[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/20 18:15 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【米中】Google、HuaweiにAndroidサービスの停止を決定 Playストア、Gmail、アプリ課金、既存端末アプデなどが利用不可に★6



1 名前:サーバル ★ [2019/05/20(月) 17:27:31.67 ID:0wsN/Q9h9.net]
GoogleがHuaweiのAndroid端末向けサービス停止を検討か──Reuters報道
米商務省が15日にHuaweiを“ブラックリスト”に載せたことを受け、GoogleがHuaweiに対するAndroidおよびGoogleサービスの技術サポートの提供や協力の中止を検討しているとReutersが報じた。

[ITmedia]2019年5月20日
 米Googleが、中国Huaweiとの取引停止を検討していると、米Reutersが5月19日(現地時間)、この件に詳しい情報筋の話として報じた。情報筋によると、Googleは今後、Huaweiに対するAndroidおよびGoogleサービスの技術サポートの提供や協力を中止するという。

 Huaweiについては米商務省が15日、Huaweiとその関連企業に対して米企業が製品およびサービスの提供を規制すると発表している。

 取引停止の詳細はまだGoogle社内で検討中だが、Huaweiが中国以外で販売するAndroid端末のAndroid OSのアップデートや、「Google Play Store」、「Gmail」などのGoogle製アプリの利用ができなくなる可能性があるという。オープンソースであるAndroid Open Source Project(AOSP)は影響を受けない。

 米調査会社IDCが4月30日に公開した2019年第1四半期(1〜3月)の世界でのメーカー別スマートフォン市場調査結果によると、Huaweiは韓国Samsung Electronicsに次ぐ2位だった。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1905/20/news053.html

★1 :2019/05/20(月) 09:28:43.54

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558324711/

3 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:28:01.90 ID:yMrMSGCf0.net]
>>1
ファーウェイの既存製品でサービスは今後も使える――グーグルがコメント [136561979]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1558320801/

4 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:28:05.22 ID:LJ2elRaZ0.net]
広州市
https://i.imgur.com/WhUVI1H.jpg
https://i.imgur.com/6UatSeI.jpg

5 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:28:23.58 ID:LJ2elRaZ0.net]
深圳市
https://i.imgur.com/IsYIQlx.jpg
https://i.imgur.com/oPBdSjZ.jpg

6 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:28:38.75 ID:LJ2elRaZ0.net]
北京市
https://i.imgur.com/O5GKQkw.jpg
https://i.imgur.com/rMmYlqv.jpg

7 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 17:28:46.14 ID:QSjKdf850.net]
俺の人生に例えるとどんくらいやばいの

8 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:28:53.74 ID:LJ2elRaZ0.net]
天津市
https://i.imgur.com/IhufhLK.jpg
https://i.imgur.com/bBLiy7n.jpg

9 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 17:29:03.65 ID:X2OpJwwR0.net]
【完全終了か】Googleに続け!インテルやクアルコムなど半導体大手各社もファーウェイへの部品供給停止へ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558334602/

10 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:29:08.97 ID:LJ2elRaZ0.net]
重慶市
https://i.imgur.com/7MHCZBc.jpg
https://i.imgur.com/7PMtUB0.jpg

11 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:29:17.24 ID:MYyZfZ3n0.net]
>>2
またかw それを建てた借金が返せなくなるんじゃないかと何回言えばw



12 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:29:22.62 ID:q+i0tlxL0.net]
>>1
で?アップルは?

13 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 17:29:27.72 ID:ndcyTAtn0.net]
>>7
今日から人権が剥奪された

14 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:29:32.05 ID:LJ2elRaZ0.net]
武漢市
https://i.imgur.com/VNRiowW.jpg
https://i.imgur.com/PHOvoU2.jpg

15 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:29:38.09 ID:X2OpJwwR0.net]
高層ビル中華(゚∀゚ 三 ゚∀゚)?

16 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:29:43.70 ID:v4riEXKk0.net]
>>7
ニート生活が10年続くぐらいヤバい

17 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:29:47.82 ID:LJ2elRaZ0.net]
杭州市
https://i.imgur.com/3b0Byl0.jpg
https://i.imgur.com/W674MR0.jpg

18 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:30:03.44 ID:LJ2elRaZ0.net]
成都市
https://i.imgur.com/sMO8o41.jpg
https://i.imgur.com/IYhooNO.jpg

19 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:30:05.46 ID:WZojFA+v0.net]
これが後の米中戦争の引き金になろうとはこの時はまだだれも(くコ:彡略

20 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:30:19.21 ID:LJ2elRaZ0.net]
南京市
https://i.imgur.com/0E34weS.jpg
https://i.imgur.com/wyvUQ2j.jpg

21 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 17:30:30.38 ID:8bTs+tAw0.net]
>>7
ツタヤでAVが借りられない



22 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:30:36.63 ID:0P2GcTLl0.net]
YouTubeもGoogleだから、Googleの仕様変更で閲覧不能になり終わりだねwww  

オンボロイドに騙された情弱おる?w 

23 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:30:37.03 ID:1sq1spIv0.net]
これ世界中のユーザーとリベラル大激怒でしょw

24 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:30:38.33 ID:LJ2elRaZ0.net]
長沙市
https://i.imgur.com/nfGDR7M.jpg
https://i.imgur.com/cDjvpWk.jpg

25 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:30:40.55 ID:wOTeUWQG0.net]
>>7
生活圏内のコンビニが全店閉鎖ってくらい

26 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:30:53.94 ID:LJ2elRaZ0.net]
合肥市
https://i.imgur.com/BQVrGdY.jpg
https://i.imgur.com/hhousHa.jpg

27 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:31:07.71 ID:UOabthCG0.net]
世界にとって中国は脅威になり過ぎた
これは中国解体への布石だ

28 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:31:09.56 ID:LJ2elRaZ0.net]
西安市
https://i.imgur.com/4y2pJPH.jpg
https://i.imgur.com/ydSackG.jpg

29 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:31:15.15 ID:ht6F550Z0.net]
>>1
《F-3開発》日本の次期戦闘機「F-3」の原型となるのか…時代の先を行き過ぎた「YF-23」が令和で復活の兆し!
https://www.youtube.com/watch?v=Rv2782_1Ok0
https://www.youtube.com/watch?v=0q3wOIA8X5o

30 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:31:20.43 ID:5DrDuXDs0.net]
ハーウェイのAndroidアプリで有名なのって何?

31 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:31:27.23 ID:LJ2elRaZ0.net]
福州市
https://i.imgur.com/d5RwOWa.jpg
https://i.imgur.com/zkjSWoD.jpg



32 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:31:42.66 ID:LJ2elRaZ0.net]
鄭州市
https://i.imgur.com/gp4FUJa.jpg
https://i.imgur.com/aAVjsCM.jpg

33 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:31:45.46 ID:ePb4IOtw0.net]
OS自体はOPPO ColoOSやAmazon FireOSみたいに
AndroidベースのHuaweiカスタムOSは決定だな

34 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:31:47.58 ID:0P2GcTLl0.net]
オランダでファーウェイ製品の「バックドア」発見、オランダ政府が調査 (2019/5/20)
https://forbesjapan.com/articles/detail/27317

> 米ドナルド・トランプ大統領は5月15日、米国企業に対し、安全保障上の脅威となる外国企業の通信機器の調達を禁止する大統領令に署名した。
> ここで述べられた「外国企業」が中国のファーウェイを指していることは明白だ。

> それから24時間も経たないうちに、オランダの諜報機関AIVDが、ファーウェイに対する調査を開始したと現地メディアのVolkskrantが報じた。
> ファーウェイには、オランダでの中国のスパイ活動に関与した疑いがもたれているという。

> イタリアでも「バックドア」が発見


余計なものが見つかったwww
ファーウェイに騙された情弱おる?www    

35 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 17:31:55.59 ID:jg9fUGCd0.net]
ファアウエざまあwwww

36 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 17:32:00.23 ID:8jQJLLmi0.net]
お金返してください、Googleさんもそんな措置とったんだからお金返してよ!

37 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:32:01.89 ID:q/7vNuBO0.net]
ファーウェイのスマホとタブレット使ってる俺様脂肪wwwwwwwwwwwww

38 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 17:32:04.88 ID:nwJ9JxDF0.net]
散々調子に乗っていた中国、終了!www
中国なんて、海外の技術を盗んで製品を作っていただけだから、今回の事で一気に落ち込むだろうな!www

ざまぁ見ろ!www

39 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 17:32:08.11 ID:pj7O+e3+0.net]
これは中国が国産OS作る重要なタイミングになる
中国が更に強くなってしまう
日本は中国の一部なるのが得策

40 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 17:32:15.11 ID:DxqoQd1x0.net]
アメリカ怖いな
証拠も出さずにこんなことやるんだもんな

41 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:32:15.32 ID:5DrDuXDs0.net]
>>7
川向うの家が火事



42 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/05/20(月) 17:32:31.69 ID:W/4lyFSG0.net]
既存端末は大丈夫なの?

43 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 17:32:33.09 ID:NttWb98x0.net]
これは

さすがに

終わりだろ

44 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:32:41.23 ID:leweUNkk0.net]
朝鮮のスマホもいずれこうなるかな
ハイセンスなんかのディスプレイも怪しいね

45 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 17:32:45.19 ID:uX/TgFM20.net]
ちょっと猶予期間設けてくれよ
二年後くらいなら停止してもいいよ

46 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:32:53.21 ID:0P2GcTLl0.net]
【悲報】ファーウェイ(HUAWEI)製品からバックドア見つかる マイクロソフト社が発見
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1554358456/

> 報道によれば、技術者はOSの中核部分であるカーネル(kernel)に異常な作動を見つけた。
> 技術者らが異常な作動を追跡した結果、ファーウェイが開発したデバイス管理ドライバーが原因だと判明した。
> マイクロソフトはさらに調査を進め、設計上の誤りを発見した。
> 技術者は、ローカル権限の昇格を許すセキュリティキー上の脆弱性につながっていると指摘する。

> ハッカーがこの脆弱性を利用し権限の昇格をして、ユーザーの知らない間にパソコンにマルウエアを植え付け、実行できるという。


MSも見つけていたwww
マルウェアだらけで情報を抜かれているパヨク終わるwww     

47 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 17:32:57.58 ID:xJ4DR4lu0.net]
もう時代はGCMは終わりFirebaseだからなぁ
ちょちょいと手を加えればいくらでも弾く事出来るだろうし。。。
FirebaseもこれからUpgradeしていくだろうから益々厳しいと思うなぁ

48 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:33:02.76 ID:sR+0TQkD0.net]
>>28
なんか墓石がたくさん立ってる墓場みたい。

49 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 17:33:17.86 ID:6y1sq5f/0.net]
>>1
13億の市場を盾にやりたい放題してきた中国がやり返されてるだけ

50 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:33:30.77 ID:S7GzhAMe0.net]
明日から停止しますなんか言ったら
世界中がパニックだ

51 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:33:34.04 ID:5DrDuXDs0.net]
【速報】Google「Huaweiとの取引停止は事実」
5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558321534/



52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 17:33:45.90 ID:yHrwcAam0.net]
>>39
そんな簡単に作れるならとっくにやってる

53 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 17:33:48.42 ID:8jQJLLmi0.net]
日本が真珠湾攻撃決断したとき見たいだよね、歴史は繰り返す。

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 17:33:51.29 ID:ACDROcE/0.net]
android使えないなら独自OSしか無いな
やたらファーウェイを持ち上げて悦に入ってた自称情強は、それでも無理して付いていくのか

55 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:33:53.67 ID:5P2itSJg0.net]
まぁ、使うべきじゃないな、あそこのは(´・ω・`)

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 17:33:56.98 ID:9iaIDPaL0.net]
どーすんの、アベ!

というのは冗談にしても、これファーウェイ潰れるだろ。日本市場どころじゃなく、全世界(中国大陸を除く)でゴミ端末と化すじゃん。

終わったわ!

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 17:34:13.47 ID:bJI65pe/0.net]
素晴らしい
どんどんやってくれたまえ(謎の上から目線

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 17:34:24.01 ID:nwJ9JxDF0.net]
>>36
うるせーよアホ。散々チャイナリスクと言われてたのに、そんな製品買うバカが悪いwww

59 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 17:34:24.17 ID:hiCR+s3y0.net]
Huawei終了
つか先月買ったP20liteどうすんだよ

60 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:34:24.76 ID:6iqNTzde0.net]
>>42
一切更新しなきゃ暫くは。

61 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 17:34:25.31 ID:U/h0uPtJ0.net]
おいおい、アメリカさんよ?
戦争でもふっかけるつもりかい?
やれんのかい?あぁ?



62 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:34:25.53 ID:feWnSI7z0.net]
とりあえず海賊バンのグーグリアプリ入れとけば
なんとかなるんじゃね

63 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:34:30.65 ID:/FSEwA9i0.net]
\(^o^)/

64 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:34:34.04 ID:1sq1spIv0.net]
まあ日本の自動車業界も30年40年前にアメリカにコレやられて逆に強くなったんだけどなw

65 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:34:36.61 ID:Gp9Si6U50.net]
ソフトバンク孫どうするんだよ?
・Huaweiの子会社ハイシリコンがスマホのKirinプロセッサをライセンス生産
・元はARM社
・ARM社はソフトバンクの子会社でイギリス企業

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 17:34:37.07 ID:SZOpUSkR0.net]
容赦ねーなw

67 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:34:39.38 ID:NkTyYrOi0.net]
5Gの通信設備って日本は全くやってないの?
あるにはあるの?

68 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:34:44.00 ID:vJkNBU210.net]
>>30
×ハーウェイのアプリがつかえない
○ハーウェイの端末はストアにつなげられない

69 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:34:50.98 ID:LtiC0Y6j0.net]
>>59
いまなんか一万しないやん

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 17:35:01.94 ID:c8Rx7unY0.net]
マジかよ、最近nova3買った俺、超負け組じゃん

71 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:35:03.00 ID:6iqNTzde0.net]
>>39
ああ、頑張れ
勝手にやってくれ



72 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:35:06.90 ID:ncnFTbDn0.net]
なにそれ
高級文鎮じゃん

73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 17:35:22.13 ID:bJI65pe/0.net]
アメちゃんの動きが素早くて笑うw

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 17:35:22.93 ID:9iaIDPaL0.net]
>>67
もう着手してるんでは?今年か来年にサービスインするという話だし。
もちろん、ファーウェイは使ってない。

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 17:35:23.55 ID:qlB6lcgJ0.net]
GooglePlayも使用不可って事は今まで課金したお金を無駄にしたくなけりゃ
端末買い換えろって言ってんのと同じことだろ?
ちょっとドイヒーな話だとは思うけど
これからは企業が中国進出する時だけでなく
一般消費者の商品選びの際もチャイナリスクを考えなきゃいかん時代になったか…

76 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:35:23.73 ID:yy+Koj3i0.net]
製品発表会は独自OSのリリース宣言なのかね

77 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:35:28.18 ID:f3QEFOB40.net]
既存のファーウェイのスマホ使ってる人は大丈夫だって
数年後はどうなるかわからないけど、まだ使える
次はやめとけって話。

78 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:35:30.31 ID:5P2itSJg0.net]
ストアにつながらないとなるとアプリの更新はどーすんの?(´・ω・`)

79 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:35:33.65 ID:vJkNBU210.net]
>>59
産業廃棄物

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 17:35:38.00 ID:hiCR+s3y0.net]
Huaweiスマホ大暴落の悪寒
1年も寿命あるか怪しい

81 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:35:39.48 ID:5cftFNpq0.net]
これって結局中華スマホにやられかけていたサムスンが大躍進するんじゃね?



82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 17:35:51.85 ID:ilR9eu/t0.net]
kirin 7nm 前倒しで
力業で乗りきるんだ
パクリコンテンツで
ポルノ見放題にしてユーザー確保

83 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:35:54.32 ID:V/abASXK0.net]
我が永遠の友華為!

84 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:35:54.47 ID:5DrDuXDs0.net]
>>56
Androidの前ヴァージョンはフリーウェアに成ってるから中国も使えるよ?
そこから独自進化するだろうけどどうなるか

85 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:35:55.98 ID:EdL9Tl1g0.net]
ファーウェイはダメかもわからんね

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 17:35:56.63 ID:pPQXq07Z0.net]
>>7
>>70
検討してたから危なかった…

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 17:36:04.49 ID:8jQJLLmi0.net]
神の炒ってでHUAWEIユーザー以外を叩き落としてくれ

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 17:36:09.09 ID:c8Rx7unY0.net]
>>77
そういう事、あと2年は頼むでHuaweiさん

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 17:36:09.91 ID:pDPjbR+Q0.net]
日本のTRON提供してあげたらw

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 17:36:10.60 ID:PG0Lrr8f0.net]
トランプそんなにファーウェイが怖いか!!

91 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:36:20.15 ID:CIUVwMdN0.net]
Huawei華為は、人民解放軍の技師だった任正非(74歳)が、
1987年に深圳で創業し、軍や国有企業の通信システムなどを担って急成長した。
任正非は、習近平主席の「朋友」としても知られる。
すなわち両者とも、建国の父・毛沢東元主席の崇拝者なのである。
毛沢東思想を政治的に実践しているのが習近平主席で、
「毛沢東思想を商業化する」としてビジネス界に乗り込んだのが任正非だった。



92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 17:36:23.51 ID:mf1hy1p00.net]
買わないで良かった!
かなり検討して何度もボチる寸前までいったんだよなあ
スケボーやらプレステ買ってずっとあと回しだったけど
もういらないや

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 17:36:25.66 ID:jo1Q//SV0.net]
さようならソフバン

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 17:36:27.38 ID:ilR9eu/t0.net]
買取拒否の嵐で
売れなくなりそう

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 17:36:28.80 ID:rFRcIXVv0.net]
【朗報】Google「Huaweiの既存製品は今後もサービスを使える」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558321443/

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 17:36:28.98 ID:uX/TgFM20.net]
個人用の端末は猶予期間必要だって
業務用途やインフラ業者のは猶予期間必要ないけど

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/05/20(月) 17:36:32.21 ID:ExPjUFaR0.net]
バックドアスパイ端末使ってるアホは死亡で。もともとセキュリティも何もないから良いか(笑)

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 17:36:42.53 ID:4/j3iSoB0.net]
動いたら早いな
この辺のフットワークの軽さがアメリカの凄い所

コスパ抜群の機種から一気に産廃に早変わりw
買った人はご愁傷様

99 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:36:46.57 ID:asqci8Ih0.net]
>>78
アプリ更新は不可能、更新通知も来なくなる

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 17:36:46.72 ID:6y1sq5f/0.net]
>>39
キンタマを中国共産党に握られるOSですね?
天安門とか検索できなくなるの?

101 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:36:47.91 ID:JhAJGT7+0.net]
>>67
主機器はファーウェイ、サムスン、エリクソン
日本企業は技術的、コスト的についていけなかった



102 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:36:47.94 ID:EdL9Tl1g0.net]
次のスマホはGoogle Pixelにするか…

103 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 17:36:48.19 ID:q/7vNuBO0.net]
10万以上の端末買ったハゲが泣きながら↓






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef