[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/26 20:17 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【青森】困窮、食べる物買えない…/小5、中2世帯の13%「困窮家庭」、青森県が初調査/進学や受診に影響も★2



1 名前:nita ★ [2019/03/26(火) 17:49:36.78 ID:nNxBBXx39.net]
3/26(火) 8:35配信
Web東奥

 青森県内の小学5年生と中学2年生がいる世帯を対象に県が行った実態調査で、所得が基準以下にとどまるなどの「困窮家庭」が全体の約1割に上ることが25日、明らかになった。子どもを持つ県内家庭の経済的な実態が数値で明確になったのは今回が初めて。子どもの進学や生活などさまざまな面で、一般的な家庭との格差が際立っており、一層の支援の必要性が浮き彫りとなっている。

 調査は、家計が苦しい世帯で生活する子どもたちの支援のため実施。県内の小学5年生と中学2年生の子どもがいる世帯の4分の1に当たる5187世帯(1万374人)が対象となった。昨年11〜12月、子どもと保護者に調査票を送った。有効回答数は5割だった。

 調査は▽世帯の可処分所得が低い▽公共料金や家賃などが払えなかったことがある▽経済的理由で子どもの所有物や体験が少ない−の3要素について質問。該当項目の数で「困窮家庭」(二つ以上)、「周辺家庭」(一つ)、「一般家庭」(ゼロ)に分類した。

 その結果、全体のうち困窮家庭は13.2%で、小5世帯で11.6%、中2世帯で14.8%に上った。一般家庭は全体の59.0%、周辺家庭は18.2%。

 困窮家庭では生活面で、過去1年間に金銭的理由で食料品を買えなかった(時々、まれにを含む)と答えた世帯が約7割あった。同様に、子どもを医療機関に受診させる必要性を感じながらもできなかった世帯が約3割あった。

 教育に関しても、困窮家庭の子どもの約2割が大学以上の進学を望んでいるものの、実際に可能だと思っている子どもは約1割にとどまっている。授業の理解度にも差があった。自分の存在を肯定的に捉えている子どもの割合も一般家庭に比べて小さかった。

 また困窮家庭ほど、無料または安価で提供する「子ども食堂」や「学習支援」に関心があるのに利用したことがない割合が高かった。

 県は25日、調査結果を県子どもの貧困対策等推進委員会に報告した。委員長を務める後藤辰也・児童養護施設美光園園長=七戸町=は、困窮家庭の割合について「多い」とした上で「困窮世帯に限らず社会的に弱い立場にある人も含め、本当に支援が必要な所にきちんと届く制度や仕組みが必要だ」と指摘した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190326-00000001-webtoo-l02
https://toonippo.ismcdn.jp/mwimgs/7/f/640m/img_7f1f23965a2418cffe412955fcb69a9e93120.jpg
https://toonippo.ismcdn.jp/mwimgs/a/2/640m/img_a2083a404cdc14913e0764279187a1c8211575.jpg

★1が立った日時: 2019/03/26(火) 14:39:35.03

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553578775/

491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:01:04.56 ID:aNbEBEGV0.net]
>>453
俺地主ニートだから
住宅費用が下がらない理由知っとるんだよねー

自己責任なんかじゃなく
地主とこれまでの土地政策のせい

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:01:13.24 ID:gvKmqRRH0.net]
日本人滅亡計画

493 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:01:31.40 ID:XIOimYNh0.net]
>>477
転入超過になってる
www.kantei.go.jp/jp/singi/sousei/meeting/wakuwaku_kaigi/h30-05-23-shiryou1.pdf

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:01:32.91 ID:Wrp4qisU0.net]
>>483
人が居なくなれば国家が衰退するよ
安倍でさえそれが国難だと認識してる
お前はなんなの?子供を増やす政策に反対なのか?

495 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:01:38.38 ID:z3kkbl8k0.net]
日本 刑務所 食事 

でググれよ。庶民で給与が低い人間と、受刑者の生活水準は逆転しはじめている。

496 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:01:40.07 ID:Yw7oOcgL0.net]
贅沢を贅沢だと思わず当たり前にやってて金が無いって言ってるのが現在の困窮家庭

497 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:01:42.84 ID:gInwOOdn0.net]
憎み合うジャップ

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:01:53.40 ID:+MltT1HD0.net]
高校に通うお金はないけどパソコンやらキーボードやら数万する高価な画材買い揃える
余裕はあって、将来はキャラデザ目指してたあの貧困女子は今何してんの?

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:02:03.54 ID:Ru3UsSdy0.net]
>>467
自立できるのに自立する気がないバカどもには自由主義は害毒



500 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:02:21.52 ID:dfj1NEkV0.net]
アベガー、チョンガー、9条ガ―と叫んでいれば空腹は満たされます

501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:02:30.86 ID:d3ZXRArH0.net]
>>24
それな、しかもキャリア

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:02:34.29 ID:UIMnjm9C0.net]
>>423

なぁ、人をアホ呼ばわりする前に自分の「生活保護を貰えるかどうかは運と自治体」って言葉に責任持ちなよ・・・

503 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:02:35.98 ID:JdvfjGkT0.net]
>>492
日本民族乗っ取り、総背乗り異民族化計画

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:02:43.85 ID:TvDzrd/N0.net]
年収1000万の家庭も
500万の家庭も 

アベノミクスで実質可処分所得ダダ下がり
or2.mobi/data/img/231718.jpg

 
アホウヨ「貧民がー」

w

505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:02:58.69 ID:rNADVJmd0.net]
アベノ大虐殺のせいだろ。
物価あげて、税金上げたから、消費者を直撃した。

506 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:03:01.57 ID:OmHS1nEl0.net]
竹中平蔵がやりました

507 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:03:06.07 ID:kg4gzdTo0.net]
今年は選挙があるから左翼がステマに必死になっている。
マスゴミが救済を呼びかけているのは不法入国して日本人になりすましている特亜人の世帯だから無視。
これが日本人の貧困世帯だったらマスゴミは「最近の日本人は我慢が足りない!」と罵倒して終わり。

508 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:03:12.54 ID:wEi2OFch0.net]
青森って喫煙率も高いんだよね
タバコ買ったら弁当買えるぞ

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:03:25.09 ID:Wrp4qisU0.net]
>>493
地方じゃねーじゃん
中核都市が地方ってのはやめような



510 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:03:35.23 ID:9b9Sswnc0.net]
>>495
でもいまは 年金すくない高齢者がわざと医療や食事目当てに捕まったりしてて刑務所も一杯で6畳間に7人とか8人とからしいな

511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:03:54.58 ID:1YWhj+nlO.net]
>>373
嘘を信じちゃいけないよ
運もゼロとは言わないけれど
担当者やその上の責任者が
これは仕方ないなって判断できる理由が有るか無いか
もちろん地域によっても多少の温度差もあるようだ

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:04:03.81 ID:lCnfdL1r0.net]
親が馬鹿だからでしょ
池沼と言った方がいいかな

513 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:04:22.60 ID:Qmuy2pPb0.net]
さすがアベノミクス好景気w
社会ルールはたまたまいい家に生まれただけのアホボン達が、
自分達の都合のいいように作っている
未来は概ね決定している
たまたまいい家に生まれたアホボン共が成長した時、自分達一族に不利になる
選挙ルールを作るはずがない
だから、群馬のドリル姫も安泰

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:04:22.81 ID:g0GwhyW00.net]
ここは北朝鮮か?

515 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:04:24.83 ID:XIOimYNh0.net]
>>509
東京には集まってる 企業も

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:04:42.20 ID:BGGN3/bM0.net]
>>22
マジで言ってる?
個人が作った野菜なんてスーパーよりはるかにコストかかるぞ
それでいて不味くて栄養ない

517 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:04:46.28 ID:TXYW9PLp0.net]
>>466
地方だよ
少なくとも東京とは同列じゃない

518 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:04:49.17 ID:BaLWyZ/D0.net]
>>482
有名な基地害金持ちいるじゃん

519 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:04:51.59 ID:R4W2rYlg0.net]
これが、アベノミクスだ

庶民搾取だ



520 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:04:53.05 ID:OmHS1nEl0.net]
壇蜜もしみったれてるしな

521 名前:バブル猫 [2019/03/26(火) 19:04:55.57 ID:Pm8U641r0.net]
>>460
子供に恨まれて憎まれて

それじゃあ何のための結婚&出産&子育てだか分からないな

でも低賃金労働者の育成は
俺たちブルジョアジーとしてはありがたいニャンね

522 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:05:35.72 ID:9b9Sswnc0.net]
>>503
アメリカのWASPが日本人を奴隷として気に入らなかったから 使いやすい民族に入れ借るらしいな。
日本人はインディアンと同じで誇り高いから奴隷に向かなかったらしい。
頭がよくて器用だから自動車つくらせてもアメリカより出来のいいのが作られてアメリカ自体がやばくなったから
許せないらしいよ。 

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:05:42.52 ID:Wrp4qisU0.net]
>>515
あくまで中核都市からの転出数な

524 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:05:44.00 ID:XIOimYNh0.net]
>>509
地方とかの認識は違って すまん

525 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:05:45.65 ID:dQ9TqfJz0.net]
>>全体の約1割に

1割じゃんww
9割は普通以上だしw

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:05:46.86 ID:yt8emje/0.net]
日本は豊かな先進国だけど
地方は途上国みたいなものだよな

527 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:05:51.47 ID:mJlhjYq30.net]
ま、当然だね。
一時期住んでいたけど最悪の土地だった。
優秀な人は進学就職で県外へ移住し残っているのはカスばっかり。
陰湿な土地だからまともな人間は県外から移住してこない。
住んでいた時はいつもパチンコの新台入れ替えのCMをながしていた。
貧乏人が朝からパチンコ店に行列を作っていたんだ。
こういう向上心のない連中が人の足を引っ張ることだけ熱心なのが青森県民。

結果、低学歴の無能な連中が多数を占めどんどん貧乏になってくる。

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:05:57.23 ID:mYOhcvAd0.net]
>>511
近隣に比較的緩い自治体があると、自分のところでは受けたくない自治体(というか窓口)が、こっそり、「○○市なら受け入れてくれるよ」、とか耳打ちして、しかも具体的なルート(○○党、○○議員)まで教えてくれる実例があるのはガチ

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:05:58.50 ID:NIFS1aTt0.net]
親は煙草を買うから金がない
金がないのにやることないからとパチンコに行き更に金がなくなる
料理はしないから手っ取り早いカップ麺や菓子パンでご飯をすませるから
貧乏なのに肥満児が多い



530 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:06:02.17 ID:TXYW9PLp0.net]
>>505
国民弾圧だわ

531 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:06:10.60 ID:dQ9TqfJz0.net]
1割って正社員家庭じゃなさそうだなw

532 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:06:14.08 ID:GUdKlhI10.net]
その、「貧困」世帯の収入と支出はいくらなの?

533 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:06:29.18 ID:lCnfdL1r0.net]
青森を航空写真でみたらわかるけど、インディオが住んでいるような森しかないから

534 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:06:32.57 ID:l0eZHtxj0.net]
>>465
何でだよw
反米は周回遅れの中韓にでもやらせとけ

535 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:06:33.59 ID:XYIN9b1f0.net]
早く安倍チョン捕まえて全額ボッシュート

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:06:41.16 ID:Tr6LVZHW0.net]
>>498
本気の貧乏人なんかテレビに出せるかよ

537 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:07:24.62 ID:Wrp4qisU0.net]
>>517
あのさ
このスレで何を語りたい訳?
地方都市や県の貧困度だろ
中核都市でも貧困は増えてるが地方都市と比べてどうなんだよ

538 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:07:25.51 ID:BaLWyZ/D0.net]
>>521
糞猫

539 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:07:30.30 ID:GrfsdU7P0.net]
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwww



540 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:07:34.91 ID:oMgykxY20.net]
食べ物や生活必需品も満足に買えない家庭からも消費税8%徴収してるんだもん。
死ねって言ってるようなもんでしょ。

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:07:48.84 ID:wEi2OFch0.net]
>>516
花粉症に効くじゃばらを育ててる村は
400人程度しか居ないのに何億円も稼いでるんだよな
田舎にこそチャンスがある

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:07:51.33 ID:TFr2dWch0.net]
こどもの医療費ってただの自治体が今ほとんどなんだと思うけど、青森は違うんか?

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:07:53.78 ID:reMriszP0.net]
世襲の金持ち連中には死んでも分からないだろう

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:07:57.86 ID:gM3MDEes0.net]
なるほど
不幸な子どもを作り出さないためにも、
結婚を急いではならないという教訓だなw

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:08:05.40 ID:Wrp4qisU0.net]
>>524
中核都市と地方(県)は分けようよ

546 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:08:07.83 ID:JdvfjGkT0.net]
>>526
うん、その通り

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:08:20.12 ID:mYOhcvAd0.net]
>>516
日本に生まれて今10歳ならAKー47買うか出て行くかの2択だ、と言ってる投資家のジム・ロジャーズも、
「とはいえ、今40歳ならそう簡単に国をすてられないから、それなら生き残る手段は、観光、農業、教育の3つだ」
と言ってる。そんなに間違ってないと思う。

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:08:21.82 ID:rNADVJmd0.net]
>>530
5年前から言ってるけどな、
でここにきて移民な?搾取して国民の入れ替えでしょ?

549 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:08:23.96 ID:vD3k+XeV0.net]
>>384
体かどっか悪くしたん?



550 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:08:31.67 ID:bmzbbApC0.net]
子供でも分かると思うけど自民党は30年以上統計捏造して
いかにも景気が良いように見せかけてる
たぶん50年以上前から同じようなことやってると思うけどね
民主党時代たった3年なのに好景気を実感できたけどな
スーパーが軒並み24時間営業はじめてたのはわかりやすい

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:08:38.68 ID:1YWhj+nlO.net]
>>481
よーするに
担当者や担当者の上司が
これは支給するべきって判断できる材料を提出できるかってこと
例えば若くて働いてても支給される要件を満たせば支給される
勘違いしてほしくないのだが
私は君を無礼とは思うが考え方にはほぼ賛同する
貧困って騒いでるやつらの実態をよく見てるからね

552 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:08:53.56 ID:o1/je+S90.net]
>>521
「何のためかわからん」とか
そんな人にこそ親になっては欲しくないよなぁ
子供作るなんて、少なくとも「自分の為」ってのは決まってる話でね
誰も頼んでない、社会も政府も強制してないよね

553 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:08:55.11 ID:9b9Sswnc0.net]
>>534
だから 石原 菅沼 東京の窓 でググれよ。
東京都知事と公安警察の部長がアメリカがCIAの40パーセントつかって日本を破壊して
経済のっとるっていってんだから、左翼じゃなくて極右だぞ 石原都知事とか

アメリカが必ず味方とかお花畑なんだよ。 あれほど気に食わない国家は戦争しかけて
乗っ取テル国は世界中にないんだから。 

554 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:09:01.46 ID:c/kY/wOz0.net]
>>1
一方……
売国奴の安倍ちょん「ウリのアベノミクスで景気が回復したニダwwwwwww回復したったらしたニダよ!」
売国奴の安倍ちょん「これで消費増税して、ウリのお友達や中国様などの外国様のためにジャンジャン税金つかえるニダw」
売国奴の安倍ちょん「え?チョッパリに反感を買わないかって?ウェ〜ッハッハッハwwwwww」
売国奴の安倍ちょん「そんなもの、不正選挙会社ムサシで選挙の票操作できるウリには関係ないニダ!次の参院選もウリの圧勝ニダよw」
売国奴の安倍ちょん「ウェ〜ッハッハッハwwwwwwウェ〜ッハッハッハwwwww」

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:09:07.52 ID:LImuYOM50.net]
青森でまともに稼げる仕事って何があるの?

556 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:09:11.49 ID:w+QdNrHB0.net]
同一労働同一賃金に反対する左翼は死ね。

左翼がいる限り、格差はなくならない

557 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:09:17.90 ID:cNfXvtCp0.net]
貧乏なほど他に娯楽がないので子供をパコパコつくる

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:09:21.28 ID:+MltT1HD0.net]
>>550
去年の景気もイザナミ景気だのなんだの言ってたな
ほんとウソばっかり

559 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:09:28.90 ID:rNRlYIPj0.net]
貧困とか言ってるけど、家計簿つけてない家庭が大半。
金をドブに捨てるような使い方してるから金が貯まらんのだよ。



560 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:09:34.68 ID:kPCp8gY40.net]
田舎田舎と悪い意味でsageるから更に悪化する
そういう個性でいいじゃん

561 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:09:51.39 ID:TXYW9PLp0.net]
首都圏はもう人多すぎだろ

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:09:58.33 ID:OBt2MKCN0.net]
子供の医療費は補助が出て青森市でもただじゃん
なんでお金がないからになるの?
交通費がないの?

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:09:58.99 ID:Vt6C7gCm0.net]
>>474
そうだよ。
特に読売新聞の方の正力松太郎は
アメリカからコードネームを貰ってるほどのCIAの手先。

アメリカの公文書に正力松太郎、児玉誉士夫、岸信介(安倍の祖父)の三名が
エージェントであったことは公開されている。

564 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:10:02.99 ID:9RCvMMre0.net]
食べ物が買えないって買う必要がないからだろw
青森あたりじゃ農業漁業なお家が多いから食材に困ることがない
食品を買う物なんてカップ麺とか加工食品と調味料くらい

565 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:10:05.22 ID:XIOimYNh0.net]
>>557
ついでに頭も悪いからな

566 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:10:13.51 ID:yjx6IFQK0.net]
暗くなるニュースやわ

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:10:24.72 ID:Tx9JiLF10.net]
今の不況は無意味に原発止めてることが理由の原発停止不況なんだよね

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:10:57.38 ID:Wrp4qisU0.net]
>>384
お前を救うのを阻害してるのが自民党政治だよ
生活保護のハードルあげて物価が上がってるのに金額までさげてる
まじでお前の嫌いな野党にでも頼れ
投票しなくていいから利用しろ

569 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:11:01.05 ID:S0l6vyn+0.net]
>>1
国籍の内訳発表しろってんだ!!!



570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:11:01.66 ID:1YWhj+nlO.net]
>>528
さっきも言ったけど
地域によって多少の温度差はあるみたいだけど
党や議員かぁ
無縁なんで知らないが
それって不正じゃないの?

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:11:03.86 ID:ld1Hk/bB0.net]
>>486
じゃ自分で自分を叩いてるわけだ。政治のせいなのに。
お人よしもいい加減にしないと殺されるよ?

572 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:11:42.47 ID:wbxTIknp0.net]
消費税アップ、食料品高騰ますますヤバいな。
娯楽はネットやスマホで充実してるけど、暗い世の中だな。

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/26(火) 19:11:52.50 ID:KB0YW5Cy0.net]
貧乏なのになんで子供生むんだか

574 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:12:04.97 ID:Iyxu/7Lc0.net]
親は何をやってんの?

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:12:08.82 ID:9iH6Uwft0.net]
とりあえず、スマホ辞めたら

576 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:12:11.51 ID:BBXJ+3Dk0.net]
>>127
どうも女ではなく男に問題あるとしか言えない 底辺男ってどうも女に対するアプローチがものすごい 

577 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:12:15.33 ID:fAB3wvxn0.net]
東北人は妬みが酷くて使いずらいからな
うちのグループでは本社が月給35万で東北工場が月給25万ぐらい
それでも本社の人間が東北工場に行ったら妬まれる
お前ら現地採用は転勤もなくてマイホーム買えるのに

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:12:31.91 ID:OXIslOc90.net]
バカマスコミが煽り立てるけど
どうして貧困に陥ったのか何もふれないよね。
少なくとも結婚した当時は男と女がいてセックスしたんだよね。
一定の所得もあったよね。
どうして現状になったわけ?
何でもかんでも税金が救って当然的なマスコミの論調には吐き気がする!!!

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:12:32.26 ID:Wrp4qisU0.net]
>>573
あーあ
結婚して子供を育てるってだめか?



580 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:12:33.20 ID:Z18X8xne0.net]
やはり金が無いなら子供作らない方がいいな
子供のためにも

581 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:12:41.62 ID:bmzbbApC0.net]
自民党は税金をドブに捨ててるだけだからな
景気が悪くなっても良くなることは絶対ないよ
そもそも金の使い方を知らない連中だからね
盗むのは得意だけど国を運営するのは無理だよ
子供でも分かりそうなものだけどオレだよオレと同レベル

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:12:43.29 ID:mYOhcvAd0.net]
>>570
住民のために市議会議員が市に働きかけるのはむしろそれが仕事だからな。長期的視点でそれが住民のためになってるかどうかはおいておいてw大義名分は十分あるww

583 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:12:47.47 ID:rNRlYIPj0.net]
年収400万以下は子作り禁止、とかにならないかな。
なんの技術も持たない国家資格ひとつもとれないバカが
子ども作ろうと思ってる時点でおこがましい。

生まれてきた子どもが可哀想。

584 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:12:58.61 ID:dCalp0+00.net]
13%って酷い数字が出たな
世代を経るごとに増加していきそうで…

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:13:10.35 ID:7p7Gy0wU0.net]
>>559
そんなに節約しないと生活が苦しいということこそが、貧困ということ。

586 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:13:41.87 ID:0Yclx2Bm0.net]
>>468
九州の方が貧しいで
世帯年収の下の方は九州の県が多い

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:13:44.49 ID:78tQ3lvi0.net]
でも親子でiphoneユーザーなんだろ

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:14:05.31 ID:7p7Gy0wU0.net]
>>583
日本はますます少子化になって市場が小さくなるな。

589 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:14:30.88 ID:9b9Sswnc0.net]
>>563
麻生の祖父もCIAのスパイだったな
安倍の祖父もCIAの手先
んで 竹中・小泉・安部・麻生はだから全員アメリカの手先ってことになるしな。
亀井とか石原とかみたいな戦前生まれの政治家はアメリカにも中国にもロシアにも
油断しなかったけど、今の政治家は全員アメリカには勝てるわけないであきらめて
CIAが4000億予算組んで 竹中のときに買収につかってほぼ自民党内はアメリカ新自由主義者に乗っ取られた
亀井とか平沼とかまともな自民党員はのきなみ自民党から出て行った。
亀井とか元警察官の上級職だったから竹中平蔵を逮捕するとかまで最後まで言ってたけど無理だった。相手は
アメリカのCIAとかついてたらいくら日本の警察でもどうしようもない。



590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:14:38.31 ID:1YWhj+nlO.net]
>>549
元気いっぱいって訳ではないが
障害者手帳とかはない
性格は昔から悪い
一番悪いのは女癖だな

591 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:15:08.62 ID:SeApzFw30.net]
おじさんと一緒にご飯食べに行こう。

592 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:15:27.29 ID:nyqab0Tt0.net]
東京都民が面倒を見てあげるべき

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:15:33.59 ID:Tr6LVZHW0.net]
こういうスレだとスマホスマホていうけどアフリカ人だって持ってるし、貧しかったらインフラから離れてろっていうのは違うだろ?
まぁ、PCにしろよとは思うが

594 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:15:36.37 ID:OXIslOc90.net]
続き
その、困窮に陥った原因を探らなきゃこれじゃ
アナの開いたバケツでミズをくみ出してるようなものだろ。
結婚した当初、所得があって子供産んだけど、簡単に首切られるなら
企業と労働者の雇用関係に問題があるわけだし、それを関係ない人間が
税で負担するのはおかしいだろ!!!企業が負担しろよゴミ!!!!!!!!!

595 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:15:37.83 ID:kPCp8gY40.net]
>>573
それ自体は問題ないしそうならないといけないけど

とにかく人数がいすぎなんだよ
だって育てるのに忙しかったら次の子、実質無理だよね
疲れて寝ちゃうもん
拾ってくるだけの野良猫収集、多頭飼育崩壊虐待死だって一般はやらないのに

596 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:15:50.58 ID:ZpXaUCTC0.net]
まずね、お金がないのに
なぜ子供を作った?
どうして作れた?

597 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:15:57.53 ID:eRrU5Eo60.net]
公務員給与と海外ばら撒きと移民優先だからね一般ジャップは後回しアホノミクスw

598 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:16:01.46 ID:AjfqavUq0.net]
「パチ」でレス抽出

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:16:07.62 ID:0t1cqiUD0.net]
>>587
ねえねえスマホに何か妬みでもあるの?



600 名前:バブル猫 [2019/03/26(火) 19:16:14.42 ID:Pm8U641r0.net]
>>485
「すぐ」じゃなかったけど「簡単」だったよ
たいした努力はしていない
むしろ貧困層の労働者の方がたいへんな努力をしている

かんたんに書くと
バブル時にSEになって
後に独立して
若いの使って
余剰資金でファンドや株式を買って
40代でアーリーリタイヤニャンね
今は3おくりねこ

プライベートバンク
imepic.jp/20190309/314910
みずほ&三菱
imepic.jp/20190314/314050

601 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:16:25.10 ID:yjx6IFQK0.net]
どんなに年収低くても夫婦が共働きで働いたら
年収500万以上になるよね
貧困なのはどちらかが非正規なのかシングルなのか

602 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:16:27.77 ID:dCalp0+00.net]
貧困であるほど金を効率的に使えなくなるんだよな

603 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:16:32.49 ID:QJMunF0D0.net]
全都道府県で調査を実施して、結果を政府に叩きつけてやれよ

604 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:17:07.12 ID:t3/D6b9P0.net]
六カ所村の平均年収は1300万円って聞いたが、それでも貧困なのか?

605 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:17:17.78 ID:INoMSn6G0.net]
>>1
でもスマホは家族全員持ってるし、母親が髪の毛うんこ色に染める金はありまぁーす!テヘッ

606 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:17:33.83 ID:MIVj0gdW0.net]
消費税増税したら大変なことになる。

607 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:18:03.29 ID:9sta6Vxf0.net]
非正規雇用や限定社員制度を作った人達は、
国民の生活の実態が見えてない。
お金持ちには、非正規雇用や限定社員の
貧しさはわからない。
貧困家庭ではなく、非正規雇用や限定社員家庭が
そもそもの貧困家庭の原因になっている場合も多いと思う

608 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:18:15.77 ID:AANPN/FY0.net]
>>563
なんか今まで韓国や中国がやばい国なのは知ってたけどアメリカってやっぱりこわい国なんだって理解したわ
色々教えてくれてありがとう

609 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:18:17.55 ID:oLKt2Y1r0.net]
青森で新築を買えるのは公務員様だけだもんな



610 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:18:22.30 ID:gInwOOdn0.net]
二ポーンスゴーイ
スゴイスゴーイ

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:18:44.97 ID:wEi2OFch0.net]
貧乏人が進学しようなんてのが間違い
田舎なら田舎の仕事がある
土建屋でも経営した方がサラリーマンより儲かるだろ

612 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:18:45.36 ID:Iyxu/7Lc0.net]
この年代じゃ自分で稼ぐって選択肢はないのだから
原因は親の収支が不均衡しかないだろ

結局は完全に施設で引き取るしかない虐待レベルのを除けば
親に生活費を稼がせるか無駄な支出を止めさせる以外に解決策は無いんだよ

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:18:55.53 ID:1YWhj+nlO.net]
>>568
ナマポ何人も見てると
もっとハードル上げて良いんじゃないのかなって実感してるよ
そもそも働いてないのに日本で一番家賃の高い23区にナマポ住ませる理由がわからん
まだ足立や荒川とかなら議論の余地あるが
都心三区とか文京、渋谷、新宿で家賃扶助するなんてバカとしか思えないわ
この制度維持するためにも見直すべきだな

614 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:19:25.55 ID:gInwOOdn0.net]
ジャップの真実
ワロタ

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:19:41.92 ID:wWzFojaI0.net]
貧困は自己責任。国は貧困者に税金入れるひつようない

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:20:17.75 ID:+MltT1HD0.net]
>>606
この4月からももろもろ値上げするし、流通業界が深刻な人手不足になってる
物流が滞り始めてるってことね
ここで10月に消費税上がったらマジで来年東京オリンピックするどころじゃなくなる

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:20:18.77 ID:Wrp4qisU0.net]
>>613
ハードル上げたら人が死ぬよ
それわかって言ってるか?
今でも貧困で死んでるやついっぱいいるぞ

618 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:20:21.99 ID:g6wKuyzN0.net]
既婚猿、辛くても笑顔でマウント取るんやで

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:20:27.08 ID:DrReqnk10.net]
>>613
> ナマポ何人も見てると

これ言う奴殆ど嘘だからな



620 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:20:54.80 ID:7MUKWGOe0.net]
いやいや嫁さんが高校教師やけど
貧乏やから授業料払えないとかいいつつ、財布はブランドでアイフォン持ちがいっぱいらしい

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:21:12.84 ID:DrReqnk10.net]
>>615
いきなり向こうから車に突っ込まれて不随になっても同じ事言えるんだな?

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:21:32.63 ID:wEi2OFch0.net]
>>617
社会のためになってますか?
お荷物は自覚するべき

623 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:21:33.88 ID:pfdpCYb70.net]
>>619
福祉課の職員でもない限り接点がないよなぁ

624 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:21:39.37 ID:GkaLcgIs0.net]
貧乏人が子供を作るなと言いたいところだが国も援助すべきなのは事実

625 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:21:46.48 ID:rNRlYIPj0.net]
貧困で困ってる人さ、収入あげるために努力した?
持病がーとか言い訳して逃げてるやつばかり。

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:22:03.20 ID:Tr6LVZHW0.net]
派遣会社の数は日本が二位のアメリカを大きく引き離して3倍多くある
アメリカはウォルマートがフードスタンプ必要とさせるほどの低賃金悪条件で労働者を働かせてるが、そのアメリカと比べてもこれだ

627 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:22:08.60 ID:9b9Sswnc0.net]
>>608
原子爆弾2階おとして女子供老人かかわらず皆殺しにした国だからな。
アメリカの新聞には広島に原子爆弾落ちた日36時間かけて難産の子供が最新の科学の
おかげで生まれたって記事が一面で広島で赤ん坊を含む7万人の人間が消し飛んだことはのらなかった。

所詮ね。俺たちはイエローモンキーだからアメリカの↑にいるWASP(英国王室の血がながれる特権階級の白人)
には猿扱いなんだよ。 いい奴隷でいるうちは黒人のように使ってもらえるがたてついたりするとインディアンのように
消し去られても歴史をさかのぼるとあたり前なんだよ

628 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:22:13.36 ID:paJApdx60.net]
>>615
線引が曖昧すぎなんよ

629 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:22:13.47 ID:Ktjf9Oqr0.net]
>>588
少子化はいい流れじゃないか。
第二次ベビーブームが社会に出た1990年からの数年間
求職者が多過ぎて仕事なんてなかったんだから。
今じゃ人手不足のコンビニのアルバイトですら当時は取り合いだったんだぞ。



630 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:22:20.85 ID:2yfI7RJh0.net]
>>315
引くなあそれ

631 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:22:42.25 ID:ZR0sNhLW0.net]
児童のいる家庭なら支給条件満たしてて申請すれば、ほぼ確実に生活保護は
おりるんで、原理的にそんな十数%もの家庭が困窮するわけないんだけど

土地建物の売却を拒んでたり多重債務状態なのに自己破産手続きとらないとかで
生活保護の支給条件を満たせないのか、支給された児童のぶん含む生活保護費を
ギャンブル等で使い込んでるのかじゃねえの?
そんな好きで困窮してる人らのことまで知らんし
まあ、ダメダメな親から子供を保護する方法は強化したほうがいいと思うけど
いろいろ難しいんよね(´・ω・`)

632 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:22:45.39 ID:gInwOOdn0.net]
憎み合うジャップ〜

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:22:56.33 ID:1YWhj+nlO.net]
>>582
万民のために働くべきで
特定の人を利するのは賛同いたしかねるね
その議員って自分を支持しない人のためにでも動くの?
本質的に嫌いなやつだが
そんなあなたも守ってあげたいって言った山本太郎はエライと思ったよ

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:22:56.96 ID:wEi2OFch0.net]
>>619
自営だけどナマポは毎日10人くらい家の前歩いてるわ
ほとんどが精神病だけどな

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:23:25.29 ID:8EjM76js0.net]
>>534
アメリカやヨーロッパ寄りの有色人の国で先進国ってひとつもねーだろ?
よくて、せいぜい韓国ぐらい
日本も社会全体が戦後世代に切り替わったのと同時に失われた20年が始まった
シンガポールもドバイも実際は西側諸国寄りじゃない
日本語メディアは報じないけどな

有色人が西側諸国に憧れるのは貧困国への道なんだよ
フィリピンや中米みてれば痛いほどわかる
だから中国は早々にGAFAを追い出してしまった
でも自民党も日本の庶民が思ってるほど馬鹿じゃないから色々対策してる
それでもクズ娯楽メディア見て堕落してしまう層は、もう不運と思うしか

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:23:34.02 ID:7ZmM9o4A0.net]
紐にお菓子を付けて手繰り寄せたら、小5と中2が釣れそうな勢いだな!

637 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:23:35.15 ID:CEGgeV6I0.net]
もうね、社長とか
年収1000万円以上の
スーパーリーマンとかだけが
結婚すればいいと思うよ

638 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:23:40.41 ID:ZcDQUkto0.net]
■【安倍首相】「景気回復を実感できない人がたくさんいることも承知している」 アベノミクス巡り ★6
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553594603/

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:23:42.59 ID:vsWH0L3Q0.net]
貧乏な家に生まれることほど不幸なことはないんだよ



640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:23:52.59 ID:U4s/bYSa0.net]
>>620
スマホなんて中古で買えるじゃん
お前いつの時代の人間?
しかも教師が生徒の家庭の詮索とか下品すぎるw

641 名前:バブル猫 [2019/03/26(火) 19:24:09.68 ID:Pm8U641r0.net]
>>228
でも月々8万の生活保護より
月々80万円の株式売却益の方がよくね?

642 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:24:13.86 ID:gInwOOdn0.net]
だからオマエらは信用出来ない
移民政策になるのもムリはないな

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:24:21.65 ID:wefQHQlp0.net]
サイコジャップ「カネはどうにでもなる子供を作れ」
サイコジャップ「カネがないのになんで子供作った?」

他人は責任を持ってもくれないし援助もしませんよ

644 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:24:36.12 ID:W8udx48F0.net]
炭水化物を食わせてデブと糖尿と虫歯を量産しよう

645 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:24:40.64 ID:BN97V8Ih0.net]
>>6
次レスはよw

646 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:24:41.50 ID:UfmYu+1n0.net]
米軍基地や兵器、武器装備品に3.4兆も前払いやらで無駄な税金使ってるモリカケ犯罪者政権。

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:25:11.55 ID:mYOhcvAd0.net]
>>633
だから、大義名分は「福祉の手の届かない弱者となっている住民の助けになる」
なので市も無下にできない。
利権になってるかどうかは、まあ、お察しw

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:25:12.27 ID:1YWhj+nlO.net]
>>617
>>619
鏡を見ればナマポ
俺は受給者だよ

649 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:25:19.87 ID:9b9Sswnc0.net]
>>626
アメリカは100人に1人が刑務所に入ってて 民間刑務所は工場みたいになってて
そこで強制労働させられる。スリーストライク制で三回逮捕されるとしぬまで
そこで強制労働。 なんでもアメリカの真似していれば日本もじきにそうなるだろう



650 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:25:35.33 ID:IBbHyygE0.net]
貧困はそう

651 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:25:36.66 ID:54A20x0U0.net]
>>620
そりゃ金の使い方がおかしくないとそこまで貧乏にならんからな普通

652 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:25:39.40 ID:uUWmzEXK0.net]
馬鹿政治家「エンゲル係数の増加は食生活の変化」
国民「プークスクス」
馬鹿政治家「イライラ…」

権力追従官僚「修正エンゲル係数を作りました!」
馬鹿政治家「ニッコリ」

653 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:25:40.29 ID:Vbrvlsy40.net]
>>365
ソースは?

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:25:41.05 ID:vB5gKKZo0.net]
女児なら近所の子供部屋おじさんにお腹空いてるといったら喜んでスシローぐらいは連れてってもらえるだろう
シンママは壁作りすぎて自滅してる感じ

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:25:45.01 ID:KuL4ebvC0.net]
昔は普通に養子に出してたな
叔母とか叔父の家だから家族であることには変わらない
今の日本、どうしてこうなったのか

656 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:25:47.75 ID:npeiPkt80.net]
ナマポ叩きしてるキティガイってまだ息してんだなw

657 名前:バブル猫 [2019/03/26(火) 19:25:49.26 ID:Pm8U641r0.net]
>>687
だが断る!

俺の旗の下に俺の旗の下に
俺は自由に生きるニャンね

658 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:26:00.93 ID:Y+WcYJNY0.net]
>>620
高校無料化したろ

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:26:02.50 ID:9K/KXxe80.net]
>>12
まじそう思う、なぜか低所得ほど犬猫みたいにぽんぽん子供こさえるイメージ



660 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:26:28.00 ID:IBbHyygE0.net]
アメリカ並に貧困、困窮

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:26:41.66 ID:DrReqnk10.net]
>>634
> 自営だけどナマポは毎日10人くらい家の前歩いてるわ
> ほとんどが精神病だけどな

お前すぐ上の俺のレスも読めないの?

662 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:26:53.59 ID:kPCp8gY40.net]
>>639
酷い貧乏は確かにヤバイけど
やたら裕福でも強烈な家庭はあるよ
殺人事件を見ればわかるっしょ

663 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:27:01.10 ID:IBbHyygE0.net]
教科書 買わせるのヤめろくそが。

664 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:27:03.57 ID:2QyBng2Y0.net]
近所に住んでる生ポおばさんは生まれ付き脳に障害あるとしか思えないイカレっぷり
あんなん税金で生かしとく価値あるの?
やたら攻撃的で地域に迷惑かけてる
精神病練に収容死して欲しい

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:27:13.66 ID:1YWhj+nlO.net]
>>647
すまん
スーパーの弁当半値になる時間だから落ちる

666 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:27:16.35 ID:Iw4rUe4l0.net]
>>1
景気がいいのは勝ち組だけ、負け組はさらにひどくなっている
日本の政治はおかしい

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:27:37.05 ID:DrReqnk10.net]
>>648
受給者成り済ましの生活保護バッシングが増えてるのもバレてるけど?

668 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:27:53.27 ID:P4ak0eLX0.net]
>>2アベノミクスが無かったら日本はもっと悲惨な状況だぞ もう社会構造も富の再配分変わってるんだよ

昭和脳で居ると この先益々貧困になるだけ

669 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:27:53.32 ID:gInwOOdn0.net]
クソワロタ
ネトウヨはサッサと死ねよ?
コッチは移民さんと上手くやるからお構いなくな?



670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:27:53.68 ID:80skvljI0.net]
うちも母子家庭だったが食べる物買えないほど貧乏ってことは無かったよなぁ
親が散財するタイプだとそうなるんだろうか

671 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:27:56.66 ID:BNuHa9/Q0.net]
都心で普通に暮らしてたら地方の惨状は理解できない
いや首都圏郊外のスラムの拡大さえも感知できない
それは無理もない事
かつての自分がそうだった

672 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:27:59.17 ID:ZxiATkHk0.net]
戦後最長の好景気だぞ、うそニュースだろ

673 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:28:00.18 ID:GkaLcgIs0.net]
ナマポ制度悪用してるシンママもいるから一概にシンママに与えろとも言えないのが実情でしょう不正利用者は法律で取り締まるべき、

674 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:28:11.55 ID:eQjF+UhU0.net]
だから、分配の格差を是正しろよ。困窮者に限定したBI等で膨大な社会保障費を公平平等に分配しろ。

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:28:12.70 ID:mYOhcvAd0.net]
>>648
生活保護受給者に横の繋がりなんかあるのか?生活保護の自助カウンセンリグみたいなのでもある?アルコール依存の会みたいな。

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:28:14.22 ID:U4s/bYSa0.net]
脳内で勝手なストーリーを作って叩くお前らw

677 名前:名無しさん@1周年 mailto: sage [2019/03/26(火) 19:28:27.52 ID:ovoctyaE0.net]
>>21 激しく同意

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:28:29.29 ID:wefQHQlp0.net]
>>655
養子ってどーなのかなー
中途で親切り替えだろー?
病みそうだわ
古い親戚の例を見ても

679 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:28:36.87 ID:0n+O7xT/0.net]
これが平成の真の姿だよ



680 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:28:41.95 ID:Vbrvlsy40.net]
>>502
ID:AVXjkI9y0が引きこもりなんだろ
全然ソース出せないし

681 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:28:43.55 ID:mJlhjYq30.net]
>>577
東北全部を知っているわけじゃないけど青森県民はホントその通り。
恵まれた人間や優れた者、自分より楽しそうにしている人間に対する
陰口、僻み、足の引っ張りが凄い。
どこの土地のもそういう人間は一定の割合がいるけど
青森はそういう人が多数派だったような気がする。
ああいうのを経験するともう住みたくないし県外に出た連中もあまり戻らない。
結果、若者が不足し貧乏な年寄りが増え貧困が加速。

682 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:28:45.27 ID:vy3UNxNQ0.net]
貧乏すぎw

683 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:28:49.23 ID:/cx9L9mb0.net]
小泉純一郎に投票した
やつらの自業自得もあると思う

ただ今、20代ぐらいの若者にはその責任はない

小泉が正社員を激減させ、なんの保障もない
非正規にばかりしたからだ

そのブレーンの竹中平蔵が安倍と組んで
この国の民から冨を奪ってかかっている

竹中平蔵と安部の親分の
CSISとかロスチャイルド、ロックフェラーらが
ゴールドマンサックスを使って日本人を搾取してるからな

ゆうちょのアフラックもゴールドマンサックスでロックフェラーとロスチャイルド

年金株式もゴールドマンサックスでロックフェラーとロスチャイルド

水道民営化はベクテルでロスチャイルド

種子法廃止、農業改革はモンサント、カーギルのロックフェラー

ついでに日本の選挙会社ムサシも会長がゴールドマンのピーター・ブリガー

小林よしのりあたりでも、彼の門下生とかでも気づかないのだから
普通の民衆が気づくはずないよな

684 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:28:50.28 ID:IR3MkLaR0.net]
>>625
おまえ階段から身を投げて生涯持ちになってから公平な条件で勝負しろよ

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:29:02.67 ID:uA0OHmfo0.net]
りんごでも食ってろ

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:29:05.59 ID:qfGTLEvq0.net]
頑張ってリンゴ作って出荷するのよ。

687 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:29:13.55 ID:L1DDgBcu0.net]
貧困貧困言ってて旅行とかしちゃうからね

688 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:29:32.35 ID:BN97V8Ih0.net]
アベノミクスwも最近はさっぱりだなw
デマノミクスがお似合いだよw

689 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:29:37.07 ID:7MUKWGOe0.net]
>>640
で、授業料払えんのならそのスマホやブランドやめるなり売るなりして払えば?



690 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:30:02.79 ID:9b9Sswnc0.net]
>>635
だよな。戦前生まれの経営者や政治家はアメリカにも油断しなかったし
アメリカが過酷な要求をつきつけてものらりくらりかわしたり 交渉を引き延ばしながら
日本の国益を守ってた。戦後生まれはアメリカが友達ってイメージで油断してるから
簡単に騙されてしまう。 中国やロシアもやばいが アメリカもかなりやばい国。
アメリカ全体ではないがブッシュ政権〜オバマ政権くらいまではネオコン【軍事企業】が
国家を経営してたしな。 まともな政権のときはいいが基地外どもがアメリカを運営してるときはマジでやばい

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:30:06.10 ID:Wrp4qisU0.net]
>>622
子供が増えるのは社会の為になるよ
少子化が問題になってるの知らんの?

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:30:28.10 ID:jOYqZVDU0.net]
>>249
それこそ給付を電子マネーにして
管理すればいいかもな

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:30:30.66 ID:wEi2OFch0.net]
>>661
社会のお荷物は万民の為にならない
切り捨てられる側があるのは当然でしょ?

694 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:30:46.65 ID:CEGgeV6I0.net]
オマイラとか金持ちなんだろ?
税金で年収の半分持っていかれるだろうから
それはそれで一年のうち、半年タダ働きということだ
ムカつくだろ

695 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:30:48.76 ID:kPCp8gY40.net]
母が高価な洋服大好きで娘を着せ替え人形して心中したのもいる
阿呆らしい

696 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:30:51.32 ID:Y+WcYJNY0.net]
>>678
3.11から叔父叔母が甥姪を引き取ったら国が月7万出すようになってる

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:31:32.08 ID:wefQHQlp0.net]
>>687
プチ旅行ぐらいするだろw
ほんとに虫のように生きてるだけになっちまうぞw

698 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:31:33.80 ID:AfrzFhfN0.net]
面接官が悪い

699 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:31:41.12 ID:7MUKWGOe0.net]
現金やなくてクーポンにすればいい



700 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:31:45.56 ID:upUvZdVX0.net]
もう少し緩いライトな生活保護があればいい
制限がもっと緩い感じで月数万の補助を出すとかね
これで救われる世帯はかなりあるはずだよ
ナマポじゃ普通の生活に戻るのは厳しいしやはり負い目を感じながら生きるのは人間をダメにする
卑屈になって精神やられるよ

701 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:31:48.81 ID:rPujsfuv0.net]
ナマポの範囲見直したら済むやん
上切れよ

702 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:31:58.55 ID:Yhdu6bUc0.net]
賃貸暮らし母子家庭に二子とかなら厳しいかもなぁ
父親も養育費踏み倒しとか
田舎は賃金も少ないだろうし
晩婚だと成人前に病気や怪我のリスクも出てくるだろうから

703 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:32:07.96 ID:gInwOOdn0.net]
知らねーよジャップ

704 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:32:09.36 ID:BN97V8Ih0.net]
舵取り修正する気は無いみたいだしw
何処まで堕ちるのか楽しもうじゃないかw

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:32:09.62 ID:UbniJvc70.net]
逆に希に除けば
約8割か7割は問題無いって話だろこれ?

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:32:14.34 ID:wEi2OFch0.net]
>>691
ナマポでも良いから子供を産めと?
精神病だとどこでも股開くぞ?

707 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:32:22.79 ID:GkaLcgIs0.net]
・不正受給者を取り締まる
・現金支給ではなく現物支給にする
・ナマポマップを作る

他にある?

708 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:32:37.89 ID:iypZc8ob0.net]
アベノミクスの果実

709 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:32:40.03 ID:fAB3wvxn0.net]
知ってるシングルマザーは家族で格安の焼肉食い放題に行ってるな
貧困層は欲望を我慢できないんだと思った



710 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:32:40.80 ID:9b9Sswnc0.net]
>>683
水道民営化はブッシュもかんでるよな。ベクテル者はブッシュ家の持ち物だし、
ブッシュ家が一番悪いわ。 アメリカが凋落したのはブッシュジュニアのとき、
竹中も小泉もブッシュの犬だったし、戦争ばっかりで、アメリカも日本も共倒れ

711 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:32:44.96 ID:Jmo8JbMq0.net]
野いちごやアケビを取って食べるなんて知恵も途絶えたしな

712 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:32:45.23 ID:7UK0X3tE0.net]
コレがアベノミクスの果実

713 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:32:51.84 ID:ID72cCRg0.net]
>>6
日本が衰退していると気づかなかった人も多いだろうな
でも今後は世帯年収800万あるかとか40で5000万の資産作れるかとか
よく勉強して考えてから子供作るべきだな

714 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:32:54.34 ID:gInwOOdn0.net]
>>707
移民大量受け入れ

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:32:54.36 ID:80skvljI0.net]
まぁ女に金の使い方を問うことがそもそも無理があるのかもしれんな
そもそもまともに算数も出来ない奴もよくいるし

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:32:54.76 ID:carwlanF0.net]
青森の公務員って富豪になるんか

717 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:32:55.25 ID:T/D+u59X0.net]
支援があっても使わないのはなんでなんだろね

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:33:12.92 ID:wefQHQlp0.net]
>>696
トライアル雇用みたいやなw

719 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:33:31.03 ID:zSALqYLf0.net]
アベノミクスが進んでいる証拠



720 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:33:44.78 ID:Vbrvlsy40.net]
>>665
自炊しろよw

721 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:33:54.60 ID:EqYK1VDP0.net]
まずスマホ解約。

722 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:34:00.05 ID:GkaLcgIs0.net]
>>714
実現されるし既に悲惨な未来しか浮かばないが

723 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:34:05.72 ID:ZxiATkHk0.net]
アベノミクスの果実が無かったら、今頃日本消滅してるよ

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:34:07.74 ID:U4s/bYSa0.net]
>>689
顔真っ赤にするなら保護者に言えば?

725 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:34:07.82 ID:sMSG5DxW0.net]
青森なら雑草も食えるはず

726 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:34:19.49 ID:BBXJ+3Dk0.net]
>>345
確かに親が非正規で低賃金が多いだろうなと言うのは分かる話だな 男女半々の率の工場がいっぱい既にあるんだもの 給料はどうしたって求人雑誌の通りでしかない 

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:34:31.00 ID:wefQHQlp0.net]
>>719
残念ながらアベに共感能力はない

728 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:34:34.70 ID:eQjF+UhU0.net]
BIで分配の格差を是正すればいいだろ。

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:34:35.08 ID:80skvljI0.net]
今小5とか中二ってことは
もろに自民政権から民主政権に変わった辺りのドン底の世代だよな
まぁ我慢しろとしか言えんわな



730 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:34:35.71 ID:ybXaEPvz0.net]
嘘くさい

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:34:42.53 ID:U4s/bYSa0.net]
>>721
スマホしかいえない糞bot

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:34:44.66 ID:Wrp4qisU0.net]
>>706
そうだよ
健康で文化的な最低限の生活に子供を海育てるって当たり前に入るよね
お前なんで反対してんの?

733 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:34:49.96 ID:MIVj0gdW0.net]
自民党議員は反省してるのか?この状況。

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:35:14.55 ID:4WXsY6m/0.net]
この手の話は幾らでもあるが、家計簿は見たことがないなァ

735 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:35:15.13 ID:Iyxu/7Lc0.net]
この年代じゃ親が面倒見るしかないのだから
結局は親がロクに稼げない理由と
何に金を使ってるのか家計簿を公開して説明しなければ
根本的に話にならないよな

736 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:35:23.87 ID:ZxiATkHk0.net]
自民党、公明党はよくやってるぞ

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:35:30.38 ID:wEi2OFch0.net]
>>729
失業したんだろうな

738 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:35:32.08 ID:GpVgnc3T0.net]
このスレのBGM。
https://www.youtube.com/watch?v=B28GCpFRGJM

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:35:40.60 ID:HjKzrD9S0.net]
こんなアンケートで何がわかるんだよ



740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:35:40.95 ID:7b1MmJpY0.net]
青森って仕事無いの

741 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:36:16.48 ID:c5SKyUsc0.net]
春には 春の虫や草を フライパンで炒めろ  、、、、 

742 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:36:16.85 ID:bCcBuSKw0.net]
>>694
そんなには取られないだろ。

世帯年収1800万円あるが、
所得税、住民税だけなら年200万円くらいしか払ってないぞ。
住宅ローンや生保、イデコの減税もあるしね。

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:36:20.27 ID:wEi2OFch0.net]
>>732
精神病は遺伝するんだよ
韓国人見てみろ

744 名前:バブル猫 [2019/03/26(火) 19:36:26.29 ID:Pm8U641r0.net]
>>694
たしかにムカつく
確定申告分で三百万
特定口座から180万
年間480万円は高杉

745 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:36:30.70 ID:gInwOOdn0.net]
知らねーよ
オマエらが望んだ未来ダロウに?

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:36:37.28 ID:wefQHQlp0.net]
>>733
残念ながら自民党議員に共感能力はない
甘汁に集うスネ夫虫ばかり

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:36:39.64 ID:UbniJvc70.net]
子供を医療機関に出したいけど出せない?ってなんぞ?
保険適応で子供ってタダ同然だぞ?
2000円くらいも払えないとか
ナマポか?

748 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:36:40.25 ID:sYRL8eqY0.net]
AV女優に青森出身者が多いのはこれが理由か

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:36:43.28 ID:K/yMiYcR0.net]
>>448
実質可処分所得てところがミソ
所得が減ってるとは一言も書いてないw



750 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:36:48.33 ID:Jmo8JbMq0.net]
茶髪金髪のママさんて見かけなくなったけどなあ

751 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:36:51.00 ID:0Yclx2Bm0.net]
>>613
豊かな東京に生活保護を集めるのは正解

752 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:37:03.94 ID:oLKt2Y1r0.net]
>>740
ないです
官に擦り寄らなければほぼ仕事ないです

753 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:37:17.26 ID:BN97V8Ih0.net]
政治屋なんて要らんw
人事権返上して官僚にまかせろw

754 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:37:18.64 ID:ZR0sNhLW0.net]
あー

・ナマポは全員が全額受給しているもんだと思い込んでいる

・パート母子家庭や年金受給高齢者などへの収入補助的な部分受給を
受けている生活保護者の数のほうが実際には多い事を知らない

・現在では健康で障害もなく無職の就労年齢受給者に対しては就労指導が
行われており、就労活動をしていないと受給を切られるため、高齢者や
障害者を除いて朝からパチ漬けなどのギャンブル生活は困難

このへん把握できてないでナマポナマポ言ってる人は、生活保護について
ほぼなんも知らない人だからw

755 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:37:20.20 ID:gInwOOdn0.net]
端っこから徐々にいきます

756 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:37:25.82 ID:JdvfjGkT0.net]
>>706
総消費は増えるしね

757 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:37:50.83 ID:tdp08BpA0.net]
収入>支出→健全
支出>収入→貧困

これだけだからな
貧困は収入が低いから起こるわけではない

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:37:58.01 ID:FEBnuOE/O.net]
>>1
中学まで医療費優遇されるんじゃないの?
つか、一度でも家計簿見直した事があるのか疑問だわ

759 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:38:08.50 ID:9b9Sswnc0.net]
>>694
派遣社員なんて最初に3割派遣会社に取られてるから 8割は取られてるよ。
んで麻生副総理は麻生ヒューマニティとか派遣会社もってるし竹中平蔵もパソナ
金持ちは貧乏人から取り放題なんだよなぁ。



760 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:38:15.44 ID:7MUKWGOe0.net]
半額の肉しか食べれないですぅとか泣き声いうてるのあったやん
そんなんどんな家庭でも節約で普通で常識ちゃうんか?

761 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:38:19.27 ID:ID72cCRg0.net]
>>716
田舎だとメーカーや金融みたいな都市本社の支店正社員と公務員
あと電力とかのインフラ、これらを除けば平均年収200万円台になるだろうな
単身なら100万円台も普通だしな

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:38:31.14 ID:7p7Gy0wU0.net]
>>629
豊かになりつつの少子化ならいいけどね。
貧困を切り捨てれば新たな貧困が生まれるのが日本の現状だからね。
豊かだったのは団塊世代が若いころ、ってなの皮肉だろうね?w

763 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:38:46.60 ID:1JxP74160.net]
資本主義は完成した社会体制じゃないからな。全ての人間が幸福に暮らせる社会造りなど人間には無理なんだろ。

764 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:39:04.89 ID:gInwOOdn0.net]
にゃはは〜

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:39:09.32 ID:ZADMpEtd0.net]
アベノミクス。

766 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:39:16.63 ID:ZR0sNhLW0.net]
>>613

ナマポ何人も見てるのに、家賃補助システムの計算法の基本から
知らん人とかありえないわけですがww

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:39:17.91 ID:+KQQfVp90.net]
派遣労働者は進学する必要なし

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:39:19.76 ID:80skvljI0.net]
確かに今から10〜15年前辺りは本当に酷かった
その辺で結婚して出産、現在はアラフォーで転職もままならないってところか
ただあの頃はDQN全盛期みたいな時代で俺はフリーターになるとか大真面目に言ってた奴も多かったが
果たしてそれは政府の責任なのだろうかね

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:39:20.06 ID:FvbULPkP0.net]
知恵無し汚物袋ジャップ「自己責任!自己責任!アギャッギャッギャwwwwww」



770 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:39:20.71 ID:cybuBnWh0.net]
親がバカなのが子に報いて気の毒だとは思うけど
底辺世帯を見るにつけ、底辺家庭なら多少辛い思いした
方が将来のためだと思う
まともに食べてゲームやるだけで日々を過ごしてると
人生イージーモードだから、高校卒業のときに先のない仕事先に
就職しちゃったり、なんの目的もなく大学中退したりして詰む
底辺の再生産

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:39:29.67 ID:DrReqnk10.net]
>>693
自分がそうならないと言い切れるの?
ましてや自営なのに

772 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:39:31.62 ID:Y+WcYJNY0.net]
>>754
うつ病で障害者認定されるの簡単だぞ
二級が無理だと三級になる

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:39:48.79 ID:xeG62NG80.net]
廃棄するコンビニ弁当を半額で売れば両者解決

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:40:11.95 ID:DrReqnk10.net]
>>699
それ生活保護法違反な

775 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:40:14.60 ID:ZNMelyW60.net]
>>1
やっぱり税金とはこういう所に使うべき
票欲しさに高齢者や全体にバラ撒く政治じゃ国の借金は減らないし税率が上がる一方
結局、貧困により少子化に拍車をかけることでが今の日本人が未来の日本人の首を絞めてる構造はなんら変わらない

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:40:20.52 ID:aSniPAC90.net]
13%は盛り過ぎ

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:40:30.02 ID:Wrp4qisU0.net]
>>743
んーそういう馬鹿丸出しのヘイトはやめたら?

778 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:40:32.54 ID:vD3k+XeV0.net]
雇用的には氷河期に比べたら、正社員はもちろん非正規ですらこの世代人数いるから

779 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:40:32.86 ID:BN97V8Ih0.net]
そりゃ財政出動無しの消費税増税だもんw
景気が良くなるわけ無いだろw
アホでも解るw



780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:40:35.18 ID:nXfzY3RO0.net]
きついなー

絶対幸せじゃないからな
お互い結婚相手間違えたと思ってるはず
で子供大きくなったら離婚
そして子供も金つかってもらえらないから
定収入

貧乏は金持ちと金持ちは貧乏と結婚すべし
貧乏同士で結婚したらこのざまだ

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:40:37.64 ID:4WXsY6m/0.net]
>>759
派遣が嫌なら正社員になれば?

派遣社員は派遣の方が都合が良いからしているだけのこと

実際、正社員は特許とれ!社内の環境整備!QA活動!色々と押し付けられるから面倒くさいヨ

782 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:40:55.65 ID:GkaLcgIs0.net]
>>754
元社協だからある程度実情は知ってる
その上で不正受給が多い事も訴えている

783 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:41:04.83 ID:7MUKWGOe0.net]
>>724
ま、そんなんやから叩かれるのよ

784 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:41:23.71 ID:FaFAHk6/0.net]
日本人は子供を作らないんじゃなくて作れる状況じゃなくなったんだよ。
そこを直視しないから変わらない。

今だって条件さえ整えば3人兄弟が理想だと思う夫婦は多い。
しかし子供達にまともな待遇を与えようと思ったら実現できる世帯は限られてしまう。

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:41:33.94 ID:80skvljI0.net]
氷河期氷河期って言うけどまぁ氷河期だったことは間違いないけど
進んでフリーターになってた奴が相当数いたんだがなぁ
それも他人の責任なんかね

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:41:35.80 ID:FvbULPkP0.net]
笑いながら子供を切り捨てる知性の無い糞しか詰まってない皮袋
死に絶えろジャップ

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:41:42.48 ID:mYOhcvAd0.net]
>>766
受給者本人だとさ。なんで横のつながりがあるのかは不思議だが。

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:41:59.47 ID:CEGgeV6I0.net]
初期投資かからないから
ユーチューバー目指すしかねーだろ
上手くいけば、数年で日給10万円とか、100万円とかになるぞ

789 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:42:01.47 ID:gInwOOdn0.net]
貴様らの大好きなジコセキニンはどうしたんだ?



790 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:42:02.94 ID:Vbrvlsy40.net]
>>683
一度も自民公明民主に入れてない俺は文句言う資格あるな

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:42:08.47 ID:UbniJvc70.net]
>>784
移民「せやな」パコパコ

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:42:14.01 ID:DrReqnk10.net]
>>754
支給額には地域差があるのを知らん
も追加で

793 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:42:18.56 ID:mJlhjYq30.net]
>>716
富豪ではないけど県内ではかなり裕福だった。
大きな一戸建てに住んでいるのはたいてい公務員か元公務員だし
定年後はアパートを経営したりとか店を経営している人が結構いたね。

つまり若者はもちろん年寄りも貧困で苦しんでいる人が多いのに
公務員や元公務員はかなり恵まれた生活をしている。
だから公務員を優遇する店やサービスがある。
ま、これは青森県だけでないが。

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:42:29.72 ID:FuIBp8tN0.net]
うちも貧乏な親になんで貧乏なくせに子供つくったん?って聞いたら、
「だって近所はみんな子供いて当たり前だから、しようがない」だって

795 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:42:41.93 ID:tdp08BpA0.net]
収入なんて、手取りならそこまで変わらんのだわ
結局、ドンだけ浪費癖があるかの問題
それか、働いてないとか

796 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:42:44.29 ID:vD3k+XeV0.net]
>>781
特許⁇

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:42:48.87 ID:aSniPAC90.net]
>>785
すすんでフリーターになるしかなかったのが氷河期だろう

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:42:49.37 ID:xeG62NG80.net]
>>775
我々が気づかないだけで、日本は見えないインフラに世界で一番というくらい投資してるんだがな

それに気づかなかったから民主政権というゴミを生み出してしまったのだ。

799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:43:02.65 ID:4WXsY6m/0.net]
>>784
昭和レトロの間隔だと、二間で家族4人がデフォ

これってどうよ?



800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:43:05.15 ID:M8h81lgOO.net]
やっぱり最初は地方から来るよな、それで最終的に都会まで来ると
今でも都会でも深夜営業の店で夜を明かす人がどれだけいる事か

801 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:43:08.81 ID:gInwOOdn0.net]
日本人とかホントどうでも良いんですよ
ジコセキニンすからね

802 名前:バブル猫 [2019/03/26(火) 19:43:11.96 ID:Pm8U641r0.net]
>>763
結論はそうだね

つまり競争に勝負に勝つしかない
ただそれだけニャン

803 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:43:33.88 ID:Y+WcYJNY0.net]
>>793
つーか地方公務員って地主推薦で地主の親戚が入ってた時代があるからそいつらが裕福なのでは?

804 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:43:47.37 ID:Z18X8xne0.net]
>>785
俺は氷河期じゃないけど
氷河期世代は犠牲者だと思うわ

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:43:51.39 ID:UbniJvc70.net]
>>789
いや…自己責任…てか…自己管理やで家賃払えない、携帯代払えない
とか昔?に流行ったけど
自己責任やん
やりくりしろや

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:43:52.72 ID:7p7Gy0wU0.net]
>>782
不正受給があるからナマポを縮小するって、本末転倒だよね?

不正は社会のあらゆるところにあるし。

807 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:44:07.15 ID:KJOxgsQO0.net]
自己責任で日本はを破壊するアベノミクス

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:44:18.04 ID:80skvljI0.net]
>>797
フリーターが自由人の生き方みたいな風潮が当時あったことは間違いないんだよ
俺の周りにも職に縛られたくないからフリーターになるって言ってる奴何人かいたから

809 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:44:46.48 ID:ZR0sNhLW0.net]
>>772
障害者認定されても他の条件を満たしてないと、生活保護費はびた一文出ないよw
そっからわかってないでしょ?

まあ2009年に民主党政権がこっそり生活保護法改変して以来、非日本国籍者に
関してはその限りじゃないのは事実なんだが
事実上、まともに審査できなくされてるからね



810 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:44:53.37 ID:FaFAHk6/0.net]
>>799
昭和も終わって30年以上になるのに、自分ちの子だけ昭和の生活させるわけにはいかんでしょ。

811 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:44:58.29 ID:fJVVwFrc0.net]
住宅ローンと保険と有価証券で毎月カツカツなんだが

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:45:11.41 ID:4WXsY6m/0.net]
>>796
技術だとノルマを課される

工場だと消防団員になったり、組合活動したりと、土日もオチオチ休めない

派遣の連中は、そんなオレたちを同情していた

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:45:21.93 ID:DrReqnk10.net]
>>806
福祉課職員の保護費横領も多いな

814 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:45:24.68 ID:vgqI5GcJ0.net]
80年代は40%程度だった大学進学率が、今は60%程度まであがっている。中卒、高卒を軽視してきた企業に責任がある。
今の経営者なんて、学歴良くても、日本をどんどんダメにすることしかできない。

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:45:31.31 ID:7p7Gy0wU0.net]
>>805
昭和30年代の発想だな。

816 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:45:40.58 ID:kPCp8gY40.net]
>>799
それ専業主婦じゃないよね
両親働いてる
なのに専業主婦推しが強い
不思議じゃない?
元々専業主婦はそんなにいない
ずっと働いてるのに

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:45:40.69 ID:5RMTAshM0.net]
こう言う貧困家庭こそマジで生活保護で助けるべきなんじゃないか?
日本国民なら生活保護は恥ずかしいことじゃないよ。
朝鮮人や働かないだけの人なんかさっさと打ち切れ!

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:45:43.71 ID:xeG62NG80.net]
>>808
実は江戸時代もいまでいうフリーターだらけだったから
まったく気にすることはない。

819 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:45:47.41 ID:eQjF+UhU0.net]
老人などに偏重した社会保障を公平平等に是正すればよかろう。



820 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:45:51.34 ID:bCcBuSKw0.net]
>>804
そういう被害者意識は自分の人生に何のプラスにもならないぞ。

自分で人生を切り開かないと。

821 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:46:13.70 ID:9b9Sswnc0.net]
>>811
いまでカツカツだとこれからもっとやばいだろうな
消費税上がるし、保険料金も上がるし 水道民営化で水道代も上がる

822 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:46:27.57 ID:wjDS/7BI0.net]
こうならないようにみんな必死で大人になるんだろ
まともに家族を食わせられるように勉強して就職するんだろ
困窮家庭が存在する事に何の問題があるんだ?
楽しい青春時代を思い出して自業自得の現在を噛み締めて
苦しみぬいて死ねばいいじゃないか
俺らの話のネタになる程度の価値ある人生だった事を幸福に思えよ

823 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:46:33.92 ID:VprARo7j0.net]
アニータに渡ったお金があれば

824 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:46:51.03 ID:55+FR2K+0.net]
ならガキ(子供のこと?)を作るなよとか,

例え2ちゃんねる上のこととはいえ,日本は終わったと感じるわ。
おかしいと思わないのか?金持ち以外子供を作り育てられない国のことを?

825 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:46:54.90 ID:gInwOOdn0.net]
>>805
ネトウヨが言うような日本人だからという事ではなくてね
私にだって多少の情くらいはありますよ
ネトウヨに対しては無いですけどね

826 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:46:59.51 ID:/wiYFF6A0.net]
>>1
そこまで言うなら、行ってやってもいいぞ!!!

ただ・・・好きな人おらん

この世の中に、誰一人として、好きな人いない。
結果的に、意欲・行動に繋がらない

※ハトや猫や犬に・・・あとは、魚などは、好きです。人間で、好きな人がなかなかできないという意味です。
確率的には、織姫と彦星が、出会う回数より、ほぼ同等か少ない回数で

好きな人がいない!!!ただ、それだけの理由で、援助が出来ません。

好きな人がいない!!!ただ、それだけの理由です・・・(´・ω・`)・・・

827 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:47:02.64 ID:tdp08BpA0.net]
>>810
お前みたいなのは日本を勘違いしてるだけだからな
日本にもはやそんな国力はない
収入が上がる見込みはない

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:47:03.39 ID:7p7Gy0wU0.net]
>>813
犯罪があるから制度を無くせ、というのは汚職があるから政治家をなくせという暴論と同じだね。

829 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:47:03.84 ID:9b9Sswnc0.net]
>>817
そんな財源 青森にあるわけないだろ



830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:47:16.22 ID:UbniJvc70.net]
>>815
悪いが昭和以前の問題だろ

生活能力が足りない
って話に尽きるんだから

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:47:21.92 ID:4WXsY6m/0.net]
>>810
要は贅沢になっているってこと
ハッキリ言って昭和よりも遥かに豊か

>>816
専業主婦なんて高度成長期の徒花
昔から共稼ぎが当たり前

832 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:47:26.29 ID:jxOdKzsM0.net]
世界第3位の経済大国がそんなはずない。

チョンかシナだろ。

833 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:47:42.77 ID:K7ACfOA10.net]
昔の貧乏人は苦学したもんだよ
ホタルの光で勉強した人もいるよ

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:47:47.34 ID:Iyp++xvy0.net]
>>6
マジでそう思う。
無計画に中田氏した結果じゃん♪

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:47:52.64 ID:CtZtOEGd0.net]
青森に流れてる原発マネーは何に使われてるんだろね

836 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:48:02.34 ID:sYRL8eqY0.net]
>>818
男の過半数が未婚だったしな

837 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:48:02.41 ID:BN97V8Ih0.net]
上級政治屋は悪くないw
利用してる蠅共がウザいんじゃw
      by ウンコ

838 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:48:09.85 ID:ZR0sNhLW0.net]
>>782
>707 :名無しさん@1周年[]:2019/03/26(火) 19:32:22.79 ID:GkaLcgIs0
>・不正受給者を取り締まる
>・現金支給ではなく現物支給にする
>・ナマポマップを作る

>他にある?


こんな素人バカ案を得々と語ってちゃ、社協の人たち泣くと思うよww

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:48:24.57 ID:M8h81lgOO.net]
老人も生活困窮者は多いしな



840 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:48:25.66 ID:Y+WcYJNY0.net]
>>809
二級になると保護費が1〜2万増えるからうつ病で取りにかかってるの多くてな
医療費無料だから調子悪いって毎日医者にかかれば取れるの
マニュアルはメンヘル板ナマポスレ行ってみろ

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:48:27.34 ID:jjh0oMi30.net]
マジで自給自足を目指すべき

842 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:48:35.28 ID:jxOdKzsM0.net]
>>824
貧乏人が子供つくるとか、不幸な奴隷の再生産以外なにものでないわな。

分かった?

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:48:36.22 ID:aNbEBEGV0.net]
>>805
上でも書いたが本来ならば家賃下げなきゃならないのに
自民のおかげで下げずにグータラ生活してる地主ニートがここにいるぞー

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:48:39.64 ID:DrReqnk10.net]
>>828
ちょっと何言ってるかわからないすね

845 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:48:53.31 ID:55+FR2K+0.net]
必死で勉強して必死で働き,なおかつ失敗しない人生を
歩まないとまともな家庭をもてない国。
日本は終わったな。

846 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:48:58.46 ID:Y/CHfhBs0.net]
問題は貧困じゃなくてギャンブルやスマホに金つぎ込んでネグレクトしてる親だろうが

847 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:49:15.24 ID:iPDMxQzCO.net]
ねぶたやねぷたで元気に盛り上げてくれる子供たち素晴らしいけど。相当DQN親子も居るが貧乏では無いのかな

848 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:49:15.77 ID:GpVgnc3T0.net]
>>822
塾や家庭教師はおろか、参考書、ノート、鉛筆さへ買えないかもしれない。
どうやって勉強するの。

849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:49:19.88 ID:KoO0+LFY0.net]
身の丈を知れ



850 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:49:20.44 ID:jxOdKzsM0.net]
>>834
いっときの快楽

一生の不覚

851 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:49:23.71 ID:eQjF+UhU0.net]
老人や医療に偏重した社会保障費の使い道を是正しろよ。

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:49:23.97 ID:ecwjPsca0.net]
こんなスラム街が今の日本にあるのか?

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:49:24.56 ID:KXSQeG5C0.net]
景気が良いのは東京の富裕層だけという事実

854 名前:青森県民 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:49:35.64 ID:aFxqIuuS0.net]
なにこれ全国に報道する内容なの?w
青森が貧しいなんて今に始まった事じゃないw

855 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:49:40.37 ID:AVXjkI9y0.net]
>>846
なんで貧困が問題じゃないんだ?
国民がここまで貧困って普通の国なら大問題だが

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:49:42.84 ID:e/6K0AIt0.net]
こんなゴミクズ貧乏人も結婚して子育しているいうのにお前らときたら

857 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:49:44.77 ID:xxwyCJ6U0.net]
アベノミクスーすげー。選挙ヤバくないか

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:49:56.36 ID:7p7Gy0wU0.net]
>>814
日独伊の旧独裁国家の進学率が低いね。

国民の知的レベルと独裁には関連があるんだろう。

859 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:49:57.19 ID:eX5irmRR0.net]
>>1
稼げないのに何故子作りする?

まぁそんな将来設計、計算できない
獣以下の低脳が子作りするするのねw

そして子供も低脳遺伝子を受け継ぐ悲劇w



860 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:50:01.34 ID:jxOdKzsM0.net]
>>840
まじか、オイラ昨日から調子よくない

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:50:10.92 ID:4WXsY6m/0.net]
>>845
アンタの理想な国ってどこ?

862 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:50:11.26 ID:5zYXlKSD0.net]
大戦前だな
娘は東京に売りに出す時代になるわな

863 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:50:12.14 ID:2BpDdVyV0.net]
働けば?

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:50:16.34 ID:jCqbZZTo0.net]
>>683
本当、当時は亀井さん応援してたのに、小泉さんになってガッカリしたんだよね
あれから自民には入れた事ないなぁ

胡散臭い成果主義はめちゃくちゃ反対だった
あんなの企業側から利用されるだけやん、と思ってたしね
ある程度の年功序列って日本では必要なのに…皆おかしくない?と思ってたわ

今の現状はやっぱりな…という感じしかない

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:50:24.25 ID:t+QPIGtW0.net]
>>849
つまり産むなと…まあそうだね

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:50:24.06 ID:UbniJvc70.net]
>>825
悪いが何をいってんだ?ネトウヨかどうか?って関係無い話だろ?
給料をもらい支払いを考え
住む場所等のグレードを考え
生活範囲を決めてしっかりと生活をしろって話なんだが…

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:50:29.51 ID:DrReqnk10.net]
>>852
西成

868 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:50:29.80 ID:OPub6Jtb0.net]
さっさと青森を捨てる
それしかない

869 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:50:33.80 ID:Pm8U641r0.net]
「2009年に民主党政権がこっそり生活保護法改変して以来、非日本国籍者に
関してはその限りじゃないのは事実なんだが
事実上、まともに審査できなくされてるからね」

これなに??



870 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:50:46.82 ID:jxOdKzsM0.net]
>>845
いや、人生、運だから(^。^)

871 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:50:56.95 ID:9b9Sswnc0.net]
青森だけじゃなくて 日本の子供の6人に1人が一日300円未満の食費で暮らしてる状況だからなぁ。
もう日本はよくなる可能性もほとんどないし、金ないなら子供とか持たないほうがいいかもしれない
昔は貧乏で子だくさんでもこれからよくなっていくっていう希望があったけど、これからの日本には希望がないからなぁ

872 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:51:00.07 ID:ZR0sNhLW0.net]
>>813
そんなん簡単にできないよw
銀行員の横領より難しいわ
どんなもんだと思ってんだか知らんけど

873 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:51:08.30 ID:sYRL8eqY0.net]
産むと叩かれ産まなきゃ叩かれ

874 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:51:14.55 ID:7MUKWGOe0.net]
>>845
それこそ資本主義では?

875 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:51:24.86 ID:AVXjkI9y0.net]
>>870
それはまずいでしょw
努力が報われない国は沈むぞ。
運だけではなく、努力をすればちゃんと返ってくるシステムがないと

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:51:37.69 ID:5RMTAshM0.net]
>>829
なら食材の獲れる山まで連れていって鎌と鉈を持たせて解き放てば良い。
今から6時間だけ好きなだけ食材をとってきていい!
熊、猪などの野生動物の肉なんかもだ!と。
自分で食材集めを出来るチャンスを与える。

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:51:41.83 ID:7p7Gy0wU0.net]
>>830
いつの時代でもどこの国でも、生活能力には差がある。

生活能力が低い人をカバーするのが先進国。

878 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:51:44.10 ID:qyb/p9hH0.net]
うちの町内にも、子ども食堂が二軒ある
せめて食うものを食わせてやらないと

879 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:51:57.85 ID:mJlhjYq30.net]
>>803
それもあるかもね。
地方は夫婦はもちろん、子供も公務員って珍しくないから。
そうやって公務員が世襲制みたくなっている。
青森県に住んでいた時、地元紙に教師の読者投稿があったけど
その人は自分も親も祖父も教師だが最近の教育の低下は嘆かわしいって書いてあったが
そもそも教師が3世代続いていることには疑問を感じないんだなって思ったよ。



880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:52:05.34 ID:DrReqnk10.net]
>>872
じゃあ何で銀行員の横領よりたくさん報じられてるの?

881 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:52:12.73 ID:JshYR+iv0.net]
でもスマホは持ってるフシギ

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:52:15.39 ID:cTJPdFFU0.net]
これが安倍の言う「好景気の温かい風」なんだよな

883 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:52:19.58 ID:tdp08BpA0.net]
日本には最低時給ってもんがある
夫婦ともにフルタイムで働けば、かならず子供2人は育てることは可能
もし、それができないなら3世代同居しろ
専業主婦がーとか、貧乏なのに離婚したとか、必要以上の贅沢してるなら、そいつらが悪い

884 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:52:21.32 ID:55+FR2K+0.net]
必死で勉強して,必死で働いているから,報われるのは当然で,
己は必至で勉強して,必死で働いているから,
責任は全て必死で勉強せず必死で働かない者にある。

という,クソ理論。

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:52:22.08 ID:7p7Gy0wU0.net]
>>844
少し社会に出てみようね。

886 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:52:34.96 ID:AVXjkI9y0.net]
>>874
資本主義ってのは頑張ったらちゃんと報酬を得られるもんだよ。
頑張っても報酬を得られないのは北朝鮮みたいな社会

887 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:53:03.62 ID:gInwOOdn0.net]
>>866
だったらそれ以上の事に口出しするんじゃないよ
ネトウヨ

888 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:53:43.07 ID:68TdMA6n0.net]
>>631
赤子いて申請しに行ったけど門前払いだったよ

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:53:48.69 ID:mYOhcvAd0.net]
>>848
文房具の類は就学支援で賄えるぞ。塾や家庭教師は支援がある地域じゃないと無理だが。



890 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:53:54.13 ID:qyb/p9hH0.net]
それと近所に母子家庭の世帯が越してきて
どうも厳しい状況らしいと聞き
町内会で、もし母になにかあれば
町内の誰の家でも、食べる寝るは確保しよう
と決まったこともある

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:53:56.26 ID:UbniJvc70.net]
>>843
てかそもそも低所得なら
国営か市営…確か市営の方が安い
てか低所得ならほとんど無料になる
市営住宅に行くとかやりようがあるだろ?
なんか生活がーって言ってる奴ほど
その辺考えない奴が多くね?

892 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:54:02.68 ID:tdp08BpA0.net]
支出>収入のやつは、
IQの問題だから、どうしょうもできねーんだよ
頭悪いやつを間引くぐらいしかな

893 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:54:02.94 ID:BN97V8Ih0.net]
お前の人生何てそんなもんw
糞漏らしながら生きろw
他人を引き込むなw

894 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:54:16.06 ID:eQjF+UhU0.net]
>>886
報酬からガッポリ税金取られて老人と医療にバラ撒かれる美しい国。

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:54:17.46 ID:t1hVLUXM0.net]
親がパチンカスなんだろ

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:54:18.62 ID:DrReqnk10.net]
>>883
その最低時給も出さないとこもある
某大手ビデオレンタル店もそう
そして大抵そこの偉いさんと労基の偉いさんが懇意だから、いくら訴えても改善されない
実例も知ってる

897 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:54:30.85 ID:9b9Sswnc0.net]
>>877
先進国でも北欧型は弱者救うけど、アメリカの新自由主義は
神の見えざる手が弱者を救うだろう。よって政府は福祉をおこなわなくていいって
きちがいな思想だぜ? 弱肉強食のアメリカ型がこの国で進んでるからますます弱者は切り捨てられる。
生活保護が陥落するのも時間の問題。これだけマスコミが生活保護をたたいてるのはもうつぶす準備なんだよね

898 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:54:34.02 ID:6LzYbwOr0.net]
これで外国人実習生を受け入れかよ

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:54:37.80 ID:P3qyTry40.net]
そもそも安倍は子供がかわいそうとか可愛いとか分からないんだからな
名前を残す事と日本国民を服従させることしか考えてないよ
いい加減世襲議員や金持ち議員ばかりになる制度を変えないと



900 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:54:38.07 ID:bCcBuSKw0.net]
>>879
一方で都市部だと教員なんて超絶不人気で
免許さえ持っていれば誰でもなれるんだけどね。

うちの嫁も免許取って民間から一発で教員になったし。

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:54:47.00 ID:DrReqnk10.net]
>>885
お前がな

902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:54:55.29 ID:7p7Gy0wU0.net]
>>886
資本主義というのは、誰かが大きな報酬を得れば誰かの報酬が下がる。

それが現実なんだな。

903 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:55:05.03 ID:7MUKWGOe0.net]
頑張っても確率が上がるだけで成功するとは限らん
運もある

904 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:55:07.79 ID:AVXjkI9y0.net]
>>892
IQと収入にどんな関係があるんだ?

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:55:16.97 ID:mYOhcvAd0.net]
>>896
もう、その類は、今はネットでバラされたらあっけなく終わるけどなw

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:55:19.11 ID:48eMMF0v0.net]
>>888
家でも持ってたんじゃねーの?

907 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:55:19.26 ID:vgqI5GcJ0.net]
>>887
ネトウヨって右翼でもなんでもなくて、単なる自己愛の塊だもんな。

908 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:55:29.21 ID:55+FR2K+0.net]
地方の市役所は市民からのクレームが多い窓口対応の非正規化が進んでいるよ。
非正規は5年の雇用期間で延長はなく,時給1000円に満たないしボーナスもない。
にもかかわらず,住民からの公務員に対する罵詈雑言を浴びるww

909 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:55:41.17 ID:AVXjkI9y0.net]
>>902
それは新自由主義じゃない?
全て市場原理に任せてルールをもうけないという



910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:55:46.94 ID:CGwte8tp0.net]
>>また困窮家庭ほど、無料または安価で提供する「子ども食堂」や「学習支援」に関心があるのに利用したことがない割合が高かった。
なんで使わんの?青森には無いのかな

911 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:55:56.19 ID:Z18X8xne0.net]
>>873
産まないことに関しては俺は絶対叩かない

912 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:56:06.46 ID:BN97V8Ih0.net]
>>900
採用する自治体も可笑しいよなw

913 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:56:08.04 ID:r//yA4B/0.net]
https://www.kokomite.me/entry/kodomo-shokudo-aomori
こども食堂行ってゴチになって生活頑張れ

914 名前:バブル猫 [2019/03/26(火) 19:56:33.96 ID:Pm8U641r0.net]
>>886
三菱商事平均年収1500万円

頑張ったならば
ちゃんと報われます

素晴らしい日本社会

915 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:56:34.10 ID:tdp08BpA0.net]
>>904
収入とIQに相関性はないが(まあそれなりの関係はあるが)、支出>収入になってしまうのは、確実に頭の悪さがある

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:56:42.96 ID:XLlNdxwp0.net]
ここ貧民で有名な県だよな

917 名前:名無しさん@13周年 [2019/03/26(火) 19:58:57.45 ID:75crRZI+Z]
俺は47歳、独身で年収200万台だけど
衣食住に何も不満がない

世の中、格差社会、格差拡大とか言われてるけど
これは学者連中が言ってるだけで、実際はそんなこと感じない

昔の奴隷と言われている人たちも、俺みたいな感じで普通の生活をしていたのではないかと思える

人間は生まれてきただけで幸せな存在だと思える
不満を持つのは欲深いからじゃないのかな

918 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:56:57.45 ID:68TdMA6n0.net]
>>906
ないよ

919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:56:59.02 ID:mYOhcvAd0.net]
>>911
国が全力で叩いてくるw



920 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:56:59.13 ID:9b9Sswnc0.net]
>>886
株主や経営者や政治家はがんばらなくてもそうやって奴隷をがんばらせて富をすいあげてるけどな。
カルロスゴーンとか本当に1年で10億の仕事してたのか どうか謎 ニッサンでねじ締のライン工のほうが
まともに仕事してた可能性のが高い

921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:57:07.30 ID:40Q7zP/g0.net]
>>1
男が養育費払わないで税金で負担してるんだから養育費払わない奴はアメリカと同じで逮捕しろよ

922 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:57:17.92 ID:gInwOOdn0.net]
ニポン...

スッゴーーーーーーーーーーーィ

あー笑う

923 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:57:20.73 ID:ZR0sNhLW0.net]
>>869
これなにって言われても、書いてる通りよ?
一時、吉本の芸人とか、舛添さんとか、親族へ生活保護受給させて問題になってたでしょ
改正されて、民団や総連の受給者がそれ以前の三倍に増えたのね
その結果、財政不足に陥った一部自治体が生活保護申請を厳しくしちゃって
餓死者を出したりしてたわけね

時々、ニュースで在日の人が店経営しながら生活保護受給とかして捕まったり
してるの見たことないかねえ?
あれって厚生労働省が資産審査を日本籍の人に行うようにはできなくされてるからで

924 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:57:25.41 ID:tdp08BpA0.net]
結局、子供食堂とかのステマだろ
左巻きは税金集ることしか興味ないから嫌いなんだわ

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:57:27.61 ID:jqKxQwAV0.net]
三要素で質問w
何この幼稚園レベルの質問はw

926 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:57:41.38 ID:AVXjkI9y0.net]
>>915
頭の良さと収入とどんな相関関係があるんだ?

927 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:57:42.71 ID:ge2EuF1/0.net]
高三高二の娘を抱える吉森さん(41 )が一言


928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:57:59.07 ID:x5/hjm7e0.net]
>>910
公共や民間の扶助にアンナテ伸ばせない
人結構居るからね。
「生活力」が低いというか…。

929 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:58:14.61 ID:RUfiv8e50.net]
>>1
>進学や受診に影響も

生活保護で高校や大学に行くのはおかしい
行っちゃいけない
中卒で働く事は正しい



930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:58:14.95 ID:7p7Gy0wU0.net]
>>909
うん、それが資本主義の原理だもんな。

931 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:58:21.67 ID:AVXjkI9y0.net]
>>920
そうだよ。
だからこれが資本主義ですか?って話

932 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:58:23.16 ID:BN97V8Ih0.net]
いつからだろw
弱い者いじめを許してるのはw
マジで朔及してみるわw

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:58:32.74 ID:Wrp4qisU0.net]
F35、1機の費用でどれだけの困窮者を助けられるか調べるといいよ

934 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:58:36.42 ID:vD3k+XeV0.net]
>>808
いやいや、それ正社員雇用が厳しい受けてマスコミが流してただけ、もともと正社員やる気ない、やれない学歴とか、じゃなきゃ非正規でも働かないと行けないから強がってるんだよ!わかってよ
中低大学以下はどんだけ就活したか
フリーターでいいなんて親も納得するわけないし、全然畑違いの最後のコネで正社員にしてもらうか、それもなけりゃ非正規よ

935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:58:52.18 ID:DrReqnk10.net]
>>929
それはお前が決める事じゃない

936 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:58:58.11 ID:55+FR2K+0.net]
元警察官とか,元刑務官が市役所の生活保護担当になって,
ことごとく生活保護申請を却下する自治体のドキュメントがあったが酷かったな。
ネトウヨの望む社会ってこういうのなのか?

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:59:00.11 ID:uA0OHmfo0.net]
でもスマホは死んでも離さない

938 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:59:03.62 ID:9lUzE2iI0.net]
>>1
10人にひとり以上ってねーわ。

サンプルが偏ってんだろ。
それとも青森が全国に比べても酷いのか?

939 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:59:15.94 ID:AVXjkI9y0.net]
>>930
それは違うと思うよ。
2000年代に入っていきなり格差がここまで広がった。
それまでは違ったんだよ。
資本主義ってのはずっと昔からあったよね?

2000年ごろに「何か」が起きたわけだ



940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:59:20.04 ID:ZBtyPoYS0.net]
よく子供作れるな。貧しい環境で育てるなら産まない方が子供のためだが。
作る前にわからんもんか

941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 19:59:20.44 ID:U4s/bYSa0.net]
お前らがスマホに敵意むき出しで笑えるw

942 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:59:20.88 ID:7MUKWGOe0.net]
大富豪の革命みたいなのを夢見てる奴が多すぎやな

943 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 19:59:32.78 ID:tdp08BpA0.net]
知的障がい者に群がる貧困ビジネスは嫌いだわ

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:00:15.60 ID:8aLgaLXQ0.net]
六ヶ所村と東通村を、誰でもナマポ受け放題特区にすれば全て解決だなw
財源は東電と東北電に出させれば良いだろ。

945 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:00:32.85 ID:40Q7zP/g0.net]
>>6
作ったあとに男が浮気したりDVで離婚やからな

946 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:00:33.55 ID:LIy48HHg0.net]
青森はガチっぽいから笑えない
土地を捨てるしかないよ地方はシネが今の日本だから

947 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:00:42.39 ID:9b9Sswnc0.net]
>>930
資本主義がうまくいってたときのケインズ主義は弱者に仕事やってダムとか道路つくってたんだけどな
新自由主義になってから 弱者は金持ちの奴隷か死ねになった。おなじ資本主義でもまったくちがう

948 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:00:43.90 ID:AVXjkI9y0.net]
>>943
ほんと日本ってそのへんだめだよね。
貧困ビジネス野放しだもん。
上級には関係ないからってことなんだろうな

949 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:00:52.23 ID:D+sUfINI0.net]
今は8時間週5働いても生活できないからな。
これはしょうがない。
人間の淘汰だ。



950 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:00:58.57 ID:pfdpCYb70.net]
>>939
労働人口の減少と今まで政情不安定だった新興国の台頭

951 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:01:05.23 ID:ZcDQUkto0.net]
>>1
’’’次スレお願いしますm(_ _)m

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:01:21.00 ID:7p7Gy0wU0.net]
>>939
資本主義が原理化してきたんだよ。

953 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:01:49.60 ID:AVXjkI9y0.net]
>>950
日本以外の先進国は収入倍増しているのに、なぜ日本だけが
労働人口の減少と今まで政情不安定だった新興国の台頭の煽りで
一人負けしなきゃいけないんだ?

954 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:01:55.45 ID:55+FR2K+0.net]
ネトウヨっていちいち在日がどうこうとか言っているけど,
日本人の貧困問題に疎いよな。というか,自分が富の配分がされない
貧困グループなのを認めたくないのか,それを在日のせいにしているだけwww

955 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:02:01.78 ID:LIy48HHg0.net]
>>939
ネオリベの蔓延

956 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:02:16.36 ID:ltaWzQLD0.net]
貧困家庭の大半は親がタバコや酒やってる
それやめれば食費が作れる

957 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:02:16.83 ID:sVC8Oi+K0.net]
>>842
まあ、貧乏な家には生まれたくないでしょうね。
自分の親が、大金持ちじゃないけど貧乏じゃなくて良かった!って思うし。
貧乏は、抜け出すの大変だよ。

958 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:02:21.77 ID:tdp08BpA0.net]
お前らは2000年ぐらいからのアジア(特に中国)の台頭も知らんのか
どうせ小泉竹中がーって言ってる共産党員だろうが

959 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:02:26.03 ID:PfK/OLR/0.net]
>>28
金持ちだからといって結婚式は挙げなくてもいいけど、結婚はしてほしいもんだ、美形なら尚更だ
美形の遺伝子は絶やしてはならん



960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:02:27.36 ID:WxwH2mlo0.net]
青森やったら
そこらにリンゴがなってんちゃうの

961 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:02:38.67 ID:9b9Sswnc0.net]
>>939
アメリカのブッシュ政権による新自由主義者の日本の政治や企業の乗っ取り、
それでもアメリカも死にかかってる。アメリカも昔のケインズ主義が正しかった。

962 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:02:39.54 ID:TkAzjxPT0.net]
青森って仕事ないんだろ
底辺の県で調査したらこんなもんだろ

963 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:02:45.87 ID:D+sUfINI0.net]
金持ちになるか死ぬかだからな。
青森で金持ちになるのは難しいから死ぬしかない。
もしくは東京へ行く。

964 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:02:54.77 ID:AVXjkI9y0.net]
>>952
この千年ほど原理ではなかったと?
千年対20年なら、千年のほうが原理なんじゃないかい?

965 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:03:03.98 ID:LReYhdAM0.net]
>>933
そうだよな。
米国はモンロー主義になり米国の軍事費を減らし米軍を全世界から引き上げるべきだよな。
米国の99%は多大な迷惑をこうむっている。

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:03:14.60 ID:WgUmpUdA0.net]
日本人は貧しくなったから
今やベトナム人とかの観光客は
レストランで食べきれないほど注文するのに日本人は一品を家族でシェア
青森だと手取り9万が平均だから
タイの新卒とほぼ同じなんだよ

967 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:03:19.30 ID:ltaWzQLD0.net]
>>957
今の日本はとりあえずバイトすりゃ毎月10万くらいはもらえるだろ

968 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:03:34.06 ID:tdp08BpA0.net]
なんでも政治で解決できるなら、発展途上国なんてないわ

969 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:03:37.98 ID:Wn4/BuBF0.net]
かわいそうに



970 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:03:38.06 ID:AVXjkI9y0.net]
>>961
アメリカは死にかけてるどころか収入二倍になってるぞ。
日本が一人負けしてる間に。
先進国でこの20年でここまで数字に出て貧困化したのって日本だけじゃない?

971 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:03:39.13 ID:hhQGoGQ90.net]
でもヴィトンの財布買ったり、髪染めたり、最新のアイフォン使ったり、毎週たくさんのペットボトル捨てたりする生活はできてるっと。

972 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:03:40.08 ID:pTbhYRB70.net]
普通に働けば食うに困ることはないんだがな
身の丈以上の生活してるんだろう

973 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:03:41.75 ID:pfdpCYb70.net]
>>953
冷戦構造に甘えてぼーっと生きてきたから
本当の競争について行けなくなったんだよ

974 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:04:03.95 ID:oLKt2Y1r0.net]
>>954
日本史とかまったく知らず、日本語はおかしいし、でも韓国のことにはやたら詳しいから日本人じゃないんだろう

975 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:04:08.27 ID:LIy48HHg0.net]
>>960
頭悪そうw

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:04:10.30 ID:DrReqnk10.net]
>>967
お前は何も知らないんだな

977 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:04:13.13 ID:ZR0sNhLW0.net]
>>888 >>918
・賃貸であっても親族名義の住居に同居しており単独の所帯を構えていない
・一か月以上の生活が可能な貯蓄、換金可能な株式等を所有している
・債務があり、それを清算できていない
・生活補助可能な経済力のある親族がいる


このへんに該当してても生活保護は出ないよw
もっと生活状況を詳しく教えてくれれば相談に乗るけど?(´・ω・`)

978 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:04:19.73 ID:rsZsmmJy0.net]
https://i.imgur.com/7Ml3aLP.jpg

979 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:04:20.27 ID:AVXjkI9y0.net]
>>973
君が思う本当の競争とは?



980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:04:36.07 ID:/5nHtsAx0.net]
ゴミみたいな国だな

981 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:04:38.11 ID:bCcBuSKw0.net]
>>939
根本的には雇用や経済のグローバル化が原因だと思うよ。

日本人であっても高付加価値人材には
高い給料を支払わないと雇えない時代が来ている。
うちの会社でも高学歴で若い人は外資にバンバン転職していってる。

こういう人材をつなぎとめるには諸外国同様に
低付加価値の一般庶民の給料を下げざるを得ない。

982 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:04:41.60 ID:+q/Wxgv70.net]
そうゆう貧乏な子とかちょっとやんちゃな子なんかは中卒とか高校中退とかで建設業にけっこう流れてきたんだけどな…俺もそうだけど…
でも今の子ってそうゆう環境でも建設業嫌うんだもんな〜…なんだかな…

983 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:04:45.07 ID:mJlhjYq30.net]
>>900
教師というか青森じゃ公務員は豊かになれる数少ない職業だが
それが世襲や弘大のような学閥が幅を利かせると
多くの若者が県外に逃げ出して戻ってこない。
当然、残った人の貧困が問題になる。
あの陰湿な風土はこういうのが心を屈折させているからだと思っているよ。

984 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:04:58.71 ID:eQjF+UhU0.net]
2000万人の子供に年100万配ってもたった20兆円。一方で日本の社会保障費は120兆。配分変えろよ。

985 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:05:00.66 ID:LIy48HHg0.net]
>>972
青森だぞ

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:05:08.13 ID:aNbEBEGV0.net]
>>891
おまえ論点ずらしー
民間の家賃下げられるのに地主優遇策のせいで下がらんの
自己責任ではなく土地政策の失敗

987 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:05:08.62 ID:9b9Sswnc0.net]
>>970
アメリカは政府が死にかけてるんだよ。新自由主義って政府が小さくなるから

988 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:05:11.14 ID:tdp08BpA0.net]
>>966
そりゃ、ほかの国は必死に生産して働いてるのに、
日本だけ貧困がーとか騒いで、予算せしめる活動ばっかしてたらオチこぼれるわ
そのうち、中南米みたいに働きもせず左翼がデモばっかしてる国になるだろうな

989 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:05:11.67 ID:sVC8Oi+K0.net]
>>940
貧乏な方が子供産む。子供しか希望ないのよ。
貧乏人の子沢山



990 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:05:20.55 ID:AVXjkI9y0.net]
>>981
なぜグローバル化で他の国は急成長しているのに
日本だけが一人負けしたかってことだよ

991 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:05:22.02 ID:BN97V8Ih0.net]
>>956
妄想と薬は紙一重だよw
精進しろw

992 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:05:25.94 ID:7MUKWGOe0.net]
>>978
コレコレ、こんなんドヤ顔で言われてもな

993 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:05:34.34 ID:ZpXaUCTC0.net]
お金無いのに子供作ってどうするつもりだったの
いやほんと

994 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:05:34.52 ID:LReYhdAM0.net]
ざまあ!

コ○ズミや経産省が、「無駄の無い・贅肉の無い・筋肉質な社会を作る」って言い、
マスコミや新聞やテレビはそれに賛成したんだから、
新聞もテレビもNHKも原発も、無駄な贅肉だったんだろ。

氷河期「ざまあ」
コ○ズミ・マスコミ「自 己責任。無能な会社は市場から退場しろ」
経産省「能力主義。競争社会」

外資系(例えば中国とかも)に買収されれば、無駄がなくなって生産性もあがり黒字になるだろ。

995 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:05:40.70 ID:HBi5PMNz0.net]
老人が悪い

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:06:05.77 ID:DrReqnk10.net]
>>977
生活保護受ける人で債務=借金がない人なんているのか?

997 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:06:06.06 ID:AVXjkI9y0.net]
>>987
アメリカの政府は死んでもいいのよ。
なぜなら大統領制だから、一回死んでまた一から生まれるの。
役人も全部とっかえ

998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:06:28.70 ID:WgUmpUdA0.net]
日本はOECD加盟国の中で1番貧困率が高いのをまず認識して速やかに加速度的にベーシック・インカムを導入し
世帯収入の底上げを計り需要を喚起するべき。

999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:06:37.04 ID:DrReqnk10.net]
>>978
それがどうかしたの?



1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:06:38.36 ID:jjh0oMi30.net]
食いつめ者が上京してレイプしたり強盗やったり反社の手先になるのさ

1001 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 20:06:42.76 ID:tdp08BpA0.net]
>>990
日本だけ企業が成長してないからな

1002 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 17分 6秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef