[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/29 19:24 / Filesize : 144 KB / Number-of Response : 731
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【経済】大塚家具の増資引受先ファンドのイーストモア・グローバル(ケイマン諸島)、直後に株式を大量売却、保有割合半分以下に



1 名前:窓際政策秘書改め窓際被告 ★ mailto:sage [2019/03/26(火) 18:22:12.98 ID:SUcC2bPd9.net]
大塚家具の増資引受先、直後に株式を大量売却=保有割合半分以下に

 大塚家具が今月4日に実施した増資引受先の一つで、米系ファンドの
イーストモア・グローバル(ケイマン諸島)が直後に株式を大量売却
していることがこれまで関東財務局に提出された大量保有報告書で
判明した。増資引受時点では発行済み株式の27.12%だった
保有割合は25日報告時点(取引日は12日)で12.77%と
半分以下に低下している。


時事通信社(2019年03月26日13時55分)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019032600689&g=eco&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:13:23.56 ID:GDvOCxFK0.net]
株価が急激に上がって急激に下がったな

171 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:13:28.95 ID:JtSZ24PJ0.net]
ファンド「大塚家具たすけますよー株も引き受けますよーその代わり役員はウチの指定した人で」
久美子「まーしゃーないそれで助かるならな」
ファンド「ざーんねーん!株は売っぱらいました!」
って事なのか

172 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:13:37.91 ID:t/3q9XSf0.net]
>>162
最初から広報部に配属されて遊んでただけ

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:14:25.56 ID:Xy58jDca0.net]
>>158
3月5日には377円あったのが
3月8日に328円に下がってる

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:15:04.23 ID:ISJO/Z5F0.net]
新株予約権を知らんやつらが騒いでるだけやな。

まあ、記事も悪意ある書き方だ。

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:15:11.43 ID:Xy58jDca0.net]
株価はグーグルで
大塚家具 株価
と入れてググってね

176 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:15:38.08 ID:t/3q9XSf0.net]
>>165
どうなんだろ

久美子以外の幹部は
中国人オーナーに解雇されたみたいよ
なんで操り人形やってくんじゃね

ってかどうみても中国人オーナーのが
商才はありそうです

177 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:15:39.98 ID:OHzI9kQo0.net]
まあ、この売り抜けも利ザヤがケイマンの投資屋の儲けなんだけどさ
何で、すぐ売るならワザワザ、ケイマン通したか?って事だよな

どっかの新聞記事では、わざわざケイマン通したのは、ハイラインの名前を出したくなかったから、こういうスキームっていう話だった
すぐ売ってハイラインの名前が出るなら、最初からハイラインが増資引き受ければいいだけ

何か、オリンパスの時のようなキナ臭さを感じるな

178 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:15:41.04 ID:X8UIdKxC0.net]
合法侵略
リーガルインベイド

です



179 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:15:43.99 ID:mJlhjYq30.net]
>>21
調べりゃすぐわかる公開情報だが。

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:15:50.58 ID:HFpVnRVr0.net]
取締役だけだと思ってたら自分も排除されたでござる(次回予告)

181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:16:07.79 ID:38epvcm80.net]
>>170
新株予約権まだ未行使っぽくない

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:16:19.29 ID:wOQ4wl7r0.net]
久美子なんか言ってよ

183 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:16:28.73 ID:UFXxeQal0.net]
禿鷹だな

184 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:16:43.64 ID:Xy58jDca0.net]
>>168
なんだ。銀行員のノウハウを習ってないのか

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:17:15.23 ID:DrnhdAwr0.net]
はなからきな臭い話と思っていたがそうきたか。

186 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:17:17.67 ID:mJlhjYq30.net]
>>170
生株の売却だから、新株予約権は関係ない。

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:17:22.79 ID:0LnzbPLw0.net]
>>164
傘下にしてビックリ
アイヤー値打ちのあるものは
50過ぎのBBAの●V出演料だけだったアル

188 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:18:00.80 ID:3Jonumj+0.net]
こんな莫迦の集団と手を組んだの?
阿呆だわヤマダ電機

両社ともさっさと潰れろや



189 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:18:12.07 ID:vF4ro2l20.net]
これ日中越境ECの話が進んでるなら追い風なんじゃないの

190 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:18:28.15 ID:GiEWWo8p0.net]
こんなポンコツ会社買った中国企業は大損こくだろうな、ザマァ

191 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:18:31.66 ID:daLTCkPL0.net]
親の財産食いつぶしただけか、2chに巣食ってる連中と変わらんやないか

192 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:18:39.72 ID:X8UIdKxC0.net]
経営者責任

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:19:04.93 ID:IXALkhS40.net]
大塚家具は知らぬ存ぜぬで通すだろうが、発行体とファンドがグルになってるパターンだな。

次は監査法人の交代、怪しげな利益操作ってのが王道。

194 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:19:27.35 ID:X8UIdKxC0.net]
>>186
不動産

195 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:19:41.35 ID:vyWpfOnv0.net]
どういうことなのか三行で(人∀・)タノム

196 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:19:46.00 ID:mJlhjYq30.net]
>>186
経営目的ではなくマネーゲーム目的だろ。

197 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:19:52.10 ID:m4nJHEG/0.net]
>>149
いや、これはファンド側は苦しいぞ
約20億投資して中国ファンドに10億円分売り払う
今日の株価で残りの株式の時価が12.8億円
市場で売るには暴落覚悟で全く利益でない
同値撤退覚悟だなぁ

大塚家具は増資受けて現金ゲット
株主は株の希薄化で微損
ハゲタカファンドは下がる株を抱えて緊張状態
中国ファンドはジョーカー摑まされて大損

もしかして大塚家具が一番儲けたのでは?

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:20:06.48 ID:1MbM235C0.net]
悲惨



199 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:20:16.27 ID:/bUNe1f10.net]
新株引き受け前に売り浴びせて安く買うつもりなのかな?

200 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:20:21.35 ID:ipaSZVdH0.net]
まさかの匠大塚が大人買いとか

201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:20:47.08 ID:0LnzbPLw0.net]
>>191




202 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:21:02.80 ID:t/3q9XSf0.net]
>>187
久美子は
なんだかんだで1000億ちかく溶かしたんだからwww
レベルが違うwwww


今も
「わたし社長続けれるなら、他の幹部クビにしていいよ」
ってやってるし、マジクズ
誰もこんなクズにはついていかない

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:21:06.28 ID:gTJEwMND0.net]
中華らしいけど大塚家具を得てなんの得があるのかな
無印みたいに中国では日本ブランドとして通用したりするのかな?

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:海外のMBAの特講ではあるかも [2019/03/26(火) 19:21:07.50 ID:a815ZW000.net]
>>136
租税回避地というと節税や脱税のためみたいだけど、
一番の目的はカネの流れを隠すため。今回の件でも
本当の金主が隠されていたとしたら…

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:21:10.42 ID:gwt1umIe0.net]
>>11
ファンドは怖いで
ZOZO社長の奇行も、ファンド辛みや

206 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:22:51.39 ID:7RR/F2BJ0.net]
>>41
孫さん乙w
売り抜けするとか骨抜きするとか

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:23:02.37 ID:s0v+Ido20.net]
>>151
軍人枠で海岸清掃して生活できるのって美味しいよな

208 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:23:09.61 ID:VhCgWwPI0.net]
株持っててもどうにもならんからな
売れるのならどんどん売った方がいいに決まってる



209 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:23:38.43 ID:lpW8VmEL0.net]
国連さまも、女性の活躍のためにご尽力!
www.un.org/en/sections/issues-depth/gender-equality/

210 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:23:43.47 ID:OHzI9kQo0.net]
>>193
ファンドと言っても金出してるのはハイラインっていう噂

ハイラインのオーナーは大塚家具で勉強して家具屋興したらしいからね
オーナー娘は久美子と懇意
ハイラインとしても、恩義は感じてるだろうから、これで儲けようとは思って無いと思う
まあ、半分は勉強代って事だろう

211 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:23:47.23 ID:q+o0fMMJ0.net]
ドラマ化頼む

212 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:24:06.26 ID:xGmHd+I20.net]
積み木崩し
家具が玩具に

213 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:24:11.46 ID:/a+xz5nn0.net]
取締役会押さて支配したからもういいよとかか
共謀してるんだろうな
弄ばれてる

214 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:24:25.30 ID:vQAPC4OL0.net]
50億で買えるなら割と悪くない
不動産は少なくなったといえ、まだあるし、家具も中国で売れるからな

215 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:24:50.73 ID:e4JlO4Cu0.net]
しかし久美子は無能すぎるな

216 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:24:52.31 ID:t/3q9XSf0.net]
>>206
ハイラインの中国人がめっちゃ良い人にみえてきたんだけど

217 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:25:12.32 ID:RvAA4VTy0.net]
日本人の大塚家具
えらのニトリ

218 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:25:31.00 ID:aV2C4zZb0.net]
転売屋の餌になったなw



219 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:25:46.87 ID:pcU6lMMJ0.net]
手の込んだインサイダーやな

220 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:26:16.12 ID:05YPUqDC0.net]
>>193
なるほど
 
でも、「大塚家具」は中国企業傘下の大塚家具だよね
そこが一番得したってこと?

221 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:26:23.67 ID:jnHIMHi/0.net]
親父に売り飛ばしたに決まってんだろ。

222 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:27:01.93 ID:pcU6lMMJ0.net]
まだ配当50円出してるんだっけここ

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:27:07.06 ID:Ogz27kTz0.net]
 完敗!!

224 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:27:34.54 ID:OHzI9kQo0.net]
>>212
ハイラインとしても、自分の勉強した企業が潰れるのは縁起が悪いって事も有ると思うよ

ハイラインは大塚がやってた「コンシュルジュ営業」を富裕層に行って儲けてるらしいからな

225 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:27:37.57 ID:vF4ro2l20.net]
中国で商売するならこのやり方しか無理なんじゃない

226 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:27:44.91 ID:dS57JCiH0.net]
嵌められた?

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:27:52.86 ID:dUloKubY0.net]
ええように切り取られとるな
もう無能を通り越して清々しい

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:28:12.60 ID:MrQcH63w0.net]
身ぐるみはがされとる



229 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:28:14.85 ID:QmiqCOoh0.net]
>>4
ホントそれ
家具なんて今の技術じゃどれもソコソコなんだからイメージが大切
これから夢あふれる新生活が始まるのに何故親子不仲な家具屋に行かなきゃならんのか

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:28:23.78 ID:EP5taeeU0.net]
どう考えてもまっとうな会社じゃない
まんさん社長終わったな

231 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:28:35.90 ID:w8odM51P0.net]
ここの社長、コメットさんだよね

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:28:44.92 ID:iE+8dmjU0.net]
誰がババを掴まされたのかな

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:28:56.34 ID:LsBven/v0.net]
>>121
まだ421万株も残ってる

売れるの?

234 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:29:11.26 ID:bA7unrXB0.net]
>>124
110万株は、取得単価3.5円なの?

235 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:29:15.48 ID:05YPUqDC0.net]
>>220
それって親父の商売手法だよなw

236 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:29:21.41 ID:G5IbRCe+0.net]
>>10
ひな祭りは終わったんだが

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:29:42.33 ID:gTJEwMND0.net]
>>206
へえ
なんか幸せな事例になるのかもしれないね

238 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:30:14.65 ID:OHzI9kQo0.net]
最早、大塚には売れる不動産も無いよ
春日部の創業地も全部売ったからね

撤退出来る店舗は多くが撤退したからね
今の店舗の多くは撤退すると違約金で大損する物件ばかり



239 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:30:37.15 ID:KdEOh0HZ0.net]
>>155
中国企業は別に大塚家具を買収しなくてもよくない?
大塚家具は中国企業に出資金を返済すればいいだけなんだから。 
そこまで言うならTKPから出資してもらった金で中国企業に返済すればいいんじゃない?

240 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:30:49.75 ID:QmiqCOoh0.net]
久美子懺悔ヌードは幾らで売れますか?

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:31:22.80 ID:0LnzbPLw0.net]
延命ジャンキー

242 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:31:30.29 ID:r3Okzgnf0.net]
>>234
からなんで出資する?

243 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:31:38.76 ID:W3NuAlkE0.net]
引き受け先が内情知って売り逃げましたとさ

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:31:57.75 ID:GzlhJ3j3O.net]
久美子嬢…

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:32:08.48 ID:carwlanF0.net]
胡散臭いところに、、、

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:32:31.57 ID:Pts+i7vr0.net]
本当の金主の計画どおりよ

247 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:33:11.27 ID:jHJD17l40.net]
タックス・ヘイヴン!

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:33:32.13 ID:rJElyism0.net]
意味不明



249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:33:48.66 ID:MOW+1q0Y0.net]
マドンナレーベルデビュー待った無しやん

250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:33:59.27 ID:U02zA4CfO.net]
もう庶民は家具にこだわる時代じゃないからねぇ

251 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:34:34.90 ID:0n+O7xT/0.net]
電車の中で匠の広告を見た
お父さん儲けてますね

252 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:34:50.48 ID:+cYE3T3A0.net]
女が社長をやってもこんなもんよ。w

253 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:35:00.98 ID:eKBp1pr+0.net]
まだアメリカ系ハゲタカより中国系のほうが信頼できるな

254 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:35:40.54 ID:OHzI9kQo0.net]
まあ、大塚家具がこうなるのは、見えていたよ

親父のやり方ではジリ貧で、これだけの店舗網を維持出来ないのは明らか
持久戦で突然死する親父のやり方に不満な久美子が、体力有るうちに突撃・・と突撃して大敗しただけ

大塚家具で大セールやったけど、つまり、それだけ不良在庫が溜まってたって事
家具って腐らないから、いつまでたっても死に筋ってそのまま・・だから延々と税金払う事になるんだよ

255 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:35:46.67 ID:mJlhjYq30.net]
>>230
350円はらったら1株取得できる権利の価格が3.5円。

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:36:04.22 ID:2AbJsTpF0.net]
本筋の話が面白くなった時にAVネタは邪魔になるんやで

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:36:23.31 ID:rgpsKWrv0.net]
騙されて即捨てられたか
やっぱ女の社長はだめだな。成功モデルみたことねぇわ

258 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:37:21.59 ID:OHzI9kQo0.net]
>>235
TKPなんて殆ど出資してないよ
単なる貸し会議室屋の中小企業



259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:37:29.76 ID:CGwte8tp0.net]
久美子の頑張りで外部に好き放題される大塚家具

260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:37:36.63 ID:rJElyism0.net]
>>253
DeNaの南場さんはスゲーだろ

261 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:37:47.29 ID:QETcTZDx0.net]
>>1
増資を引き受けて株価を上げといて売り抜ける

262 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:38:11.92 ID:TqR9mBzD0.net]
場所を取る高級家具なんて要らない
日本では、家具は資産家ともないしな

263 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:38:22.72 ID:ZctULA1h0.net]
かぐや姫 久美子の その後は…

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:38:38.38 ID:gh+i9n9a0.net]
なんかエディ・マーフィーの映画っぽいな
これに無能呼ばわりされてた長男可愛そうだ

265 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:39:23.61 ID:vy3UNxNQ0.net]
よく買うやつがいるね

266 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:39:24.53 ID:0vW9PdIE0.net]
>>121
なるほど
なんでそんな短期で株価上がったんだろう

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:40:10.85 ID:swRsgMjS0.net]
まぁ要らないよなw
そんな未来性まったくない株ww

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:40:46.99 ID:j0eDVTAC0.net]
当たり前だろ
競合他社が増資を引き受けたなら支配下に置くためだが
ファンドはベンチャーキャピタルと同じで金を出して株価が上がれば売る
大塚家具としては現金が入り支配もされない
役員受け入れたので、やや怪しいが



269 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:40:49.56 ID:UPn5ifkx0.net]
>>1
ゴリッゴリのインサイダー

270 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:40:54.51 ID:OHzI9kQo0.net]
今となっては、あれだけリフォーム部門を強化してるヤマダ電機が支援しない所見ても、内情は相当グチャグチャなんだろうと思う

これだけ、日本の高級ホテルが乱立して高級家具の需要が有るのに、大塚が食い込めないって皮肉な話

271 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:43:10.38 ID:kIvhLXO+0.net]
騙されたの?

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:43:17.19 ID:T4Pae0zG0.net]
娘のおかげで何の価値も無くなった家具屋の相手なんてせんわな
あとはハゲタカに貪り喰われるだけ

273 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:43:37.34 ID:KdEOh0HZ0.net]
>>254
けど個人資産預金は無くなってる。
あるいは次女が代表のききょう企画に預けたか。
匠大塚には預けないでしょ。

274 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:43:39.49 ID:OHzI9kQo0.net]
さて、バックに居る人間が正体を見せるかどうかが注目だな

275 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:43:56.86 ID:wOoVgwvF0.net]
すべて仕組まれていた

276 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:45:07.60 ID:ybFQtGPi0.net]
>>19
匠大塚が引き受けてるがな

277 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:45:16.67 ID:+KHG35990.net]
>>266
ヤマダもやまだから仕方ない

278 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:45:29.32 ID:ybFQtGPi0.net]
>>266
オヤジが食い込んどるがな



279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:45:36.80 ID:0LnzbPLw0.net]
>>236
まぁ、1ッ本目奮発して疑似で3000マン
二本目飽きられて1000マン
3本目コレではアカンと中田氏で頑張るものの200マン
全然足りないと、縛られてもウンコ食っても良くて100マン
裏に行って初回だけ60マン
後15マン行くかどうか・・・

280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:46:30.87 ID:VhUUMjgg0.net]
>>266
もう一つの大塚は食い込みまくってるけどな。

281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:46:48.47 ID:xTRIpG1I0.net]
ここまで悪手連発する奴が前職経営コンサルタントやってたというね

282 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:47:24.92 ID:YojhDfbJ0.net]
3年後・・・銀座の高級クラブでホステスとして働く久美子の姿が目撃される

283 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:47:29.10 ID:7RR/F2BJ0.net]
>>200
パナマ文章はよ

284 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:47:31.09 ID:05YPUqDC0.net]
>>259
つきに見放してしまう

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:47:52.54 ID:wFVPuL2m0.net]
まぁ
そうなりますよねー

286 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:48:10.77 ID:ICbbyIMo0.net]
AVデビュー待ったなし

287 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:48:17.57 ID:8Cl5Oq7T0.net]
>>266
アベノミクスで金が廻り始めるタイミングで高級路線捨てたからなw
つくづく向いてないんだろう

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:48:22.24 ID:mG7dp2DT0.net]
久美子は経営学を修めていたんじゃなかったか?
そんな簡単に騙されるわけ…



289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:48:28.53 ID:0nlrUixq0.net]
全株主に肉体奉仕せなあかんな

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:48:34.64 ID:k4N2BMCi0.net]
ケイマン諸島って、ペーパーカンパニー?

291 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:48:42.73 ID:OtTQKJau0.net]
ケイマン諸島?って言うだけでなんか怪しそうなところだけど、
お嬢さんはそんなものだな。

292 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:49:47.56 ID:sd5WTUlS0.net]
こんなんインサイダーと同じやん

293 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:49:47.93 ID:IK6iAuj00.net]
株主優待に久美子のヌード写真集付けるしかない

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:49:57.04 ID:M4r6AUiw0.net]
日銀も関係してない?

295 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:50:13.70 ID:VmrqIfqp0.net]
誰が買ったんだろう?

市場で12%も売れるわけが無い
実際に大塚家具の最近の

296 名前:出来高を見ても大した金額じゃないので
市場で売ったわけじゃないのは確定
そもそも売ってたら大暴落だし

どこかが買ったのは間違いないが
どこがそんなに引き受けたの???
[]
[ここ壊れてます]

297 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:51:44.79 ID:KdEOh0HZ0.net]
とにかく大塚久美子はネットの炎上や情報拡散を利用して社長退任を口実に出資金返済の責任逃れをするつもりだろう。
そして後任の社長に全部背負わせる腹づもり。
だから大塚久美子は社長でいる方が得。

298 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:52:10.05 ID:+aXKESNt0.net]
今久美子は全裸で絶叫しながら転げ回ってる



299 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:52:55.93 ID:bdqpnA9c0.net]
イーストモア・グローバル(ケイマン諸島)、

ケイマン諸島ってーーーーーーーーーーーーーーーーーーどこだ!!

もう!倒産したらーーーーーーーーーーーーーーーーーー親父がやろうが娘がやろうが!!

もう!大塚家具の”使命”は終わってるんだからーーーーーニトリ!アマゾンで結構!使い捨てで!!

300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:53:22.75 ID:dHsDi7lk0.net]
現金だけもらってもこの女は食い潰すだけやろ

301 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:54:00.08 ID:JdPhKd7n0.net]
久美子ちゃんは本当に白人ちんぽに弱いなw
親も見捨てるわw

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:54:44.72 ID:I/40Ixzo0.net]
眺めてたトーチャンは情けないだろうなあ

303 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:54:46.08 ID:+wTmICqj0.net]
>>4
セールで集まる一見さん、もしくは冷やかしだけが残ったw

304 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:55:56.68 ID:XHQcyUgI0.net]
家具ヌードとか

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:56:01.48 ID:nHC1YLOd0.net]
やる事なす事全てが大失敗。

三代目まで持たずに二代目で潰すとかどんだけ無能だよ。

でも箪笥屋の時代から数えればちょうど三代目か。

306 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:56:25.49 ID:I/2ftYMe0.net]
久美子と書きたいだけのスレw

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:57:01.76 ID:xde3meUR0.net]
(ケイマン諸島)ってまともな会社ではないことは明らかだろ

308 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:58:47.48 ID:qKj0jkK90.net]
もともと親父が傾けた家具屋。
娘がやっても立ち直らなかっただけ。



309 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:59:41.47 ID:mJlhjYq30.net]
>>262
いや、下がり局面だよ。増資の発行価額が低かったということ。

310 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:59:43.67 ID:sPlrt2BW0.net]
10年前だったら久美子のヌードに投資したんだが

311 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:59:55.85 ID:MrOCzaem0.net]
>>10
乱歩の小説にありそう

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:00:37.80 ID:JM/7lySf0.net]
誰か久美子を買ってやれwww

313 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:00:38.64 ID:mJlhjYq30.net]
>>291
相対で株を買うことを「引き受ける」とは言わない。

314 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:01:04.09 ID:h6OUboBk0.net]
>>10
鉄朗の母親みたいに剥製になって飾られるのか
https://twitter.com/kin_tama55/status/903205589638987777
(deleted an unsolicited ad)

315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:01:28.45 ID:s21Ai3Y90.net]
どこが買ったかな?
どんな成り行きになるんだろう。
最悪経営破たんかな。

316 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:01:40.23 ID:mJlhjYq30.net]
>>291
このスレのレスや大量保有報告書見りゃある程度はわかるだろ。

317 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:02:41.53 ID:bdqpnA9c0.net]
>>302

映画で!でてくるようにーーーーーーーーーーーーーーー中小企業の社長が!!

資金繰りで!奔走して−−−−−−−−−−−−−−−最後にたどりついたのが!!

といちのーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー”闇金業者”と言うう!構図なんか!!

318 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:03:08.25 ID:R+QoZF0l0.net]
毎年これだけ損失出して良いなら誰でも大塚家具の社長が出来る



319 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:03:14.32 ID:UVx0IvXz0.net]
>>310
真の買い主はわからんけど、形式

320 名前:續T買い主は
大量保有報告書見りゃある程度わかる。
[]
[ここ壊れてます]

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:03:22.62 ID:RydP05Wc0.net]
>>303
傾いてないよ

322 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:04:00.67 ID:bA7unrXB0.net]
ヨキ コト キク

323 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:04:12.37 ID:vXKOupLG0.net]
あらまw

324 名前:ドクターEX mailto:私、成功しないので [2019/03/26(火) 20:04:29.75 ID:QINBWFeF0.net]
290.11円X689万株=約20億円
351円X141万株=約5億円
328円X127万株=約4億2千万円
20億円増資して、すぐに約9億円売却。
手元には11億円。
つまりお金が足りなくて借金して増資を請け負ったってこと。
このファンド、意外に足腰弱いかもよ。

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:04:42.96 ID:h4flDQSc0.net]
久美子草

326 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:05:17.40 ID:YkNcEjw00.net]
中国企業の狙いは日本国内の一等地で大塚家具が借りている店舗とその保証金。中国企業が直で借りに行ったら
貸してもらえない

327 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:06:32.12 ID:MreLW3kj0.net]
大塚家具が倒産しても久美子は一生遊んで暮らせるだけの資産はあるからな
路頭に迷うのは従業員だけ

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:08:52.25 ID:M2uXDCEi0.net]
こういうのって契約違反とかにならないのか?
制裁できないと
口約束じゃん



329 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:09:33.23 ID:KLz6v8wo0.net]
>>5
中国だろ

330 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:09:47.62 ID:SQKAcR0P0.net]
弄ばれてるw

で、どこが買ったんだろう
親父だったらいいのに…

331 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:10:07.02 ID:mJlhjYq30.net]
>>322
引き受け契約に即売却できないと書いてあればね。

332 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:10:22.08 ID:UVx0IvXz0.net]
>>324
文盲なの?

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:11:38.71 ID:LgSAMALC0.net]
空売り外資をなめんなよ!

334 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:11:42.51 ID:bdqpnA9c0.net]
>>321

そうなんだ!若いツバメを捕まえーーーーーーーーーーーーーーあの顔で!うっすん!あっはん!!

インドネシア沖でーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー戯れるんだ!良いな!良いな!羨ましいな!!

335 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:11:44.09 ID:bA7unrXB0.net]
ハナ ハト マメ マス

336 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:11:50.53 ID:fOJjnfGH0.net]
大塚家具の店員、美男美女が多い気がする
見た目で選んでるんだろうが潰れたら無職。かわいそうに。

337 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:11:55.38 ID:OHzI9kQo0.net]
>>318
ファンドなんて最初から無いのだよw

338 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:12:18.69 ID:kij5QhgM0.net]
この株式会社の株の制度って酷いもんだよな
社員たちは投資と言う名のマネーゲームに強制的に付き合わされて出汁ガラになった会社にしがみつかなきゃならない
資本主義って残酷だな



339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:13:04.22 ID:6s0Pr/VY0.net]
タックスへブン?

340 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:13:55.73 ID:SQKAcR0P0.net]
>>274
匠が?
それなら良かった

341 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:14:36.37 ID:GqIz94UM0.net]
商売って難しいんだねえ

342 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:14:44.15 ID:YkNcEjw00.net]
ケイマンSPCは買収資金借入の担保に大塚家具の株とっただけMBOやMAではよくあるやり方

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:14:55.35 ID:qHFl9Ghl0.net]
久美子がボードに残らないって条件を蹴ったから、じゃあバイバイってなったんでしょw

344 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:16:55.74 ID:ktl0FwED0.net]
>>151
アデナウアーパラヤかな?

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:17:19.68 ID:CoaROGL10.net]
これは久美子そうとうヘコんでるだろうな

今夜はそんなこと忘れさせてやるからな、久美子

346 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:17:49.83 ID:SQKAcR0P0.net]
>>320
なるほど…

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:18:04.54 ID:ujBbZ/340.net]
ハゲタカ杉wwwwww

348 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:18:27.55 ID:bdqpnA9c0.net]
>>335

お客様はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー神様だね!!



349 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:18:31.57 ID:OHzI9kQo0.net]
まあ、こうして家具屋が1軒消えましたって事だよ

どう考えても、家具、特に高級家具は日本では斜陽産業だからね

350 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:18:32.33 ID:0RjDIQgt0.net]
親父さんがな泣いて頼んだんだよ昔のよしみで娘を助けてやってくれとな

351 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:18:38.84 ID:ed430pRYO.net]
マネロン

352 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:19:04.64 ID:bA7unrXB0.net]
大王製紙のボンボンとの対談、
まだ?

353 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:19:56.90 ID:rXm+hyFx0.net]
大量売却ってどこに売ったんや?
どこかの銀行みたいない取引先や子分の会社とかに無理矢理売れへんし

354 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:19:58.88 ID:OHzI9kQo0.net]
>>344
逆、久美子が中国のオーナーの娘を使って泣き付いた

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:20:01.93 ID:Q81ZiLYq0.net]
人生ボロボロにされていくな

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:20:29.53 ID:r6DMNBam0.net]
>>344
いや助からないだろ

357 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:20:38.02 ID:CdIg9o1B0.net]
>>10
人体の不思議展か…

358 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:21:13.10 ID:SQKAcR0P0.net]
>>326
あなたのレスの頭の悪さには勝てる気がしない



359 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:22:16.46 ID:BS2gXAU/0.net]
久美子脱ごう

360 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:22:57.91 ID:XXa9pS1v0.net]
馬鹿女使ってやりたい放題w
骨までしゃぶれる迷経営者w

361 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:22:58.73 ID:OHzI9kQo0.net]
まあ、良くも悪くも、有明の巨大ショールームとか新宿のショールームみたいな投資が大塚の運命を決めたって事だよ

拡大は簡単だが、撤退が出来ない企業の典型

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:26:28.71 ID:M2uXDCEi0.net]
しかしまあ、これに限らず最近の世界の傾向だと
世襲制のボンボンを標的にすれば儲かるということが良く分かるな・・・

363 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:27:21.81 ID:sJ38yHmU0.net]
まれにみる無能だな
2世でももうちょっとましだろう普通
ファンドにそそのかされてケツの毛一本残らず食い散らかされるな

364 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:28:16.09 ID:eKBp1pr+0.net]
>>356
世襲三代目のボンボン安倍がトップの日本は国ごと標的だな

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:28:37.52 ID:ZP3ZoJnF0.net]
熟女AV早よ

366 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:29:28.69 ID:mJlhjYq30.net]
>>347
ここにも簡単な検索すらできないバカが…

367 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:29:33.47 ID:0ZliLdo50.net]
久美子ってアホなん?
つか一橋出たやつですごいのっているのか?

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:29:35.26 ID:BEBxeXk10.net]
馬鹿女経営者のせいで

マネー戦争の餌食



369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:30:26.41 ID:M2uXDCEi0.net]
つーかさ
もしかして、幹部や取り巻きもボンボンじゃないだろうなw

ふつーは注意するでしょwwwwwwww

370 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:30:33.57 ID:mJlhjYq30.net]
>>361
有名どころだと、石原慎太郎とか三木谷とか…

371 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:30:41.64 ID:u+KI8mAd0.net]
すげえな。
まさに死肉を漁るハゲタカ。

372 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:30:51.97 ID:CNPUhTLC0.net]
社長が久美子じゃこうなるわな
あいつは自分が経営すれば爆売れすると思ってたんだろうな

373 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:32:05.34 ID:aJWvjCg60.net]
しかし、酷いねえ。父は今、何を思う。

374 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:32:34.95 ID:YrfGUnG+0.net]
ファンドのオモチャ

375 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:33:08.03 ID:oBiX3DND0.net]
中華が大損こいたら久美子殺されちゃうんじゃねーの?

376 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:33:57.40 ID:NZHV8J6W0.net]
あ〜あ…
いいようにされるとは思ってたけど…

どうしょうもない馬鹿女社長

377 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:34:24.98 ID:cdg91l4z0.net]
>>1
あっかん米ぃー

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:34:33.50 ID:YVMhz2090.net]
ツキに見放されたかぐや姫



379 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:35:03.84 ID:0ZliLdo50.net]
>>364
なるほど
さすが一橋やな

380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:37:27.67 ID:qn3AgpKJ0.net]
元々何がしたかったのさえわからなくなった

381 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:37:47.31 ID:OHzI9kQo0.net]
まあ、巨大ショールームを建設した時点でニトリ路線は不可能だった
そのニトリ路線も、もう限界は見えてる

まあ、このまま大塚が消えるのは時代の流れだな

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:訂正報告書によると [2019/03/26(火) 20:38:38.06 ID:a815ZW000.net]
市場で売却したのは2.64% (H31.3.6)
市場外で売却したのが
4.79% 単価351     (H31.3.6)
4.33% 単価328     (H31.3.6)

訂正前は譲渡相手方欄の記述有り、
市場内「市場内取引の為、相手方不明」
市場外「ブローカーを通しての取引の為、相手方不明」

訂正後 譲渡相手方欄自体を削除

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:38:57.86 ID:M2uXDCEi0.net]
中国の富裕層を相手に高級家具を売ればよかったのにな

384 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:39:41.05 ID:ed430pRYO.net]
>>361
偏差値28のシールズ
安田ウマル純平

385 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:40:16.53 ID:ZR0sNhLW0.net]
久美子さん、まだ嫁に行って旦那でなんとかする手は残されてる思うんね
アラブの油田持ちとかたらせば80億くらいどうにかなるんやないんのん
(´・ω・`)

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:40:46.89 ID:KgbjDahb0.net]
まーんはこれだから

そういえば最近匠の広告よく見るな

387 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:41:14.40 ID:rXm+hyFx0.net]
>>360
偉そうに、死ねアホ

388 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:41:54.15 ID:UVx0IvXz0.net]
>>381
図星?



389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:42:02.21 ID:0ZNO3RLC0.net]
俺がハゲ鷹ファンドだったら久美子を脱がすことから始めるけどね

390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:42:39.97 ID:lgHVeVIU0.net]
マッコーリー証券がよくわかんねーからえーわ。
香港籍オーストラリアルーツっぽいけど何かよくわからん。

391 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:44:51.08 ID:qxQOOC/H0.net]
>>361
久美子社長のブレーンである一橋大学大学院経営管理研究科の阿久津聡教授も一橋大卒。

392 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:46:18.82 ID:dL4PITQ80.net]
>>262
290.11円は第三者割当増資
市場価格よりディスカウント価格で引き受ける
大塚は当面の資金調達ができ
ファンドは速攻で売り抜け
一般株主は死んだんだろう

393 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:46:49.05 ID:8wJ+Agdh0.net]
ヤクザに騙されてやがる

394 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:47:27.22 ID:0ZliLdo50.net]
>>378
うわぁ
ヤバい大学やん
小室Kさんも一時在籍してたし

395 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:48:08.59 ID:g5dkkskl0.net]
親父が居なかったら売春婦に堕ちてただろうな
不幸なのはついていった社員。ワープア人生まっしぐら
他人の不幸で飯食った奴らだから仕方ないがね

396 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:49:03.86 ID:cxqj40mF0.net]
やられたね
お父さん可哀想だ

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:51:44.12 ID:nW8X7lnP0.net]
久美子社長はメガバンクで経営コンサルやってたから、こういう駆け引きのプロなんじゃないの?

398 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:51:58.39 ID:3u1D2jhp0.net]
とりあえず、久美子は脱いどけ。
親父が職人さん達が引退するまで面倒見るために匠やってるのと違って大変だね^^



399 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:52:14.53 ID:OHzI9kQo0.net]
>>386
死んだというか損したのは、市場外で買った誰かさん

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:52:59.17 ID:uYlqAksY0.net]
ファンドが握ってるよりも分散してくれたほうが良いと思うのだが

401 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:53:43.61 ID:hcm9GoAN0.net]
中長期的に資金を提供して支える→前言撤回で半分以上を余所に売り抜け完了

さすがケイマンのハゲタカども、義理も人情もねぇ 米も英も、その内罰が当たってクラッシュするがいい

402 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:54:23.49 ID:EOXO4Czc0.net]
あーあ、終了

403 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:54:47.61 ID:OHzI9kQo0.net]
>>394
全部同じ人が金出してるっていう噂

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:55:39.56 ID:DloaZewT0.net]
久美子熟女AVデビューか

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:56:54.74 ID:uYlqAksY0.net]
>>397
そうなんだ
どうしても脱がせたいんだな
つか早くしないと賞味期限過ぎる

406 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:58:35.17 ID:A7SRffZD0.net]
>>133
スゲー!こんなんのも作ってるって、どんだけ先見の明があるの???

407 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:59:39.67 ID:4JP3jMIU0.net]
そもそもバブル崩壊中の中国と組んだ時点で終わりは見えていた
だけどこの展開は早すぎるだろw
中国各地の銀行でお金が引き出せなくなるフェーズ位までは中国につきあってやればよかったのに

408 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 21:01:08.66 ID:20+7sYR50.net]
もうネタだな久美子家具



409 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 21:01:44.98 ID:20+7sYR50.net]
>>399
とっくに期限切れでつ

410 名前:名無しさん@1周年 mailto:ホワイトなナイツさんならいいけど… [2019/03/26(火) 21:05:02.46 ID:a815ZW000.net]
>>386
市場外だからキャピタルゲインが
目的でない可能性も高い。
[お高くとも数(議決権目当てが多い)が
欲しい時に使うことが多い]

まぁ早晩わかるのかもしれないけど・・・
何者かの意図が介在しているとしたら、
何時頃から仕掛けていたのかなぁ(^^;

411 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 21:07:26.26 ID:QxSOOb3A0.net]
>>201
いい誤字だな

412 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 21:07:42.09 ID:UVx0IvXz0.net]
>>404
それは買う側の話だろ?

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 21:10:11.71 ID:MPbwd/us0.net]
現場現物をしらないやつが経営者になるとこうなるわけだよ

414 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 21:13:53.09 ID:xBP/oq2h0.net]
完全にマネーゲームのおもちゃだなw
大塚家具自体がもう存在価値無い幽霊会社だから
当然の扱いではあるけどw

415 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 21:17:05.26 ID:OHzI9kQo0.net]
>>404
即売却って事は、前から売る話は出来てたって事
でも、何で中途半端な売り方なんだ?って事

議決権目当てなら全株取得でしょ
しかも、市場内で売却っていうのも意味不明
買取側も、ファンド側も大塚の株が市場で下押しされてメリットなんて無い話

416 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 21:18:02.21 ID:6ef7f5vT0.net]
娘の不始末のために親父が買ったんじゃね?

417 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 21:18:29.34 ID:03tSGTAm0.net]
中華企業の出資を受けた時点で親父も見放したから
このまま中華企業に乗っ取られるんじゃないかな
恐らく中華企業は匠大塚も欲しいだろうから久美子に父親と和解しろと言ってるが
親父はもう話に乗らないだろうね

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 21:18:46.04 ID:Xkh2/3nJ0.net]
ウケルー



419 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 21:20:11.42 ID:UVx0IvXz0.net]
>>409
買収側?誰のことだ?

420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 21:22:23.53 ID:j3fKJMmB0.net]
まさにハゲタカに食いつくされてるな
まんまと口車に乗せられた久美子氏も愚かさに気づいただろう
親父はそれが分かってただけに無念だな

421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 21:23:18.12 ID:2FPKE6WB0.net]
久美子待ったなし

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 21:24:28.51 ID:Br7nDsV60.net]
久美子解任からの社名変更

423 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 21:24:29.76 ID:6ef7f5vT0.net]
株借りて先に売ってから増資引受の株で返したとかは無いよね?
さすがに違法かな?

424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 21:24:48.72 ID:Ch2BaugF0.net]
買う奴いるんだなぁ

425 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 21:24:49.03 ID:w81qTqi70.net]
ケイマン久美子

426 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 21:25:54.46 ID:kuspSpkP0.net]
本当に家具好きな金持ちは、こんな所の家具なんて買わんわなー。
ハーマンミラーやノールとか一級品買うわな。中途半端なんだよ大塚家具って。

427 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 21:26:08.49 ID:fq9Bvi3k0.net]
まだ無能が社長なの?

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 21:27:02.32 ID:0m0h81yh0.net]
黒幕親父だったら面白いのにな



429 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 21:29:52.32 ID:sq8Z0vSt0.net]
中華企業が議決権ゲット(のっとり成功!)
って認識でOKなのかこれ

430 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 21:30:16.08 ID:XxXbQEEz0.net]
久美子って東大卒だかの高学歴なのになぜこんなにバカなの?
話題性だけで会社をもたせる作戦?

431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 21:33:05.14 ID:DloaZewT0.net]
株価どれだけ下がんのよ

432 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 21:40:47.42 ID:/Htot/3O0.net]
草魚ファミリーのアホぼんorアホ娘を担げばいいのか
そういや半グレも野球選手の息子とか金ヅルにしてるって聞いたな

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 21:43:38.02 ID:ox+/XPiG0.net]
>>416
あの歳で懐妊か (´・ω・`)

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 21:45:14.15 ID:4+EANqZp0.net]
>>118
ミッキーも親父さんスーパー有能だよ

435 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 21:46:07.31 ID:IBI/p+fC0.net]
久美子まんこ使え

436 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 21:46:53.76 ID:8fCBcqd60.net]
>>41
SBIかよ
白馬の王子とおもったら白犬の悪魔

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 21:47:01.88 ID:lUL3Jght0.net]
久美子が早めに終わらせただけで
別に親父が続けてても終わってただろ

438 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 21:49:36.67 ID:miqPzJoe0.net]
ロックアップ条項は無かったのかな?
こんなことをするのは、
オプションを大量に持ってるファンドとかよくやるんだが

今、経営破綻の危機になってるドイツ銀行とか
当たり前のようにやって荒稼ぎしてたな



439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 21:49:51.93 ID:3cm65+Gw0.net]
>>424 一橋大学

440 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 21:49:53.50 ID:WaJySdsD0.net]
>>19
ホモビデオでアナル犯されるとかな。

441 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 21:52:12.94 ID:LC7d8h+G0.net]
>>431
それはない

442 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 21:54:18.08 ID:wCdrov4K0.net]
Oakみたいなことを・・・

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 21:54:21.89 ID:n65RGViP0.net]
>>420
それ書くならカッシーナとかユーロとかじゃない。

444 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 21:54:50.41 ID:pT86Qhnm0.net]
大量保有報告書でるのは3日後なんだよな
良くそれでGMに騙されたもんだわ

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 21:56:25.29 ID:WV3dQctZ0.net]
仕手株w

446 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 21:56:26.61 ID:wCdrov4K0.net]
GSに半殺しにされた懐かしいきおく

447 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 21:56:43.87 ID:AQVFCATd0.net]
今回は中国からの投資を受け入れる受け皿をつくる一貫だ
もちろん、黒幕はYAMADAとアリババ

​(´・ω・`)っ🍠おいも〜

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 21:57:12.03 ID:nnOw6hHZ0.net]
バカ娘がド勘違いをした結果



449 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 21:57:33.29 ID:IwUBA/8l0.net]
>>133
この人55才とかだっけ

450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 21:58:55.95 ID:kFoBjEls0.net]
>>32
偉そうに知ったかぶってるのに
株の基本すら知らなくてワロタ

451 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 22:02:59.13 ID:V2WwqVmv0.net]
一撃死か

452 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 22:05:47.72 ID:eKBp1pr+0.net]
まだイーストモアとハイランズは行使価格460円の新株予約権83000個も持ってるし一時的にせよ立て直してくるでしょ

453 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 22:11:14.15 ID: ]
[ここ壊れてます]

454 名前:3u1D2jhp0.net mailto: >>431
親父は徐々に規模縮小していって会社たたむつもりだったんだがな。
[]
[ここ壊れてます]

455 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 22:13:31.82 ID:OHzI9kQo0.net]
>>447
ウソウソ
年功序列で給与の高い爺ばかり重用してリストラせず、人件費倒れになりそうになったんだよ

456 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 22:14:28.04 ID:i9SbyNxY0.net]
>>19
大したスキルも無さそうだしな

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 22:15:37.80 ID:DRBk4q560.net]
えげつな

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 22:19:31.67 ID:R0k3yBkD0.net]
どういうことなんだ?買値より低い値で売りさばいてどうするんだ?



459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 22:22:24.15 ID:9k7fBgMt0.net]
ケイマン諸島っていうだけでいかにろくでもない集団か理解した
こんな連中の金に頼るしか手がないくらいだから何もしなければ倒産してたんだろうな
どっちにしろ1年もすれば法人格だけ残って中身は全部入れ替わってるんだろうけど

460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 22:30:53.23 ID:jq6lnpit0.net]
久美子は脱がなくていいぞ
よくあるスーツで謝罪会見しながらバックからやられるパターンで一本だそう

461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 22:31:42.44 ID:i8R+4ZtQ0.net]
どういうこつ?

462 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 22:38:02.33 ID:l3zwzdem0.net]
>>451
文盲なの?

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 22:39:07.16 ID:R0k3yBkD0.net]
同時に空売りでもしてんのか

464 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 22:40:00.33 ID:16L+66jh0.net]
>>454 割安で取得しているから。
増資発表後株価は大幅下落しているけど
それでも売ると利益が出る。

ようするにファンドですら見捨てていると言うだけ。

465 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 22:41:01.20 ID:16L+66jh0.net]
>>448 有報も読めないくせに生意気に語らない方がいいよ。
僕は馬鹿ですっていう宣伝を一生懸命しなくていいから。

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 22:44:03.32 ID:R0k3yBkD0.net]
増資のときに市場より大幅に安く仕入れたのか?
いままでの株主が損してるってことか? そんなことが可能なのか

467 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 22:44:34.56 ID:OHzI9kQo0.net]
>>458
自己紹介ですか?
バカは幸せでいいですねw

468 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 22:54:25.40 ID:16L+66jh0.net]
>>460 逃げてないで説明してみろよw
馬鹿のくせに人に刃向かうな、低所得のクズが。



469 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 22:54:43.86 ID:8FaMepT+0.net]
世間知らずのお嬢様が社長になっただけで会社ってここまで食い物にされるんだな

470 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 22:55:19.39 ID:iLvQgEa50.net]
墓穴掘る顔の相してるもんな。
中国に事業展開する儲け話でそそのかされたんかね。

471 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 22:55:57.19 ID:8FaMepT+0.net]
掴んだ藁がことごとく。。。

472 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 22:56:22.34 ID:xBP/oq2h0.net]
出資する奴が会社の成長信じてないとかなぁ(´Д`)
まあ、普通は増資受けて中国No.1の家具屋と提携して
日本の人口10倍の中国にスピード上げて出店攻勢かけるぞ!
って会見で株価爆上げすると思うよね? 
社長が久美子でなければね(´・ω・`)

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 22:57:27.98 ID:XSEflJNO0.net]
完全にコケにされてるな
足元を見透かされてる事に気付けない、馬鹿な久美子社長w

474 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 23:00:42.07 ID:Nw3vPNso0.net]
裏で手引きしてるのは親父のんだろ?

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 23:07:50.40 ID:lVoUSSma0.net]
>>435
いや親父路線でも終わるだろ
家賃の高い都心部に大型店舗で家具屋
誰がやっても無理
実際当時は親父じゃ無理、娘に任せろという意見が強かったわけで。

娘は会社の死期を早めただけ

476 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 23:07:56.18 ID:TCO2NGlR0.net]
大場久美子も身ぐるみ剥がされて破産して

477 名前:脱いだ。 []
[ここ壊れてます]

478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 23:12:46.59 ID:zz7fTs680.net]
ぜんぜんわからん…

イーストモアってとこが増資(=株を買う?)して、イーストモアってとこがその株を売ったってこと??

それとも増資(=お金を渡す)して、イーストモアが元々持ってた株を売ったってこと??



479 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 23:13:59.09 ID:oZZEfU9C0.net]
プロテクトとか条件無かったんだ

480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 23:14:44.76 ID:zz7fTs680.net]
イーストモアが自分の持ってる大塚家具の株価を上げるために増資したけど、その直後に株を売って差分を稼いだってことか???

481 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 23:15:18.32 ID:E7ogwN/E0.net]
>>6
うん。大塚家具の株価は460円。
増資は290円で行われた。直後に売却したから170円儲かった。

ちな、金を盗まれたのは既存の株主な。儲かったのはイーストモア。

イーストモアからかぐや姫に金が流れた可能性がある。

482 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 23:16:10.70 ID:gz10DgfO0.net]
>>444
語ってみ?見てやるからw

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 23:17:32.89 ID:zz7fTs680.net]
>>473
これ見てようやく意味わかった…
騙されたというか株ってそういうものと思うけどなんでニュースになるんだろ
ゴミのように扱われたからかな

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 23:20:39.97 ID:+tokDepS0.net]
ケイマンの投資ファンド相手に騙されたもなにもないだろ

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 23:22:06.19 ID:1AMq2HkD0.net]
>>1
グランドケイマン経由の取引(綺麗な脱税

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 23:22:18.65 ID:qXcUYiER0.net]
まあ最初からわかっていたことwww
メンヘラ女社長を弄って会社を現金化しただけ

487 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 23:24:13.38 ID:aaXgkAwa0.net]
>>461
顔真赤になって自己紹介して楽しいの?w
馬鹿のくせにレスするなよ、池沼のカスw

488 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 23:27:02.52 ID:aaXgkAwa0.net]
>>468
ジリ貧だったからね・・

それに手をこまねいてるだけの親父を見て、激怒したのが久美子
高級家具って一巡したら、そうそう売れる商品でもない



489 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 23:28:05.57 ID:K/Zv6UBp0.net]
女に経営は無理

490 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 23:31:18.66 ID:29lonxjh0.net]
>>473
なるほどなぁ…久美子さんのトンズラ資金も喰われたのかな?

久美子さんも大株主だったら。

491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 23:31:45.26 ID:JLtPZCAS0.net]
>>1
バカな女だ。

492 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 23:32:00.01 ID:rb72m9qP0.net]
>ケイマン諸島

胡散臭いニオイがする… (´・ω・`)

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 23:34:55.80 ID:qFav294+0.net]
激安増資とか個人株主は気にしなかったんやろなぁ

494 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 23:35:16.08 ID:PR3teKcH0.net]
ケイマン諸島ってアメドラに出てくるやつだ
租税回避地

495 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 23:38:14.81 ID:WrRw1Cgk0.net]
もっと売り捌いたらもっと儲かるのに
なぜ12.77%で留めてあげてるの?
あまりえげつなくやるとバレるからか
それとも最初の契約やらがあり最低保有ラインとかあるのか

496 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 23:42:42.90 ID:+hLVqwY50.net]
>>487
買う奴がいないだけじゃないの
つか買ったやつがいる事に驚き

497 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 23:42:49.29 ID:9V25kGUG0.net]
久美子「これで安泰!目先の運転資金できた!」

数ヶ月後

???「はい、今日からこの会社うちのもんだから。経営陣はみんな解雇ね」

久美子「どうしてコウナッタ」

現実的にあり得る話だからハゲタカは怖い

498 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 00:02:02.63 ID:a/KbfkWT0.net]
>>448
未だにこう言うことかくばか居るんだからなぁ
そりゃ久美子も大塚乗っ取れるわけだわ



499 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 00:03:42.51 ID:a/KbfkWT0.net]
>>460
まじ、こういうバカがいるからファンドが好き勝手できるんだよな

500 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 00:05:29.49 ID:a/KbfkWT0.net]
>>468
だかは、それは全て久美子のバックにいるやつらの

501 名前:H作
お前みたいなバカが騙されて世論作るからファンドが好き勝手できるんだよな
[]
[ここ壊れてます]

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 00:05:30.63 ID:UGPbrVAr0.net]
アラン
すぐにTDKの準備だ

503 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 00:06:42.89 ID:a/KbfkWT0.net]
>>480
どうしてそういうデタラメかくの
久美子の工作員?

504 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 00:07:52.53 ID:a/KbfkWT0.net]
>>489
ここにいるバカたちのおかげでハゲタカはウマウマてきるのよ。

505 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 00:09:34.73 ID:DjlKi2YP0.net]
クミコの顎は頑丈そうだよね
ハマグリとかサザエとか殻ごと食べそうな感じ

506 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 00:12:36.06 ID:C0mP17Ac0.net]
これって、株主にとっては株数が増えて一株価値が下がったうえに売り捌かれて株価下がってしまって損したってこと?
大塚家具にとってはあまり影響ない?

507 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 00:16:26.89 ID:2rbV+stl0.net]
>>28
ダイヤルアップ時代に勝手に繋がって国際料金取られるような場所だったよな。

508 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 00:17:25.42 ID:2rbV+stl0.net]
俺が最近好きなネタは大塚久美子と小室圭ネタ。



509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 00:18:14.89 ID:xXxKFJUv0.net]
>>473
ゴーンと違って三店方式で迂回してるなら
横領とか背任にはならないのかな?

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 00:24:22.20 ID:Sh5i/pt5O.net]
>>468
久美子のは、安楽死と称して首を絞めるようなもん

511 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 00:25:46.55 ID:3uhFCSqN0.net]
>>1
久美子って無能の女神だよな
女神っつーにはBBAだけど

512 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 00:27:33.07 ID:215v+x7k0.net]
>>465
そういうことだよな
当然ほかの株主や投資家に与える影響は大きい

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 00:28:58.20 ID:yRrI6gEG0.net]
一般株主踏みつけにして鴨られてんじゃねえんか

514 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 00:37:19.61 ID:QZGjTtyY0.net]
予想通りw

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 00:41:48.94 ID:mtVkAsWjO.net]
>>431
親子のデキレース
実は・・・!?

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 00:48:07.74 ID:g9a0l07m0.net]
久美子だったら派遣で時給1200円は貰えるだろ

517 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 00:53:36.07 ID:0jkDeEWu0.net]
これって第三者割当増資?IPOみたくロックアウト条項はないのかな?

518 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 01:07:14.14 ID:ySDpW+xP0.net]
単に増資してくれる人が居ないから格安で株売ったとか?



519 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 01:08:08.68 ID:ySDpW+xP0.net]
久美子を持ち上げてた人のリスト作っときゃよかった

520 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 01:15:36.19 ID:LTUfrD1G0.net]
まー低位仕手株に良くあるパターン
山水とか

521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 01:17:39.97 ID:SwUlsHPK0.net]
俺もヘタクソなクセに株やってるけど、増資直後に半分以上売るとかあんまり記憶無いけどな。
大概は安く引き受けるも平均が○○円以上とかにならないと売れない→株主は○○円まで上げてくれる期待感が持てる、ってこんな感じの殆どじゃないか。
大塚家具の株がここまで翻弄されてたとは知らなんだ。あの中国人にイーストモアが渡せば終わりじゃないの?

522 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 01:27:38.36 ID:U0qn9nuN0.net]
>>100

パンスト朝鮮顔のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がすさまじい勢いで暴れまくっているからな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人は スパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
www.fuyuu.com/home35/uyokun

523 名前:osyoutai.html

.
[]
[ここ壊れてます]

524 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 01:32:31.56 ID:d6FEFvyn0.net]
>>456
>>459
バカなのか?

525 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 01:33:20.25 ID:d6FEFvyn0.net]
>>512
こいつもバカなのか?

526 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 01:48:04.20 ID:2KA7WsHa0.net]
大塚家具は既存株主の株を毀損させて38億ゲット。
引受先は短期間で売却してあがりをゲット。

市場外で買ったXは市場より安く手に入れられたが下がる一方なので大丈夫か?
大塚へTOBかけるより安く出資比率を高められたからOKなのか?

527 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 01:52:37.22 ID:CgRe86TK0.net]
親子で対立してた頃は久美子上げ親父下げの論調が多かったのになぁ
まさかこんな結果になるとは

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 02:03:55.45 ID:XXL+RvsQ0.net]
久美子はオレらにも弄ばされてなんなんやろ



529 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 02:05:41.09 ID:v63uYo9i0.net]
ケイマンと言えば中国資本が共産党に没収されるのを恐れて香港に資産隠してた奴らの避難先だもんな。

530 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 02:11:03.78 ID:sEiOg64T0.net]
>>4
中国の富裕層

531 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 02:11:27.22 ID:4+rjwulx0.net]
久美子って個人は結構金持ってるはずだよな

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 02:11:34.72 ID:JEn1v7Gi0.net]
ここ数ヶ月の出来高見れば、ファンドは買い集めながらそれ以上空売りしてる
キャッシュが欲しい経営陣もファンドの手口を知っていてファンドに増資を引き受けてもらう
増資発表から価格決定までファンドは空売りで株価を下げるのは当たり前
現在のファンドは持ち株分も空売りしているから時期を見て現渡しで完了
騙されたのは個人株主
経営陣に裏切られたのも個人株主

533 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 02:13:04.46 ID:EfrsvBwx0.net]
>>522
知ったかぶりwww

534 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 02:13:31.41 ID:DBvjy/Dm0.net]
アメリカはバフェット以外ハゲタカと知れ

535 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 02:38:17.36 ID:6W0UvCx00.net]
>>1
久美子転がしでまたハゲタカファンドが一儲けか…
ハゲタカファンド人を見る目あるわ〜

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 03:04:02.66 ID:iNR+kFep0.net]
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版  https://www.amazon.co.jp/dp/B07NQCZ7S7
efo

537 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 03:10:10.80 ID:/uKqQymi0.net]
ババ引いたの誰だよw

538 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 03:17:55.12 ID:ySDpW+xP0.net]
>>517
何かのステマ入ってたよね



539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 03:19:19.10 ID:xXxKFJUv0.net]
もう多重債務者と同じだな
金が出ると聞けば、闇金でもハゲタカでも選り好みできない

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 03:35:17.36 ID:Aa6fH7yg0.net]
ババは社長自身だよ

541 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 04:21:36.28 ID:WF1ANMBc0.net]
誰が市場外で買ったのか?
興味はそれだけだね、しかも全部じゃなくて半分ってさ

542 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 04:33:09.84 ID:TKTyxG1F0.net]
>>531
マッコーリーの自己取引でしょ

543 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 04:42:39.87 ID:e2XwbVow0.net]
>>468
娘に任せろって意見はハゲタカ舞台が世論誘導してたとしか思えんわ。
100億以上あった金が3年で奴らに渡るってどう考えてもおかしいもん。
あの娘、相当なカモって思われてたんだろうな。
最後の最後に中華にまで食われてホントどうしようもない親不孝。

544 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 04:45:01.36 ID:saXYlLSX0.net]
久美子はばかだなぁ

545 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 04:45:45.03 ID:EfrsvBwx0.net]
>>531


546 名前:大量保有報告書見ろよ。バカなのか? []
[ここ壊れてます]

547 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 04:46:25.09 ID:l904mAFC0.net]
>>42
ババアの裸なんか見たくねーつーの!!!

548 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 04:47:09.52 ID:TKTyxG1F0.net]
>>534
馬鹿じゃないよ
日本で知名度がある社長トップ10には入るだろw



549 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 04:49:11.04 ID:TKTyxG1F0.net]
>>536
お前まだ童貞だろ
若くて張りのある物理的な美ではなく高学歴キャリアエリートの女が絶頂から落ちていく所にエロスを感じるんだよw

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 04:53:28.29 ID:lCiFheDt0.net]
もう実店舗での商売なんて時代遅れ
家具ももうネット販売が主流
大塚家具もオンラインショップは有るけど、多くの赤字の実店舗を抱えているからな

中国に乗っ取られた、とか言われているけど
こんな潰れかけの会社に増資して、金つぎ込んでくれるんだから
逆に、中国ファンドさまさま
「乗っ取り?どうぞ、どうぞ」だろw

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 04:54:23.88 ID:QDelfOVk0.net]
いまどき家具やしかないとかいらねえわなw

552 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 04:55:49.26 ID:eyvcF/180.net]
>>70
久美子は銀行では何もしていない
毎日遊んでただけだから
大口取引先の御嬢様としてね

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:目の付け所がシャープなら拾う神もあるのかも [2019/03/27(水) 05:01:45.94 ID:exp/+WcQ0.net]
>>539
ラオックスじゃないけど、
日本では価値を見出せなかった
会社すら再利用して
2部に上場出来るまでにした
経営者もいるから。

まぁ、電気店ではなくなっている
かもしれないけどね(^^;)

554 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 05:02:52.75 ID:eyvcF/180.net]
>>143
バカだろお前
高級家具を売って内部留保を300億円無借金経営なんて誰も出来ねえ事をやったのが親父なんだよカスが
親父の時代で売上が落ちてても危機でも何でも無かったんだよカスが

お前のようなバカと同じ考えのバカ久美子が今の時代に合わないと変えて内部留保や何百億円もの資産を食い付くして更に借金だらけになってんだろ

この無駄メシ喰らいの役立たず底辺無職のバカ引きこもりのゴミが!

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 05:05:28.34 ID:dHSkKdoI0.net]
店舗減らせよ

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 05:06:53.71 ID:K25hLiuf0.net]
世間知らずのお嬢様
我儘が過ぎましたね

557 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 05:07:55.86 ID:eyvcF/180.net]
>>220
賢いな
親父の手法は本当に買う気で来ている本物の顧客には有効だからな
買う気の無い奴を排除できるから効率的でコジキを売り場から排除して高級感を引き出せるしな

558 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 05:12:08.88 ID:eyvcF/180.net]
>>123
残念

久美子は銀行に大口取引先の御嬢様として居ただけで優秀では無いから何も仕事を任されず、何も仕事をしていない



559 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 05:15:59.28 ID:RBBFaE580.net]
>>543
つまり親父の頃の大塚家具は金を貯めこんで景気を悪化させて
久美子社長になって内部留保が激減したから好景気になるってことだろ?

560 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 05:17:12.12 ID:eyvcF/180.net]
>>539
いったい誰が悔しいという意味で乗っ取られたと騒いでるんだ?w

お前、洞察力と読解力のまるで無いバカだろ

世間は中国に乗っ取られて久美子ざまあみろ!と嘲笑ってるだけなんだよカスが

大塚家具なんて久美子以外誰も心配なんてしてねえわ

それみたことか!ざまあみろ!としか思ってねえよ

561 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 05:18:32.44 ID:eyvcF/180.net]
>>548
無駄メシ喰らいの役立たず底辺無職のバカ引きこもりのゴミはさっさと死ねよ

バカだけに論理破綻してて挑発にもなってねえぞ

久美子並みの無能が(

562 名前:嘲笑www []
[ここ壊れてます]

563 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 05:21:16.41 ID:RBBFaE580.net]
>>550
久美子社長は大塚家具の内部留保を減らし、株価を下げ、労働分配率を上げている。
5ちゃんねる経済学でいう景気回復の要因を全てみたしているんだぞ。
全ての企業の経営者が久美子社長並みになれば景気回復間違いなしだろう。

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 05:23:17.05 ID:sFmWiwXl0.net]
昔の「仕手筋」が「ファンド」と名を変えただけで
やってることは一緒だからな
単なる金儲けのための道具でしかない

565 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 05:26:47.06 ID:BgMf2ns/0.net]
まさに死に体に集まるハゲタカだな。
やっぱり女に経営は難しいんだよな。

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 05:28:21.94 ID:0kKCb1y60.net]
売りぬいたねえ
予定通りか

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 05:28:36.09 ID:oMgKupR/0.net]
さすが一橋大学のMBA卒

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 05:29:41.72 ID:pfJoCLBa0.net]
女はすぐ感情的になるからね



569 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 05:30:16.80 ID:j5Dt56P20.net]
鶏ガラ 久美子のヘアヌード見たい きっと剛毛

570 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 05:33:49.73 ID:j5Dt56P20.net]
鶏ガラ 久美子のヘアヌード見たい 
太もも股間は隙間があって きっと剛毛
リボンを結べる

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 05:35:02.97 ID:dFAJgu820.net]
大塚家具なんか乗っ取ってどうするんだ?
なんか秘伝の技術でもあるのか?

572 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 05:39:19.89 ID:2WYnp3pi0.net]
>>500
久美子がイーストモアと共謀してたら明白過ぎるインサイダーだね
久美子が自社株を同期して売ったということはあり得ない、バレるからね
可能性としては、イーストモアから久美子に金が流れてるかどうか

573 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 05:40:42.32 ID:nEjDGC9o0.net]
>>120
これが>>121本当なら、儲かって無いような・・・

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 05:53:01.97 ID:Biz5JIcv0.net]
ざまぁ。と言えばいいのか?

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 05:56:26.81 ID:QtXRTX3n0.net]
欽ちゃんババア涙目

576 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 06:01:32.52 ID:bxgQcP/+0.net]
家族全員が恥さらしに遭ったってこと?

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 06:06:37.02 ID:sFmWiwXl0.net]
ニトリやイケアに押されて斜陽企業だったのが、ここ数年マスコミに注目されて
延命できたんだから、本望だろうよ
日立造船みたいに社名と本業が全然違う会社として復活するかもしれないし

578 名前:戎井義雄 [2019/03/27(水) 06:16:21.97 ID:wcwS9P4e0.net]
俺たち2ちゃんねらーはオヤジの古い体質を否定し久美子を全力で支持したのにさあ
なんでこんなことになってしまったんだ
経営って難しいなw



579 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 06:16:59.04 ID:Lxd0P2x40.net]
親に逆らってビジネス等うまく行くわけない。キリスト教でも仏教でも儒教でも親不孝を厳しく諌めている。日本でも戦前は教育勅語で諌めていたが、戦後禁止したことが日本に不幸をもたらした。

580 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 06:21:27.39 ID:xWHe+6jW0.net]
大勢の中国人の前でナニかやらされてそうで興奮する

581 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 06:23:46.56 ID:TKTyxG1F0.net]
>>565
大塚の価格帯の家具を買う中間層がいなくなってしまったんだよな

582 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 06:24:35.31 ID:vYtopPvQ0.net]
噂で買って、事実で売る。
売りは早かれ 買いは遅かれ。

583 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 06:27:10.95 ID:Lxd0P2x40.net]
聖書には「親不孝者は死後永遠に地獄の炎熱に晒される」とある。久美子も必ずそうなる。懺悔しなければね。

584 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 06:30:56.01 ID:hOq2YR7s0.net]
美味しいところは全てしゃぶり尽くされた
あとは消え行くのみってとこかw

585 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 06:31:11.87 ID:32IZCrMw0.net]
大塚に買い取らせたか?

586 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 06:32:27.85 ID:RonhyuPT0.net]
>>565
まったくだな。そもそも日本国や日本企業が既に斜陽だし、外資だらけになるだろうな。

587 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 06:43:40.27 ID:Vb/57aPQ0.net]
中華資本に買収されたんだしもう日本の企業やないやろ

久美子だけ社長アイコンとして残したけど
久美子がお家芸騒動で連れてきた役員やら子分やらはみんなクビになったんだろ確か

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 06:48:05.60 ID:LKX6xBw40.net]
>>559
資産売却



589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 06:49:22.08 ID:cBAe54vS0.net]
そうでもないよ、12%まで下がってるんだから、

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 07:03:37.30 ID:R3VTLzSp0.net]
笑える馬鹿ばばあ経営者

案の定外資の餌食

591 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 07:10:23.08 ID:cUlF4SmJ0.net]
>>551
内部留保もっていったのは、久美子操ってた外資な

592 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 07:39:47.59 ID:RBBFaE580.net]
>>579
いいや。
赤字で自家消費したんだよ。
何株を持ってようと内部留保を直接持っていく方法なんて物理的に存在しない。

593 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 07:54:10.61 ID:TKTyxG1F0.net]
>>580
あるよ。配当で出せばいいだけ
ソフトバンク(モバイル)が上場前にやりやがった

594 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 07:57:38.32 ID:RBBFaE580.net]
>>581
大塚家具は既に上場してるから
配当だと他の株主にも払わなきゃいかん。
大塚家具の内部留保は配当ではなく赤字で減ったものだよ。

595 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 07:59:51.27 ID:cUlF4SmJ0.net]
>>580
馬鹿すぎる

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 08:11:51.61 ID:3oFoM3kI0.net]
久美子は周りが助言してくれる人1人もおらんのだろうな
家具も親がやらなかった10%引きから始めて60%引きからまで落ちて
戻した定価では誰も購入しなくなったとか無能もいいとこやろ

597 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 08:17:26.27 ID:RBBFaE580.net]
>>584
久美子社長はつい最近まで大塚家具の役員を自分のブレーンで固めてたよ。
母校一橋大の教授(専門はマーケティングと消費者心理)とか
父親と経営権を争ったときに活躍した弁護士とか。
役員をプロパーで固めてた父親とは全く違う。

598 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 08:28:26.79 ID:C98OXJ9U0.net]
増資分を受けて同額でさばく
どこに流されたのか
逃げらたのか、切り売りされたのか
久美子一派の会社金を抜きまくる配当スキームを逆手に取られるのか



599 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 08:34:13.27 ID:EfrsvBwx0.net]
>>586
同額?

600 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 08:41:25.71 ID:32soYgPJ0.net]
>>587
一億の利ざやじゃ
ほぼ利益が出ない額で引受額からしたら手間賃もないな
一回ぐらいは配当を待つけど(久美子は無配当拒否して私腹を肥やしてる)
それすらしなかったのは

市場で捌けば久美子たちは死ぬ
それも回避してるからもともと大塚家具株がほしい何処かの窓口
なんか資産ありましたかな

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 08:47:57.77 ID:qECRyJjB0.net]
これ一番損をしたのはファンドから購入した誰かだろ。
大塚家具が復活する可能性はもう無理だろ。
チキンレース中に安く増資を購入できて転売したんだろ。

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 09:01:15.04 ID:kPA3CW4g0.net]
アダプテックみたいにファンドに食い散らかされて消える様をみてるから
食べる所はあるから需要はあるんだね

603 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 09:55:06.26 ID:6E4PBJbB0.net]
ようしらんのだが、中国が金融で勢力つけているから、それとの力バランスで中国資本も日本に入る。
今回は計画的に大塚ブランドを中国に売り渡したのかな。
ケイマンは増資報道で上がった株を売って得
大塚は役員はもういなくて、増資分の金を手にして得
中国企業は大塚ブランドを

604 名前:手に入れる。
親父は業務を続ける。
[]
[ここ壊れてます]

605 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 09:59:40.59 ID:QrAsYAuO0.net]
親父が裏で買い占めやってたら美談なんだがな

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 10:28:31.22 ID:he6BzMFI0.net]
>>431
ソフトランディングかハードランディングかくらいの違いは出たかもな

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 10:29:24.29 ID:VelR60y60.net]
>>4
婚礼家具は縁起が悪いね

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 10:29:54.48 ID:Mqmcr6HU0.net]
わーい、わーい、引っかかってやんのw とかいうコメントが多いんだろうな
どれ、ちょっと仕入れてくるか



609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 10:44:01.40 ID:nmLv4Psh0.net]
>>69
女はトップに置いたら駄目だよな。俺は女上司の元で働いた事があれば何故女は無能とかまーん()とか言われるのかよく分かるよ

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 10:51:48.86 ID:9/me5h7rO.net]
この社長は数字に弱いのが駄目だわ
銀行勤務有りでも数字と無関係な広報上がりだからな

611 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 11:14:57.99 ID:BRi2ccMd0.net]
>>533
最初から内部留保狙いの胡散臭い連中に世間知らずの娘がそそのかされたんだろうな
ニトリと同じことやってどうするんだよ
自分たちの強みを捨ててなぜ生き残れると思ったのか
無借金経営してた親父を追い出すとかあかん

612 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 11:19:39.03 ID:PYV4KSEb0.net]
>>175
第三者割当だろこれ
それも調べればわかるの?

613 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 11:23:06.47 ID:u/SvlsBM0.net]
箱企業

614 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 11:24:39.95 ID:Ng+MlxJI0.net]
>>599
わかるよ。企業のサイトのIR情報や、東証の開示情報、
それにEDINETを見ればけっこういろんな情報がある。

615 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 11:26:40.81 ID:PYV4KSEb0.net]
>>601
参考までにファンドの引き受け価格を見れるサイト教えてくれない?

616 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 11:29:42.62 ID:Ng+MlxJI0.net]
>>602
2019年3月4日
第三者割当による新株式発行の一部払込完了及び第1回新株予約権の発行に関するお知らせ(120KB)
https://www.idc-otsuka.jp/company/ir/tanshin/h-31/h31-3-4.pdf

617 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 11:29:45.35 ID:OsYcnb9h0.net]
大塚家具はいいところもある。
それは男性達を切り捨てないという所にある。
各企業で女性達の社会進出という名目で女性達が仕事で活躍してきた中で男性達を切り捨てなかった。
そこは評価するべきだろう。
他の企業を見てみろ独身の女性達や若者達や外国人労働者を雇いすぎて男性達を雇いたくないから独断と偏見で男性達を切り捨て老人労働者を雇い始めてるだろ。
ホントにバカ丸出し。
確かに従業員達からや家族からの信頼はなかったけれども切り捨てない所は評価に値する。

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 11:37:15.36 ID:ZFLzeD+G0.net]
>>559
大塚家具と似たような客層のニトリなんかも中国進出しても苦戦中

向こうの中国企業が手に入れたいのは、大塚家具を土台にして
匠大塚を手に入れて向こうの富裕層への販路を開くんじゃないか?って話が出てた



619 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 11:37:44.15 ID:X60WHgrD0.net]
久美子よ。
客が脱げと言えばランジェリー姿になってフェラチオするくらいじゃないと経営者は務まらんよ。
ご令嬢かなにか知らんが、天狗にならずに枕営業で大口の法人客を取らないといかん。


「安野家具が生き残るには改革が必要なんです・・・」
https://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/jux652/jux652pl.jpg
[002/003] 162 - 参 - 予算委員会 - 3号 平成17年02月01日

【学生】結婚するのにまずお金が必要で,若者にその結婚するだけのお金がないから結婚が進
まないで,その結果少子化が進むと思うんですが・・?
【麻生】えー、金がねーから結婚できねえとかいう話だったけど、
そりゃ金がねーで結婚はしねー方がいい、まずね。
そりゃ、そりゃオレもそう思う。うん。
そりゃうかつにそんなことはしない方がいい。(会場笑い)

620 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 11:47:31.94 ID:PYV4KSEb0.net]
>>603
ありがとう

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 12:56:53.50 ID:n9g/xnu60.net]
マネーゲームはさっぱりだけど、
結局はこの家具屋の技術や家具の品質に価値があるのか否かだけの粉とじゃないの?
中国人やインド人が自分等の国でこの日本ブランドの家具を上手く宣伝して手頃な値段で売りまくれば基が取れると思って買ったのかも知れないし

622 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 13:26:18.98 ID:OsYcnb9h0.net]
>>608
いやいやこれも根本的な話になる。
そもそも大塚家具の方針は中価格低価格でニトリやIKEAに対抗すべくV字回復する事でしたが、今まで高級路線で進んできたのに中価格低価格でV字回復をするとしたら元をとってプラス利益をだすくらいの家具を売らなきゃいけない。
V字回復を正しく理解していない事だね。

623 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 13:33:55.68 ID:TK8d2R040.net]
>>598
>最初から内部留保狙いの胡散臭い連中に世間知らずの娘がそそのかされたんだろうな

色仕掛けもあったんじゃないかな

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 13:35:27.14 ID:rv7yXoyV0.net]
引き受け先が決まってたってことは第三者割当増資に当たるわけだな
でもすぐ売ったなら普通の増資と変わらんな

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 13:43:07.93 ID:to8bdIAt0.net]
>>605
大塚とニトリの客層が同じとか言うバカは黙ってなよ

626 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 13:54:45.44 ID:OsYcnb9h0.net]
まぁ海外企業や国内企業と提携して出資金を支援してもらってまで海外進出を望んだんだからもう後には退けないよな。

627 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 14:07:29.37 ID:UIs4j7LN0.net]
馬鹿女が失敗したんだろ
経営に口出しせず、金だけもらっていりゃいいものの
能力の無い女だったな

628 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 14:08:25.00 ID:W3A5jMPR0.net]
マスゴミぐるみで突っ走った結果だけど、
販売形式を見直すなら、健康食品みたいなスタジオ式でよかったよね。
ここを介して中国にかかわらされたらおしまいやん。



629 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 14:11:31.76 ID:W3A5jMPR0.net]
番組表毎朝確認してるけど、
次の標的になりそうな企業が儲かってる企業として取り上げられてそう
ってなんとなくそう感じてしまう日が時々ある。

630 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 14:22:38.53 ID:rvonrsOF0.net]
女が全部ダメとは言わんが、集団を率いる事に向いてる人は殆どいない。
久美子はお勉強できたのと我が強いだけ、経営者としては初めから地雷臭
プンプンだったのに、時代的に女と高学歴というだけで持て囃した結果がコノザマ

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 14:25:53.00 ID:5GO3eT+A0.net]
これってゴミを高く売る詐欺だよね捕まえないのか?

632 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 14:41:28.60 ID:OsYcnb9h0.net]
>>617
全部ダメとは言わないけど独身女性が仕事で活躍するとホントダメ。
子供は産まなくなって少子化になるわ結婚が遅くなって晩婚化になるわ男性達の就職や仕事が減って人材不足になるわ既婚者、シングルと独身、障害者、外国人で揉めるわ、中高年達と若者達で揉めるわ、男と女で揉めるわ。
まぁろくなことがない。

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 14:58:43.80 ID:9/me5h7rO.net]
結局残っても乗っ取られるフラグだなw
大塚家具の看板(ネームバリュー)とか無いと思うが価値有るんかなw

634 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 16:17:07.35 ID:DhH/765y0.net]
大塚家具“救世主”の新取締役 中国人社長が助成金1.3億円を不正受給
https://bunshun.jp/articles/-/11232

3月4日に行われた記者会見で、久美子社長は、ハイラインズ社の陳社長を同席させ、中国市場への
進出を高らかに宣言。また、3月11日には、陳氏を大塚家具の社外取締役に迎えることも発表した。
だが、ハイラインズの親会社であり、陳氏が代表を務めるユー・シー・エルが助成金を不正受給していたのだ。

「2009年からユー・シー・エルは中小企業緊急雇用安定助成金(当時)を受け取っていましたが、
本来の目的に使わず、運転資金として転用していたことが2年後に発覚。総額約1億3千万円の助成金の
返還を求められており、現在も返済を続けています。また不正受給発覚後の2012年には、陳氏は
会社名と自分の名前を登記上で変更しており、過去の不正を知らない人も多い」(ユー・シー・エルの元社員)

635 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 16:24:40.58 ID:ocCy0xVN0.net]
今が買い時!!

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:総会直前にですか、 [2019/03/27(水) 16:26:11.08 ID:exp/+WcQ0.net]
>>621
ほう…

637 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 16:32:03.53 ID:LJKbqj790.net]
>>143
こういう引っ込みつかない系の人まだいるんだ
どう考えても勝負ついてるのに

638 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 16:33:10.32 ID:LJKbqj790.net]
>>621
たんなるゴト師やん



639 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 16:38:22.95 ID:HXfeUFHc0.net]
でも久美子は女の魅力薄いよな

640 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 16:41:12.49 ID:TKTyxG1F0.net]
>>626
若い頃かなりな美人であることは想像に難くない

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 16:41:18.87 ID:w8mmAgDJ0.net]
鶯谷で待ってるぜ

642 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 16:44:28.01 ID:hQFHcJP50.net]
大塚家具消滅にまっしぐらやん

643 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 16:46:56.47 ID:hQFHcJP50.net]
結局、匠大塚だけ細々と残りそう

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 16:51:03.83 ID:OOgP8Fgo0.net]
こんなあからさまな事やっても合法なんだ

645 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 17:06:56.28 ID:LJKbqj790.net]
>>533
まあそうだろうね
さいしょからコマそうと思って
結構前から慎重に仕込んでたんじゃないかな
我々が見聞きするお家騒動〜現在まで、は単なる話の一部で
収穫ターンみたいなもんなんだろうね

それこそ銀行入社、退社あたりから端緒があったんじゃないかな

646 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 17:08:15.73 ID:ve31fVYb0.net]
父親から経営権を奪取したときに、ネットで絶賛していた支持者どもはどこに消えたの?

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 17:14:02.36 ID:uBalideK0.net]
>>633
親父の方を擁護したら
糞味噌に叩かれたよ、ホント何処行ったんだ

648 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 17:46:20.85 ID:Ng+MlxJI0.net]
>>631
株式に譲渡が、契約違反となるならともかく、合法でないと
考える理由がわからないんだけど。



649 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 17:50:59.90 ID:xtOF4eEd0.net]
大塚家具“救世主”の新取締役 中国人社長が助成金1.3億円を不正受給
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190327-00011232-bunshun-bus_all

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 17:56:29.73 ID:GtoGimS30.net]
>>633
すぐ老害老害言っている奴ばっかだったよなw
たぶん忘れて風見鶏みたいに好き勝手書き込んでいるんだろうなw

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 17:59:59.53 ID:nsMtMn7X0.net]
これどこか大塚の一部だけ欲しい会社が迂回買収しようとしてる系の話かな?

652 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 18:13:25.18 ID:mTPwiG3q0.net]
インテリだが無能で経営センスのない自己保身社長とかもはや救いようがないなw

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 18:19:01.22 ID:3bnpqzVw0.net]
キシリア・ザビの末路

654 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 18:20:35.60 ID:cUlF4SmJ0.net]
>>634
ビジ板では久美子の裏のファンドが、みんな見えてたよ

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 18:40:06.41 ID:cBAe54vS0.net]
>>631
あからさまって 逆になにが問題に思えるの

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 18:41:48.81 ID:I9mLcz7n0.net]
>>20
この株を大量に中国企業に売却すれば、大塚家具の株主は最大手株主は中国になる
TOBっていう企業買収が出来る
大塚家具の持ってる土地が目当てかも

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 18:43:03.04 ID:I9mLcz7n0.net]
>>26
契約書に書かれてなければ、受け取った株をどうしようと自由
大塚家具、バカっぽいから契約書、しっかり読んでないんじゃないかな

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 19:52:02.90 ID:mXn/bicr0.net]
高級路線をやめて広く安く多売する
まぁ一利あるが 大塚の屋台骨を支えていた
高級志向の客という上得意が離れるのは当たり前
こんなことアホでも想像できそうなことなのに
どういう戦略で勝ち目があると踏んだのか
ぜひ聞いてみたいわ



659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 20:05:43.04 ID:nY7leFwV0.net]
どんな組織だろうが女性をトップにしたら絶対にダメだよ

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 20:19:38.03 ID:9Fj89M+t0.net]
中国共産党は今、国内資金を海外企業に投資する事を規制してる。
だからどこか迂回させて大塚株を保持しようとしてるんだろ。
いくら腐ってもまだ大塚家具は稼げるよ。
社長さえ変えればなw

661 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 21:27:44.78 ID:TKTyxG1F0.net]
300円を底で下げ止まったか

662 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 22:09:43.62 ID:lbX39Kle0.net]
投資した直後に大量売却ってメリットあるのかな?

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 22:12:13.55 ID:9Fj89M+t0.net]
>>649
売り手と買い手がお仲間

664 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 22:40:21.92 ID:P6n0VBdq0.net]
考えられるのは二つ。
そもそも初めから中国の筋書きたったか、
そもそも初めからソフトオンデマンドの筋書きだったか。

665 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 22:42:39.69 ID:9pyd9J0M0.net]
無敵
エイプリルショックとかはよ

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 22:44:02.30 ID:u2OPsqUM0.net]
これは株券発行事業と言われる新興銘柄にはよくあるパターン

667 名前:超速1億 mailto:sage [2019/03/27(水) 22:45:24.01 ID:9Fj89M+t0.net]
>>651
オンデマンドは有り得んやろ
中華狙い撃ち一択

668 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 22:46:13.13 ID:0jkDeEWu0.net]
なんで売り禁なんだよ。一日信用だけでも売らせてくれよ。



669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 22:49:20.70 ID:9Fj89M+t0.net]
>>655
今 大塚売ったら死ぬでw  300が底

670 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 22:51:01.30 ID:Wj4cY9fK0.net]
大塚家具“救世主”の新取締役 中国人社長が助成金1.3億円を不正受給

このあまちゃん!縋りついたのがーーーーーーーーーーーシナとは!!

食い物にされなきゃよいがーーーーーーーーーーーーーーおまんこで相殺か!!

671 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 22:51:09.84 ID:IUTt9vJ80.net]
>>643
有価証券報告書みると名古屋の二箇所しかないんだが・・・

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 22:51:32.16 ID:Hxu5usVm0.net]
高く売れたんだな

673 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 23:12:05.23 ID:2TZT6u9O0.net]
第二の千年の社はここですかね?

674 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/27(水) 23:15:23.92 ID:2TZT6u9O0.net]
第二のサハダイヤモンドはここですか?

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/27(水) 23:25:09.91 ID:YqfYbEbq0.net]
新株式第三者割当の概要
>>649

イーストモアは最初っから大塚家具を支援するつもりなどなく、第3者割当で安く買って、市場で個人投資家に高く売りつけるつもりだった
そしてそれがまんまと成功したんだよ

Eastmore Global, Ltd 6,890,000 株
(3) 発 行 価 額 1株につき 290.11 円
(4) 調 達 資 金 の 額 3,803,342,100 円

つまり3月4日に290円で689万株(38億円分)を第3者割当で買って、その日の株価は400円ぐらい。
その日から売りまくって、恐らく平均売却価格は350円ぐらい。もう全部売り切っただろう。
つまりイーストモアは689万株×60円=約4億円一瞬で儲けたことになる。
もちろんそれで痛い目を見たのは、大塚家具でも無くイーストモアでもなくおまえら個人投資家。

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/28(木) 00:18:29.22 ID:CPVbEiNO0.net]
>>643
銀座とかただの賃貸だぜ・・・大した土地持ってない。
家具は銀行が担保として受け取ってるような話があったが。
ブランドとしての価値もないし、いったい何をしたいんだ。
中国進出するにも既に日本でブランド価値が無いが中国に行けばブランド価値として成り立つんかね。

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/28(木) 00:34:49.05 ID:IrflSwdr0.net]
>>663
中華もまだまだ途上国だからな 日本ブランド信仰は有るだろ。
かつて日本がロックフェラーを買い取った時みたいな時代はすぐそこだろうけどな。

678 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/28(木) 06:31:00.51 ID:0Hq+9Iqq0.net]
>>662
開示資料をろくに読みこなせず、算数もできないバカ発見w



679 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/28(木) 12:45:25.84 ID:RB9NWweJ0.net]
大塚家具おもちゃ状態?

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/28(木) 12:50:18.89 ID:hhuIoQah0.net]
>>1

やるなぁブライト

681 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/28(木) 12:54:26.47 ID:WVa/eT3q0.net]
>>162
中小企業に必要以上に貸して、剥がし倒す。
ま、そんなことすらできないか…
お茶汲みかな

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/28(木) 12:55:48.21 ID:AwirSySe0.net]
ハゲタカファンドの玩具

683 名前:懐疑の白兎 mailto:sage [2019/03/28(木) 12:56:17.39 ID:nQD5wcAm0.net]
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    はげたかだもの・・・うさぎ
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

684 名前:名無しさん@13周年 [2019/03/28(木) 13:13:26.75 ID:ncaQ9lF4R]
3年の時を経てモブキャスト来たぞ。 時は満ちた。

685 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/28(木) 13:14:23.52 ID:lj0QIRIV0.net]
>>1
>イーストモア・グローバル(ケイマン諸島)

このハゲタカ、他の会社の株でも何かやってないか?
しかし、これなた普通に公募増資やったほうがもっと大塚は金儲かったろうにねw。

686 名前:名無しさん@13周年 [2019/03/28(木) 13:19:21.38 ID:ypVTC0miI]
女性が社会進出し活躍できる日本社会を。

687 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/28(木) 13:19:18.40 ID:0Hq+9Iqq0.net]
>>672
大塚は増資により資金調達はしたけど、これによって
「儲かっ」てはいないんだが?

688 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/28(木) 14:07:22.55 ID:WYkhmG5S0.net]
一仕事を流れ作業の一工程としてしか認識でき無かった末路



689 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/28(木) 14:28:33.43 ID:jzHyHkw90.net]
タックスヘイブンにあるという時点で胡散臭さ満開 利ざや稼ぎとマネーロンダリングに利用され

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/28(木) 14:47:10.43 ID:yK2YD5Jz0.net]
金さえあれば信用もへったくれも無いのがよく分かるなぁ

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/28(木) 14:51:17.18 ID:jXHa64nE0.net]
なんかハゲ鷹につつかれてるイメージになってきたな

692 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/28(木) 15:10:53.70 ID:lj0QIRIV0.net]
>>674
ハゲタカの取得価格が安すぎるってこと。
公募増資なら実際の株価に5%ディスカウントで売れた。

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/28(木) 15:13:40.83 ID:+e88Rsu50.net]
>>453
机の下でクンニもいいよな
久美子のクリトリス、舐めあげたいわ

久美子!中(膣内)に出すぞ!

694 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2019/03/28(木) 15:48:19.40 ID:f8B+quqjS]
>>5 親父の会社じゃね?匠

695 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/28(木) 21:29:18.66 ID:XbyjdeZw0.net]
@タイムバンクをインストール 
A会員登録   
Bマイページへ移動する。 
C招待コード→招待コードを入力する   
招待コード:RirzTu  
 
紹介者と紹介された方共に600円もらえます   
今なら500円ギフトを貰った残高からただで買えます。  
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)  
https://pbs.twimg.com/media/D2vt_6XUgAAJLDD.jpg 

数分で出来るので是非ご利用下さい

696 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/28(木) 23:53:30.81 ID:aPIctgil0.net]
>>682
1000円あり

697 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/29(金) 03:05:51.19 ID:44CKysG20.net]
>>679
そんなんで公募に応じる投資家がいたのならね。

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/29(金) 10:39:24.50 ID:jZsNNmOj0.net]
日本が駄目になったのってもしかしてバブル世代のアホな人間の自滅が原因?



699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/29(金) 21:53:59.59 ID:+xMQ6Is90.net]
>>685
そうだよ
因みにバブルの親もその親も歴史でやらかしているよ

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/29(金) 22:33:37.93 ID:e6FichHq0.net]
よくわからないから、ガンダムで例えてくれ。

701 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/29(金) 23:04:01.82 ID:67vAMgTW0.net]
>>662
お前、バカだろ?

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/29(金) 23:05:48.44 ID:Na/0TLBO0.net]
>>133
このジャケ写は抜ける

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/29(金) 23:27:19.96 ID:u2CVNAGT0.net]
>>687
ファンドの登録所在地がククルス・ドアンの島

704 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/29(金) 23:51:43.65 ID:ppHLU5dQ0.net]
>>537
知名度があるからなんなんだよ

705 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/30(土) 00:06:03.08 ID:mB0tJuRC0.net]
別に会社には関係ないでしょ
オーナー側からしたら特に没個性の株主が増えただけで運営にも影響を与えない

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/30(土) 00:29:02.85 ID:I93juMM00.net]
>>687
シャアがガルマの仕事を手伝いに来たのだが
実は仕事のジャマをしに来ていた

707 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/30(土) 20:38:40.20 ID:tuj/YWAB0.net]
>>693
甘やかされた子供の、功を焦る指揮官ってのまで含めてなかなか秀逸だな。

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/30(土) 21:03:47.31 ID:RlvC2Wy00.net]
すまん、ガンダム見てないからその例えだとわからない
誰か、めぞん一刻で例えてくれ



709 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/30(土) 21:11:48.74 ID:tuj/YWAB0.net]
>>695
八神が五代くんを最後の家庭教師だって騙して両親が結婚式に出かけた家に連れ込んだけど、そのまま犯された上に金を盗んで逃げられた。後にはスニーカーと霞商会だけが残った。

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/30(土) 21:13:53.24 ID:HkhPDBea0.net]
日本じゃ、、くみこ家具は売れないが中国ならまだ少しくらいは売れるだろ。

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/30(土) 21:32:42.01 ID:RlvC2Wy00.net]
>>696
そんな鬼畜な五代君見たくないわw
霞商会もすぐ倒産するだろww

712 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/31(日) 00:34:19.43 ID:CVeCBYMF0.net]
>>691
知名度は金に変えれる
ゴミのような配信者でさえお前より稼いでるよ

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/31(日) 01:04:17.77 ID:x38ozKVL0.net]
>>284
白元つぶした御曹司社長もハーバードMBA卒
だよな。調べたら第一勧銀出身。やっぱり
銀行屋は経営には向かない。

714 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/31(日) 09:47:03.72 ID:9mKmijHc0.net]
白元もバカみたいだったよな
あんなに知名度や息の長いヒット商品を適度に生み出していたのに
ボンボンの経理が杜撰すぎて結局倒産してしまった
基本的なことをすっ飛ばす傾向が二世にはある
自分が土台から作り上げた経験がないからだろうな

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/31(日) 10:11:19.79 ID:mgxJ/KfZ0.net]
>>700
銀行屋は現場見ないで数字だけ見て物言う奴ばかりだからな。
資産売却か数字誤魔化して隠蔽するアイデアしか出てこない。

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/31(日) 11:04:42.50 ID:y6ZZbOCZ0.net]
老舗企業が没落して行く過程ってのは 時代が変化して行ってるんだから
大多数は何をやっても無理って事。
資産が残ってるうちに畳んで 安全な範囲でスタートアップに投資するくらいが関の山だ。
今の時代、先を見通せる能力の有る経営者の元にはほっといても資金が集まるから
どの道、頭の古い老舗の出番など無いけどな。

717 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/31(日) 11:29:39.18 ID:+zWJrPE50.net]
久美子無残

718 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/31(日) 11:34:49.87 ID:Wkjw2Jc10.net]
ファンドってお客様からお金を預かって運用している投資会社なんだよ。
ボランティアで投資しているんじゃないんだよ。
村上ファンドも平気で裏切って即売却とかやってたけど売って儲けるのが
仕事なんだから今回も全然不思議じゃないよ。



719 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/31(日) 11:48:34.53 ID:9mKmijHc0.net]
誰もそこは責めてない
言われているのはかぐや姫の認識の甘さだよ

720 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/31(日) 11:51:47.65 ID:KvzIHceT0.net]
増資を受けた時点で目的は達成できてるからそれ市場に流されようと関係ないんじゃないの?

721 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/31(日) 11:52:05.43 ID:sUgPgYnd0.net]
>>706
普通はそうなんだけど、>>26とか>>631みたいなバカがたまに出現する。

722 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/31(日) 12:32:21.53 ID:q58JzDd40.net]
>基本的なことをすっ飛ばす傾向が二世にはある
>自分が土台から作り上げた経験がないからだろうな

これはどの分野にも言えそうだ
血縁じゃない代変わりでも

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/31(日) 13:03:59.38 ID:zWTC4eNY0.net]
>>1
全然意味がわからない俺に、これによって誰が困るのか教えて

724 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/31(日) 13:11:19.00 ID:CVeCBYMF0.net]
>>707
まだ新株予約権830万株分ある
行使価格460円

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/31(日) 13:24:24.26 ID:y6ZZbOCZ0.net]
300以下は無いな。2倍は狙える株だ。

726 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/31(日) 13:26:47.94 ID:sUgPgYnd0.net]
>>711
460円なんて、行使されることなく消滅するんだろうなぁ…

727 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/31(日) 14:15:19.00 ID:CVeCBYMF0.net]
>>713
行使機関は2022年3月3日までと3年あるので予約権保有者のハイラインズとイーストモアには立て直すインセンティブがある

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/31(日) 15:48:39.55 ID:Aj64HNijP]
f/d/d/fddhdhsjyjyt.yahoo.co.jp
 k/i/t/kitashinagawa556. .
 パヨは自分は安全な場所に居るとでも思ってるんだな。
 首長にも色々いるが、DUPESが多い ...



729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/31(日) 17:20:59.08 ID:JJi9bone0.net]
久美子は親父の金も回収しろ言われてるんだろ

730 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<144KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef