[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/25 00:51 / Filesize : 146 KB / Number-of Response : 858
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【裁判】「つぼ八」に260万円賠償命令、段差で転んだ高齢客勝訴…東京地裁、けがをしていなければ株取引で収益を上げていた可能性指摘



1 名前:かばほ〜るφ ★ mailto:sage [2019/05/16(木) 22:19:13.94 ID:JMhgRwSZ9.net]
「つぼ八」に260万円賠償命令=段差で転んだ高齢客勝訴−東京地裁
2019年05月16日21時05分

居酒屋チェーン「つぼ八 浅草駅ビル店」(東京)で2011年、
店舗の段差につまずいて首や腰などをけがした高齢の客が、
運営会社に計約1160万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が16日、東京地裁であった。
高橋玄裁判官は、原告がけがをしていなければ株取引で収益を上げていた可能性を指摘し、
260万円の支払いを命じた。
 
高橋裁判官は原告側の「事故で株取引が困難になった」とする休業損害請求について、
「原告の株取引は年数回で、損失を出していたこともある」などと退ける一方、
「株取引で収益を上げる機会が失われた可能性は否定できない」と指摘。
慰謝料を一般的な水準より増額した。
 
判決によると、11年11月、友人と同店を訪れた原告は、
店員の案内で席まで移動しようとした際、段差で転倒。首や腰などに捻挫や打ち身などのけがをした。

時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019051601259

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 00:59:31.04 ID:aXcJhEYi0.net]
>>425
出世のコネとは賄賂のようなものだから

435 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 00:59:32.81 ID:+JWQ67py0.net]
なんかヤクザの言いがかりみたいな判決だなあ〜

436 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 00:59:51.83 ID:dptJltr10.net]
マジレスだけど、この賠償金て殆どが怪我に対するものだよね

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 01:00:40.99 ID:90v9lPNb0.net]
じゃあ逆に損するところを救ってやったということで
つぼ八側がお金をもらうケースもあり得るのだろうか
いや、ないな

438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 01:01:01.47 ID:eWEojxPT0.net]
もう地裁とか要らんだろ

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 01:01:58.09 ID:aXcJhEYi0.net]
ガキならわかるんだよな
知らなかったが通る
老害でも最近のITとかで知らなかったならまあ通すこともある
居酒屋てw
なめとんのかw
引き篭もりでも理解しとるわw

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 01:02:14.73 ID:Oi6taQOs0.net]
>>1
地裁のとんでも判決か

441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 01:03:43.92 ID:4sqNINLe0.net]
> 高橋裁判官は原告側の「事故で株取引が困難になった」とする休業損害請求について、
> 「原告の株取引は年数回で、損失を出していたこともある」などと退ける一方、
> 「株取引で収益を上げる機会が失われた可能性は否定できない」と指摘。
> 慰謝料を一般的な水準より増額した。
もうこれ何でもありだなw
俺もノーベル賞取る可能性は数百億分の一ぐらいあるから社会が俺に対して賞をくれないんで慰謝料くれよw

442 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 01:06:45.76 ID:XzAOLOb/0.net]
この裁判官が此の世に在ると不幸の元凶になる



443 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 01:07:54.39 ID:El6OsCgR0.net]
>>434
それどころか君は年商1000兆円の
大企業の経営者になる可能性もある。
賠償金はものすごい金額だなwww

444 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 01:08:40.31 ID:IdY5abtr0.net]
ただの「精神的慰謝料」だけでいい

でも精神的慰謝料だけじゃ1000万請求しても判決出ないのが日本だから
こじつけで休業損害だーーーで攻める

445 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 01:09:13.56 ID:a42YFgta0.net]
被告が裁判に出なかったんだろ

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 01:09:48.78 ID:vp311zsL0.net]
上級国民いい加減にしろよ、
難癖付けてきたら、もう法律で負けるんだから殺すしか手がなくなるだろ。
アホなのか?

447 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 01:10:19.61 ID:wvmA1a6a0.net]
年数回の取引でこれが通るのか

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 01:10:38.65 ID:1CoSkC/90.net]
つぼ八はwebで謝罪しろよ
△△在住の○○さんを転ばせて株で儲けそこねてしまい申し訳ありませんでしたって

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 01:11:14.45 ID:gJ3IM16T0.net]
お花見に公園に出かけたら石造りの階段でジーさんがいきなりこけて
バタッと倒れちゃって、なんなん早く ねって思ったわ

450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 01:11:23.85 ID:vp311zsL0.net]
>>271
地裁の裁判官、法律理解してると思うか?
記憶してるだけだぜこりゃ。

451 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 01:11:57.03 ID:O1/MTtNC0.net]
裁判所は一般人に軽蔑されたら終わりだよ

452 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 01:14:26.06 ID:El6OsCgR0.net]
>>444
馬鹿だと思ってるから心配するなwww
地裁は国民に法律自体くだらないと
教えてる気がするwww



453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 01:15:32.82 ID:U95VNCyO0.net]
毎週馬券買う人にも同じことできんのかよ

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 01:16:08.92 ID:aXcJhEYi0.net]
>>445
まあ安倍見てると誰でもそう思うわなw

455 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 01:18:52.86 ID:pRUthZAe0.net]
裁判所で転んで国を訴えよう

456 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 01:19:50.27 ID:El6OsCgR0.net]
>>446
毎週は多すぎ。
年に数回程度で毎回損してても構わない。
裁判の時だけは儲けることになてるからwww

であるなら年に数回100円分だけ買って
怪我した時だけ1億円賭けて100億円儲ける
ことができたと主張すれば良いだけwww

確実に設けられるねwww

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 01:19:56.03 ID:gvjm0Y9Y0.net]
この老いぼれ、いくつだよ?
みっともねーなw

まあ、これでもう2度とつぼ八には行けなくなるな。全国の居酒屋で出禁にしてやりゃいいわw

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 01:20:54.55 ID:opGsgzTZ0.net]
株取引やってる人は入店お断りになるのか

459 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 01:21:32.58 ID:UGCY6HtP0.net]
またトンキン地裁か

460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 01:22:42.33 ID:aXcJhEYi0.net]
>>449
業として成り立っていないといけないから
ほぼ毎週レベルじゃないとだめだよ
業とは生計レベルで繰り返す、という意味が強いから

461 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 01:23:25.96 ID:El6OsCgR0.net]
>>453
>>1を読め。
年に数回だぞwww

462 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 01:24:30.18 ID:rdxLUDcl0.net]
「一般的な水準」との差はいくらくらいなのかな?
被告側の公判での姿勢次第ではある程度の上乗せが認められることはあり得ると思う。
原告側・被告側双方の弁護士の力量の差が出ただけのことかもしれない。



463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 01:24:41.36 ID:0Gz7zqEi0.net]
まあ施設賠償責任保険入ってるだろうし保険屋が払うんだろうけど

464 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 01:24:51.64 ID:2j0CCwGC0.net]
裁判官はキチガイしかいない

465 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 01:24:58.64 ID:i5wd9/S80.net]
地裁ってこんな判決ばっかだな

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 01:28:39.67 ID:JE7lYCvx0.net]
なにこれワロタww
株なんてスマホで買えるだろ・・・

>けがをしていなければ株取引で収益を上げていた可能性指摘

467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 01:28:54.91 ID:aXcJhEYi0.net]
>>454
この場合は過去からずっと継続してて金額が大きい
というところも考慮されたのかもな
株とかはデイトレであることのほうがイレギュラーだから

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 01:29:46.27 ID:9MX06woa0.net]
>>459
この人は証券会社の窓口で注文出してたんだろ野村とか

469 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 01:30:51.20 ID:El6OsCgR0.net]
でも、あれだな,>>1の判決だと例え株取引してなくても
怪我した時だけ取引できなかったら、機会が失われた
ことにより賠償金が上がるんでしょ。

俺なんて賭け事しないけど怪我した時だけ
馬券で数億円儲ける

470 名前:ことができたと主張すれば
それだけ沢山のお金が貰えるんだな。

これからは交通事故に遭って入院したら
株取引や競輪、競馬で大儲けする機会を
失ったと言えば賠償金は多く貰えるんだね。

良いこと知ったよ。
 
 
 
[]
[ここ壊れてます]

471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 01:30:56.51 ID:JE7lYCvx0.net]
>>461
電話注文でも買えるのにな

472 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 01:31:29.35 ID:aXcJhEYi0.net]
>>461
ああいう大手でも相対取り引きと電話ではできること違ったりするんかね
窓口出向くような客なら電話でも相当融通利かせそうだが



473 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 01:33:11.25 ID:El6OsCgR0.net]
>>460
それは全く考慮してない気がするよ。
株取引での損得は退けてるでしょ。
機会を失った慰謝料上乗せでしょ。

であるなら競輪、競馬も主張すれば
機会を失われたんだからもっと多く
お金が貰えたと思う。

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 01:36:47.66 ID:meLQ2eKL0.net]
○ねばよかったのに

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 01:36:57.09 ID:aXcJhEYi0.net]
>>465
だから一般的に怪我してお休みする間に
競馬ならいつもはだいたいいくら注ぎ込んでましたか?
というとこだろ
機会のなかに業としての規模の意味が含まれてるのでは?
競馬でもすげー額注ぎ込んでたなら言い分あると思うよ
まあこれも怪我してる間はネットで買えよという言い分も立つけどなw

476 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 01:37:06.26 ID:oX0I+dTkO.net]
つぼ八はキープボトルの中身抜き大杉
一週間で無くす

477 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 01:37:48.39 ID:Q1TQuZoA0.net]
もう老人入店禁止か 店やめるしかない

478 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 01:39:10.48 ID:El6OsCgR0.net]
>>467
>機会のなかに業としての規模の意味が含まれてるのでは?


その部分は退けてるでしょ。
裁判官は機会について上乗せしてるんだよ。

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 01:39:18.00 ID:JE7lYCvx0.net]
金持ち怒らせたら怖いなw

店員の対応もダメで相当怒ってたのだろなあ
大金使ってお抱えの有能な弁護士も雇ってそう

株取引も結構な額取引してたのだろね

480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 01:40:57.14 ID:rYpxaWkFO.net]
>>461
ニュースの株取引場面ですら電話注文の様子映してるのに

481 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 01:41:00.79 ID:ES4uonks0.net]
段差で転倒すると店が賠償しなきゃならんの?

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 01:42:09.98 ID:6F4vqTBH0.net]
ほんとおかしな判決ばっか。



483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 01:43:04.20 ID:zsMyun/a0.net]
なんで地裁はこういう面白判決出したがるん?
まともな判決出すと上告が減るから?

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 01:46:07.88 ID:JE7lYCvx0.net]
>>473
段差ある居酒屋が悪いってことなのだろなw

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 01:46:47.53 ID:aXcJhEYi0.net]
>>471
そんな金持ちがつぼ八くんなよとw
そういうとこが批判されているw
飯塚と全く同じ構図w
これがバリアフリー完備の高級ホテルとかならわかるんだけどな

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 01:46:59.08 ID:BcQ4G45L0.net]
年数回取引してしかも損失出してるやつが金もらえるのか
今やろうと思ってた奴なら損失ないからもっと貰えるな
ちょっと転んで来るか

487 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 01:47:56.92 ID:0Oonp0Hl0.net]
プリウス突っ込めばいいのに。

488 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 01:49:43.88 ID:3Pu6QVA60.net]
>>1
いや、段差なんてあらゆる所にあるぞ。こんな前例作ったら今後賠償まるけになるぞ

489 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 01:52:58.99 ID:fPRpCRH+0.net]
損してたかもしれんだろ
アホな裁判官

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 01:54:45.83 ID:dlOzjA3J0.net]
何度も裁判すれば裁判員の仕事が増えるから
とりあえずダメな方を勝たせるんだろう

491 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 01:55:24.11 ID:+i8+UZ7S0.net]
つぼ八の段差でつまずくオフ会

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 01:55:54.56 ID:WZtamD4/0.net]
敏腕トレーダーでも勝率ってせいぜい長期トータルで6割よ
コンスタントに7割勝つ奴いたら神レベル



493 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 01:56:21.19 ID:+i8+UZ7S0.net]
投資で損をしたらとりあえず訴訟だな

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 01:5 ]
[ここ壊れてます]

495 名前:8:39.27 ID:QToH8U+oO.net mailto: >>476
下駄箱ある居酒屋
[]
[ここ壊れてます]

496 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 02:00:02.12 ID:lCdp0Q9Y0.net]
稼ぐはずだった金がこれ位、とかいう適当判決をやめろや、糞司法が

怪我と生活費だけで十分だ、馬鹿

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 02:00:47.24 ID:vUxz2hYy0.net]
可能性で金もらえるならみんな転びに行こうぜ

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 02:01:26.54 ID:flh+IoN20.net]
よほどひどい作りで苦情が出てたならわかるんだけどなぁ
爺が勝手に転んだだけじゃん
意識不明じゃなくてただの捻挫と打ち身で取引できないってのも意味不明
儲けられる可能性ない物なんて誰もやらないだろw
可能性があるのは あ・た・り・ま・え

499 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 02:02:03.82 ID:jyV5dHtO0.net]
高裁で減額だなー

500 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 02:02:16.89 ID:El6OsCgR0.net]
>>487
たぶんこの裁判官はエスパーなんだよwww

www
www
可笑しすぎるw

501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 02:02:37.11 ID:6sgtBt6/0.net]
それで取引が出来なかった時期ってどのぐらいなんだ?
年数回って書いてあるけど1年間注文が出来ない状態って事はないと思うんだが

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 02:04:11.07 ID:T1srnIxUO.net]
相当因果関係と平井宜雄にはお世話になりままいた



503 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 02:04:26.17 ID:+i8+UZ7S0.net]
国債金利の0.1%でいいんじゃねこんなの

504 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 02:06:54.38 ID:lCdp0Q9Y0.net]
バーみたいに店内が暗くて床が見えないとかじゃないんだろ
つぼ八って居酒屋なんだから
何で店の責任が問われるよ、しかも株取引で儲けたはずとか馬鹿だろ

よくあるのは生涯稼ぐ「はずだった」とかの賠償 司法って本当に馬鹿

505 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 02:07:38.51 ID:C5r19MLt0.net]
>>1
またコミカド勝利かー

506 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 02:11:13.42 ID:wD8iocXf0.net]
骨折ならまだしも捻挫程度で訴訟とか完全に舐めてるな

507 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 02:12:13.92 ID:9U595OiY0.net]
11年11月って民主党末期の日経平均8000円の時代。
確実に資産2倍以上に儲かったな。高齢だからネット注文でなく店頭客だったのか

508 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 02:14:45.10 ID:rpoHQSkZ0.net]
なんだこのクソ判決

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 02:15:02.81 ID:JE7lYCvx0.net]
8年前のことなのかww

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 02:18:30.98 ID:ol9mcvDz0.net]
老害は外出歩くなよ

511 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 02:21:10.27 ID:wD8iocXf0.net]
自爆して訴訟するとかモンスタークレーマーやん

512 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 02:25:16.82 ID:VsSaJi0K0.net]
なんだこの判決

と思ったら、やーーーーーーーーーっぱり地裁
もはや地裁の恒例行事



513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 02:26:35.75 ID:vvT3Pkfz0.net]
地裁ってアホなん?

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 02:26:46.02 ID:2jlA81A00.net]
>>11
まあそうなるだろうなw

515 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 02:28:41.41 ID:VsSaJi0K0.net]
予感っていうか、確定でひっくり返るよ
むしろこういうのはわざとやってる感じもある
地裁でちゃんと判決出しちゃうと高裁いらないじゃんとか
そういう事なのかな

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 02:33:57.84 ID:JYQY1jF60.net]
他の人にもちゃんと仕事回さないとね

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 02:34:53.65 ID:ExiGqFu20.net]
アホか

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 02:38:14.44 ID:HOQWy2VM0.net]
ええ・・・

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 02:40:29.80 ID:mlFLKPr30.net]
段差って、どんな感じ?

520 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 02:42:47.29 ID:VsSaJi0K0.net]
>>506
弁護士って、元裁判官とかもいるから
もしかしてそういう事なのかもしれんな
あとこういう判決出す裁判官は左派が多い
弁護士にも基地外じみた左派の人って結構いるし
裏で繋がってるとかありえるな

521 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 02:48:09.44 ID:mIdIYx7i0.net]
>>176
来日すると偉い人達でマック行くんだってな

522 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 02:52:38.38 ID:Bn/8vVP20.net]
株で儲けられる確率は低いぞ!



523 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 02:52:52.02 ID:x0jKuEcr0.net]
この裁判長は自身も株取引してるから肩入れしたんだろうな

524 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 02:56:27.67 ID:LcPQDb1g0.net]
え?
怪我したら転んで訴えたら良いのかよ

525 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 03:10:34.13 ID:nygSs+tx0.net]
不法行為責任自体が悪法すぎる
毎日どっかの店で確実に怪我する奴おるからそんなの相手してたら店マジ潰れる
配慮という定義が広すぎて悪用するやつがいたら確実にやられる
そもそもが「そうであるべき」という定義が成り立ってない悪法

526 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 03:16:29.32 ID:wD8iocXf0.net]
段差で転けるってどうみても自己責任じゃないですかね

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 03:28:44.79 ID:VfNkBNSE0.net]
こんなもん高裁でダメだしされるんだから時間とカネのムダだろw

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 03:31:26.64 ID:5s4bwIzb0.net]
株取引なんてベッドに寝転がってスマホでできるだろ

529 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 03:34:46.45 ID:by8cPYJ30.net]
>>518
たった260万円で高裁まで争うか?これで確定する。
後は専門誌で面白特集がくまれるだろう

530 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 03:35:03.62 ID:wD8iocXf0.net]
年に数回ならデイトレじゃなく店頭だろ

531 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 03:38:48.92 ID:b0iSf/H20.net]
曲がり屋のくせに何が利益だ。スマホでやれ。どうせ負けるくせに。

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 03:39:28.78 ID:XBCT7Xvu0.net]
株で損する可能性はないのかよ



533 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 03:43:48.21 ID:9dVIBHHQ0.net]
すごいわ

やっばり盛況新聞 とるわ!!

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 03:45:11.95 ID:XXic1GVy0.net]
意識不明になったわけでもないのに、株取引が困難な理由にならんと思うが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<146KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef