[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/16 03:47 / Filesize : 169 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【LIVE動画】パリ、ノートルダム大聖堂炎上中 16日2時 ★2



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2019/04/16(火) 03:07:49.94 ID:WT0uGdvX9.net]
【LIVE動画】パリ、ノートルダム大聖堂炎上中 16日2時

2019/04/16

NHKライブ
パリ ノートルダム大聖堂で火災
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0000807.html

https://twitter.com/herpsonc/status/1117838682440990727?s=21
(リンク先にライブ動画あり)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190416/k10011885141000.html
パリのノートルダム大聖堂で火災
2019年4月16日 3時01分

フランスのパリ中心部にあるノートルダム大聖堂で現地時間の15日午後7時前、日本時間の16日午前2時前に火災が発生し、現在も火の勢いは収まっていません。

NHKのヨーロッパ総局の入っている建物の屋上のカメラからは大聖堂の中央部にあるせん塔や周辺の屋根が最も激しく燃えていて黒煙とともに赤い火が吹き出しているのが確認できます。

現在、現場では消火活動が続けられていますが火の勢いは収まっていません。

パリ市の消防局はNHKの取材に対し、大聖堂の屋根裏付近から火が出たとみられると話しています。

大聖堂では建物の外壁の周りに足場を組んで修復などの工事が行われていました。

火災の原因やけが人がいるかどうかについてはまだわかっていません。

ノートルダム大聖堂はパリ中心部を流れるセーヌ川の中州、シテ島にあり、850年余り前の1163年に着工したゴシック建築を代表する建物です。

1991年には周辺の歴史的な建築物などとともにユネスコの世界文化遺産に登録され、パリ屈指の観光名所として、日本人も含め多くの観光客が訪れることで知られています。

パリのイダルゴ市長は日本時間の16日午前2時半ごろ、ツイッターで「ノートルダム大聖堂で大規模な火災が起こっていて消防が対応にあたっている。現場周辺には近づかないよう注意を呼びかけている」とコメントを発表しました。
(リンク先に続きあり)

前スレ
【LIVE動画】パリ、ノートルダム大聖堂炎上中 16日2時
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555349201/
(deleted an unsolicited ad)

384 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:22:17.86 ID:l2F2Uvy30.net]
>>264
できる国力がない!インフラ投資全くしてない。
建物は耐久年数とうに過ぎてるいつ倒壊してもおかしくない建物わんさかある
金持ちは脱税して政治かも脱税して金を貯蓄してインフラなんて整えられない
良いこといって海外逃亡して楽して暮らす。日本でも同じで歌手から企業してるやつ
海外移住して税金逃れるだろ。こんなことして国が発展するわけがない

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:22:18.46 ID:b3YpEz400.net]
>>359
場所に価値があるのは
日本らしいよね

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:22:18.77 ID:z/p1e6VH0.net]
>>305
平等院並みだな

387 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:22:18.82 ID:X4ltMCvg0.net]
またしても韓流の仕業か?

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:22:23.22 ID:pT7Pzzus0.net]
朝鮮人かムスリムの仕業

389 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:22:24.41 ID:LgOLCHnz0.net]
なんつーか悲しいな

390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:22:26.23 ID:ahMYe6hf0.net]
>>218
でももったいないね...
築850年...
imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20190205/72/7627592/25/720x480x3fc8e9c89ed782507247c1c4.jpg

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:22:26.36 ID:yWsdYDr+0.net]
>>278
歴史が違い過ぎる

392 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:22:26.98 ID:hGP6NFEe0.net]
>>342
イギリス人は喜んで撮ってそう



393 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:22:27.10 ID:VPe0663K0.net]
>>272
イスラムも貴重な文化財奪われてるからありえなくはないが
これは違うんとちゃう?

394 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:22:27.94 ID:+N6gJHM10.net]
>>359
大仏に近いのかな

あれも燃やされたけど

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:22:33.00 ID:3e52jetN0.net]
炎上は甘え

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:22:34.88 ID:7obOs8Ll0.net]
タモリもびっくり

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:22:38.23 ID:xJdX7/QW0.net]
>>367
ローマンコンクリートとか、
再現するのが難しい貴重なコンクリがあるのです

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:22:39.53 ID:qG4rPLIN0.net]
消防車の放水が見えないけど何してるんだろ

399 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:22:39.72 ID:ez6lAl5W0.net]
ポキッって折れてんな
https://twitter.com/LunaToKay/status/1117855297232678914
(deleted an unsolicited ad)

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:22:41.32 ID:Ows65AEK0.net]
>>269
熱で割れて溶けて
跡形も無くなってると思う

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:22:43.08 ID:8mmmgcBw0.net]
50Tポイント寄付してあげる

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:22:45.27 ID:gEqkkDJf0.net]
>>356
アクシズが10個くらい落ちちゃった。



403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:22:47.08 ID:jAe0eCDW0.net]
>>351
焼失したのを見るのもそれはそれでいいんじゃないの
そのうち修復されるだろうから

404 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:22:51.68 ID:o0CETSSQ0.net]
>>305
国会なら中の連中ごと全焼でいい

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:22:53.12 ID:z/p1e6VH0.net]
>>278
清水寺ぐらいかな

406 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:22:55.84 ID:H3wGBXrR0.net]
やべえぞこれ内陣に火が回ったら身廊崩壊までありうるぞ

407 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:22:57.00 ID:8NmZw3Au0.net]
フランスの象徴的な重要建築の一つだからこれまでテロリストに狙われて
どうにか未然に防いできたノートルダムだけど
テロとは関係なく?逝ったか・・・

2016.09.10
フランスのパリ検察は9日、パリのノートルダム大聖堂の前に止められた車両の中から
ガスボンベが見つかった事件で、前日に逮捕した女3人が過激派組織
「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」から指示を受けるテロ工作員だったことを明らかにした。

2017.6.7 08:31
パリ・ノートルダム前で警官襲撃 過激派テロか、容疑者「シリアのため」

408 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:22:58.69 ID:ynFMMlqr0.net]
>>356 旧ザクがホワイトベース大破

409 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:22:59.36 ID:YBFvxNig0.net]
テロリストが作業員に混じっていた可能性もあるな

410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:23:02.88 ID:rxnJuSKt0.net]
>>356
アバオアクー陥落

411 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:23:07.07 ID:zBTISNWe0.net]
この手の工事現場って外国人の荒い連中が多いよなあ。
芸術とか宗教とかと対照的なイメージ。

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:23:08.02 ID:Er+t3L5U0.net]
業者まじどこよ
自国のだと思うけど海外企業だとえらいことに



413 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:23:10.28 ID:l8AIQcPt0.net]
とりあえず確定なのはマクロン辞めろの勢いが増す!でもこんな時こそマクちゃん辞めへんでーで逃げる

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:23:13.00 ID:0iAnpPUn0.net]
>>335
あれ1700年代に再建されたやつ。ノートルダムは1100年だからもっとやべえ。

415 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:23:17.36 ID:tYhJGUeF0.net]
パリは燃えているか.

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:23:20.36 ID:MzSsQ/pg0.net]
総統閣下
「ワシでさえパリの街には手を付けず破壊しなかったというのに、、、、」

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:23:21.24 ID:Y2ChJIN/0.net]
そろそろ屋根崩れるんじゃね
あぶねえ

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:23:21.63 ID:v3I1gyzz0.net]
>>339
悲しむヤツはネトウヨとか言われそう

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:23:23.87 ID:b3YpEz400.net]
平成最後のパリの大事件

420 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:23:24.16 ID:e4CJS+Ys0.net]
聖地にイスラム移民を入れた
天罰が下った
神は怒っている

佝男

421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:23:31.22 ID:IOhg+Jw70.net]
悲しいなぁ……最近登録されるなんちゃって世界遺産と違って
歴史と美観を兼ね備えたガチの世界遺産なのに

422 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:23:32.60 ID:gONozvZX0.net]
ヤバ過ぎてテロの標的にもならないわな



423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:23:33.22 ID:OENT/v7U0.net]
放水www

424 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:23:33.32 ID:r0w23mfv0.net]
>>3
これが焼失したと思うと他国の事ながら涙が出てくるな
なんてこったいとしか言いようがない

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:23:34.85 ID:Vuyb9xMn0.net]
東京都庁のモデルだろ。

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:23:37.28 ID:FayPF6yQ0.net]
牛久大仏が焼け落ちたくらいのショック

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:23:37.91 ID:qG4rPLIN0.net]
あ、放水してたわ
でももう手遅れみたいね

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:23:39.37 ID:/DNYKMG20.net]
法隆寺金堂壁画は精巧に復元したが
ノートルダムは厳しそう

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:23:39.62 ID:xJdX7/QW0.net]
>>394
松永さんパネッス

430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:23:41.46 ID:19sOMVz90.net]
ヤニカスが原因か?

431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:23:47.70 ID:W3HgWaKr0.net]
こう考えると遷宮してる寺社はいいのかもしれないな。
燃えても新しく遷宮すればいいから。

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:23:49.37 ID:pT7Pzzus0.net]
火災保険には入ってるの?



433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:23:52.14 ID:XBAppw8/0.net]
どっちかと言うと建物の中にある品々の心配した方がいいかもしれん

434 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:23:54.68 ID:QgW0qzMf0.net]
>>397
品質的には今のコンクリのが良いんだよね、やっぱり

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:23:55.89 ID:Xq3b1v3V0.net]
13世紀ものかよ
カタルシスはんぱねーw

436 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:23:58.95 ID:uyMq0SLg0.net]
まぁアイアムシャルリーで乗り切れよ

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:24:01.67 ID:iLL96D350.net]
貴方の気持ちは燃えていますか

https://youtu.be/HLEKnAGQalI

438 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:24:02.10 ID:l2F2Uvy30.net]
お前らな黄色いベストきてる連中のインタビュー動画あるから見てこい
民間の日本人が動画あげてるぞ。YouTubeにあるから見てこいよ
テレビと全く違うこといってるから

439 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:24:05.68 ID:M3EIW3gE0.net]
大分鎮火してるな
よかった

テロでここ燃やすって、やっぱ宗教はろくでもないな

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:24:07.25 ID:Yk1DIwac0.net]
キリスト教でもないのに
聖堂が燃えたからって騒ぐやつなんなの

441 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:24:07.77 ID:tYhJGUeF0.net]
金閣寺の放火犯は…

442 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:24:08.43 ID:9s2L0KcJ0.net]
>>31
宗教ビルだな
最上階はカトリックでいいとして



443 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:24:08.98 ID:ZxCP2ipp0.net]
>>305
京都にある有名な 「神社仏閣」 のすべてが、大炎上レベル

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:24:11.61 ID:RPpw9IX+0.net]
NHKのやつの右下のでかい丸いとこもステンドグラス?

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:24:11.64 ID:j0Okp7le0.net]
>>297
延焼の意味じゃない?
日本なら糸魚川みたいにどんどん延焼してくけど一応外側さ石だから大丈夫じゃね?の意味かな

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:24:13.35 ID:96nITkKj0.net]
子供の頃から知ってる歴史的建造物が失われていくのを
見守ってるだけって寂しいな…

447 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:24:14.17 ID:XcorSorT0.net]
失火でこんなに燃えるのか?

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:24:14.89 ID:A21oLTxX0.net]
>>432
保険でなんとかなるようなもんじゃねーよ!!!!

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:24:17.56 ID:WnJF7Fgv0.net]
西洋の没落
日本も他人事じゃないけどね...

450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:24:17.70 ID:Er+t3L5U0.net]
毎週やってたデモで凱旋門に物投げつけてたぞ…パリの代表的な建物なのに

451 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:24:20.16 ID:1zzUhq3p0.net]
そりゃ燃えないに越したことはないけど燃えちまったものはしょうがないわな

452 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:24:23.43 ID:B7nTf21V0.net]
こういう時日本の文化財が心配になるなぁ
和歌山の御影堂がスプリンクラーで囲ってあるのは知ってるけど、また金閣寺とか燃えたら結構ショックだな



453 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:24:26.10 ID:H3wGBXrR0.net]
パリは燃えているよ

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:24:26.51 ID:JoxLTkNb0.net]
ステンドグラスがたくさんある外壁の倒壊だけは阻止するんだ

455 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:24:28.74 ID:qRtU9TLJ0.net]
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1064005424519667712/pu/vid/720x1280/Wxt0nhj5_6cJik0U.mp4

456 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:24:34.01 ID:Rf5RDnJw0.net]
これでもミニストップのバイトに消火器を貸せ!消火を手伝え!って喚き散らしてるの?

457 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:24:34.07 ID:l8AIQcPt0.net]
でもこうしてみると金閣寺や靖国放火した奴は死刑でええのにな

458 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:24:35.28 ID:qNosnc8C0.net]
>>378
これ何とかなるよ
ダメージ受けた部分は小さい
燃えた鐘塔は一つだけだし屋根は中へ崩落した

459 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:24:39.23 ID:cp1j7RqG0.net]
移民たちに十円五十銭と言わせるべきだな

460 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:24:42.08 ID:2J2lnwnQ0.net]
>>211
既に消失したぞ・・・

461 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:24:46.23 ID:b3YpEz400.net]
>>412
案外イギリスやドイツあたりだったり
EU感情論で更に大もめw

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:24:46.75 ID:fN0w82zC0.net]
スプリンクラーはなかったのか?



463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:24:52.08 ID:Z5oDG9Po0.net]
建物火災なのでヘリからの放水はあまり効果が無いのかな?

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:24:53.61 ID:C/8gVZ6E0.net]
火の勢い落ちてきたな
中で消火活動してんのかな?

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:24:55.16 ID:2mcfUT7n0.net]
>>432
入ってたところで家財一式の算出出来ないやろw

466 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:24:55.42 ID:DOl2+fDR0.net]
ムスリムの放火であってほしいと思ってる連中はなんでなの?

467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:24:56.78 ID:gDmZdhA80.net]
夜なのに明るいんだな

468 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:25:00.47 ID:+N6gJHM10.net]
>>384
マクロンが財政赤字を削減しようと
してたね

それでガソリン税の増税を表明した訳か

今回の消化の遅れも予算関係なのかな

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:25:05.05 ID:j0Okp7le0.net]
>>351
デモしてるのに危なくね?

470 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:25:05.96 ID:EdhJ4Dew0.net]
>>407
あーこりゃテロだわ
狙われていたんだな

471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:25:08.21 ID:Qm/UqgGh0.net]
日本も木造なんだから気をつけよう

472 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:25:09.73 ID:OlJdWpln0.net]
>>440
そういうことじゃねーわ



473 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:25:10.27 ID:scJF5uyy0.net]
パリってフランスのあるとこだよな

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:25:10.36 ID:Vuyb9xMn0.net]
>>179
それ都庁

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:25:11.28 ID:WLFqcKNk0.net]
消せた?

476 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:25:13.46 ID:j5MaCZG+0.net]
>>452
寺社仏閣に灯油塗りつけられたりあるから、そのうちあるかもね…

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:25:13.72 ID:IJNRxOO30.net]
消防車からの散水が全然届いてないじゃん・・・

478 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:25:18.94 ID:0rdUhaRQ0.net]
日産の呪い

479 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:25:19.42 ID:2iW+vaDA0.net]
水の手ぜんぜん足りてねーな
ハシゴ車あれだけじゃ消せるわけない

480 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:25:23.68 ID:cp1j7RqG0.net]
安倍「金閣寺と靖国を放火しろ」
チョン「はい」

481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:25:24.06 ID:pT7Pzzus0.net]
久しぶりに、福澤アナがファイヤー!って叫びたくなるかも?

482 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:25:25.82 ID:qhZXg9YA0.net]
Kの法則だろ?



483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:25:27.45 ID:o7+VyZ620.net]
>>390
こんなに天井の高い建物を800年以上前によく建てられたな
耐震性一切考えないでもここまで出来るのか

484 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:25:30.85 ID:e4CJS+Ys0.net]
イスラムを聖地に迎入れた天罰

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:25:33.60 ID:R8h+hnFS0.net]
水が驚くほど届いてない
消えるはずがないわ

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:25:33.85 ID:fnTnqzlk0.net]
ムスリムの時代

487 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:25:34.49 ID:H3wGBXrR0.net]
放水届かんやないかー
でも焼け石に水ぶっ掛けたら割れて崩れるよね
かなり詰んでないか

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:25:39.28 ID:xJdX7/QW0.net]
>>434
いえ、ぜんぜんローマンコンクリのほうが上
耐久性とかね
現在、再現する試みがありますよ
凄いお金かかるみたいだけどw

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:25:43.17 ID:gEqkkDJf0.net]
焼け寺院に水

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:25:43.48 ID:HHmx+Tl50.net]
そろそろレバランだよね

491 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:25:44.54 ID:Rf5RDnJw0.net]
保険会社は何百億払うハメになるのかね?
保険会社自体が倒産しちゃうのでは?

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:25:45.10 ID:/EzEU5u50.net]
>>450
戦いに慣れてると、ここまではOK、ここからはNOみたいな的確な判断得意なんじゃ…



493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:25:47.91 ID:Er+t3L5U0.net]
てっぺんだけリニューアル
(;_;)ハゲ

494 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:25:49.04 ID:ynFMMlqr0.net]
>>473 そうそうクロワッサンもある

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:25:50.55 ID:z/p1e6VH0.net]
空軍働け

496 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:25:53.57 ID:Ka0pdAES0.net]
規模からして金閣寺一棟なんてレベルじゃないんだよなあ

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:25:56.56 ID:c/SNBpcN0.net]
これがゲージュツってやつなの?ええやん

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:25:58.91 ID:tJIvg7jx0.net]
>>458
まぁ大した事ないよな

499 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:25:59.04 ID:SssA8M9o0.net]
>>385
遷宮というのは中身の装飾品から建造物まで全て受け継がれた技能で忠実に再現される
技能は時代とともに微妙に変化はしてるけどね
ある意味物が残っていることより驚異的なことだと思うぞ

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:25:59.19 ID:Hb+hhluO0.net]
上部は修復作業用の足場を残して全部焼けてしまったなー

501 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:26:00.90 ID:gupTDTFN0.net]
ロストテクノロジーが無くなるのか。
悲しいな。

502 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:26:01.72 ID:tYhJGUeF0.net]
>>447
放火だろ



503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:26:01.75 ID:HA3CgoXx0.net]
>>141
それ、タリバン

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:26:05.77 ID:IdLLuM7r0.net]
>>41
日本のテレビは芸能人ネタとアベガー忖度しか興味ない馬鹿が作っとる
世界の文化や歴史など知らない阿呆ばかりだ、

505 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:26:06.23 ID:VPe0663K0.net]
ステンドグラスも割れてるんじゃねーかな

506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:26:09.87 ID:MzSsQ/pg0.net]
信長
「堕落した寺なぞ燃やしてしまえ」

507 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:26:10.27 ID:xW2kwH3K0.net]
構造的には石造りの窯みたいなもんだからとてもよく燃える

508 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:26:11.15 ID:wMNCt6xy0.net]
この炎の勢いではステンドガラスも当然溶け落ちたよな

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:26:13.48 ID:XTL1Wj5X0.net]
>>356
マクベの壷を誰かが落とした。

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:26:14.09 ID:TIaYtpVM0.net]
キリスト教では「罪を許しなさい」と教えてるから
修復業者に損害賠償は請求しないだろう

511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:26:14.31 ID:zBTISNWe0.net]
ロイズとかの保険入ってるのかな?

512 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:26:15.45 ID:QgW0qzMf0.net]
>>488
えー意外…



513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:26:26.98 ID:oJabF4xt0.net]
>>491
重過失だと保険出ないかもよ

514 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:26:32.77 ID:SPF1KG7f0.net]
そういえばデモってもう終わってたのか?

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:26:38.92 ID:Yuq/kX9n0.net]
アサクリでウロウロした思い出の地が

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:26:40.43 ID:xJdX7/QW0.net]
>>440
仏教徒でもないやつがバーミアンでさわいだり
古代人でもないのにパルミラ破壊で騒ぐでしょ

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:26:41.20 ID:8b04qJm50.net]
グローバリズムが社会を滅ぼすという良い見本やな

518 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:26:41.68 ID:e4CJS+Ys0.net]
イスラム
黄色ベスト
放火
残り火
潰滅

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:26:42.45 ID:EUsuWxkg0.net]
尖塔崩れ単価

520 名前:名無しさん@1周年 mailto: sage [2019/04/16(火) 03:26:44.88 ID:qUt5jfQw0.net]
パリは燃えているか
https://youtu.be/joVM3CebDqo

521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:26:48.90 ID:EhfA/Ls80.net]
カジモドが心配

522 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:26:55.34 ID:Rf5RDnJw0.net]
>>495
フクイチのヘリを貸してやって海水をパシャーってかけたらいいよ



523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:26:56.21 ID:oiSdn2WG0.net]
せむしは無事か?

524 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:26:58.24 ID:B7nTf21V0.net]
火の勢い全然落ちてねーぞ
BBC見てるととんでもない火柱が中央に上がってる

525 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:27:03.67 ID:86PhIpxS0.net]
こんなホースで水かけたぐらいで鎮火しないだろw

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:27:04.12 ID:RPpw9IX+0.net]
ヘリじゃ危ないからドローンでホース持ち上げて放水するの誰か開発して

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:27:04.85 ID:qG4rPLIN0.net]
日本だってアメカスの無差別爆撃で城などの歴史的遺産がことごとく燃やし尽くされたしな
形あるものはいつかは消え行く運命なんだよね

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:27:05.30 ID:qU1XlmMJ0.net]
今から日本の消防隊送っても間に合わないし助けようが無いな

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:27:05.37 ID:Vuyb9xMn0.net]
フランス人めっちゃ悲しんでるだろうな。

530 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:27:10.24 ID:H3d9+ug60.net]
いちいち外国の小屋が火事になったくらいでNHKが取り上げんなよ

531 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:27:11.52 ID:gbP6zaIx0.net]
スマホで撮影してる人は意外なほど少ない
https://i.imgur.com/eWqQy6w.jpg

532 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:27:13.33 ID:CmwTTe700.net]
自分には何のかかわりもないからどうでもいいな



533 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:27:13.83 ID:4LPDZ0Fv0.net]
>>432
結局、英国の保険屋に行く。
英国イジメかな?

534 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:27:14.92 ID:2mOIFW1d0.net]
ヒャッハー!!

535 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:27:14.98 ID:Eu2bicGk0.net]
観光地が一箇所なくなるから満足度に影響出て
観光立国フランスにとっては大ダメージやな

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:27:15.09 ID:sHXbIHJF0.net]
百姓を搾取しまくって貴族が築いた遺産だからな。

537 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:27:16.44 ID:9n57gsf70.net]
左側、人影みたいなの映らなかった?そこに放水してた

538 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:27:19.81 ID:0rhOtWuA0.net]
宗教的シンボルだったんだなぁ

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:27:20.53 ID:Z5oDG9Po0.net]
>>509
マ・クベの壺は無価値説があるけど、この建物は価値があるだろ

540 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:27:22.64 ID:WG8W/l3R0.net]
シティの語源となったシテ島にあるパリの中心地にあるノートルダム
ブラタモリで見たばっかなのに

541 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:27:25.25 ID:U384zWHk0.net]
あの素晴らしいステンドグラスが・・・・・・・めっちゃ感動したのにもったいなさすぎる

542 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:27:25.55 ID:sjVK5P+v0.net]
パリに住んでたけど信じられない
さっき画像見てコラかと思った
というかコラであって欲しかった
ここ何年かフランスでひどいニュースがたくさんあったけど
これが一番ショックだわ



543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:27:25.98 ID:W3HgWaKr0.net]
菅「ヘリで行くぞ❗」

544 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:27:26.09 ID:b3YpEz400.net]
>>434
ローマンコンクリートの方が優秀で
未だに再現できない

ローマ時代のコッロッセオとかローマ水道とか
今でも崩れずで
コロッセオなんて現役の住居にまでなってる

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:27:27.52 ID:rxnJuSKt0.net]
>>509
あーっ!北宋の白磁のつぼが!!!!

546 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:27:28.03 ID:zBTISNWe0.net]
>>89
確かに。
戦争で人間を燃やすのは仕方ないけど文化遺産を燃やすのは狂気の沙汰。

547 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:27:29.64 ID:hGP6NFEe0.net]
放水やる気なさすぎww

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:27:39.11 ID:96nITkKj0.net]
ステンドグラス溶けてるな…

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:27:39.66 ID:oHPkxeLH0.net]
>>434
いやローマンコンクリートのが上です

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:27:40.52 ID:o7PVMG/t0.net]
おいNHK

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:27:42.77 ID:ahMYe6hf0.net]
>>483
建築に170年くらいくらいかけてるらしいけどそれでもすごいよね
マジで建物が芸術品

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:27:43.21 ID:pT7Pzzus0.net]
カルロスゴーンが蓄財したカネを再建費用に



553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:27:46.37 ID:/EzEU5u50.net]
保険ったってこんなん無理よなw

554 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:27:46.63 ID:EdhJ4Dew0.net]
フランスはテロ頻発の国
そこでキリスト教の象徴ともいえる大聖堂が燃えた
これはそういうことなんじゃないか?

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:27:47.03 ID:rHRF8uYA0.net]
燃える部分は全部燃えた方が片付けが楽そう

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:27:49.60 ID:qpV/VtXJ0.net]
もとが違法建築みたいなもんだったしなぁ

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:27:50.58 ID:IJNRxOO30.net]
NHK中継で手前の消防車散水、なにしてんの?ってくらい酷い。

558 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:27:55.60 ID:Rf5RDnJw0.net]
>>542
中村江里子乙

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:27:56.33 ID:C/8gVZ6E0.net]
双子の塔は守れそうやね

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:27:56.44 ID:NyqSpmfo0.net]
消防士が貴重品を運び出してるらしい

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:27:58.49 ID:Wwdd246P0.net]
正門だけはなんとか守ろうとしてる感じだな

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:28:00.15 ID:tJIvg7jx0.net]
月は出てるか?



563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:28:03.40 ID:gYRVB58c0.net]
フランス革命の後も民衆の略奪やらなんやらで廃墟になって
復興されてるしもうこれまたフランスは革命前夜だろwwwsw

マクロン終わっとるwwwwww

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:28:03.85 ID:JoxLTkNb0.net]
ヘリや飛行機で消火剤撒くとか難しいのかね
あれNHK

565 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:28:04.76 ID:l8AIQcPt0.net]
EUでなんとかしてください!マクロンならやりかねん

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:28:05.34 ID:wgj6nJZq0.net]
ついにブラックアウトした

567 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:28:07.91 ID:CRoXGOcp0.net]
現場の様子 。
jgjgfun.blog.jp/archives/7683877.html

568 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:28:08.41 ID:gbP6zaIx0.net]
>>440
宗教関係ねーから

569 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:28:12.09 ID:K88tW2ur0.net]
>>529
でもフランス人てエッフェル塔プッとか言うらしいじゃん?
大したことないんじゃね?
俺だったら悲しいけど

570 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:28:12.22 ID:v+ehAOrI0.net]
>>243
豚ハムの食品加工とか屠畜とかイスラムだらけだぞ

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:28:13.09 ID:DI2SmFnW0.net]
これ近年再建されてるの? それとも1000年くらいのオリジナルのまま?

572 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:28:13.11 ID:o0CETSSQ0.net]
おフランス人は朝礼でKYミーティングもしてないんだろうな



573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:28:13.60 ID:L8XkuSTo0.net]
これも芸術(´・ω・`)

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:28:14.71 ID:KT5zuUqY0.net]
屋根完全に焼け落ちたな。
屋根だけ木材だったのは
軽くするためなんだろう

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:28:14.95 ID:H438SdjR0.net]
>>4
昔の2ちゃんみたいで好き。

576 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:28:17.00 ID:qyEk5U3d0.net]
>>399
うわー危ないな
鳥たち大丈夫なんか

577 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:28:19.34 ID:YBFvxNig0.net]
>>485
冷やすしかできないんだろ
ムリだろうが

578 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:28:20.61 ID:+q7smNUT0.net]
ヘリも飛ばせないのか。上空からの絵がないぞ。
だっせー国だなフランスって。

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:28:21.05 ID:xJdX7/QW0.net]
>>512
例えば、ローマンコンクリでダム作ったら
数百年以上はかるくもつと言われてるんですよ
ただ、本当にお金かかるらしい

580 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:28:29.55 ID:ZxCP2ipp0.net]
地元の消防士:「すべてが燃えている」

。・゚・(ノД`)・゚・。

581 名前:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:28:30.49 ID:UGwKDBHw0.net]
(; ゚Д゚)うわ、マジかよ!?
なんでこんなことに・・・

582 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:28:37.71 ID:uQMezAg40.net]
テロではなくてこれは黄色いベスト着てる人たちの仕業かな



583 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:28:38.86 ID:3eTvSoBb0.net]
なんて恐ろしい、人類史的な破滅だ。
フランスにとっては、第二次世界大戦での当初の敗北よりも、打撃が大きいのではないか?
マクロンがどうのゴーンがどうの、といったレベルの問題ではない。国家が求心力を失いかねない。

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:28:40.07 ID:oiSdn2WG0.net]
一部じゃなくて全部燃えてるのか

585 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:28:49.00 ID:qNosnc8C0.net]
>>483
中の梁構造で力を逃がし壁の開きでできてる
ちょっとずつ高くしていったんだよ
ロマネスクの土まんじゅうの時代から

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:28:53.54 ID:fN0w82zC0.net]
中国に再建させろ。
あいつら工事むっちゃ早いから6ヶ月くらいで再建するぞ。きっと。

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:28:58.55 ID:BfBM6YEg0.net]
消防ヘリとか出動できないの?

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:29:00.28 ID:rxnJuSKt0.net]
日本に例えるなら金閣寺焼失レベルだな

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:29:03.17 ID:96nITkKj0.net]
フランスのライブ
スポンサー帯で肝心のところが見えん!

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:29:04.87 ID:qotvO/8W0.net]
>>281
故宮のメインは台湾だから

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:29:05.06 ID:XTL1Wj5X0.net]
>>539
マクたんが激怒するのは同じ。

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:29:09.85 ID:JoxLTkNb0.net]
引きで見ると巨大な建物やなこれ



593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:29:10.77 ID:HHmx+Tl50.net]
大切なものは全部壊れていく
寂しい

594 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:29:10.90 ID:v+ehAOrI0.net]
>>569
それ100年前のフランス人だよ馬鹿

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:29:13.37 ID:IOhg+Jw70.net]
全然火届いてなくてまだ燃えてる
外観だけじゃなくて中の美術品も駄目だろうな

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:29:16.68 ID:yPgQr59o0.net]
パリカスは除菌スプレー撒きまくって手を洗おうと給湯器つけたん?

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:29:18.89 ID:c5gxKePa0.net]
これは放火なのか?テロ?

598 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:29:19.42 ID:Q3pp1Uta0.net]
もう外壁もぺしゃって潰れるな。
再建するのにどんだけ掛かるやら。

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:29:19.54 ID:PNQ0aVuA0.net]
>>583
凱旋門あるからいいんじゃないのw

600 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:29:23.60 ID:TPBeKSM80.net]
中尊寺くらい昔か?

601 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:29:28.13 ID:61eJ8Rv10.net]
なんだこれ
木造なのか?

602 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:29:28.89 ID:xW2kwH3K0.net]
ローマンコンクリートが現代のコンクリートを超える強度になるには
100年オーダーの時間がかかるんだが
そういった事も含めるとローマン・コンクリートが一概に「現代のものより上」とは言えないんだよね

強度が低いうちに壊れなかった物だけが現代にも残ってるってだけで
そうじゃないのは普通に倒壊するし



603 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:29:32.48 ID:8NmZw3Au0.net]
>>450
凱旋門に物投げてたのが当たってマリアンヌ像の
よりにもよって顔が壊れちゃったぞ
https://ichef.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/6A9A/production/_104609272_050925064-1.jpg

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:29:33.95 ID:rxnJuSKt0.net]
>>584
イチブトゼンブ

605 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:29:35.83 ID:vHh8bYd30.net]
跡地に創価学会のの施設作ろうぜ

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:29:39.78 ID:N4UyBld00.net]
何の為の日テレ24だよ
全然使えねえ

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:29:39.96 ID:JUll5jk20.net]
>>4
パリの首都はフランスだろ

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:29:40.54 ID:w52vVqep0.net]
>>460
正面の奴?裏側が燃えてるみたいだけど

609 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:29:41.15 ID:9dvmzUWQ0.net]
外壁に当ててるな
延焼防ぐので現状精一杯か

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:29:43.47 ID:KtmkPIbo0.net]
>>560
すげえ金額なんだろうな。億が燃えるwwみたいな

611 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:29:44.50 ID:e4CJS+Ys0.net]
犯人は
西川

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:29:45.30 ID:Er+t3L5U0.net]
デモで壊された凱旋門マリアンヌ像
https://i.imgur.com/1scSFEO.jpg

この人よ…
超有名な民衆を導く自由の女神の
https://i.imgur.com/vmt9DY2.jpg

ほんとフランス傷物だらけに…



613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:29:45.62 ID:j0Okp7le0.net]
>>526
水の勢いでドローンがロケットになりそうだねw

614 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:29:46.77 ID:gbP6zaIx0.net]
>>590
北京はスカスカだった

615 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:29:49.61 ID:hGP6NFEe0.net]
>>588
金閣レベルならすぐ作り直せる

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:29:54.28 ID:96nITkKj0.net]
あとで細かいことは考えることにして
とにかくヘリで消火剤まけ!って思っちゃうよなあ…

617 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:29:58.59 ID:KpJa6Ell0.net]
難民助けるために金使いすぎて、
文化財保護に金が回らないんだろ?

日本の未来みたいで笑ってしまうわ

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:30:01.55 ID:8mNPI5dc0.net]
ノートルダム大炎上大聖堂中

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:30:02.97 ID:qpV/VtXJ0.net]
テロの可能性もあるっちゃあるなー
ただ「上から燃える」ってのは謎はあるが

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:30:03.12 ID:Y2ChJIN/0.net]
これから夜だし大変だな

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:30:05.01 ID:vlaeTLxL0.net]
15日夜(日本時間16日未明)、パリ中心部の観光名所のノートルダム大聖堂で大規模な火災が発生した。
仏メディアによると、現場で実施していた工事が火災を起こした可能性があるという。


工事が原因ってどんな工事してたんだか

622 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:30:07.12 ID:29eI/SOS0.net]
あーあ、全部燃えちゃったよ。世界有数の貴重な文化財なのに・・・。
フラ公は火事ひとつまともに消せないのかよ。さすがナチスに瞬殺された無能国家



623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:30:07.15 ID:j5MaCZG+0.net]
はあ
日本もこうなるってことか

624 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:30:07.98 ID:8mupW6nl0.net]
現地はもう21時近いのか?明るいな

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:30:08.99 ID:L8XkuSTo0.net]
フランスの終わりを告げている(´・ω・`)

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:30:09.44 ID:NyqSpmfo0.net]
こんなに燃えるもんかなー
テロ?放火?

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:30:14.98 ID:dUfXB6B00.net]
これ焼け残ったところで規模のデカい原爆ドームみたいになるやろ

628 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:30:19.06 ID:dtrHpORd0.net]
大昔に行ったはずなんだけど記憶がほぼない 中には入ってないのかな?

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:30:20.64 ID:IdLLuM7r0.net]
>>1
これいまもライブ?

630 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:30:23.19 ID:2iW+vaDA0.net]
石造りに見えるけど何が燃えてんだろ

631 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:30:30.31 ID:2J2lnwnQ0.net]
鎮火するどころか燃え広がってるな・・・

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:30:30.85 ID:PNQ0aVuA0.net]
>>603
うわぁ
もうおフランス人おしまいだな



633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:30:33.13 ID:b3YpEz400.net]
>>569
エッフェル塔は大聖堂より
1000年以上新しいからね

電波塔だから近代のものだし

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:30:34.07 ID:tJIvg7jx0.net]
>>604
ホウカ ト タイカ

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:30:36.44 ID:ttXnF+TqO.net]
サクラダファミリアがそろそろ完成するだろ
次の仕事が見つかってよかったですね

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:30:38.71 ID:qU1XlmMJ0.net]
この感じだと・・・
もし日本大使館が燃えた場合も消してくれるのか心配だな

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:30:42.89 ID:XBAppw8/0.net]
溶けてるし修復絶望的だなステンドグラス…

638 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:30:43.19 ID:ynFMMlqr0.net]
イヤミが↓

639 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:30:43.43 ID:FsiAlUrk0.net]
日本だと東大寺か清水寺が燃えてるようなもんだよなぁ。

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:30:47.16 ID:K88tW2ur0.net]
>>594
逆じゃね?
100年前のフランス人は
着物を捨てた日本人をバカにしてた

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:30:47.31 ID:Wwdd246P0.net]
うわぁ
正面のでかい建物に火が移った

642 名前:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:30:52.95 ID:UGwKDBHw0.net]
>>603
(; ゚Д゚)ひどいな・・・
復元は可能かもしれんが



643 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:30:55.96 ID:5yDCMNm50.net]
フランスもなんかいよいよって感じだな
格差是正しようとしない限り、てかマクロン辞任しない限り一連の収集つかんだろこれ

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:30:58.12 ID:W9xQoTBs0.net]
チョロチョロ水かけてるやん

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:31:02.29 ID:j0Okp7le0.net]
>>544
団地の壁見るとコンクリ脆いよね
今のコンクリどのくらいもつんだろ

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:31:06.54 ID:21vccR8G0.net]
薔薇の名前を思い出した

647 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:31:06.91 ID:YBFvxNig0.net]
途方もない金額、価値の芸術作品が燃えちゃったよ…

648 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:31:09.34 ID:U4g3wB6X0.net]
テロかも?
以前のフランスでテロ勃発の時、予告されてたんじゃなかったっけ?
ノートルダム寺院での手荷物検査してる映像の覚えがあるが、、、、

コレは、フランス人にはショックだろう
宗教というより、文化遺産として誇りがある建物だからなぁ
下手したら、マクロンの致命傷になるかも

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:31:11.48 ID:oiSdn2WG0.net]
煙の色がオレンジだったけど何が燃えてるの?

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:31:12.25 ID:qotvO/8W0.net]
これ、犯人イスラム系とかだったらマジでシャレにならんな
ま、ただの失火だと思うが

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:31:12.60 ID:uAMZZo190.net]
最近パリ燃えすぎでしょ…

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:31:19.43 ID:qpV/VtXJ0.net]
途上国なんかでは歴史的建築物ってのは
「政府の税金の使い先」として恨みを買いやすいってのはあったりする



653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:31:19.96 ID:oHPkxeLH0.net]
>>572
当然ラジオ体操もないと思われ

つか、あんなのいるのか?って思うけど大切なんだろうなあ

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:31:27.78 ID:fNi/pvqT0.net]
>>621
それに誰が工事してたのかもね

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:31:28.47 ID:FayPF6yQ0.net]
細部まで写真や図面はありそうだから修復はできそうだけど、
レプリカみたいなもんで有難味は薄れるな

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:31:29.81 ID:PjzK5RPO0.net]
今の技術ならこれ以上のもの作れるんじゃないの?

657 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:31:35.35 ID:4LPDZ0Fv0.net]
>>616
これだけ経っても飛ばないってことは、飛行禁止区域なのかもね!

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:31:39.19 ID:KtmkPIbo0.net]
>>639
そうなの?外人知らんだろ

659 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:31:42.64 ID:yP/onoOE0.net]
https://i.imgur.com/rwyY0Bc.jpg
https://i.imgur.com/Gs2kBLT.jpg
まだちょっと燃えている

660 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:31:43.24 ID:UfDbetmQ0.net]
マクロン「黄巾の仕業」

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:31:43.62 ID:PNQ0aVuA0.net]
日本も移民増やしまくるその内フランスみたいになるからな

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:31:45.52 ID:yIdx0mNt0.net]
もしもイスラム過激派の破壊工作だったら、世界大戦のきっかけになりうるレベル。



663 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:31:45.80 ID:K88tW2ur0.net]
>>625
マカロンとビーンのせい?

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:31:47.87 ID:v3I1gyzz0.net]
中心よく燃えとるな
足場が邪魔なのかな

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:31:48.11 ID:zT7Mv71M0.net]
テロ放火ならフランス軍は怒りの進撃を許してあげよう

666 名前:相場師 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:31:48.85 ID:/Xd0S6td0.net]
いきなり全壊するかもしれないから近寄れないとかか

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:31:49.66 ID:IOhg+Jw70.net]
こういうの金で取り返せるレベルじゃないからな
国の歴史そのものが燃えてる

668 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:31:49.76 ID:H3wGBXrR0.net]
いま Twitter のAPIで 'Notre Dame' でフィルターしたら
つぶやきが多すぎるみたいで接続が切れたぞ

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:31:50.45 ID:FBNJQRb50.net]
石灰岩で作られてるのかと思ったが
こんなに燃えるんだね

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:31:50.93 ID:JoxLTkNb0.net]
2台目3台目の消防車確認

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:31:55.26 ID:nHwMbHxq0.net]
パリのテロって言うと
2015年1月7日 シャルリー・エブド襲撃事件
2015年11月13日 パリ同時多発テロ事件

これでイスラム系のテロは収束したのかと思ってたら
象徴的な場所だから、その後もノートルダムはちょいちょい狙われてたんだな

2016年09月09日
大聖堂前の車にガスボンベ、テロ計画容疑で女3人逮捕 パリ
https://www.cnn.co.jp/world/35088799.html

2017年06月07日
パリ・ノートルダム大聖堂前で警官が襲われる 容疑者「シリアのためだ」と叫びながら犯行
https://www.huffingtonpost.jp/2017/06/06/paris-notredame_n_16969346.html

最近は、テロっていうより大規模デモで治安が良くないイメージあったが、残念だわ
東京五輪もひょっとしたらひょっとするんかなあ、嫌だなあ

672 名前:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:31:55.66 ID:UGwKDBHw0.net]
>>621
(; ゚Д゚)テロでも黄色いベストでもなく、工事???



673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:31:59.54 ID:qpV/VtXJ0.net]
イスラムイスラムって聞こえるなー

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:31:59.61 ID:yPgQr59o0.net]
>>621
発泡ウレタンのそばで鉄骨切断かな

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:32:00.60 ID:Hb+hhluO0.net]
>>603
酷いというか悲しいな…

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:32:01.50 ID:ePrNs4860.net]
エレベーターつけろ

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:32:02.45 ID:qG4rPLIN0.net]
だいぶ焼け落ちたね
失われるときはこんなもんだよ
あっけない

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:32:02.74 ID:Qm/UqgGh0.net]
一度見ておきたかった…

679 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:32:04.07 ID:o0CETSSQ0.net]
これ資産価値お幾ら万円??

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:32:04.18 ID:b3YpEz400.net]
>>281
故宮は価値ある物は国民党が持ち出したので
台湾にあるから

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:32:06.03 ID:4D8evnl/0.net]
流石にテロでこれは向こうとしてもやりすぎだろ
まあボヤ騒ぎで消し止められる予定だったのかもしれんが

682 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:32:06.87 ID:VhaXR9C00.net]
でもある意味これで良かったじゃんね
フランス



683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:32:09.08 ID:rxnJuSKt0.net]
>>600
時代かほぼ一緒だね
数十年違う程度で
中尊寺丸焼けならえらいこと

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:32:09.29 ID:qotvO/8W0.net]
>>659
NHKのライブだとガッツリ燃えてるけど

685 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:32:12.66 ID:1zzUhq3p0.net]
>>623
東京大空襲とか知らないの?
日本人は歴史的建造物が消失したぐらいじゃびくともしないよ

686 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:32:14.07 ID:dzmDWily0.net]
>>621
日本も去年、amazon のデーターセンター建設中にやらかしてたなw

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:32:16.11 ID:MzSsQ/pg0.net]
延暦寺
「ワシらが燃えまくった時は、もっと凄まじかったぞ」

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:32:18.85 ID:DI2SmFnW0.net]
火の勢いが弱くなってきたから倒壊は免れそうだね。2-3日で直ると良いな

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:32:19.46 ID:EtyBaKAM0.net]
なんかもう1本無駄放水始まったぞ
届いてねーからw

690 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:32:27.27 ID:IgbGgSSg0.net]
>>1平成最後にこれとかフランスとはいえキツいな…

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:32:31.51 ID:ZReOOehW0.net]
本物の世界遺産
富岡製糸場が代わってあげたい

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:32:32.37 ID:W3HgWaKr0.net]
>>656
一概にそうは言い切れない。
失われた技法とかもあるし。



693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:32:34.99 ID:gRcHiP250.net]
>>635
桜田さん家もフランスだっけ?

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:32:35.22 ID:F7LDzvXd0.net]
戦争始まりますか?

695 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:32:35.46 ID:2J2lnwnQ0.net]
>>588
あそこはちょくちょく燃えてるような・・・

696 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:32:35.59 ID:sjVK5P+v0.net]
フランス人の友達のお父さんが建築家でもう何年か前に亡くなってしまったけど
ノートルダム寺院は本当に人間の手で作られたとは思えないありえない構造だって言ってた
うわー信じられない 涙出てきたわ

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:32:36.05 ID:9hfVyBLF0.net]
移民がやってようがやっていまいが排斥運動来ちゃうんじゃねーの

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:32:38.22 ID:6FFSIVlk0.net]
日本にこのレベルの世界的知名度の高い文化財はないと思う

699 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:32:39.55 ID:K88tW2ur0.net]
>>658
じゃあ浅草寺あたりでお願いします

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:32:39.83 ID:pAabsr7X0.net]
カジモド「まさかご主人様が悪人だったなんて、ああああああああああ!」

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:32:43.68 ID:3e52jetN0.net]
テレビって本当に役に立たないよね

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:32:45.21 ID:MJZLLx6Q0.net]
じわじわ延焼してるな



703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:32:52.20 ID:eGAr9f8q0.net]
>>633
エッフェル塔ってあれ電波塔なの??
万博の時に建てられたただの見世物塔だと思ってたわ

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:32:54.87 ID:96nITkKj0.net]
この建物の上の火ひとつ消せないとは
パリが燃えたらほんとにその時はどうすんだよ

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:32:56.45 ID:W9xQoTBs0.net]
張りぼてで出来てたのかな

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:32:59.06 ID:tna2l8DJ0.net]
マジでなんで出火したんだろうな
改修中とはいえ美術館みたいなもんだから防火設備が全く機能してないのも不思議ではあるが…

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:33:00.21 ID:qU1XlmMJ0.net]
フランスの消防能力を知れて良かった

708 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:33:05.16 ID:r0w23mfv0.net]
もうこれ再建するんじゃなくて一端、更地にして
新しく作り直しちゃった方が早そう

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:33:06.24 ID:Z5oDG9Po0.net]
時差的に20:30くらいだと思うがNHK映像だと随分明るいね

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:33:07.54 ID:xJdX7/QW0.net]
>>656
ローマンコンクリのこと書いてる人多いけど、
そういうロストテクノロジーも結構あるよ

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:33:10.34 ID:gEqkkDJf0.net]
マクロンなら デモ荒いし 寺院が燃えます

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:33:11.98 ID:KtmkPIbo0.net]
>>699
それはニュースになりそうだなw



713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:33:14.57 ID:t7CNrwFD0.net]
ただの火事?
何かの攻撃?

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:33:21.28 ID:b3YpEz400.net]
フランス革命の時も中を壊してたし
暴動が続けばこうなてって見本だね

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:33:21.48 ID:gRcHiP250.net]
>>679
分かりま千円。

716 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:33:21.90 ID:qNosnc8C0.net]
>>672
改修工事だよ

実際ダメージは小さい
聖堂自体はばかでかい
その一部が燃えただけ
もうすぐ火も何とかできる

717 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:33:22.94 ID:VhaXR9C00.net]
マクロン政権退陣やね

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:33:23.28 ID:zBq+t0c20.net]
消える気配ないやん…

719 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:33:24.77 ID:9s2L0KcJ0.net]
比叡山みたい

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:33:26.00 ID:PjzK5RPO0.net]
>>692
勉強になるわ

721 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:33:28.03 ID:ZxCP2ipp0.net]
:
再建するときは、エレベーターを付けろ

名古屋の某団体
.

722 名前: mailto:sage [2019/04/16(火) 03:33:33.40 ID:nOtvbJb0O.net]
夜中に何気に2ちゃんのニュー速見たらこんな事が、、、
マジかよ、フェイクニュースじゃないのかよ。。。



723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:33:33.40 ID:HHmx+Tl50.net]
テロだったら本気で許せない

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:33:33.50 ID:K88tW2ur0.net]
>>687
君たちは人も燃えてたから…

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:33:34.82 ID:L7bAQYu90.net]
なんてことだ崩落しちゃいそうじゃないか

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:33:36.29 ID:yVpPJI6e0.net]
せむし男も泣いとるわ

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:33:40.35 ID:OBw7HX5M0.net]
こんな調子だと三日三晩燃えそうだね

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:33:41.27 ID:nHwMbHxq0.net]
テロじゃなくて、修復工事がらみの事故?

729 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:33:44.54 ID:Pm/La7Oi0.net]
>>1
はいはい






ノートルダムを生贄にした移民テロ優遇&フランス原住民潰しのマッチポンプね


まんまと騙せると思うなよ

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:33:45.12 ID:9AntMvjf0.net]
>>671
五輪は狙われるだろうね

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:33:45.16 ID:FBNJQRb50.net]
富岡製糸場とこれが同じ世界遺産とか
なめてるな

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:33:52.00 ID:Er+t3L5U0.net]
まぁでも改装中でもなきゃ逆に燃え出さないよな…



733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:33:53.56 ID:KQOQqHa40.net]
まぁ形あるものはいつか壊れる
金閣寺みたいに再建しろ

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:33:54.28 ID:/EzEU5u50.net]
既レスだけど
こういう時、水かけるも消火剤かけるも意見割れるのかね
中のものに水でも薬品でもかかったらアウトよな

735 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:33:55.65 ID:9n57gsf70.net]
水の勢いが良くなった

736 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:33:57.44 ID:SyqSc5Mv0.net]
ブラタモリの呪い

小江戸 川越(2015/6/20 放映)
ブラタモリ放映直後に菓子屋の客が増え対応に追われた店主が揚げ物を放置していて出火
店主は死亡し11棟が焼ける
(2015/6/21)

熊本城(2016/3/19 放映)
熊本大地震で熊本城が崩壊
タモリが見学していた雪隠(トイレ)の真下の石垣が崩れる
タモリが「せっちん in the morning sun」と替え歌を披露していた
(2016/4/14)

博多(2015/9/19 放映)
タモリが地下鉄の工事現場で遺跡の発掘を見学した付近で地下鉄工事により道路の陥没事故が発生
(2016/11/8)

有馬温泉(2018/2/3 放映)
タモリが紹介した「太閤の湯」にネコが迷い込み死亡
そしてそのネコを助けようとした職員も酸欠で死亡
(2018/2/21)

田園調布(2018/1/20 放映)
タモリが高台から眺めた多摩川に西部邁さんが投身自殺(他殺説あり)
(2018/1/21)

737 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:34:01.40 ID:b3YpEz400.net]
>>712
浅草寺は鉄筋コンクリです

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:34:03.01 ID:t7CNrwFD0.net]
>>708
建造に250年もかけたのに

739 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:34:05.17 ID:wMNCt6xy0.net]
NHKのカメラみてるけど、ようやく放水車が正面と側面に1台ずつ増えたな。

740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:34:10.25 ID:96nITkKj0.net]
放水やってる建物のすぐ横にも火がついてないか?
おい手前!手前!

741 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:34:10.55 ID:o0CETSSQ0.net]
これ泥酔したマカロンが火付けしたんじゃね??

742 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:34:15.37 ID:g6bPKr4x0.net]
無駄に見える放水は類焼を防ぐ作戦に切り替えたか



743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:34:20.68 ID:W9xQoTBs0.net]
炎がまた強くなってきた

744 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:34:24.02 ID:oo343Pkj0.net]
焼け跡に立派なモスクが建つわけだ

745 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:34:25.75 ID:yCKfEzKlO.net]
>>713
移民によるテロでは?

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:34:27.23 ID:aognz8pa0.net]
>>712
多分ここまで燃えない、今の浅草寺は確か鉄筋コンクリになってるから

747 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:34:27.89 ID:aQenGSmw0.net]
理由はまだ明らかではないけど、
工事で出火した可能性が高いみたい。

748 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:34:28.27 ID:Y07Xxsm40.net]
フランス人イ`
精神的ショックがでかすぎるわ

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:34:35.43 ID:4D8evnl/0.net]
修復工事絡みなのが本当だとしたら業者は潰れるだけで済むんかね…

750 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:34:35.46 ID:hGP6NFEe0.net]
これ上層だけ燃えてるのか?一階から全部燃えてる?

751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:34:37.78 ID:ZkIAZ2P10.net]
シテ島と聞いたらラ・セーヌの星をすぐ思い出す

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:34:39.09 ID:PjzK5RPO0.net]
>>710
その時代その時代で技術は変わってるってことか



753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:34:47.17 ID:Zynu1zRJ0.net]
修復しようとしたステンドグラスは溶けてしまったかなぁ
アダとなったね

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:34:48.62 ID:Mr0Qo4Ui0.net]
バルスって言ったら崩れるかな

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:34:48.97 ID:Er+t3L5U0.net]
このまま燃えて崩れるの見てるだけなのかな…つれぇな…

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:34:52.62 ID:9AntMvjf0.net]
>>685
どうかな
宮大工さんやられたら危ういん

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:34:53.65 ID:oHPkxeLH0.net]
>>602
日本でさえ
今のコンクリートより前の東京オリンピックより前に作ったコンクリートのが丈夫だと言われてるんのに
(そりゃ鉄筋とかは少ないので構造的には下がるがコンクリそのものの質は)

古い建物のリノベしてたら身をもって感じると思う

758 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:34:54.83 ID:xW2kwH3K0.net]
ローマン・コンクリートがロストテクノロジーでもなんでもないぞ
強度出るのに時間がかかりすぎて現代じゃ導入に現実的じゃないから
使われなくなっただけだ

759 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:34:57.50 ID:fyUlbgi00.net]
移民政策、将来の日本に見えて仕方ない。

760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:34:59.77 ID:TIaYtpVM0.net]
もっと消防車100万台ぐらい呼んで一気に水かけろよ

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:35:00.90 ID:RPpw9IX+0.net]
>>613
最近AIさん賢いらしいからええ具合に姿勢制御してもらわなあかんな
パワーもいるやろけど

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:35:01.91 ID:/EzEU5u50.net]
>>738
ヒィ



763 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:35:01.96 ID:l2F2Uvy30.net]
>>617
そんなレベル通り越してるよ
>>607
コンクリートしかみないのかお前は知らないなら黙ってろ
中に鉄筋使ってないだろ木だろ。ここまで燃えたら修復不可能だよ
内部の温度1000度こえるから支柱が炭化してる。
たとえ鉄筋入れてたとしても溶けてる。もう修復しても
前の強度維持できない。倒壊の危険性高いから建て直すしかない

764 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:35:04.66 ID:FsiAlUrk0.net]
反キリスト教だが、異国のとはいえ、歴史ある建築物が不始末で消失するってのは残念。

765 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:35:10.12 ID:VhaXR9C00.net]
>>723
何言ってるの
フランス人は死んでないし
フランスは建物のためにあるんじゃなくフランス人のためにあるんだぞ

766 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:35:10.59 ID:YJgvTUKJ0.net]
テロだよね

767 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:35:13.23 ID:gupTDTFN0.net]
ショックすぎる

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:35:13.49 ID:qU1XlmMJ0.net]
放水車が2台になったな

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:35:18.33 ID:wQ7y6wYn0.net]
ステンドグラスを割ってでも注水した方が良さそう

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:35:21.77 ID:C0lszInw0.net]
>>637
写真は残っているから、板ガラスにインクジェットで色付けした
透明フィルムラッピングで再生すれば簡単だよ。
遠目の見た目の再現度なら一番だし安い。

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:35:23.62 ID:QH+T+m720.net]
というか燃える材質だったの?石とかで作られてると思ってたわ

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:35:24.48 ID:i5CiBmSl0.net]
連休ここにいく人どうなるんだろ



773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:35:26.60 ID:tJIvg7jx0.net]
>>621
工事員が工作員の可能性も

774 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:35:27.27 ID:ZaEhGlnM0.net]
ノートルダム女学院(京都)に通ってた女の子に影の校長はセムシ男と言って失笑された
あの頃が懐かしい 

775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:35:27.52 ID:Zynu1zRJ0.net]
カジモドと友達のガーゴイルたちは石だから大丈夫かな

776 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:35:27.49 ID:XcorSorT0.net]
消火活動は火を消すより、延焼防止で周りに水をかけて冷却しているのか?

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:35:28.47 ID:R41RKjdN0.net]
ひろゆきが涼しい顔してまた別の国に逃げそう

778 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:35:28.53 ID:B7nTf21V0.net]
やっぱりさ、何百年も前に造られた今でも人を感動させられるような文化的な建物が焼失するってのは本当に損だよな
その国の文化だもんな、それが燃えてるんだ
生粋のフランス人には辛いだろうよ

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:35:29.91 ID:XBAppw8/0.net]
市長泣きじゃくってんのかな

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:35:31.66 ID:Y2ChJIN/0.net]
BS3で世界遺産フランスの旅w

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:35:31.89 ID:tna2l8DJ0.net]
>>753
ガラスは多分溶けてるか割れてるだろうな…熱に弱いからなぁ

782 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:35:33.86 ID:YBFvxNig0.net]
もしテロなら911に匹敵するな
しかしフランス単独では報復もできまい



783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:35:34.03 ID:zBq+t0c20.net]
>>693
スペイン

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:35:36.34 ID:b3YpEz400.net]
>>731
富岡製糸場とジャンル違うから
富岡は世界遺産になったドイツの靴工場と同じようなもの

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:35:39.75 ID:HHmx+Tl50.net]
>>765
お前が消えろ

786 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:35:40.41 ID:ZxCP2ipp0.net]
京都市内にある、神社仏閣のすべてが大炎上レベル

787 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:35:43.17 ID:cgfO4Uz50.net]
フランス人頭おかしくなったの

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:35:45.46 ID:zT7Mv71M0.net]
>>749
しんでも償いきれない

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:35:45.65 ID:WG8W/l3R0.net]
石って燃えるんだね

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:35:48.15 ID:JoxLTkNb0.net]
地上から放水してるポンプの方が水圧あるやんけ

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:35:48.76 ID:KgQ2Jrue0.net]
>>765
こういうのはね
人類の遺産なんですよ

792 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:35:52.06 ID:wQZxSSdA0.net]
まさか犯人はモスク建設を訴えるイスラム移民じゃないだろうな?



793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:35:54.25 ID:j0Okp7le0.net]
火柱立ってるとこに何があるんだろ?よく燃えてる

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:35:54.26 ID:qpV/VtXJ0.net]
雷とかでも発火してた恐れあるよなーどっちみち運命だったような気がする

795 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:35:56.74 ID:gbP6zaIx0.net]
>>780
差し替えりゃいいのにな

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:35:59.20 ID:ngxFlXGA0.net]
ちゃんと水かかってるのかな
ちょっと手前すぎる感じがするわ

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:36:01.27 ID:PERau77S0.net]
どうしてこんなことに…
ショックすぎる

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:36:02.08 ID:DzB51s+G0.net]
パリは燃えているか
を聴いてきた

799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:36:02.74 ID:96nITkKj0.net]
>>750
足場組んでるところが燃えてるから
屋根部分を工事してて火がついたんだろな

800 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:36:04.07 ID:Zynu1zRJ0.net]
>>781
ドロドロだろうね
本物見たかったよ

801 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:36:06.48 ID:vNP3rT/F0.net]
延焼は止まったのかな
これなら上の方だけで済むか?

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:36:08.85 ID:oHPkxeLH0.net]
>>617
怖いこと言ってくれるな
フランスって近い将来の日本見てる気分になるんだよ最近



803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:36:09.78 ID:Tlgj5cfS0.net]
歴史的な価値を考えるとほんともったいない。
とはいえ、そのうち元通りに再現されるだろ。

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:36:11.55 ID:N4UyBld00.net]
日テレニュース24「今入っている最新のニュース」
と言ってスルー
録画かなw

805 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:36:11.65 ID:K88tW2ur0.net]
ノートルダムは名前ぐらいしか知らないが
ウエストミンスターが燃えたと思うととても辛いな

806 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:36:12.55 ID:PectWS1g0.net]
まるで現韓国みたい

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:36:14.16 ID:4D8evnl/0.net]
問題は薔薇窓やらがどのくらい無事に残ってるかどうかだよ

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:36:15.32 ID:KKOIc3NO0.net]
放水増えたけど何もかも遅すぎるわ

809 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:36:15.68 ID:1zzUhq3p0.net]
日本の心配してるバカさ
だったらもっと氏子なり檀家なりで貢献しろやボケが

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:36:17.43 ID:GO3SHa7+0.net]
新婚旅行で行ったけど現地の小学生が社会科見学で嫌々来ていてうるさかった

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:36:19.35 ID:xJdX7/QW0.net]
>>752
経済効率もありますしね
例えば、日本では釘の大量生産で
江戸以降の建築物は木組み細工より
経年劣化が早まったと言われてますね

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:36:22.06 ID:VlVuGlKw0.net]
ノストラダムス?



813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:36:23.19 ID:3eTvSoBb0.net]
>>599
あんな最近の、ナポレオンと近代限定のものじゃ、求心力はないよ。日本における東京タワーみたいなもんだ。

814 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:36:25.23 ID:ZUclNk0R0.net]
日本のいつかこうなるのか
こわいなー

815 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:36:25.92 ID:IgbGgSSg0.net]
>>736
今度はレベルが違う、シャレになってないなw

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:36:28.26 ID:Er+t3L5U0.net]
>>693 バルセロナやそれは

817 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:36:28.53 ID:07+lkyne0.net]
>>316
ローマ人はラテン民族
ガリア人はケルト民族
ゴート人はゲルマン民族
違う民族だよ

818 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:36:28.86 ID:pcXCVmWD0.net]
世界遺産が燃えるとか悲しすぎる
1度は生で見ときたかった

819 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:36:29.63 ID:pI4RvM3l0.net]
江戸時代再建の清水寺とか目じゃない

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:36:32.98 ID:Z5oDG9Po0.net]
名古屋と愛知みたいな?

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:36:34.90 ID:oJabF4xt0.net]
これ、今のフランスで建て直しなんてできるのかね
金もそうだけど

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:36:35.39 ID:DI2SmFnW0.net]
建てるのに何年かかったか知らないけど21世紀の技術を駆使すれば2-3日で新しいの作れるよね



823 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:36:37.80 ID:VhaXR9C00.net]
>>791
遺産って脱け殻じゃん

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:36:40.45 ID:sc30Y2ai0.net]
これはショックだわ
悲しすぎる

825 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:36:49.63 ID:hE9DLGK40.net]
翼よ、あれがパリの火だ

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:36:51.51 ID:VlVuGlKw0.net]
南朝鮮も燃やしちゃえば!

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:36:53.69 ID:MzSsQ/pg0.net]
>>736
うわあ、、、
タモリ倶楽部では、そういう呪いはないのになあ。

828 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:36:55.33 ID:OlJdWpln0.net]
>>765
だめだこいつ

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:36:58.24 ID:2J2lnwnQ0.net]
>>804
時間が時間だから4時まで引っ張るんだろうなぁ

830 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:36:59.85 ID:2iW+vaDA0.net]
こういう文化財にはスプリンクラーとかつけたらダメなのかね

831 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:36:59.96 ID:FsiAlUrk0.net]
>>731
日本にとっては歴史的意義があるけど、世界からしたらただの古い工場だもんな。
世界史的に見るなら、非西欧での工業化の発火点となるんだろうが。

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:37:04.65 ID:p0cExyE50.net]
もっと全力で消化しないのかよ
国のピンチだろうが



833 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:37:07.48 ID:8bJkBlpM0.net]
次回はガウディのあれかな

834 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:37:08.03 ID:K88tW2ur0.net]
>>770
そんなのやだやだ

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:37:10.22 ID:KQOQqHa40.net]
もう上はあきらめて下だけは守ろう作戦なのかね

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:37:12.26 ID:HHmx+Tl50.net]
>>825
悲しくなる、それ

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:37:17.26 ID:wZ2TJShH0.net]
ルノーパワーユニット並の燃え方

838 名前:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:37:17.68 ID:UGwKDBHw0.net]
>>716
(; ゚Д゚)改修工事か・・・
つか、結構盛大に燃えてる感じだけど、ダメージ小さいの?
それならいいけど、フランスは昨年から大変だな・・・

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:37:19.07 ID:DthX23BR0.net]
>>692
ヨーロッパの漆喰やコンクリートの技術は
そんときの職人頼りで、継承されない
酷いのは漆喰や大理石の修復に平気で
コンクリートつかったりする

建物が長持ちで地震もないから

日本の木造建築でも世界遺産になったのは
立て直せる建築文化そのものの継承がされてるから
だから遷宮とかはすげえ重要なんだよ
千年以上前の建築技法がいまも完璧に再現できるから

840 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:37:20.49 ID:Zynu1zRJ0.net]
>>803
元どおりなんて無理だろ…職人もいないだろうし

841 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:37:21.62 ID:DvGfQLhY0.net]
何度も燃えてるんだからまた直せばいいさ

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:37:23.30 ID:NVRChv3/0.net]
>>542
中山美穂さん乙



843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:37:24.96 ID:Wwdd246P0.net]
>>772
残骸撤去前なら1000年に一度の貴重なものが見れるかも知れない

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:37:28.20 ID:PXoL1pdR0.net]
フランスの財政やばいし
ドイツは金融もやばい
イタリアは勝手に中国と組んじゃったし
イギリスも脱退
EUマジに終わりそう

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:37:36.98 ID:KtmkPIbo0.net]
似たようなものならハウステンボスにあるんじゃね
貸してやれよ

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:37:37.39 ID:v3I1gyzz0.net]
BBCのライブだと地獄の釜状態だな

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:37:39.92 ID:qG4rPLIN0.net]
放水ヤル気ねーだろフランス人
ストライキでもやってんのかよw

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:37:40.40 ID:VlVuGlKw0.net]
何で一斉放水しないんだろう?

849 名前:アニー [2019/04/16(火) 03:37:48.72 ID:yO2L6FK70.net]
補修工事中じゃん
移民の粗末な仕事ってオチか

850 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:37:50.28 ID:g6bPKr4x0.net]
>>804
25時のやつを繰り返してるだけw

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:37:53.03 ID:gRcHiP250.net]
>>804
ニュースアプリにも情報無い。寝てるんじゃないのw

852 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:37:54.73 ID:l2F2Uvy30.net]
>>756
常に歴史的建造物建て直すストックしてるから
宮大工なめるなよ



853 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:37:55.56 ID:FsiAlUrk0.net]
改修中だから防火施設止めてたんだろうな。

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:37:57.27 ID:e/DdSFHS0.net]
あーあもったいない
でも形あるものいつかはなくなる

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:37:59.66 ID:FF/UV2qp0.net]
まぁこれも人類の歴史ということや
火はこわいですなー

856 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:38:06.51 ID:vlaeTLxL0.net]
サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜

857 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:38:12.24 ID:yP/onoOE0.net]
https://i.imgur.com/1vLVEr7.jpg

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:38:13.56 ID:Er+t3L5U0.net]
価値あるもの多そうだし水もまずいのでは…

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:38:13.94 ID:wZ2TJShH0.net]
>>838
火事じゃなくて新しい工事の工法

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:38:17.93 ID:tFrAW21A0.net]
いやしかしもったいないな
あれがなくなったらパリの観光的価値半減する

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:38:23.32 ID:N4UyBld00.net]
>>829
生の意味ないw

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:38:25.30 ID:8b04qJm50.net]
スペインも移民なんて受け入れたら二の舞になるだろうな



863 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:38:26.31 ID:LgOLCHnz0.net]
>>822
バカじゃないの

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:38:28.33 ID:96nITkKj0.net]
こういうの即中継しないなら日本で24時間テレビ流してるのって
電力の無駄だよなー

865 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:38:34.74 ID:HupLkpHg0.net]
あいつらが火つけたの?

866 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:38:35.49 ID:g9IuQvTN0.net]
ネタだろうと思ったら本当でショックだ
全体風景が違うように見えたのは尖塔落ちていたからか…
これフランスだけでなくキリスト教諸国全体が愕然としてるだろうな

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:38:36.33 ID:VlVuGlKw0.net]
デスノート診てる場合じゃなかった

868 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:38:37.49 ID:cJ4Oob/P0.net]
原発の時みたいにヘリで海水投下しろよ

869 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:38:40.74 ID:ZUclNk0R0.net]
日本でいうと法隆寺に放火されるようなもんだ外人怖いな

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:38:42.27 ID:tJIvg7jx0.net]
>>772
これはこれで記念になりそう

871 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:38:43.37 ID:3EFGKauk0.net]
>>4
二条城レベル。

872 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:38:49.40 ID:xW2kwH3K0.net]
>>757
コストの問題だからねぇ
何はなくともとにかく丈夫にって時代に作るものと
建て替えサイクルだの施工期間だのと強度とはまた違う要件が求められる時代では
使われる材料も製法も変わる

ってだけの話



873 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:38:52.40 ID:gg4YULeM0.net]
BBC流しっぱなしだな

874 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:38:54.01 ID:wMNCt6xy0.net]
ノートルダム大聖堂の司教は無事なのか?

875 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:38:55.69 ID:B7nTf21V0.net]
文化財の焼失ってその国の国民には滅茶苦茶辛いよな

876 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:38:57.80 ID:oo343Pkj0.net]
>>823
お前も中高年になればわかるよ

877 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:39:03.91 ID:uZ1ml53l0.net]
工事が原因かよ
何がなんでもテロのせいにしたい病人がいるな

878 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:39:05.31 ID:gbP6zaIx0.net]
>>839
宮大工のつくる曲線はマジで凄いらしいな

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:39:06.26 ID:R41RKjdN0.net]
>>844
経済成長してない日本はもっとやばいけどな

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:39:06.93 ID:9hfVyBLF0.net]
為替はそんなに動いてないのな

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:39:10.77 ID:HHmx+Tl50.net]
>>875
辛すぎるわ

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:39:12.53 ID:ngxFlXGA0.net]
薬剤とかで消化したらやっぱりだめなんかな?



883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:39:15.06 ID:qpV/VtXJ0.net]
ちなみにヘリから水を落とすのは、軽く数トンの水になるんで建物をクリティカルに破壊してしまうので使えなかったりする

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:39:17.21 ID:gRcHiP250.net]
地上からのライブ映像しかないけど、ヘリやドローンからの空撮が無いな。周辺は飛行禁止か何かか?

885 名前:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:39:19.01 ID:UGwKDBHw0.net]
>>859
(; ゚Д゚)今回だけは釣られないぞ!!

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:39:20.39 ID:pT7Pzzus0.net]
だから、朝鮮人に工事発注するなと…

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:39:20.46 ID:j0Okp7le0.net]
>>844
イギリスも中国と手を組んでるよね

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:39:25.40 ID:wgj6nJZq0.net]
せめて脳天気な観光立国、移民政策の戒めになりゃいいな

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:39:26.98 ID:KQOQqHa40.net]
>>840
どうやって作ったのかさえ分かってたら問題ない

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:39:30.56 ID:eGAr9f8q0.net]
工事のせいって事は、グラインダーかなんかの火花が散って燃え移っちゃった感じかな?

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:39:36.20 ID:qpV/VtXJ0.net]
イスラムイスラム言ってるなぁ

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:39:38.63 ID:7W3JMna10.net]
汚いパリの待ちがキレイになるな



893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:39:40.16 ID:yIdx0mNt0.net]
>>780
なにその嫌がらせ。

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:39:45.87 ID:VlVuGlKw0.net]
中国なら爆発消火するのにwww

895 名前:相場師 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:39:47.47 ID:/Xd0S6td0.net]
炎の気流に巻かれてパイプオルガンがボーボー鳴り出したりしてな

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:39:50.65 ID:pT7Pzzus0.net]
フランス人は、朝鮮人を恨んでも良い

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:39:51.67 ID:tJIvg7jx0.net]
>>822
3Dプリンタ「呼んだ?」

898 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:39:56.62 ID:b3YpEz400.net]
>>789
梁が木材なので

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:39:57.09 ID:6FFSIVlk0.net]
これ本当に単なる不始末だったらどーすんの?
たしか関東大震災の時もデマで殺人起こしてるし
土人国家過ぎて嫌になる

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:40:00.11 ID:K88tW2ur0.net]
韓国の門か何かが燃えた時と心配加減が全然違うのなお前ら

901 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:40:01.93 ID:ikT5wzfGO.net]
今度は燃えないように鉄筋コンクリートで作ろう

902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:40:04.11 ID:QH+T+m720.net]
>>826
その洒落でなんかメッセージ性ありそう



903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:40:05.89 ID:+XBArFJu0.net]
正倉院が燃えたら
この比じゃ無いな (´・ω・`)

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:40:07.15 ID:ngxFlXGA0.net]
>>873
アングル変わったね

905 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:40:09.51 ID:1zzUhq3p0.net]
今消防団員やってるからよ
筒先持ってる奴死ぬなよぐらいしか思わん

906 名前: mailto:sage [2019/04/16(火) 03:40:09.55 ID:nOtvbJb0O.net]
>>864
そういや、今放送してるBS日テレニュース、
まだやってないね、、、

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:40:10.20 ID:DthX23BR0.net]
>>889
ローマコンクリートはわかんねーんだよ

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:40:10.96 ID:DI2SmFnW0.net]
連休中に見にいくんだ。大速攻で直してけれ

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:40:11.67 ID:N4UyBld00.net]
>>857
何この骨組み

910 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:40:13.01 ID:Rf5RDnJw0.net]
韓国に例えると何が燃えてるの?
竹島?

911 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:40:13.57 ID:VP9jg/5b0.net]
日が暮れて来た

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:40:13.79 ID:s3MInnwT0.net]
>>883
じゃあ下敷きになってる人が居るかも知れない震災時には使えないのか



913 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:40:14.82 ID:l2F2Uvy30.net]
>>839
その通り。日本の有名な宮大工の仕事で有名なのは四天王寺
大阪の天王寺にある。ここの仕事見てくるんだな
動画も上がってる化け物揃いだよ

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:40:16.30 ID:PXoL1pdR0.net]
>>864
深夜電力あまるし
どうせなら経済まわせ

915 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:40:18.00 ID:yKbSIywy0.net]
Wiki には昔はよく燃えてたみたいなこと書いてあるし修復するだろ

916 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:40:19.29 ID:hGP6NFEe0.net]
火収まってきたな

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:40:19.50 ID:Xd8izitl0.net]
対岸の火をもち玉をおさむべし

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:40:19.94 ID:FBNJQRb50.net]
これはもう名古屋城炎上くらいのインパクトなんだろうな。
現地の人からしてみれば。

919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:40:22.34 ID:hi9sz22+0.net]
はぁぁ
みておくんだった

920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:40:24.55 ID:lZtGvEMg0.net]
いつもの火災ならいいけどな
日本だと神社仏閣放火するのはいつもチョンみたく
諸外国で他宗教破壊しまくってる狂信者のいるイスラム教徒じゃなきゃいいな

921 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:40:28.06 ID:oo343Pkj0.net]
>>870
焼け跡で満面の笑みでピースしてインスタアップして現地人キレッキレ までが様式美だろうなあ・・・・

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:40:30.26 ID:KgQ2Jrue0.net]
文化財を急いで運んでるらしい



923 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:40:33.47 ID:0IrSyeko0.net]
俺でさえけっこうガッカリしてるのにフランス人は精神的ダメージ凄いだろうな
かける言葉もない

924 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:40:33.94 ID:cA19qwro0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=lhcTbkWtEEc

まぁそんなに燃えるなよ
コレでもみて落ち着け

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:40:39.55 ID:XAr4+Ner0.net]
ステンドグラスは駄目っぽいな

926 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:40:43.08 ID:9n57gsf70.net]
つべのSky Newsの中継が分かりやすい

927 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:40:43.93 ID:jatbtgOg0.net]
スプリンクラーとか付けてないのか
もうかなり焼けてる

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:40:44.18 ID:+Fs5+NeT0.net]
うわぁもったいない

929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:40:48.21 ID:oHPkxeLH0.net]
>>883
雨みたいに降らせたら良いなかなあ
それやると時間かかりすぎて意味ないのか、

930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:40:50.01 ID:VJLnpQ61O.net]
タバコのポイ捨て程度で早々こうはならんだろうし
どっかの国のテロだった場合即戦争ものだな…

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:40:52.10 ID:qG4rPLIN0.net]
フランス人が好きな悟空ならバショウ扇であっという間に消してくれるのに

932 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:40:52.45 ID:OAg5F3EJ0.net]
テロなのか?外国の建物が燃え落ちるって考えたことなかったわ
石造りで中だけ燃えるのかと思ってた



933 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:40:54.53 ID:IVS9S+350.net]
ほほ焼失してんじゃん

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:40:57.10 ID:t7CNrwFD0.net]
>>897
早くサグラダファミリア完成させなさい

935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:40:59.91 ID:Zynu1zRJ0.net]
ショック死する人出そう

936 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:41:01.39 ID:FsiAlUrk0.net]
当時の建築法の知識はあっても実際にそれで経験詰んでる職人なんて
数えるほども居ないだろうから、今の職人じゃ技量は下回るのが普通。
伝統技術の職人技では昔に勝てない。
日本でも仏画制作なんてしても技量落ちてるよ。場数が違うし、競争率も違うから
今の人が上手い訳ない。

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:41:07.18 ID:DthX23BR0.net]
>>909
修復工事の足場

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:41:09.98 ID:KQOQqHa40.net]
>>907
ねーのかよwww
残しとけよ匠の技を

939 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:41:12.98 ID:SssA8M9o0.net]
>>839
日本においても江戸時代の文化財修復は惨いもんだぞ・・・明治時代の修復事業でわかったことだけどさ
遷宮みたく技能伝承が前提ではなかったせいでね

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:41:13.02 ID:I8mXb69E0.net]
>>716
https://news.guideme.jp/kiji/53265765922f593eabeb85677e0d439d
真ん中が燃えてるようにしか見えないんだが一部ですむのか

941 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:41:14.18 ID:wQZxSSdA0.net]
日本には絶対に移民を受け入れてはならない。

942 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:41:25.09 ID:GjlSgXMB0.net]
でも石造りだから大部分は残るんだろ?



943 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:41:25.63 ID:negjv/m70.net]
まーたヤニカスか

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:41:30.45 ID:j0Okp7le0.net]
外側は石だからピザ窯と同じであっという間に燃え尽きそうなのにまだ燃えてるの不思議

945 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:41:32.14 ID:VyeTAe1F0.net]
>>811
日本刀も現代技術ですら再現不可能なんだっけ

>>908
どんな状態にせよ見られるから安心していいぞ

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:41:33.75 ID:aB0k61dS0.net]
>>699
浅草寺のすぐ近くに住んでるけど
浅草寺のすぐ近くに消防署2つくらいあるんだよね
近所の住宅でボヤがあったときはけたたましい音を立てて、15台近くの消防車がすぐ来たよ

フランスの消防、お粗末過ぎない?
テレビカメラから見えないところにいっぱい来てるのかね?

947 名前:みつを ★ mailto:sage [2019/04/16(火) 03:41:34.45 ID:pgU0uZC29.net]
次スレ立てました
【LIVE動画】パリ、ノートルダム大聖堂炎上中 16日2時 ★3
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555353677/

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:41:42.45 ID:PNQ0aVuA0.net]
>>941
もう手遅れ

949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:41:43.13 ID:o7PVMG/t0.net]
鎮火じゃなくて消失だな

950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:41:45.29 ID:ujq0W3gy0.net]
文化財が失われていく様を見るのってこんなに心が痛むんだな
実物を見たことがない自分ですら思わず言葉を失ったのに、現地フランス人はさぞ辛かろう

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:41:47.85 ID:6FFSIVlk0.net]
>>918
そんなレベルじゃないだろ‥

952 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:41:47.90 ID:yP/onoOE0.net]
https://i.imgur.com/Ty13A3A.jpg



953 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:41:48.20 ID:t7CNrwFD0.net]
>>883
ジョウロぶら下げて飛べばいいじゃないの

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:41:49.53 ID:wgj6nJZq0.net]
今見えてる部分以外は全部ダメだろ…見えてる箇所もどれだけダメージ受けてるか

955 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:41:50.85 ID:cgfO4Uz50.net]
テロなら最低すぎんだろ

956 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:41:53.33 ID:OlJdWpln0.net]
>>923
わしもです。
眠れなくなってしまった。

957 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:41:57.18 ID:Rf5RDnJw0.net]
前澤もつまらない1億円を配るならこういうのに一気に100億円出せよ

958 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:41:57.34 ID:3eTvSoBb0.net]
>>848
温度差で外壁や彫刻の石が割れてしまう
つまりもう全焼することは大前提で、瓦礫をかき集めて再建することが前提になっている。

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:42:04.27 ID:hi9sz22+0.net]
>>852
だからさ
宮大工さんたちみんな拉致ったらアウトじゃねってこと

960 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:42:08.68 ID:ZxCP2ipp0.net]
>>918
再建するときは、エレベーターを付けろ! レベル。

961 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:42:09.48 ID:+N6gJHM10.net]
>>770
韓国ではあるまいし…

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:42:10.06 ID:xJdX7/QW0.net]
>>910
比較対象がない(きっぱり



963 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:42:13.93 ID:PXoL1pdR0.net]
>>879
成長してないのに対外債務が無い奇跡の国w
EU支えてるドイツの銀行が本格的に危ないのは秘密です

964 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:42:16.92 ID:Ka0pdAES0.net]
フランス人はかつての方が偉かったのかな
色々ぬるいね

965 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:42:17.60 ID:l2F2Uvy30.net]
>>899
残念だけどお前よりフランス情勢詳しいんだよ
情弱が5chはガチの情報書き込みしてるから的中率高いんだよ
素人が書き込みしてるとでも思ってんのか?

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:42:22.85 ID:XAr4+Ner0.net]
>>922
お墓とか運べないだろ・・・

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:42:27.58 ID:DthX23BR0.net]
>>938
コロッセオやローマ水道でさえいまだに
健在なんだよ

それが技術の断絶になるんだよ

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:42:28.84 ID:15nKSDpc0.net]
>>955
普段やってる一般人を殺す方がましってか
最低とか言ってるんだしな

969 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:42:30.77 ID:ikT5wzfGO.net]
>>910
南大門

970 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:42:33.47 ID:yO2L6FK70.net]
マクロン「修理費はニッサンに出させる」

971 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:42:42.49 ID:D144YK/t0.net]
石造りだし調度品が燃えるだけで大聖堂自体は平気じゃねこれ

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:42:43.34 ID:QH+T+m720.net]
>>941
そりゃそうよ



973 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:42:43.37 ID:Rf5RDnJw0.net]
>>990-1000なら韓国も消失

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:42:50.32 ID:3EFGKauk0.net]
屋根は諦めなきゃダメかもな。

975 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:42:53.17 ID:KtmkPIbo0.net]
なんも出来ないから千羽鶴送っておくか

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:42:53.34 ID:xJdX7/QW0.net]
>>945
たたらだけは復活したというw

977 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:43:01.50 ID:U8AUvezv0.net]
ノートルダムと言えば
アンゴラ村の村長

978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:43:06.87 ID:Hb+hhluO0.net]
フランス革命で一度廃墟に近い状態までいってたけど炎上まではしてなかったからなあ
これから大変だな

979 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:43:08.06 ID:gRcHiP250.net]
>>950
バーミヤンの時もそこそこショックだったが、あの半年位後にあぁなるとは思わなんだ。。

980 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:43:13.99 ID:Rf5RDnJw0.net]
>>969
既に火事で燃えてなかった?

981 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:43:15.38 ID:DMvyOSZc0.net]
yahooは寝てるのか

982 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:43:16.99 ID:o0CETSSQ0.net]
移民が絡んでたとしてもマスコミ伏せるんじゃないかな



983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:43:17.89 ID:RPpw9IX+0.net]
あの足場って大丈夫なん?

984 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:43:21.25 ID:B7nTf21V0.net]
>>941
移民なんて言葉はアレルギー強い人多いからそんな名前使わずに言葉変えてどんどん外国人入って来てるぞ
8年くらい時代遅れだお前

985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:43:26.16 ID:2J2lnwnQ0.net]
今年のツールドフランス、フィナーレどうすんだよ・・・

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:43:27.49 ID:0OPNNJh20.net]
なぜテロ?
工事してたんなら工事原因だろ

987 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:43:28.35 ID:4N05Fx7C0.net]
こういう歴史的建造物が焼失とか国家どうこうじゃなく人類としての損失だな
代わりに韓国全土焼失なら世界的利益になるのに

988 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:43:29.00 ID:wopMRzgy0.net]
>>973
役立たずめw

989 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:43:30.02 ID:SqtY99mw0.net]
たかがガソリン代のために犯罪wwwww

990 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:43:30.02 ID:1JjoPGFA0.net]
円形の装飾の右側がちらちらしてるけど火回った?

991 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:43:30.29 ID:JDWAODu50.net]
>>571
13世紀に作られ、今日まで800年間オリジナル。
今まで一度も補修すらされてなくて
婚会、史上初の修復作業中に火事

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:43:30.69 ID:t7CNrwFD0.net]
>>967
ブラタモリの呪いががが



993 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:43:32.85 ID:Zynu1zRJ0.net]
偶像崇拝を憎むあの団体がやったんじゃないよね?最近減ってたけどまたテロなの?

994 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:43:36.37 ID:xW2kwH3K0.net]
ローマン・コンクリートの技法が失われてると言う都市伝説をいつまで信じてるんだw
材料も製法もちゃんとわかっとる
内部の結晶化に100年単位の時間がかかるから意味のない技術になってるだけで

995 名前:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:43:45.83 ID:UGwKDBHw0.net]
(; ゚Д゚)ステンドグラスはやばそうだな
溶けたかもしれん

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:43:46.82 ID:Hb+hhluO0.net]
>>969
もうそれ燃えましたやんw

997 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:43:47.52 ID:b3YpEz400.net]
>>978
中の彫像とかぶっこわして適当に埋めたりしたんだよね

998 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:43:50.72 ID:0IrSyeko0.net]
しかし幾度となく戦火を潜り抜けて来たフランスだ
きっとまた立ち上がるさ
でも日本には優しくしてね

999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:43:52.96 ID:qG4rPLIN0.net]
1000なら全焼

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:43:54.75 ID:gEqkkDJf0.net]
>>970
骨の髄まで搾れ〜で〜♪

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36分 5秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<169KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef