[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/26 08:40 / Filesize : 233 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【埼玉】病院トイレで死産の胎児、清掃員が誤って流す さいたま赤十字病院が女性や家族に謝罪★4



1 名前:かばほ〜るφ ★ mailto:sage [2019/05/16(木) 11:52:25.60 ID:JMhgRwSZ9.net]
病院トイレで死産の胎児、清掃員が誤って流す
5/15(水) 19:42配信

さいたま赤十字病院(さいたま市中央区)で3月、死産した胎児がトイレで流されていたことが、
市保健所などへの取材でわかった。入院中の同市の女性(36)がトイレの便器に座った際に産み落とされ、
女性が別室に移動して待機中、清掃員が過って流したという。胎児は14週だった。
その後も発見されず、病院は女性や家族に謝罪したという。

同保健所などによると、女性が死産したのは3月19日午後3時10分ごろ。
4日前に胎児の心肺停止が確認され、女性は同18日から分娩(ぶんべん)のため入院していた。

同行した夫(39)によると、分娩室に入った女性は尿意があったため医師の許可を得てトイレに行った際に胎児を死産。
職員の指示で分娩室に戻って待機していたところ、トイレを流す音と病院職員の悲鳴が聞こえたという。
病院側は「心よりおわび申し上げる」などと文書で女性と家族に謝罪。
清掃員のマニュアルを改訂するなどの再発防止策を明らかにしたという。

同病院医療安全管理課の担当者は15日、朝日新聞の取材に対し、「現段階でコメントできない」とした。

夫婦は胎児の名前を考え、写真や手形を残して埋葬することにしていた。
夫は「空っぽの骨つぼに祈る日々。妻はトイレを流す音がトラウマになり、体調を崩している。
絶対に同じことが起きてほしくない」と声を絞り出した。(山口啓太)

5/15(水) 19:42配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190515-00000072-asahi-soci

★1がたった時間 2019/05/15(水) 21:29:42.73
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557932439/

606 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:35:33.19 ID:uRtmAL6h0.net]
>>582
状態が落ち着いてても、いきんだらスポーンはよくある話

つか、死産確定である意味良かった
生きてたら、保育器かければ助かる可能性あったから大問題だったな

607 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:35:38.14 ID:RAG2woPA0.net]
まあこれは仕方がない
不幸な偶然

608 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:36:22.28 ID:HwA//LxS0.net]
そりゃウンコだと思ったんでしょ
これからは このウンコは流していいですか と、聞かにゃならんのか

609 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:38:00.87 ID:retnhANR0.net]
清掃員じゃなくて患者が流してたらどうなってたんだろう?

610 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:38:17.53 ID:OiOyFxu50.net]
赤ちゃん出ちゃってトイレが汚れたから清掃しろって、アホな職員が掃除のおばちゃんを呼んだんだろうな
おばちゃんは事情が分からないまま掃除を始めちゃったんだろう

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:39:13.21 ID:XM6Av6X10.net]
どっちかというと清掃員の方がトラウマもんだろ
アメリカならこっちが訴えてるぞ

612 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:39:42.97 ID:hY6ryi+U0.net]
きっと、流して処理してた事も沢山あるんだよ
しかし、今回のは引き取るとの話が伝わってなかったからそうなったんだろ
病院で処理します=トイレで流しますって事w

613 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:39:46.73 ID:JWOVmp2a0.net]
14週くらいじゃわからなかっただろうな

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:39:57.94 ID:y1H1xKXl0.net]
微粒の糞でも出てくるの分かるのに
胎児が出て来たのか分かんない訳ないでしょ
分からなかったとしても今出てくる恐れがあるなら確認するで、
しかも当人はすくい上げも流しもせず汚水に放置してたんでしょ



615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:40:15.45 ID:VknS1fuM0.net]
>>584
見つかる可能性あっても行かないのがこのテのキチガイだろうね

616 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:40:50.03 ID:u/alOlK40.net]
人員不足だったのかな
患者さんに付き添って分娩室に戻る人と、赤ちゃんを取り上げる人が別々に居れば
清掃員さんは綺麗に保つのが仕事だし流しちゃうよね

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:40:53.89 ID:veBh5xuf0.net]
清掃員が来る前に把握できていたっぽいな
1人だれか見張りを残すか、「使用中止」の札と施錠ができる仕組みが必要か

>女性は、職員に付き添われてトイレから移動したが、
https://toyokeizai.net/articles/-/281879

618 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:41:34.45 ID:JWOVmp2a0.net]
>>10
こんなレスしてるやつが人の親だったら不気味だわ

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:42:11.94 ID:pPRUvjnI0.net]
これからは毎回患者のウンコを観察させられるのか

620 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:42:26.47 ID:OiOyFxu50.net]
>>596
そうしろって病院から指示されたから別室で待機してたんだろ

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:43:10.05 ID:GdL/ROYQO.net]
>>578 だよね〜 うちの親族で、日赤の清掃やらせて貰ってるけど、
オバチャンたちめちゃ優しいよ。『その石鹸水は濃いから手が荒れるよ』とか教えてくれる。
だから僕らもトイレはきれいに使おうと思う。
そんなもんだよね。 病院なら首吊り自殺とか、血液で座席が汚れていることもある
感染の危険もあるのにすごいなて思うよ。

622 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:43:41.60 ID:0M2UZB3K0.net]
>>505
何回も聞いた事あるわ
不妊治療してた友達から
受精卵を複数個お腹に入れたのに出血してしまってどうしましょう
っての
こっちが滅入る。ただ聞いているだけで うんうんと答えてた

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:43:52.94 ID:pPRUvjnI0.net]
>>45
でも数年も立たずにリセットされちゃうから
翌年でもなけりゃ大抵は初産並みの危険度

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:45:28.42 ID:KxIX8T9I0.net]
でも病院だし、個人宅のトイレ掃除とは違うんだから清掃員は流す前に確認すべきだったとは思う

14週の写真や手形を残すなんて言ってる人はどうかしてると思うけど



625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:45:38.90 ID:0W5oY+9C0.net]
大きな表示カードがあれば良かった
「確認のため、流さないで」って書いてあるカード
日本語だけじゃなく英語、韓国語、中国語、
ベトナム語、スペイン語、フランス語の表記もあれば尚いいよね

院長「そんなの面倒だし〜」
看護師「すぐ判るし〜」
だが今年3月に胎児がトイレで流れた途端、「清掃員ゴラァ」ってなんやねん
さいたま赤十字病院(さいたま市中央区)

626 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:46:19.69 ID:tsvEPMqv0.net]
夫婦は責任追及してないし、誰も恨んでない。
ただトラウマが残っただけ。
一生な

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:46:49.98 ID:A+WjM3EZ0.net]
>>599
清掃員も鍵を持ってるから、ちゃんと清掃員に伝達しなきゃいけない。
大概使用中止札とか出すの清掃員の仕事だし。

628 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:47:33.95 ID:6F8PmyuX0.net]
ちょっと質問なんだけどトイレで死産したとなってるけどヘソの尾つながったままじゃないの?
胎盤も全部出ちゃったの?

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:47:37.28 ID:uxsE749B0.net]
清掃員に問題がある訳じゃなくて、病院側のほうやろ
すぐ他のスタッフを呼んでトイレで待機させとくとか必要だったんじゃないの

630 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:48:09.72 ID:6T+rH/7F0.net]
普通、片付くまでトイレ立入禁止にしないのか。
こういう状態でトイレに清掃員がいるってのがおかしいよ。
病院の手順が違うように思うな。

631 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:48:28.66 ID:EcrvRq5D0.net]
>>1
よくあるよくある
私もやった事あるかもしれないから

わかるわかる・・・

トイレ詰まると

わかるわかる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:48:51.63 ID:GdL/ROYQO.net]
>>593 そうよね トラウマ トラウマって うるさいんだから

俺だったらミスター中だしとか言われるから、顔出したくないわ、大人しくしてるわ

633 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:49:57.59 ID:XjnHBBd8O.net]
流産のこと「流す」って言わない?

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:50:29.36 ID:0W5oY+9C0.net]
>>610
>トイレで死産したとなってるけど

>>1
>4日前に胎児の心肺停止が確認され

>>610
>胎盤も全部出ちゃったの?

さいたま赤十字病院(さいたま市中央区)
に電話すれば、たぶん丁寧に教えて(略



635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:50:37.90 ID:aaT3XZ2I0.net]
>>2
コレがチンコにうじゃうじゃいる男がうつすんだろアホかww

636 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:51:09.99 ID:4x6Uoo5Z0.net]
>空っぽの骨つぼに祈る日々。妻はトイレを流す音がトラウマになり、体調を崩している。
ぼっとん便所不可避

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:52:31.44 ID:1AFUqeJb0.net]
完全に病院の責任だけどなぜか掃除のオバチャンの責任になるんだろうな

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:54:11.44 ID:A+WjM3EZ0.net]
>>612
たまたま清掃する時間に当ったとも考えにくいから、
わざわざ呼んだんじゃねえか? 汚れたから、清掃しろと。
そこで、ちゃんと職員側が説明してなかったと思うわ。

日常に対して、高圧な先生やら看護師もけっこういるし。

639 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:54:35.60 ID:EcrvRq5D0.net]
>>1
よくあるよくある

女子トイレ詰まるのよくあるよくある

あるよな〜

別に珍しくない・・・

よくあるよくある

そんなことも知らないなら、人生知らない証拠だ!!!
よくあるんだよ。よくあるよくある!!!

毎年、何十万人!!!中絶していると思っているんだよ!!!

よくあるんだよ。


ただそれだけ、よくあるよくある。

640 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:55:06.83 ID:0M2UZB3K0.net]
>>612
産科婦人科のトイレって流さなきゃ血だらけレバーのオンパレードだろ
子宮筋腫・子宮がんの人もいるんだよ
後産の人もいるし流さなきゃ血だらけレバーだよ

641 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:55:22.49 ID:H8Kz89uK0.net]
恐ろしい病院だな
よほどダメな医者の吹き溜まりで
真っ当な看護の指示が出せないんだろう…
命が惜しければ近寄ってはいけない病院なのかな

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:56:09.52 ID:GdL/ROYQO.net]
>>2 それは性病だから早く処置して下さい

643 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:57:46.37 ID:EcrvRq5D0.net]
医療廃棄物
毎年の中絶人数
医療焼却施設

特に、医療廃棄物は・・・

ビニール袋が、ゆりかごって言葉ぐらいわかるだろ?

それがわからない程度の、子供なら、この世の中知らないから、一度・・・
大学図書館だったり
県立図書館でもいいし・・・
中絶の歴史でも知れば

わりと、普通なことなんだよ・・・


よくあるよくある・・・でも、責任を掃除した人に押し付けたら・・・
掃除する人い亡くなるよ
よくあるよくある・・・
本当に、よくあるよくある・・・

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:58:16.45 ID:OyNSxhXm0.net]
死産する人がトイレまで行くなっての
カテーテル入れるとか、ポータブルトイレ使うとかさぁ



645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:58:23.38 ID:y1H1xKXl0.net]
便器で死産して人呼ぶまで時間あっただろうに
情の移った我が子なら便器に入ったまま放置して行かないと思うけども

646 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:59:01.78 ID:IhhYvb2O0.net]
自分で掬ってりゃいいって話じゃないん?
そんな大事なら

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:59:40.26 ID:GdL/ROYQO.net]
>>620 あーいるよ、妊娠は病気じゃないんだからとか
待合い室にデカい蚊が飛んでると言っても
『そんなのいません、いません、いませーん』て見もせずに、いう白衣の人とか、呆れたな
二度といかないわ

648 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 18:59:41.86 ID:5K8SbIC50.net]
これ、清掃員は悪くないやろ?
どこの清掃員が便所の中に、胎児がおることを想定しとるんや?

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 18:59:49.84 ID:LALbC69c0.net]
これは…清掃員さん気の毒

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:00:27.54 ID:ap2gLAWN0.net]
空っぽの骨壷って、14週の胎児を火葬するものなの?
たしか死亡届けが出るのが4ヶ月過ぎてからだよね

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:00:39.48 ID:tkaFIAqZ0.net]
清掃員に責任ないだろ。

652 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:00:59.18 ID:Su8JBVGA0.net]
ウンコ扱いか…

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:01:40.91 ID:WXuwJQNa0.net]
14週の子供に名前付けて死体の写真撮ったり手形撮ったりしたかったってのは経産婦的にはどうなのか聞きたい

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:02:45.48 ID:FTfHZKJQ0.net]
うんこやおしっこまみれの配管の中を流れていったのか



655 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:03:23.94 ID:Bdoh8ktj0.net]
>>574
赤十字だから公的な機関として単年度会計ではないかな
国の補助金を受けてるようなところは公機関に準じる

>>586
「この仕様書に記載の無いことであっても当然すべきと考えられることは〜」という条項はあるはず
だけどこういう特殊な注意事項はかなり詳細具体的に書いてないといけない

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:04:01.86 ID:GdL/ROYQO.net]
>>635 俺おとこだけど、性別の区別出きるの その頃は?

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:06:23.91 ID:iqij3n3n0.net]
>>2
お前の顔にも顔ダニがうじゃうじゃいるんだぜ
imgur.com/2J8bJtu.jpg

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:08:06.84 ID:mjJwsmHx0.net]
14周だろ、、、ちょうど手のひらサイズって感じだな。下手に残さない方がいいだろ。忘れて次に行けよ

659 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:09:10.93 ID:w7YXhp6N0.net]
座位の方が出産しやすいらしいな
寝て出産するのは産婦人科の都合

660 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:09:17.66 ID:py8wUJcF0.net]
>>627
障害者並みの知能だなきみ

661 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:09:31.07 ID:ahx71axi0.net]
それを清掃員が流せる環境にあることが問題だな

662 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:13:27.76 ID:iCWTj0E50.net]


663 名前:流れるくらいの小さな胎児、14週なら57gってある。太めの大便も流れないことあるだろ?
57gで血液と大便まみれでは見つけるのは無理。57gで名前つけるとか手形、足型とか
旦那がおかし過ぎ。カネ目当て明白だろ?
[]
[ここ壊れてます]

664 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:15:16.45 ID:Q5bLXSZL0.net]
>>95
まぁね
携帯便器に落としても手入れて拾うもんな



665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:16:32.43 ID:apgT5i3u0.net]
トイレで出した妊婦が悪いんでは。。。
もしくはトイレを許可した医者とか。
たとえ病院でも決められた場所以外で何かしたら本人か呼ばれた人以外はちゃんと見張ってないとさ。。
清掃員なんて安い外人や安いシルバースタッフだろ そりゃ流すよ 自分の仕事以外の事は気にしてないんだから

666 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:17:11.31 ID:hY6ryi+U0.net]
で、肝心な事を知らないんだが、やっぱり中絶なのかな?

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:18:48.41 ID:Q6fuMLPbO.net]
水子を水に流す

668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:19:46.14 ID:6+dJn7bJ0.net]
>>646
なんで妊婦が悪いんだ?もうちょっと調べれば流産のこと

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:20:00.95 ID:3AGuyAvQ0.net]
妊娠に気が付かないで自然に流産しトイレに流れた
胎児は数知れずだよ。

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:20:13.14 ID:apgT5i3u0.net]
>>647
>>1を読めよ!!清掃員以下だろお前
死産で既に腹の中で心肺停止してるって判断されてる でてくるのまってたとこなんだよ

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:22:13.64 ID:apgT5i3u0.net]
>>649
そこまで大事なら職員に戻れと指示されても遺体確保するまで動いたら駄目
人の事なんか信用しちゃいかん

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:22:48.13 ID:rdumhv850.net]
清掃員なんでよんだんだろ

673 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:25:29.33 ID:Bdoh8ktj0.net]
>>653
偶然だろうな
悲劇は普段は有り得ないような色々と条件が重なった低確率の偶然で起きる

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:29:51.36 ID:e009NsoW0.net]
そりゃ何か気味の悪い物体が残ってたら流すわな



675 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:32:05.09 ID:t04ngHuq0.net]
うんこした時に一緒に出ちゃったんだろうから、便器の中は汚物まみれだったはず。
清掃員の責任にするには無理があるのではないか?

676 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:32:41.49 ID:xDJ2Se8a0.net]
ベンキマンですれば、パンツ詰まらせればうっかり流しても逆流して戻って来るのに

677 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:33:37.16 ID:d2w8oXVM0.net]
>>133
正直、便器に落ちちゃったら何が何だかわからないよ。血液や羊水その他と一緒に一瞬で出てしまうし。
自分は赤ちゃんの袋かと思い拾い上げて病院に持っていったのが実は胎盤かなんかだったさ…
仕方ないとはいえ、我が子をジャーしちゃったかと思うと未だ落ち込む。

678 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:34:56.25 ID:xDJ2Se8a0.net]
>>654
歩行者を巻き込む交通事故の裏には、そうでない事故がどれだけあるんだろうな

679 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:36:08.26 ID:G3jj6SPo0.net]
これ死産って誰が判断したの?
便所で落としてそのまま流したんだろ?
死産って医者じゃ無いと判断出来ないと思うけど・・・

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:36:25.96 ID:kcr/8bgQ0.net]
どう考えても現場保存の手間をやってない病院職員が一番悪く
次が死産した妊婦で
最後が清掃員
何も知らない清掃員からしたらトイレで汚物が流されてないぐらいにしかわからんだろ
今回は清掃員が流したけど他の一般客がトイレに入っていたらどうすんだ?
清掃員のマニュアル改定の前に馬鹿職員のマニュアル改定が先だろ

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:36:50.53 ID:A+WjM3EZ0.net]
>>653
後始末の掃除するのに清掃員呼ぶだろ。
職員はそこまでやらんからな。

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:36:57.28 ID:hlqJYgor0.net]
>>441
ほんとこの近くにいた病院スタッフ無能

683 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:37:07.21 ID:G3jj6SPo0.net]
あ、

684 名前:失礼、よく読んでなかった []
[ここ壊れてます]



685 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:39:54.24 ID:5K8SbIC50.net]
>>658
アナタには水子霊が取り憑いて

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:41:22.77 ID:fadrmvPL0.net]
産科は血まみれとか当たり前なんだろうね
私は病院清掃でも病棟とかじゃないから便器血まみれだったらびっくりしてナースに確認すると思う
見慣れた血まみれだから当たり前に流したんだろうな
職員が一言知らせるだけで防げたよね

687 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:43:05.92 ID:hY6ryi+U0.net]
命に無責任な中絶しときながら、後から責任を求めるとかだったら鬼だな

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:43:37.52 ID:ZQeNTjJ30.net]
>>31
阿川弘之の戦記ものにも出てくる海軍用語だから知ってる

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:44:53.20 ID:b/IvFOK90.net]
連絡が行き渡ってなかったんだからなあ病院が悪いよね
死産は想像以上に辛い体験だし気の毒だよ

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:44:58.00 ID:N7OXGkt70.net]
病院のトイレなら、個室ごとにナースコール的なのついてるぞ

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:46:49.93 ID:y1H1xKXl0.net]
>>667
賠償取れないにしても入院費やら都合良く忖度させるだろうな

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:47:13.71 ID:apgT5i3u0.net]
>>667
>>1を読めよ!!死産なんだよ

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:48:25.09 ID:apgT5i3u0.net]
>>667
おまえ2回目じゃねーか レスでちゃんと書いてやったんだから読めよ!!!

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:49:12.04 ID:olACB/Q90.net]
>>653
呼んだんだ?てっきり掃除の時間ですよーって掃除始めたんだと思ってた



695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:49:46.13 ID:apgT5i3u0.net]
>>666
>>667みたいな奴が清掃員だったら一言知らせたとこで無駄かと
というか、シルバースタッフだと耳遠い人いるじゃん 返事はするけど聞こえてないとかあるよ

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:50:40.47 ID:uJRfBick0.net]
私もびっくりしてとっさに流すと思う・・・・

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:51:21.52 ID:hlqJYgor0.net]
>>591
変わらず病院スタッフの現場ミス

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:51:32.49 ID:CBljm2UA0.net]
>>647
きみは文盲なの?
四日前に心停止が確認されたので死後分娩のため病院にて書いてるだろ?
あまり危険が伴ったり重要な職に就かないようにおすすめする

699 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:52:55.09 ID:FbCb5vFV0.net]
え?
清掃員呼んだの?

いよいよ職員のせいじゃん

700 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:53:54.48 ID:39HG0idT0.net]
正倉院が何かやらかしたのか!

701 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:54:06.25 ID:61Fd3IyE0.net]
うんこだろ?流してよし

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:54:44.69 ID:U/RrSzeV0.net]
>>593
だよなぁ
マックだかスタバだかのコーヒーが熱すぎる!って裁判起こすんだもんな

703 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:54:50.99 ID:t04ngHuq0.net]
清掃員は真面目に仕事してただけでしょ。
立場の弱い人間に責任を押し付けているだけ。
衛生状態が重要視される病院で、トイレにウンコ混じりの汚れた便器が
放置されていたら、問題になるに決まってるんだし。
死産で出てくるのを待っている状態だったのであれば、ウンコ時に出やすい
ぐらいはわかるだろうし、看護師と医師には責任はあるだろうけど。

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:55:02.14 ID:cAahwlyn0.net]
清掃員さん呼んだとはどこにも書いてなくてソースなくない?
ちょうどトイレ掃除のタイミングで、たまにある(?)血まみれのトイレがあったから流したのかと



705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:55:08.71 ID:apgT5i3u0.net]
清掃としての順番は正しいよね とりあえず流す

706 名前:名無しさん@1周年 [2019/05/16(木) 19:55:11.70 ID:FbCb5vFV0.net]
>>681
まあ、実際うんこみたいなもんだよな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<233KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef