[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 09:39 / Filesize : 237 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会・マナー】満員電車のベビーカー反対派「時差出勤はできないのか」に批判殺到★2



1 名前:みなみ ★ [2019/05/18(土) 12:06:42.05 ID:dAU3JhNH9.net]
都心の通勤ラッシュ時、満員電車に赤ちゃん連れで乗りたい人はいません。乗っているとすれば、やむにやまれぬ事情があるはずですが、「どうしても理解できない」人もいます。5月14日のはてな匿名ダイアリーに「満員電車にベビーカー反対派の意見を少しだけ聞いてほしい。」とのエントリがあり注目を集めました。

投稿者は、埼玉から都心へ通勤している既婚者。子どもはいませんが、いずれは欲しいそうです。毎日乗車率200%の満員電車を利用する中で、ベビーカー乗車に強い疑問を抱いています。批判されることを覚悟の上で、お互いの危険性や、ベビーカーに足を轢かれたときの記憶などを長文で綴りました。

子どもの病院や保育園に預けるためといった理由があるにせよ、「どうしても満員電車に乗らなければいけない理由とは結び付かない」として、

「もっと言うと大切な我が子を危険にさらすことと天秤にかけてまでやらなければならないことなのかが疑問」

と、問題提起しています。(文:篠原みつき)

「『近くの保育園に入れず、離れた保育園に預けるしか無い』人もいるのを知ってくれ」

「他の人がベビーカーを優先して降りるべき」という意見にも、「人間が一人降りたくらいで解決するものなのだろうか」と否定。病院の予約や出勤時間をずらしたり、在宅ワークにすることはできないのか、などと個人的な意見を出していました。

「一番良い解決法は満員電車をなくすこと」と言いますが、満員電車はすぐには解消せず、危険なことも変わらない。子どもが大好きだから、子どもが危険な目にあってしまうことが怖いと訴えます。一方的な罵詈雑言に比べれば、かなり気を遣って理解を求める長文でした。

以下ソースで読んで
2019年5月18日 9時0分
news.livedoor.com/article/detail/16477577/
★1 2019/05/18(土) 10:43:15.08
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558143795/

632 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:50:35.49 ID:ZxnVZLwu0.net]
>>47
やっぱりこの手の人たちは、自分たちが特別で優先されて当然と考え
直接迷惑をかけることでそれを実感したいんだな、あるいは特定層に
迷惑をかけることを内心で喜んでるタイプだ、実際には必要の無い行為だ
だから仮に男性がベビーカーを満員電車に持ち込んだら非難するだろうね

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:50:40.41 ID:tp2GXupy0.net]
>>565
>>570
弱者優先車両にしたら老人やLGBTやコミュ障パニック障害も乗ってよいことになる

634 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:50:46.27 ID:qMf0m8cz0.net]
>>599
赤ちゃんが圧死するよりは
いいんじゃないかな

635 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:50:49.97 ID:tQdoHSdP0.net]
女性専用車両に乗ればいいんじゃないの?
それともこれ、男のベビーカー持ちの話?

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:50:51.65 ID:2VI1h1no0.net]
>>518
車掌ごっこする池沼
野放しパワー系池沼
車内地べたに座るDQN
靴履いたまま座席に立つクソガキも追加で

637 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:50:52.86 ID:yEOM3gsq0.net]
>>602
千代田区が都心のときに
新宿副都心の方に企業が集中したのは何故か?

という問題だね

638 名前:日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ mailto:age [2019/05/18(土) 12:50:54.70 ID:EOa3fuRR0.net]
ベビーカー使うなと言ってる奴は自ら子供と接した事が無いって言ってる様なもんだなwww

639 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:50:58.77 ID:wJkh5yJX0.net]
>>5
バカ丸出し、
さっさとくびつってシネ 生きる価値のない汚物

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:50:59.07 ID:76yQwPCw0.net]
ベビーカー優先車両一両だけ作れば解決。
エスカレーター走る馬鹿がいる限り
永遠に折り合わない



641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:51:03.13 ID:8HX3ecck0.net]
東京は人が文化的に住める環境じゃない

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:51:06.11 ID:XIylz2GT0.net]
赤ちゃんを虐待すんなよ

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:51:06.28 ID:HloEE1ks0.net]
>>601
まぁそんな感じの都市計画ですわ

都市に住む住民のことを
何も考えてないもの

そして

東京土人は、それを誇る

無計画で乱雑で機能不全を起こしてる都市なのににな

644 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:51:08.06 ID:AxpCa0uC0.net]
 


折り畳み自転車は荷物料金取るのになんでベビーカーは取らない?

1台につき2人分の運賃とれ。


 

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:51:11.12 ID:LdnUXMm20.net]
>>576
めんどくさい連中の隔離車両だと思えば…

646 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:51:16.05 ID:adKkloG00.net]
>>592
何かあったら倒れた人の責任になるんだろうね
そして一般車両の混雑に乗ってきたベビーカーは被害者
空いてる女性専用車両に乗ること事もせずに権利だけは主張する
さすがに今の制度はおかしいと思う

647 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:51:19.87 ID:jQbd5b9A0.net]
>>526
ラッシュ時に席の前まで移動って、状況にも寄るが無理な時も多い

648 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:51:21.79 ID:UUzsg34X0.net]
そもそも客を鮨詰めにする鉄道会社が悪い

649 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:51:23.27 ID:G2PgeFH40.net]
>>518
禿同
列挙してるの本当全部嫌だわ

ハンズフリーイヤホンで通話してる奴
(外人に多い)
も追加で

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:51:27.15 ID:XIylz2GT0.net]
赤子が潰されてもいいのかよ



651 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:51:30.27 ID:Z5eGsijJ0.net]
小学生くらいだと、悲鳴を上げる子もいる。
赤ちゃんは死んでしまうぞ。

652 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:51:30.11 ID:UaQMkYqx0.net]
ウイルスやビールスを保菌してる大人が沢山乗車してるのに抵抗力のない赤ちゃんを

乗せるなんて殺人罪に問うべきだろ!!

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:51:31.15 ID:W/sleA530.net]
>>548
何を見当違いな事を言ってんだ老害

654 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:51:36.99 ID:CX4ZB+n30.net]
>>615
それが女というもの
女の意見は無視するに尽きる

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:51:44.25 ID:tp2GXupy0.net]
>>605
>>610
自分たちだって子供を育ててきたかこれから育てるのに冷たいよな

656 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:51:47.07 ID:a6bNS5Mw0.net]
>>496
ほんとそれ
経団連の中西もトヨタのクズも
終身雇用無理とかいうけど
それ前提に低賃金にしといて自分たちの保身のために
終身雇用無理とか言い出すw

ならまずお前がやめて実践しろよなw

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:51:48.79 ID:tnk2R3pY0.net]
>>70
国分寺市で保護された

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:51:49.17 ID:2YZA/oLM0.net]
ベビーカー車輌がないのは鉄道会社の怠慢

659 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:51:52.12 ID:1s6TeahO0.net]
>>611
西武新宿駅

660 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:51:53.47 ID:OMPGX/tl0.net]
赤ん坊はアフリカ人が荷物運ぶみたいに
頭の天辺に乗せてりゃよくないか?
場所も節約できるし、目立って危険回避になるし一石二鳥だろ



661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:51:54.82 ID:XIylz2GT0.net]
どんな病気の人が乗ってるかわかったもんじゃねえんだぞ

662 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:51:59.80 ID:5KMWnBBL0.net]
>>548
それ、ベビーカー畳まないババア共に言ってやれよ

もともと朝の交通機関はビジネスマンのためにある
この場合はベビーカーが余所者になるのは必然だし、ビジネスマンが第一優先になるのは当然の話だろ

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:52:02.08 ID:8HX3ecck0.net]
>>620
どっちも東京じゃん

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:52:02.21 ID:T4DV1JYF0.net]
実際のところ満員電車でベビーカー見たことないが、挑戦してみたい人いる?

665 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:52:04.24 ID:Qo5nLQPP0.net]
>>618
ソレだよな

何の為の女性専用車両か、って言う

666 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:52:08.71 ID:Vo/8GEEn0.net]
ベビーカーは弱者専用車両へ
ベビーカー乗ってきてイライラする人は時間差通勤へ
これでどう?

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:52:13.71 ID:/VbaUmTL0.net]
子供製造

668 名前:したら負け []
[ここ壊れてます]

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:52:15.87 ID:XIylz2GT0.net]
>>635
ほんまや

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:52:15.95 ID:TowVAL+40.net]
>>616
実際乗れるんだよ
会社によって多少違うけどな
女性しか乗ったらいけないわけじゃない



671 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:52:16.60 ID:ZfWZu7BB0.net]
>>542
省庁だけでも動かすって言ってたのに相当抵抗があったんだろうね
消費者庁が徳島だかに移転しただけじゃない今のところ

672 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:52:17.70 ID:yr+ykvWW0.net]
>>611
まあ7時代〜8時代とかのピークに見た事ねえな
始発以外で持ち込めたら神業だな

673 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:52:20.81 ID:AxpCa0uC0.net]
 


女性専用(男性禁止)列車などというものを作るなら、

小さな手荷物専用(大きな荷物禁止)列車作れよ。


 

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:52:23.56 ID:IQyuwd1O0.net]
始発で行く
タクシーで行く
同じ車両の人に迷惑料1万円ずつ払う
このどれかで解決しよう

675 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:52:34.32 ID:1p9MtSi60.net]
地方住みなんで満員電車ベビーカーは見たことねーな
トンキン辺りはえらいことになってんだなワロス

676 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:52:35.08 ID:LlBGLzdj0.net]
>>554 その気に成れば、その列の移動ぐらいできるわ
それができないと言うのはウソ
なぜなら、あんあた、どうやって目的の駅で降りるの?

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:52:44.11 ID:80OQ+zOZ0.net]
>>78

太平洋戦争以前から日本は日本に先に攻撃してきた馬鹿シナーと
戦闘になっていたが、そこに米国がシナ利権占領を目論み、フライングタイガース
飛行隊で戦争参加してたし、オランダ英国など植民地帝国が一緒にテロリストシナに
軍事物資援助。最後は日米開戦で日独伊枢軸が集団的保障で米国と戦争に
なる事で、ドイツの攻勢で陥落しかけてたソビエトモスクワを何とか救おうと
一番卑怯なソビエトの米国内スパイ官僚が日米開戦を一番煽って、先にハルノートで
実質の開戦通知をさせ成功したの実情だがな

対日ではロシアは中立国だったが日本が枢軸で一国残り圧倒的不利になり原爆も
落ちて終戦の準備をするさなかに、条約破りの火事場泥棒で満州北方領土に侵攻した
戦争終了の8月15日以降も戦闘を辞めず、北海道まで盗ろうとして日本軍に撃退された
のが世界で一番卑怯で戦争レイプ大国な、ポグロムロシアだよ。中学生の君。

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:52:44.67 ID:f88wQwFd0.net]
>>622
自己紹介乙
さっさとセルフ殺処分しろよ低脳

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:52:46.44 ID:psNwEGmD0.net]
ベビーカーだと咄嗟に動けん。
子供の安全考えたら、あまり使いたくないな。
リュックを体の前に持ってくる気遣いが出来るなら尚更だ。

680 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:52:48.56 ID:UaQMkYqx0.net]
・ベビーカー女
・デカいスポーツバックを持ったバカ学生
・リュック持ち
・デブ
・キチガイ
・イヤホン音漏れ
・化粧する女
・満員電車で足を組む奴
・濡れた傘を隣の人のズボンにくっつけるバカ
・キャリーバック持った奴
・タバコ臭い奴
・酒臭い奴
・ワキガの奴
・ニンニクの匂いがしてる奴
・大声で喋る奴
・大声で笑う奴
・新聞広げて読むオッサン
・食い物食べる奴
・ハンズフリーイヤホンで通話してる奴


こういう連中は電車に乗るな、乗せるな
迷惑wwww



681 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:52:51.07 ID:kG/c ]
[ここ壊れてます]

682 名前:mh170.net mailto: >>1
まるで生類憐れみの令だな

常識が通らない歪んだ風潮
「そこどけ、そこどけ、お子様が通る」
[]
[ここ壊れてます]

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:52:51.57 ID:8xkhIKYC0.net]
田舎もんが東京集まるから・・・

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:52:53.24 ID:Jv/Hv+iN0.net]
本質的には登山に出掛けてベビーカーが使えないと喚いているのと同じなんだよなぁ。

685 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:52:56.27 ID:UUzsg34X0.net]
>>647
ラッシュの東西線で車椅子なら見たことあるw

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:53:02.23 ID:+im2uumR0.net]
まあ朝はマシかもな。
終電間際とかだと押し込まれた乗客に潰されても文句言うなよって思うけど

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:53:02.89 ID:76yQwPCw0.net]
>>631
そうだな
制限ルール作れば
必然的に会社も対応せざるを得ない

鉄道会社が悪い

688 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:53:26.55 ID:+djeuu/n0.net]
うちは、子供を作っても保育園などの預け先の見通しが立たないから、避妊してる。
嫁は子供欲しさで発狂寸前だけど、嫁の出産願望を叶える為に、満員電車にベビーカー突っ込ませる事までしたくないので。
もちろん、どうしても子供が欲しいなら、自分との結婚に縛り付ける気は無いと伝えてある。

689 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:53:26.82 ID:GN3jFamA0.net]
駅では煙草も吸えなくなりベビーカーも拒否
お前らいったい何しに東京へ来た
地方で就職してればそんなことにはならなかっただろうに

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:53:28.61 ID:0QFNlJkv0.net]
>>549
耐震でアウト
耐火でアウト
2方向避難でアウトー



691 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:53:28.98 ID:oiDoD0fe0.net]
そもそも働く必要のないくらい稼ぐ夫と結婚して
専業主婦になればそもそも電車に乗る必要もないんだなこれが

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:53:35.44 ID:+HZ9i95G0.net]
時差通勤言うけど基本混んでる電車はずーっと混んでるし、夕方から深夜もずーっと混んでるし

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:53:38.87 ID:tnk2R3pY0.net]
>>48
沿線の民度が極端に低いからな西武新宿線

694 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:53:39.45 ID:AxpCa0uC0.net]
 


鉄道会社を批判しているのは

ナマポで食ってる共産党の末端分子w


 

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:53:45.62 ID:07A6uxfR0.net]
夕方の帰宅ラッシュの小田急ではベビーカーを見たことがある。
というか、急制動をかけられてオイラはベビーカーにダイブした。

696 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:53:47.98 ID:JRMMyMf50.net]
>>586
日本人じゃないくせに

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:53:49.73 ID:9c2fxkrQ0.net]
>>654
総快にいるよ

698 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:53:56.36 ID:sxUw5hBi0.net]
>>673
人が減れば本数も減るからね。

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:54:01.04 ID:jhGjMojD0.net]
「吐く、吐く!」とか「うんこが、うんこが出そう」
とか言ったらベビーカー程度のスペースくらいできるんじゃないかあ

700 名前:!omikuji !dama [2019/05/18(土) 12:54:09.93 ID:xR/abN5W0.net]
>>392
これ。
通勤時間帯の満員電車にベビーカーに遭遇して困った記憶がない。そもそも、始発から乗って来たのでもない限り乗り込めないだろうし。
地域とか路線によってはよくあるんかな?



701 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:54:11.81 ID:1s6TeahO0.net]
>>635
児童相談所に通報すべき
>>458

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:54:13.87 ID:/fqMTG/A0.net]
そりゃあ「ベビーカーと満員電車に乗らざるを得ない」のは社会や政治が悪いのであって、母親が悪いわけじゃないけど、
だからといって「満員電車に乗ることで子供を危険にさらしている」という事実は変わらないからなあ。
「悪いのは母親じゃないから改めなくていい」という理屈は雑すぎる。

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:54:17.34 ID:tp2GXupy0.net]
>>652
せいぜい60越えくらいの男とLGBT知的障害はダメでしょ

704 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:54:19.18 ID:702+QkbE0.net]
女性専用車両なら誰も文句言わないだろ周りは理解してる女だらけだろうしな

705 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:54:27.45 ID:yEOM3gsq0.net]
>>658
「自由に」動けないけどね
乗降客の多い駅についたら押し出されてまた戻っての繰り返し

降りる駅は乗降客が特に多いから
むしろ降りないほうが難しいレベル

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:54:36.34 ID:Gm4XO7LB0.net]
>>658
できんぞ
外に出るとき動かない他人を肘とかで軽く殴りなら出てる人いるもの

707 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:54:37.07 ID:OMPGX/tl0.net]
ベビーカーが膝の後ろに当たってたら
よろけたときにちょうど赤ん坊に向かって尻もちついちゃうと思うんだけどね
それで赤ん坊圧死しても文句言うなよ?

708 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:54:42.47 ID:UUzsg34X0.net]
子供手当て貰ってるんだからタクシー使えば良いのでは

709 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:54:46.77 ID:adKkloG00.net]
>>643
そんな苦労をしたくない
他人に犠牲を求めて楽をするためにベビーカーを利用するんだからわかるでしょ

710 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:54:51.62 ID:jQbd5b9A0.net]
>>658
ターミナル駅なら流れのまま、そうでなければ大声ですみませんを連呼しながら全力で他人を押しのけて無理やり降りる
そのノリで席に向かっていくのはちょっと無理



711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:54:53.47 ID:80OQ+zOZ0.net]
●試し腹

父親が自分の娘が妊娠できるかを確認する為に、性行為をして孕ませる行為。

昔の朝鮮では父親の権利が絶対だそうです。
女は女房でも 娘でも奴隷扱いだったそうです。

嫁に出す娘が、確かに妊娠できる事を証明するために
親兄弟で強姦して妊娠した状態で嫁に出す。生まれる子供は奴隷身分。
大人まで生き延びる確率も少ない
生まれてこなければ良かったとの苦しみの一生を過ごすことになる。

「女は子を産む道具でしかない」朝鮮では、
「道具(女)が不良品(不妊症等)であってはならない。

故に、『これこの通り、妊娠できる体でございます』ということを証明するために、
「種男」という男に娘を犯させ、妊娠した状態で輿入れさせる」。

これを「試し腹」と言います。

産まれてくる子供は、当然夫の血を引いていないため、
妻と同じ奴隷的な身分しかなく、 結婚はおろか大人になるまで
成長する者も稀だったと言われています。

自分の娘を父親や血縁の近い男(兄や叔父)に妊娠させて、
妊娠できる女と証明させて 嫁がせる儒教思想が暴走した悪しき習慣だそうです。
人糞酒トンスルと共に朝鮮独特の伝統文化であり、確認された限りつい最近まで韓国で
公然とありました。その後目立たなく成りましたが、鳩焼けソウルオリンピックの頃
一時地下避難してその後ひっそり復活した犬喰いポシンタンの様な環境が存在している可能性があります

712 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:54:56.97 ID:MRABiee50.net]
田舎で年寄りと暮らせばいいだろ
車通勤だから満員電車のストレス無いし保育所も空きあるどころか子供不足で困ってる位だ
それに孫の相手してれば年寄りのボケ防止にもなるもんよ
うちの親は一人息子がパラサイト状態だから怪しいかもしれんがな

713 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:54:58.02 ID:X9N/cglH0.net]
いい加減、5時台から11時台まで一時間刻みで時間差出勤

714 名前:オろよトンキン馬鹿は。 []
[ここ壊れてます]

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:54:58.57 ID:TwGinkbQ0.net]
好きで子供産んで好きで働いている人がワガママを通したいならそれ相応のサービスにお金を払えばいいと思う。なんでわざわざ皆に迷惑かけるの?

716 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:55:07.43 ID:tRFftUaU0.net]
やっぱ首都機能岡山移転が一番国益に叶ってる


未だに東京に居座ってんのは官僚や政治家のわがままとしかいいようがない

717 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:55:16.86 ID:adKkloG00.net]
>>688
その時は被害者で賠償問題になるんじゃないの?

718 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:55:20.98 ID:O63LuCus0.net]
ベビーカーも出来る範囲で時間ズラせばいいけど
ベビーカーが許せないほど満員電車嫌いなやつも時間ズラせばいいのに

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:55:23.90 ID:8HX3ecck0.net]
飛行機も車も定員を守るのにバスや電車だけ定員無視を許すな

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:55:26.48 ID:isns48Ff0.net]
人が多すぎ。
全て指定席にして欲しいわ。



721 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:55:26.59 ID:5iv8NCEiO.net]
>>16
お花畑すぎてふいた
治安なんて日本と比べ物にならないのに

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:55:32.41 ID:yS04DGiL0.net]
体斜めにして二人分の場所プラス他人の足場侵食する門番よりマシだな

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:55:33.25 ID:IQyuwd1O0.net]
>>153
女性専用車両にはベビーカーも子供も付き添いのジジババもたくさん乗ってるよ

724 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:55:33.74 ID:VI10RpQe0.net]
>>612
外人女がそういう状態で乗ったのを見たことある
新宿でホームに行列ができてて、2回くらい待って乗るような
状態の山手線に乗り込んだ

725 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:55:35.30 ID:UaQMkYqx0.net]
リュックバカとスポーツバックバカを乗せなければ

ベビーカー女のスペースは確保できるw

726 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:55:35.71 ID:6o7HC65H0.net]
ベビーカーで乗る事自体が批判されてるわけじゃない。
混んでる電車で、畳まずに乗ってくる、その非常識さが反感を買ってる。
ベビーカー派は、他の乗客に一切の気遣いもせず、思いやりも持たないくせに、
他人には自分らを気遣え、思いやりを持てと言う。
だから批判されんの。
お互い様って言葉は、片方だけが我慢する事じゃないし、
ましてや我慢を強いるものでもない。

727 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:55:37.49 ID:cTU7kmZE0.net]
じゃあ仕事辞めます→女は寄生虫!

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:55:38.57 ID:7QMt3C7P0.net]
>>652
この前盲人男性を無理矢理女性専用車両から追い出した女達がニュースになってたよ

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:55:45.80 ID:76yQwPCw0.net]
ベビーカー問題は慢性的にあるけど朝からはほとんどないな

730 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:55:48.20 ID:zdE4Q2LJ0.net]
時差出勤は無理だろう。
ただ、満員電車の中、空いたベビーカーの上の空間で周りの人が踏ん張る義務はないことを忘れないようにね。



731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 12:55:49.82 ID:98HGVx+b0.net]
ベビーカー畳んでおんぶヒモでダメな理由ってなに?
自分が楽したいがために専有してりゃそりゃ迷惑だろ

732 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 12:55:54.02 ID:mEA0rrBF0.net]
そんな事で朝からカリカリしてるんかサラリー大変だな商売やろうや楽やぞー、






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<237KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef