[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/12 07:17 / Filesize : 42 KB / Number-of Response : 201
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:アルカリ性寝屋川市民 ★ [2019/05/20(月) 06:00:52.73 ID:UohW4Wk39.net]
 沖縄県宜野湾市大山の住民を対象にした有機フッ素化合物の血中濃度調査で、国際的に製造や使用の禁止が検討されているPFHxS(ピーエフヘクスエス)が高濃度で検出された。住民や識者からは、健康への影響を懸念する声が上がる。

 血中濃度調査に協力した安仁屋眞昭(さねあき)さん(79)は、生まれも育ちも宜野湾市大山。水道水が汚染されているとの調査結果に「浄水器を付けていたけれど、それも気休めだったか」と不安を見せた。

 湧き水に有害物質が含まれていることは知っており、水道水はどうなのか気になっていたという。「本当なら分かりたくなかった事実だけれど、米軍にきちんと向き合ってもらいたくて協力した。どうにか改善してほしい」と訴えた。

 心配なのは、有害物質が長年にわたって体内に蓄積された場合の影響だ。行政として全県的に調査し、濃度基準を早期に定めるべきだと考える。「水俣病だって、最初はみんな何でもないと思っていた。水は毎日飲む。異常が出てからでは遅い」

 米軍基地周辺の有機フッ素化合物の調査を続けているインフォームド・パブリック・プロジェクトの河村雅美代表も「既に規制されているPFOS、PFOAだけでなく、その代替物として使われるほかの有機フッ素化合物も同じように対策することが重要だ」と指摘する。

 一方、県企業局は「毒性が明らかになっていない物質で国内法でも指標がなく、調査結果についての評価はできない」と

49 名前::59.02 ID:Fz8CfYFK0.net mailto: ちょっと待てテフロンフライパンやばいの? []
[ここ壊れてます]

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 06:44:01.39 ID:/cjeOJJx0.net]
>>46
基地があるのは宜野湾だけかとw

51 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 06:45:22.81 ID:V9GcWAGv0.net]
つーか水を直接調べればいいのに、何で血中濃度調べてんの?

52 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 06:46:35.22 ID:OId4hTVH0.net]
>>39
皿を洗うのも、食器を拭く布巾を洗うのも
米軍ではペットボトルの水を使うのか?
そんなの聞いたこともないぞ

53 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 06:47:08.50 ID:3X7vNHIB0.net]
>>23
例によって基地周辺しか調査してないんだろうな

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 06:49:21.51 ID:Z0MbVrwu0.net]
沖縄って平均寿命高めだよなw
むしろもっと飲めよw

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 06:49:45.69 ID:3X7vNHIB0.net]
今までに得てきた湯水のごとき補助金はどこに使ってたんだよ?さっさと対策うてよ無能どもが

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 06:50:10.82 ID:o5ezoism0.net]
>有害物質が長年にわたって体内に蓄積された場合の影響...(以下略
沖縄県も宜野湾市も平均寿命は全国平均とほぼ同じです

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 06:51:46.73 ID:ltYJ5kKb0.net]
沖縄県長生き県だろ?



58 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 06:53:21.22 ID:8SjL23sT0.net]
こういう問題があったとはクローズアップ現代で報道されるまでしらなかった
規制すると類似物質を作って逃げるとか
まるで合成麻薬みたいで笑ってしまった

59 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 06:53:23.91 ID:Ygetyknd0.net]
>>37
なんでも頭ごなしの老害はしねよ

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 06:54:40.62 ID:CmWiUG9G0.net]
米軍基地と自民党と旧日本軍が悪い

61 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 06:55:24.39 ID:u7arLnR30.net]
米軍が駐留して何年経ったっけ?

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 06:58:41.06 ID:9kzBF0p10.net]
消火剤ってそんなに高頻度で使うものかね?

63 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 06:59:57.51 ID:2HUBFx9E0.net]
>>35
飲めないの
違いがわからない文盲かね

64 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 07:02:03.10 ID:PC2dCZCn0.net]
NHKでやってたけど、大阪でもダイキン工業の下流から検出

65 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 07:03:12.74 ID:ijeRTj9+0.net]
四大公害
薬害エイズ
人工硬膜
肉骨粉
フクイチ

因果関係が証明出来ない、
で何十年も引っ張るのが日本政府の得意技だからな
因果関係を盾に対応すらしない

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2019/05/20(月) 07:05:30.38 ID:JOQ02aFW0.net]
沖縄県民は有害物質にも屈しない!

67 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 07:06:32.82 ID:mSrRotzN0.net]
老害はバカだから無視



68 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 07:07:20.00 ID:645Rx6Ff0.net]
基地から離れた場所に引っ越しすればいいじゃないか。
もしかして、基地で働くとか、米兵相手に商売してるんじゃないのか。

69 名前:ふくしま mailto:age [2019/05/20(月) 07:07:20.36 ID:juBrDwtq0.net]
わき水をND水にして意味なくなると

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 07:08:39.19 ID:xT8N93i80.net]
こんなの基地とか関係なく水源から工場まで一斉に調べろ

71 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/05/20(月) 07:08:47.73 ID:juBrDwtq0.net]
どこのもんじゃい!われ!のメーカーの浄水器だろ

72 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 07:09:18.74 ID:2WWWGdcm0.net]
>>56
捏造だろ

73 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 07:09:43.09 ID:gwIdjbCm0.net]
>>3
ゴミや臭い取りくらいには

74 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 07:15:17.06 ID:QszPDEPD0.net]
日本国民 すべて調査しても
すべての人に でる物質

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 07:15:23.54 ID:vRu24RCN0.net]
>>25
水道水が汚染? 宜野湾市民の血中有害物質、全国の4倍 京大が調査 「米軍基地内に原因」 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-919643.html

だそうな
基地内は治外法権なので、調査がまだ進んでいないのでは

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 07:17:35.17 ID:Yz+nC3CO0.net]
米軍基地がある他国でも大問題になって米軍が謝罪しているのに
米軍擁護して沖縄を叩くとか日本人じゃないな
枯葉剤やPCBと行った処理に困った化学物質を日本に捨てているのが現状

77 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 07:22:57.64 ID:4LQIcRus0.net]
なら尚更、普天間基地は早く辺野古に移転した方が良いな。



78 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 07:24:45.25 ID:l0Xkn8j60.net]
NHKでやってたな

焦げつかないフライパン、水をはじく衣類、消火剤、自動車、半導体。
こうした便利な製品にかつて使われていた「有機フッ素化合物」の一つPFOA。
環境への蓄積性や発がん性などがあることが分かり、今月、国際条約で禁止された。
いま、日本の各地で河川などから検出されているが、基準がないために対策が遅れている。

自然界ではほとんど分解されないため、工場などから漏れ出したこの物質が、今も環境中に残り、水を汚染。
それを長期的に飲んだ人の中に、がんなどの健康被害を訴える人が出てきています。

沖縄だと航空機の大規模な消化設備と消火訓練をやっている米軍施設
アメリカだと防水加工の工場の排水や廃棄物の埋設地などの水源が汚染されている

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 07:27:51.81 ID:r6JY6R5s0.net]
>>50
>>44
欧米は飲食する水はペットボトルで購入する文化だよ。
水道水は飲めないからな

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 07:30:12.79 ID:lUIWIqev0.net]
わざわざ塩素取り除いて腐りやすくさせるな

81 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 07:30:28.85 ID:pbNFrQB70.net]
沖縄の水は石灰質
よく水道管に詰まった石灰見てたから
内地の水道水が天然水に見える
あれ飲み続けてたら血管詰まるか尿結石になるわ

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 07:32:02.52 ID:9NEEnMSv0.net]
79まで生きれてるんなら影響ないって事でしょ
はい解散

83 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 07:35:02.85 ID:irB8npCw0.net]
フライパンとかポットに使われてるやつはダイジョブなのか?

84 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 07:35:45.43 ID:DuMvJDBy0.net]
>>77
イギリスにいたときは、ブリタ必須だったな。ブリタを通さないと紅茶が濁って不味い。

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 07:36:26.71 ID:3uyfatRK0.net]
>>1
>血中濃度調査に協力した安仁屋眞昭(さねあき)さん(79)

沖縄タイムスお抱えの、市民(笑)
沖縄タイムスに都合のいいことばかりしてくれる、沖縄タイムスお抱えの人材(笑)
いつものひと


沖縄タイムス
2018年2月25日

安仁屋眞昭さん(78)は、おもろとの関係を指摘する。「祈り謡のおもろを続けるため、口蓋化しないよう注意したのではないか。だから、大山に残っているのは昔からの言葉だ」
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/214271

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 07:43:12.99 ID:Nu4tZeCH0.net]
>>60
航空救難訓練の時位やろ
やっても月一〜ニ、三位で毎日のようにはやらん
消火訓練やから水も周りに大量にまく

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 07:45:04.01 ID:Nu4tZeCH0.net]
あと、米軍に文句言う奴らは岐阜県民に文句言えよ
元々海兵隊は各務ヶ原におって沖縄に押し付けたんやから



88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 07:45:59.98 ID:aAy3vQ9W0.net]
>>68
日米地位協定のせいで基地立ち入りができず原因究明ができない

89 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 07:46:52.02 ID:hdHvFNhv0.net]
飲み水は六甲のおいしい水
水道水は台所

90 名前:で使うだけの俺安全 []
[ここ壊れてます]

91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 07:47:54.14 ID:3uyfatRK0.net]
>>韓国・朝鮮人元BC級戦犯者「同進会」を応援する会

>>朝鮮人を応援する会だってよ


安仁屋眞昭 ← ← ← ← ← ←← ← ←← ← ←← ← ←← ← ←
王府おもろ15代伝承 那覇市文化協会王朝礼楽部会会長

主催 おきなわ日韓「政経・文化」フォーラム
共催 在日大韓民国民団沖縄地方本部
同進会 恨之碑の会
後援 沖縄タイムス社 琉球新報社  ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ←


https://www.facebook.com/522189067896753/posts/d41d8cd9/595005347281791/

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 07:48:12.12 ID:2Fh6MsBW0.net]
最近沖縄ってだけで何もかもが胡散臭く感じる

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 07:48:31.44 ID:fgx79Obu0.net]
大腸菌汚染で遊泳禁止の海に、
美しい海守ろうとか言ってる連中だしな。
基地反対の前に、上下水道の整備のがよっぽど重要だろうに。

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 07:48:32.20 ID:k4D1+eeX0.net]
はいいつもの偏向報道
沖縄水道局は調査もしてるし
二本には規定がないがアメリカの規定に合わせてるし
なにもしてないってよく書けるもんだ

https://www.eb.pref.okinawa.jp/sp/

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 07:51:29.07 ID:3uyfatRK0.net]
>>89
うさんくさいのは、沖縄タイムス・琉球新報
それら操るあの国

96 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 07:51:31.83 ID:5iS9vxCe0.net]
ていうか、健康被害も今の所はないのね。

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 07:54:47.43 ID:H5YTJYB50.net]
大山公園はガチでヤバい
あのあたりで戦死した兵隊の霊が今でもうろついてる



98 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 07:54:52.80 ID:eemgbZjB0.net]
こんな歳まで無自覚でいられたんだから、気にしないほうが長生きできそう

99 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 07:58:59.33 ID:EZ/zGRRp0.net]
んなもん、水道の中のゴミが取れれば良いだろうが。

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 08:00:13.50 ID:hrwy0Rqg0.net]
せやな

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 08:01:00.85 ID:aAy3vQ9W0.net]
>>12
正解
米媚政権応援団がキモいスレ
愛国精神なんて微塵もない

これ飲用水だけではなく、土壌汚染や海洋汚染の国土汚染なんだが

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 08:01:35.65 ID:gMDzC+Hz0.net]
ここから(^ェ^) ★が
都合のいいレスをコピペして「ネット」にします

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 08:01:45.27 ID:VvcEJ3Pi0.net]
こんなパヨク新聞記事誰が信じるんだよwwwwww

104 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 08:06:27.03 ID:kKty1n/y0.net]
クリンスイ使ってるけど気休めなの?

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 08:09:37.41 ID:3uyfatRK0.net]
>>98
中共応援団キモ

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 08:12:48.56 ID:cRwia0Dj0.net]
>>91
単に、信じないって事だろ
ヲサヨのいつもの思考パターン

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 08:12:48.75 ID:aAy3vQ9W0.net]
>>102
売国奴乙



108 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 08:13:29.17 ID:3uyfatRK0.net]
>>1
>米軍基地周辺の有機フッ素化合物の調査を続けているインフォームド・パブリック・プロジェクトの河村雅美代表

この人も昔から、環境ガー、辺野古ガー
言ってる有名人だね

いつもの人たち(笑)

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 08:14:31.55 ID:3uyfatRK0.net]
>>104
米軍を追い出すためなら手段を選ばない
お前エラが売国奴

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 08:15:18.32 ID:+GZoQ7qI0.net]
やつらは本国では禁止されてることでも平気でやるからなぁ
なにをやってもどうせ日本の法律じゃ裁かれないし

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 08:16:13.99 ID:OvV1QYox0.net]
他県の米軍基地周辺も調査して比較して見なければ米軍のせいと言うのには無理がある

112 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 08:17:15.27 ID:Xm2MTAI/0.net]


113 名前:прP01
おれもクリンスイ 使用してるけど
これはダメらしい
[]
[ここ壊れてます]

114 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 08:19:26.95 ID:A7pYl6Bw0.net]
福島はこんもんやない。

115 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 08:22:30.77 ID:zSrOWAkU0.net]
ゆうめいなところのミネラルウォーターしか飲まない自分にスキはなかった
口に入るものはすべてミネラルウォーター

116 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 08:23:10.60 ID:azE3Zy3v0.net]
>>94
情けない(´;ω;`)ブワッ

117 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 08:30:03.31 ID:6dR5bzyn0.net]
異常が出てからでは遅い(79)



118 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 08:31:34.45 ID:XUus9qG60.net]
>>49
体内に蓄積するんじゃないかな

119 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 08:32:32.16 ID:XUus9qG60.net]
>>108
もう、日本人全員の検査してもいいよね

120 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 08:34:28.13 ID:l0Xkn8j60.net]
嘉手納基地のPFOS汚染、米基準の最大1億倍 水源へ流出 高い可能性

米軍嘉手納基地内で、発がん性が指摘される残留性有害物質のPFOS(ピーホス)やPFOA(ピーホア)の高濃度汚染が見つかっていたことが分かった。
本紙が開示請求で入手した米軍内部文書によると、2014〜17年に調査した13カ所で飲料水の生涯健康勧告値の最大1億倍以上の汚染があった。

 嘉手納基地周辺の水源や北谷浄水場の飲料用水が汚染されていたことが16年に判明している。米軍は認めていないが、基地が原因である可能性はさらに高まった。

 米軍による14年6月の調査では、嘉手納署からフェンスを隔てて約150メートル、町役場から約200メートルに位置する、ため池にある泡消火剤にPFOSが9万ppt(1pptは1兆分の1)含まれていた。

 16年2月には建物11棟の消火用スプリンクラーを調査し、PFOS950万〜95億ppt、PFOA820万〜9900万pptの汚染が分かった。このうち基地の南側境界まで約250メートルの位置にある建物ではPFOS2800万pptが含まれていた。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/369927

121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 08:37:36.58 ID:3J/68GBZ0.net]
>>99
政治板に帰れやパヨクwwwww

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 08:40:53.33 ID:dfjuoQ2K0.net]
去年、テフロンの
フライパンや鍋
全部捨てた

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 08:44:17.66 ID:NqvcDW4e0.net]
>>1
まじか!

沖縄の珊瑚を濾過器に使ってる浄水器使ってた事あるのに!!

124 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 08:44:17.95 ID:8mWn6Wgr0.net]
琉球人は泥水でも飲んでれば良い。

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 08:49:24.53 ID:1HdVZRcN0.net]
>>108
普天間飛行場で汚染指摘の有害物質、横田基地でも漏出 井戸から高濃度のPFOS
2018年12月10日
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/356791

>普天間飛行場内での汚染が指摘されているPFOSが、別の米軍基地からも漏れ出ている懸念が強まった。
 米国情報公開制度により本紙が入手した記録によると、同基地で12年、泡消火剤3028リットルが貯蔵タンクから土壌に漏出した。

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 08:53:53.66 ID:3D/Mtksb0.net]
テフロンの完成品は間違いなく無害
分解されなければ吸収されない樹脂
しかし、それを過熱した場合や製造過程で出る廃液は有害

127 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:01:08.21 ID:eb8yeeN60.net]
反対派が水質汚染させているんじゃないのか?



128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:02:24.91 ID:LbaMic6U0.net]
>>82
スキアラバジブンガタリ

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:03:11.55 ID:FqsmmfxR0.net]
nhkでやってたやつか
テレビでやってから記事にするな

130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:03:29.39 ID:hR9NLTyo0.net]
住民が不幸になればなるほ

131 名前:ヌほくそ笑むサヨク []
[ここ壊れてます]

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:12:32.39 ID:9r/a2h/c0.net]
統計上は長生き県なんだろ?
ガン予防とか身体に良い影響があるんじゃないの?

133 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:13:27.33 ID:6hXkpma10.net]
>>3
カルキ臭とる分には十分
全然味変わるよ

134 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:16:47.38 ID:kKty1n/y0.net]
>>55
若い世代は食事が欧米化して短命らしいで

135 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:26:11.10 ID:m2TmVCcu0.net]
日本はすごいよな
沖縄はPFHxSで東北人は放射能まみれ。 素晴らしい国。

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:29:32.79 ID:Kjhl/Oht0.net]
>>41
なんくるないさ〜って使ってそうではある

137 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:32:30.69 ID:L6ir/NFU0.net]
>>106
追い出す、って考えが間違い。
力技で追い出すのは不可能。

憲法改正して、安保見直して、お帰りただけばいいだけ。

最初の一歩の憲法改正の議論をしない基地反対派は、馬鹿か売国奴。



138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:33:44.44 ID:oua7lrsF0.net]
毎日ケムトレイル雲まかれてるから心配だよ
もういい加減にして欲しい

139 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:38:30.93 ID:qA9n7eyA0.net]
浄水器、いろいろ性能あるからな。安物はアカン、いつから使ってたかもある
元々汚染されてるなら、水道の方を何とかしろください

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:38:54.54 ID:BY2v9qjy0.net]
ヘリコプター落下物の前例もあるからなぁ。
パヨクは手段を選ばんから。

141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:41:17.03 ID:6myMy6Cg0.net]
>>132
憲法改正や条約改訂せずとも、欧州では米軍との地位協定に国内法の適用を成し遂げている。
日本の属国姿勢が問題の原因

142 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:43:11.62 ID:V0H+j1UZ0.net]
テフロンフライパンは空焚きしたら有毒ガスが出る

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:43:59.24 ID:ZP9RRwx40.net]
PFOS/PFOAの除去は活性炭以外はあまり有効じゃないからら
その活性炭も頻繁に交換しなきゃならないのが問題
しかも沖縄県は水源地が汚染されているから深刻(水源地からは米国基準以上の濃度が検出されている)

144 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:53:25.52 ID:yN6PRSwX0.net]
>>16
オール沖縄とか、役所が言い始めたんだし「役所=パヨク沖縄支部」だろ。
自分達(役所)に不都合な事はデータ揃うまで「知らぬ存ぜぬ」ぐらいやるさw

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:54:18.16 ID:cyb7aLbr0.net]
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 pesc.pw/HFPRH
(続)法窓夜話私家版 pesc.pw/H7DJW
kev

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:54:40.93 ID:r9zv113G0.net]
まぁ知ってた
また新らしい商品出るのも知ってる

147 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:56:50.27 ID:9sS372Tv0.net]
ペルフルオロヘキサンスルホン酸は事実上禁輸されてる。米軍由来以外に考えられるか?



148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:02:26.67 ID:pd9eeRx70.net]
ストローのマイクロプラスチックといい勝負だなw

149 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:06:03.84 ID:rsqxmGfQ0.net]
>>6
それな。
十分生きただろう。モルモットの数が少ないからデータが出せないが、
なんだけ行けそうな気がする〜。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<42KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef