[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/01 15:34 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【米中】Google、HuaweiにAndroidサービスの停止を検討か ストアアプリのインストール、Gmail、アプリ課金などが利用不可に★2



1 名前:サーバル ★ [2019/05/20(月) 10:37:08.21 ID:HTKEBaSZ9.net]
GoogleがHuaweiのAndroid端末向けサービス停止を検討か──Reuters報道
米商務省が15日にHuaweiを“ブラックリスト”に載せたことを受け、GoogleがHuaweiに対するAndroidおよびGoogleサービスの技術サポートの提供や協力の中止を検討しているとReutersが報じた。

[ITmedia]2019年5月20日
 米Googleが、中国Huaweiとの取引停止を検討していると、米Reutersが5月19日(現地時間)、この件に詳しい情報筋の話として報じた。情報筋によると、Googleは今後、Huaweiに対するAndroidおよびGoogleサービスの技術サポートの提供や協力を中止するという。

 Huaweiについては米商務省が15日、Huaweiとその関連企業に対して米企業が製品およびサービスの提供を規制すると発表している。

 取引停止の詳細はまだGoogle社内で検討中だが、Huaweiが中国以外で販売するAndroid端末のAndroid OSのアップデートや、「Google Play Store」、「Gmail」などのGoogle製アプリの利用ができなくなる可能性があるという。オープンソースであるAndroid Open Source Project(AOSP)は影響を受けない。

 米調査会社IDCが4月30日に公開した2019年第1四半期(1〜3月)の世界でのメーカー別スマートフォン市場調査結果によると、Huaweiは韓国Samsung Electronicsに次ぐ2位だった。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1905/20/news053.html

★1 :2019/05/20(月) 09:28:43.54

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558312123/

369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:54:40.97 ID:z+HuNkSf0.net]
>>305
だって今でもGoogleサービス展開できなくてオープンソースだけ使われて損ばかりだし

370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:54:41.35 ID:us2FvJ940.net]
>>305
端末変えてもらえれば済む話ですし

371 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:54:42.88 ID:Z8Ia4ozK0.net]
中国に対する制裁をするつもりだが、実際には中国以外の全世界を困らせて敵にするグーグル w

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:54:43.62 ID:7NeDwff50.net]
samsung「Tizenで一緒にやろうぜw」

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:54:46.25 ID:s3p/WghF0.net]
>>319
基盤に直接『僕はファーウェイじゃないよ』チップをハンダ付けして売りそうな気がする

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:54:48.83 ID:cs9+/E6H0.net]
>>30
ASUSさんは日本メーカーよりも品質悪いんで要らないです

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:54:48.58 ID:q+RQ47Hf0.net]
安くて高性能!(更新なし)

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:54:52.60 ID:aeU0bFsE0.net]
>>301
でも、グーグルのサービスが使えないなら、購入しない奴は多いと思う。

377 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:54:59.27 ID:oQekCt4A0.net]
サムスンはウォン安で日本から部品買えなくなる



378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:55:00.89 ID:1RtKvPGU0.net]
俺のエモパーの機嫌がいい

379 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:55:01.28 ID:f3QEFOB40.net]
中国は頑張って内需でやっていきな

380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:55:04.19 ID:TrsXQEjx0.net]
通話機能だけで10万円やね

381 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:55:04.18 ID:enx9NHRE0.net]
>>351
だからさー
具体的な機種とその部品の名前頼むわ

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:55:05.64 ID:6AYAxAjc0.net]
最新iPhoneはどうなるの?
作れなくなるんじゃない?

383 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:55:06.24 ID:hFgWgdxR0.net]
既存の端末はアップデート出来るみたいに記事によってはあるが結局アップデート出来なくなるんじゃないかと予想

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:55:07.23 ID:RBvMPHEs0.net]
大城は7番にしてファーストか外野にコンバートして打撃に専念させるべき。

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:55:15.20 ID:U/qFqNLS0.net]
「世界企業ファーウェイ!」、一巻の終わり 「最先端端末・ファーウェイ」ユーザーのみなさま、ご愁傷さまでしたwww

それにしても短い天下やったな…

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:55:15.71 ID:hU9hyEL20.net]
Pixel3Aの販売とファーウェイ潰しのタイミングが
あまりにも出来過ぎてるから
グーグルとホワイ

387 名前:nウスは入念に今回の件で
1年前から半年前ぐらいには話し合いが済んでいたのだろう。

Android oneシリーズとのすみわけやめてグーグルが直接
低価格モデル出す方向性になったということは
ファーウェイの代替器を低所得者に供給するという
国際大企業の社会的義務をホワイトハウスにでも背負わされたのだろう
[]
[ここ壊れてます]



388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:55:16.89 ID:662fKrri0.net]
>>325
ガチャゲーは海外では政府が禁止している
日本だけゆるゆる

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:55:17.90 ID:gOKRjv/f0.net]
いいニュースだ

390 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:55:18.26 ID:xXl68qvb0.net]
>>75
情弱の極みwww

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:55:19.85 ID:s58HaZyP0.net]
どうせならサムスンだけでなく韓国も北朝鮮も殲滅してくれないかな

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:55:22.99 ID:rCPRXOXq0.net]
>>352
https://photos.app.goo.gl/gpEgZnNLVfmSUZZF9.info

393 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:55:30.58 ID:qB9ZnI8I0.net]
アメリカ本気すぎるw

394 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:55:31.71 ID:vgVlvbpz0.net]
>>336
人権薄くて世界統一とか謳ってる独裁国家が情報産業独占とか普通に怖いやん

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:55:36.10 ID:2bwwF/2I0.net]
よし‼みんなGoogle様のpixel買おう‼

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:55:39.11 ID:agMDzJA00.net]
スゲーなこれ

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:55:39.76 ID:kLPT0PfT0.net]
>>11
コピーするだけの感嘆なお仕事だろ。



398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:55:40.06 ID:+6MvSonR0.net]
コスパ最強でも中国独自osなんてほしくないしww

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:55:42.59 ID:yXEHG7mW0.net]
OPPOはセーフ?

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:55:44.67 ID:s3p/WghF0.net]
>>370
つか、使えないでしょ…

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:55:46.40 ID:JLzbIMWJ0.net]
>>241
ねーよ。
iPhoneが世界で一番売れてる国って知ってる?

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:55:46.58 ID:y+w2Rdyc0.net]
とりあえずやるやらないは別で
大きなハッタリで相手の様子見なんだろな

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:55:47.64 ID:j+UOer1J0.net]
本当に停止したw
どうしよう俺w

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:55:48.59 ID:eFeZ8r810.net]
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/FIG-LA1/8.0.0/DR
ファーーーー
しゃーないサムスン買うわ

405 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:55:49.67 ID:f3QEFOB40.net]
>>369
高くて写真も取れる文鎮!

406 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:55:50.44 ID:GP8LPpB/0.net]
アプリインストールできないとか致命的やな
何も出来んやん

407 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:55:51.12 ID:5ULbYFac0.net]
>>1
酷い・・・新しいスマホ買うしかないのか?
5Gスマホまで粘りたかったのに



408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:55:57.18 ID:SZZxsEk90.net]
俺マジで昨日M5liteとipadと迷ってM5注文したんだよ
ツベ使えなくなったらどうしよう

409 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:55:58.78 ID:enx9NHRE0.net]
>>387
アメリカのことやんけ

410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:55:59.57 ID:p3qhYkV00.net]
>>323
まずは落ち着けよ

411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:56:01.66 ID:GiL8QeGo0.net]
>>358
ゲームしないならXperiaはオーバースペックやろ

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:56:03.38 ID:nyvzM6Ct0.net]
日本の部品屋の影響はどのくらいあるんだろうか
兆届くかどうかくらいかな

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:56:04.14 ID:z+HuNkSf0.net]
>>396
kwsk

414 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:56:04.91 ID:GgOjd5St0.net]
ギャラクシー使ってる自分終了?

415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:56:05.74 ID:VaHEIY7Z0.net]
何故か朝鮮人が湧いてんのなwww
関係ないのに、どんだけかまってちゃんなんだ???

416 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:56:07.24 ID:sqPMMilt0.net]
中国内でグーグル排除してるくせに
グーグルのOS載せて稼いでるんだからしょがないよな

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:56:11.88 ID:pVLLFyiG0.net]
>>346
サムスン減益ワロタwww



418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:56:14.76 ID:+9LvevZg0.net]
>>376
インドで作る

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:56:19.18 ID:pouWu8KJ0.net]
先日購入したHUAWEI P20 lite 使えなくなるの?

420 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:56:19.90 ID:LAVK63Oc0.net]
安いファーウェイスマホでケチった金で
今日は贅沢して牛丼に玉でも付けるか。
そんな人生もいいかもな。

421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:56:20.54 ID:ZtlNjFSt0.net]
海デジがあれば大丈夫

422 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:56:23.74 ID:fMdfCfUM0.net]
>>1、メール内容を削除できないw

423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:56:28.02 ID:nrwVIp4y0.net]
この前キャッシュバックあった時に買ったのにもうゴミかよ

424 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:56:28.98 ID:LtiC0Y6j0.net]
NOVALite→10Lite→20Liteつこうてるけど全部いい端末やでHUAWEIは

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:hage [2019/05/20(月) 10:56:29.64 ID:tMBqi4ln0.net]
>>1
アプリは、GooglePlay以外から落とせるけど
Gmailを利用できなくするってどうなの?

426 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:56:30.71 ID:TdmhCtjU0.net]
ファーウェイがんばれー

427 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:56:31.23 ID:Z8Ia4ozK0.net]
>>394
アイフォンが売れてるのは日本だけw



428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:56:31.62 ID:UtefItHP0.net]
これ冗談ではなくてマジで?
全世界のHuawei製品文鎮化は笑えるけどワイのタブレットも😭

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:56:31.80 ID:w3B4NOTY0.net]
ホントかよ
これで平和ボケの本邦マスコミにも米国の意志は伝わったか?
いや、宣伝費をくれる方にしっぽを振るだろうなー

430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:56:34.08 ID:cqXDXeis0.net]
ソフト面で止められたら、もうどうやっても無理
日本の宝刀フッ化水素を出すまでも無かったか

431 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:56:34.14 ID:GJQDaKj00.net]
次は朝鮮メーカーの番だな

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:56:35.10 ID:6HNK2OU50.net]
>>104
不公正なのは中国だろ?
中国で商売したければ合弁企業にして共産党の支配下に入れ、技術はすべて開示して中国の物にしろみたいな感じだぞ。
アメリカの不当さは判るけど、中国の不公正が異常なんだよ。

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:56:36.23 ID:JLzbIMWJ0.net]
>>376
アメリカ製のiPhoneならむしろ欲しいけどな。

434 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:56:40.08 ID:YJdohLd60.net]
こうなるのは目に見えてた

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:56:46.35 ID:e0T4O91M0.net]
>>283
中華版の中華スマホにgoogleは入っていないぞ

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:56:47.39 ID:epIs4dx00.net]
>>318
まともなアプリが揃ってない端末なんてガラクタだけど向こうではどうしてんの?

437 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:56:48.67 ID:Mlrdh4tk0.net]
既存ファーウェイもGoogle play使えなくなるのかな?



438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:56:50.31 ID:OvQz5oqO0.net]
こういう話が出るだけでもマーケット揺れるだろうな
実際やるかどうかは別にしても

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:56:52.86 ID:bnij744f0.net]
ファーーーーーwwwww
ウェーーーーーーイwwwwww

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:57:02.62 ID:hOX9gmbG0.net]
>>340
中華人民共和国網絡安全法かインターネット安全法で調べましょう
どうせ火消しに必死な工作員の方なんだろうがね

441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:57:07.96 ID:ttakcOnj0.net]
朝鮮人だと必死に自己PRしてるんだから健気なエベンキチョンじゃないかw

442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:57:11.54 ID:sIOHxdFI0.net]
シナも国内でグーグル使えなくしてるしどっちもどっちだろ!
かと言ってサムチョンみたいな爆弾スマホも使う気にならんし

443 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:57:13.27 ID:sUAl0vcP0.net]
ファーウェイ推しのドコモどうすんの?

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:57:13.60 ID:I/TjTiOk0.net]
日本も過去に因縁つけられたり潰されたりして乗り越えて来たからまぁ頑張れ

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:57:14.22 ID:j+UOer1J0.net]
>>406
ラジオのニュース

446 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:57:18.23 ID:6dR5bzyn0.net]
これからはHuawei使ってる奴は後ろ指さされるレベル

447 名前:名無しさん@1周年 mailto: []
[ここ壊れてます]



448 名前: mailto:2019/05/20(月) 10:57:18.96 ID:Urya9yNu0.net [ あれだけアメリカ市場になんて必要ない
他で稼げるとか息巻いてた奴らどうしたの?どこに行ったの? ]
[ここ壊れてます]

449 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:57:20.15 ID:M59qoNE70.net]
>>369
このスレ愉快すぎ!

450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:57:20.50 ID:0Bt8tkZi0.net]
中華の技術をもってすれば端末名の偽装
ぐらいお手の物だろ。

451 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:57:22.46 ID:JLOwXxu00.net]
>>411
香辛料の匂いが付いてそう

452 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:57:24.33 ID:igOiCCz40.net]
>>4
Huaweiのタブレットを使い始めて3年目なんだが、
買い換えろと?

453 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:57:24.99 ID:qDX2yAe00.net]
面白くなってきたな。中華ユーザーは多いし日本的なガラパゴス化は無いだろし
現状では中華マシンの独自進化は脅威でしかないんだがな。

454 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:57:27.22 ID:Pun4yaED0.net]
>>412
当分大丈夫

今後出すHuaweiのスマホにGoogle Playアプリがインストールされないし
アップデートも出来なくなるだけで

455 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:57:28.20 ID:4CgbD3IH0.net]
>>44
俺は迷う事なくiPad購入したけどね

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:57:31.61 ID:JLzbIMWJ0.net]
>>420
そういうこと。
周りじゃiPhoneしか見たことないわ。

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:57:31.92 ID:6AYAxAjc0.net]
最新iPhone、もう6月だぜー
中国排除したら間に合わんやろ



458 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:57:32.11 ID:vgVlvbpz0.net]
>>402
さすがにアメリカと中国で中国の方が自由で人権はあるってのはキツイ

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:57:37.27 ID:z+HuNkSf0.net]
>>416
ゴミはゴミ箱へ

460 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:57:39.11 ID:nTBSF+Zk0.net]
終わったわ

終わりだよ

オワリ

461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:57:45.14 ID:y4xTvi6f0.net]
>>412
ぶっちゃけ、現行のはまだ大丈夫のようだw

今度発売予定機種あたりがもうヤバそう

462 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:57:45.26 ID:s2QsLxTg0.net]
ジャイアニズムのアメリカはさっさと没落してほしい

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:57:48.16 ID:5nwdHi4U0.net]
>>431
実際googleとの取引が停止したニュースなんで無理やわ

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:57:48.98 ID:eFeZ8r810.net]
>>432
うるさいよwwwwwwwww

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:57:52.10 ID:ogUasNMG0.net]
さすがアメリカ
やることがゲスい

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:57:53.82 ID:aO/h7Wiv0.net]
ハードは得意でもソフトが苦手
中国も同じかもしれないな
独自OSとか作れるのか

467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:57:54.37 ID:+2NSgFKL0.net]
HTC使いの俺に死角はなかった



468 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:57:57.98 ID:A4GjnhBB0.net]
米ファンドが全力で空売りかけて儲けてそうだよなw

469 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:57:58.23 ID:Mlrdh4tk0.net]
アキバの中古業者どうすんだよコレ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef