[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 15:53 / Filesize : 169 KB / Number-of Response : 817
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Nintendo Switchの国内累計販売台数が812万台を突破。PS4&PS4 Proの合算を上回る



1 名前:どどん ★ [2019/05/16(木) 17:06:05.49 ID:eYbdIfbt9.net]
 ファミ通が最新のソフト&ハード週間販売数を発表。それによると、任天堂のNintendo Switchの国内累計販売台数が812万5637台となり、
プレイステーション4とプレイステーション4 Proの合計累計販売台数807万7756台を上回り、現行の家庭用ゲーム機でトップとなった。

【ソフト&ハード週間販売数】『Days Gone』が大型連休中も絶好調!2週連続で1位を獲得【4/29〜5/12】
https://www.famitsu.com/news/201905/15176251.html

 今回の累計販売台数は、ハード発売から115週でのものとなる。参考までにそのほかのハードの“115週時点”での累計販売台数は、Wiiが781.4万台、
プレイステーション3が278.0万台、プレイステーション4が267.7万台となっている。(※数字はすべてファミ通調べ)

 Wiiは、任天堂の据え置きゲーム機の中で、もっとも販売台数が多いハードだが、Nintendo Switchの販売はそのWiiを上回るペースと
なっているということだ。

 ちなみに、任天堂が発表しているNintendo Switchのグローバルでの累計販売台数は3474万台(2019年3月末時点)。

ファミ通.com
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190516-00000005-famitsu-game

159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:17:12.87 ID:KZQuaNtw0.net]
>>152
いや、その子供が中学生くらいになるとプレステがよくなるわけよ
Switchは本当に小学生とか女子いれたパーティー向けだな

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:17:56.13 ID:Erxm+WPo0.net]
KORGのガジェットなんちゃらってヤツやってみたい。
でも5000円は高い!

161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:18:46.53 ID:tSmc8nH00.net]
>>156
VRはホント粗大ゴミだな
酔うし重いし配線も変えなきゃだし

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:19:09.66 ID:IynsnQ0z0.net]
エッチぃゲームあれば、或いわ…(´・ω・`)

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:19:22.12 ID:BXtA8/1p0.net]
>>146
タブレットに近いよなwifi端末、dapなど用途が広がってゆく
これで自由に使えるアプリが増えるとどうなるのか

164 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:19:48.00 ID:FDK3K7nC0.net]
>>146
今のTVの立ち位置だとゲームはプレイしづらい
大画面とゲームの相性って昔から非常に悪い

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:19:51.49 ID:FKJ7Fmn70.net]
>>44
年末のPayPay20%還元で20年ぶりにゲーム買った
スプラとネトフリでほぼ引きこもりってたら金貯まりまくるwww
半年やってもB-が定位置、、、

166 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:19:59.41 ID:QoPUqrsg0.net]
>>158
そこまでいくとスマホとの戦いだろ
プレステかスマホならほとんどの中学生はスマホに流れてる

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:20:01.86 ID:KZQuaNtw0.net]
>>160
マジ買わなくて良かったわ



168 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:20:11.54 ID:WojNwLgM0.net]
>>144
サターンとプレステが台頭してしまって
変わらざるを得なかったんでしょうなぁ
自分も当時任天堂から離れたからなぁ

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:20:29.58 ID:JJZDbvXI0.net]
スマホがあればゲーム機はいらない
ゲーム機購入してる馬鹿がまだ数百万人もいるのが驚きだわ

170 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:20:43.27 ID:kEqhv/lK0.net]
>>158
まあ住み分け理論でいいんじゃね?
それで一時はいいがまた任天堂に戻るパターン。

171 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:22:03.56 ID:yvZ42Wrm0.net]
山下さん堂の成果が出たのか

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:22:13.01 ID:KZQuaNtw0.net]
>>165
なぜプレステとSwitchの話してるのにスマホを持って来るんだ?バカなのか

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:22:30.18 ID:Re0YfUPy0.net]
2ちゃんねらが批判するものって、ほんと当たらないよなあ

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:22:45.64 ID:bti0sfb/0.net]
>>140
というか、元々任天堂ゲーでは同人とか昔から盛んで異質だったでしょ。

175 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:22:58.53 ID:7iIKF6ud0.net]
任天堂スイッチでエッチなゲームができるようになったら最強

176 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:23:04.84 ID:I4vbOotQ0.net]
>>75
昔のファミコン時代は家族でも子どもしかやらない印象だったけど、その世代が大人になり、子どもが出来て一緒になってやってるからね

177 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:23:13.71 ID:WojNwLgM0.net]
>>158
当時を思えば64初期とか
単純にキッズ向けしかないのが原因じゃねぇかな?



178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:23:19.71 ID:8cjolk1n0.net]
うちの小学生の甥っ子がWillを捨ててこれを夢中でやってる、昔のファミコンだな

179 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:23:38.41 ID:YWbXy+0B0.net]
>>171
うちの子はプレステ通り越してPCとスマホになったわ

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:23:46.21 ID:KZQuaNtw0.net]
>>169
俺は両方持ちだからな
お前ら両方持ってて言ってんの?
Switchは放置してるよ

181 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:24:25.67 ID:YWbXy+0B0.net]
>>174
ちょっと前に謎の光問題があったなぁ

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:24:34.45 ID:A+Ip10q40.net]
>>168
スマホゲーなんて馬鹿でもできる作業ばっかやんけ
アレにハマれるってのは大分知能低い人間だけやで

183 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:24:37.96 ID:HiJC2EDs0.net]
ええええ
PS4 pro も switch も持ってるけど、なんでそんなに switch 買うん?びっくりするわ

184 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:24:45.44 ID:WmXqrzEJ0.net]
>>166 PSVRは配線つがなきゃいかんが、Oculusgoなんかは
配線とかなしでそのままVRできるよ。あとVRが重たいのはネット環境のせいだろう。
それと最近はAVの撮影技術が進歩してきて人間が小人みたいに見える現象はなくなりつつある。

185 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:24:48.86 ID:AD16InkR0.net]
バイオとスパロボがでるなら買うわ

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:24:53.04 ID:Sjgc9Wrr0.net]
そんなに売れてるんだなー
子供3人いるけど全員中学生で誰もゲーム機欲しがらないから家にはないな

187 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:24:57.50 ID:WojNwLgM0.net]
>>173
そうなんだ?
知らないから表面化してなかったんじゃない?
FE好きだけど所謂萌え絵で萎える



188 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:25:09.07 ID:QoPUqrsg0.net]
>>171
いや中学生になるとスイッチを卒業してPSに行くと君が言ったからさ
中学生になるとスマホを持つ子供が多くなるからプレステの相手はスマホだねと言ってる

189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:25:12.73 ID:KZQuaNtw0.net]
>>176
64はゼルダは好きだったな
名作だわアレww

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:25:17.84 ID:BXtA8/1p0.net]
>>174
それはエミュレーターか互換OS搭載したらできるでしょ
マシンパワー次第では仮想OSでもいいか

191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:25:39.26 ID:xzMzS5vk0.net]
>>183
重いって物理的なもんじゃないのん?

192 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:25:46.56 ID:YWbXy+0B0.net]
>>184
バイオ旧作ならあった気がする
新作出るのかな、そもそも

193 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:25:49.60 ID:kEqhv/lK0.net]
>>161
つかエロにPS4いるか?
もう実写でええわ俺氏。

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:26:06.07 ID:hbOQFwDH0.net]
>>110
チップの生産終われば嫌でも上がるよ

195 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:26:34.43 ID:R6EUTC2e0.net]
>>172
いや、Switchは当たりそうだったろう
批判はほぼ転売屋に向けてと転売屋対策無しなとこ

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:26:41.58 ID:6tFJByiL0.net]
面白いゲームをつくろうって意欲は感じるわな
PS4はすごいゲームを大金使って作ろうって方向性

197 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:26:42.65 ID:q3AoV62O0.net]
つか「switchは子供向けでPS4は大人向け」 ←この意見がガキ臭い



198 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:26:59.20 ID:kEqhv/lK0.net]
>>179
PS4でなにやってんの?

199 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:27:03.65 ID:SxR7cwsV0.net]
ゼルダやりたいからいつか買うかも。今はPS 4だけで十分だが

200 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:27:07.50 ID:vdknN7cq0.net]
ゲーム開発側がPS4からスイッチにシフトしてるからこの先更に差が広がる予想されてる

201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:27:32.65 ID:KZQuaNtw0.net]
>>196
それに食いつくお前がガキだわ
ならこのスレ来るなよアホか

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:27:44.88 ID:04dLwSrM0.net]
買ってみて気づいたけど携帯モードで良く遊ぶんだよなぁ
ドックから持ち上げてボタン押せば始まるから
プロコンよりプロジョイコンがほしい

203 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:28:24.44 ID:HiJC2EDs0.net]
>>199
まじか!
今後が楽しみだな

今はfit boxingしかしてないわ

204 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:28:31.96 ID:NlyHTFLt0.net]
正月やお盆に親族でSwitchを持ち寄って遊ぶんだけどスプラトゥーン派とスマブラ派で勢力二分するなか、俺だけシヴィライゼーション派……

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:28:34.62 ID:xzMzS5vk0.net]
>>201
逆だー。据え置きばかり。
それようの液晶モニタつないでるからかなあ

206 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:28:35.65 ID:WojNwLgM0.net]
>>188
俺もマリオとFZERO好きだっけど
ポケモンにハマらなかったから
それしかねぇって言うね

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:28:40.01 ID:KZQuaNtw0.net]
>>197
今は最近でたゾンビ系の
ゴーンデイズ?デイズゴーン?



208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:29:24.77 ID:P4zE6wPm0.net]
>>168みたいなのが本当にかわいそう
○○があれば××はいらないと制限をしなくてはいけない
よかったわ、両方買える勝ち組で

209 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:29:32.11 ID:WmXqrzEJ0.net]
>>190 そっちの話か。どうだろう。個人的に重いと思った事はないかな。

210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:29:40.52 ID:hbOQFwDH0.net]
>>145
ハード切り替えごとにソフト買い直ししなくていいけどね

つーかみんながみんな最高画質設定してねーし
月額でネットワーク使用料も取られないけど

211 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:29:54.18 ID:q3AoV62O0.net]
そりゃPS4はもうモデル末期だからこの先は差が開くのが当たり前
来年か再来年にPS5が出るから

212 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:30:06.48 ID:kEqhv/lK0.net]
>>195
それな。
それは、ハードにも感じるしゼルダにも感じた。

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:30:43.88 ID:HeRoTUe80.net]
どっちもだがコントローラーに新しい機能追加するけど次に繋がらないんだよね
特に任天堂は次に生かせない物多いからもったいないんだよね

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:31:01.26 ID:04dLwSrM0.net]
>>204
なんとなくわかるな
たぶん別にモニタあればドックから離さないと思う
居間のテレビにつけてるとホントに億劫になる

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:31:07.71 ID:KZQuaNtw0.net]
>>205
マリオやドンキも64だっけ?
ゴチャゴチャで忘れたw
64なつかしいわ〜

216 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:31:24.60 ID:WojNwLgM0.net]
>>210
性能上がる程
ゲーム制作のコストと時間が掛かるから
あまり売れない時代に参入し辛いじゃね?

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:31:26.55 ID:kWQpTi130.net]
今日でたチケットで、マリオメーカー2&オンライン12ヶ月チケット付きを買うことは出来るのか



218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:32:03.16 ID:YMHgHB4O0.net]
すんげええ、これは伝説になる

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:32:10.89 ID:S7ESZp6Q0.net]
なんかスイッチみんな持ってるよな

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:32:13.39 ID:TfkDSB0a0.net]
単純にガキに買うならSwitchだからな
学生以上のCSゲーマーが少ないんだろうな

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:33:15.55 ID:KZQuaNtw0.net]
>>218
家でジョイサウンドのカラオケできるからなww

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:33:23.71 ID:6kGUoFAc0.net]
>>196
それは意見っていうか事実だろ

223 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:33:24.63 ID:WojNwLgM0.net]
>>214
そうだね。任天堂のゲームやからね。
スクエニとカプコンが離れてしまったからなぁ

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:33:27.58 ID:xzMzS5vk0.net]
>>208
首弱いとちょっと負担かなー。
>>213
テレビだと確かに面倒だね。
占有しちゃうし

225 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:33:35.18 ID:B7Ply4jT0.net]
>>192
アングルを弄れるなら数十万円ぐらいなら出すけんだけどなぁ。

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:33:53.64 ID:4KYPH+J60.net]
>>202
PS4とスイッチのゲーム発売日ラインナップ見れば誰でも理解できるよ
PS4のゲームはとにかく金と時間がかかって元が取れない
スイッチはコスト抑えて早く作れるから低リスクで数出せるし開発からしたら天国なのよ

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:34:07.61 ID:u/alOlK40.net]
携帯需要にも応えてるのは流石だ



228 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:34:26.18 ID:WojNwLgM0.net]
>>218
昔のスーファミやゲームボーイみたいやね

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:34:30.68 ID:v2N3x2kx0.net]
ソニーはスペックではPCに負け、ソフト

230 名前:ナは任天堂に負けてるよね。
VRでシコるしかないよね。
[]
[ここ壊れてます]

231 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:34:34.14 ID:BXtA8/1p0.net]
>>210
ps5なんて、もうUSB3.0で拡張してPCでやればいいだろ
何を言いたいかというとハード自体には魅力を感じない

232 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:34:48.99 ID:YWbXy+0B0.net]
>>220
それはむしろWiiUでやってたな

>>222
離れたん?

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:35:01.19 ID:QwcaCWOk0.net]
小学生のバイブル、コロコロコミックはスプラで火が着いて今はswitchのゲームとフォートナイトが毎号特集だからなw

昔のファミコンと似たような状況になってる

234 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:35:21.22 ID:Fu7cbcBw0.net]
質問。

Nintendo Switchは、パソコンや
PSVitaの様に、wi-fiを使ってネットに繋いで
5ちゃんねるの書き込みやカクヨムやブログ、
ニコニコ動画やユーチューブを視聴したり
記事や作品の掲載や更新は出来ますか?

235 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:35:32.11 ID:kEqhv/lK0.net]
>>206
洋ゲーはDOOMやってこりちゃった。
すまんの。
でも開示サンクス

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:35:53.67 ID:xzMzS5vk0.net]
>>232
できますん

237 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:36:18.40 ID:R+q3WHBb0.net]
最近PS4proに買い換えて音が凄く良くてびっくりした
オーディオ装置あるからライブDVDばっかり見てる
プラットフォームとしてPS4はとても優秀
スイッチとうまく住み分けできそうやしええことや



238 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:36:52.33 ID:i+jJHqbe0.net]
俺もswitchは、11台持ってる。

239 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:37:23.25 ID:WmXqrzEJ0.net]
3DOとかワンダースワンとか
すっかり忘れられてるなw

あとマニアックなところでいえばバーコードバトラーとかw

240 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:37:44.44 ID:WojNwLgM0.net]
>>230
当時ね。プレステには任天堂以外の有名どころが行ってしまった。サターンには人気格ゲー会社が行ってしまったよ。だから今戻りつつあるから楽しみやね。

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:37:44.92 ID:KZQuaNtw0.net]
>>236
だまれペイペイ狙いの転売屋ww

242 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:37:50.34 ID:kEqhv/lK0.net]
>>224
そんなに財力あるなら、お触りOKな店に行ったほうがいい。

成人なら。

243 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:37:52.38 ID:QoPUqrsg0.net]
>>232
そんなややこしいの必要ないんだよ
そういうのはスマホでやって3歳児が触っても安全な端末がいいんだよ

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:37:54.46 ID:u/alOlK40.net]
グーグルが次世代で攻めてくるからな。任天堂とソニーは互いに足引っ張りあわんで補完関係築いて欲しいわ

245 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:38:14.61 ID:AegBhwBl0.net]
一万円切ったら検討する。
wiiは1800円、wiiu(プレミアム)は8000円くらいで買った。

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:38:35.64 ID:HeRoTUe80.net]
どっちもVCやアーカイブ生かせない操作の仕様変更辞めるべきだと思うんだ

247 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:38:38.71 ID:Fu7cbcBw0.net]
>>234

ありがとうございます。



248 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:38:40.36 ID:0kEHpKMu0.net]
俺も次は任天堂機かな
色々ソニーの商法が嫌いになった

249 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:38:56.24 ID:OFBJ7xte0.net]
アンチさん、ハードは終了では無かったのー?

250 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:39:08.97 ID:R+q3WHBb0.net]
VitaみたいにスイッチでPS4のリモートプレイができたら最強やのになあ

251 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:39:27.40 ID:YWbXy+0B0.net]
>>245
それでいいのかよw

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:39:33.34 ID:rED+tQgm0.net]
転売屋が買った数で相当数稼いでるだろうな国内だけでここまでの需要はない

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:39:41.94 ID:TfkDSB0a0.net]
>>242
それはある
結局うまく住み分け出来てるわけだしソニーと任天堂で争う理由もない

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:40:12.97 ID:Xm/D+teg0.net]
>>248
スマホでできるだろ

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:41:01.46 ID:gQzeY1fA0.net]
PS4でルンファクやりたい😣

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:41:13.46 ID:gr2hGBtw0.net]
スイッチって3DSの後継だろ?
入れ替わりに3DSが売れなくなったし
PS4と別枠だろ

257 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:41:16.94 ID:i+jJHqbe0.net]
ミニプレイステーションも、9台持ってる。



258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:41:26.39 ID:x2c3BKB40.net]
結局据置にソフト集まる流れ変わらんかったし
人気ソフトが一巡して次世代据置出たら一気に苦しくなるだろうな
海外じゃPS4でもスペック足りてないし次世代据置出たらサードの大作はそっちにシフトするから話題性でも負ける

259 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:41:27.48 ID:SDNBu/XK0.net]
最近のサードの動き見るに別ベクトルの付加価値無いとPS5厳しいだろね
わざわざ買い替えなきゃいけないならSwitchか思い切ってPC強化でええわになる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<169KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef