[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/01 15:34 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【米中】Google、HuaweiにAndroidサービスの停止を検討か ストアアプリのインストール、Gmail、アプリ課金などが利用不可に★2



1 名前:サーバル ★ [2019/05/20(月) 10:37:08.21 ID:HTKEBaSZ9.net]
GoogleがHuaweiのAndroid端末向けサービス停止を検討か──Reuters報道
米商務省が15日にHuaweiを“ブラックリスト”に載せたことを受け、GoogleがHuaweiに対するAndroidおよびGoogleサービスの技術サポートの提供や協力の中止を検討しているとReutersが報じた。

[ITmedia]2019年5月20日
 米Googleが、中国Huaweiとの取引停止を検討していると、米Reutersが5月19日(現地時間)、この件に詳しい情報筋の話として報じた。情報筋によると、Googleは今後、Huaweiに対するAndroidおよびGoogleサービスの技術サポートの提供や協力を中止するという。

 Huaweiについては米商務省が15日、Huaweiとその関連企業に対して米企業が製品およびサービスの提供を規制すると発表している。

 取引停止の詳細はまだGoogle社内で検討中だが、Huaweiが中国以外で販売するAndroid端末のAndroid OSのアップデートや、「Google Play Store」、「Gmail」などのGoogle製アプリの利用ができなくなる可能性があるという。オープンソースであるAndroid Open Source Project(AOSP)は影響を受けない。

 米調査会社IDCが4月30日に公開した2019年第1四半期(1〜3月)の世界でのメーカー別スマートフォン市場調査結果によると、Huaweiは韓国Samsung Electronicsに次ぐ2位だった。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1905/20/news053.html

★1 :2019/05/20(月) 09:28:43.54

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558312123/

135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:45:42.42 ID:s3p/WghF0.net]
>>75
m9^д^)m9^д^)m9^д^)ジェットストリームプギャー

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:45:46.97 ID:y+w2Rdyc0.net]
これ技術的に可能なん?

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:45:47.48 ID:yWR//I6g0.net]
情強気取りのねらー共逝ったあああああああああ

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:45:48.40 ID:s/K3OK960.net]
>>75
社会復帰できるいいきっかけじゃないか

139 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:45:48.72 ID:pNm3X+PQ0.net]
安物買いの銭失いって今このためにある諺だな。

140 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:45:50.32 ID:zgIWoeus0.net]
いくらなんでも既存の移動機は対象外にしないと
財産権の侵害で訴訟の嵐だろうよ

141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:45:50.99 ID:y4xTvi6f0.net]
>>118
ウェェェェイ

142 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:45:57.79 ID:g0fYYFNl0.net]
ファーウェイ製スマホって本当に中国に情報送ってるの?こっそり?誰にも発見されずにそんなこと出来るの?

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:45:58.10 ID:atH/SgF70.net]
スマホ持ってない俺に、どういう影響があるのか解りやすく説明してくれ
スマホ持ってない俺は勝ち組?



144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:46:01.08 ID:SQi84QTg0.net]
>>128
支那畜死ね

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:46:09.67 ID:6UG5CmhT0.net]
>>119
新製品からならさして混乱にならない

146 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:46:11.03 ID:SPE27clU0.net]
>>75
想定の範囲外とでも言っとけ

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:46:13.74 ID:z+HuNkSf0.net]
>>122
挑発的だったからな

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:46:13.99 ID:662fKrri0.net]
>>123
バイドゥのサービスをご利用ください

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:46:15.94 ID:S44Ia2fD0.net]
ファーウェイ新機種売り出してるキャリアどうすんのこれwww

150 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:46:20.08 ID:xAxGhjaG0.net]
HUAWEI買った奴wwww

151 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:46:21.02 ID:fvngqObK0.net]
というか社名変えたりするだけなんじゃないの。

中国製品ていってないじゃん。

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:46:21.05 ID:R0Oj4ecd0.net]
>>75
そのレベルだから無職なんだよ
危機管理能力が無い
正社員ならファーウエイは選ばない

153 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:46:21.51 ID:Bv8EVuDu0.net]
買った奴はバカ、もう誰も買わないという顛末。



154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:46:22.11 ID:o7kkVLkt0.net]
>>62
投げ売りで買いたい

155 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:46:22.18 ID:vANGArD50.net]
>>111
今度のXperiaのフラッグシップスマホにサムスンセンサーが搭載されてるしな

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:46:22.38 ID:j1ombobK0.net]
>>118
ウェーイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

157 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:46:22.41 ID:g0fYYFNl0.net]
>>142
間違いなく勝ち組

158 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:46:22.92 ID:+g2G7poH0.net]
>>92
Baidu storeにHao mailとか胸も端末も熱くなるな

159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:46:23.71 ID:WP9Ho4zY0.net]
>>129
中国へ封じ込めるのが目的だしね

160 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:46:23.72 ID:DYGMYY8q0.net]
ファーウェイなんか悪いことしたの?
飯塚幸三みたいに

161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:46:24.58 ID:2bwwF/2I0.net]
>>129
世界中にHUAWEIユーザーが大量にいるんですが…

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:46:29.90 ID:+pO4CZYo0.net]
>>142
勝負に勝って時代に負けてる

163 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:46:31.77 ID:w35hxnHM0.net]
GPSも使えなくなるとかありそうだだな。
自前の衛星を上げようって成るな。

アメリカ馬鹿だろ?



164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:46:38.89 ID:s58HaZyP0.net]
どうせならサムスンも同様に潰してくれ
韓国は北朝鮮の瀬取りに協力してる国なんだし

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:46:42.47 ID:BiT1nJrA0.net]
>>1
中国のことだから違法コピーで対応だろうなあ。

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:47:04.29 ID:+9LvevZg0.net]
>>148
在庫一掃セールw

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:47:04.37 ID:GiL8QeGo0.net]
中華製ソフトを入れりゃいい
パクリはお手の物だし

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:47:07.66 ID:JkoFeGmX0.net]
公式アプリがDLできなければ野良を使えばいいだけ
何の問題もない

169 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:47:12.25 ID:y09nwNbU0.net]
>>158
トルーマンドクトリンの再来だ!

トランプドクトリン

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:47:12.86 ID:XOngmeZU0.net]
中国政府がグーグル排除をしてるからなそれも何年も前から
訴えるとか無駄なあがき

171 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:47:23.78 ID:vANGArD50.net]
アメリカはジャップメーカーに対しても同じ制裁をすべき

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:47:26.46 ID:5Sk1j2uS0.net]
>>18
これは自由世界と共産党との戦いだ
どちらにつくべきかは明快だろ

173 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:47:33.17 ID:YTvwcl6x0.net]
>>163
オバチャンしか使ってる奴居なくね?



174 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:47:35.59 ID:M59qoNE70.net]
>>155
一連の流れに吹いたw

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:47:39.22 ID:E4B5GWfV0.net]
去年ファーウェイ問題出た時からグーグルから排除の展開の話も散々言われて来て微塵も驚くことがない。

176 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:47:39.45 ID:Bw9+kkOw0.net]
不愉快だから潰すそれでいい
チャイナがそういうやり方なんだからね

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:47:42.32 ID:z+HuNkSf0.net]
Huawei餅は百度、アリババ、Wechat使っとけ

178 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:47:42.87 ID:oBp5SysP0.net]
中華アプリは便利なの多いよね
ほかの類似アプリではできないこともたいていできてしまうから

でもそれおかしいよね
権限もってないとできないはずなんだもの

正規にrootを握ってるのはOS作成者とその提供を受けてカスタムする本体キャリアのみのはず
しかし中華ではキャリアだけでなくソフトウェアベンダーまで自由になっている
何を仕組むのも自由

わかったら中華アプリは全部捨てろ
危ないのはハードだけじゃないぞ

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:47:44.66 ID:o7kkVLkt0.net]
>>75
シャープにしとけ

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:47:47.69 ID:SVhIwKqp0.net]
昨日スマホを機種変更してきたけど選択肢の中でHuawei製もあったけどやめて良かった
あぶねー

181 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:47:56.90 ID:Ez8mBEio0.net]
チャイナ国内でGoogle検索とか色々規制受けてんだし、ファーウェイはチャイナ政府にいえ。
ある意味フェアになるだけだろ。

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:47:57.18 ID:hOX9gmbG0.net]
>>141
実際ファーウェイ製品からバックドア見つかってんのにそんなこと出来るの?もクソもない
ってかむしろなんで出来ないと思ってんのかが分からない

183 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:47:58.02 ID:I5ZRCHq70.net]
終わったな
これからはサムスンかアップルだけか



184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:48:00.24 ID:+9LvevZg0.net]
>>166
中国人以外は入れないから
スマホ輸出不可能w

185 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:48:03.04 ID:SMLBNney0.net]
こんなとこの製品売ってる日本企業は恥を知れよ

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:48:05.70 ID:epIs4dx00.net]
>>123
人海戦術でコピーアプリを揃えるしかねーべ
でもまあそれをやったら米国とその友好国からは完全に排除されるな

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:48:07.16 ID:XS5COjdn0.net]
>>164
違法コピー?
どうやってgoogle規模の鯖と情報用意できるんだよw

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:48:07.45 ID:PJ/lCD0c0.net]
これGoogleとしても把握してるものがあるのかな

189 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:48:08.16 ID:LtiC0Y6j0.net]
>>165
p20Liteとか最近、値上がりしてんのはなんでなんや?

190 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:48:08.94 ID:8DB8Harq0.net]
WiFiルーターは大丈夫?

191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:48:10.31 ID:D8t7nqcK0.net]
これやったらファーウェイ死ぬだろうけど、日本の部品もあるだろうしなあ
複雑ですわ

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:48:10.65 ID:pVLLFyiG0.net]
>>159
技術を盗み続けて世界第2位まで登りつめた

193 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:48:10.71 ID:/2oHCiT40.net]
>>141
本当かどうか知らねえ
俺は国じゃないからそうかもしれないってだけで使うのをやめるだけ



194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:48:13.26 ID:nyvzM6Ct0.net]
スゲエよなちゃんと右見て右が出来る国はやっぱ強い
日本だとこんな事言ったら各マスコミ大歓喜で暴れ回るな

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:48:14.24 ID:2bwwF/2I0.net]
まぁpixelユーザーの自分には無関係だね 御愁傷様としか

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:48:15.63 ID:GFJiGB/G0.net]
googleが終わりだろう
検索機能も悪いし、変な動画ばかりが上位にくるyoutube
Gmailなんか代用いくらでもある
検索エンジンは広告ばかりが上位。www開発者も怒ってた
googleのない中国本土のネット環境は充実している

197 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:48:19.45 ID:+MxpO8RZ0.net]
それはさすがに痛い
わいでも痛いわ
スマホをファーウェイにして半年
ここまで満足度悪くなかったのに・・・

もうあれやな
独自OS今から作るしかないだろ

198 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:48:20.98 ID:IHcTgolo0.net]
もうトランプのビッグディールっぷりがすごい

199 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:48:21.09 ID:kZ3lm5yn0.net]
>>157
あとHao drive

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:48:21.34 ID:JGVvte1G0.net]
中華はさっさとgoogleのコピー作れよ。そして安くしろ!

201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:48:24.12 ID:+XmS2k2o0.net]
いくら安くてもゴミはいらんわな

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:48:24.69 ID:6AYAxAjc0.net]
P30投げ売り始まってるみたいやで
欲しいオッサンはチャンスやで
https://gadgets.evolves.biz/2019/05/19/huawei_p30_p30lite_sale/

203 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:48:24.89 ID:Bv8EVuDu0.net]
こりゃ、サムチョンホルホルじゃねーの?



204 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:48:28.31 ID:xAxGhjaG0.net]
>>135
googleplayのブラックリストにHUAWEIの文字列打ち込むだけ
ルート取れば端末名変えて回避できるが

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:48:31.01 ID:JLzbIMWJ0.net]
日本製買えばいいじゃないの。

206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:48:33.38 ID:z+HuNkSf0.net]
>>75
早く売れって!

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:48:33.79 ID:QyROTZg20.net]
タブレット買い替えなきゃならんのか・・・

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:48:35.53 ID:5s4PIIg20.net]
世界のファーウェイ持ちも可哀想だが
数少ない善良な中国民間人も可哀想だな、世界から孤立し更に中華政府の洗脳受ける

209 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:48:39.56 ID:5BIj59uU0.net]
>>100
レノボモトローラは?

210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:48:44.64 ID:2bwwF/2I0.net]
>>176
ビリビリも追加

211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:48:44.70 ID:5SsJSno80.net]
販売済みの端末からgmailへのアクセスはどうなるんだろうか
ブラウザ経由でのアクセスも止められる可能性ある?

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:48:45.97 ID:VFS/PZZH0.net]
中国韓国のスマホ使ってる奴は頭弱いから気にしてないだろ

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:48:50.73 ID:FtZzRwyH0.net]
この措置始めた途端に変な書き込みや荒らしが激減したりしして



214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:48:53.39 ID:+pO4CZYo0.net]
>>181
デマはアカンよ
バックドアは見つかってない

215 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:48:54.15 ID:Mlrdh4tk0.net]
地下鉄車両のCRRCもアメリカ議会から攻撃されてるね
地下鉄でいざという時の破壊工作やスパイ行為を警戒されてる
全中国排除が最終目標なんだろうな
しかし、中国が地下鉄までアメリカに輸出しようとしてるとは知らなかったわ
図々しいw

216 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:48:54.43 ID:N+2Pxw4E0.net]
英語できない日本人だけ気づいてないけど
孤立してるのは実はアメリカと日本w

世界の全ての国はファーウェイだし
どんどん5Gやって前に進んでる
トランプの言いなりで自滅してるんだから世界の笑いもの国家だよ

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:48:54.57 ID:jcOv1N8p0.net]
安物買いの銭失いですわw

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:48:55.54 ID:D+1MNJi20.net]
なんか米軍東芝ダイナブック騒動の再来みたいな

219 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:48:58.67 ID:VF7laKn90.net]
貧乏人はFREETELにでもしときなさい

220 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:48:59.27 ID:fvngqObK0.net]
>>189
つーか5G基地局どうすんだろ

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:49:01.34 ID:b3+ZrcO10.net]
>>85
何も考えてない人達だから仕方ない

222 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:49:03.37 ID:ddQcrurg0.net]
XperiaやAQUOSにすれば無問題

223 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:49:06.42 ID:/2oHCiT40.net]
>>186



224 名前:
きっとBaiduがなんとかしてくれるやろ
[]
[ここ壊れてます]

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:49:06.45 ID:6HNK2OU50.net]
>>8
中国は自国のGPS持ってるんじゃなかったっけ?

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:49:09.52 ID:0Bt8tkZi0.net]
ほとんどいじめ。裁判おこせ。

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:49:10.31 ID:Ys4Xj2Y90.net]
暴力団の内部抗争にしか見えない
グーグル自体クソヤクザ

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:49:11.39 ID:JUExAYzQ0.net]
あれだけ色々言われてたのに安さに釣られて買った人
自業自得です
型落ちのiPhoneでいいんです

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:49:14.79 ID:R0Oj4ecd0.net]
小6の娘がお小遣い2年間貯めて買ったp20はどーなりますか?

230 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:49:17.44 ID:Bv8EVuDu0.net]
北朝鮮関連でギャラクシーにも供給しないよう持ってかないと片手落ちになる予感。

231 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:49:21.66 ID:kcj7HSav0.net]
とはいえamzonタブレットとか見る限りアメリカ企業同士でもやってるし企業戦略と言えなくもない

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:49:34.52 ID:yWR//I6g0.net]
ざまぁ!ざまぁ!ざまぁ!

233 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:49:38.97 ID:M59qoNE70.net]
>>169
中国独自のアンドロイド出来てしまうのか?
あかんやないか!



234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:49:39.17 ID:hIjebuNH0.net]
昔の中華携帯に戻るだけだろ
欲しい奴は怪しいページから勝手に落として自分で入れろと

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:49:40.42 ID:+9LvevZg0.net]
>>169
排除してなきゃ取引できたんだけど
中国政府あほや






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef