[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/01 15:34 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【米中】Google、HuaweiにAndroidサービスの停止を検討か ストアアプリのインストール、Gmail、アプリ課金などが利用不可に★2



1 名前:サーバル ★ [2019/05/20(月) 10:37:08.21 ID:HTKEBaSZ9.net]
GoogleがHuaweiのAndroid端末向けサービス停止を検討か──Reuters報道
米商務省が15日にHuaweiを“ブラックリスト”に載せたことを受け、GoogleがHuaweiに対するAndroidおよびGoogleサービスの技術サポートの提供や協力の中止を検討しているとReutersが報じた。

[ITmedia]2019年5月20日
 米Googleが、中国Huaweiとの取引停止を検討していると、米Reutersが5月19日(現地時間)、この件に詳しい情報筋の話として報じた。情報筋によると、Googleは今後、Huaweiに対するAndroidおよびGoogleサービスの技術サポートの提供や協力を中止するという。

 Huaweiについては米商務省が15日、Huaweiとその関連企業に対して米企業が製品およびサービスの提供を規制すると発表している。

 取引停止の詳細はまだGoogle社内で検討中だが、Huaweiが中国以外で販売するAndroid端末のAndroid OSのアップデートや、「Google Play Store」、「Gmail」などのGoogle製アプリの利用ができなくなる可能性があるという。オープンソースであるAndroid Open Source Project(AOSP)は影響を受けない。

 米調査会社IDCが4月30日に公開した2019年第1四半期(1〜3月)の世界でのメーカー別スマートフォン市場調査結果によると、Huaweiは韓国Samsung Electronicsに次ぐ2位だった。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1905/20/news053.html

★1 :2019/05/20(月) 09:28:43.54

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558312123/

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:02:16.94 ID:ZtlNjFSt0.net]
>>481
一大事のように見えるけど、日本製スマホだったらアップデート諦める選択をとるから、今売ってる分には大きな影響がない

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:02:19.89 ID:6UG5CmhT0.net]
>>430
既存のが使えなくなったら大混乱だな
たぶん新製品からだろう

627 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 11:02:21.94 ID:LmYoLT/M0.net]
オタワ

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:02:23.01 ID:pVLLFyiG0.net]
>>534
サムスン減益涙目ワロタwww

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:02:24.59 ID:2xfdwOpQ0.net]
>>445
ハード:中華
OS:中華
アプリ:中華

誰が使う?

630 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 11:02:27.99 ID:uROGbmFn0.net]
>>554
自分達の都合で排除しまくってきたのは中国だ

中国には凄い法律が有るんだぞ
今までほっといた方が悪いわ

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:02:31.47 ID:UtefItHP0.net]
アプリもアップデート出来なくなるから完全に詰んでるやん

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:02:32.97 ID:+9LvevZg0.net]
>>580
課金アプリは動かんよ

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:02:35.53 ID:eFeZ8r810.net]
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/FIG-LA1/8.0.0/DR
Androidは貧乏人の味方じゃなかったんか



634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:02:42.51 ID:fYz3Zjrn0.net]
ってかHuawei明日P30PROかなんかの発表する予定だったのに
どーすんのこれ

635 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 11:02:47.58 ID:jVI/vee/0.net]
>>607
日本製でまともな泥タブ出し続けてから言えよ
軒並み撤退じゃないか

636 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 11:02:48.74 ID:kJW9uVkr0.net]
Netは中国だって米に対し、制限を付けて締め出してるしイイんじゃね

637 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 11:02:51.53 ID:fKq6IfFf0.net]
>>607
わかった次はXiaomi買うわ

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:02:53.81 ID:nyvzM6Ct0.net]
そういえば米企業のクアルコムもかなりの痛手になるんではないかと

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:02:57.02 ID:GHTkqyfE0.net]
>>30
Zenfone6のフリップカメラの発想ワロタ
あれケースどうするんだろ
そういえばZenfone2は背面のど真ん中に音量ボタンついてたなあ

640 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 11:02:59.74 ID:MSC6HiIZ0.net]
中国のやりたい放題を止められるのはアメリカしかないからな
中国が三国に分裂するまでどんどんやれ

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:03:00.27 ID:+XmS2k2o0.net]
安くすれば情弱はしばらくは買うだろうさw

642 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 11:03:01.33 ID:4AU0J5no0.net]
>>1
OS含め純中国製でええやん
Huaweiスマホ使ってる人が
今更中国製OS程度でガタガタ言わないでしょ

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:03:03.77 ID:JLiMvBXH0.net]
富士痛スマホの俺には無問題だが
HUAWEIタブはエロ動画専用で使ってて ちょっと困る (´・ω・`)



644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:03:06.90 ID:2qR6UroF0.net]
お前ら嬉しそうだな

645 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 11:03: ]
[ここ壊れてます]

646 名前:14.57 ID:7VgRFxFi0.net mailto: ハウエ激安投げ売りで買って
apkで入れれば勝ち組
[]
[ここ壊れてます]

647 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 11:03:18.15 ID:j7ZNIXYz0.net]
>>523
そんなOS用にソフト作るの中国だけやん

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:03:19.97 ID:o3dEynM/0.net]
グーグルにとって得なのか?

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:03:22.90 ID:7nR1v3NF0.net]
>>621
ファーーーーwww

650 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 11:03:26.11 ID:3+PTmQJs0.net]
>>568
Kindle fireで良くね?

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:03:28.48 ID:pn1e3uWc0.net]
アメリカの司法的にGoogle相手に損害賠償するチャンスなのでは

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:03:29.02 ID:2xfdwOpQ0.net]
>>554
中華だってgoogle出禁にしてるじゃんw

653 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 11:03:31.91 ID:9adwliec0.net]
Windowsのエミュですら余裕で可動できるユルユルっぷりなのにファーウエイだけサービス停止なんてできんの?



654 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 11:03:34.14 ID:/uaGVUvV0.net]
何年か後にはガラケーならぬ、ガラスマが出来そうだな。

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:03:35.69 ID:YFQKRdwp0.net]
>>631
wwwwww(´・ω・`)9m

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:03:36.67 ID:rVNgEOl70.net]
中華スマホ使ってた間抜けおりゅ?wwww

657 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 11:03:39.94 ID:XpdTRYWq0.net]
Xperia買おうぜ

658 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 11:03:41.36 ID:5nwdHi4U0.net]
>>517
情弱狙いの投げ売りww

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:03:42.63 ID:ELF00obL0.net]
>>37
うん制裁合戦になる。
そして必ず中国が負ける。
それも、おそらく中国経済そのものが崩壊するレベルで。

660 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 11:03:45.44 ID:nTBSF+Zk0.net]
カメラとしてほしいから、さっさと投げ売り頼むよ

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:03:47.36 ID:2bwwF/2I0.net]
>>599
ほれ
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1703/29/news141.html

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:03:49.40 ID:eFeZ8r810.net]
>>636
うぇぇぇえいwwwwww

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:03:53.02 ID:Y/uOZaDv0.net]
>>1
トランプ凄いなあ
ほんとオバマの100倍有能



664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:03:54.48 ID:23bmTfww0.net]
OSだけならファーウェイでも作ろうと思えば作れるんだろうけど、アプリがないから意味ないな。

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:03:56.54 ID:++W4cOhC0.net]
Media PadのChromeってタブ化できないのかな?
MDIみたいな感じで不便でしょうがない
Xperiaだと普通にタブ表示されたのに

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:03:57.63 ID:0aOpuMBV0.net]
こんなんされたらAndroidは使い物にならないじゃん
独禁法とかに引っ掛からないの?

667 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 11:04:00.01 ID:HWAitX/f0.net]
これからアメリカと取引する会社もファーウェイ使えなくなると思ったな
使ってると情報のやりとりが出来なくなる
アメリカに行く人はファーウェイは買わない方がいい

668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:04:00.90 ID:9b4ysglw0.net]
>>637
そのゴミ全然スペック下じゃん

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:04:04.41 ID:YkL529pD0.net]
>>585
その条件をのんで出資してるんだからしかたない
それだけの見返りはあったんだから

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/05/20(月) 11:04:05.55 ID:vq9TcphH0.net]
>>616
<ヽ`∀´> HUAWEI消えたらサムスン復活ニダよ

671 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 11:04:06.20 ID:hh8cbXWC0.net]
>>580
古いバージョンはそれでいいが、apkインストールの画面で
インストールできませんってでる可能性高い

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:04:10.51 ID:IibST0SF0.net]
5chでOS作れば解決

673 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 11:04:11.05 ID:oQekCt4A0.net]
iPhone厨を馬鹿にしてた情強厨どうすんの



674 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 11:04:13.66 ID:krh+rPWE0.net]
play store使えないとか詰みやん。エゲツない手やなw

675 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 11:04:19.51 ID:I/RL6Yk90.net]
現行品もOSのアップデート保証が反故にされたらユーザーの不利益だろ

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:04:20.99 ID:yyCdQf1p0.net]
>>627
凹こんな感じで上部中央が切れてる

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:04:23.41 ID:NPtL0NVs0.net]
>>460
空売りってAppleとアルファベットをって事?ハーウェイエンプロイーストックオプションしかないよ

678 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 11:04:25.58 ID:+1p080Aq0.net]
せめて寒村潰すまで待てばいいのに
アメリカビビりすぎだろ

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:04:28.90 ID:w3B4NOTY0.net]
一方中国は大東亜共栄圏を唱えた

中国国家主席、アジア文明対話大会で結束訴える
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3674020.html

680 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 11:04:29.22 ID:qh31oqKl0.net]
ファーウェイ使いたい奴は中国に行けば?

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:04:35.93 ID:+6MvSonR0.net]
安心しろそもそもサムスンは日本で売れてないw
日本はiPhone天国だから世界に行きな

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:04:36.04 ID:iPdx3O0R0.net]
kirin980も脅威だとか言われてたけどa12の性能には及ばなかったしなあ

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:04:36.29 ID:taOMC+7a0.net]
中国も自分の都合の良いやつしかやらないからな散々言われてたじゃん



684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:04:37.20 ID:B107tl/+0.net]
ZenFone買ってくるわ(´・ω・`)

685 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 11:04:37.21 ID:5oKDJtuI0.net]
ファーウェイって独自のプロセッサ、Kirinも積んでるしな
余計に話が進みやすいんだろう

686 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 11:04:39.26 ID:GvcvP06s0.net]
ipadmini買う決心がついた

687 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 11:04:41.53 ID:ph1lViBY0.net]
>>390
グーグルが投資してきたサーバー、運用している通信回線、コピーするのはスタート地点だぞ
それを延々と全世界で増強し続けてようやく選択肢に残ることができる

688 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 11:04:45.16 ID:voWrtG3Q0.net]
>>348
在日糞食い民族だよ

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:04:47.50 ID:PQ6OQlRH0.net]
中国で独自OS作ってもアプリがなあ

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:04:48.25 ID:eFeZ8r810.net]
>>658
まじかよ
じゃあゴミ確定か?
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/FIG-LA1/8.0.0/DR

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:04:49.23 ID:NxHTnzEt0.net]
サムスン復活

692 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 11:04:49.32 ID:RXZIMs1Q0.net]
国内だけでやっていけんだろふぁーうえいてw
10億のうち何億人かわからないけど使ってくれるだろ

693 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 11:04:54.40 ID:ijQlTFP00.net]
グーグル裁判にならないよ
買い替えのための猶予期間をもうけてさようならだろ



694 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 11:04:56.07 ID:Mlrdh4tk0.net]
>>575
賠償請求しましょう

695 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 11:04:58.78 ID:+xWkjdJI0.net]
>>653
どの国の独禁法でやるの?w

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:05:01.71 ID:AKoDCuTx0.net]
>>617
安けりゃ後進国は買うだろうな

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:05:10.65 ID:GHTkqyfE0.net]
>>663
フリップカメラの部分だけ空いてるわけね
なるほど

698 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 11:05:12.96 ID:NT79F2+w0.net]
Huaweiさん死んでしまうん?

699 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 11:05:13.17 ID:IUjGWxJ+0.net]
>>572
確かに細かいことが気になる人には向いてないわな

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:05:16.56 ID:PJ/lCD0c0.net]
ウィキ全言語遮断する国だからな

701 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 11:05:17.03 ID:fKq6IfFf0.net]
別にユミデジとかしゃおみーあるし

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:05:18.29 ID:qcWQIQha0.net]
HUAWEIスマホが売れなくなると日本企業がバタバタ倒れるぞ

つまりリーマン級の経済危機で増税中止待った無し!!

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:05:21.49 ID:eFeZ8r810.net]
せっかくタダでもらったのにどうすればええんや



704 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 11:05:22.28 ID:LtiC0Y6j0.net]
そういえば任天堂スマホはまだけ

705 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 11:05:23.75 ID:cM2qBpyz0.net]
HUAWEIオワタ\(^o^)/

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:05:27.39 ID:yUuYAAGs0.net]
ゴミ端末なんだから当然の措置だな

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:05:27.62 ID:hOX9gmbG0.net]
>>562
HuaweiMatebookのPCManager
BBCでも報道されてたくらいなのに自分の無知を棚に上げてないでちょっとは調べろよ

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:05:28.17 ID:BXkK3ubO0.net]
うぇ〜〜ぃ

709 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 11:05:31.15 ID:VF7laKn90.net]
ファーウェイはトランプ大統領に頭下げるか?
いや、下げるしかないやろ

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:05:33.56 ID:QyROTZg20.net]
これで仮に中華スマホメーカーが足並み揃えてandroid不採用にしたらGoogleどうなる?

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:05:34.53 ID:pouWu8KJ0.net]
>>476
アドバイスありがとう
必死にバイトして購入したので焦っています
しかし、メルカリで購入したので・・・
出品者に受け取り評価した後で返金処理してくくれるか聞いてみます。

712 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 11:05:34.74 ID:LAVK63Oc0.net]
安さに目がくらんでどれを買えば長く安定して使えるかを考えない。
安いからカメラが高性能だからって、お前のヒラメみたいな目で画質がちゃんと認識
できるのよって話。
どっかで覗き込んだ記事鵜呑みにしやがって自分で考えろって話よ。

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:05:38.11 ID:nyvzM6Ct0.net]
>>689
麻生「まだ大丈夫!」



714 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 11:05:38.86 ID:GP8LPpB/0.net]
最近ファーウェイ買ったざこおりゅ?

715 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 11:05:44.32 ID:/2oHCiT40.net]
>>655
音楽プレイヤーに何求めてんだよ

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:05:47.57 ID:ZzXbn4Tm0.net]
> But users of existing Huawei devices who have access to the Google Play Store will still be able to download app updates provided by Google.
>
> ただし、Google Playストアにアクセスできる既存のHuaweiデバイスのユーザーは、引き続きGoogleが提供するアプリのアップデートをダウンロードできます。

ビビらせんなよ

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:05:47.58 ID:YMzXWCRk0.net]
サムスンにはありがたいだろうな

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:05:48.96 ID:2bwwF/2I0.net]
>>688
これから規制されんとも限らんぞ

719 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 11:05:50.06 ID:D/bbkdIY0.net]
>>651
OSは作ることよりも普及させることが難しいからな
中国なら国内専用でも商売自体は成り立ちそうだけど

720 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 11:05:52.82 ID:4GIYVlKE0.net]
中国製のOSでええやん

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:05:53.49 ID:HjTPM3x90.net]
>>618
つまり中国の様になるのか

722 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 11:05:57.11 ID:EAgIOf5F0.net]
大中国OSがあるだろう

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:05:57.18 ID:TpfuU85Z0.net]
あれだけ彼女にファーウェイ機種はやめとけと言ったのにファーウェイにしたあげく、やっぱりこうなったな
ドヤ顔で俺の言う事がどれだけ正しいか説教してしつけてくるわ



724 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 11:05:57.46 ID:IUjGWxJ+0.net]
>>572
マニア?
スマホに10万、15万もかけて3年程度で買い換えるほうがずっとマニアだと思うわw

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/05/20(月) 11:06:07.00 ID:nJEYabEn0.net]
>>635
googleは前からAndroidを辞めたがってるから
これをチャンスと観て何かする可能性はなくもない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef