[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/15 05:58 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【米中】Google、HuaweiにAndroidサービスの停止を決定 Playストア、Gmail、



1 名前:サーバル ★ [2019/05/20(月) 20:51:32.61 ID:rZtFdijE9.net]
GoogleがHuaweiのAndroid端末向けサービス停止を検討か──Reuters報道
米商務省が15日にHuaweiを“ブラックリスト”に載せたことを受け、GoogleがHuaweiに対するAndroidおよびGoogleサービスの技術サポートの提供や協力の中止を検討しているとReutersが報じた。

[ITmedia]2019年5月20日
 米Googleが、中国Huaweiとの取引停止を検討していると、米Reutersが5月19日(現地時間)、この件に詳しい情報筋の話として報じた。情報筋によると、Googleは今後、Huaweiに対するAndroidおよびGoogleサービスの技術サポートの提供や協力を中止するという。

 Huaweiについては米商務省が15日、Huaweiとその関連企業に対して米企業が製品およびサービスの提供を規制すると発表している。

 取引停止の詳細はまだGoogle社内で検討中だが、Huaweiが中国以外で販売するAndroid端末のAndroid OSのアップデートや、「Google Play Store」、「Gmail」などのGoogle製アプリの利用ができなくなる可能性があるという。オープンソースであるAndroid Open Source Project(AOSP)は影響を受けない。

 米調査会社IDCが4月30日に公開した2019年第1四半期(1〜3月)の世界でのメーカー別スマートフォン市場調査結果によると、Huaweiは韓国Samsung Electronicsに次ぐ2位だった。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1905/20/news053.html

★1 :2019/05/20(月) 09:28:43.54

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558350874/

358 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:04:38.27 ID:btP/Q5ja0.net]
>>311
日本人じゃないのか?

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:04:42.32 ID:9L8rf2W20.net]
>>294
つ文鎮

360 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:04:42.89 ID:veLp2ECB0.net]
>>292
要するにスマホを使わなきゃOKだろ、こんなの

361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:04:46.10 ID:iYPyD2aY0.net]
>>304
ファーウェイ買うような奴らなんだから、気にせず使うんじゃね?

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:04:52.24 ID:7wIPZAmF0.net]
何度でも言うけどずーっと前にGoogle含めて海外サービスは中国国内で規制してるんだよ
お前の国でやってる規制を他国で売るときやらせてもいいよな?ってこと

だから中国ネット規制の自業自得

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:04:53.26 ID:9Hy7WSL/0.net]
>>99
日本人は発想力が皆無だから無理でしょ
現にIT関連なんて壊滅してるからね

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:04:53.52 ID:ms4si5Sq0.net]
>>290
証拠が無いからwwwwwww

365 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:05:00.88 ID:aPWTSovM0.net]
>>305
じゃあ、中国人と仕事をしてる企業もダメだなwww

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:05:02.84 ID:rVEVWKan0.net]
ファーウェイが悪いって言うよりは
中国共産党がアメリカに敵対したから



367 名前:セろ []
[ここ壊れてます]

368 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:05:04.98 ID:wYI0WZ9m0.net]
>>332
中共が駆逐されるためには多少の犠牲はやもえんw

369 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:05:06.63 ID:hwDu3bus0.net]
>>324
ソニー・・・ 俺は忘れない
初めて買ったスマホが白いXperiaだったことを

370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:05:10.62 ID:kR0ew82e0.net]
>>306
欧米だと飛行機に乗る可能性のあるビジネスマンはサムスンを選ばない
サムスンを買うのは飛行機に乗らない貧民層だけなんだけどね

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:05:11.87 ID:voNRg6Y20.net]
>>246
なぜショックw

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:05:16.00 ID:nSIuoUHv0.net]
ファーウェイ端末投げ売りコース!

373 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:05:16.58 ID:rOcyITv10.net]
>>320
タブレットはオープンソースに入れ替えでいいから電話だけ買い換えるかw

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:05:17.69 ID:ms4si5Sq0.net]
ファーウェイなんてそもそも中国人しか買わないwwwwwww

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:05:19.09 ID:xYEbfq5r0.net]
>>11
中国人がアメリカに旅行しない留学生が大学に来なくなるとか

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:05:20.35 ID:aLgc90sz0.net]
今、日本近海には、自衛隊以外にも米英仏豪加の軍艦が集結しているからな。尋常じゃない。勿論、露中韓の軍艦もいる。



377 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:05:21.25 ID:1asuchrD0.net]
>>340
アクセサリーとしてつかいないよw

378 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:05:21.57 ID:krh+rPWE0.net]
>>340
目覚まし時計になるだろ

379 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:05:23.18 ID:7gyrZL7r0.net]
>>344
10億人超の人民が使うから無問題

380 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:05:23.76 ID:ubYOoBXb0.net]
>>20
うざいアプデから解放されて
静寂を楽しめる

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:05:26.19 ID:IwbsRzRg0.net]
既存のHuaweiスマホも終わりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

【朗報】既存のHuaweiスマホもOSアップデート可能 ※Playストア等は消滅
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558333201/

382 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:05:29.23 ID:YgkUhHaH0.net]
>>324
ソニーの伸びしろスゲー

383 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:05:33.18 ID:fMdfCfUM0.net]
>>1、これ米軍のイラン侵攻に関連してるんじゃ?

中国のいががわしいチップがペンタゴンのシステムにもあったんだろ。

へんな誤作動おこしたら事だしな。

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:05:34.63 ID:OOXzpO7N0.net]
俺死亡だー
JaneStyle 2.1.0/Xiaomi/MI 9/9

385 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:05:39.53 ID:YGX/4nrn0.net]
Android自体が使えなくなる可能性はまず無いって
ライセンス的に無理

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:05:39.91 ID:dA8bdkbR0.net]
>>369
中国人はむしろiPhoneだぞ



387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:05:43.38 ID:gnyHIGyL0.net]
OPERAも中華企業に買われたからアンインストールしたなー

388 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:05:44.40 ID:cO7ggrGY0.net]
Huawei急死。ざまあ。

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:05:46.82 ID:KnYkceRT0.net]
>>292 つべもだっけな?

390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:05:48.02 ID:JJiAHYbS0.net]
>>294
メーカーに言えば良いでしょ

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:05:49.02 ID:BTiN9bvv0.net]
これを機にiphoneに変えてもいいんだけど、mateとvancedが使えないのがなあ

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:05:49.14 ID:4As4KPyl0.net]
>>334
中国人留学生も規制するって話出てるな

393 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:05:51.20 ID:rEOOR80k0.net]
もしサービス提供しなくなったら、
俺の買ったタブレットをファーウェイに返品できるの?

androidアプリ使えないならゴミじゃん

394 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:05:51.27 ID:nafI0heX0.net]
広まった後でこれやられるの恐怖

395 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:05:54.73 ID:A1HBwHMh0.net]
この前、日本でもファー

396 名前:通信ダメになって大規模通信不可になったりしてたのに…それでも利用する人ってドMなの?金持ち? []
[ここ壊れてます]



397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:05:56.48 ID:N3+uOXEF0.net]
>>332
別のメーカーからスマホを買うから
ファーウェイ消えても影響ないw

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:05:56.61 ID:0V6aKP4g0.net]
Googleは受信料取らないし最高だよ

399 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:06:02.22 ID:hwDu3bus0.net]
おじいちゃんおばあちゃんが買ってしまうかもしれん!
在庫さばくためならなんでもしそう

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:06:03.00 ID:ms4si5Sq0.net]
今日ファーウェイ売らないと本当にゴミになるとかwwwwwww

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:06:03.07 ID:rVEVWKan0.net]
>>337
富裕層との差がすげーんだよなあ

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:06:08.40 ID:Lbsj/84w0.net]
>>345
HUAWEIは中国のHisilicon製のKirinだからねぇ

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/05/20(月) 21:06:13.40 ID:tOUZW+Rn0.net]
>>352
それは日本が主導権を握ろうとしたからだろ
そんなのうまく行くわけ無いだろ

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:06:14.14 ID:kR0ew82e0.net]
>>291
属国の韓国国情院にTIZEN献上させるんじゃね?

405 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:06:15.89 ID:dJkpsEtX0.net]
>>350
現在の「アメリカによる平和」「アメリカがナンバーワン」で何も問題無い。
中国共産党は、あんなに豊かにしてもらったのに、何が不満なのか。
知財を守り、節度を持って貿易すれば良いだけの話だ。

幼稚な中国共産党と人民解放軍が、世界のお山の大将になりたがってるだけ。
世界の殆どの国は、そんな事頼んでない。はた迷惑なだけ。

406 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:06:16.77 ID:MMCacMdo0.net]
「〇〇に例えて」の奴はもうつまらんから書くな

あとシーチンピンはとっととトランプに謝れ



407 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:06:17.31 ID:m6m2B0En0.net]
>>342
「中共死ね」って、googleで検索してあげれば伝わるよ

408 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:06:18.36 ID:zIOphmBY0.net]
中華のハリボテが全世界にバレる日が遂に訪れたか

409 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:06:24.76 ID:JClcgSM90.net]
こんな強行にアメリカが動いたのはいつ以来?
俺の記憶にはないぞ
ドンパチやるかは別としてもう経済戦争だろ

410 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:06:25.33 ID:VmO9XWuW0.net]
大丈夫だよ
アプリが使えなくなってもまな板として使えるじゃんw

411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:06:26.14 ID:LCz8eKFO0.net]
>>378
イージス艦が連続衝突してたのもあやしいよな

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:06:26.73 ID:7Z/mkT0W0.net]
>>76
AUってアフリカに実在するぞw
アフリカ並に烏合の衆臭いなw

413 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:06:30.03 ID:qZir9r8A0.net]
>>332
pixelあるから困らない
逆にバックドアにハッキングまでしてたHUAWEIを擁護する方がおかしい

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:06:31.94 ID:VxHTiIgk0.net]
俺のasusは大丈夫だろうな?

415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:06:32.15 ID:rVEVWKan0.net]
>>343
はいはい中国共産党乙

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:06:32.77 ID:ms4si5Sq0.net]
>>373
電卓wwwwwww



417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:06:33.61 ID:WuYCkLRQ0.net]
ゴミw

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:06:40.20 ID:PNqYkEwR0.net]
pixel売る為の戦略の1つかな??
4も控えてるし

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:06:42.24 ID:eP2nSq3a0.net]
>>332
そりゃ
ネトウヨってのは米韓イスラエルバンザイ人間だからね

420 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:06:46.07 ID:YGX/4nrn0.net]
>>386
JaneStyle使ってるけど正直mateのが遥かに良い…

421 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:06:46.41 ID:esnuZZG40.net]
ok.Google.
シナがゴミのようだ。


ただ、日本の部品だけはやめてね。

422 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:06:51.58 ID:YgkUhHaH0.net]
>>359
イ400も知らないバカかw

423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:06:54.98 ID:sA2tejnA0.net]
ソフトバンクが外国人

424 名前:向けのWi-Fiを提供してるけど、HUAWEIのだろ?どうすんだろ

笑えるWWWwee
[]
[ここ壊れてます]

425 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:06:56.28 ID:+S9TQTqh0.net]
ソニーとマイクロソフトと提携が決定しました。

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:06:58.29 ID:xIOWsJc70.net]
文鎮化で安物買いの銭失い



427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:06:59.15 ID:Ft5eK5dx0.net]
>>397
同じこと
主導権バリバリ欲してる中国人とは組めない

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:06:59.79 ID:nWnZWlhu0.net]
テレ朝のモーニングショーはこの前ファーウェイをよいしょしていたからな
平均年収1800万円、技術者の楽園みたいな
さてなんと報道するか、奇しくも明日は青木の日

429 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:07:01.00 ID:ubYOoBXb0.net]
>>332
ファーウェイの代替企業に部品を売り込むだろう
部品屋の強み

430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:07:01.04 ID:IwbsRzRg0.net]
>>403
日本との貿易戦争以来
100%関税かけられてたぞ

431 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:07:01.58 ID:fMdfCfUM0.net]
>>375

それどっいにもとれるんだか・・。

432 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:07:01.69 ID:wYI0WZ9m0.net]
中共が逝ったら虐げられ監視されてる中国人も本音は大歓迎だろ?w

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:07:02.91 ID:ms4si5Sq0.net]
中国人はファーウェイも食べるよ

434 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:07:03.25 ID:qDX2yAe00.net]
つかググルでもアマでもMSでもアップルでもそうだが、主要なエンジニアの多くが
すでにアジア系なのよね。アメリカのトップクラスの大学に留学した連中が
そのまんま就職している。アメリカの主要情報産業の中核がコレなので
丸ごと引き抜かれたらマジで終わると思うんだけどね。日本人は影が薄いんで
現地に同化してるが、そんなのは世界的にみてかなり奇特なグループといえる。

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:07:04.60 ID:OOXzpO7N0.net]
そうか、アカンか‥
JaneStyle 2.1.0/HUAWEI/BLA-L29/8.0.0

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:07:05.57 ID:YsNZMiX40.net]
ドコモ「今ならHuaweiを買うとGalaxyが付いてくる!」



437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:07:14.52 ID:x93YUIFH0.net]
>>312
アメリカと日本で1.8倍ぐらい値段違う
日本はぼった価格

438 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:07:18.37 ID:btP/Q5ja0.net]
カメラには使えるかwww

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:07:19.25 ID:+Ff/4uQC0.net]
ググる!ググる!

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:07:22.65 ID:ian+F8Ni0.net]
ファーウェイ買わなくてよかった〜

441 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:07:25.14 ID:3QdTFzzB0.net]
アメリカセコいセコすぎるわ・・・

442 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:07:26.38 ID:4B9c9m200.net]
ざまー!

443 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:07:26.68 ID:KTg20/Kk0.net]
>>410
俺のiPhoneはほぼiPodとして使ってる

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:07:27.06 ID:Lwr4C4Ha0.net]
てかお前ら原爆落とされてジャップ呼ばわりされてまだアメカスに魂売ってんのかよ
Appleは日本の下町工場から技術パクってたんやぞ。応援なんかしないわ

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:07:27.65 ID:cqXDXeis0.net]
>>144
輸出に関しては、一時的に代替先の準備の時間が必要になるだけで、問題にはならないよ。
みんな言っているように、輸出先はすぐ見つかるよ。
アメポチ安倍と言われてるが、貰う物はもらう予定だろうね。
台湾だけで5社もノウハウ持ちの企業がある。無駄な心配無用だよ。

446 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:07:28.95 ID:/VF/x1A90.net]
>>332
仕方ないやろ。共産主義者とは同じ未来を共有出来んしな。



447 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:07:34.26 ID:hwDu3bus0.net]
>>428
悲しいからやめろ!

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:07:34.76 ID:Zr6YcS5m0.net]
だけど前々から予想は出来たよねコレ
知財絡みでも争ってるわけで

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:07:37.79 ID: ]
[ここ壊れてます]

450 名前:4As4KPyl0.net mailto: >>413
どこの異次元のネトウヨの話だろう
[]
[ここ壊れてます]

451 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:07:38.68 ID:1asuchrD0.net]
>>413
何か変なの混じってるぞw

452 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 21:07:41.55 ID:mEcvmFja0.net]
3日前にアクオスって国籍不明の端末買ってしまったのだが、そっちは大丈夫なんだろうか?

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:07:42.10 ID:ms4si5Sq0.net]
>>429
ゴミの処分wwwwwww

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:07:42.61 ID:JuNrASdY0.net]
ファーウェイ、端末はいいもの出してるじゃんコスパ的にもさ
こんな状況じゃ怖いからもう買わないけど

455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:07:42.98 ID:n5pXc58b0.net]
HUAWEI使いやすいのに
富士通もっさりすぎて使えん

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:07:43.63 ID:voNRg6Y20.net]
>>332
頭おかしいからな
なぜかGoogleアマゾンツイッターフェイスブックインスタグラム楽天ヤフーその他に情報筒抜けビッグデータに活用されまくりなのは良い事らしい



457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:07:45.00 ID:qTKfuZzz0.net]
>>198
スマホのオリジナル。
OS、CPU、プログラミング言語全て自前、
iOS利用端末は自社ファミリーのみなので完全な最適化が常になされている、つまり、他所のプラットホームのように数多のベンダー、古い機種に対応する必要がない。
つまり、新規に購入する代金を無駄なリソースに割く必要がない。
Macのプロ用アプリからのフィードバック、クラウドでの連携も豊富。
Appleは米国時価総額第1位という安心感。

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 21:07:49.04 ID:rVEVWKan0.net]
>>359
何いってんだ?
1980年代にスマホの原型作ったの日本だゾ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef