[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/16 03:47 / Filesize : 169 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【LIVE動画】パリ、ノートルダム大聖堂炎上中 16日2時 ★2



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2019/04/16(火) 03:07:49.94 ID:WT0uGdvX9.net]
【LIVE動画】パリ、ノートルダム大聖堂炎上中 16日2時

2019/04/16

NHKライブ
パリ ノートルダム大聖堂で火災
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0000807.html

https://twitter.com/herpsonc/status/1117838682440990727?s=21
(リンク先にライブ動画あり)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190416/k10011885141000.html
パリのノートルダム大聖堂で火災
2019年4月16日 3時01分

フランスのパリ中心部にあるノートルダム大聖堂で現地時間の15日午後7時前、日本時間の16日午前2時前に火災が発生し、現在も火の勢いは収まっていません。

NHKのヨーロッパ総局の入っている建物の屋上のカメラからは大聖堂の中央部にあるせん塔や周辺の屋根が最も激しく燃えていて黒煙とともに赤い火が吹き出しているのが確認できます。

現在、現場では消火活動が続けられていますが火の勢いは収まっていません。

パリ市の消防局はNHKの取材に対し、大聖堂の屋根裏付近から火が出たとみられると話しています。

大聖堂では建物の外壁の周りに足場を組んで修復などの工事が行われていました。

火災の原因やけが人がいるかどうかについてはまだわかっていません。

ノートルダム大聖堂はパリ中心部を流れるセーヌ川の中州、シテ島にあり、850年余り前の1163年に着工したゴシック建築を代表する建物です。

1991年には周辺の歴史的な建築物などとともにユネスコの世界文化遺産に登録され、パリ屈指の観光名所として、日本人も含め多くの観光客が訪れることで知られています。

パリのイダルゴ市長は日本時間の16日午前2時半ごろ、ツイッターで「ノートルダム大聖堂で大規模な火災が起こっていて消防が対応にあたっている。現場周辺には近づかないよう注意を呼びかけている」とコメントを発表しました。
(リンク先に続きあり)

前スレ
【LIVE動画】パリ、ノートルダム大聖堂炎上中 16日2時
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555349201/
(deleted an unsolicited ad)

524 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:26:58.24 ID:B7nTf21V0.net]
火の勢い全然落ちてねーぞ
BBC見てるととんでもない火柱が中央に上がってる

525 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:27:03.67 ID:86PhIpxS0.net]
こんなホースで水かけたぐらいで鎮火しないだろw

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:27:04.12 ID:RPpw9IX+0.net]
ヘリじゃ危ないからドローンでホース持ち上げて放水するの誰か開発して

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:27:04.85 ID:qG4rPLIN0.net]
日本だってアメカスの無差別爆撃で城などの歴史的遺産がことごとく燃やし尽くされたしな
形あるものはいつかは消え行く運命なんだよね

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:27:05.30 ID:qU1XlmMJ0.net]
今から日本の消防隊送っても間に合わないし助けようが無いな

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:27:05.37 ID:Vuyb9xMn0.net]
フランス人めっちゃ悲しんでるだろうな。

530 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:27:10.24 ID:H3d9+ug60.net]
いちいち外国の小屋が火事になったくらいでNHKが取り上げんなよ

531 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:27:11.52 ID:gbP6zaIx0.net]
スマホで撮影してる人は意外なほど少ない
https://i.imgur.com/eWqQy6w.jpg

532 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:27:13.33 ID:CmwTTe700.net]
自分には何のかかわりもないからどうでもいいな



533 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:27:13.83 ID:4LPDZ0Fv0.net]
>>432
結局、英国の保険屋に行く。
英国イジメかな?

534 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:27:14.92 ID:2mOIFW1d0.net]
ヒャッハー!!

535 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:27:14.98 ID:Eu2bicGk0.net]
観光地が一箇所なくなるから満足度に影響出て
観光立国フランスにとっては大ダメージやな

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:27:15.09 ID:sHXbIHJF0.net]
百姓を搾取しまくって貴族が築いた遺産だからな。

537 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:27:16.44 ID:9n57gsf70.net]
左側、人影みたいなの映らなかった?そこに放水してた

538 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:27:19.81 ID:0rhOtWuA0.net]
宗教的シンボルだったんだなぁ

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:27:20.53 ID:Z5oDG9Po0.net]
>>509
マ・クベの壺は無価値説があるけど、この建物は価値があるだろ

540 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:27:22.64 ID:WG8W/l3R0.net]
シティの語源となったシテ島にあるパリの中心地にあるノートルダム
ブラタモリで見たばっかなのに

541 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:27:25.25 ID:U384zWHk0.net]
あの素晴らしいステンドグラスが・・・・・・・めっちゃ感動したのにもったいなさすぎる

542 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:27:25.55 ID:sjVK5P+v0.net]
パリに住んでたけど信じられない
さっき画像見てコラかと思った
というかコラであって欲しかった
ここ何年かフランスでひどいニュースがたくさんあったけど
これが一番ショックだわ



543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:27:25.98 ID:W3HgWaKr0.net]
菅「ヘリで行くぞ❗」

544 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:27:26.09 ID:b3YpEz400.net]
>>434
ローマンコンクリートの方が優秀で
未だに再現できない

ローマ時代のコッロッセオとかローマ水道とか
今でも崩れずで
コロッセオなんて現役の住居にまでなってる

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:27:27.52 ID:rxnJuSKt0.net]
>>509
あーっ!北宋の白磁のつぼが!!!!

546 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:27:28.03 ID:zBTISNWe0.net]
>>89
確かに。
戦争で人間を燃やすのは仕方ないけど文化遺産を燃やすのは狂気の沙汰。

547 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:27:29.64 ID:hGP6NFEe0.net]
放水やる気なさすぎww

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:27:39.11 ID:96nITkKj0.net]
ステンドグラス溶けてるな…

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:27:39.66 ID:oHPkxeLH0.net]
>>434
いやローマンコンクリートのが上です

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:27:40.52 ID:o7PVMG/t0.net]
おいNHK

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:27:42.77 ID:ahMYe6hf0.net]
>>483
建築に170年くらいくらいかけてるらしいけどそれでもすごいよね
マジで建物が芸術品

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:27:43.21 ID:pT7Pzzus0.net]
カルロスゴーンが蓄財したカネを再建費用に



553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:27:46.37 ID:/EzEU5u50.net]
保険ったってこんなん無理よなw

554 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:27:46.63 ID:EdhJ4Dew0.net]
フランスはテロ頻発の国
そこでキリスト教の象徴ともいえる大聖堂が燃えた
これはそういうことなんじゃないか?

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:27:47.03 ID:rHRF8uYA0.net]
燃える部分は全部燃えた方が片付けが楽そう

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:27:49.60 ID:qpV/VtXJ0.net]
もとが違法建築みたいなもんだったしなぁ

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:27:50.58 ID:IJNRxOO30.net]
NHK中継で手前の消防車散水、なにしてんの?ってくらい酷い。

558 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:27:55.60 ID:Rf5RDnJw0.net]
>>542
中村江里子乙

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:27:56.33 ID:C/8gVZ6E0.net]
双子の塔は守れそうやね

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:27:56.44 ID:NyqSpmfo0.net]
消防士が貴重品を運び出してるらしい

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:27:58.49 ID:Wwdd246P0.net]
正門だけはなんとか守ろうとしてる感じだな

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:28:00.15 ID:tJIvg7jx0.net]
月は出てるか?



563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:28:03.40 ID:gYRVB58c0.net]
フランス革命の後も民衆の略奪やらなんやらで廃墟になって
復興されてるしもうこれまたフランスは革命前夜だろwwwsw

マクロン終わっとるwwwwww

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:28:03.85 ID:JoxLTkNb0.net]
ヘリや飛行機で消火剤撒くとか難しいのかね
あれNHK

565 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:28:04.76 ID:l8AIQcPt0.net]
EUでなんとかしてください!マクロンならやりかねん

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:28:05.34 ID:wgj6nJZq0.net]
ついにブラックアウトした

567 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:28:07.91 ID:CRoXGOcp0.net]
現場の様子 。
jgjgfun.blog.jp/archives/7683877.html

568 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:28:08.41 ID:gbP6zaIx0.net]
>>440
宗教関係ねーから

569 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:28:12.09 ID:K88tW2ur0.net]
>>529
でもフランス人てエッフェル塔プッとか言うらしいじゃん?
大したことないんじゃね?
俺だったら悲しいけど

570 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:28:12.22 ID:v+ehAOrI0.net]
>>243
豚ハムの食品加工とか屠畜とかイスラムだらけだぞ

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:28:13.09 ID:DI2SmFnW0.net]
これ近年再建されてるの? それとも1000年くらいのオリジナルのまま?

572 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:28:13.11 ID:o0CETSSQ0.net]
おフランス人は朝礼でKYミーティングもしてないんだろうな



573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:28:13.60 ID:L8XkuSTo0.net]
これも芸術(´・ω・`)

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:28:14.71 ID:KT5zuUqY0.net]
屋根完全に焼け落ちたな。
屋根だけ木材だったのは
軽くするためなんだろう

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:28:14.95 ID:H438SdjR0.net]
>>4
昔の2ちゃんみたいで好き。

576 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:28:17.00 ID:qyEk5U3d0.net]
>>399
うわー危ないな
鳥たち大丈夫なんか

577 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:28:19.34 ID:YBFvxNig0.net]
>>485
冷やすしかできないんだろ
ムリだろうが

578 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:28:20.61 ID:+q7smNUT0.net]
ヘリも飛ばせないのか。上空からの絵がないぞ。
だっせー国だなフランスって。

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:28:21.05 ID:xJdX7/QW0.net]
>>512
例えば、ローマンコンクリでダム作ったら
数百年以上はかるくもつと言われてるんですよ
ただ、本当にお金かかるらしい

580 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:28:29.55 ID:ZxCP2ipp0.net]
地元の消防士:「すべてが燃えている」

。・゚・(ノД`)・゚・。

581 名前:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:28:30.49 ID:UGwKDBHw0.net]
(; ゚Д゚)うわ、マジかよ!?
なんでこんなことに・・・

582 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:28:37.71 ID:uQMezAg40.net]
テロではなくてこれは黄色いベスト着てる人たちの仕業かな



583 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:28:38.86 ID:3eTvSoBb0.net]
なんて恐ろしい、人類史的な破滅だ。
フランスにとっては、第二次世界大戦での当初の敗北よりも、打撃が大きいのではないか?
マクロンがどうのゴーンがどうの、といったレベルの問題ではない。国家が求心力を失いかねない。

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:28:40.07 ID:oiSdn2WG0.net]
一部じゃなくて全部燃えてるのか

585 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:28:49.00 ID:qNosnc8C0.net]
>>483
中の梁構造で力を逃がし壁の開きでできてる
ちょっとずつ高くしていったんだよ
ロマネスクの土まんじゅうの時代から

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:28:53.54 ID:fN0w82zC0.net]
中国に再建させろ。
あいつら工事むっちゃ早いから6ヶ月くらいで再建するぞ。きっと。

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:28:58.55 ID:BfBM6YEg0.net]
消防ヘリとか出動できないの?

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:29:00.28 ID:rxnJuSKt0.net]
日本に例えるなら金閣寺焼失レベルだな

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:29:03.17 ID:96nITkKj0.net]
フランスのライブ
スポンサー帯で肝心のところが見えん!

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:29:04.87 ID:qotvO/8W0.net]
>>281
故宮のメインは台湾だから

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:29:05.06 ID:XTL1Wj5X0.net]
>>539
マクたんが激怒するのは同じ。

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:29:09.85 ID:JoxLTkNb0.net]
引きで見ると巨大な建物やなこれ



593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:29:10.77 ID:HHmx+Tl50.net]
大切なものは全部壊れていく
寂しい

594 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:29:10.90 ID:v+ehAOrI0.net]
>>569
それ100年前のフランス人だよ馬鹿

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:29:13.37 ID:IOhg+Jw70.net]
全然火届いてなくてまだ燃えてる
外観だけじゃなくて中の美術品も駄目だろうな

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:29:16.68 ID:yPgQr59o0.net]
パリカスは除菌スプレー撒きまくって手を洗おうと給湯器つけたん?

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:29:18.89 ID:c5gxKePa0.net]
これは放火なのか?テロ?

598 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:29:19.42 ID:Q3pp1Uta0.net]
もう外壁もぺしゃって潰れるな。
再建するのにどんだけ掛かるやら。

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:29:19.54 ID:PNQ0aVuA0.net]
>>583
凱旋門あるからいいんじゃないのw

600 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:29:23.60 ID:TPBeKSM80.net]
中尊寺くらい昔か?

601 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:29:28.13 ID:61eJ8Rv10.net]
なんだこれ
木造なのか?

602 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:29:28.89 ID:xW2kwH3K0.net]
ローマンコンクリートが現代のコンクリートを超える強度になるには
100年オーダーの時間がかかるんだが
そういった事も含めるとローマン・コンクリートが一概に「現代のものより上」とは言えないんだよね

強度が低いうちに壊れなかった物だけが現代にも残ってるってだけで
そうじゃないのは普通に倒壊するし



603 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:29:32.48 ID:8NmZw3Au0.net]
>>450
凱旋門に物投げてたのが当たってマリアンヌ像の
よりにもよって顔が壊れちゃったぞ
https://ichef.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/6A9A/production/_104609272_050925064-1.jpg

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:29:33.95 ID:rxnJuSKt0.net]
>>584
イチブトゼンブ

605 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:29:35.83 ID:vHh8bYd30.net]
跡地に創価学会のの施設作ろうぜ

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:29:39.78 ID:N4UyBld00.net]
何の為の日テレ24だよ
全然使えねえ

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:29:39.96 ID:JUll5jk20.net]
>>4
パリの首都はフランスだろ

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:29:40.54 ID:w52vVqep0.net]
>>460
正面の奴?裏側が燃えてるみたいだけど

609 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:29:41.15 ID:9dvmzUWQ0.net]
外壁に当ててるな
延焼防ぐので現状精一杯か

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:29:43.47 ID:KtmkPIbo0.net]
>>560
すげえ金額なんだろうな。億が燃えるwwみたいな

611 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:29:44.50 ID:e4CJS+Ys0.net]
犯人は
西川

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:29:45.30 ID:Er+t3L5U0.net]
デモで壊された凱旋門マリアンヌ像
https://i.imgur.com/1scSFEO.jpg

この人よ…
超有名な民衆を導く自由の女神の
https://i.imgur.com/vmt9DY2.jpg

ほんとフランス傷物だらけに…



613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:29:45.62 ID:j0Okp7le0.net]
>>526
水の勢いでドローンがロケットになりそうだねw

614 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:29:46.77 ID:gbP6zaIx0.net]
>>590
北京はスカスカだった

615 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:29:49.61 ID:hGP6NFEe0.net]
>>588
金閣レベルならすぐ作り直せる

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:29:54.28 ID:96nITkKj0.net]
あとで細かいことは考えることにして
とにかくヘリで消火剤まけ!って思っちゃうよなあ…

617 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:29:58.59 ID:KpJa6Ell0.net]
難民助けるために金使いすぎて、
文化財保護に金が回らないんだろ?

日本の未来みたいで笑ってしまうわ

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:30:01.55 ID:8mNPI5dc0.net]
ノートルダム大炎上大聖堂中

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:30:02.97 ID:qpV/VtXJ0.net]
テロの可能性もあるっちゃあるなー
ただ「上から燃える」ってのは謎はあるが

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:30:03.12 ID:Y2ChJIN/0.net]
これから夜だし大変だな

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:30:05.01 ID:vlaeTLxL0.net]
15日夜(日本時間16日未明)、パリ中心部の観光名所のノートルダム大聖堂で大規模な火災が発生した。
仏メディアによると、現場で実施していた工事が火災を起こした可能性があるという。


工事が原因ってどんな工事してたんだか

622 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:30:07.12 ID:29eI/SOS0.net]
あーあ、全部燃えちゃったよ。世界有数の貴重な文化財なのに・・・。
フラ公は火事ひとつまともに消せないのかよ。さすがナチスに瞬殺された無能国家



623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:30:07.15 ID:j5MaCZG+0.net]
はあ
日本もこうなるってことか

624 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:30:07.98 ID:8mupW6nl0.net]
現地はもう21時近いのか?明るいな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<169KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef