[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/17 14:34 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ネット】夕刊フジに『 #トランプ 靖国参拝可能性 中韓真っ青』の見出し(写真あり)★2



1 名前:ニライカナイφ ★ [2019/05/17(金) 11:45:54.95 ID:/cc4/7kk9.net]
こちら夕刊フジ報道部 @yukanfuji_hodo 12:05 - 2019年5月16日
トランプ米大統領が来日時に靖国神社を参拝する可能性が浮上しています。
https://pbs.twimg.com/media/D6qDUkTU0AEn4Vn.jpg
https://twitter.com/yukanfuji_hodo/status/1128859087586750464

こちら夕刊フジ報道部 @yukanfuji_hodo 11:52 - 2019年5月16日
5月16日(木)の夕刊フジです。
#トランプ靖国参拝 #高田純次激白
#丸山議員逆ギレ #徴用工さじ投げ
https://pbs.twimg.com/media/D6qAXRKUwAA-85Y.jpg
https://twitter.com/yukanfuji_hodo/status/1128855811864743936

■前スレ(1が立った日時:2019/05/16(木) 18:40:31.10)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557999631/
(deleted an unsolicited ad)

626 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:09:00.09 ID:UT2exy7q0.net]
アメリカの退役軍人会や遺族会は相当力強いだろ
靖国は日本の戦いは自衛で正義だと主張してるんだから
実際に日本軍と戦った米国人たちが黙ってないんじゃないか?

627 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:09:04.97 ID:AZxOdznP0.net]
>>610
勝っても負けてもまたいい勝負しそう

628 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:09:06.73 ID:AvPITFkQ0.net]
前に小泉首相がアメリカの議会で演説する予定だったが、靖国神社の参拝したので
アメリカの世論や政府首脳陣に非難されて、アメリカ議会演説は中止になったことがある。

戦犯がいて昭和・平成の両天皇さえ参拝をしてないのに、アメリカ大統領のトランプが
議会やアメリカ国民の反対を押し切って参拝したら、選挙で敗北して大統領を辞める事になる。

629 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:09:08.15 ID:p5yoof1y0.net]
アメリカは建前社会やからなー
お参りという神聖な行為には寛大と思うでー
日本人への好感度も今は中国より高いし

630 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:09:16.80 ID:0BEWj8pf0.net]
>>608
それアメリカでも有名だから民主党は半ば諦めてるらしいね
中国の味方するわけにいかないからね

631 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:09:22.72 ID:pjlHsrz50.net]
真珠湾攻撃をされたし、ほかにも亡くなっている

その戦犯がいるところに参拝となると、

参拝したらトランプは大統領選挙負けるよ

アメリカ国内でどうなるか普通にわかる

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 13:09:23.19 ID:xK6VN0ZO0.net]
トランプが参拝したらなかなか面白そう
是非お願いしたい

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 13:09:28.92 ID:tCD+vgpi0.net]
>>610
いやいや。
ワシントンに住んでる兄貴が言ってたぞ。
トランプ支持率は高いと。

黒人・ヒスパニックも3割が支持に回り始めたと。

634 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:09:31.19 ID:uFEowso90.net]
>>589

何故かマスゴミもクズ野党も、伊勢神宮には政教分離言わないからね〜。



635 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:09:50.77 ID:NIblMALG0.net]
>>623
>>1
つフェイクニュース紙

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 13:09:59.56 ID:+s0c82fY0.net]
>>604
今のアメリカ退役軍人会は戦士同士の戦いとの認識
生きている戦士同士の交流も頻繁に行われているし
アメリカでの混乱は全然無いと思っていいよ

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 13:10:05.60 ID:xR1LenPV0.net]
トランプになってから株価は20%以上あがってんだし、こんだけ関税だの
国境壁だのいっても経済は好調なんだから、トランプの2期が無いわけがない。
やつの言ってることはめちゃくちゃだが、やってることはことごとく成功してる。
海外派兵もどんどん縮小してるしな。米国民で反発もってるのは一部の
インテリだけだよ。

638 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:10:05.46 ID:pjlHsrz50.net]
>>624
大統領選挙で負けるよ

参拝したらわかるよ

アメリカ国内でどうなるか、

保守票も失います

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 13:10:12.07 ID:VTnPhKh/0.net]
トランプがしたい言っても日米両関係者が全力で止めるだろ

640 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:10:13.92 ID:pOAFDVHs0.net]
フジのだから話4分の1くらいに聞いておくのがよかろう

641 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:10:15.82 ID:20HvA1lF0.net]
>>558
「不快感」って言うのはメモを読んだ人間の主観
昭和天皇自身が「不快感」とか「チクショーメー」って言ったわけじゃない

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 13:10:15.84 ID:ePilqkMv0.net]
>>620
それを俺らに言ってどうする。安倍に言えよ。

643 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:10:41.78 ID:uFEowso90.net]
>>606

経済制裁以上になんて、悪化しなわ。w

644 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:10:46.85 ID:pjlHsrz50.net]
>>626
そう

アメリカ国内で問題になる

保守票も失います



645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 13:10:54.29 ID:09qSgUAO0.net]
天皇行かない 安倍行かない
トランプ行く

ネトウヨ「ワー!」w

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 13:10:54.75 ID:xR1LenPV0.net]
>>638 朝鮮人の票は失うだろうな。それが?

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 13:11:03.13 ID:QZp12uRI0.net]
>>604


あるよ


アメリカ視点で考えてみ


中国が巨大化していく時代には


日本と中国が仲悪いほうが助かる


アホみたいに高いアメリカ産の戦闘機も売れる


靖国行けば、これでまた中国の反日を活性化できるってわけ


日本と中国への分離工作ってのはアメリカ存亡の再優先事項だから


大きな太平洋挟んで日本と中国の同盟軍ができたらアメリカは終わってしまうんだよ


トランプうんぬんじゃなく、これは戦後日本に対するアメリカ政府の方針


日本と中国を分断してくっつかないようにしないと対岸のアメリカが滅ぶ

648 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:11:08.22 ID:obzjFMwV0.net]
トランプのことだしビジネスにプラスになるなら靖国へ行くかもね。
まーもっと武器を買わされるかもしれないが。

649 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:11:15.76 ID:LpJSKfdK0.net]
トランプ大統領は日本を同盟国として高く評価しているし,靖国神社も
日本の国内の文化慣習と言う事で直接言及はせぬも支持みたいなスタンスだけど
参拝するかな。信仰する宗教なども関係すると思うけど靖国は別に
どこの宗教の人がお参りしても問題は無かった。 日本側は既に日本国首相が米国戦没者
墓地などを慰霊訪問している。

靖国を軍国主義の象徴のように言ったり、中国朝鮮特亜のような見方をする必要は無いが、
そう言う意味では米国大統領の来訪参拝があっても不思議では無い
主目的は有史からの戦没者の供養と言う意味合いでね。

前職オバマ大統領が自公安倍首相と共に歴史的な広島・真珠湾での日米首脳出席な
慰霊式典スピーチをやっているので、靖国参拝をもしやるとすれば、トランプ氏の政治家大統領としての
イメージアップに繋がるのは確かだろう。北朝鮮軍事圧力などタカ派的なイメージが先行する
トランプ氏だけに、それは有効であると思われる。同時に来日時令和新天皇皇后両陛下にお会いになり
平和で有効な日米同盟関係を再確認する事は、日米両国にとって有意義な事であるのは
間違い無いだろう。極東を不穏な空気にしがちな勢力に対する日米によるPRにもなるように思える。

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 13:11:26.40 ID:J+j/7TD90.net]
んじゃ日光東照宮参拝で良いんじゃないかな

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 13:11:30.30 ID:qlGTavsj0.net]
トランプのみならず、G20の西側諸国がわいわい参拝してるの想像したら笑ってしまったw

652 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:11:32.49 ID:pjlHsrz50.net]
>>636
参拝したらわかる

負けるから

アメリカの歴史認識にかかわる問題だから

653 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:11:42.74 ID:RbDh2yGD0.net]
これトランプだったらありえるな

654 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:11:44.06 ID:ALrXpde30.net]
>>64
二次大戦時の日本の拠り所を、アメリカの大統領が
尊重する訳ないだろ。



655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 13:11:48.27 ID:xR1LenPV0.net]
>>650 それはただの観光やろ (´・ω・`)

656 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:12:02.29 ID:pjlHsrz50.net]
>>643
悪化

657 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:12:05.92 ID:C6kIEobh0.net]
伊勢神宮もいこうぜ

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 13:12:07.23 ID:bAv8kOX70.net]
だったら文を連れてけ

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 13:12:10.40 ID:tCD+vgpi0.net]
>>626
そんなのは一部だって。

アメリカ軍人は、むしろ日本軍人を尊敬のまなざしで
見ている人が多い。

660 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:12:23.10 ID:pjlHsrz50.net]
>>646
アングロサクソンも

661 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:12:27.46 ID:G7yUp/HE0.net]
>>11
中国、朝鮮の入り込んだマスコミは非難記事を出すだろうな。

で、米国政府側が靖国の位置付け、戦争犯罪への糾弾は
終了していること、過去に参拝した各国の要人リストなどの
「事実」を告示すれば、大多数の米国民は納得し、中国朝鮮の
異常性を新たに一つ知ることになる。

アメリカの小学校教科書や子供向けの図鑑を見ると「Shinto」
に関する説明が三大宗教の次くらいのボリュームで記述される。
こちらで考えるよりずっと神道に対する理解は浸透しています。

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 13:12:29.94 ID:dANTn58k0.net]
フジサンケイグループの希望的予想

663 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:12:38.73 ID:pjlHsrz50.net]
>>647
アメリカ国内の歴史認識の問題

664 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:12:40.28 ID:uOyMNZLs0.net]
高田純次ダメだよ〜いい歳こいて



665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 13:12:51.82 ID:xR1LenPV0.net]
トランプは「やる」と言ったらやる男だよ
おまえらパヨクとは違うんです

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 13:13:12.45 ID:F6dDUMDb0.net]
お返しにアーリントン墓地に行くんでしょうか

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 13:13:15.44 ID:QZp12uRI0.net]
>>653


あるよ


アメリカ視点で考えてみ


中国が巨大化していく時代には


日本と中国が仲悪いほうが助かる


アホみたいに高いアメリカ産の戦闘機も売れる


靖国行けば、これでまた中国の反日を活性化できるってわけ


日本と中国への分離工作ってのはアメリカ存亡の再優先事項だから


大きな太平洋挟んで日本と中国の同盟軍ができたらアメリカは終わってしまうんだよ


トランプうんぬんじゃなく、これは戦後日本に対するアメリカ政府の方針


日本と中国を分断してくっつかないようにしないと対岸のアメリカが滅ぶ

668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 13:13:25.94 ID:+s0c82fY0.net]
>>626
アメリカ退役軍人会は戦士同士の戦いとの認識だからそれはないよ
イギリスの退役軍人は戦士同士の戦いと認識しているから、靖国参拝をするんやで
アメリカも同じ志向だよ

669 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:13:26.21 ID:HpoYx6Tk0.net]
行くわけねーだろ。アホか

トランプがどういう目的で、どういう理由があって靖国参拝すんのよ。これっぽっちも興味ないはず。

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 13:13:26.35 ID:bAv8kOX70.net]
>>666
もう行ったよ

671 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:13:38.93 ID:uFEowso90.net]
>>656

経済制裁以上になんて、悪化しなわ。w

672 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:13:41.91 ID:1DAJFeFV0.net]
>>628
大統領選敗退とか気にしてたら
嘆きの壁など訪問しない

673 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:13:43.30 ID:BQd4yJhx0.net]
今でしょ
このビックウェーブ

674 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:13:47.93 ID:pjlHsrz50.net]
>>659
保守票も失います

亡くなってるからね



675 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:13:48.38 ID:0BEWj8pf0.net]
トランプが参拝すればまた朝日と中韓がギャーギャーコラボだろうね
見てみたいわw

676 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:13:50.64 ID:20HvA1lF0.net]
>>626
でもその退役軍人会は日本の元兵士と健闘を称えあったり、ハグしあったりしてるだろ
戦没者への哀悼を非難したら、逆非難を受けるリスクもあるぞ

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 13:13:52.78 ID:tCD+vgpi0.net]
>>654
アメリカ軍人は、日本軍を尊敬の念を持って見ている人が多いが
トランプは、そうではなくて、アメリカの国益になるか、選挙に有利に
なるかを考えている。

678 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:13:58.98 ID:pjlHsrz50.net]
>>667
ない

以上

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 13:13:59.63 ID:pH2spfYG0.net]
日本の首相がアーリントン墓地を訪れることが許されているなら、
逆もOKだろ?
何で退役軍人が怒るんだ?

680 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:14:05.22 ID:O318n8cP0.net]
新天皇も参拝されたら効果絶大

681 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:14:23.72 ID:pjlHsrz50.net]
>>668
ない

わかるよ

断言しとく

私が正しい

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 13:14:35.48 ID:RUC1Qi4Q0.net]
まーまずは官報に載ってからだね。
夕刊フジでは信憑性は「ゼロではない」程度。

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 13:14:39.12 ID:6nm88OwN0.net]
ムンのみならずキンペーとそんなに真正面から対峙するような根性が、安倍にあるわけないだろ。

684 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:14:44.89 ID:pjlHsrz50.net]
>>671
歴史問題は悪化します



685 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:14:45.59 ID:a+FXQXxg0.net]
レーガンがドイツのビットブルク墓地へ行ったときは、
この墓地が米独両軍の戦死者を埋葬したものであるにもかかわらず、
武装親衛隊の墓もあるというだけで議論になった。
それを考えると、
ネオナチがヒトラーを祭っているような靖国神社に行くことは考えられない。

686 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:14:56.42 ID:20HvA1lF0.net]
>>628
アメリカ議会がいつ反対表明したんだ?

687 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:14:57.17 ID:0BEWj8pf0.net]
>>669
安倍ちゃんのアーリントンへの返礼だよアホ

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 13:14:58.37 ID:tCD+vgpi0.net]
>>674
保守票?

トランプ支持者をわかってないだろ?
だから、日本のアホメディアみたいに、トランプを泡まつ候補
として大統領になるとは予測できなかったんだ。

689 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:15:10.12 ID:R+0ADRaR0.net]
>>563
大嘘。

東条英機、土肥原賢二、松井石根、武藤章、板垣征四郎、

広田弘毅、木村兵太郎がA級戦犯で死刑になっている。

大嘘だらけのプロパガンダ目的のバカウヨソースしか知らない

無知無学のネトウヨはまともなソースで調べてから書き込め。

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 13:15:17.64 ID:QQt559x40.net]
リメンバーパールハーバー

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 13:15:22.12 ID:ePilqkMv0.net]
>>636
まあ全員が全員そうではないだろうけど、全滅覚悟で戦えるのは米軍と日本軍だけだ、カミカゼを倒せるのは米軍だけだと誇っている人も沢山いたからね。

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 13:15:23.84 ID:QZp12uRI0.net]
>>669


行くよ


アメリカ視点で考えてみ


中国が巨大化していく時代には


日本と中国が仲悪いほうが助かる


アホみたいに高いアメリカ産の戦闘機も売れる


靖国行けば、これでまた中国の反日を活性化できるってわけ


日本と中国への分離工作ってのはアメリカ存亡の再優先事項だから


大きな太平洋挟んで日本と中国の同盟軍ができたらアメリカは終わってしまうんだよ


トランプうんぬんじゃなく、これは戦後日本に対するアメリカ政府の方針


日本と中国を分断してくっつかないようにしないと対岸のアメリカが滅ぶ

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 13:15:27.47 ID:DEIO4sx80.net]
安倍「過去には戦争もあったけどさ、戦没者を祀ってるとこあんだけど参拝しない?器のデカさアピールになるよ?」
トランプ「ん?そうなの?晋三が言うなら行ってもいいぜ。オバマやブッシュには出来なかった事をやるってのもいいな」

みたいなのは普通にありえるだろ
側近とおさず直で決断とか

694 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:15:44.69 ID:pjlHsrz50.net]
>>628
そうなる

植民地主義を容認ともなる



695 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:16:01.19 ID:pjlHsrz50.net]
>>688
アメリカ国内の歴史問題だから

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 13:16:09.41 ID:+s0c82fY0.net]
>>652
プロテスタントのイギリスの退役軍人は戦士同士の戦いと認識しているから平気で靖国神社を参拝するんやで
アメリカ人も保守も同じ認識だよ
ローマ法王も同じ考えで靖国参拝の擁護派

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 13:16:23.21 ID:BTXumcMC0.net]
たぶんアメリカ議会は割りと好意的に評価すると思うぞ
安倍が訪米時にやったことの返礼にもなるからね

698 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:16:24.03 ID:aYk8eNAj0.net]
トランプがするにしても、しなくても安倍チョン敗北じゃねーか

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 13:16:25.76 ID:UOYAyOP+0.net]
>>626
保守層の中で太平洋戦争経験者は既に少数派
伝統的米国保守層の考えでは敵国の軍人でも敬意を払うべし
ってのが主流。
イギリス的嫌味リスペクトから、なんか嫌味成分抜いたみたいになってる。
流石に経験者が多数だったら無理だろうけどね。

700 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:16:29.70 ID:O318n8cP0.net]
>>669
中国が嫌がることをするためだよ

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 13:16:31.61 ID:eVNb7zc40.net]
ゲンダイが言ってるだけだろ アホくさ

702 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:16:40.82 ID:R+0ADRaR0.net]
>>585
トランプと無知無学のバカネトウヨは同類だろ。

703 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:16:49.74 ID:pjlHsrz50.net]
>>692
ない

トランプが参拝したら、

アメリカ国内の歴史問題が180度変化したことを意味する

植民地主義などもふくめ

704 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:17:23.32 ID:20HvA1lF0.net]
>>686
お前みたいなやつが必死にナイナイいうあたり
パヨクと中韓にとってはよほど都合が悪いんだなwwww



705 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:17:40.40 ID:pjlHsrz50.net]
>>697
ない

日本の植民地主義や侵略戦争を

アメリカ国内の歴史認識では容認していない

706 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:17:40.72 ID:lv68CIBq0.net]
発狂するのは中共と半島と朝日新聞等のお仲間達くらいじゃないの?

元々靖国参拝は、中曽根内閣までは普通に行われていたんだよね。
中曽根の不沈空母発言で、社会党が中国に悪知恵付け嗾けたんだろ。

707 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:17:40.95 ID:G7yUp/HE0.net]
>>550
おまえ、靖国へ参拝したことないだろ?

プロトコル守って参拝してくれれば、
敷地内の屋台で牛串食ってビール飲んでOKっすよw

708 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:17:42.32 ID:0BEWj8pf0.net]
シークレットサービスも知らないサドン参拝あるかもよ

709 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:17:43.85 ID:Cqy9hWXI0.net]
しかし 警備も大変だろうな
米軍が警備するんだろうか
ヘリでのりつけて

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 13:17:47.62 ID:+s0c82fY0.net]
>>681
ローマ法王も靖国参拝擁護派だし
プロテスタントのイギリス退役軍人も靖国を参拝をするし
何の根拠も無いその自信はどこからくるんだ?

711 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:17:48.25 ID:JKK2RSKN0.net]
>>2
>絶対あり得ない
チョン思考 乙です

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 13:18:05.97 ID:QZp12uRI0.net]
>>693
>>669


行くよ


アメリカ視点で考えてみ


中国が巨大化していく時代には


日本と中国が仲悪いほうが助かる


アホみたいに高いアメリカ産の戦闘機も売れる


靖国行けば、これでまた中国の反日を活性化できるってわけ


日本と中国への分離工作ってのはアメリカ存亡の再優先事項だから


大きな太平洋挟んで日本と中国の同盟軍ができたらアメリカは終わってしまうんだよ


トランプうんぬんじゃなく、これは戦後日本に対するアメリカ政府の方針


日本と中国を分断してくっつかないようにしないと対岸のアメリカが滅ぶ

713 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:18:06.60 ID:uFEowso90.net]
>>684

歴史問題じゃないし。w

714 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:18:28.01 ID:pjlHsrz50.net]
>>710
ローマ法皇は、関係ない

関係者でも当事者でもない



715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 13:19:06.60 ID:ePilqkMv0.net]
>>693
ないないwまあ夢を語るのはあんたの勝手だが。

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 13:19:08.49 ID:CPzoJjNq0.net]
どーんといこうや

717 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:19:19.18 ID:obzjFMwV0.net]
>>685
墓地と神社の違いが分かるのかな?

718 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:19:19.51 ID:pjlHsrz50.net]
>>712
いかない

行くときは、日本の侵略戦争、植民地主義を肯定することを意味するから

アメリカが戦争した正当性も失うよ

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 13:19:55.81 ID:PBvzPjLd0.net]
>>693
ゴルフ場でいってそう

720 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:20:01.34 ID:pjlHsrz50.net]
>>718だが、以上

大統領選挙で負ける

では、私は飯だ

721 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:20:06.49 ID:1DAJFeFV0.net]
>>684
靖國神社の参拝を非難するほうが歴史問題を悪化させている
国家の礎になった者への

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 13:20:08.39 ID:tCD+vgpi0.net]
>>695
だから、軍人はもう年になって死んだ人も多いし、
原爆投下は間違っていたという声も大きくなってきたし、
むしろ、アメリカ海軍は帝国海軍の軍人を尊敬しているし、

黒人のトランプ支持者が増えてきたし
ヒスパニックは3割が知ランプ支持に回ったし

ワシントンに住んでる人が言ってるんだぞ。

723 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:20:12.82 ID:0BEWj8pf0.net]
>>702
お前と違ってアメリカ大統領だがやw

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 13:20:40.00 ID:QZp12uRI0.net]
>>718
アメリカ視点で考えてみ


中国が巨大化していく時代には


日本と中国が仲悪いほうが助かる


アホみたいに高いアメリカ産の戦闘機も売れる


靖国行けば、これでまた中国の反日を活性化できるってわけ


日本と中国への分離工作ってのはアメリカ存亡の再優先事項だから


大きな太平洋挟んで日本と中国の同盟軍ができたらアメリカは終わってしまうんだよ


トランプうんぬんじゃなく、これは戦後日本に対するアメリカ政府の方針


日本と中国を分断してくっつかないようにしないと対岸のアメリカが滅ぶ


GDP2位の中国と3位の日本がくっついたらどうなる。アメリカの視点で物を考えろよ



725 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:20:49.03 ID:R+0ADRaR0.net]
>>616
事実も知らんアホウ。

戦争首謀者はABCそれぞれいるが、中でも悪どいのをAにしてる。

戦争反対してた日本人もいるぞ。

726 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 13:20:57.04 ID:lWunE83R0.net]
MMT提唱者のステファン・ケルトマンは民主党サンダースのブレーンだったが、
なんとトランプは今この政策を拝借しようとしているという説がある

米国は日本円にして2400兆円もの借金があるが、もはや動じる必要はなくなる?
FRBに量的緩和をさせようとしている?

トランプは安倍に消費税増税は危険だと伝える可能性がある
トランプがだしぬけに靖国に参拝ということは、神道の行き着くところつまりユダヤ教の
ヤハウェに北朝鮮とイランを攻撃する旨を報告し、
このイクサに勝てるように祈るため?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef