[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/16 03:47 / Filesize : 169 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【LIVE動画】パリ、ノートルダム大聖堂炎上中 16日2時 ★2



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2019/04/16(火) 03:07:49.94 ID:WT0uGdvX9.net]
【LIVE動画】パリ、ノートルダム大聖堂炎上中 16日2時

2019/04/16

NHKライブ
パリ ノートルダム大聖堂で火災
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0000807.html

https://twitter.com/herpsonc/status/1117838682440990727?s=21
(リンク先にライブ動画あり)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190416/k10011885141000.html
パリのノートルダム大聖堂で火災
2019年4月16日 3時01分

フランスのパリ中心部にあるノートルダム大聖堂で現地時間の15日午後7時前、日本時間の16日午前2時前に火災が発生し、現在も火の勢いは収まっていません。

NHKのヨーロッパ総局の入っている建物の屋上のカメラからは大聖堂の中央部にあるせん塔や周辺の屋根が最も激しく燃えていて黒煙とともに赤い火が吹き出しているのが確認できます。

現在、現場では消火活動が続けられていますが火の勢いは収まっていません。

パリ市の消防局はNHKの取材に対し、大聖堂の屋根裏付近から火が出たとみられると話しています。

大聖堂では建物の外壁の周りに足場を組んで修復などの工事が行われていました。

火災の原因やけが人がいるかどうかについてはまだわかっていません。

ノートルダム大聖堂はパリ中心部を流れるセーヌ川の中州、シテ島にあり、850年余り前の1163年に着工したゴシック建築を代表する建物です。

1991年には周辺の歴史的な建築物などとともにユネスコの世界文化遺産に登録され、パリ屈指の観光名所として、日本人も含め多くの観光客が訪れることで知られています。

パリのイダルゴ市長は日本時間の16日午前2時半ごろ、ツイッターで「ノートルダム大聖堂で大規模な火災が起こっていて消防が対応にあたっている。現場周辺には近づかないよう注意を呼びかけている」とコメントを発表しました。
(リンク先に続きあり)

前スレ
【LIVE動画】パリ、ノートルダム大聖堂炎上中 16日2時
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555349201/
(deleted an unsolicited ad)

250 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:17:37.64 ID:zBTISNWe0.net]
マクロンは火遊びしすぎたな

251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:17:38.93 ID:vF6DxmXZ0.net]
>>1
ざまぁ
バチが当たったんどエオw

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:17:42.91 ID:HHmx+Tl50.net]
>>239
本気で言ってるの?

253 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:17:49.10 ID:v+ehAOrI0.net]
屋根も側壁も焼け落ち始めてるな
パリジェンヌとセックスしたい

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:17:50.78 ID:5Sldfmds0.net]
祝日になるレベル

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:17:53.74 ID:MzSsQ/pg0.net]
マジで放水が全然火元の所に届いてなくてワロタ

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:17:54.21 ID:NT8/l6Pj0.net]
法隆寺ではないだろ
日本だったら伊勢神宮とかじゃね

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:17:55.74 ID:IdLLuM7r0.net]
>>3
人類の損失だ…

258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:17:57.91 ID:ggtOijLe0.net]
>>194
伊勢と出雲は遷宮があるからある意味安心



259 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:17:58.01 ID:YboURn2P0.net]
本当にパリが燃えちゃった

260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:18:00.62 ID:LQlYdA9m0.net]
>>22
これカナダのほうだな
セリーヌ・ディオンが結婚式と旦那の葬式やったとこ

261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:18:01.10 ID:C/8gVZ6E0.net]
予防放水だな

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:18:02.38 ID:hYUZAKba0.net]
笑てられんね

富裕層と貧困層の格差が産み出す軋轢の行く末がこれ

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:18:04.51 ID:XYW/rrbY0.net]
みてると辛い
人類の宝と言ってもいいくらいなのに

264 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:18:07.71 ID:r0w23mfv0.net]
放水車一台しかいないの?
外観はあるけど中身全部燃えちゃってんじゃん
ヘリから放水とかできないのかね

265 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:18:09.56 ID:bRzLTdbr0.net]
>>233
あららら

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:18:11.41 ID:zT7Mv71M0.net]
放火マジなの?
ふざけんなよ

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:18:11.88 ID:JoxLTkNb0.net]
今燃えてるところを放送中のNHKBSwww

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:18:14.92 ID:oHPkxeLH0.net]
>>173
感覚は同じだと思うよ
世界的な価値で言えば当然フランスの教会のが上だろうけど
家康祀っていて権現造っていう独特の建築様式は日本建築史の位置付けでいえば同じ



269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:18:15.04 ID:RPpw9IX+0.net]
あのでっかいとこの下がステンドグラスか
熱とかに弱そうやけど

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:18:15.82 ID:Yyzmxd0f0.net]
表から見える部分は石造りだからあんま変わらんけど、中は完全に無くなってるなこりゃ。もったいね

271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:18:17.32 ID:N4UyBld00.net]
>>215
思い出すと腹立ってくる

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:18:21.65 ID:+AQqKr530.net]
イスラムによる反抗っぽいな
今世紀中にヨーロッパからキリスト教が消えて教皇も暗殺されたりして消える予感

273 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:18:22.43 ID:4LPDZ0Fv0.net]
>>209
8Kで撮影済みかな?
良かった良かった。

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:18:23.82 ID:j0Okp7le0.net]
沖縄ゆれすぎ

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:18:24.88 ID:jAe0eCDW0.net]
尖塔ももげて悲しいね
フランス革命後以来の大規模修復になりそうだ

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:18:25.10 ID:DI2SmFnW0.net]
ゴールデンウィーク始まるまでに直るかしら

277 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:18:27.97 ID:gONozvZX0.net]
この前ブラタモリで行ったのに
サラッと流しただけだけど

278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:18:28.03 ID:Ows65AEK0.net]
明治神宮が燃えるようなものかな?



279 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:18:32.62 ID:1zzUhq3p0.net]
まあ揮発性の塗料に引火とか粉塵爆発とか工事現場ではいろいろあるわな

280 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:18:34.17 ID:EEgWsqPu0.net]
炎上マーケティングきついな

281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:18:40.54 ID:xJdX7/QW0.net]
>>148
中国は故宮の宝物かな

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:18:48.00 ID:IAZgOm9n0.net]
この燃え方はさすがに人為的よな

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:18:48.98 ID:KgQ2Jrue0.net]
https://i.imgur.com/AJJf2J1.jpg
https://i.imgur.com/wRu77S1.jpg

284 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:18:51.23 ID:cp1j7RqG0.net]
日本の近未来だな
安倍ちゃんが入国させた大量の移民が
いずれ皇居を燃やす

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:18:51.67 ID:2mcfUT7n0.net]
上から燃えてるのが怪しいな。やっぱり放火か?

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:18:58.91 ID:qU1XlmMJ0.net]
消防のヘリとか無いのかよ

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:19:04.89 ID:wgj6nJZq0.net]
>>276
プロジェクションマッピングなら何とか

288 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:19:05.71 ID:gJi2jdom0.net]
サグラダファミリアが燃えたら面白いのに



289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:19:05.82 ID:b3YpEz400.net]
ローマ人の街にガリア人が攻めて来て燃やしてるイメージが
歴史は繰り返すってか

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:19:15.60 ID:JoxLTkNb0.net]
スプリンクラーくらいつけとけよ

291 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:19:17.87 ID:2uJFvTHC0.net]
フランスが死んだ瞬間

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:19:18.66 ID:C/8gVZ6E0.net]
フランスのニュースサイトの速報だけど、作業中の失火でテロとか移民とか関係ないみたいだぞ

293 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:19:19.33 ID:4ZNinUAx0.net]
左翼政権の終焉
新しい本物のフランスの幕開け

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:19:26.65 ID:v3I1gyzz0.net]
>>264
フクイチで見たじゃないか
無駄だよ

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:19:32.37 ID:oJabF4xt0.net]
>>286
上から放水すると、建物へのダメージががが

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:19:33.36 ID:oHPkxeLH0.net]
>>174
骨組が木造なんだよ
ガワは石や昔のコンクリート(今は再現できない)

297 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:19:34.80 ID:t4KKQTiF0.net]
>>239
どう見たって更地になるしかないみたいな勢いなんだけど
火が さっきニュース見た分にゃ

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:19:35.17 ID:IAZgOm9n0.net]
しかしこんな貴重な建造物がほんとに全焼してしまうとはね・・・
パリの中でも5本に入る観光名所よね



299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:19:38.98 ID:zW/81puh0.net]
いくら歴史的建造物だろうと消火遅すぎる

300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:19:39.30 ID:Ows65AEK0.net]
>>244
やる気があったら、
祖国すてたりしない

301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:19:40.96 ID:wgj6nJZq0.net]
燃えるもん無くなったのか火の勢いは落ちてきたかな

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:19:41.49 ID:XYW/rrbY0.net]
>>233
あーこれは酷い

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:19:42.07 ID:VC8tclM40.net]
盛大なキャンプファイヤーだな

304 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:19:42.62 ID:p9p9j6hF0.net]
ジャンヌダルクのフランスへの警告かな

305 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:19:44.78 ID:Rf5RDnJw0.net]
日本で例えると国会議事堂が燃えてるようなもん?
それとも金閣寺?

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:19:45.13 ID:jAEKa4/g0.net]
>>217
ワイの宝ではないからどうでもいいわ

307 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:19:45.53 ID:H3wGBXrR0.net]
おいおい尖塔焼け落ちちゃったよ
どうせボヤ程度だろと思ったら大火事じゃん

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:19:47.71 ID:RM2pO8aS0.net]
今BSプレミアムで燃える前のノートルダム映ってた
世界遺産フランス特集



309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:19:49.67 ID:BWiUF67b0.net]
>>285
ほんと馬鹿だな

310 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:19:50.62 ID:EdhJ4Dew0.net]
>>272
ファティマの預言が現実になりそうだな

311 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:19:52.59 ID:B7nTf21V0.net]
文化財を修復作業中の火事って向こうじゃたまに起こるよな
イギリスのカティーサークも燃えちまったしな

放火なんて情報出てないだろ
デマはやめろ

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:19:55.63 ID:zT7Mv71M0.net]
>>291
何回死んだんだフランス

313 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:19:58.76 ID:yMSJbCO50.net]
グレイザー1やろ

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:20:00.80 ID:K88tW2ur0.net]
黄巾党が燃やしたのか?

315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:20:01.05 ID:4D8evnl/0.net]
>>295
いうてもうてっぺん骨しかないやんけ!

316 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:20:01.07 ID:cp1j7RqG0.net]
>>289
ガリア人じゃなくてゴート族じゃね?
どちらかといえばアングロサクソンに近いと思うんだが

317 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:20:05.42 ID:uLY/01Zl0.net]
しかし消化パワー弱すぎやな

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:20:07.46 ID:Er+t3L5U0.net]
毎週デモ低所得層
「よっしゃ大仕事くるー?」



319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:20:09.01 ID:9B4AvHVR0.net]
>>292
作業員の人種は?

320 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:20:10.53 ID:bRzLTdbr0.net]
>>283
屋根も塔も焼け落ちちゃってるな

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:20:11.05 ID:IAZgOm9n0.net]
>>278
まさにそういった感じだろうけど歴史はこの大聖堂のほうがずっと古い

322 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:20:11.71 ID:hGP6NFEe0.net]
こういう歴史的建造物が燃えるシーンなんて一生に一度見れるか見れないかだからかなり貴重な体験だ

323 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:20:12.65 ID:ynFMMlqr0.net]
フランスてここ数年で一気に物騒になったな

324 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:20:14.36 ID:z/p1e6VH0.net]
寝ようと思った矢先にブレイキングニュースかよ
衝撃で眠気覚めた。

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:20:23.92 ID:akajvr+q0.net]
>>5
あさくさ寺は鉄筋コンクリート製だから燃えませんよ

326 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:20:25.97 ID:AP3om/CH0.net]
NHK見てるとなんか消化する気あんのかよとか思ってしまう。当然一生懸命やってるんだろうけど

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:20:29.44 ID:JUll5jk20.net]
パリは
パリは燃えているのか?

328 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:20:29.64 ID:ZxCP2ipp0.net]
消防の放水が、阪神大震災発生時の火災レベル。

焼け石に水 状態



329 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:20:33.76 ID:SUHCnFQK0.net]
エスメラルダ―

330 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:20:35.89 ID:O9Cpbima0.net]
>>263
人類の宝は柴犬。

331 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:20:38.95 ID:xjzl2upA0.net]
バケツリレーしかあるまい

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:20:40.57 ID:b3YpEz400.net]
>>284
皇居に例えるならせめてエリゼ宮殿

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:20:42.38 ID:Y2ChJIN/0.net]
遺産が黒煙と化してゆく

334 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:20:43.70 ID:4klbf1J40.net]
>>4
オモシレーなおまえは全く

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:20:48.43 ID:s3MInnwT0.net]
日本で言うと東大寺の大仏殿じゃね?

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:20:48.72 ID:WZf2Y4DX0.net]
修復大失敗

337 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:20:48.78 ID:XcorSorT0.net]
歴史的な建物の消防法の適用はどうなっているのだろう?
スプリンクラー設置しろとか言えないな

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:20:54.27 ID:CBqqX0wW0.net]
燃えるもんあんのか



339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:20:58.39 ID:r5obmNKL0.net]
これを心の底から悲しまないフランス国民が相当数いると思うと恐ろしい

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:20:58.81 ID:XBAppw8/0.net]
本来なら2022年に修復終える予定だったまあまあ大きい規模の工事

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:21:02.23 ID:jAEKa4/g0.net]
>>227
保険あるっしょ

342 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:21:03.80 ID:Rf5RDnJw0.net]
>>223
やっぱりイギリス人もこういう時はスマホ向けてパシャパシャしてんだろうな

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:21:05.40 ID:o7PVMG/t0.net]
消火じゃなくて燃えつきるのまってんのか

344 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:21:05.82 ID:uyMq0SLg0.net]
事の重大さがわかってない奴らが多いな
日本で言ったらパーフェクトリバティー教団の大平和祈念塔が全焼したようなもん

345 名前:名無しさん@1周年 [2019/04/16(火) 03:21:07.30 ID:EdhJ4Dew0.net]
これもしテロだとしたら
内戦ぼっ発だろうな

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:21:07.76 ID:tg0zR5XQ0.net]
せむし

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:21:09.88 ID:FayPF6yQ0.net]
面倒な修復より新築したいのかも

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:21:14.77 ID:Z5oDG9Po0.net]
映像がズームになった?



349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:21:15.03 ID:N4UyBld00.net]
nhkbsプレミアムでフランス

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/04/16(火) 03:21:15.08 ID:KtmkPIbo0.net]
時価いくらなんだろう
レオパレスよりは高いんだろうけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<169KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef