[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 15:53 / Filesize : 169 KB / Number-of Response : 817
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Nintendo Switchの国内累計販売台数が812万台を突破。PS4&PS4 Proの合算を上回る



1 名前:どどん ★ [2019/05/16(木) 17:06:05.49 ID:eYbdIfbt9.net]
 ファミ通が最新のソフト&ハード週間販売数を発表。それによると、任天堂のNintendo Switchの国内累計販売台数が812万5637台となり、
プレイステーション4とプレイステーション4 Proの合計累計販売台数807万7756台を上回り、現行の家庭用ゲーム機でトップとなった。

【ソフト&ハード週間販売数】『Days Gone』が大型連休中も絶好調!2週連続で1位を獲得【4/29〜5/12】
https://www.famitsu.com/news/201905/15176251.html

 今回の累計販売台数は、ハード発売から115週でのものとなる。参考までにそのほかのハードの“115週時点”での累計販売台数は、Wiiが781.4万台、
プレイステーション3が278.0万台、プレイステーション4が267.7万台となっている。(※数字はすべてファミ通調べ)

 Wiiは、任天堂の据え置きゲーム機の中で、もっとも販売台数が多いハードだが、Nintendo Switchの販売はそのWiiを上回るペースと
なっているということだ。

 ちなみに、任天堂が発表しているNintendo Switchのグローバルでの累計販売台数は3474万台(2019年3月末時点)。

ファミ通.com
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190516-00000005-famitsu-game

349 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:12:41.18 ID:QoPUqrsg0.net]
日本のミッキ−マウスだからな そりゃ強いよ

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:13:34.67 ID:6bn6Cfkf0.net]
サードサード言ってもそのサードタイトルがPS4で売れねぇってのが

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:13:39.14 ID:V0xMKw/p0.net]
任天堂の任天堂による任天堂のためのハードだからPSとは住み分けできてるよな

352 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:13:43.91 ID:+PHCTiJk0.net]
>>220
PS4も出来るぞ

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:13:49.75 ID:1wyfBqoK0.net]
実質国内+中華向けの売上ゾ

354 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:14:33.68 ID:WojNwLgM0.net]
>>346
PSは完全な洋ゲー専用機になりそうだな

355 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:17:24.05 ID:Eu3pI1Fc0.net]
>>64
世界販売台数だとまだPS4の方が上かな

356 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:18:22.82 ID:sYkdDgQS0.net]
発売前に売れないって言ってた馬鹿は謝罪しとけ

357 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:18:53.60 ID:kEqhv/lK0.net]
>>339
予想通りのクズ画像だった
つまんね



358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:19:36.25 ID:yw4wYYNV0.net]
SwitchもPS4も買ってないのでどこらへんが世間に受けたのかわからん
ソフトは相変わらずマリオポケモンゼルダカービィスマブラスプラだよな?
3DSとWiiUが合流したからなのか

359 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:19:36.51 ID:QoPUqrsg0.net]
世界がTVにかじりついてる間に圧倒してやればいいんだよ
家から外に出て

360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:20:50.68 ID:Mtf98ZQPO.net]
俺は今だにゲームウォッチ(ミッキーマウス、ドンキーコングjr)をやってて、たまにファミコンを出してドラクエ3と高橋名人の冒険島をやってる。

361 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:21:48.95 ID:kEqhv/lK0.net]
>>353
イカゲー []
[ここ壊れてます]

363 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:22:32.54 ID:w5P5QeHC0.net]
>>349
いや日本のゲームもがんばってるよ
海外のゲームがクオリティ高くなっていって
存在感が上がってきてるんだよな

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:23:05.93 ID:FqN7xaK80.net]
楽しい会社だもんな陰ながら応援するわ

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:23:10.97 ID:Pm8quVFW0.net]
>>286
パロディウスは?

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:23:19.13 ID:V0xMKw/p0.net]
売れなかったWiiUのタイトルを再利用したり、
WiiUを早々に見捨て開発リソースを回した甲斐あって
スイッチのタイトルラインアップは大分マシになった

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:23:41.33 ID:x2c3BKB40.net]
>>350
PS4は1億近く売ってるからこれ超えるのは無理だよ
実質箱やPCも含めた市場だからソフトも集まってくるし継続して売れる
スイッチの弱点がここだな
PS4より開発費安いと言ってもWiiUレベルはあるわけだしDS時代のようにはいかん



368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:24:48.45 ID:D0ZWs6BG0.net]
>>3
面白そうなゲームが全部こっちに流れてきてるからな
PS4はMHWが頼り

369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:25:38.33 ID:F6oKTW7V0.net]
任天堂は一時期離れたけど、息子とSwitchやり出すようになって
安心感と楽しさの凄さに気がついたわ。
今、ヨッシークラフト子供がやってるけど見てても可愛いもんな
子供はこういうのでいいんだよ

370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:25:49.10 ID:V0xMKw/p0.net]
>>362
「面白そう」がただの主観でわらた

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:25:50.74 ID:URUogh7c0.net]
携帯モードで寝ながらやりたいのに
アクションゲーばっかで以外とまったりやれるのが少ないんだよな
早く世界樹の新作だしてくれ

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:26:17.75 ID:e009NsoW0.net]
メインはPCだけどエロを捨てたPSに用は無い
まさか任天堂を選ぶ日が来るとは世の中わからんものだ

373 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:26:19.54 ID:dIMdvTGu0.net]
任天堂の株が1万円を切ったとき、応援の意味で
1株だけ買った。今、それでも配当500円もらえる。
俺はなぜ、あのとき1000株買わなかったんだろう。

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:27:00.89 ID:/Yy9gN9c0.net]
>>353
相変わらずって、スプラトゥーンはまだ2作目だし、ゼルダも今までのとは別物だろ

スマブラ、マリカは焼き回し感は確かにあるけど

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:27:14.78 ID:LWZLTIjf0.net]
>>287
縦はスターフォースとA-JAXがある。
5分間タイムアタックの全国ランキングにギリで入ったこともある程度のシューターです。最近起動してないけど。

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:27:42.60 ID:R4zQ19DT0.net]
【世界企業時価総額ランキング】

1位 マイクロソフト(米国) 100兆円
6位 テンセント(中国)    47兆円
22位 サムスン電子(韓国)  26兆円

ランク外 ソニー(日本)    6兆5800億円 ←マイクロソフトの1/10以下の価値しかないゴミ企業wwwwww

377 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:29:35.36 ID:WojNwLgM0.net]
>>361
世界のPS
日本のswitchで良いんじゃね



378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:29:50.68 ID:SDNBu/XK0.net]
>>353
スプラ2が強すぎるのとサードが積極的にマルチしてるのがでかい
性能そこまで要らん洋モノがSwitchにも流れてきてるし

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:30:02.40 ID:piiZKDGf0.net]
>>95
> PS1とPS2とPS3とPS4のゲーム全部できるようにして
> ゲームディスク対応もして

PS4って下位互換ないの?

380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:30:07.56 ID:yw4wYYNV0.net]
>>356
>>368
イカってスプラだよな
新しいゼルダ?

おっさんでゲームやらなくなって流行が

381 名前:わからんから
ファイナルファンタジーもドラクエも出てないゲーム機が一番売れるとは隔世の感がある
[]
[ここ壊れてます]

382 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:30:09.59 ID:Eu3pI1Fc0.net]
>>361
PS4そんなに売れているのか
ソニー好調だな

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:31:09.56 ID:Ub7ARu75O.net]
PS4よりもSwitchは規制が緩いからエロゲの移植がSwitchに続々と来てるんだっけか

384 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:31:30.51 ID:/PZ2Ztgs0.net]
スカイリムが出来ちゃうのが凄いよな

385 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:31:47.29 ID:QoPUqrsg0.net]
大塚家具の親子喧嘩みてるみたいだ

386 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:32:02.83 ID:ZVWGMG7H0.net]
PS4のコストパフォーマンスはすごいがGTX1080経ての今のグラボの性能差考えて
出てるソフトのPS4、PC両方発売ならコアユーザは後者に流れる
まぁPS4しかないソフト少ないしなぁ
その点スイッチは独自ソフトでジャンル確立 その違いかと

387 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:32:05.08 ID:yotop7OJ0.net]
結局は任天堂とソニーの2大ハード戦争になったな
マイクロソフトという超巨大企業がミッドウェーという作戦名まで名乗って利益度外視の物量作戦で日本勢を潰そうとしたのにできなかったのはなぜなのか?



388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:32:15.02 ID:yw4wYYNV0.net]
>>372
そうなんか
確かに昨年のクリスマスは職場でも幼児にプレゼントしてる同僚が多かったなあ
少子化なのにファミリー層が主役のゲーム機がよく売れたもんだ

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:32:42.97 ID:V0xMKw/p0.net]
性能差でサードの大作がマルチされないのは痛いが、
任天堂のソフトは任天堂のハードでしか遊べないから補える

390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:33:31.94 ID:vPFctiLk0.net]
>>373
PS4は格安洋ゲーマシーンなので
PCとよく似た構成になっていて、PS3以前と完全に別物

391 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:33:43.96 ID:WojNwLgM0.net]
>>380
当時PS2でxboxが得る筈だった需要が
既に満たされていたからかな?

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:33:48.04 ID:S7FkzM220.net]
購買層が違う
ps4はxboxやpcとも客を取り合う
ps4売れないのは
昔みたいに魅力的なゲームを出せなくなってるのが根本的な原因だろうな
映像やグラフィックがショボくても未だに面白いと思えるpsソフトとかあるし
映像に無駄に金や人を使いすぎて肝心の中身がスカスカなんだよな

393 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:34:11.37 ID:/uhlWt3O0.net]
>>334
性能UPモデル出さないとSwitch終わるぞ
wiiUと同じ末路しかない
今ですらサードからマルチでソフト供給してもらえなくてSwitchハブって言われるくらい
オープンマップのゲーム全盛の時代にSwitchでそれらができないのは厳しいわ

394 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:34:25.67 ID:ZVWGMG7H0.net]
>>380
XBOXは微妙な立場だがDirextx12でのPC販売に対する圧倒的な
シェアがあるからいいんじゃね? MS

395 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:36:02.91 ID:+PHCTiJk0.net]
>>361
ただ、人気ゲームを出してる海外メーカーが日本から手を引きはじめたのがやばい
世界で売れてもにほんのうりあげが

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:36:09.70 ID:hcJ3XZGa0.net]
>>75
国立大附属に通わせてるけどほとんど持ってるな。
ただ土日祝に時間を決めて遊ばせてる、習い事で平日時間無いし

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:36:29.56 ID:nJDQQLec0.net]
マイクラやるのにスイッチ買った。
マイクラ飽きたら子供向けのゲームしかなくて放置してた。
お前らにボヤいたら「ダークソウルやれ」って言われた。
心が折れる程難しくて放置した。



398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:36:48.82 ID:SWduSWNE0.net]
批判してないで両方買えよw <

399 名前:br> 安いだろ []
[ここ壊れてます]

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:36:59.99 ID:3NH0EbMn0.net]
タブレットでしっかりしたコントローラーが付いてればなぁと思ってた俺には神の機種だわ
PS4もいい機種だがProじゃないとマシンスペックが追いつかなくなるゲームが結構出てきたのが難点

401 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:37:13.52 ID:ZVWGMG7H0.net]
18歳未満の高校生はお金ないのでPS4必須
大学生でゲームオタになるとグラボに10万使ってPCゲー その違い
蚊帳の外のスマホ課金ゲーが社会底辺狙った真パチンコで糞ほど稼ぐ構図w

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:37:17.11 ID:DG51Weff0.net]
switchて、持ち運び機能いるの?
外でやってる人、みかけたことない。

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:37:32.28 ID:YdcypupV0.net]
>>367
せめて100株だろwなんで1株なんだよ

404 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:37:34.44 ID:WojNwLgM0.net]
>>388
世界のPS4でソフト出てるなら
日本で出さなくても良いんじゃない?

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:37:45.66 ID:yjNDk8Wl0.net]
PS4はSwitchより3年早く発売してるのに追い越されたんだな

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:37:54.55 ID:V0xMKw/p0.net]
外でやる携帯機にしては結構デカイからなスイッチ

407 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:37:55.60 ID:MeBT4jD60.net]
発売日はどのくらい違うの?



408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:38:30.06 ID:S7FkzM220.net]
>>29
エスコン7にはがっかりさせられたわ
ps2の頃がピークだと個人的には思ってる
エスコンに限らずps2には名作が多い

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:38:51.22 ID:CBsy8sdF0.net]
今年発売予定のソフト

・マリオメーカー2
・ファイヤーエンブレム新作
・新どうぶつの森
・ポケモン新作
・ゼルダリメイク
・ドラクエ11S

410 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:39:23.46 ID:jwe/mbp40.net]
>>260
子供だよ
やっぱり子供を取り込むのは強い

ジイサンは孫の為ならカネを出しまくる

411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:39:26.85 ID:V0xMKw/p0.net]
このゲームを遊ぶためなら本体ごと買う
っていうキラーソフトが多いんだよな任天堂は

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:40:12.61 ID:SWduSWNE0.net]
>>395
株式分割する前の話だったんじゃない?

413 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:40:21.38 ID:jwe/mbp40.net]
>>356
イカゲーはヤバいな

あれはハマって人生終わる可能性がある

414 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:40:21.71 ID:WojNwLgM0.net]
>>401
ドラクエ強いよな
これで何年か振りにハード買うって奴いるわ

415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:40:57.38 ID:vPFctiLk0.net]
基本的にPSはもう日本を見限っているというのが正しいのかもしれない

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:41:16.29 ID:YWoMoUmh0.net]
>>376
PS4 /VitaがPS4/Switchになっただけだな

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:41:23.59 ID:/Yy9gN9c0.net]
>>401
ミリオン確実視されてるのが3本はあるのが強いな



418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:41:30.95 ID:3Tsd3P5y0.net]
やっぱニンテンドーは強いな。ソフトがあるからな

419 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:41:41.06 ID:WojNwLgM0.net]
>>407
日本の為に外貨集めてくれ

420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:42:04.96 ID:+SIJw9uM0.net]
>>408
それは全然違う

421 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:42:30.48 ID:UuVZ5Re30.net]
スイッチって面白いタイトルあるの?
牧場物語とかもう出さなくなったし新ハード出てもいま面白いゲームなくないか?

422 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:42:32.12 ID:owJSCc5w0.net]
>>1
> 国内

はいはい、解散。

もはや「国内」売上なんか調べてんのは、ファミ通?みたいな、
三流メディアだけ。

423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:42:36.40 ID:Cxs19YEI0.net]
ドラクエはPS4でもう出てるじゃない
中古で凄い安い

424 名前: []
[ここ壊れてます]

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:42:53.02 ID:L0knAz4v0.net]
Switch=二年ちょい
PS4=六年ぐらい?
で同じ台数達成

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:43:32.70 ID:V0xMKw/p0.net]
今後のタイトルで期待しているもの
メガテン5 ゼルダ新作
デスストランディング FF7R
未定ばかりだ

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:43:37.18 ID:lXHI3hZI0.net]
ゲオ案件のおかげか?



428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:43:45.43 ID:+cAJNtF40.net]
>>414
カイガイガーは不毛だとは思わないか
俺たち日本人だぜ

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:44:00.27 ID:V0xMKw/p0.net]
>>413
のび太の牧場物語が出るだろ!

430 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:44:01.06 ID:UuVZ5Re30.net]
まだゼルダでるのかよ
任天堂マリオとゼルダで何十年もってるんだよ

431 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:44:22.80 ID:/PZ2Ztgs0.net]
>>401
ファイヤーエンブレムは期待しちゃうな

432 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:44:29.02 ID:SDNBu/XK0.net]
>>413
ルンファク5来年出るで

433 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:44:46.12 ID:WojNwLgM0.net]
>>415
つまりコンシューマ系のゲームから離れてた人らが
戻って来たんだよ

434 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:44:55.85 ID:15n13dF80.net]
へぇ〜おれコンソールはps2で止まったままだわww
未だにPS2のヒットマンとかやってる まぁ結構おもしろいんだよなこれがw

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:45:36.67 ID:+SIJw9uM0.net]
>>423
4SPがファイヤーエンブレム新作と1日しか違わないってなめてんの?
GW前に出しとけよ

436 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:45:41.22 ID:15n13dF80.net]
パチンコもゲームも最近のは付いていけんわwww

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:46:13.69 ID:V0xMKw/p0.net]
ゼルダを1ハードで2本は出して欲しいんだが、
Wii以降は叶わない



438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:46:28.81 ID:vPFctiLk0.net]
まあ、おおざっぱに言うと
日本は箱庭的なゲームのほうが人気があるんだよな
逆に、海外だとオープンワールド系という感じだな

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:47:03.95 ID:3NH0EbMn0.net]
>>425
PS2互換もちが少なすぎて未だに現役だわ
いよいよ本体が怪しくなってきたんだがエミュじゃ動かないのも多いんだよなぁ……

440 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:47:24.57 ID:CYAs63ko0.net]
ウィザードリィ出してくれ

441 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:47:38.43 ID:UuVZ5Re30.net]
>>420
マーベラス終わったと思ったらドラえもんで出すのかよ…
やばいなちょっと面白そう

442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:47:45.38 ID:fZB4pUjC0.net]
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる

ああいう大作映画の製作には何億とかかる
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。

リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?

国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ

過去の売国左翼言動も次々に発掘されている売国奴の佐藤浩市。
こんなの起用する企業も同罪

佐藤浩市、しんぶん赤旗の日曜版に出ていたことが判明 父親も… ネット「赤組とズブズブなら納得」「リテラや朝日新聞だけじゃなく…
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1557910396/



443 名前:イ藤浩市がテレビの萎縮・右傾化に危機感表明!「このままだとナショナリズムに訴えるドラマしか残らなくなる」
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2121/



60+36+0957
[]
[ここ壊れてます]

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:47:56.06 ID:D0ZWs6BG0.net]
>>364
VITAがお亡くなりになったせいもあってか、
元来PSで出てたゲームも取り込んできてるんだよね
PS4とSwitchマルチのゲームが増えていて、
なら持ち運べるからSwitchもいいかなーって客が増えてる予想

ワイもそんな流れでスパロボのために買った

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:48:07.93 ID:w5P5QeHC0.net]
今はもう海外で売らないと駄目だね
でもちゃんとしたもん作れば外人買ってくれる

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:48:46.37 ID:OqAvRnwc0.net]
ゲームデザインがps3から進化してないよ
物量とグラが綺麗になっただけ

447 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:48:47.38 ID:fZB4pUjC0.net]
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した脅迫という犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない
バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
https://jsaiji



448 名前:.com/?p=1454
モー娘肉弾接待をばらしてNHKとバーニング周防氏のズブズブの関係を明らかにしたヤクザサイト。



+5+6330
[]
[ここ壊れてます]

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:49:51.27 ID:glZWDiI+0.net]
FF7さえ出れば…

450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:50:00.79 ID:3NH0EbMn0.net]
>>435
日本はCSどころかゲーム全般厳しいからなぁ……
スマホゲーでさえ新規減ってきてるという

451 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:50:02.02 ID:L0knAz4v0.net]
>>435
任天堂のソフトはほかの日本のメーカーに比べても海外でも売れてるからね

452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:50:15.20 ID:7gBxyqE+0.net]
>>46
200タイトルくらいあるみたいだけど少ないん?

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Nintendo_Switch%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E4%B8%80%E8%A6%A7

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:50:27.97 ID:Cxs19YEI0.net]
子供と遊ぶのにswitchはいいんだよ
スマブラとカービィとスプラ2、太鼓の達人買ったわ
あと年末までにはマリパとマリカ欲しい
ニンラボも安くなったら買うわ

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:52:12.08 ID:S7FkzM220.net]
>>422
ファイヤーエンブレムよりベルウィックサーガの続編出してほしい自分は異端ですか?
SRPGとしてはいまだに最高傑作クラスだと思ってるわ

455 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:52:19.36 ID:YWbXy+0B0.net]
>>359
あれは出せないって聞いた気がする

456 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:53:00.47 ID:nup6mouu0.net]
アナログスティック脆すぎ
壊れてから放置してる

457 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:54:06.19 ID:PVMP9m3H0.net]
エミュは論外として
VCやアーカイブス化してないソフト詰め合わせいっぱい出してほしいな
タイトーメモリーズもっかい全部出してくれよ



458 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:54:39.97 ID:YWbXy+0B0.net]
>>443
ティアリングサーガはやったけどそっちは手出さなかったな
面白いんだ

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:54:48.34 ID:+SIJw9uM0.net]
>>443
何年か前に加賀が出した無料で遊べちまう同人ゲーで我慢してください

460 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:55:21.56 ID:zphBz1SU0.net]
これ嘘だよね
いまだに実物を見たことがないし、子供も欲しがらない

461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:56:17.16 ID:Dgg02VBm0.net]
ゼルダ2マダー?
あんな神ゲーみたことない

462 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:56:44.89 ID:UuVZ5Re30.net]
>>423
ルンファク4しかやったことないがまあ面白かった
でもストーリー短くてすぐ最終ダンジョンいった気する

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:58:23.95 ID:Rgg0Nprl0.net]
>>419
でも日本市場なんて小規模すぎて今後の開発動向に影響力無いからなあ

464 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:58:50.78 ID:WojNwLgM0.net]
>>439
ソシャゲ勢が移動してるイメージ

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 20:02:08.11 ID:M55ZpIPn0.net]
みんな発売前は
あの大きさで持ち出して
ゲームやらないって言ってたじゃないか

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 20:03:19.21 ID:m+csINpB0.net]
テトリス99でだいぶ増えた気もする
6月にはマリオメーカー2だし、まだまだ勢いは止まらんな

467 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 20:04:40.50 ID:PfGo8/Os0.net]
>>449
セガサターンで950万台売れたらしいがコアファン以外サターンの話してるやついないから
スイッチ812万台じゃまだまだ浸透してないんだろうな



468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 20:04:42.50 ID:isWaX83O0.net]
日本でトップを取っても無意味なのに

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 20:05:04.06 ID:RvcR6YVZ0.net]
コントローラー弱すぎ
同梱されてたやつもプロコンも壊れたわ
消耗品だとしてもあまりにも弱い
プレステのコントローラー壊したことなんから一度もないのに

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 20:05:39.73 ID:R1WPwoxH0.net]
両方

471 名前:持ってるのが当たり前だ []
[ここ壊れてます]

472 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 20:07:30.43 ID:psk8oaOx0.net]
>>453
わかる
スイッチはテレビに繋げても繋げなくてもどちらでも手軽に遊べるからな

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 20:08:35.28 ID:noR11Rwj0.net]
ジョイコン高いよなぁ
小学生の甥がフォートナイトとかのコントローラー酷使するゲームでジョイコン壊し
再購入したけどまた左側がおかしくなり今度はプロコン購入で落ち着いたけど耐久性もっと高めてくれよ
男兄弟がいる子は一台を共用してるのでこの時間はログインできんのやというのを聞いてなんかせつなくなった
おっさんの俺はGTAがある限りPS派だわ

474 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 20:09:46.02 ID:PfGo8/Os0.net]
つかプレステ4てまだ800万台しか売れてないのか
VR面白そうだけどやっぱ値段高すぎるのかな

475 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 20:09:55.41 ID:7BzQDrxS0.net]
2017年3月末
PS4世界6000万台
Switch世界274万台
PS4−Switch:5726万台

2018年3月末
PS4世界7900万台
Switch世界1779万台
PS4−Switch:6121万台

2019年3月末
PS4世界9680万台
Switch世界3474万台
PS4−Switch:6206万台


これ追いつけるの?

476 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 20:10:54.93 ID:zGMwTaIl0.net]
フルマラソン出たゲハ住民無事なんか?

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 20:14:17.10 ID:S7FkzM220.net]
>>447
ティアリングサーガはよくも悪くもFE
ベルウィックサーガは別物として良くできてたけど初見に優しくなさすぎて評価が神ゲーとクソゲーと両極端だった
>>448
あれFEやん
面白かったけどこれじゃない感が拭えない
ベルウィックサーガはps2が壊れるまでやり続けた
代替品が皆無なんだよなぁ



478 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 20:14:48.99 ID:WojNwLgM0.net]
>>463
追いつく必要あんの?
どっちも応援すればええ

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 20:14:55.56 ID:nFoVb6Uh0.net]
持ってるけどデッドストックに近い。
確かにスマブラ、スプラトゥーン2と長く楽しめる2本はあるけど、WiiU時代の焼き直しも多いし。

アリカが作ったテトリス99だけは結構楽しめてる。

480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 20:16:02.21 ID:nFoVb6Uh0.net]
年内はマリオメーカー2と夢島リメイクと…あと何かあったっけか。

481 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 20:17:05.83 ID:Rx9v8jxK0.net]
PS4のグローバル数はのせないのかよw

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 20:19:36.86 ID:F5drl8WA0.net]
>>390
マイクラなんてPS4やvita、低スペPCでできんのに

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 20:19:58.63 ID:23aoa5YS0.net]
ファミコンウォーズ出せよ

484 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 20:21:20.69 ID:vDvwnpzQ0.net]
11インチぐらいのNintendo Switch LLを出して欲しい。
今の大きさだと出先では一人プレイが精一杯。2人プレイとか無理ゲー。

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 20:26:14.72 ID:mdSPnHwB0.net]
任天堂がスマホを開発してるって話はどうなった?

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 20:26:41.93 ID:YpCrL7YB0.net]
>>419
日本は、正直オワコン扱い。
まずその現実をキチンと認識した方がいい。

487 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 20:27:25.30 ID:kEqhv/lK0.net]
>>374
スプラは昔出る前から期待せれてたゲーム。「こんなゲームが欲しかった!」って感じ。ま、youtubeで実況見てくれ。
俺はスプラ2のためだけにスイッチを買った感じ。
ゼルダも買ったが、これはオープンワールドなやりこみゲーム。謎解きのジャイロギミックが優秀でスイッチにかける勢いが感じられたゲーム。



488 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 20:27:41.02 ID:WojNwLgM0.net]
>>474
それ事あるごとに毎回聞くけど終わらんのな

489 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 20:28:31.54 ID:YWbXy+0B0.net]
>>474
そうだな
Appleにゲーム機出してもらおう
AppleTV4?なにそれ

490 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 20:29:22.11 ID:YWbXy+0B0.net]
>>475
ゼルダはもともとWiiUなんだがまあ面白かったね

491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 20:30:20.15 ID:ylYvk33H0.net]
ソフトが高いから
あんまり使ってないなあ。

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 20:30:55.50 ID:S7FkzM220.net]
>>390
なれればタイムアタックとか出来るレベルの難易度に調整されてるけどな
プレイヤースキル無い人でもレベル上げれば簡単になる
それでも難しいって人はオンラインで他人に手伝ってもらえる
あれはわりといいバランスで作られてると思うよ

対人さえ除けば

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 20:32:42.01 ID:uUySmv530.net]
>>471
加賀いねーから無理だ

が、個人製作のSRPGをただで出してるからやれ

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 20:33:29.10 ID:Qx2eCx8W0.net]
これからソニーの気違いじみた表現規制がジワジワ尾を引いたりしてな

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 20:34:00.59 ID:JywsEdND0.net]
>>463
凄いなPS4
もうすぐ1億台突破じゃないか
PS2の台数超えるかもしれない

496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 20:35:03.03 ID:taS5ygSu0.net]
>>463
スイッチ国内だけやん…
まあ開発環境もPS4の方が洋ゲー向きだしそりゃそうかって感じだが

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 20:36:00.27 ID:QHJNpAWi0.net]
まじかよ俺もスイッチ買おうかな?こないだPS4のVR買ってまだ箱から開けてないけど!



498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 20:36:25.40 ID:uUySmv530.net]
>>482
スイッチ以上の画質でも
謎の光連発されたら各種表現を出さないゲームだらけになるわな

どこでソニーレイになるかわからなし

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 20:37:14.18 ID:uUySmv530.net]
>>186
ヴェスタリアサーガでググれば幸せになれるぞ

500 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 20:41:25.32 ID:kEqhv/lK0.net]
>>478
そうなんだ!WiiUのころはスプラ1ばっかやってた。すまんの。

501 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 20:46:11.09 ID:kEqhv/lK0.net]
>>486
俺的にもう円盤はありえないな。

読み込み的にSDカードっぽいのがいい

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 20:46:13.19 ID:8kOIXWlw0.net]
>>463
これこそ「2位じゃダメなんですか」だと思う(3位?)

任天堂儲かってるなら何も問題ないじゃん。

503 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 20:46:47.88 ID:H7LBIAYB0.net]
ピンボールソフトが充実してたのはPS4
だからPS4を選択した

504 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 20:47:52.96 ID:dZQ71euh0.net]
FFの最新のやりたくてPS4買ったけど、クソつまらなくて3時間くらいでやめた。それからずっと置物だったけどFF12のリメイクやったらすごい面白くてクリアまで行ったよ、四倍速とかハードの性能こう使うのもありだな、って快適さだった。
やっぱりゲームは性能じゃないね、中身よ

505 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 20:50:15.81 ID:YfPyv2hp0.net]
パソコンに搭載できるカードタイプとか、出してくれんかのー

506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 20:53:37.43 ID:HJVA+iar0.net]
Switchはコントローラーが直ぐに壊れるクソハード
わざと脆く作ってるだろこれ
コントローラーめちゃ高いし

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 20:54:27.08 ID:NRAwqAOd0.net]
PS5が来年出るのにもうPS4買う人いねーだろ
任天堂はマジで性能あげろ corei5 8400くらいの出せ
糞すぎて買う気おきんわ



508 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 20:56:53.16 ID:gROFb6J00.net]
ゼルダの評判が良すぎて、やってみたいんだけど
ゼルダ以外に気になるソフトがないし、そろそろ新型が出そうで中々Switchに手が出ない

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 20:58:14.94 ID:ylYvk33H0.net]
>>494
相当酷いよね。何で問題にならないんだろう。

510 名前:名無しさん@1周年 mailto: sage [2019/05/16(木) 20:59:01.37 ID:mIT2kSyu0.net]
>>494
凄いよな!
コントローラが一万円
あの充電台は一万以上やで
本体はいくらな

511 名前:よて感じ []
[ここ壊れてます]

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 21:00:05.41 ID:CUMqjs330.net]
PS4買って後悔したわ
絵だけ綺麗な何の面白みもないソフトが多すぎ
アホみたいに簡単ですぐ終わるか死ぬほど作業が面倒かどっちかしかないの?
PSでもまだマシなソフトが多かった気がする
作るのに費用だけかかってるの?スマホ向けアプリに人手取られてるの?

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 21:00:38.84 ID:tmoxfXI80.net]
>>370
任天堂は?

514 名前:名無しさん@1周年 mailto: sage [2019/05/16(木) 21:00:53.06 ID:mIT2kSyu0.net]
つか
バッテリー交換できるようにしとけ!

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 21:01:04.06 ID:PrdXKmcv0.net]
全然売れてる気がしないんだよな

516 名前:名無しさん@1周年 mailto: sage [2019/05/16(木) 21:02:06.48 ID:mIT2kSyu0.net]
>>499
ホレ

https://i.imgur.com/iA7vQcl.jpg

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 21:02:56.35 ID:NRAwqAOd0.net]
>>499
PS4はスパイダーマンとブラッドボーンだけでいいよ



518 名前:名無しさん@1周年 mailto: sage [2019/05/16(木) 21:03:20.43 ID:mIT2kSyu0.net]
>>496
今やってるけど、オレには合わなかった。
寂し感じのゲーム

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 21:05:31.36 ID:Sx1QmB1y0.net]
こうやって競争原理が働くのは良いことだ
最大の勝ち組はソシャゲ業界な気もするが

520 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 21:08:08.05 ID:WojNwLgM0.net]
>>506
だがソシャゲの課金にも元ネタがいるからな

521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 21:08:20.39 ID:M8YOjVxI0.net]
今、ゲーセンにある電車でGOとGTAの新作が出ればPS4買ってもいいけど出す気ないんだろ?

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 21:09:01.21 ID:D0ZWs6BG0.net]
>>438
戦闘システムを変えやがった・・・

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 21:18:52.03 ID:uUySmv530.net]
>>506
昔は低コストからのリターンが旨いゲームだったけど
今じゃ無駄に声つけて動きつけてだから
顧客維持する費用の方が高くついている印象

524 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 21:21:31.92 ID:zUk+u8Rm0.net]
アナログスティック壊れすぎだろ氏ね

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 21:26:22.71 ID:JywsEdND0.net]
>>494
「任天堂ハードは丈夫」という神話を見事にぶっ壊したよなスイッチは
スイッチのアナログスティックは何であんなに直ぐに壊れるのだろうか
スイッチはハード史上最も壊れやすいハード
ゲームソフト自体はいいんだけどハードはクソ

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 21:26:43.22 ID:D0ZWs6BG0.net]
>>508
GTAは出しそうな気がするけど電車は怪しいな

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 21:29:09.10 ID:D0ZWs6BG0.net]
>>512
うわさによればどっかの国で作ってたハードを権利買い取って流用したとかも聞くな
確かに設計が甘い
携帯機モード以外は外付けコンが安心



528 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 21:33:06.34 ID:/PZ2Ztgs0.net]
>>494
プロコンは壊れやすいな

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 21:35:28.65 ID:i8j/VKas0.net]
日本に限ってはPCとPS4マルチ展開でマルチプレイ主体のゲームはPS4の方が売れる
理由はサーバーが中国、韓国、日本で括られて隔離されるから

その点switchはファーストパーティーのタイトルだけで戦っててPS4,Xbox,PCとは競合しないからPS4との両機種持ちは相当数いるでしょ

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 21:39:26.81 ID:6xTVuJxZ0.net]
やっっとパワプロくるぜえぇぇ

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 21:41:11.69 ID:5juDegTF0.net]
次世代機はいつ頃になるんだ?

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 21:41:18.48 ID:tSmc8nH00.net]
>>512
それな!そこな!
みんなジョイコンのスティック不具合報告してるし
郵便局のオッサンも「これホント多いんですよ」って言うぐらいみんな修理出してんのに改善する気も全く見えない
アメ任天は修理出したら改善バージョンに交換してくれるって動画見たけどそれも実際やってんのかはよく分からんし
そこにUSBコネクタ基盤直付けのキミのSwitchが死ぬ前にって動画もついでに見て
もうホントに今の任天堂は昔の任天堂じゃ無くなったんだってガックリきた

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 21:41:55.64 ID:ZIJx9s9e0.net]
>>68
MZ1500とデゼニーランド買ってきた

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 21:42:36.35 ID:nFoVb6Uh0.net]
>>509
というかあれはRPGじゃないのはわかるんだけど
アクションRPGなのか純然たるアクションなのかそれすら今の所わからん。

535 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 21:43:57.78 ID:bBmxyPFJ0.net]
>>1
ソニーの怠慢だな。はよ互換性持たせたプレステ出せよ

536 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 21:48:08.24 ID:Jq30jct40.net]
スプラトゥーン2だけでいい。はよ3だせ

537 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 21:48:53.14 ID:Jq30jct40.net]
>>519
プロコンは四回修理出してようやく壊れないスティックになった



538 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 21:48:59.60 ID:WojNwLgM0.net]
名作リメイク出しまくれよ

539 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 21:50:30.05 ID:XvUUvYh00.net]
7割が転売ヤーのおかげだからな
もう転売価格が暴落したからこれからは厳しいでしょ

540 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 21:51:23.58 ID:R30PMjiS0.net]
それにしても全てのサードが揃ってここまで日本で売れなかったハードはゲーム史上初だな
今回ここまでやって惨敗したという事はPS5にもしサードが揃ってもやっぱり
駄目ということ
PS5は完全に詰んでる

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 21:51:39.28 ID:tSmc8nH00.net]
>>524
それって毎回前回の修理報告書添えた?
つうか「任天堂だから絶対修理出す事ねーな」で外箱捨てて詰んだ人も結構居ると思うんだけど

542 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 21:53:06.04 ID:M5s1TtUS0.net]
>>490
任天堂は9位

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 21:55:46.51 ID:qHZgCQxn0.net]
そもそもSwitchで携帯ハードの先食いもしちゃってるから、任天堂は今後携帯ハードが出せないという問題もある

544 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 22:14:31.32 ID:R30PMjiS0.net]
>>529
それソフト売上ランクやぞ
任天堂ハードにはサードが集まってないので事実上任天堂単体での数字という事になる
他社プラットフォームはサードが集まってるので比較しようがない

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 22:21:30.19 ID:UXZQz22R0.net]
もうハードはいいわ pcでできるのしかやらん

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 22:22:50.84 ID:33WgUuTG0.net]
だってソニーって何もしないでロイヤリティピンハネしてるだけでしょ?
そりゃサードも離れるよ

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 22:26:06.72 ID:v2aEJ/yX0.net]
>>520
ピピン@買ってきたぜ



548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 22:38:53.99 ID:lffA0zXe0.net]
ps4とSwitchあるけどほとんどSwitchやらんわ
ps4はゲーム以外にもトルネやネトフリ見れるから何かと起動する

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 22:40:02.03 ID:590WwTq30.net]
買っても面白いソフトが無くてがっかりした

550 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 22:41:28.34 ID:3/kvCG040.net]
ドラクエ10専用機だけどいい加減飽きてきたからはよどうぶつの森売れや!

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 22:46:53.03 ID:590WwTq30.net]
良くも悪くも子供のゲーム機って感じかな。転売仕掛けて品薄商法は上手かったと思う

552 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 22:55:01.03 ID:Ui/Zl5Ux0.net]
PS5はPS4の互換があればみたいな話あるが
PS4でこれなのに買ってない層が買うか?

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 22:59:12.52 ID:68ZyHD8c0.net]
PS4とswitch両方で出るタイトルだとPS4版選ぶしな

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 22:59:38.69 ID:4QthtTNv0.net]
>>539
もういい加減過去ハードのエミュレータくらい乗りそうなもんだが

555 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 22:59:57.30 ID:R30PMjiS0.net]
>>538
switchは品薄商法はやってない
大失敗ハードWiiUの次だったので工場や小売りの信頼がなく小規模な予定しか
立てられなかった
急遽出荷を増やしたが需要はそれを遥かに上回っていた
近年で実際に品薄商法をやったのはPS4
全く実

556 名前:ю博嘯ェ伸びたわけではなかったのになぜか出荷が極端に抑えられた
何故あんなヘンテコな事をやったのか今もって謎
[]
[ここ壊れてます]

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 23:01:28.84 ID:qntp+z/k0.net]
サードが落ちぶれたっていうより
サードがライト層を見てなさすぎって感じ
新規に入っている客がいなくて
今いる上限があるコア層の中でグルグル回しているだけ

いい加減、市場の動向とか人の流れとか
考えて展開した方がいいぞ
サードも企業だろ
ちゃんとビジネスしろよ、いい大人が



558 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 23:02:20.76 ID:/PZ2Ztgs0.net]
>>525
ドラゴンズドグマ
スカイリム
ディアブロ3
アサシンクリード
すでに出まくってるよ

今は完全に洋ゲーのほうが楽しいってのが知られつつあるが
日本のゲーム雑誌やゲームサイトは洋ゲーは宣伝したがらないんだよね

559 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 23:03:42.41 ID:z1SzDjHS0.net]
ウル2が面白すぎる

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 23:04:37.43 ID:C/XbLBxC0.net]
PCエンジンは?

561 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 23:05:57.83 ID:R30PMjiS0.net]
>>543
サードはコアでもないんだよ
例えて言うなら「自分をコアだと思い込んでるキョロ充」
中身が全く無い

562 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 23:06:18.91 ID:/PZ2Ztgs0.net]
>>519
でもジョイコンの振動はかなりの高性能

563 名前:名無しさん@1周年 mailto: sage [2019/05/16(木) 23:06:39.76 ID:mIT2kSyu0.net]
>>512
GCのコントローラなめんなよ!

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 23:08:12.99 ID:rBTv2rxC0.net]
>>6
PS2じゃね?
PS4は1にあと一歩…

PS1:1億240万台[3]
PS2:1億5,768万台[4]
PS4:9160万台(2018年12月)[2]

565 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 23:15:56.00 ID:WojNwLgM0.net]
>>540
どこでも出来て持ち運びできるSwitchだろ

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 23:17:09.11 ID:noR11Rwj0.net]
家電量販店にプロコン1種類ぐらいしか売ってなかったのが
最近は2000円とかの安いのも含めて数種類置くようになったもんな
純正のは8000円とかして高すぎだし

567 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 23:17:17.82 ID:WojNwLgM0.net]
>>544
いやそっちの移植じゃない
fc.sfcのゲームのリメイク



568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 23:19:31.34 ID:cixlNG+M0.net]
コントローラーの耐久性がよろしくない
左スティック、貴様の事だ!
保証期間内なので助かったけど

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 23:27:05.49 ID:5QONjZaS0.net]
>>389
しっかりしてらっしゃる
自分はゲームギア買っちゃうような変態だったけど、やはり子供にはスタンダードを押し付けてしまうかな

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 23:27:38.91 ID:nydjqBXc0.net]
ジョイコンの捜査官がチープすぎるのでプロコン購入が前提って感じ

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 23:40:00.92 ID:D0ZWs6BG0.net]
>>521
画質だけよくしたATBで良かったんや・・・
余計な事しでかしたから売り上げが心配だ

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 23:46:17.42 ID:YWoMoUmh0.net]
>>539
PS5はPS4の互換あり確定してるぜ

573 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 23:50:16.01 ID:26PK5E5V0.net]
ゲハの名言だっけ?
任天堂は面白さで売ってるだけの詐欺企業

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 00:13:12.64 ID:lZvUxan+0.net]
これ要は3DSの後継機vsPS3の後継機だからね
そりゃ国内じゃこうなるし海外だと逆に差が開いてる

575 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 00:36:33.92 ID:t3ff5nQi0.net]
まあ安いしね。

576 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 00:38:03.34 ID:6B4N5/bB0.net]
>>553
ダウンロード版ならありそうだけどな

577 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 00:40:55.76 ID:mK1a8dYT0.net]
>>550
PS1越えは確実で、PS2を抜くかどうかってところか。



578 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 00:50:05.12 ID:EWXiamE80.net]
ファミコン世代

579 名前:だから応援するためSwitch買ったよ
ゼルダ、スマブラ買ったらあと全然動かしてないな
PS4は人殺しのゲームばっかでファミコン世代にはやってて辛い
FF7の動画見てエアリスが死なないルートがあるなら
PS5も買うかもと思った
[]
[ここ壊れてます]

580 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 00:53:58.45 ID:GUP0nGPr0.net]
>>562
それでええから
綺麗なグラでやってみたい

581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 00:55:51.67 ID:82AY3wHY0.net]
>>543
モンハンは任天堂独占やめて、PC/PS4/XBOX向けに展開したら
1200万本以上売れちゃったよ

任天堂ハードはサードが売れる土壌ではないんだよ

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 01:00:30.69 ID:vLG3Tem80.net]
Switchの時代だよおじちゃん

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 01:04:52.74 ID:IeL3Who90.net]
段ボールのやつとか観るとやれやれっておもうな

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 01:14:38.55 ID:j3Mi26Lc0.net]
PS初出のゲームがSwitchに次々移植されてる件について

585 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 01:15:08.19 ID:9GCd5RZ/0.net]
64以降ゲームやる人間をバカにしてると思う

586 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 01:19:31.52 ID:K14KCM6r0.net]
あんなグリコのおまけみたいな入力装置でゲームやりたくありません

587 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 01:23:57.22 ID:4JL6xPNX0.net]
任天堂が許されるのは小学生までだよねー



588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 01:28:47.06 ID:j3Mi26Lc0.net]
というかPS4は小学生以下を客層として見てないだろ
PS1やPS2の頃は子供向けソフトもあったのにバッサリ切り捨てた

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 01:29:52.65 ID:a5lcAlpK0.net]
スイッチの販売台数は3dsと同じ仕組みで一人一台なとこあるからそれで数稼いでるとこあるわな
家族の誰かがスイッチを外に携帯してしまってて家でやろうと思ったらないとかなるしな

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 01:33:07.27 ID:exIdfgbv0.net]
市場が縮小してる国内でねぇ。

世界ではどうなのさ。

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 01:38:03.88 ID:6kD/uuob0.net]
>>575
ニンテンドースイッチ、米で870万台販売「現世代ハードとして最速」記録樹立
https://japanese.engadget.com/2018/12/18/870/

だそうです

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 01:43:30.68 ID:cLoNscvF0.net]
マリオメーカー2発売の報を聞いて明日会社帰りに買う事にしたわ。
新型が出る?こういうゲームやデジタル家電的な品物は買いたい時が買い時だろ?

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 01:50:31.37 ID:roy1TKO10.net]
最近ゲームなんてやってなかったが面白そうだな
でも壊れやすいのと、新型出る関係で躊躇する

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 02:02:33.76 ID:nqDKctRb0.net]
>>552
2000円台のやつはジャイロ非対応
だから安い

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 02:03:42.31 ID:95R38mlo0.net]
ただ国内の販売はかなりの量が中国にそのまま転売されていると思われる
今後は中国で販売行うから日本での売り上げは落ちるだろうな

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 02:49:12.18 ID:/4oU97hj0.net]
もう品薄状態じゃ無くなったの?

597 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 03:14:46.27 ID:uzJXy8NL0.net]
>>564
ディアブロおすすめ



598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 03:30:01.23 ID:HnTRzUsU0.net]
中国で販売されるって話だしちょっとは盛り上がるかもな
ゼルダ専用機だけど

599 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 03:34:23.84 ID:1d80/gKy0.net]
ほぼ任天堂ゲー専用機でサードパーティいなくても売れるという証明になったな
やっぱ任天堂のソフトってスゲーな

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 04:10:51.60 ID:gNCIwVhT0.net]
なんだ国内か
しょぼ

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 04:44:11.73 ID:5+4OIiAr0.net]
分割コントローラが直ぐ壊れるゴミUIゴミ持ちにくいゴミ

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 05:59:07.20 ID:kxdepg6g0.net]
むしろまだ日本で勝ってなかったのかって感じ

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 06:00:22.99 ID:nNMd6 ]
[ここ壊れてます]

604 名前:yrc0.net mailto: 完全据え置きのPS4は一家に一台でアカウント分ければ良いけど、持ち出しするSwitchは人数分いるもんな
兄弟に一台だと喧嘩になる
[]
[ここ壊れてます]

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 07:54:58.30 ID:WQs6kzDe0.net]
>>1
ゲハに帰れゴミ

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 07:58:38.42 ID:xkim40Tz0.net]
>>463
スイッチすげー思ったけどPS4の伸び方とあんま変わらんな

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 08:00:51.18 ID:COhfMXzb0.net]
>>566
モンハンは任天堂独占をもっと早く止めていれば世界的コンテンツになれたのに
3DS時代で無駄な時間を過ごした
任天堂ハードで育ったサードはいない



608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 08:06:24.67 ID:uPWq1DpO0.net]
>>463
このPS4の数字本当なのか?
いくら世界とは言え、そろそろ次世代機が出ようかという時に毎年2000万台近くも売れてるの?

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 08:09:59.50 ID:yASjMhJl0.net]
特殊なコントローラーのせいで財産生かせないんだもんもったいない

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 08:10:20.59 ID:82AY3wHY0.net]
>>592
二社のIRから引用してるから間違いない

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 08:17:56.47 ID:OwOAMakh0.net]
おー
Switchは自分には絶妙に使いづらいサイズなので国内でも厳しいだろうと思っていた
まあこんな俺様予想あたることの方が少ないけど

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 08:27:51.20 ID:ylKbTJr40.net]
Switchがやっと遊びやすいはーどになったからな
性能必要ないゲームも集まってるし住み分けできていいんじゃないか

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 08:39:53.17 ID:xR1LenPV0.net]
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 pesc.pw/HFPRH
(続)法窓夜話私家版 pesc.pw/H7DJW
jui

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 08:43:45.68 ID:yOGbW0yW0.net]
switchの売り上げよりもゼルダのジワ売れのほうがビビるわ
まぁ、ここ数年のOWはクエストをこなすばかりになりがちだったからBotWのプレイスタイルは新鮮だったけどさ

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 08:53:55.78 ID:etbne27f0.net]
>>95
アーカイブで儲ける為にしないだろうな、SONYは。

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 10:04:05.85 ID:pJq5Do6k0.net]
友達がいればSwitchの方が絶対面白いだろうなって思う

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 10:18:50.50 ID:ypeyN5x00.net]
スマブラもスプラも前作(WiiUと3ds)のが面白いっていう。



618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 10:23:05.60 ID:uPWq1DpO0.net]
>>594
それは凄いな
今でも新規をそれだけ取り込むってことは出るソフトが凄く魅力的ってことか

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 10:57:00.17 ID:NMTTtbtY0.net]
>>602
PS4に限らず、覇権ハードは長く売れる傾向にあるよ

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 11:15:15.85 ID:eTkODqvL0.net]
ゲームで楽しめる安い人生
正直言って羨ましい

621 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 11:19:29.55 ID:o1O8QeGR0.net]
持ってるけどやるものがない

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 11:21:59.62 ID:1VsPyGjB0.net]
>>602
海外大手のサード会社はふんだんに資金を投入してPS4、箱、PCマルチで作っていくってのが主流で
海外のユーザーから見て話題作って言えるソフトも基本そういった形で作られた所謂大作だからね
国内ではそこまで洋ゲーの需要が高くないからPS4に海外ほどの勢いないけどね

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 11:25:31.25 ID:L7RqxMTw0.net]
また勝ってしまった
敗北を知りたい

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 11:50:54.43 ID:x2CAYfWXO.net]
>>604
むしろゲームくらいで楽しめないくらい、贅沢な嗜好しか無さそうなお前の環境の方が羨ましいんだが
言うなれば「日頃一流のラーメンしか食べないからカップ麺で満足できるような奴が羨ましい」みたいな嫌味な話だろ? []
[ここ壊れてます]

626 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 11:57:54.46 ID:eu0LKgG/0.net]
すぐ釣られるマヌケ

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/05/17(金) 12:05:14.52 ID:vYqV4Yaf0.net]
>>271
インディーズとかのDL専用ゲーム



628 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 12:09:58.69 ID:+4ONq+Ss0.net]
寝ながらディアブロが快適すぎる

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/05/17(金) 12:12:05.40 ID:vYqV4Yaf0.net]
>>456
サターンは国内はだと500万台で64と大差無い

630 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/17(金) 12:16:42.67 ID:lGQNRLrN0.net]
一方で、ソニーはマイクロソフトとのクラウド締結を発表。
これは対グーグルだよな?

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 12:19:05.42 ID:r0TbOYi0O.net]
PS4でリメイクだのレゲーコレクションだのばっかりやってる

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 12:20:00.74 ID:Gi1YNjCc0.net]
ハードだけで2000億くらいの売上なんか
すごいね

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 12:26:56.94 ID:/2Hp3wmK0.net]
>>544
ドラゴンズドグマはカプコンで国産やで
発売当初、TESに影響受けたオープンワールドアクションのDQみたいな発言したばかりに
発売被ってたスカイリムと比べられて散々な評価受けてしまった良ゲ

どちらかというとオブリビオンにインスパイアされたのでは?ってシーンやアーキテクチャが多かったが
まぁ、マップは当時の和ゲの体力でお察しだけど、アクション面や他プレイヤーに使って貰って賢くなって
ダンジョンを道案内してくれる追従NPC(ポーン)要素は素晴らしかった

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 12:29:55.16 ID:0NC9iD4O0.net]
携帯機で子供に人気だと一人一台必要だから強いんだろうね

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 12:35:20.73 ID:PucD2CER0.net]
>>293
日本だとお察しやろなあ。まずソフトが店頭に並ばないからDL版やらネット通販が主流だしな
性能はPS4pro超える性能があるから同じゲームやるなら最高性能だしソニーと違ってクロスプラットフォームに柔軟に対応してるから多機種版の人とも遊べれる

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 12:44:16.52 ID:XxcgvXA+0.net]
Wiiもこんなこと言ってて末路は悲惨だったな

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 12:56:18.89 ID:uH0fH2ad0.net]
この板の氷河期世代のソニー黄金期を知る世代が多いから
スーファミ以外はPSしか持ってないのが大勢いるんだろうけど
もうPS自体が日本市場から居場所がなくなりつつあるからな

スマホのオタク系ガチャに客のほとんどを吸われてしまった
任天堂はDSバブル客だけスマホに流れたから、それ以外は残った状態
いまのPSは18禁のバイオレンスゲーの海外販売で支えている



638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 12:58:59.45 ID:ZFZ+ZGyy0.net]
>>573
国内ではすでに中高生も見てないしどんどんマニア向けに突き進んでるな
PS5とかどうするんだろうって感じ
PS1の頃は幅広くスフト出して全年齢に売るって姿勢感じたのに

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 15:28:01.03 ID:1MYwikIb0.net]
発表された時のスレ覚えてるけど
お前ら皆任天堂終わった、時代が読めてない、倒され方知ってますw こんなの誰も買わない
って言ってたよな…

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 15:30:30.76 ID:uH0fH2ad0.net]
>>622
基本ここは固定観念の強い負組が群れているだけだから
今後の予想の参考とか

641 名前:ノしてはいけない []
[ここ壊れてます]

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 15:43:00.17 ID:1MYwikIb0.net]
>>615
一方NHKは何もせずに毎年7000億の上納金を受け取るのであった

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 17:54:24.34 ID:etbne27f0.net]
>>621
そのくせに、エログロ規制で大人を切り捨てる謎采配

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 18:07:48.82 ID:COhfMXzb0.net]
>>620
日本市場って世界のゲーム市場から見たらわずか1割のシェアの市場なんだけどな
そんな狭い世界で天下取った所で何の意味もない

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 18:37:37.47 ID:PucD2CER0.net]
>>626
世界のゲーム市場いうても据置PCは右肩下がりモバイルゲームは右肩上がりで昨年度だとモバイルゲーの方が据置ゲームの倍くらい売れてて今後も据置ゲームなんて年々縮小していく見通しなんやで

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 18:43:06.48 ID:Tq9zeHrj0.net]
>>627
モバイルゲームの伸びが凄いだけで別に据え置きも縮小はしてねえけどな

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 18:43:18.19 ID:RZr4ug/j0.net]
今のご時世でまだ1割あるってとんでもねーな
選挙区じゃねーんだから全取りすべきだろ



648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:18:51.75 ID:THwSJhtG0.net]
反日マスコミは、日本企業のいいニュースは流さないので、

新聞とテレビではながれないかもしれないけど

どうでしょう。

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:40:58.44 ID:COhfMXzb0.net]
>>627
その縮小してる市場にGoogleがステイディアで参戦するのは何でだろうね
結局はGoogleが参戦するほど美味しい市場だって事なんだよ
今後はソニー、Microsoft、Googleの三社がガチンコでハイエンドゲーム市場を争う事になる
任天堂は危機感を感じていると思う

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:53:13.03 ID:pxeYirZ60.net]
>>394
子供が公園でやったり友達の家に持ってってやったりしてるよ
親がテレビ見てるときは携帯モードでやってたり実家に連れてって退屈した時にやってたり
据え置きモバイル両用の枠組みは非常によく出来ている
難点はハード、特にコントローラが壊れやすいことだな

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 19:55:18.38 ID:pxeYirZ60.net]
>>445
Amazonでスティックのパーツ買って自分て交換

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:24:10.96 ID:THwSJhtG0.net]
壊れたゲーム機は、

修理期間ってのがあるので、

今のうちに修理しておいてほしい。

それで 直っていらないなら、 だれかにあげると


この世界にまたひとついいことが起きて

よかったよかった。

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:26:29.10 ID:THwSJhtG0.net]
ユーチューブだと、自分で修理ってなるけど、

プロが直すと簡単ってのもあるので、

プロに直してもらうのが経済的に合理的だ。

っておもいました。

ユーチューブって割と反日で、日本人かお前ってのが 大物ユーチューバーに多いし、

中国韓国製の宣伝多い。

そういうのに日本人が負けないって大事。

ほんと 反日メディアって日本の色々が売れているのを扱わないかも。

ところで ゲーム機とか中国で製造したら関税が25%米で売るのにかかるのかって
新聞見てもよくわからないけど、

ソニーと任天堂は なんかいうといい。

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 20:56:40.38 ID:VyLHpOeL0.net]
>>619
だから末期なんだろ

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:01:25.66 ID:YoY+wCRY0.net]
VRは売れてるの?

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:03:06.41 ID:YoY+wCRY0.net]
>>575
海外では圧倒的にSwitchでしょ。、

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/17(金) 21:09:23.83 ID:uH0fH2ad0.net]
海外でもどれだけ売れても、グロいゲームが増えるだけだから
あんまり恩恵無いんだよ、Xboxの国内外の温度差見ればわかることだ



658 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18 ]
[ここ壊れてます]

659 名前:(土) 00:02:12.67 ID:vOOYE9Z10.net mailto: 任天堂つえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ []
[ここ壊れてます]

660 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 00:52:48.35 ID:VAlKyvZM0.net]
日本だけなら無双やな。

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 00:54:57.29 ID:A+Yt8ATp0.net]
>>3
ゲーム機を買ってる人はゲーム機を買ってるんじゃなくて、そのゲーム機で遊ぶゲームを買ってるんだよね。

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 02:22:42.29 ID:2wPBaiY90.net]
アイカツ出して
あかりジェネレーションで

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 03:58:39.59 ID:igSEusxV0.net]
ペイペイ転売効果やろ?

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 04:57:46.34 ID:kvc7Un4y0.net]
>>631
Google参入はAndroid資産活かして月額料金とるためやろ

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 05:07:14.16 ID:woTW4q/i0.net]
転売とは言え売れないもんは買わないわな

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 06:40:27.95 ID:5gJten5A0.net]
>>631
任天堂はすでにハイエンド市場は撤退してるからな
強力なコンテンツ持っててソフト開発力もあるからうまくやっていきそう

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sag [2019/05/18(土) 06:50:44.98 ID:h2B7HD4c0.net]
Nintendoはファミリー、パーティー
リビング

基本Nintendoハードは子供がお年玉で買える値段ってのが



668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 06:59:21.64 ID:icTM3IQD0.net]
据え置き&携帯 兼ねてるからね
これ1台あればOK
ソニーも次で真似るだろう

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 07:18:58.04 ID:U2PVeq010.net]
スマホゲーはガチャ規制されたら一気に売上減るだろ
今年は勢い減ってマイナスらしいし
やっぱりまともなゲーム持ってる任天堂は強いよ

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 07:21:31.87 ID:PO5Z8mza0.net]
>>649
独自規格モリモリの超高性能スマホになりそう

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 07:42:18.04 ID:lY2uBjUf0.net]
>>648
それがまあ、PS4新型と同じ値段でびっくらこいた記憶
もう1万安くは出すだろうと思ってたんだがな

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 07:42:59.33 ID:lY2uBjUf0.net]
>>650
規制派の人が謎の死を遂げてるからしばらく安泰だよ

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 08:05:28.15 ID:Q65xM1p70.net]
>>647
ハイエンドはPCゲーム

674 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 09:07:36.91 ID:qy2yv3FJ0.net]
>>652
高いよな。どうしてもゼルダが気になるならWii Uの中古で揃えれば全DLC込で15000円でいけるし
良いPCがあれば60fpsでできるし、他にやりたいものないしな

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 09:08:51.45 ID:woTW4q/i0.net]
>>652
昔からPS系は無理に値段落としてる印象

676 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 09:12:21.48 ID:qy2yv3FJ0.net]
>>656
スーファミソフトが1万超えてたりしたのは任天堂がぼったくってたからでしょ
初心会とか黄金のマリオ像とか
今でもファミコンソフトに800円とか

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 09:14:52.87 ID:vVI52pMA0.net]
ウイイレ出してくれよ(´・ω・`)



678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 09:16:25.64 ID:woTW4q/i0.net]
>>657
ソフトの話してないしその時PSも出てないし

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 09:19:42.80 ID:2VN5in/r0.net]
黄金のマリオ像はフランチャイズの看板じゃん

680 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 09:55:03.58 ID:/5NqGhrn0.net]
>>508
PS4はゴミハードだから電車でGOレベルの4画面表示が不可能
あとカラータッチパネルコントローラーじゃないと再現できない
10年以上昔の電車でGO3の通勤編レベルなら移植できるかなってレベルだよ

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 09:55:27.79 ID:vlF2juyg0.net]
マリオメーカー楽しみだな

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 09:56:39.47 ID:sI1QMg1F0.net]
PS4が6年で積み立てた台数を三分の一の期間で抜き去ったか

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 10:22:15.54 ID:2lglQn3k0.net]
たく

684 名前:ウん作ったなぁ! []
[ここ壊れてます]

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 11:53:06.65 ID:2oyCXI0V0.net]
>>653
何それこわい

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 11:53:43.86 ID:nqTbtdIo0.net]
もう流れはとまらんね。
モンハンもスイッチ移籍待ったなし

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 16:17:14.17 ID:UfFEhhIs0.net]
なんか子供見てるとテレビでやりゃいいのに
switch手持ちでちょこちょこっとゲームやってんだよね
だから重厚壮大なゲームじゃなくて
ちょこちょこっと楽しめるタイトルが充実したらいいのかも



688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 17:25:08.96 ID:dY8Bh8V70.net]
>>666
それはないっしょ
近々アイスボーン出るわけだし
ワールドワイドでマルチ機種で出した方が売れるという事が証明された
今更任天堂専用タイトルに戻れるわけがない

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 19:00:10.42 ID:lY2uBjUf0.net]
>>668
PC,PS4に加えてSwitch版もあればなぁとか思ったけどきっとスペックが足りんのだろうな
>MHW

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 19:56:10.15 ID:woTW4q/i0.net]
>>667
あーシノビリフレ間違えて買っちゃったんだなー

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 20:03:39.24 ID:NlI5VSPM0.net]
>>668
年末のハリウッド映画次第だろ、ゴジラから逃げて公開を半年ずらしたけど同年とはついてないがな。
俺はハリウッド映画は転けるにはちみつにアオキノコ付けてベットするけど。

692 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 20:12:44.57 ID:noxch1Jk0.net]
いきなりゼルダ出したのが大成功だったな
あれでPS側が子供向けとか知育とか煽れなくなった

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 20:23:05.62 ID:Vj6yWfqe0.net]
>>667
イオンで子供がヘッドフォンさしてやってた
あれコントローラーがついてない?と思ったらプロコンでやってたw

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 20:34:26.17 ID:SAySt5NQ0.net]
>>668
Iron GalaxyがMHWを移植したいとか言ってたな。
どこまで本気かわからんけど。

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 22:18:16.32 ID:A8vR1TIx0.net]
SwitchよりPS4の方が高性能で高画質なのは事実だ
しかしPS4はプレイしたいゲームが少ない

696 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 23:00:33.79 ID:BBEecp3c0.net]
コントローラーが赤青のヤツとグレーのヤツとで何か違うの?

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/18(土) 23:12:44.61 ID:/5r/mpsa0.net]
色が違う



698 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/18(土) 23:59:29.66 ID:QpsNvxPO0.net]
>>675
ゼルダにしなさい

699 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 00:04:00.12 ID:cj2MUZID0.net]
任天堂はゲームキューブ以降買っとらんわ。

Googleのクラウドゲーム参戦、
ソニーとMSの業務提携、
任天堂とAppleの接近の噂。
令和時代は業界の姿も変わっていくのかのう。

700 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 00:09:45.57 ID:wu19G7ev0.net]
壊れ易いコントローラと本体充電部が改良されたら買うわ

701 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 00:12:57.94 ID:PpNEgc9w0.net]
子供なら分かるけど、マリオカートとゼルダとスマブラを延々とやってて飽きないか?

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 00:14:53.26 ID:IdisJlkI0.net]
Nvidia Shieldのパクリのくせに

703 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 00:22:51.57 ID:oy8FxlDt0.net]
去年もそうだったけど6月末までやりたいソフトなんもねーし
後半に固めないでもうちょい散らせや

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 00:23:46.82 ID:UTENs7la0.net]
ソフトがおもしろけりゃ売れる

それだけや

705 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 00:33:21.73 ID:iaHmjXrp0.net]
Switchはカラオケ専用マシンとして毎日大活躍しておりますw

706 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 00:38:49.74 ID:KlmD0XRd0.net]
Switchでファイプロ出してくんないかなあ
布団に寝っころがりながらレスラー永遠と作りたいんだけどなぁ
このゲームほどSwitch向きのゲームはない

707 名前:ニ思うんだが []
[ここ壊れてます]



708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 00:43:22.11 ID:F2aDSymr0.net]
>>682
パクリというよりもShieldタブレット2が発売中止になって
それがスイッチに転用されたと思われる

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 06:22:42.74 ID:jPBmE72Q0.net]
switchは任天堂機としてはスーファミ以来のゲーマーが納得できるハードなんだよね
スペック的にも

洋ゲーは絶望的につまらない
PS3世代のときの洋ゲーには感動したけど、あれから10年以上、
大作メーカーは全く同じゲームの別バージョン作ってるだけってくらいにグラ以外何も変わってない

710 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 06:32:22.29 ID:KlmD0XRd0.net]
任天堂のゲームは夢があって楽しい
洋ゲーは人殺しのゲームが多くてそれがリアル
人を刺す音とか飛び散る血がリアルで気分が悪くなる
外人はあーゆーリアルなの好きだねー

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 06:43:30.25 ID:aLk1ViTC0.net]
ゲームはそれぞれの良さがあるのに何で任天堂好きは任天堂以外のゲームを否定するようになるのかね
あんまり任天堂のゲームをやり過ぎると視野が狭くなるという事なのか

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 06:48:21.25 ID:+2UdQ6E70.net]
妊娠多過ぎて胸焼けがするw

713 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 06:58:19.60 ID:B9JJeepj0.net]
健全な家庭はスイッチ
コドオジとかの不完全な家庭はプレステ
棲み分けできて良いな

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 07:51:06.97 ID:/nDKLxuZ0.net]
>>20
あれ確かメタルウルフカオスがリメイクするとかで

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 08:24:28.11 ID:p3alRtkN0.net]
>>690
5chの書き込みに毒されてんのか知らんけど、視野が狭くなってるのはお前さんの方だろう
原理主義者がどれだけいるってんだ

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 09:36:39.94 ID:3G0aYwhD0.net]
>>692
そもそもオンラインでしか他人と繋がれないからな、こドおじは

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 09:43:47.44 ID:wahVWKvs0.net]
>>680
携帯モードで遊ばん限りは
switch対応の安めの外付けコントローラでも使ってたほうが寿命持つぞ
…そもそもこうしないとならんのが致命的な弱点ではあるけど



718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 09:45:14.43 ID:wahVWKvs0.net]
>>688

>大作メーカーは全く同じゲームの別バージョン作ってるだけってくらいにグラ以外何も変わってない
国内モナ―

719 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 10:28:12.84 ID:6VtTy0yx0.net]
すごいですね。

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 10:30:24.24 ID:kv1TzJTj0.net]
こんなことになるとはなー
そしてここで予想を外してたやつが今も偉そうによくしゃべってるよな

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 10:34:30.21 ID:3FCsd3tj0.net]
転売→中国

中国で販売が始まったら転売需要なくなるんじゃない?

722 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 10:36:37.08 ID:6VtTy0yx0.net]
あげます。

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 10:37:58.56 ID:ncklvRQI0.net]
ニンテンドーの潰し方おしえてくだしあ

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 10:46:34.30 ID:qY1R1UGp0.net]
あのくそみたいなギミックと低スペック聞いた時は絶対失敗すると思ったのになあ

完全に見る目がなかった

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 10:52:15.85 ID:FSOujFs40.net]
>>700
中国でニンテンドーオンラインに接続出来なくなった去年の9月以後も国内での売り上げ落ちていないので関係ないんじゃない

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 10:57:12.08 ID:Aq8dtxLZ0.net]
もう一つ,日本でPS4を出したあと,正規に輸出はしていないものの,かなりの数の製品が中国に入ってきていることを我々は確認しています。

https://www.4gamer.net/games/210/G021013/20160809068/

P4S4の事を言っているのかも

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 11:16:20.76 ID:49yXDfbM0.net]
ポイント還元40%のときにswitchを買って転売



728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 11:22:23.68 ID:/7AwVUsX0.net]
>>700
日本はもう覇権取ってるので世界の売り上げに箔がつくだけやな

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/05/19(日) 13:00:51.13 ID:qxqI/f/H0.net]
>>650
ポケモンGOとか荒野行動とかガチャに頼らないゲームも出てきた

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 13:02:25.50 ID:vGia7Geh0.net]
Wiiを切り捨てられた恨みは忘れない!

731 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 13:04:04.83 ID:Pmjof6M60.net]
ポケモン本編とどうぶつの森本編が今年出るのな
やべーな

732 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 13:06:39.41 ID:TWI+glVw0.net]
ゲームなんてするアホまだいるん?

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 13:17:44.05 ID:G2wPlJx50.net]
ただし売れるソフトは任天堂のやつだけ!

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 13:18:53.50 ID:pUkVaLEe0.net]
>>616
戦闘の楽しさだけは歴代洋ゲーRPGを超えてて感動したよ
さすがカプコンだなぁって思った

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 13:38:11.40 ID:36gCkcK40.net]
>>709
MSじゃあるまいし、いつまでも昔のハードのサービスは続けられないだろ
MSは異常だな

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 15:13:14.16 ID:cQuQoTCx0.net]
>>690
少なくとも5chでは逆に感じるけどなあ
任天堂好きと言うとバカにされる感じで
飽きたのかこのスレには居ないけど毎回しょんべんくせーとか書いてた人も居たし

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 16:32:40.55 ID:oK53Z8br0.net]
>>712
日本じゃもうハード関係なくそうなってるだろ



738 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 21:01:02.28 ID:yGgMLv4H0.net]
【スティーブ・ジョブズ氏を殺害】
Android半導体勢力

*フジテレビ本社サイド誘導によって
スティーブ・ジョブズ氏(元Apple CEO)が
集団リンチ後、虐殺された上

【神戸の海に死体が投げ捨てられました】

Android半導体🤖勢力とは
・NTT
・Google
・Apple
・Windows
・SONY
・任天堂
・Amazon
・他

ha

739 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 21:02:02.41 ID:ltmNXPH70.net]
今ボクシングの番組で 世界のDMM北野 が出ていたぞ

wwwwww

740 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 21:04:33.55 ID:8gxO1mv70.net]
今後は、アマゾン、グーグル、マイクロソフトのクラウドベースの争いになっていくだろうな。
だからソニーはマイクロソフトと組んだんだろう。
任天堂はどっかと組まないのかな?

741 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 21:04:37.25 ID:vfeaUbwn0.net]
GK死亡!

742 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 21:05:47.41 ID:ltmNXPH70.net]
>>719
日本国のお家ゲー DMMゲームスがあるだろ

おまけに パチンコスロット付きだ

743 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 21:15:40.92 ID:KlmD0XRd0.net]
クラウドのゲームなんて日本で流行るかな
やっぱお店で買ってゲーム機に挿すまでがわくわくするのに

744 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 21:23:03.08 ID:fhFeics30.net]
国内じゃ強いな
株下がったりしたが結局売れたか

745 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 21:25:33.12 ID:OP+wxQKN0.net]
なんでps系ってあんなにバカでかいの?

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 21:36:40.57 ID:aLk1ViTC0.net]
>>719
任天堂は組むというよりはアップルに買収されるんじゃないかな
このままオモチャ路線を続けたらグーグルのステイディアに食われるのは確実だからね
ソニーはマイクロソフトと組んだからまだ希望はある

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 21:49:47.60 ID:36gCkcK40.net]
>>725
ステイディアはあまり期待できないわ
ラグと帯域不足が酷そうな印象



748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 22:03:04.58 ID:+sQHzaGC0.net]
よくみんなゲームする体力あるよな PCで色々貰って遊んでるけど
アサクリユニティ TES3 ヒットマン GRID AUTO 今やってるSTEEPも含めて全部、途中で飽きて止めてる。
最近クリアしたのって去年貰ったSOMAだけだわ

749 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/19(日) 22:39:23.82 ID:jdfZw5fm0.net]
>>690
ポケモン好きなやつとか撮り鉄と同じ人種なんだろうなって思う
周りが見えてないというか見る気もないというか

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 22:53:51.66 ID:/7AwVUsX0.net]
GOの話?

751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/19(日) 23:05:36.29 ID:H70aBZv20.net]
>>310
XBOX Oneの現物を未だに見たことがないが、海外ではバカ売れしてる機種なんだよな

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 00:58:49.39 ID:FimcPKWY0.net]
>>725
買収とか無理やろ。健全な経営やってて借金も無いのに

753 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 02:13:40.18 ID:Tuk727tj0.net]
nintendo switchって発売後2年と少しで800万台突破なんだぜ、凄い

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 02:22:47.12 ID:bj1y/iAP0.net]
新しいモンハン出てほしい
テレビの電源入れるのめんどくさい

755 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:30:36.11 ID:WpDux0L+0.net]
モンハン出るかねえ?

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:34:22.10 ID:O/disrMs0.net]
ソニーは日本切り捨てで海外ユーザーしか見てないだろ
似たようなゲームばかりで飽きるんだよな
FPS、バトロワ、オープンワールド

757 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:42:54.90 ID:39qXMyvi0.net]
へーすごいじゃん
やるゲームあんの?



758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 09:43:39.55 ID:39qXMyvi0.net]
>>719
DMMとニコニコがあるで!

759 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 09:51:21.25 ID:Vcgy8SiV0.net]
スイッチって面白いゲームあるの?
オレのwiiUはドラクエ10専用機になってしまったわ

760 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 10:50:08.79 ID:maf031wm0.net]
まあお子様向けハードだよね

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 10:52:27.67 ID:/kXn9ncm0.net]
PSで出るようなゲームはPCでほぼ事足りるからな
switchで出るゲームはそうはいかない

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:03:15.95 ID:BiT1nJrA0.net]
>>739
お年寄りからお孫さんまで家族で一緒に遊んでいただけるのがSwitchだ。
それは誇るべきことだ。

763 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 11:05:22.47 ID:+hvk2GSa0.net]
スイッチはほぼ任天堂のゲームやる為のハード

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:13:16.92 ID:yg6WTsZr0.net]
Switch最初はバカにしてたけどゼルダやりたくて購入。
ゼルダはさすがに面白かったけど、意外と500円前後のインディー系のゲームが面白い。
スマホゲーの延長みたいなもんだけど、コントローラで操作できるのが良い。

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:14:18.33 ID:3P20r4br0.net]
スイッチとほぼ同等のハード
https://www.nvidia.com/ja-jp/autonomous-machines/embedded-systems/jetson-nano/

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:26:27.36 ID:/kXn9ncm0.net]
>>741
いわゆる厨ニメンタルは、子供向けと家族向けの区別がつかない。

767 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 11:27:43.48 ID:39qXMyvi0.net]
すまんスイッチで家族でやるゲームって何や?
ゼルダとイカしかやっとらん



768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:31:30.79 ID:7u3nX3n10.net]
任天堂も安穏としてられんのよな
スマホゲーの台頭は予想以上だよ
特に中華がPCや家庭用のゲームをパクりまくってスマホに移植してるからこれがやばい

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:31:52.95 ID:ZEH7jRLt0.net]
任天堂は本格的にVRやれや

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:39:41.94 ID:NblIMIDW0.net]
任天堂ハードは3DS買った以後は放置だな。
そもそも任天堂謹製ゲームやらねーし。

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:45:19.91 ID:1nAxJNmd0.net]
任天堂の客層考えるとVRやハイスペ機なんか要らんやろ

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 11:48:24.59 ID:/iESKtiw0.net]
とりあえずFE風華とゼルダで生きていける
そのうちメガテンと世界樹も出るだろうし

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:07:36.99 ID:Cth0NOX10.net]
バンバンで買ったps4マジで起動してないわ
ゲーム屋

774 名前:行っても新たに買いたいソフトもないし

バンバンでもらったソフトとFF15終わったら売るつもり
[]
[ここ壊れてます]

775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:17:24.90 ID:xA18beOs0.net]
メガテンとダビスタは一体いつ出るのだろうか

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:27:22.03 ID:IoP2PoTT0.net]
攻撃的すぎるんだよなー

777 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 12:41:46.06 ID:iXko5Ytd0.net]
>>746
マリオカート
スマブラ
ボンバーマン
あとなんだ?



778 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 12:43:28.56 ID:39qXMyvi0.net]
>>755
ギスギスゲームばかりやんけ!

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:47:05.54 ID:/kXn9ncm0.net]
>>756
それ表面上の付き合い「だけ」仲がいい関係やからや

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:54:28.75 ID:UcUN1nOE0.net]
これ据え置きという認識は持てないんだよな。

781 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 12:56:55.19 ID:39qXMyvi0.net]
>>757
😭👪

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 13:58:13.77 ID:NylZPXMC0.net]
>>746
ウルトラストUだな。
家族であそぶなら、ネット対戦のようにラグを気にせずガチンコの対戦が楽しめる。
SFコレクションはマルチだから、あえて除外。

783 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/20(月) 14:54:52.99 ID:zS8Aaq0c0.net]
スイッチは一世帯に複数台持ちが当たり前になってきたな

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 15:27:16.09 ID:NblIMIDW0.net]
一般家庭はゲーム機なんて買わないよ。
携帯なら複数購入だろうけどな。

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 15:36:59.10 ID:UoSqpBoB0.net]
>>738
普段ならPS系のゲームもだいぶ流れてきてるから
ディスガイアやスパロボも買った
SEKIROも欲しい

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 15:37:31.78 ID:UoSqpBoB0.net]
>>739
お子様にSEKIROやらせたい

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 15:38:22.53 ID:UoSqpBoB0.net]
>>756
本当のギスギスはドカポンの新作が発売されてからやぞ



788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/20(月) 23:24:24.14 ID:RpCX9mST0.net]
>>728
じゃあ、ソニー信者はどんな存在?

789 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 04:51:42.89 ID:BNGjQIDB0.net]
>>756
マリオカートはそんなにギスギスしないでしょ

790 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 07:24:39.95 ID:HZj2HGIM0.net]
ソニーに不利なニュースはビジネス板に出てこないなあ

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 07:52:35.90 ID:xvLAvD1W0.net]
>>768
不利なニュースって何?

792 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 07:57:17.45 ID:HZj2HGIM0.net]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1558332007/

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 08:06:18.49 ID:vmpzpEzQ0.net]
そこらの小学生みんな持ってるもんな

PS4とかは、コアなゲーマー向け

794 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 08:18:43.21 ID:v3kMEIFg0.net]
Steamにあるようなインディー洋ゲーが
出るようになって結構タイトルは充実しとるな

795 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 09:25:10.30 ID:zkKcu3yk0.net]
SONY売れないとニュース盛り上げないよねー

796 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 09:36:57.54 ID:IUytETwg0.net]
3万円もするおもちゃがそんなに売れるのかよ。
みんな金持ちだなぁ・・。

797 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 09:39:59.27 ID:gubAs0kF0.net]
「うわぁ・・・スイッチ持ってないんだ・・・」
「うわぁ・・・プレステなんて持ってるんだ・・・」
この差は何なんだろう
健全な家庭御用達とコドオジ御用達の違い?



798 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 09:43:24.98 ID:nG9ZlFHC0.net]
たいていのゲーム機持ってるけど。任天堂信者の言う神ゲーはたいして面白くない

799 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 09:44:40.67 ID:Gqc/3TVV0.net]
PS3の存在感のなさは異常

800 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 09:44:47.68 ID:gubAs0kF0.net]
>>776
そら健全な家庭とコドオジでは望むものが違うだろ

801 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 09:49:24.40 ID:v3kMEIFg0.net]
>>775
まあそうはならんやろとは思うけど
PS

802 名前:がファミリー向け少ないのは確かやね
手元のゲーム見てもPSのはZ指定多いし…
[]
[ここ壊れてます]

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 10:35:28.06 ID:Qa6m9NOk0.net]
来年スプラ、ゼルダの新作が畳み掛けるように出て戦争終結だよ

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:06:52.09 ID:ikaDaEr40.net]
>>771
パンツゲー好きな人たちをコアゲーマーと呼ぶ風潮はどうかと思うよ
肝心のパンツゲーがソニーハードから無くなったらどうするんだろうか?

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:14:20.44 ID:8RNV+W9F0.net]
箱○買ったときにぎゃるがんのレビュー見てたらPSに移植してくれってたくさん書いてあったの思い出した

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 12:30:50.02 ID:pwoJwaBI0.net]
PS4クラスの高性能いかした金かかったソフトだと日本の据置低迷の時代の中で採算取れないやろ

807 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 13:05:59.14 ID:SQlrrkY40.net]
おい森まだ開発中でこの台数って



808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 13:08:23.47 ID:RzsitDyZ0.net]
マリオギャラクシー3を出してくれ

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 13:42:08.33 ID:3YWeLVua0.net]
>>784
あれ出たら一人一台欲しくなってまた売れるんだろうなぁ

810 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 13:53:37.78 ID:SQlrrkY40.net]
>>786
うち二台必要かも…

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 14:31:00.81 ID:gH5XxUdv0.net]
3DSのぶんも売り上げなきゃいけないからまだまだだな 
今更だけどゼルダの伝説面白いわ

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/05/21(火) 14:35:11.00 ID:bQyFH/a30.net]
>>747
Switchにスマホゲーが移植されてたりする
ガチャゲーもデータ共有出来たり

813 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 15:26:37.94 ID:/YZS5siW0.net]
>>141
TFLO出したら許してやる

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/21(火) 15:31:17.89 ID:moDfJHeq0.net]
>>730
発売日から未開封の箱が家にあるのになあ

815 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/21(火) 15:44:38.89 ID:IqnSkL8A0.net]
スイッチのゼルダおもろいの?
おもろいなら買おうかな。

816 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<169KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef