[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/18 15:30 / Filesize : 235 KB / Number-of Response : 831
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【8050問題】ひきこもり長男(42)「お前のせいでこうなった」 母と子、十数年の葛藤「私が死んだ後、あの子はどうなるのか」★8



1 名前:樽悶 ★ mailto:sage [2019/05/17(金) 15:54:04.01 ID:SrLfTth+9.net]
長男が十数年間、ひきこもり生活を続けている松江みやこさん(仮名)=4月、京都府(小川恵理子撮影)
https://www.sankei.com/images/news/190513/wst1905130030-p1.jpg

 インターネット通販で購入した商品の空き箱に、夜中にごみ置き場から拾ってきた古本や廃棄物の山。40年以上、家族と暮らしたわが家にはもう、足の踏み場もない。

 「お前のせいでこうなった」。京都府の松江みやこさん(73)=仮名=は、十数年のひきこもり生活でごみの山を築いた長男(42)から、幾度もなじられてきた。

 「息子はもう私の言うことを聞かない」。こう嘆く半面、「病弱だからと甘やかしてきた私も悪いんです」と自分を責める。

 夫と長女、長男との4人暮らしだった。約20年前に亡くなった夫は、子供たちに厳しく、特に長男との間には深い溝があった。

 そうした家族関係もあってか、長男は幼い頃からおとなしく、小学校ではからかわれることも。中学では周囲と関係が築けず休みがちになり、志望高校の受験に失敗。入学した高校は進級できず、中退した。

 その後自宅にひきこもりがちになった。一時、ひきこもり支援に取り組む市民団体の協力で、精神障害者の就労支援所で事務員として働きはじめたが、職場近くでトラブルを起こし退職。30代になると、ほとんど家から出なくなった。

■平成を象徴する問題

 全国の40〜64歳のうち、推計61万3千人がひきこもり状態であることが内閣府の平成30年度の調査で分かった。内閣府が27年度に実施した調査では、15〜39歳の若年のひきこもりは54万1千人と推計された。

 ひきこもりが社会的な問題になったのは平成の始めごろ。当時は、10〜20代の若者の間で指摘されていたが、平成の約30年間でひきこもり期間は年々長期化。今回の調査結果で、ひきこもりの当事者は中高年の方が深刻であることが判明した。

 子供が年を取れば、親も高齢化する。80代の親と同居し、ひきこもる50代の子の家庭が増加し、周囲から孤立するケースがあり、「8050(はちまるごーまる)問題」と名付けられている。

 名付け親で、大阪府豊中市社会福祉協議会の勝部麗子さんは「高度経済成長期に働いて年金がある親を、バブル崩壊のあおりを受けた無職の子が頼ってひきこもる。この30年間で生まれた、平成の時代を象徴するかのような問題だ」と指摘する。

■「母親に依存」

 十数年前に松江さんの長男は病院で鬱病と診断された。月1回のカウンセリングでは、心にたまっていることを言うよう促されると、幼い頃の記憶を思い返しては鬱憤を晴らすかのように、同席する松江さんを責め立てた。その後、統合失調症の診断も受けた。

 子育てへの後悔や諦めの気持ちから、長男に従ってきた松江さんだったが、今年3月に一つの決断をした。相談していた支援団体の代表に「母親に依存している」と指摘され、一時的に関わりを絶つため、家を出た。

 自身の障害年金と松江さんの年金を頼りに生活する長男から時折、金を無心したり、不満をまくしたてたりする電話がかかってくるが、最近は出ないようにしている。

 まだ先は見えないが、長男から離れることで何らかの光明が見つからないかと願っている。松江さんは「母親としてはふがいないが、限界だった」と胸の内を明かし、「私が死んだ後、あの子はどうなるのか。せめて人には迷惑をかけないよう生きてほしい」と憂う。   =(中)に続く

                 ◇

 これまで社会に埋もれていた中高年のひきこもり問題。現状と課題、解決策を探る。

【用語解説】8050問題

 中高年のひきこもりが注目を集め、80歳代の親と50歳代のひきこもる子供の家庭になぞらえた言葉。高齢の親の年金などの収入で暮らすケースが多い。自室でほとんどの時間を過ごし、家族以外との交流を持たず社会参加しない状態を示すひきこもりについて、厚生労働省は原則的に、その状態が6カ月以上続くという基準を設けている。他人と関わらずに趣味や近所への買い物などで外出していても含まれる。

産経WEST 2019.5.13 17:37
https://www.sankei.com/west/news/190513/wst1905130030-n1.html

★1:2019/05/16(木) 16:37:19.89
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558043798/

659 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 13:03:23.24 ID:t1VX8enp0.net]
数年前から政府にお願いしろよ

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 13:05:38.79 ID:nJtUA24u0.net]
>>657
プッw

661 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 13:07:23.39 ID:B/Hk1RmQ0.net]
ナマポ 

自宅所有でも 普通の家なら 食費の扶助 医療費の扶助はある

662 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 13:07:45.32 ID:BdYSwDD80.net]
>>22やっぱりね人のため汗水垂らして動く、働くことは大切だと思うよ。飯もうまいし体にもいい。年をとるまで、そういう経験しないのはよくないよ。

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 13:09:25.18 ID:nuFZdA8u0.net]
>>22
たぶんわからない人のほうが多い

664 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 13:10:01.32 ID:BdYSwDD80.net]
>>635 まあ実際にその外国に行って十年間くらい住んでみてから日本の社会システムをくそと言わないと説得力ないな。

665 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 13:15:33.35 ID:REF+s6Qf0.net]
>>22
無職ごみこもりが生存していると心穏やかではない家族の権利はどうでもいいのかい?
無職ごみこもりが死ねば家族も社会もみんながその分心穏やかに過ごせるようになるとは思わないかい?

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 13:18:09.94 ID:PCNAe7un0.net]
ぽまいら生きろよ

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 13:19:43.41 ID:Wc3HLPPg0.net]
60歳ぐらいまで凌げればナマポを受給しても
文句を言われないヨボヨボになるってp(^-^)q



668 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 13:44:02.28 ID:MAB+6KFp0.net]
>>620
うちの会社にいる非正規雇用の嘱託契約社員は全員が厚生年金に加入してますけど(笑)

669 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 13:46:13.91 ID:MAB+6KFp0.net]
>>597
> 体を壊して立つこと自体が出来なくなり生活保護まっしぐら

先ず自宅保有だと無理。
貯蓄があっても無理。
働ける人も無理
生活保護受給ってそんなモノだよな。

障害者というだけで生活保護受給可能だと主張する奴は無知だよな。

670 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 13:47:56.54 ID:MAB+6KFp0.net]
>>658
> 最初から義務付け&罰則でやってりゃ今よりましな状況だった

今は厚生年金加入していると主張する訳ですよね?

671 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 13:48:57.91 ID:rdgaRrn/0.net]
60なんてまだまだ若いから「働けますよ!」と言われて追い返されるな。
年金受給年齢すらどんどん上がっているのに、老人というだけの理由でナマポ乞食になれるはずないじゃない。

672 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 13:51:15.05 ID:r2w0dXvn0.net]
>>665
おまいが無職ごみこもりと称する存在も、社会の重要な構成員なんでな
日本国国民を構成する重要な一角ね

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 13:52:01.82 ID:id4iMfgs0.net]
ぷはははは

派遣切りで泣く氷河期のバカ   ← ほんとぉーに正社員に慣れると思った? ゲラゲラ

農業目指して借金まみれの氷河期のバカ  ← しかも体も悪くして ゲラゲラ

外国人より物覚えが悪い飲食店従業員の氷河期のバカ  ← 確かにお前見てえなカスは食ったことないだろけどな? ゲラゲラ

株、FX、仮想通貨 うんちくばかりでいまだに利益出せない氷河期のバカ  ← 利益どころかマイナスでやんの ゲロゲロ

底辺介護職で老人、その家族、年下の上司、からさんざん罵倒される氷河期のバカ ← やる気あんお? 使えないやつだなー ゲラゲラ

人手不足?役立たずの生ごみの氷河期の馬鹿どもはいりませんよ ワーッハッハ  ← 臭い汚い使えない ゲラゲラ

氷河期のバカども? 無駄に人数多いからナマポも年金も半分以下でいいかなぁ? ワ―八ハッハ  ← ホムレスまっしぐら 野垂れ死にまっしぐら ゲラゲラ


いやぁあ  氷河期のバカどもって見てて楽しいっすね wwww ホジホジ

674 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 13:54:56.39 ID:rdgaRrn/0.net]
>>672
どの辺が重要?wマジウケルw
無職ごみこもりなんて自害しようが家族に惨殺されようが社会に影響ないじゃないw
ねぇねぇ、どの辺が重要?w

675 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 13:56:27.48 ID:r2w0dXvn0.net]
>>674
日本国国民としての主権

各種権利

676 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 13:57:20.77 ID:r2w0dXvn0.net]
おれは、共産党の議員を国会に送り出すのにも重要な役割を果たしたからな

677 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 13:57:49.64 ID:UEZN6Fx10.net]
生産調整なんだろうな
それぞれが100パー稼働しちゃうと
そりゃ過剰供給が起き生産品の価格は暴落する
故にこういった歩留まりを悪化させる要因が
要るんだよ
人にプログラムされた自然な仕組みなんだと思う
ただそのくじは引きたくないけどな



678 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 13:57:52.33 ID:5oug0YAa0.net]
親が責任もって迷惑な子供を殺せる制度を作るべき

679 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 13:58:13.04 ID:r2w0dXvn0.net]
>>669
ウソ臭い

680 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 13:58:56.71 ID:r2w0dXvn0.net]
>>678
お前知的障害者?

681 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:02:03.52 ID:UEZN6Fx10.net]
でも実際どうなんだろ
親が死ねば働くんじゃないの?
そのまま野垂れ死ぬやつとか本当にいるのか?

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 14:02:05.55 ID:nJtUA24u0.net]
>>670
日本の話をしてるのだから当たり前だろ?
で、かけていない年月があるので当然その分減って受け取ることになるのは分かるよな?

あとそのわざわざ1行空けて書き込む文章のくせに見覚えがあるわ

683 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:02:58.07 ID:zODPT0y80.net]
死んだ後の事なんて考える必要ないよ
親とはいえ、人間なんだから
いつまでも親の側にいて文句言って情けない男だ
母をなじってまで、なんで側にいたいんだよ、自分が社会に出て収入を得ることが能力がないからだろ
人間としての未熟さを反省して前に進むしかないのに、いつまで部屋にいるんだよ

684 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:03:04.53 ID:ciDHyhny0.net]
生活保護よりも酷い収入で耐え忍んでいる人は、要件調べて堂々と生活保護を受給すれば良いというだけだな
条件を満たすこと、想定問答作成、会話録音くらいは必要だけど

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 14:05:40.22 ID:swaA7s3b0.net]
>>681
親が死んだときの年齢で職歴無しなんて見えてる地雷物件雇う気になる?
雇用すりゃボランティアどころかリターン見込めない持ち出し確定だよ

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 14:06:10.41 ID:7cYOx4770.net]
>>658
長期ひきこもりだったけど、バイトはじめたんだわ
そしたら、「社保加入のためマイナンバーカード」とか言われて????だった
まともな会社だったんだな、聞いたことない小さい製造業だけど

687 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:09:49.57 ID:ciDHyhny0.net]
ちなみに、生活保護予備群の400万人強は以下の合計
→要は「生活保護以下の水準の生活になりそうな人」の合計
・正規雇用ワープア男女
・男性非正規雇用
・女性非正規雇用独身
・個人事業主ワープア男女
・男性無職
・女性無職独身
・統計に出てこない不明者



688 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:11:08.18 ID:ciDHyhny0.net]
この手の、氷河期世代位の年齢で職歴浅くてメンタル病んだ人を雇うと、その企業の生産性が著しく下がり損害が発生する
生活保護渡していた方が損害額が遥かに少ない

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 14:13:17.36 ID:sd8xbElo0.net]
>>4-5
おまえらってなんで弱者に厳しいの?
てか、世の中って弱者叩きばっかりだな…

690 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:15:11.49 ID:9Fwu/91H0.net]
>>689
知らないの?ジャップって民度高いんだよ

691 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:15:26.64 ID:r2w0dXvn0.net]
>>688
そういうことやなあ

堀江貴文の主張
「弱者を働かせても、職場全体の利得はマイナスに引っ張られる。
だから、弱者には国家から現金を給付して、消費税納税に特化させておけばよい」

って言われてるだろ

なんでそんな働かせたがるのかわからんわ
仕事で苦しむ不幸仲間を増やしたいのか?

692 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:16:05.81 ID:r2w0dXvn0.net]
>>690
お前知的障害者?

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 14:16:57.13 ID:d931pTGT0.net]
無理して学校に行かせるべきじゃなかったな
自分の心を拘束して親の価値観で生きるのは地獄と変わらん

694 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:16:58.30 ID:MAB+6KFp0.net]
>>679
お前がな

695 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:17:45.31 ID:r2w0dXvn0.net]
>>694
?????

696 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:19:49.24 ID:MAB+6KFp0.net]
>>682
> かけていない年月があるので当然その分減って受け取ることになるのは分かるよな?

だから何?

>>620を否定するってことか?
> 非正規で厚生年金がかってないのがいるせいで老後生活保護が懸念されてる

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 14:20:28.10 ID:9Fwu/91H0.net]
>>692
は?正しい事を言っただけ
お前の障がい者蔑視もいかにもジャップらしい



698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 14:20:34.10 ID:nuFZdA8u0.net]
不良がいなくなれば解決しそうだな

699 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:21:31.61 ID:MAB+6KFp0.net]
>>684
> 生活保護よりも酷い収入で耐え忍んでいる人は、要件調べて堂々と生活保護を受給すれば良いというだけだな

先ず自宅保有だと無理。
貯蓄があっても無理。
働ける人も無理
生活保護受給ってそんなモノだよ。

障害者というだけで生活保護受給可能だと主張する奴がいるが実に無知だよな。

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 14:21:44.67 ID:cTMd7BDQ0.net]
お母さんはもう十分頑張ったので残りは少なくても自分の人生を楽しんだらどうか。
お互い子離れ母離れしないと共依存になってて共倒れだわな。

701 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:22:50.89 ID:ciDHyhny0.net]
>>699
だから、要件を満たすように調べるんだよ
要件満たさない人は普通に働くだけ

俺は要件を満たす・満たさないの01の話しかしていない

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 14:23:05.96 ID:QX7QhaZs0.net]
動いたところでどうにもならん
ソースは上京して仕事探してる42歳職歴なしのわたくし

703 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:25:36.86 ID:r2w0dXvn0.net]
>>697
未開土人による後進国だろジャップって

704 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:26:10.75 ID:r2w0dXvn0.net]
>>699
ウソ臭い 

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 14:26:32.88 ID:pezBqt9z0.net]
>>701
生活保護は金も収入も無ければ誰でも受けられるよ。
働ける人は無理ってのは間違い。
働ける人でも今困窮してるなら普通に対象になる。
ただその場合受給した後で就労指導はあるがな。

706 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:28:29.87 ID:4q37HznR0.net]
>>24
人はただ生きてるだけなら獣だよ
人として扱ってもらいたければそれ相応に生きろ

707 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:28:47.56 ID:ciDHyhny0.net]
>>705
その通り
貧困レベルで働いている人は、一旦生活保護を受給した上で、より良い形で社会復帰するべきと思う

そのワープア+無労働が400万人いるのが氷河期世代



708 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:29:20.43 ID:MAB+6KFp0.net]
>>701
> 俺は要件を満たす・満たさないの01の話しかしていない

障害者というだけで生活保護受給可能だと主張する奴がいるが実に無知だよな。
お前の言う通りです。

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 14:30:38.46 ID:emBJJjmn0.net]
>>691
働けなんて言ってない、まともにやってる赤の他人に迷惑かけるなってこと
ナマポになって足りない好きなことできないもっと寄越せとか論外って話

710 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:31:08.83 ID:FWrMkNvb0.net]
>>691
気持ちの問題なんだろうな

711 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:31:11.53 ID:r2w0dXvn0.net]
>>706
ウソ臭いし、
そもそも選挙で必ず共産党候補者に投票してるもんね

712 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:31:30.65 ID:MAB+6KFp0.net]
>>704
お前がな

713 名前:キャプテン [2019/05/18(土) 14:31:36.04 ID:gqj1uPSt0.net]
引きこもりって結局何がしたいの?何もしたくないんだろうけど
生きててつまらなくね?

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 14:31:56.84 ID:DWBrdPyc0.net]
こいつの場合、氷河期うんぬん以前に高校中退
平成5年頃には詰んでた

715 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:32:05.23 ID:8ESU8BJT0.net]
50、80喜んで!

716 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:32:39.04 ID:FWrMkNvb0.net]
どうせいつかは死ぬんだし
どんな生き方だろうと大差ない

717 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:32:42.38 ID:r2w0dXvn0.net]
>>712
??????????



718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 14:33:00.31 ID:QX7QhaZs0.net]
>>716
ある

719 名前:キャプテン [2019/05/18(土) 14:33:36.60 ID:gqj1uPSt0.net]
>>691
堀江の主張とかどーでもいいから。
堀江を支持してるような奴って、自分で考えられない奴だよね。

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 14:34:19.15 ID:QX7QhaZs0.net]
ある日いきなり高スペ人間と俺が入れ替わったら高スペ人間な俺はどういう行動に出るんだろうか
多分この絶望的な状況でもうまくやるんだろうな

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 14:35:09.43 ID:DiwA8gWu0.net]
やっぱりアメリカ式の子育てが一番
引きこもりはなりにくい
子育ても父母の共同作業で休みには
一緒に買い物にいったり公園で散歩したり
日本式はあまりに父母の格を意識しすぎ
だから母親は依存心が強く父親は無関心に
陥りやすくなる
俺が仕事した金で生活できるんだ
文句あるかだから

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 14:36:17.93 ID:5yBAsse50.net]
どんなに甘やかされたって、厳しくされたって
まともな奴はまとも
持って生まれた性格がダメなだけ
その性格が遺伝したからせいだと親を責めても親だってその親から遺伝したわけで、
不毛な話である

723 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:36:48.70 ID:MAB+6KFp0.net]
>>713
働かずに親に寄生虫して毎日遊んで暮らせることが楽しいのだろう。

724 名前:キャプテン [2019/05/18(土) 14:38:18.30 ID:gqj1uPSt0.net]
>>723
そんな生き方、何が面白いんだろ?
結局人間で大事なのって、金じゃないんだよね。生き様じゃね?
無様な生き様で楽しいとかよくわからんわ

725 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:38:23.39 ID:mMwqCsri0.net]
>>702
俺は40歳まで司法浪人だったよ
アルバイト的にごくたまに個人でライターやったり、起業した学生時代の友人、飲み屋で知り合った社長からのお仕事を受けてたのを、40歳を機にそれで暮らしだした。

普段からいろんな人と話しして知り合いを増やして好かれておくとなにかしらお仕事もらえるかもよ。年齢職歴を一般的に評価されると不利なので、自分のシンパの評価を携えて世に出るってこと。

726 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:38:32.22 ID:MAB+6KFp0.net]
>>722
遺伝で何でも片ずけるなら
それは楽だよなあ(笑)

727 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:38:39.01 ID:UEZN6Fx10.net]
>>713
引きこもる精神力ってすげーよな
その不安に打ち勝てるのは
並みのタフさじゃないぜ
この前の10連休最初のうちは飲んじゃ寝
を繰り返したけど令和になってから
頭おかしくなりそうだった
自転車分解してチェーンブラシで
コシュコシュ磨いたりして暇つぶしたよ
とにかく何もしない
ってことには人間耐えられない
気づいたら生産作業しちゃう



728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 14:39:22.60 ID:xYwCaSuJ0.net]
>>1
餓死するか働くか犯罪犯して刑務所暮らしか生活保護だろ

729 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:40:04.15 ID:MAB+6KFp0.net]
>>724
無職ひきこもりニートは人生の勝ち組だろう。
毎日遊んで暮らせるのだからね。
親が裕福で金持ちだから無職ひきこもりニートを飼える訳で。

730 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:42:06.88 ID:MAB+6KFp0.net]
>>728
> 餓死するか働くか犯罪犯して刑務所暮らしか生活保護だろ

生活保護受給は無理だろう。
先ず自宅保有だと無理。
貯蓄があっても無理。
働ける人も無理
生活保護受給ってそんなモノだ。

731 名前:キャプテン [2019/05/18(土) 14:42:48.88 ID:gqj1uPSt0.net]
>>729
俺には勝ち組とは思えないけどな。
引きこもりってことは自由ではないじゃん?家から出られないわけだから。

堂々と世間に出られる自由と、世間に対する自分の価値を作れてこそ勝ち組だと思うんだけど。

引きこもり生活なんて俺には耐えられない。1日も家に居られないタイプだから

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 14:42:52.59 ID:7cYOx4770.net]
>>681
相続した金が底をついたら生活保護だよ
昔みたいに「水際作戦」とかできない・やってないからすぐ貰える
ただし、就職指導とかには従わないといけないけどね

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 14:42:59.22 ID:n+l92+MR0.net]
息子2人の内1人はぷーたろー、1人は引き篭もりの母親と働いた事があるけど兎に角虐めや悪口ばかりで威張ってばかりの勘違いおばさんで、
当然友達もおらず職場の同僚を友達とか抜かして若い女パートを軒並み虐めて辞めさせた曰く付きの人だった
辞めた若い女の悪口も延々と言うわ兎に角面倒臭い人で、あーこの調子で息子も虐めてたら病んで引きこもったのねってのが丸分かり
他でも不登校娘の母親と働いた事もあるけどやっぱ悪口虐めをしまくりだった
引き篭もりの母親本人に問題がある例が多いよ。本人は気が付いてないけど。
で、自称友達沢山いますつってるけど、タチの悪い人だから皆気を遣って調子合わしてるだけってタイプ

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 14:43:01.09 ID:8KX/ffw/0.net]
>>729
金づるが死んだあと、税金の寄生虫にならないんなら無問題だけど。

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 14:43:55.87 ID:Br72ZqKU0.net]
「逆恨み嫌がらせ業」は「標的」不足だからひきこもりは既に「標的」にされているかもしれない。

***名無しさん@*****20**/**/**(**) **:**:**.**ID:********

その筋が圧力によって人手不足の会社に↓の恩恵を受けている犯罪者たちをVIP待遇で押し付けている。
その筋は人手不足の足元をみて、企業が拒否したり、犯罪者を厚遇しないとなど気に入らない対応をすると、
その企業に↓のようなヤクザ業をかけて、求職者が来ないようにしている。
川口市戸田市その周辺さいたま市、北区板橋区で多くみられる

***名無しさん@*****20**/**/**(**) **:**:**.**ID:********

さいたま市南区にヤクザのパイプ役をして‪「逆恨み嫌がらせ屋」の窓口をしている沖電気役員○田がいる。
「標的」への嫌がらせの内容は数多くあり、その中でも「不審者犯罪者カルト在日B区等」
あらゆる悪人嫌われ者設定に仕立てる嫌がらせもある。
有名な凶悪事件から痴漢などの猥褻系等。未解決や犯人の容姿が不明な事件や架空の事件の犯人に仕立てる。
結果的に本物の犯罪者は身代わりを立ててもらったおかげで身バレせずに暗躍できる。
仕立てた設定にはあのスマイリーキクチ事件のように「コンクリ犯」もあり、
その恩恵で本物の「コンクリ犯」が身バレせずにいたというほど、恐ろしい悪質悪意の実績がある。
本物の犯罪者たちが恩恵を受けている。

736 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:44:15.94 ID:MAB+6KFp0.net]
>>75
> 氷河期のせいで自己責任なんかではない

無職ひきこもりニートと氷河期は関係ないから(笑)

737 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:45:04.13 ID:ciDHyhny0.net]
※ID:MAB+6KFp0は、多分正規雇用は9割のグラフ貼ってた人です。主張が同じ。



738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 14:45:37.45 ID:9ryNKo0N0.net]
>>24


739 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:45:37.83 ID:r2w0dXvn0.net]
>>730
ウソデマの連投もしつこいねえ

740 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:45:55.41 ID:FDncdHL70.net]
シュウダンストーカーが みなわるい。

741 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:46:52.17 ID:r2w0dXvn0.net]
>>734
消費税を納税しているので寄生虫ではない

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 14:47:42.16 ID:DWBrdPyc0.net]
大卒就職浪人とか会社が倒産・リストラなら気の毒ではあるけど
このカスの場合は最初から良い所無し

743 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:47:42.95 ID:BG92D3Qy0.net]
>>92
いいね!
をつけてやりたい。

744 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:49:05.49 ID:MAB+6KFp0.net]
>>687
> ・正規雇用ワープア男女
> ・男性非正規雇用
> ・女性非正規雇用独身
> ・個人事業主ワープア男女
> ・男性無職
> ・女性無職独身
> ・統計に出てこない不明者

実に極々少数ですね。
氷河期世代には400万人もいませんよ。
プゲラ

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 14:49:41.69 ID:nJtUA24u0.net]
>729
>親が裕福で金持ちだから無職ひきこもりニートを飼える訳で。
得意のこの台詞が出たのでやっぱりあいつだった
おかえりなさい

914 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/04/30(火) 23:30:42.76 ID:xaJqOcpD0
>>856
ぷげら。
私は今JPX400の東証1部上場企業の管理職だよ。
専門は機械と土木工学で海外では某機関からのご指名で現地で指導もしている。
専門分野では日本でも数人レベルの希少性だと国からも評価されているのだが、
さて君はいったい、私をどのような人物だと思っているのかね?

746 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:50:03.65 ID:ciDHyhny0.net]
携帯電話キャリアが自分の顧客を抱え込んだ経済圏を構築し、ポイントで生活できる社会を作るから、生活保護は現金+携帯キャリア共通ポイントの二本立てにするとか良いかもしれない

全額現金だとパチンコや風俗に使う奴がいるのは事実

747 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:50:20.03 ID:MAB+6KFp0.net]
>>739
何が嘘なのか書いてあればお前のカキコにも意味はあるが。
無意味だなあ(笑)



748 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:50:21.46 ID:BG92D3Qy0.net]
>>105
それは
・親が死んで引きこもりの子息が餓死 → ニュースになる
・親が死んで引きこもりの子息が社会復帰 → ニュースにする価値なし
だから貴方の目に触れるのでは?

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 14:50:48.31 ID:emBJJjmn0.net]
>>741
消費税払ってない人間探す方が難しいわ、なんだ?ホームレスあたりと張り合ってんのか?

750 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:50:57.75 ID:ciDHyhny0.net]
>>745
だよなw
グラフが散々論破されたから、生活保護は受給できません作戦に切り替えただけ

751 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:51:07.18 ID:r2w0dXvn0.net]
>>747
全部

752 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:51:36.22 ID:ciDHyhny0.net]
氷河期世代1700万人の内訳
→この✕が生活困窮者・生活保護受給者になる可能性が高い

正規雇用900万人
○正規雇用で普通に生活できる人→835万人
✕正規雇用で低収入な人→65万人

非正規雇用及び完全失業者400万人
○非正規雇用で配偶者控除対象→240万人
✕非正規雇用で配偶者控除対象外→130万人
✕完全失業者→30万人

非労働力人口及び不明400万人
○経営者→45万人
○個人事業主で普通に生活できる人→40万人
✕個人事業主で低収入な人→40万人
○不労所得生活者やデイトレーダー→ここは少ないので考慮不要?
○無収入・非求職かつ配偶者控除対象→100万人
✕無収入・非求職かつ配偶者控除対象外→@
✕不明→A→@+A=175万人

✕の合計は、65万人+160万人+215万人=440万人

当然、440万人全員が生活保護受給者になるとは言わないけど、例えばこの8割が生活保護受給者になったら350万人

753 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:51:52.01 ID:r2w0dXvn0.net]
>>749
だったら何なんだ?

754 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:52:17.74 ID:GhlzkXiH0.net]
>>713
ゲームとかやらないの?
アニメとかみないわけ>?
インターネッツやんないの?w

755 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:52:29.45 ID:UEZN6Fx10.net]
一番良い案
引きこもり用
食事施設をつくりただ飯を食わせる
朝から安酒飲ませまくる

756 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:53:24.49 ID:MAB+6KFp0.net]
>>751
実に無意味ですね。

>>627
先ず自宅保有だと無理。
貯蓄があっても無理。
働ける人も無理
生活保護受給ってそんなモノだよな。

障害者というだけで生活保護受給可能だと主張する奴は無知です。

757 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:53:25.54 ID:qpI/9yB40.net]
>>741
消費税まで人の稼ぎで払うってことだよね
なんの役にも立たないくせに生かしてもらっていることに感謝もせず「ボク寄生虫じゃないもん!」と開き直る厚顔無恥さには呆れるけど、殺しに行くわけにもいかないから、どうしようもないねw



758 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:53:48.28 ID:r2w0dXvn0.net]
>>755
酒は辞退するわ

健康に悪い

759 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 14:54:07.28 ID:BG92D3Qy0.net]
>>178
貴方がそいつを「友達」と見なさないようにすれば万事解決。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<235KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef