[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/13 20:10 / Filesize : 103 KB / Number-of Response : 389
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【!?(゚〇゚;)マ、マジ...】安倍首相「他国からサイバー攻撃されたら自衛権として武力行使が許される」



1 名前:ガーディス ★ [2019/05/18(土) 04:00:06.03 ID:YluhkvXQ9.net]
 安倍晋三首相は16日午後の衆院本会議で、他国からのサイバー攻撃を武力攻撃と認定した場合の対応について、
「憲法上、自衛のための必要最小限度の範囲での武力の行使が許される」との見解を示した。
 首相は「物理的手段による攻撃と同様の極めて深刻な被害が発生し、相手方により組織的、計画的に行われている場合は武力攻撃に当たる」と述べた。
 本会議は昨年末に策定した新たな防衛大綱や中期防衛力整備計画について質疑するため、首相や岩屋毅防衛相が出席して開かれた。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2019051601012&g=pol

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 06:21:15.59 ID:QDMMqPal0.net]
サイバー攻撃で原発等に被害が出た場合だろ。ハッキングで銀行の金盗んだとかは武力攻撃じゃないから北の人は落ち着け。

75 名前:日本からローンをなくす協会 [2019/05/18(土) 06:29:47.96 ID:vdEcwVZe0.net]
なぜ国民はけっして戦争をしないと決められている憲法を守っていかなくてはいけないと憲法で決められとるのに、

こいつ総理大臣になったの?

76 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 06:35:12.63 ID:nzu5isNb0.net]
>>17
GALAXYの強力なの官邸国会で爆発
踏み台にされた某国の個人宅が狙われるんですね

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 06:41:12.74 ID:O4+J2p5y0.net]
どうせ口先だけでしょ
竹島を武力で不当に支配されてても自衛権発動させてないじゃん?

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 06:42:03.04 ID:tEWJ7pgn0.net]
>>74
現行憲法でも自衛権は認められてるんだよ
サイバー攻撃は水道や電気等のインフラへも被害が出るから人の生死にも関わる深刻な攻撃
自衛のための反撃は当然のこと

79 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 06:44:30.07 ID:Lj82TDTE0.net]
北方4島は日本の領土でロシアが不法占拠してるんだから自衛のための戦争は許されるでしょ

80 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 06:47:49.68 ID:Lj82TDTE0.net]
べつに武力攻撃しない、って決め付ける必要もないからこれでいいや
安倍さん頑張って

81 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 06:48:58.11 ID:UaQMkYqx0.net]
このスレで安倍批判してる奴って、「取材目的なら自衛隊基地へのドローンの飛行を
許可すべきだ」と発言したレンホーみたいな連中でしょwww

82 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 06:49:54.74 ID:UaQMkYqx0.net]
>>43
アメリカの大学に在籍してるシナ人留学生しか、そんなことしないだろwww



83 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 06:51:22.67 ID:tnBpz1hi0.net]
そりゃ、原子炉や政府、行政機能マヒさせに来たら実質的に武力攻撃してるのとダメージ変わらんからな

84 名前: [2019/05/18(土) 06:53:29.70 ID:LRH94yio0.net]
マスゴミに武力行使してください。
あと外国人活動家(性悪な)と政界に居る工作員みたいな帰化テュンコテョンコな議員ども。。 日韓議員連盟と経団連会長も潰しといて💋

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 06:54:09.49 ID:e1Lz/hKN0.net]
本人は戦争初めても痛くも痒くもないから楽勝だよな
国賊安倍が

86 名前: []
[ここ壊れてます]

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 06:59:08.20 ID:b16P9K7FO.net]
その方が結果的に国の崩壊が早くなりそうだからいいんじゃね

88 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 07:08:07.25 ID:UuYEzVHY0.net]
踏み台(被害者)を誤認逮捕するんですねわかりますw

89 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 07:11:10.38 ID:hO6RqO9Q0.net]
とりあえず俺の画像フォルダに手を出したらタダじゃおかない
アメリカだろうとロシアだろうと、たとえメキシコのマフィアが相手でも勝負したる

90 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 07:12:08.86 ID:2nbWnKRv0.net]
これは当然そうあるべき
軍事も経済も医療もなにもかもサイバーなしではもうどうにもならないからね

91 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 07:13:50.70 ID:2yuUY0q80.net]
よし、やれ
ブサヨが嫌がってる

92 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 07:14:39.78 ID:BHC0UC3x0.net]
>>78

残念だな。チョン。

北方領土は、サンフランシスコ講和で日本自らが手ばなしているよ。



93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 07:15:17.82 ID:7aBfquLF0.net]
当たり前だ
朝鮮に馬鹿にされてるぞ

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 07:17:22.14 ID:ktPD66Nl0.net]
つまり、5chで日本に軸足を置かない書き込みがバレたら、そいつの人権は…

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 07:18:49.36 ID:D8utnJ/y0.net]
まずは韓国に!

96 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 07:19:00.98 ID:BHC0UC3x0.net]
>>1

これで日本は、

韓国を軍事攻撃する大義名分ができたな。
2ch(5ch)は、いつもチョンが閲覧妨害してるからな。市民の生活に重大な支障が出てる。

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 07:19:19.13 ID:WSST5QHi0.net]
そらそうだろ
アメリカや中国だってそう言っとるし

98 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 07:24:05.41 ID:BYFxhy/V0.net]
日本の政治家は絶対に責任を取らない無責任バカしかいないから、こういう議論は意味がない

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 07:30:42.77 ID:qceNZBJy0.net]
A cyber attack constitutes an act of war.

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 07:33:25.70 ID:OV1rady/0.net]
民間自衛組織によるf5攻撃部隊の編成が急務です!

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 07:33:36.66 ID:Zz/OpOB70.net]
サイバー攻撃なら許される風潮変えた方がいい
特亜とロシアが調子に乗り過ぎ

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2019/05/18(土) 07:34:17.03 ID:qNFeO60Q0.net]
>>17
パソコンが飛んでくるんと違うん?



103 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 07:35:44.50 ID:BHC0UC3x0.net]
>>96

それはないな。

トップが公言したなら、現場の判断でできるからな。
あの北朝鮮の不審船も、「日本は絶対に撃ってこない」と確信していたようだが、

現場(海保)が、その判断で20mm機関砲をぶっ放してしまったw

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 07:36:35.21 ID:FQqZqcUJ0.net]
努力目標を語ってんのか

105 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 07:37:42.99 ID:FdIjv8k10.net]
もうこりゃアメリカと考え同じだな
憲法いらねえじゃん

106 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 07:38:53.76 ID:FdIjv8k10.net]
「戦争するしかないじゃないですか」

107 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 07:38:55.85 ID:xuddkyER0.net]
>>8
ひろゆきの方が今と比べるとマシ

108 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 07:39:08.48 ID:7ROt4/y10.net]
日本国民であることが情けなくなる前文と9条第2項を改正しな > 安倍ちゃん

109 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 07:39:46.92 ID:BHC0UC3x0.net]
>>103

最近の拳法判断でも、

「現在の9条で、日本は正規軍を持て戦争もできる」と、「正論」が出てるからな。

110 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 07:40:10.16 ID:SwNOYXhD0.net]
>>1
敵の火点を叩くのは常道

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 07:41:08.92 ID:0os+Er5d0.net]
仮にこれが本当なら既に中国、韓国、北朝鮮とは戦争じゃん

112 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 07:41:14.19 ID:wIb5P8x ]
[ここ壊れてます]



113 名前:O0.net mailto: おいおい、アメリカ様の盾の顔がおかしいぞ? []
[ここ壊れてます]

114 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 07:41:30.03 ID:FdIjv8k10.net]
敵が必要最小限度の攻撃をしてきて日本はそれに対抗して必要最少限度の
攻撃をするという、必要最小限度の定義なんかないんだわ

115 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 07:41:35.74 ID:SwNOYXhD0.net]
>>99
そう言うこと
戦争を仕掛けているにだから、拠点を物理的に制圧するだけ

116 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 07:41:36.48 ID:U66Bw1fmO.net]
反撃出来無いと
チベット、ウィグル、ウクライナみたいに
虐殺される

117 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 07:41:48.57 ID:eKc1ZAvx0.net]
それより早く憲法改正して
徴兵制度を導入してくれ安部さん

118 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 07:43:21.88 ID:FdIjv8k10.net]
>>114
少子化促進反対

119 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 07:43:58.09 ID:SwNOYXhD0.net]
>>109
おまえは国家がやってると認定してるんだな

北朝鮮に関しては国家がやっている
習近平は言い逃れ可能な状況でやっているんじゃね?

しかも火点(拠点)は中部ヨーロッパだったりする

120 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 07:44:42.37 ID:FdIjv8k10.net]
>>107
最近ってなんだよ
上級国民の判断なんかいくらでも都合よく変えれるだろうが

121 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 07:45:19.08 ID:BHC0UC3x0.net]
>>106

それがだなあ、
これまでと180度変わった「正論」が出てしまったんだよな。
(安倍も読んでるだろうな)

   ★9条改正は必要ない、
    現在の9条のままで日本は正規軍を持て戦争もできる。
   → https://www.youtube.com/watch?v=W6yleu0cUCg&list=FLVCiOku2ej76nfzeCMKBmZA?

122 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 07:46:20.21 ID:1SIDr8nq0.net]
どんな変化球でもいいからともかく憲法改正したいんやな



123 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 07:46:23.22 ID:iSQBq9qx0.net]
うむ、当然だ。
思いっきり報復したれや。

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 07:46:40.39 ID:OhySe28w0.net]
これまでがこれまでだからな

125 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 07:46:41.58 ID:BHC0UC3x0.net]
>>117

チョン。日本には上級国民はいねえぞw

ほれ、これが最新の9条の考えだ。 →>>118

126 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 07:47:06.15 ID:Qa/zpiMQ0.net]
自衛はできるけどしない
竹島でOKなんだから、サイバーもかなり懐深いやろう

127 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 07:47:19.09 ID:FdIjv8k10.net]
>>118
それは多くの憲法学者が先の安保法案は違憲であると述べたのに
それを無視して強行採決したからだろうがよ

128 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 07:48:01.14 ID:HrQFqIuR0.net]
防衛については、強く強く主張しなければ敵になめられる

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 07:48:54.01 ID:ktPD66Nl0.net]
>>94
・タイ パタヤの日本人会が在日韓国人は名ばかり韓国籍だと暴露した。
・北朝鮮は国民皆兵
・捕虜の定義を満たさない敵兵に人権は無い。

130 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 07:49:12.60 ID:4HXUjhYF0.net]
また口だけ・・・

131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 07:49:29.07 ID:G4RBYe9G0.net]
銀行だの原発だのシステムダウンされたらアレだしな
国としての見解を示すだけでも意味がある

132 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 07:50:18.25 ID:ccCmdVo40.net]
>>1
流れ変わってますからね、ガーディスも危ないね
【嫌儲民】「腐れ切ったジャップ社会に裁きを」嫌儲板でテロ予告 容疑で私立大学生の男逮捕★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557969457/



133 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 07:50:19.96 ID:PAv6yo/f0.net]
で・・・・・・・・・・・・


一体  どこを攻撃するつもりなんだ?   サイパンとか?

134 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 07:50:43.63 ID:BHC0UC3x0.net]
>>124

関係ねえなw

現在の9条は「解釈」しなくても、
条文通りで「正規軍を持て、戦争もできる」ことがハッキリしてしまってるなw

135 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 07:50:46.54 ID:wIb5P8xO0.net]
アメリカ様の軍事拠点を、
アメリカの予算、人員ではなく、日本の予算、人員で防衛するにあたっては、
”日本のため”とし、
また、民主党政権時のスレによくあった「CIAはよ!」のような、
情報の在り処について示唆するようなレスは封印すること

136 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 07:53:25.16 ID:nd5UtpHB0.net]
もはや改憲しなくてもOKだなw

137 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 07:54:32.84 ID:FdIjv8k10.net]
>>131
紛争やテロって
アメリカのイラク戦争は侵略だろ テロだろ
侵略は武力の行使に付き合うのか 日本を守るだけじゃないだろ
つきあいがあるだろボケ

138 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 07:55:04.03 ID:BHC0UC3x0.net]
>>133

安倍の改憲の目的は15条改正による「外国人参政権」の方だからな。9条はダミー。

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 07:55:32.68 ID:8F9Rt23h0.net]
>>22
真偽不明な国外情報をもとに、サイバー攻撃を受けたら軍事的に反撃できるって拡大解釈してんのな

140 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 07:56:09.70 ID:nd5UtpHB0.net]
>>135
やっぱそういう方向のだよなーw

141 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 07:56:49.91 ID:BHC0UC3x0.net]
>>134

まあ、何かカン違いしてるようだがw

アメリカはイラク側の侵略やテロに対抗しただけ。

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 07:56:53.57 ID:LMWhyom90.net]
サイバー攻撃をいたずらか詐欺程度に捉えてる馬鹿は平然と揶揄しそうだな。



143 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 07:57:33.54 ID:FdIjv8k10.net]
改憲する必要ないなら自衛隊を明記すんなよ
学者だけの論争で国民をまきこむなよ
自衛隊を明記することでよけい9条なんかいらなくなったってか この詐欺師め

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 07:57:39.09 ID:u+ecsU790.net]
>>124
違憲かどうか決めるのは最高裁判所で素人の憲法学者じゃないと思ってたけど

145 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:00:06.25 ID:FdIjv8k10.net]
>.138
そんなことどこの国も思ってないわ
大儀名文のない戦争はイギリスでさえ反省してるだろ
アメリカ国民もな

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:00:34.94 ID:BhhoWgiE0.net]
戦争はミサイルより先にシステム破壊ってなってるからな

147 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:00:41.71 ID:Cg4yFqEo0.net]
>>141
最高裁の裁判官も安倍ちゃんが決めちゃう独裁だもんね〜

148 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:00:58.04 ID:BHC0UC3x0.net]
>>141

ま、憲法はそもそも、義務教育を終えた国民に普通に分かるように発布されるものだからな。

学者や裁判所に向けてではない。

149 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:01:39.10 ID:UptxOJvx0.net]
>>1
あのー?自国からサイバー攻撃されてるみたいなんですが?

どーすんのこれ総理?

【悲報】総務省さん、全国民👥対象にハッキング🎠してしまう↓ 
https://i.imgur.com/eZyrOMA.jpg 
●これはいけない憲法違反で犯罪だろもうやりたい放題ヤバイ国🇯🇵 
●怪しい研究所も作ってました『選挙🗳による』政権交代で 

解 

体 

しようそうしよう 
【欅坂46👧🌲のワルクチ言いまくりのIPアドレスの所在地↓↓↓】 
https://i.imgur.com/gxuohbm.jpg 

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:02:26.06 ID:OzhR3/KF0.net]
5chがF5攻撃された場合はどうなるんだろう

151 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:02:49.24 ID:bs+lKiGq0.net]
こちらからのサイバー攻撃を武力行使に入れてしまうんだろ
そして日本国内から先に他国に対してDosでもやらかして、
他国に戦争の口実を与えてしまうと

152 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:02:54.47 ID:FdIjv8k10.net]
>>141
じゃあ安倍が多くの憲法学者が自衛隊は違憲だから
っていうのは国民にとtって関係ない話だし
そんなことをなんでも裁判 裁判
これが憲法軽視で99条違反なんだわ



153 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:03:02.54 ID:wIb5P8xO0.net]
国家の威信のかかった永遠にベータ版を、
国家の威信をかけ守るのだっ系がなんかマジメ顔してそうな件

154 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:03:19.83 ID:klfnu9r10.net]
もう安倍は何とかしないとまずいって。

155 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:03:53.75 ID:Y4sO1WW00.net]
中国と韓国への武力攻撃はいつでも出来るしやらないとダメだな

156 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:04:16.78 ID:BHC0UC3x0.net]
>>142

オマエも何か根本的なカン違いしてるようだなw

大量破壊兵器の存在が架空であろうと、それは大義名分ではない。
イラクはクウェート侵略から始まり、世界の平和を脅かしつつあったからな。

157 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:04:38.96 ID:FbEilRRa0.net]
インフラを止められたりする可能性もあるからな
都市機能を麻痺されるようなら攻撃もありだろ

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:04:50.36 ID:3OW1hf660.net]
口喧嘩に負けそうになったら護身用のナイフで刺せってことですな

159 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:04:54.10 ID:iBL077Y30.net]
>>141
立憲は議会、運営は政府、判断は司法だからね
憲法学者ってのは居酒屋でテレビ見ながら監督に愚痴ってる野球ファンのおっさん
実際にプレイするプレイヤーとか監督、審判ではない

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:04:55.38 ID:BKTPAIzX0.net]
マジか
サイバーやられた〜とか言いながら満州事変とかノモンハンができるな。石原閣下や辻ーんみたいなのが現れないのを祈る

161 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:05:25.64 ID:I81IoR790.net]
>>8
ホント。常識的な答弁。

162 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:07:06.68 ID:FdIjv8k10.net]
>>153
アフガンからイラク人まで殺しただろ
そこまでやる必要なんかない



163 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:07:09.30 ID:yeZbylXt0.net]
武力攻撃と認定したならそうなんじゃねーの?

偉い学者先生の見解は違うの?

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:08:07.48 ID:Af43PqW30.net]
ロシアからのポートスキャンとか、反撃するのか?

165 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:08:09.23 ID:BHC0UC3x0.net]
>>156

国民主権だからな。 三権はその下。

166 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:09:15.69 ID:yeZbylXt0.net]
>>155
サイバー攻撃は口喧嘩では無いだろ

167 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:09:16.72 ID:BHC0UC3x0.net]
>>159

それはアメリカの判断。必要があると思ったんだろうな。

168 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:09:17.62 ID:FdIjv8k10.net]
>>156
だから一部の学者が自衛隊違憲だというやつがいたからって
国民的議論にすんなっていう話だ

169 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:10:05.36 ID:iBL077Y30.net]
>>162
政府、議会、司法の議員、役人もその言い方だと国民だなw
憲法学者はプロじゃない。アマでもない。居酒屋でくだまいてるおっさんw

170 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:11:37.37 ID:FdIjv8k10.net]
>>164
それがまちがっていたっていうことがまだわかってないバカか
あれからISが台頭してきて移民が起こり
世界的に移民反対 右翼勢力が拡大
メキシコからはアメリカに移民する 自業自得だろ
それ理解できねーのか?

171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:11:47.64 ID:egb3aKdL0.net]
こう言うのは口だけでも言っておくことに意味があるんだよ

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2019/05/18(土) 08:12:18.54 ID:qNFeO60Q0.net]
>>118
アベは漢字が読めないかと。



173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:13:15.67 ID:OSxSmf+i0.net]
電子マネーのサーバーを物理的テロで破壊されたら残高どうなっちゃうの?

174 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 08:13:24.70 ID:wIb5P8xO0.net]
トリガーについては、オレらが好ましいと思うトリガーなんか連中はつけないってwww
国内制圧を考慮して玉虫色、
でなんかの拍子に、
「別にあなたが権限者でなくてもいいんですよ、我々は組織ですから。たまたまあなたに権限があっただけで」とか
「きっさまぁ、出来ないのか、やらないのか、このことは問題にさせてもらうぞっ」とか
「これがやりたくてこ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<103KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef