機種使いたい人もいるだろうに

649 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:14:24.50 ID:ZjVygjUq0.net]
>>332
これは経済問題だけではなくて、戦争だから。経済的な損得の問題ではない。
5GとかAIは、核兵器に匹敵する兵器。
日本の安全保障上、中国は非常に大きな脅威になる。だから喜んでる。
あと、朝鮮は風見鶏なのでどうでもいい。

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:14:27.63 ID:8d2WWRje0.net]
>>612
経団連&日本企業『中国様ー!中国様最高!』
こうだぞ

651 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:14:28.73 ID:btP/Q5ja0.net]
トランプ行けーーーwww

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:14:29.74 ID:PLFZLLfX0.net]
>>620
全員中国人だしw中国人に保証する必要がない

653 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:14:30.00 ID:bmNETjSi0.net]
>>462

どう考えても、


HUAWEI P20 lite SIMフリー

2万円

だろ。


iPhone に、

10万も、20万も出す奴は馬鹿なのか」としか、

思えん、


こういう米国の悪だくみに乗っかった人。

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:14:33.06 ID:iWOgcxJj0.net]
一体何が始まるんです?
製造物責任法的にどうなの?



655 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:14:34.50 ID:KTg20/Kk0.net]
スマホ使ってて中国を避けるほうが難しいよ

656 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:14:37.84 ID:r54ZF1hC0.net]
>>565

どこの海外だ?
俺も月に1.5回ほど海外行くが、どこの国の企業でもそれはないw

657 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:14:40.71 ID:tIYeSj3t0.net]
この早さならぬるぽしても利用不可にならない!

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:14:42.75 ID:Tp2qjbUW0.net]
これでソニーCMOSの売上減るんだろうな

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:14:44.92 ID:pwJNPNsw0.net]
>>329
安くなっても使えなくなったら困るわ・・・(´・ω・`)

>>598
ほんと?

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:14:46.25 ID:TJflkA+60.net]
これHuaweiが株式を一般公開したら許してもらえるんじゃね?
どうせユダヤ財閥にはここらへんが許せんのだろ

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:14:49.84 ID:0p0I+mFX0.net]
まぁ流石に無いとは思うが

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:14:49.93 ID:rVEVWKan0.net]
>>578
だかは潰されるんだよ
馬鹿だなあ
商売下手くそかよ中国

663 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:14:50.98 ID:Pd+Hdkf50.net]
共産主義の変な政権がいるから、なんでも自前で揃えとかないとダメになるんだよな。
We

664 名前:ibo,WeChat,QQ…。
OSはAndroidカスタマイズでなんとかなるだろうが
あの歪んだ経済下でアプリのストアまで用意できるのかな。
GooglePlayから盗んだアプリ無断配信ばっかりとかだろうな。
[]
[ここ壊れてます]



665 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/05/20(月) 21:14:53.49 ID:nE64hRMw0.net]
>>633
お前がねーよ
世間知らなすぎる

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:14:55.40 ID:BTiN9bvv0.net]
>>543
購入してそろそろ2年になるから物色始めたいところだが、Huaweiの価格・性能・使いやすさから変えるとなると悩む
SIMフリーでサムソン・ASUS以外の物にしたいのだが
P30lite狙ってたので残念
ゲームやらないし高スペックは要らないんだけどどうするか…

667 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:14:58.95 ID:w/G94nqw0.net]
電話はかけられるの?

668 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:14:59.08 ID:wYI0WZ9m0.net]
>>606
中共指導部からHuawei擁護しろ!
アメリカ叩けの指示が出てんだろうなw

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:15:02.72 ID:tPvCis+z0.net]
iPhoneクソだからpixel買うしかねーのか

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:15:03.35 ID:MolfM0c+0.net]
とりあえず安ければ許す
出来ないなら潰れろ

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:15:04.36 ID:Mnigua3k0.net]
今ファーウェイのP9Lなんだけど同じくらいの価格と機能のメーカーってどこや

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:15:05.64 ID:PLFZLLfX0.net]
>>639
中共の理屈キタwwwwww

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:15:06.23 ID:nyvjbK0A0.net]
サポート無いから全部自社でやるしか無いね
時間も金もかかるから大変だね

674 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:15:14.47 ID:5nwdHi4U0.net]
>>506
こういうのいいね
心理的に中国から日本人を突き放す工作が成功してる



675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:15:14.77 ID:Ft5eK5dx0.net]
>>578
だから今の状態になって嬉しい、歓迎ってこと?

676 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:15:17.89 ID:dJkpsEtX0.net]
>>601
アメリカの輸出管理規制(EAR)に従っただけ。
従わないと、アメリカ政府からGoogleが罰せられる。

677 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:15:19.03 ID:02Lsl4H90.net]
>>437
反日、抗日教育やって反日デモやって
こんな時だけ擦り寄ってくんじゃねーよ、五毛

678 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:15:24.22 ID:Qo6+CRsw0.net]
Googleは、個人ユーザーの気持ちを考え無いのでしょうか?

一応、Google Android OSですよね

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:15:28.50 ID:uTZjL/SK0.net]
戦争には犠牲はつきものか

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:15:31.32 ID:8fh8LYt+0.net]
dtab被害者の会 発足

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:15:32.22 ID:Z6Ptur7w0.net]
日本ってITリテラシーの低さだけが際立ってるわ。もう馬鹿ばっか。

682 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:15:33.65 ID:/VF/x1A90.net]
中国企業の排除はこれで道筋が付いたけど、
次はもっと大変な中国人の排除が控えてる。

中国人は中国政府からのスパイ活動への協力要請を断れば逮捕されるからどうしょうもない。

683 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:15:34.47 ID:YgkUhHaH0.net]
>>610
いつの話してんだよ
例が全部古いわw

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:15:38.55 ID:PLFZLLfX0.net]
>>654
台湾企業は中共の隠れ蓑



685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:15:39.26 ID:rVEVWKan0.net]
>>610
何いってんだ?
Twitter支えてるの日本だぞ?

686 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:15:40.55 ID:aPWTSovM0.net]
>>612
木村太郎は中国と仲良くすれば日本は豊かになるって言ってたな。防衛費も大幅に削減出来る。

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:15:40.69 ID:20T7GjwN0.net]
ここの必死な人たちを見ると、「いつまでたっても日本人は中国を畏敬の目で見てくれない」というのは、中国人にとって本当に屈辱なのだなと思う次第。

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:15:44.35 ID:b0sHc7Zj0.net]
>>635
取引ある企業は収益ダメージ喰らうけどなw

689 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:15:44.99 ID:stzr+x+c0.net]
>>154
ギャラク

690 名前:シーA30てやつが出る
お財布、防水で3〜4万円
廉価版ふぁ〜らうぇ〜の同価格帯で機能は上だからこっちでいいだろ
俺はチョソ製いやだからpixel買うけど
[]
[ここ壊れてます]

691 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:15:49.58 ID:btP/Q5ja0.net]
>>606
シナ人?チョン?

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:15:50.56 ID:QhPv+qoC0.net]
>>21
「オチ」だと思って甘栗を期待してたのに(´・ω・`)

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:15:50.84 ID:LCz8eKFO0.net]
>>650
お前が何をしってるんだよw

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:15:52.14 ID:EgX+H1350.net]
ソフトもハードも調達出来ねーんじゃ終わりやな



695 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:15:52.94 ID:esnuZZG40.net]
マジかよ。


俺はiPhone。XP2→XP3→7→10と勝ちまくってる。このままだと絶対後半で大負けするだろうが。

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:15:54.92 ID:NP8GDWfM0.net]
P20が千円になったら
ツーリング用のウォークマンがわり
兼使い捨てカメラとして買っても良い

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:15:59.31 ID:5a3dEu5b0.net]
ヘイヘイ、チャンコロびびってるw

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:16:01.09 ID:KoxY1bci0.net]
ざまぁ、日本も頼むわ
50倍ズームは盗撮目的で売れるから
端末安くなったほうがいいだろうな

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:16:05.67 ID:sA2tejnA0.net]
ワゴンセールで500円くらいになったらHUAWEI買ってみるかなwww

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:16:06.60 ID:h4hyLsxg0.net]
>>621
平和的な台頭なら歓迎する、というのはおそらく保革問わずアメリカの方針「だった」の
だろうな。

それを弱さとしかとらえられなかった野蛮な中共のほうがよっぽど恐ろしいわ。滅亡して
くれたほうが人類のためだ。

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:16:06.83 ID:cqXDXeis0.net]
>>332
なんで日本はスマホを作らないのか。
半導体を使う製品の販売がリスキーだから。
部品から組み立て製造まで1社でやっていたら、少し風がふいたら母体がもたない。
ただし、どこかでスマホを作り続ける限り、部品屋は安定している。
とても先が読みにくい、不安定なジャンル。

今回はHuaweiの頭上に台風の目があるので、事前に多めに注文していたパーツのストックが3か月あるらしいから、
今年一杯は問題なさそうだけど、それ以降は大分厳しいだろうね。

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:16:02.01 ID:7wIPZAmF0.net]
Googleはサービスで中国でもうなにも得してないっつうんだよ
中国がぜーんぶ規制してるから、そんぐらい知ってるだろ
なんでわかんないかなー

703 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:16:09.13 ID:dFca2XtN0.net]
オラのM3 Liteはどうなるんだ?
まぁ、ほとんど使ってないけど。

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:16:10.88 ID:y7yGfflB0.net]
>>628
そっか、それはマズイのかな…?
一応買い替えも検討しといた方が良いよね…orz



705 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:16:13.18 ID:srjqPMuC0.net]
windows 10 mobile 使ってて良かった (^o^)

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:16:14.00 ID:TJflkA+60.net]
>>462
オレはNHKが映らないからiPhone一択

707 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:16:15.18 ID:gyu3TC6N0.net]
小売はHuawei製品売って後々問題にならないの?

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:16:19.14 ID:vDAHy6qW0.net]
この機会にGooglePlay一辺倒な風潮が改まればとも思う
最近の健全化は目に余る
ヲタコンテンツや二次エロコンテンツに特化したストアがあってもいい
既にあるにはあるけど賑わってるとは言い難い

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:16:22.16 ID:IW3ioblT0.net]
>>553
>>603
ASUSに移動なのね

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:16:24.73 ID:s/K3OK960.net]
ファーウェイ難民
救済希望

711 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:16:28.01 ID:ms4si5Sq0.net]
>>650
    
中国人民なら、毛沢東思想を学習すべきだ。

中国では、中国共産党の党員こそがエリートだからね。

     

712 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:16:30.50 ID:snSx+9FZ0.net]
>>672
三国志大好きやで

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:16:30.87 ID:xYEbfq5r0.net]
>>642
スペインとかイタリア辺りだと区別つかない馬鹿がいるよ

714 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:16:33.17 ID:wYI0WZ9m0.net]
>>639
中共指導部「お前、さっきからバカな書き込みばかりだからもうするな、以上」



715 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:16:33.24 ID:w187x4tt0.net]
>>636
低能経団連は今ごろ真っ青になってるだろw

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:16:37.39 ID:N3+uOXEF0.net]
次は日本のメーカーがファーウェイに
部品を売るのをやめる番だぞ
製造装置や計測機器も販売禁止だ

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:16:37.90 ID:oKozgqDv0.net]
>>639
iPhone7は、五万円くらいだよ
十万円もいらない

Novalite3併用してるけど素晴らしい出来だ

サポート表明も素晴らしい
Huawei頑張れ
Googleも既存端末はサポートしてくれると言ってるし頼もしい

718 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:16:40.80 ID:CIUVwMdN0.net]
米国防総省アドバイザー
米中対立は、中国共産党政権が崩壊するまで続くだろう。

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:16:44.94 ID:IQVjU7lz0.net]
Iphoneいんだけど高ーーーんだよ!
5万くらいにしろや

720 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:16:47.32 ID:6MpwQJtL0.net]
android機がGoogleのサービスからはじき出されたら
なにも使えないじゃん、Googleとメーカーの技術的なすり合わせが出来なくなるってこと?
それならすぐには影響がないかもしれないけれど、androidOSへの最適化が難しくなって
使いづらくなるよね、いったいどうなっちゃうの?
P20Liteとかさ

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:16:48.86 ID:jBoJ/1n30.net]
なんで日本こんなことになっちゃったの?気が付いたらもう何もかもダメじゃん…他の世界より優れてる技術ってあるか?

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:16:51.40 ID:DTHfRw810.net]
丁度タブレット買おうと思ってたあぶねー

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/05/20(月) 21:16:54.42 ID:d4UaoRSq0.net]
>>590
ゲームやらなければそこまで性能要らねえからな
無駄に高いだけ

724 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:16:55.44 ID:NSpMj+iD0.net]
>>542
まぁ中国人は買うんじゃね?
まだPlayストアもアプデもあるし



725 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:16:56.42 ID:IUjGWxJ+0.net]
あれ、Amazonでhuawei 値下げしてない?
なんか30%くらいとかあるぞwww

726 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:16:58.31 ID:cUA7kpa30.net]
ここで徴用工差し押さえ現金化を強行、日本からのフッ化水素輸入を断たれてサムスン消滅
日本と台湾がスマートフォンシェアを争うという展開になったら笑えるんだが

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:17:03.34 ID:1kR2xUAk0.net]
ZTEは大丈夫?

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:17:06.46 ID:pwJNPNsw0.net]
Googleのスマホってどうなんだろ?
小松菜奈ちゃんがCMしてるやつ気になる

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:17:08.13 ID:uC6tv3j30.net]
そもそもツイッターとポケモンくらいしかやっとらんからな
重いも重くないもない

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:17:13.14 ID:7Z/mkT0W0.net]
>>649
いまだに中国を共産主義とか言ってるやつがいるんだから日本も負けるわな

731 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:17:14.89 ID:ubYOoBXb0.net]
>>527
多層コンデンサとかは日本ぐらいしか作れないから
向こうから売ってくれ状態
 
日本は他国で作れない高頻度の部品を供給している
東日本大震災で世界中が日本を応援してくれたのも
日本からの部品の供給が止まって自国の製造業がストップしたから
工業

732 名前:国が慌てたんだわ []
[ここ壊れてます]

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:17:16.08 ID:PLFZLLfX0.net]
>>653
最近謎のファーウェイ推しうざかったからなw

明らかにiPhoneの方が性能いいのにデマ拡散してたからな

734 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:17:17.62 ID:ebrjH8kk0.net]
execute order 66



735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:17:20.58 ID:rVEVWKan0.net]
>>646
ユダヤが許せないのは
せっかく中国に投資しても知的財産も何もかも中国が奪っていくことだろ

736 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:17:22.07 ID:O0aIpATt0.net]
スパイ企業はしねよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef