[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/05 07:35 / Filesize : 278 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:樽悶 ★ mailto:sage [2019/05/20(月) 17:51:44.39 ID:5ca2RlrH9.net]
藤田三郎さんが執筆した「ヤマト王権誕生の礎となったムラ 唐古・鍵遺跡」
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/05/15/20190515oog00m010075000p/9.jpg

 弥生時代の大規模環濠(かんごう)集落、唐古・鍵遺跡(田原本町)について、調査・研究に長年携わっている田原本町埋蔵文化財センター長の藤田三郎さん(62)が、「ヤマト王権誕生の礎となったムラ 唐古・鍵遺跡」(新泉社刊)を執筆し、出版された。遺跡と、邪馬台国の最有力候補地とされる纒向(まきむく)遺跡(桜井市)との関係などを考察している。【藤原弘】

 新泉社のシリーズ「遺跡を学ぶ」の中の1冊。遺跡で見つかった大型建物跡などの遺構のほか、楼閣などが描かれた絵画土器や銅鐸の鋳型外枠などについて説明。弥生時代前期から古墳時代前期までの4時期に分け、発掘成果を図示した。

 弥生時代終末期から古墳時代前期の集落の姿にも言及。廃村になったかどうか分からないが、纒向遺跡ができてからも唐古・鍵遺跡は存続したとし、「唐古・鍵の人たちが営々と築き上げてきた高度な文化が、次の時代へと継承されていったからこそ、この地域(奈良盆地東南部)に王権が誕生することになった」と論じる。

 唐古・鍵遺跡は動物の骨や植物の種子などが状態良く残っているのも特徴。日本最古とされる紀元前4世紀後半のニワトリの骨が確認されたことなども紹介し、藤田さんは「情報量の多い遺跡だと知ってほしい」と期待する

707 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:26:56.14 ID:YjFH5ebU0.net]
>>543
ヤマトタケルの母の播磨稲日大郎姫(はりまのいなびのおほいらつめ)は
別名印南別嬢(いなみのワケのいらつめ)という風に
ワケ=和気清麻呂のワケで岡山県和気町出身とされており
墓所(古墳)は日本一古墳の多い兵庫県、の加古川市にある。
景行天皇陵は奈良県天理市柳本の黒塚古墳の南南東にある。
奈良、播磨、備前の結びつきの強さが容易に見て取れる。

708 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:26:59.07 ID:BOB1Bmrf0.net]
畿内説の火病って、最高のストレス解消だわw

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:27:07.80 ID:bNsV0Ql00.net]
邪馬台国は福岡佐賀大分熊本の広域連合でしょ
で狗奴国が宮崎鹿児島。宮崎は出雲とつながりがあり、近畿を奪って後の大和になったんだよ
邪馬台国連合は後に土蜘蛛と呼ばれ反乱と盗伐により次第に衰退、歴史から消された

710 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:27:21.94 ID:D2qg3z250.net]
教科書も畿内説定説になってきたし九州説も頑張らないと

令和キッズには邪馬台国論争?何それ状態だと思うよ

711 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:27:51.46 ID:J0phCex50.net]
>>684
卑弥呼=蓮舫w

>>866
日本に国号が変更されて律令体制になった場所と、それに抵抗してるところを区別したんじゃないの
8世紀でも熊襲はいたらしい。

712 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:28:02.81 ID:zGhnLJNp0.net]
クロネコかと

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:30:22.09 ID:AZtzVAbW0.net]
>>668
>九州倭国が東に広がってるわけだw

3世紀には九州倭国なんてないよww
九州は倭国の一部の片田舎

九州最大国は福岡平野の奴国二萬戸
投馬国五萬戸も邪馬台国五萬戸も九州には入らない

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:31:15.37 ID:VGJB6O6r0.net]
ID:MMGyCTBI0
ID:BOB1Bmrf0

ウンコの複数ID工作の実例

近畿パー

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:31:59.24 ID:AZtzVAbW0.net]
>>669
>九州のアメタリシヒコさんはいただろう。

そんな人、いないよ?
裴世清さんは畿内に行ってるんだからw



716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:32:18.59 ID:XN9sTMCa0.net]
>>686
で、おまえは戦国時代も日本と倭国に分かれていう認識を持ってるんだよな?
超トンデモ君

717 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:33:01.90 ID:XuGzi/8s0.net]
【武】

九州勢力は天武朝

天武の祖先は山幸彦
天武の時代に海幸彦を祖とする隼人の乱が置きたのは必然と言える
潮嶽神社
ヒコホホデミノミコト(山幸)に

718 名前:追われたホデリノミコト(海幸)がこの地にたどり着き、居を構えたと伝えらています。
神話、海幸彦、山幸彦では山幸彦の影に隠れ、山幸彦ほど有名ではありませんが、海幸彦は隼人(南九州に居住する氏族)の祖といわれております。

隼人の祖は海幸彦。
海幸彦と山幸彦は対立していた。
海幸彦は内陸へ追いやられたとある。

殷を滅ぼし周を立てたのは【武】王
意味深だわい
天武、文武、聖武

桓は棺に納めるという意味
[]
[ここ壊れてます]

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:33:31.22 ID:yn0qjaYP0.net]
>>689
知ってるくせにわざとらしいw

<纒向遺跡WIKI>

「また、これら外来系の土器・遺物は九州から関東にかけて、および日本海側を含むものの、
九州由来もしくは朝鮮由来の土器は非常に少なく、この遺跡が大陸との交易は乏しかったと推定される。」

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:34:29.48 ID:8bZvBqmo0.net]
畿内歯は煽ってるだけになってるね

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:34:37.03 ID:XN9sTMCa0.net]
>>698
2つのIDを使い分けて、書き込み回数230回www

722 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:34:44.55 ID:bkb3Ij5N0.net]
>>702
こんなの絶対に邪馬台国じゃないわ

723 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:35:03.26 ID:BOB1Bmrf0.net]
もう、近畿説のライフはゼロよ!www

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:35:54.89 ID:AZtzVAbW0.net]
>>686
正しい地図、置いときますね
i.imgur.com/63gSUj1.jpg
i.imgur.com/pOB095u.jpg

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:36:05.52 ID:k6qakKSB0.net]
>>695
倭の五王は全員官位授かってるよねw



726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:36:17.92 ID:crPlRcTX0.net]
>>700
律令制崩壊で混血が一気に進んでるから日本人を考えるならそれ以前それ以後で分けた方がいいぞ

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:36:46.22 ID:XN9sTMCa0.net]
>>702
はあ?
北部九州で出土する畿内系土器についても調べてあるのかと聞いてるんだが?
一方向だけの土器の移動でどうやってそんな結論が出せるんだよ?
少しくらい頭使え

728 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:37:01.51 ID:rNc99axv0.net]
畿内のシャーマンの力が遥か彼方の九州にまで及ぶとはとてもじゃないか考えられない

729 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:37:22.06 ID:BOB1Bmrf0.net]
>>704
自分の自演がバレたんで、火病起こして
人も自演扱いするのは感心できないなwww

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:38:11.50 ID:k6qakKSB0.net]
>>707
あえて荒波の日本海通るのは辻褄合わせたかw

731 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:38:52.24 ID:DwAfLHBd0.net]
あいからわらず吉野ヶ里遺跡の位置付けとかん触れる気配なしw
普通、唐古・鍵しらなくても、吉野ヶ里のことは詳しいっていう人はいるもんだがw

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:39:21.64 ID:AZtzVAbW0.net]
>>695
>日本に国号が変更されて律令体制になった場所と、それに抵抗してるところを区別したんじゃないの

そんな区別じゃないよ

九州説の人が大好きな旧唐書倭國傳の「又遣新州刺史高表仁持節往撫之。」
高表仁さん、畿内の大和朝廷に来てるんだけど?

733 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:39:57.75 ID:MmqOg+z20.net]
>>707
なぜこのルートで土器や鉄の武器が運ばれなかったのか不思議だよね畿内説

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:41:17.87 ID:yn0qjaYP0.net]
現実を置いておきますね。

<アンケート結果>
1位:九州説:54.4%
2位:近畿説:35.7%
3位:その他:9.9%

https://imgur.com/sAZuQAR

735 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:41:44.69 ID:SVLXrd+n0.net]
>>365
九州と国交断絶状態バレバレでワロタ



736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:42:30.69 ID:yn0qjaYP0.net]
>>715
何世紀の話?
ここは2世紀の唐古鍵のスレですが?

737 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:43:34.95 ID:SVLXrd+n0.net]
>>707
>>365を見る限り九州と畿内は交易すらできないほどの険悪な関係なのによく九州から無事に畿内に到達できたよなwww

738 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:4 ]
[ここ壊れてます]

739 名前:5:33.09 ID:BOB1Bmrf0.net mailto: >>694
これが、闘声ってヤツかw

火の気が全く無いところに煙を立てる手口が
BTSが大人気と似てるし

令和キッズ とかは「若い子に大人気」ってヤツ
か、ほんと手口は変わらんなwww
[]
[ここ壊れてます]

740 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:47:33.19 ID:XuGzi/8s0.net]
天武朝以前は、時折蝦夷が乱を起こしたが、蝦夷を饗応したり領地を与えたりして対応したみたいだね

天武朝になって蝦夷征伐が苛烈になる

蝦夷は字の如く渡来人だろう
東北まで逃れていた殷の末裔?

九州の山幸彦が蝦夷征伐を進めたということかな?

741 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:47:43.27 ID:BOB1Bmrf0.net]
>>717
もっと、旧唐書を世の中に知らしめて
近畿説にトドメを刺す必要があるな

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:48:05.44 ID:AZtzVAbW0.net]
>>716
>なぜこのルートで土器や鉄の武器が運ばれなかったのか不思議だよね畿内説

運ばれてるよ?
「纒向遺跡の最盛期である3世紀代のものです。
  それらの遺物の中には、近辺で鉄器生産がおこなわれていたことを示す鞴(炉に空気を
 送り込む道具)の羽口や鉄滓、鉄片など特筆すべきものがありました。鉄器はその当時では
 貴重なもので、纒向遺跡の中でいつ・どのくらいの規模で鉄製品の生産が行われていたか
 解明していくことが今後必要になっていきます。 」

九州説は情報が古いというか、九州説の身内でぐるぐる話を回しているだけで、
新しい情報や都合の悪い情報を一切見ないし見ようとしない

まあ、もうすぐ九州説の生き残りも消えるからどうでもいいんだけどさ

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:50:12.59 ID:AZtzVAbW0.net]
>>719
九州説が頼りにする旧唐書は無意味って話だよ
唐代には倭国・日本の唯一の政権は畿内大和朝廷だし、九州倭国なんてない

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:50:17.06 ID:k6qakKSB0.net]
>>724
その炉で作った鉄器が殆ど出てないから困ってんじゃねw

745 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:50:19.65 ID:YjFH5ebU0.net]
>>714
吉野ヶ里は楼観があったという証拠が無いのに
唐古鍵の猿真似して捏造した九州派の恥部、弱点w



746 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:51:05.76 ID:XuGzi/8s0.net]
武王が殷を滅ぼし周を立てた

九州の山幸彦の武が蝦夷征伐を進めた

747 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:51:19.62 ID:9yiAqSNu0.net]
>>724
九州の土器は?半島の土器は?
邪馬台国は九州を抑えて楽浪郡と交易してた国なんですけど?
>>365を見てもいろんなところから広範囲に土器を集めてるのに九州や半島の土器が見当たらないのはなぜ?

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:51:32.74 ID:k6qakKSB0.net]
>>725
畿内バカが嫌がる史書なら正しかろう

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:52:09.46 ID:AZtzVAbW0.net]
>>726
別に誰も困ってないよ?
畿内に鉄がなかったなんて、九州説の人以外誰も考えていないもの

750 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:52:32.01 ID:k6qakKSB0.net]
>>729
そんな弱点をえぐったら彼が倒れてしまうぞww

751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:53:15.26 ID:k6qakKSB0.net]
>>731
じゃあ纒向の鉄器を上げてみようかw

752 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:53:25.17 ID:9yiAqSNu0.net]
>>731
でも畿内からは2世紀の鉄の武器が全く見つからない
鉄の武器どころか金属の矢じりすらもほぼ見つからない

753 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:53:56.50 ID:XuGzi/8s0.net]
果たして魏の使者が土器を作るのでしょうか?

754 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:54:00.27 ID:J0phCex50.net]
纒向遺跡から朝鮮由来の物がでないとか、日本の天皇家は縄文系って話と見事に合致するな。

朝鮮からの渡来系が日本を征服したとか眉唾と確定して大きな成果です。

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:54:12.19 ID:HC9OPBK20.net]
>>642
単純に記紀の記述を見ても天皇とイコールではない

伊香色謎命が孝元天皇(116歳)の妾と開化天皇(115歳)の皇后になったのが始まりだが
父祖が大



756 名前:口宿禰、饒速日命の四世孫とされ天皇を継ぐ男系孫以外は完全に近畿土人

江戸時代に嘘つきもいいところで信用できないと記述される奈良土人に
権力者に妾と女を貢ぐ風習を加えた今の現代半島人の様な存在

ちなみに伊香色謎命はイカガシメノミコトと読むが文字通りいかがわしめ

その時代に活躍する先述の吉備津彦や倭迹迹日百襲姫命は
孝霊天皇の妃である倭国香媛の子だがこちらは出自が記述されない別系統
祭祀に重要な地位を持ったとされる倭迹迹日百襲姫命とは関係ないにも関わらず

少し後には祭祀族としてデカイ顔をしだす辺りも胡散臭い

後々中臣や藤原南家に分かれても尚利己的で政治の正道も顧みず
ゴシップとレッテル張りをばらまいて私利私欲の為に利己的に振る舞い続ける権力亡者のクズ
[]
[ここ壊れてます]

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:54:32.21 ID:vbwrM4hI0.net]
東南陸行。五百里。伊都国に到る。
官は爾支といい、副は泄謨觚、柄渠觚という。千余戸有り。
世、王有り。皆、女王国に統属す。←
郡使往来し常に駐する所。

途中の国で伊都国だけには代々の王がいて
女王国への忠義があると書かれてるのも伊都国だけで
特別な場所を思わせる
ぱっと思い浮かぶのは卑弥呼の出身国かなって

758 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:54:53.40 ID:d52/KHj10.net]
>>707
上と下が矛盾してて面白いな
畿内までのルートの多くを占める山陰には纏向型古墳は無いので
そのルートが間違ってることの証拠になってる

畿内説の人間ってあやっぱりアホなんだなw

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:54:53.76 ID:XN9sTMCa0.net]
>>686
逃げずに答えてくれよ
おまえは、この地図が正しいと思っているのか?
正しいと思ってるなら、戦国時代でも日本と倭国に分かれていたという認識なのか?

760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:55:37.31 ID:AZtzVAbW0.net]
>>724
>半島の土器は?

出てるよ?
そんなことも知らずにイキってるの? 恥ずかしくないの?

「韓式系土器には格子目のタタキを持つもの(左)とミガキによって光沢を持つもの(右)の
 二種がありますが、ミガキを施す個体は楽浪系の土器ではないかと考えられています。」

761 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:57:32.46 ID:BOB1Bmrf0.net]
魏の使者が、大和に行ったんなら
風光明媚な瀬戸内海に全く触れないって
考えられない。
波高い日本海側を命がけで渡ったのなら
「こんな大変なところに行ったんだぜ!」
ってアピールするよなぁ

762 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:57:58.45 ID:6Ob/309H0.net]
>>365
これは楽浪帯方九州連合vs大和吉備出雲伊勢連合の構図が鮮明に浮き出てるな
そうするとやはり狗奴は大和吉備出雲伊勢連合軍か

763 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 22:58:44.36 ID:BOB1Bmrf0.net]
>>740
うふふ♪ よほど都合が悪いようで♪

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:58:59.70 ID:yn0qjaYP0.net]
<副産物>
なぜかちょんが翰苑に興味を持った模様w

古代史論争で常に引用される『翰苑』訳注本、韓国で初めて発刊
japan.hani.co.kr/arti/culture/33086.html

765 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:02:28.63 ID:BOB1Bmrf0.net]
>>738
卑弥呼の出身地は否定しないが、奴国にも
王はいた
個人的には、伊都國、奴國、邪馬台國は
最終的に合併した思う



766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:02:45.09 ID:k6qakKSB0.net]
>>741
九州の土器は♪

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:02:45.27 ID:yn0qjaYP0.net]


768 名前:参考>

教科書はシンプルに1ページでいいな。

https://imgur.com/SrG1NFH
[]
[ここ壊れてます]

769 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:02:47.96 ID:XuGzi/8s0.net]
九州北部は瀬戸内海の勢力と遠賀川上流で石器を作っていた勢力が手を結び叛乱を起こしたんだよ
そして九州北部を監視し統治する兵団を博多に設置した
一大卒
当時の博多の遺跡からは大量の瀬戸内海の土器が見つかっている

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:03:29.35 ID:XN9sTMCa0.net]
まあ今日一番面白かったのは>>595で、隋の一つ前が唐だとドヤってたやつwww

771 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:04:09.57 ID:J0phCex50.net]
>>743
>楽浪帯方九州連合
ここらあたりは鉄器連合といっても良いが、九州の外へ持ち出す兵站能力がなかったんだろうな。

大和吉備出雲伊勢連合軍側は海戦能力が高かった可能性あり。

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:05:23.79 ID:AZtzVAbW0.net]
>>739
>上と下が矛盾してて面白いな

矛盾してないよ
出雲は投馬国五萬戸の土地だから、独自文化が強い
古墳時代に入っても前方後円墳ではなく前方後方墳を作る地域の一つ

でも畿内様式土器が出ていて交流は証明されている
畿内から丹波の日本海側へ抜ける経路沿いに畿内様式土器の出るラインがあり、
そのラインが陸行一月のルート

日本海経路を通るのは魏使が倭国第二の大国、五萬戸の投馬国・出雲を実見するためという理由もある

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:05:28.07 ID:k6qakKSB0.net]
>>751
奈良盆地の海戦能力って?

774 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:06:10.53 ID:6Ob/309H0.net]
>>753
大和には武器がない
どうせ戦ってたのは吉備と出雲

775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:06:28.52 ID:7lJf9uuN0.net]
隋書では筑紫までの行程が出て次は東に行くと秦王国に着くと書いてある
九州からいきなり大阪まで着くことになるんだろうか
そもそも秦王国とはどこ?



776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:06:45.59 ID:k6qakKSB0.net]
>>754
やっぱりそうだよな

777 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:06:55.14 ID:BOB1Bmrf0.net]
>>750
俺が面白かったのは、地図見て倭と書いたのは
倭寇の倭って言った奴www

778 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:07:02.01 ID:5GmzfW1w0.net]
邪馬台国の時代はまだ時空が現代の時空とシンクロしてなかったからな
だから邪馬台国はあらゆる場所に偏在してた

聖徳太子が仏教の力を借りて大和の時空を統合した

779 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:07:05.86 ID:J0phCex50.net]
>>753
奈良の勢力はもともとが紀伊半島勢力じゃないの。
それ以外の、吉備出雲伊勢とかバリバリでしょ。

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:07:24.08 ID:XN9sTMCa0.net]
>>744
真っ正面から答えられず逃げるだけだなwww
間抜けすぎなんだよ

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:08:33.35 ID:k6qakKSB0.net]
倭の別種が大和かあ

782 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:08:33.79 ID:NSHSm5PF0.net]
>>755
周防だよ

783 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:09:05.03 ID:CGRceLci0.net]
>>758
新説あらわるw

784 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:09:58.85 ID:XuGzi/8s0.net]
山幸彦の国、九州南部
宮崎、大淀川流域、生目古墳群。
円形周溝墓、前方後円墳、三世紀後半〜

魏志倭人伝と近い時代にヤマトと旗印を同じくする勢力がいたのが分かる

山幸彦は卑弥呼を共立した勢力の一つだろう
魏志倭人伝でいう投馬国、【ミミ】の国

都万、ツマ、サツマ

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:10:07.63 ID:k6qakKSB0.net]
いずれにせよ九州と奈良盆地は無縁

九州人の墓を無理やり奈良盆地に持ってく畿内説はアホと



786 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:11:26.54 ID:d52/KHj10.net]
>>752
確かに丹波など京都や兵庫の北部の当たりは早くから畿内の影響はみられるが
丹波以西の山陰で畿内様式の土器が出るのはもっと後の古墳時代だろ

とにかく出鱈目すぎて呆れるな

787 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:11:38.92 ID:BOB1Bmrf0.net]
箸墓を3世紀半ばにゴットハンド成

788 名前:功か!
と思った瞬間に、アワブミが出てきちゃう
畿内説の「持ってなさ」www
[]
[ここ壊れてます]

789 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:12:55.67 ID:XuGzi/8s0.net]
山陰の土器が弥生時代末期に大量にヤマトから出土しているからね

山陰はヤマト征伐に加担したということ

790 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:13:54.05 ID:On4RUe6I0.net]
そうか カラ子カギ と 巻向
が邪馬台国だったのか
とタイトルだけ見て書きこむ

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:14:33.87 ID:k6qakKSB0.net]
>>767
危険を察知してトヨの墓とか言い出してるな
自由自在に時間をワープさせるほんまもんのクズだよ畿内説は

792 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:15:32.25 ID:CGRceLci0.net]
>>721
そう。学会内の声闘の結果が、教科書の畿内説だwww

793 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:15:34.72 ID:YjFH5ebU0.net]
>>734
五斗長垣内遺跡出土品
//kuniumi-awaji.jp/wp-content/uploads/2017/02/7_gossakaito_4_4.jpg
ちゃんと鉄の鏃が出土してる

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:16:22.44 ID:vbwrM4hI0.net]
福岡市西区の吉武高木遺跡は弥生中期〜後期の王の墓といわれる
この王の一族が住まいを少し西の糸島市に移したのが伊都国で
代々奴国を治めていたと思われる
卑弥呼がこの王族の出身者なら
ヤマト国に対する伊都国の献身も説明できる

795 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:16:34.52 ID:J0phCex50.net]
出雲勢力が国譲りして大和と連合したのも、北部九州の半島勢力と対峙するためだろうね。

結果として追い出して、半島深部まで攻め込んだが。白村江で今の形に定まったって感じか。



796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:16:48.23 ID:k6qakKSB0.net]
>>772
淡路じゃないの

797 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:16:55.24 ID:BOB1Bmrf0.net]
奈良に平原遺跡なんて出た日にゃ
「卑弥呼の墓」確定!!とか言っちゃい
そうだな

798 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:17:05.44 ID:yVSddVms0.net]
まぁ、九州はないやろ
中国は当時、交易など、畿内を認識していた
それら伝聞をまとめたのが魏志倭人伝にすぎん
端っこの九州だけ記すなんて事は考えにくい

799 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:17:17.61 ID:lPpUejC50.net]
九州に地震や火山爆発が多発したんだろう。
それで瀬戸内や機内に移動していった。

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:17:31.07 ID:k6qakKSB0.net]
>>776
絶対言うねw

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:18:05.70 ID:yn0qjaYP0.net]
<畿内説の馬具>

邪馬台国を意識しすぎて無理な編年をしてしまったがために
いびつな位置にぽつんと置かれた箸墓古墳w

https://imgur.com/oVAPUxJ

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:19:03.21 ID:AZtzVAbW0.net]
>>742
>波高い日本海側を命がけで渡ったのなら

ほんとイメージだけでいい加減だよな、九州説の人は
夏の日本海は特に波も高くないし、普通に海水浴場になってるよ
日本海がサーフィンのメッカだなんて話はないだろ?

803 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:19:14.93 ID:MUm1+aGB0.net]
>>774
確かに山陰からは弥生時代の壮絶な戦いの痕跡が見つかってる
狗奴国と邪馬台国の戦なのかな?

804 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:19:27.48 ID:XuGzi/8s0.net]
唐古・鍵遺跡は貴重な勾玉を放っぽり出しているからなー
褐鉄鉱に納められた巨大な翡翠の勾玉が見つかっている

ヤマト征伐でやられたか逃げたのかな

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:19:54.07 ID:F6IQcupo0.net]
まきむくが邪馬台国として
唐古鍵も存続してたって話しがわからんなぁ



806 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:19:56.43 ID:lRP/ySe30.net]
奈良説って、大規模国家があった可能性だけで、邪馬台国との関連性がまるで出てきてないんだよね。
大規模国家=邪馬台国って無条件に結びついているみたい。

807 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:20:16.34 ID:NSHSm5PF0.net]
>>776
奈良で平原遺跡レベルじゃ
ニュースにもならんわw

808 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:20:40.38 ID:XuGzi/8s0.net]
記紀にも書かれてある

ヤマト征伐によってヤマト政権が始まると

809 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:20:44.01 ID:cjgKgzQY0.net]
>>777
倭人伝に登場する国は九州の国ばっかり

810 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:21:22.42 ID:BOB1Bmrf0.net]
>>786
桃の種がニュースになるのに??www

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:21:24.79 ID:XN9sTMCa0.net]
>>748
おまえ教科書と書いてるが、画像検索しても個人ブログしてこないぞw
また嘘ついたのか?

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:21:49.30 ID:k6qakKSB0.net]
>>780
ひどいなw
どう見ても300以降なのに突出して早いw
最近280と言ってるのも軌道修正だろね

813 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:22:29.13 ID:WI8a8TJ20.net]
>>365
畿内説の決め手とも言われてた纏向を発掘してみたら皮肉にも畿内説が完全に否定されてしまったのかよ
悲惨だな畿内説

814 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:22:39.20 ID:yVSddVms0.net]
九州にはもう3世紀には銅鏡がなくなる
魏志倭人伝によると魏の皇帝から銅鏡100枚が卑弥呼に贈られた
鏡は大変貴重なものだということを示す
遥か遠く国からえっちらおっちら運んでくるほど
それが九州では交易品も生産品もない

815 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:24:03.32 ID:k6qakKSB0.net]
>>793
日本中山ほど出る神獣鏡ですがw
誰かが複製して配ったんじゃねw



816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:24:11.31 ID:AZtzVAbW0.net]
>>765
>九州人の墓を無理やり奈良盆地に持ってく畿内説はアホと

九州最大国の奴国のど真ん中で、それまでの九州の墓制の伝統とはまったく関わりの無い
纒向型前方後円墳の那珂八幡古墳が奴国に首長墓として作られてる時点で、
畿内と九州が絶縁状態だという人が頭悪いとしか言えない

九州のみの倭国なんてあり得ない幻想にしがみつくのが九州説の最後の悪あがき

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:24:20.65 ID:yn0qjaYP0.net]
>>791
ちょっとずつ下に下がっていく予定w

818 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:25:30.27 ID:yVSddVms0.net]
>>794
九州には無くなるのだよ
遥か遠い国から運んでくるような
そんな重要な品物が九州から消える

819 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:25:39.27 ID:3ngebYBn0.net]
俺は邪馬台国畿内説を学校で習ったときから不思議に思ってたわ
なぜ九州諸国の豪族が遠くの畿内の女王を共立したのか

820 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:26:24.35 ID:5GmzfW1w0.net]
鹿せんべいをすべて集めれば邪馬台国への鍵が手に入る

821 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:27:12.30 ID:ITam7MBp0.net]
>>774
つまり出雲と連合した畿内勢力は邪馬台国ではない
邪馬台国が北部九州にあり、交易を独占していたために鉄器を押さえるために出雲と組んだ

822 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:27:51.33 ID:mPnOah6G0.net]
>>797
>>793
>>777
>>262
>>236

>>365についての言い訳待ってます
ちなみに畿内の銅鏡については国内生産説が有力

823 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:27:52.83 ID:BOB1Bmrf0.net]
>>800
同意

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:28:19.94 ID:q0wO90bu0.net]
てか、90も書き込みしてる人いるけど
喚き散らしたら邪馬台国の場所が
決まるわけでもないんだから、
自分意見くらいある程度まとめなよ

825 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:29:31.52 ID:yVSddVms0.net]
>>801
魏志倭人伝は、伝聞の継ぎ接ぎだ
だから距離も方位もデタラメ
あまり意味はない



826 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:29:35.37 ID:4Zo+OzjK0.net]
>>798
日本を牛耳っているのはどこぞの国の人達にだから

827 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:29:58.81 ID:Wep1+ptW0.net]
九州ってずっと冷遇され続けてる印象あるけど何でなの

828 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:30:12.75 ID:XbfNPOuX0.net]
畿内説が長年研究してきた成果はコレ。

唐古鍵〜2世紀末で消滅
纏向遺跡3世紀〜4世紀半ばで消滅


829 名前:セ日香村朝鮮式住居建築4世紀後半〜
現在に至る

ここまで解明できましたw
[]
[ここ壊れてます]

830 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:30:46.97 ID:mPnOah6G0.net]
>>804
いやだから纏向から九州や半島の土器が出土しなかった事についてはコメントないの?

831 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:31:17.20 ID:k6qakKSB0.net]
>>795
まあ落ち着けよww

那珂八幡古墳 最終調査
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/486635/

832 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:31:36.90 ID:yVSddVms0.net]
銅鏡が国内生産だとしても
わざわざ海を越えて交易するほどの品物
それが九州にない

833 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:32:14.72 ID:mPnOah6G0.net]
>>810
いや九州は半島から輸入した鉄やら土器やらが山のように見つかってる

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:32:26.13 ID:7lJf9uuN0.net]
>>806
壱岐と対馬は九州じゃないんだよ〜これ豆なw

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:32:50.53 ID:k6qakKSB0.net]
>>810
国内生産なら海は超えんがw



836 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:33:45.33 ID:yVSddVms0.net]
>>808
九州製はあまり良い品物が無かったのだろう
我が家の食卓にも九州の食器はないな

837 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:33:50.95 ID:mPnOah6G0.net]
2世紀頃鉄の貿易が九州に独占されてたのは考古学的に変えようのない事実だろ?

838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:33:59.83 ID:6MCVvjlZO.net]
近畿生まれだから近畿の方が良いけど
どう考えても近畿じゃないよねw

839 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:34:05.32 ID:Nya2pUW30.net]
邪馬台国は10や20の国を従えてたんだろ?
概ね九州地方近辺だけで10や20の国があったとするならば
日本全土で100近くか以上ぐらいは国やら集落あるはずなのに
ピンポイントで大和国説に結び付くのも不思議な話

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:34:15.49 ID:XN9sTMCa0.net]
>>801
だ・か・ら・片手落ちだから逆方向がどうなってるか調べたのかと聞いてるが
返事をくれないんじゃん
逃げないで欲しいんだが
それなら、代わりに答えてこれる?

841 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:34:17.87 ID:mPnOah6G0.net]
>>814
苦しすぎるぞwww

842 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:35:17.83 ID:XbfNPOuX0.net]
>>816
同じくw

843 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:35:36.60 ID:mPnOah6G0.net]
>>818
あのさぁ
畿内から九州の土器が見つからないと畿内説は否定されるが
九州から畿内の土器が見つからなくても九州説は否定されないぞ?

844 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:35:46.87 ID:yVSddVms0.net]
>>813
魏志倭人伝に書いてるだろ
10回くらい読んでみなよ

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:36:09.66 ID:XN9sTMCa0.net]
>>821
どんな理屈だよwwww



846 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:36:40.56 ID:ltFP8Yr90.net]
畿内説信者は魏志倭人伝読んだことないやつばっかじゃないの?
ちょっと読めば畿内説なんぞ失笑もの

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:36:56.03 ID:azSAnDMD0.net]
卑弥呼は美魔女
伊予は美少女だったはず
なんてことを議論してるのと同じぐらい
邪馬台国がどこにあったのかなんて学問上まったく意味のないファンタジー
たったひとつの書物にしかない記述をもとに想像を巡らせているだけ

このかたの本は特に邪馬台国に触れて無さそうなまじめな本のようだし
宣伝のために邪馬台国を絡めてるだけだろうけど

848 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:36:57.38 ID:d52/KHj10.net]
>>793
それはないな

九州には3世紀以降も西晋鏡が多数出土してる
位至三公鏡や蝙蝠鈕座内行花文鏡などがその例
もちろん大和からは出てない

畿内説の人は九州を知らなすぎるな

849 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:38:05.33 ID:ltFP8Yr90.net]
>>823
は?
北九州は帯方郡への通り道
倭人伝にも北九州の地名が山のように出てくる
倭国大乱の舞台は北九州
北九州と国交のない国が邪馬台国なわけがないだろ
お前知能指数低すぎる

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:39:04.31 ID:HC9OPBK20.net]
>>773
天皇旗下の最大名門氏族とされるの

851 名前:は大伴氏なんだけど
五世紀までまともに触れられないんだよね

縁起的には天孫に付き従って降臨して神武の道案内の神をルーツにして
天皇の親衛軍団として有ったはずなのに出てこない

しかも名前が出てきてからも物部や中臣、藤原と近畿豪族軍団に目の敵にされて
讒言レッテル貼りをされまくって実権を乗っ取られていく

ぽっと出の出る杭が打たれた様にも感じるが

時の天皇は讒言の否定を証明できず罰するしか無いながらも
恩赦や復権を繰り返して助けているので物部辺りより遥かに頼りにされてる氏族なのは間違いない

それが五世紀まで空気なのはやはり今の皇統が来たの自体が五世紀頃で
そこまでの話は近畿豪族共がどうにか自分の家名や血筋を潜り込ませようと捏造したのではなかろうか
[]
[ここ壊れてます]

852 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:39:33.50 ID:nTT9hnuj0.net]
この時代の大陸との交易品として思いつくのは、水銀だなぁ
産地として目立つのは中央構造線沿い

土蜘蛛ってのは、採掘集団を指すって誰か言ってたな

853 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:40:05.90 ID:cBGEjJvy0.net]
>>824
原文を読むと更にいいね
意訳は訳した人の考えに誘導される。

854 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:40:07.85 ID:k6qakKSB0.net]
>>826
そんな正論言ったら畿内説が死んでしまうぞw

大量複製されたナンチャッテ神獣鏡が心の支えww

855 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:40:37.09 ID:pFTcG4yV0.net]
>>823
え?魏志倭人伝によると九州の小国は狗奴を除いて邪馬台国の支配下なんですけど?
その九州の土器がない畿内がなぜ邪馬台国になるの?
邪馬台国が九州にあった場合、楽浪郡とは反対側の奈良との国交とかなんの関係もない



856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:40:51.35 ID:XN9sTMCa0.net]
>>827
トンチンカンすぎる
畿内と北部九州が交流がないと、どうやって判断したんだよ
逆方向の土器の流れを調べてから判断しろと散々言ってるだろが

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:41:35.50 ID:k6qakKSB0.net]
>>833
九州の土器は♪

858 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:41:43.61 ID:2skOSwYf0.net]
>>823
そういう理屈だろ?
畿内説を立証するなら九州と畿内の交流の痕跡は不可欠

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:42:55.27 ID:XN9sTMCa0.net]
>>832
だから、逆方向の土器の移動を調べずにどうしてそんな判断ができるんだよ?

860 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:43:14.81 ID:cBGEjJvy0.net]
>>792
調査が進むに連れて畿内説は完全否定されている
最近はDNA解析結果からも否定的な結果が出ている。

861 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:43:17.24 ID:2skOSwYf0.net]
>>833
え?どうゆうこと?畿内は九州に土器の朝貢でもやってたってこと?
どっちみち邪馬台国は否定されるじゃん

862 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:43:29.86 ID:k6qakKSB0.net]
土器厨の畿内バカもそろそろお陀仏かなw

纒向しらべるほど九州無縁は確立w

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:44:05.37 ID:yn0qjaYP0.net]
>>780の付録

<箸墓古墳の年代>

@四世紀の中ごろ(西暦350年前後)
   関川尚功氏(元奈良県立考古学研究所員)
A三世紀のおわりごろ(西暦280年〜300年ごろ)
   寺沢薫氏(桜井市纒向学研究センター所長)
B三世紀の中ごろ(西暦250年前後)
   白石太一郎氏(大阪府立近つ飛鳥博物館長)

<年代変動予測>
B

A←今ココ

@(2020年夏)

864 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:44:22.59 ID:2skOSwYf0.net]
>>836
交易じゃなくて畿内から九州への一方通行の土器の献上やってたってこと?なにその属国

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:45:03.41 ID:k6qakKSB0.net]
さっき出た那珂八幡古墳も纒向式ではないとの最終報告♪

畿内バカの滅亡は近いw



866 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:45:07.32 ID:GfvnU1iT0.net]
>>836
九州と畿内の相互交易がない時点で畿内説は詰んでる

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:45:54.58 ID:k6qakKSB0.net]
>>840
素晴らしいマトメありがと

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:46:32.11 ID:XN9sTMCa0.net]
>>838
最終的に北部九州は墓制も祭祀土器も生活土器もすべて畿内様式に
塗り替えられてしまうのが現実の歴史だろが
そこを調べてからほざけってことだよ

869 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:46:37.32 ID:J0phCex50.net]
>>828
こういうファンタジーもどうしようもない。九州勢力は大和とは無関係。
魏に媚びちゃった時点で終了。

870 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:46:50.62 ID:BOB1Bmrf0.net]
都合が悪いから、魏志倭人伝は全否定の
畿内説

箸墓をゴッドハンドしたが、鐙に全否定
される畿内説www

871 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:47:03.33 ID:GfvnU1iT0.net]
>>845
邪馬台国滅亡後の話とかマジでどうでもいいんだが?
邪馬台国の場所を議論してるんじゃないの?

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:47:09.64 ID:k6qakKSB0.net]
>>845
またタイムワープしてるぞw

873 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:48:02.58 ID:pjA+PUjk0.net]
>>845
また畿内説カルトが大好きな4世紀以降の古墳時代のお話が始まったよw
それと邪馬台国となんの関係があるんだよ

874 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:48:35.90 ID:mKGKVo7E0.net]
>>845
だからそれは卑弥呼の時代じゃないだろ?
卑弥呼の時代の話をしろよ

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:48:36.48 ID:yn0qjaYP0.net]
>>845
視点を3世紀に固定できるように訓練しろw



876 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:48:48.66 ID:k6qakKSB0.net]
もう畿内バカはタイムワープしか手段なしか

箸墓古墳ワープは少し戻して正気化してきたか

877 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:49:02.90 ID:utH6MKxr0.net]
>>845
素直に敗北宣言したら?

878 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:49:05.51 ID:J0phCex50.net]
卑弥呼も魏に媚びこびで援軍まで頼んだのに、最後は見捨てられて終わってるし。

大和の人間なわけがない。

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:49:37.29 ID:XN9sTMCa0.net]
>>848
だから3世紀中頃の状況を調べてから畿内説に文句つけろってことだよ
纒向から九州の土器が出ないのは、九州は中央の政治に参加してないだけのこと
所詮は、地方勢力にすぎない

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:49:47.60 ID:7lJf9uuN0.net]
ID:XN9sTMCa0

今日も負けたのかw哀れだな

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:49:56.33 ID:k6qakKSB0.net]
>>852
バカには難しいのじゃろうて

882 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:50:08.28 ID:utH6MKxr0.net]
>>855
だって魏が滅亡したんだから仕方がない
すべては司馬懿のせい

883 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:50:10.80 ID:9HS+6kt+0.net]
>>845
もう面倒くせえかれ年表見ながらレスしろよ

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:51:41.11 ID:XN9sTMCa0.net]
>>849>>850>>851>>852>>854
畿内説に文句つけたければ、3世紀中頃の北部九州の状況を調べてからにしろ

885 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:51:59.15 ID:utH6MKxr0.net]
>>856
どういうことだよ?
交易もできないほどの関係なのにどういう交流があったと言うの?
倭人伝によると九州諸国の豪族が卑弥呼を共立して邪馬台国ができたんだぞ?



886 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:53:07.12 ID:N1Lg0Kw30.net]
>>856
そうだよ
倭人伝に書かれた邪馬台国は北部九州だけの地方勢力だよ
だから貴方がいう近畿の中央の政治とやらに関係していない

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:53:15.46 ID:yn0qjaYP0.net]
>>861
纏向が予算を使い果たしたw
せいぜい末盧国、伊都国周辺で硯を探すよw

888 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:53:48.05 ID:6naL8P2Z0.net]
偶然、ヤマトという発音の国が北部九州と近畿地方にあったとしたら
殆ど同じ発音の単語とか世界各地にあるじゃん

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:54:01.84 ID:XN9sTMCa0.net]
>>862
畿内が魏と交流してないと言い張ってるのは九州説を唱えてるやつらだけだよ

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:54:15.56 ID:yn0qjaYP0.net]
>>863
文字の無い畿内中央政権www

891 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:54:24.40 ID:g9tZjH1s0.net]
>>856
まあ九州諸国は畿内の政治には関与してないよ?
九州諸国は

892 名前:巻向の勢力範囲外だし []
[ここ壊れてます]

893 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:54:41.47 ID:4Zo+OzjK0.net]
>>865
中国語ではシュマイドゥと言うらしいよ

894 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:54:51.49 ID:eBExlt7F0.net]
>>452
祇園山古墳の殉葬者数は六十数人ほどなので百人あまりでは無くて百人足らずとか
ほぼ百人と書くのが正解。百人あまりとは百人以上と言う事だからな。
卑弥呼の墓は祇園山古墳しか無いし、伊都国の平原古墳とも繋がりがあると書かれている。

895 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:55:09.68 ID:NSHSm5PF0.net]
>>861
レス番を全部書く必要ないぞ
どうせ一人で自演してるから



896 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:55:51.53 ID:Y2LVLHkH0.net]
>>866
九州から半島にかけての地域との交易の痕跡がない
ソースは>>365

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:56:25.71 ID:yn0qjaYP0.net]
人気のない大集落纏向で文字の無い政府機関。。。

もう笑い過ぎて腹いたいw

898 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:57:07.28 ID:d52/KHj10.net]
>>861
九州で見つかった畿内のX式土器は年代不明となってるので
もう3世紀中ごろに九州に畿内の影響があるという妄想は通用しないぞ

899 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:57:13.29 ID:Y2LVLHkH0.net]
>>866
そもそも鉄がない畿内王朝が九州を支配できるわけがない

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:57:13.60 ID:XN9sTMCa0.net]
>>863 >>868
だが、最終的に北部九州は墓制も祭祀土器も生活土器もすべて畿内様式に
塗り替えられてしまうんだよ
弥生時代から数百年も守ってきた祭祀をあっさり放棄して、畿内様式に乗り換える九州www

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:57:23.49 ID:yn0qjaYP0.net]
>>871
自演はお前だけだぞ?w
大丈夫か?w

902 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:57:39.15 ID:Y2LVLHkH0.net]
>>876
それは邪馬台国が滅亡したからだろ?

903 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:57:40.56 ID:BOB1Bmrf0.net]
>>855
でも、調政は来てるよ。
台与?壱与?の即位まで見ている

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:58:02.30 ID:XN9sTMCa0.net]
>>871
普通にそうだろうな

905 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:58:06.10 ID:Yl+StqHw0.net]
>>876
つまり邪馬台国が滅びたんだね



906 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:58:25.20 ID:4Mlb4DKj0.net]
>>876
で?

907 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:58:46.16 ID:k6qakKSB0.net]
>>869
島津かな

908 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 23:59:23.01 ID:4Zo+OzjK0.net]
真面目に邪馬台国を研究している人は畿内説に絶望するらしい
必死なのは研究費がほしい腐れだけ

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:59:35.52 ID:k6qakKSB0.net]
>>874
バカに教えてあげて偉い

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:59:54.90 ID:XN9sTMCa0.net]
>>874
何そのトンデモ論理www
こっちは九州の土器編年の話をしてるんだけど

911 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:00:07.15 ID:s+3npcar0.net]
近畿にヤマト王権誕生の礎となったムラがあった、というのは誰も否定してないのね
ただ、それが邪馬台国であるという意見には反対すると

まぁ日本は災害が多いからなぁ、南海トラフトで40メートル級津波が来た日には
太平洋側・瀬戸内海にあった痕跡なぞ一掃されそうだねぇ

912 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:00:19.75 ID:8gyAfC8V0.net]
>>800
邪馬台は、出雲の懐柔と奈良への備えとして、出雲に鉄を適量流してた。
だが、奈良は百済地域と通じ、鉄を密輸して、どんどん力を付けた。

大乱では、奈良は全力で出雲を滅ぼした。これで邪馬台は万事休す。
奈良に余力は残ってなかった筈だが、虚勢を張って邪馬台を攻め、
邪馬台に 男王禁止=覇権放棄 という条件を飲ませて、和議に持ち込んだ。

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 00:00:20.73 ID:lwXdxcyg0.net]
>>876
2回もワープしてほんまもんのアホ

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 00:01:22.67 ID:lwXdxcyg0.net]
>>873
鉄もないしw

915 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:01:44.08 ID:rr1D3W6c0.net]
古代の天皇は自分が率先して郡を率い戦場に赴いたようだな、戦国武将と同じような感じ
だから平時は福



916 名前:岡近辺にいても南の狗奴国(鹿本地方)との戦争に備える為に
戦場に近い久留米市付近に卑弥呼はいたと想像出来る。秀吉が朝鮮との戦の為に
佐賀県に名護屋城を作って住んだのと同じだろうな。
[]
[ここ壊れてます]

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 00:01:47.17 ID:Pzq1PWtD0.net]
>>875
高校生からやり直しましょう
3世紀に北部九州も初期ヤマト王権の傘下に入ることは高校生も知ってるよwww

918 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:02:07.79 ID:AfSmuqYe0.net]
>>876
結局卑弥呼とはなんの関係もない4世紀5世紀の話して涙目敗走かよミジメダナ

919 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:02:45.02 ID:2mn9Vczm0.net]
>>886
九州の土器編年なら畿内の影響が出てくるのは4世紀以降の話になるから
邪馬台国関係ないな

920 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:02:50.36 ID:lwXdxcyg0.net]
今日のMVP

箸墓古墳のアブミ

921 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:02:51.62 ID:AfSmuqYe0.net]
>>873
人気もない文字もない九州土器もない鉄もない武器もない邪馬台国wwwwww

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 00:03:29.86 ID:lwXdxcyg0.net]
>>894
2度もバカに教えてあげて親切だ

923 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:03:37.64 ID:KUhquT660.net]
>>892
>>365
残念でした

924 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:04:10.00 ID:bHP0q49D0.net]
>>892
証拠皆無だけどな

925 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:04:32.73 ID:S0v8nN4R0.net]
>>887
そう
そしてその近畿勢力は倭人伝に書かれている邪馬台国連合より
大きな勢力だったとしても問題ない

3世紀前半は
北部九州→邪馬台国連合
南部九州→狗奴国
近畿→邪馬台国とも狗奴国とも関係ない勢力



926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 00:05:14.53 ID:Pzq1PWtD0.net]
>>893>>894
そのトンデモ編年は九州説のやつらだけのものだろwwww
考古学者はいるの?
ド素人が勝手に編年してるものじゃないのか?

927 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:05:29.50 ID:N6lNjX5+0.net]
>>895
明日の先発

畿内説 桃の種
九州説 旧唐書

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 00:06:12.74 ID:lwXdxcyg0.net]
>>884
分かる
とんでもねじ曲げで九州人の墓を泥棒する仕事

929 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:06:23.37 ID:jQQKjp6K0.net]
>>892
へぇーソースだしてね

930 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:06:43.34 ID:N6lNjX5+0.net]
>>900
同意

東遷なんか無い

931 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:07:23.99 ID:51bCUR7f0.net]
>>892
畿内のシャーマン卑弥呼がどうやって500キロ離れた九州の倭国大乱を鎮めたのか詳しく教えてね

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 00:07:48.80 ID:sjlv+6Dw0.net]
>>901
>>840にプロの編年がw

933 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:08:10.42 ID:x4UpaIj/0.net]
>>903
泥棒といえば伊都歴史博物館の人が
貸した出土物を返してくれないと言ってた
どこまで腐れなんだ?畿内説の考古学者は

934 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:09:52.64 ID:pcrmwLXS0.net]
>>892
楽浪郡と国交のある北九州の軍事強国が片道一月以上も離れてる鉄製武器が殆どない僻地の軍事弱国に従うメリットなんかあるの?

935 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:10:10.84 ID:S0v8nN4R0.net]
>>908
マジかよ
返してやれよw



936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 00:10:31.37 ID:Pzq1PWtD0.net]
>>904
山川の教科書に準拠して書かれている参考書
詳説日本史研究 P31あたり

937 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:10:59.56 ID:pcrmwLXS0.net]
>>911
山川wwwwww

938 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:11:06.14 ID:N6lNjX5+0.net]
>>908
マジか?
対馬の仏像見たいだなwww

939 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:11:09.60 ID:aCdEXczs0.net]
>>821
当然だな
畿内が邪馬台国なら魏と交易するためには北部九州を押さえる必要がある
北部九州が邪馬台国なら別に畿内を押さえなくても魏と交易できる

940 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:11:27.42 ID:8gyAfC8V0.net]
>>866
3C頭の漢滅亡期、倭国大乱で、九州やまと(邪馬台)は負けてる!
その後、邪馬台を魏に朝貢させたのは、列島の新覇権国・奈良だよ。


941 名前:縺A配下の奴国(博多)に朝貢させてた邪馬台には、ノウハウがある。
奈良としても、邪馬台を朝貢に使うのは有益だった。
[]
[ここ壊れてます]

942 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:11:45.73 ID:LgkD4MgT0.net]
>>911
死ねばいいのに

943 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:11:53.34 ID:2mn9Vczm0.net]
>>901
学者からはずっとそう報告されてる
畿内の古い型の土器が見つかったが年代はよく分かりませんと
他の地域ではその古い型と新しい型が同時に見つかってるので余計混乱してる

結局その古い型の土器は畿内説の輩に利用されて
3世紀に畿内が九州を祭祀で支配したとか妄想まで垂れ流してた

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 00:12:42.22 ID:uicXTKpgO.net]
クロネコヤマトの話題かと思った

945 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 00:12:47.16 ID:sjlv+6Dw0.net]
>>912
日教組御用達www



946 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:12:49.50 ID:l8q3xEfg0.net]
>>915
ろくに武器もない辺境の小国の分際で覇権国とはお笑い

947 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:13:05.09 ID:TBCsU8ZX0.net]
>>892
2世紀にも新幹線があったんだろうな。兵が居たら凄い台数貸切だがw
でも留守を狙われてすぐ滅びるけどな

948 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:14:18.11 ID:Ldzh8Rle0.net]
>>892
青銅の武器で鉄武装してる北九州に乗り込んで勝てたと思う?

949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 00:14:34.54 ID:Pzq1PWtD0.net]
>>917
九州の土器編年なのに畿内の土器で判断するわけないだろ
九州の年代に合わせてるんだよ

950 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:14:53.39 ID:8gyAfC8V0.net]
>>920
百済地域から密貿易で手に入れたんだよ。
後の大和朝廷と百済の特別な関係は、このころに
始まったのだよ。

951 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:15:29.65 ID:eq0qnEhV0.net]
ソースがなくなりついに高校の日本史の教科書まで出してきた畿内説www

952 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:15:32.59 ID:N6lNjX5+0.net]
>>908
そういえば、今年行ったけど硯の展示やって
無かった
まさか、盗まれてないだろうな

953 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 00:16:12.10 ID:sjlv+6Dw0.net]
大和はかつて中国の属国だったことにしたい日教組が畿内説の黒幕かwww

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 00:16:13.58 ID:lwXdxcyg0.net]
>>917
畿内説はクズだな

955 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:16:15.25 ID:nzcX6LEV0.net]
>>11
面白い



956 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:16:30.58 ID:N6lNjX5+0.net]
>>925
ほら、BTSが若者に大人気だしwww

957 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:17:32.73 ID:sHhU2+my0.net]
>>924
百済?当時朝鮮半島南部は帯方郡の支配下だぞ?
あと残念なお知らせだが朝鮮半島南部で鉄はとれない
当時鉄の生産が行われてたのは朝鮮半島北部

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 00:17:33.53 ID:Pzq1PWtD0.net]
>>909>>921>>922
はずがないとか、こう思うとか、おまえらの妄想はどうでもいいんだよ
実際の歴史で北部九州は初期ヤマト王権の傘下に入ったんだから、
ごちゃごちゃ文句垂れても無駄

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 00:17:41.85 ID:sjlv+6Dw0.net]
>>923
九州の年代に合わせてないよ。
畿内は纏向編年だけに合わせてるんだよ。

960 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:18:15.85 ID:1DkDsjAF0.net]
>>924
百済に鉄なんかないぞ

961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 00:18:27.75 ID:lwXdxcyg0.net]
>>931
彼のレスは妄想だよ

962 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:18:47.55 ID:1DkDsjAF0.net]
>>932
山川の教科書にそう書いてあるもんなwwwwww

963 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 00:18:56.32 ID:lwXdxcyg0.net]
>>932
三度もタイムワープお疲れ様

964 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:20:07.45 ID:vQF+0H8v0.net]
>>932
じゃあ>>365にある通り纏向から九州や朝鮮半島の土器が見つからないのは何故?

965 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:20:26.21 ID:2mn9Vczm0.net]
>>923
その畿内の土器で九州を判断してたのが
一部の畿内説の輩

3世紀以降の北部九州は中国鏡は見つからないとか
大和で出てこない西晋鏡が大量に見つかってるのにそれも知らないからな



966 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:20:48.48 ID:2tdHD8YG0.net]
>>906
完全に年代が合ってるから倭国大乱の原因はタウポ大噴火だもの

181年 タウポ大噴火
181年  『後漢書』によると「空が黄色くなり太陽が覆われた。」 「6月に雹が降った。大きさは鳥の卵ほどもあった。」
182年 『後漢書』によると「井戸の中が凍ってしまった」異常気象を示す記述は2年続く。
184年 黄巾の乱
181~184年頃 倭国大乱
184年頃 卑弥呼が女王になった。

黄巾の乱のスローガン「蒼天すでに死す、黄天まさに立つべし」は
噴煙によって青い空が死んで、空が黄色になったことをあらわしている。
黄巾の乱が黄色をイメージカラーにしているのも空が黄色になったから。

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 00:21:05.00 ID:lwXdxcyg0.net]
>>939
本当に畿内説はクズ

968 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:22:03.96 ID:8gyAfC8V0.net]
>>892
その認識は正しいが、経緯を知る必要があるなw
3世紀頭、漢滅亡で秩序混乱の中、倭国大乱が起き、
奈良が勝ち、九州・邪馬台の覇権放棄を条件に和議に持ち込んだ。
以降、列島の新覇権国・奈良の影響が、急速に九州北部に浸透する。

969 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:22:06.46 ID:2z6Aed5Q0.net]
>>932
高校生ははよ寝ろ
山川の教科書は忘れずにランドセルにしまっとけよ

970 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:22:25.86 ID:d1xGuy7W0.net]
九州カルトは学会で無視されてる鬱憤をここで発散しているのかい

971 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:22:38.34 ID:zoZRL2sJ0.net]
>>932
>北部九州は初期ヤマト王権の傘下に入ったんだから

根拠も無いのに何で断定できるの?

972 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:22:42.17 ID:TBCsU8ZX0.net]
>>932
なんだ例のホルホル脳内世界の話かw

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 00:22:58.69 ID:Pzq1PWtD0.net]
>>938
九州は中央の政治に参加してないだけ
でも、北部九州は墓制も祭祀土器も生活土器もすべて畿内様式に塗り替えられてしまうんだよ
弥生時代から数百年も守ってきた祭祀をあっさり放棄して、畿内様式に乗り換えてね
三角縁神獣鏡を下賜されて、それを大事に扱う九州の大豪族様wwwwww

974 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:23:15.03 ID:S0v8nN4R0.net]
伊都国平原遺跡の巨大鏡、勾玉、管玉など多数の貴重な出土品は
どこかの勢力に都合悪いから中々国宝に指定して貰えなかったんだよねw

975 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:23:28.95 ID:vQF+0H8v0.net]
>>942
3世紀の頭って卑弥呼生きてるじゃん



976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 00:23:40.16 ID:lwXdxcyg0.net]
>>947
4回目のタイムワープ重症です

977 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:23:49.78 ID:N6lNjX5+0.net]
>>942
何勝手に、倭国大乱に奈良を参加させてんだよwww

978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 00:23:51.15 ID:sjlv+6Dw0.net]
>>944
いちいちID切り替えなくていいからw

979 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:23:59.62 ID:zoZRL2sJ0.net]
>>942
3世紀には未だ奈良には現代日本人は居ないよ。

980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 00:24:00.91 ID:Pzq1PWtD0.net]
>>939
>その畿内の土器で九州を判断してたのが
>一部の畿内説の輩

どこの誰?

981 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:24:08.26 ID:vQF+0H8v0.net]
>>947
意味わからん

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 00:25:29.17 ID:lwXdxcyg0.net]
>>948
畿内で出たら翌年博物館立ててそうw

983 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:25:35.71 ID:d1xGuy7W0.net]
九州の邪馬台国は、4世紀に大和朝廷に滅ぼされるのか

984 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:26:01.99 ID:/2PthrJd0.net]
>>942
魏志倭人伝にそんなこと書かれてない
2世紀の九州の倭国大乱を鎮めたのが邪馬台国

985 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:26:20.18 ID:x4UpaIj/0.net]
邪馬台国と皇室を結び付けて天皇家が朝貢していた事にしたい
どこぞの国の企てももはやここまで



986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 00:26:29.38 ID:Pzq1PWtD0.net]
>>955
高校生からやり直しましょう

987 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:26:41.36 ID:/2PthrJd0.net]
>>957
そうかもしれんね
卑弥呼が死んだあと混乱したらしいから

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 00:26:53.98 ID:lwXdxcyg0.net]
>>959
つまり畿内説は国賊と

989 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:27:41.80 ID:S0v8nN4R0.net]
>>956
まず出土して僅か数日で大々的な記者会見開くなw

990 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 00:27:46.74 ID:Pzq1PWtD0.net]
>>938
追加だが、韓式土器は見つかってるな

991 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 00:28:19.91 ID:gb6sOT+90.net]
最後に魏に使いを送った後にヤマト王権に取り込まれたと考えるのが妥当

992 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:28:50.18 ID:uwdLy4pz0.net]
旧唐書に見てとれる

993 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:28:56.49 ID:8E+caFV80.net]
>>964
4世紀の半島の土器ならある
あくまでも4世紀
卑弥呼の時代とは違う []
[ここ壊れてます]

995 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:29:07.30 ID:2tdHD8YG0.net]
>>957
北部九州の王墓など遺跡調査すると3世紀にはすでに衰退してる
遺跡調査によって北部九州が首都機能を失った時期も判明していて1~2世紀頃



996 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:29:29.49 ID:lwXdxcyg0.net]
>>965
土蜘蛛と戦争してる畿内にそんな余裕あるかい

997 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:30:06.20 ID:s1Loq2e60.net]
邪馬台国が狗奴に滅ぼされてのかヤマト王権に滅ぼされてのか知らんが
邪馬台国が畿内にあっというのはあり得ん

998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 00:30:16.61 ID:lwXdxcyg0.net]
>>968
などと妄想でホルホル畿内説

999 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:31:02.89 ID:uwdLy4pz0.net]
>>140
これじゃん!

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 00:31:17.96 ID:aqDOQqxf0.net]
>>887
記紀の記述が明らかに畿内土人の物部だのが名前ねじ込んでるからなぁ

元になったというか背乗りしてきたというか

1001 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:31:19.11 ID:8gyAfC8V0.net]
>>958
いや、(奈良の名以外は)書かれているよ。
お前が読み切れてないだけw
よーーーく、読んで御覧?

新覇権国が、なぜ奈良かと言うのは、>>427に書いた。

1002 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:31:28.63 ID:2mn9Vczm0.net]
>>954
このスレでさんざんレスしてた畿内説の輩がいただろ
3世中ごろの九州の土器の流れを語れと

まあ九州のデータがアップデートされてないので結構なご老人だろうけど

1003 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 00:31:42.64 ID:vTcWPJoH0.net]
>>940
確かに黄巾の乱との関連性はあるね

1004 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:31:44.85 ID:L+cKu0Gn0.net]
>>968
ちなみに1〜2世紀の奈良盆地は一面の荒れ地
未開の地でした

1005 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 00:32:09.44 ID:tJllXVj90.net]
>>940
3年で大乱終わったのか えらくしょぼい大乱だな
魏書ではたしか7−80年続いてなかったか?
つまりタウポ火山の噴火なぞ無関係もっと前から内戦状態だったんだよ



1006 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:32:16.46 ID:N6lNjX5+0.net]
奴国は、貞観5年(631年)まで朝貢している
中国の記録に残ってる。
邪馬台国が亡ぼされたら、奴国も無事では
済まないから、滅亡は無いんじゃない?

1007 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:32:48.14 ID:lwXdxcyg0.net]
>>975
老人だろね
もう3日ぐらい畿内土器とわめいたジーチャンだ

1008 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 00:32:54.89 ID:Pzq1PWtD0.net]
ここの九州説のやつらの言い分は、年代観も含めて、九州説のド素人同好会の中だけでしか通用しないものな
内輪だけで盛り上がってくれw

1009 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:33:07.32 ID:2tdHD8YG0.net]
>>971
遺跡調査の結果で学問的には定説だけどね。妄想というならソースどうぞ

1010 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:33:38.92 ID:L+cKu0Gn0.net]
>>979
それ別の奴国だろ?
7世紀だと九州は完全に大和朝廷の支配下やん

1011 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 00:34:00.15 ID:Pzq1PWtD0.net]
>>975
それ俺だが、九州の土器編年での話だよ

1012 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:34:05.09 ID:zoZRL2sJ0.net]
>>968
3世紀頃から渡来系の人が朝鮮半島や北部九州から日本列島各地に広がっていくんだよ
北部九州が首都機能を失っても受け皿がない。

1013 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:34:34.68 ID:iNaAx/At0.net]
>>981
また山川の教科書がソース?

1014 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:34:46.85 ID:N6lNjX5+0.net]
>>983
大和朝廷に、「別の奴国」が有るのか?www

1015 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:34:54.37 ID:7gPKkipJ0.net]
俺の先祖は邪馬台国に住んでたぜっていう奴いないのか?奈良か北九州に



1016 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:35:08.76 ID:zoZRL2sJ0.net]
>>983
九州が完全に大和朝廷の支配下に入るのは8世紀からだよ。

1017 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:35:18.50 ID:lwXdxcyg0.net]
4回もタイムワープした畿内説のバカは寝たかな

1018 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:35:19.89 ID:oOk03pIU0.net]
大和朝廷だ
やり直せ

1019 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:35:26.94 ID:2tdHD8YG0.net]
>>978
『梁書』だと倭国大乱は「霊帝光和年中」(178年 - 184年)だよ

1020 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:35:49.79 ID:iNaAx/At0.net]
>>989
え?聖徳太子の頃ですらまだ九州平定できてなかったの?

1021 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:36:30.48 ID:1BnA1FyM0.net]
>>989
ソースは?

1022 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:36:35.43 ID:2tdHD8YG0.net]
>>985
そういうDNAの科学的な解析結果と違うことを主張されてもw

1023 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:36:41.41 ID:zoZRL2sJ0.net]
>>977
住んでた人も今の日本人とは違う縄文系の人。

1024 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:36:55.63 ID:S0v8nN4R0.net]
鉄器ではなく鬼道の力だけで九州諸国を屈服させたと思い込んでいる畿内説w

1025 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:37:19.61 ID:1BnA1FyM0.net]
>>997
すげーな鬼道



1026 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:37:28.67 ID:EaLfsO0r0.net]
1000なら樽悶記者しね!

1027 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 00:37:45.11 ID:N6lNjX5+0.net]
畿内www

1028 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 46分 1秒

1029 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<278KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef