[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/26 20:17 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【青森】困窮、食べる物買えない…/小5、中2世帯の13%「困窮家庭」、青森県が初調査/進学や受診に影響も★2



1 名前:nita ★ [2019/03/26(火) 17:49:36.78 ID:nNxBBXx39.net]
3/26(火) 8:35配信
Web東奥

 青森県内の小学5年生と中学2年生がいる世帯を対象に県が行った実態調査で、所得が基準以下にとどまるなどの「困窮家庭」が全体の約1割に上ることが25日、明らかになった。子どもを持つ県内家庭の経済的な実態が数値で明確になったのは今回が初めて。子どもの進学や生活などさまざまな面で、一般的な家庭との格差が際立っており、一層の支援の必要性が浮き彫りとなっている。

 調査は、家計が苦しい世帯で生活する子どもたちの支援のため実施。県内の小学5年生と中学2年生の子どもがいる世帯の4分の1に当たる5187世帯(1万374人)が対象となった。昨年11〜12月、子どもと保護者に調査票を送った。有効回答数は5割だった。

 調査は▽世帯の可処分所得が低い▽公共料金や家賃などが払えなかったことがある▽経済的理由で子どもの所有物や体験が少ない−の3要素について質問。該当項目の数で「困窮家庭」(二つ以上)、「周辺家庭」(一つ)、「一般家庭」(ゼロ)に分類した。

 その結果、全体のうち困窮家庭は13.2%で、小5世帯で11.6%、中2世帯で14.8%に上った。一般家庭は全体の59.0%、周辺家庭は18.2%。

 困窮家庭では生活面で、過去1年間に金銭的理由で食料品を買えなかった(時々、まれにを含む)と答えた世帯が約7割あった。同様に、子どもを医療機関に受診させる必要性を感じながらもできなかった世帯が約3割あった。

 教育に関しても、困窮家庭の子どもの約2割が大学以上の進学を望んでいるものの、実際に可能だと思っている子どもは約1割にとどまっている。授業の理解度にも差があった。自分の存在を肯定的に捉えている子どもの割合も一般家庭に比べて小さかった。

 また困窮家庭ほど、無料または安価で提供する「子ども食堂」や「学習支援」に関心があるのに利用したことがない割合が高かった。

 県は25日、調査結果を県子どもの貧困対策等推進委員会に報告した。委員長を務める後藤辰也・児童養護施設美光園園長=七戸町=は、困窮家庭の割合について「多い」とした上で「困窮世帯に限らず社会的に弱い立場にある人も含め、本当に支援が必要な所にきちんと届く制度や仕組みが必要だ」と指摘した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190326-00000001-webtoo-l02
https://toonippo.ismcdn.jp/mwimgs/7/f/640m/img_7f1f23965a2418cffe412955fcb69a9e93120.jpg
https://toonippo.ismcdn.jp/mwimgs/a/2/640m/img_a2083a404cdc14913e0764279187a1c8211575.jpg

★1が立った日時: 2019/03/26(火) 14:39:35.03

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553578775/

365 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:45:17.70 ID:AVXjkI9y0.net]
>>352
担当者によるから、一言で「この自治体はもらいやすい」とはいえない。
水際作戦の方針も変わるし。
ほんと運なのよ

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:45:23.48 ID:YZUTM7z70.net]
親がパチンコやめれば良いだけの簡単な話

367 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:45:24.66 ID:dgFG2fE90.net]
>>341
食料品が値上がりしているのにもかかわらず、
実質賃金が統計で改ざんされてたから、貧困化が進まないの?www

368 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:45:26.99 ID:2QyBng2Y0.net]
>>335
いい歳して自立しないで親の脛齧り自慢する精神を恥ずべき
経済的自立してない者は一人前の大人では無い

369 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:45:29.14 ID:GpVgnc3T0.net]
下流階級から中流階級に格上げするには、個人事業者になる位しか方法は無い。
消費税増税は、個人事業者から富を奪い取る税である。
昔は消費税は3000万以上の売り上げがないと掛からなかった。
中流階級の大半は除外されていたのである。
しかし、今は1000万の売り上げで奪い取られるのである。
財務省が進めるのは、中流階級の資本の解体である。
国民総下流社会へ。
アベノミクスはまだまだ終わらないのである。

370 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:45:57.99 ID:9FIzybuC0.net]
>>321
今は断然東京より名古屋圏だよな
将来的には大阪を抜いていくだろうし

371 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:46:07.47 ID:fAB3wvxn0.net]
俺の知り合いの青森県出身者は公務員一族だったり親が自動車整備工場を経営してたり、
金持ちだけどな
格差が大きい県なんだろうな

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:46:11.04 ID:1YWhj+nlO.net]
>>326
震災もひどかったね
電力不足で電車間引きは仕方ないけど
民主党政権バカだからなんもしない
深夜電力は余裕あったんだから終電延長とかすりゃ間引きで普通以上の満員電車で庶民は苦しまないですんだのに
ひどい政権だったよ

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:46:19.10 ID:UIMnjm9C0.net]
>>365
だったら「自治体」じゃないじゃん・・・



374 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:46:28.34 ID:il2mYTdc0.net]
まだまだ、序の口
ストリートチルドレンが珍しくない
日本になりそうだな

375 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:46:28.99 ID:AANPN/FY0.net]
>>345
それほんと?
闇が深すぎる

376 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:46:39.63 ID:oD4qNenn0.net]
>>357
公営住宅住んでるナマポなんて勤労も勉強する意欲も無いから
看護なんてきちー仕事つくわけないじゃん
働いたりバイトしたらその分生活保護支給額減らされるんだぜ
そら生活保護の無限ループにたかれるならそうするだろ

377 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:47:01.77 ID:yyGx82RG0.net]
これで増税を凍結したら安倍政権の評価が一気に上がると思うが。
もうちょい自国民を大切にして欲しいもんだ。

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:47:04.66 ID:s3dlVPeL0.net]
リンゴ農家は人手不足で廃業してるってのに何をやっているのかね

379 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:47:05.81 ID:9b9Sswnc0.net]
もうアメリカに見放されてるからな。終わったんだよ。この国は。

380 名前:バブル猫 [2019/03/26(火) 18:47:06.54 ID:Pm8U641r0.net]
>>342
いや
生活保護を目指すより
富裕層を目指せよ

381 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:47:12.09 ID:kPCp8gY40.net]
>>305
呼び込み無理なのかね
田舎というか高齢者を崇拝するあれで排他的ってのも実際あるよね

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:47:21.24 ID:6FbC7yZX0.net]
お前らってパチンコやってるとかスマホに高い料金払ってるとかの前提で叩くのなw
問題の本質なんかどうでもいいのかよ

383 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:47:41.56 ID:tr3zOoyF0.net]
うちは母子家庭だが、ちゃんと食べれたし
大学もいけたぞ
親、なにしとんねん



384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:47:42.33 ID:1YWhj+nlO.net]
>>346
親は死んだ
近くに兄弟も身内はいない
年齢ボチボチ60
理由は困窮

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:47:43.32 ID:Vt6C7gCm0.net]
>>378
奴隷不足

386 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:47:49.26 ID:yp//xCwe0.net]
ナマポ外国人を追い出そうぜ

387 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:48:02.99 ID:jYopaauq0.net]
でもスマホは持ってるんでしょ?
お金は湧いてくるもんじゃないんだから、家計を見直せばいいだけ

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:48:16.20 ID:IjzF+VTO0.net]
お腹すいた

389 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:48:18.90 ID:M4YqQsQW0.net]
>>376
まあ実際はそういうこと
勤労の意欲もない
仮に子供に勉強の意欲があっても親が潰す
貧困スパイラルから抜けようって気もないからな
昔ならもう少し子供に学校くらいはって気のある親も多かったと思うんだけどな

390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:48:21.02 ID:8wLsF16B0.net]
>>368
国が困窮することの意味を理解していない人は放置安定ですよ
この状況だとじゃぁ俺が面倒見るわってのがまともな思考

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:48:35.04 ID:Wrp4qisU0.net]
>>386
お前の母ちゃん追い出されるじゃん

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:48:47.40 ID:xZF4iqbt0.net]
>>6
世間体や性欲任せじゃなく考えて命を扱ってほしいとは思う

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/26(火) 18:48:51.14 ID:MQn/n7sB0.net]
俺がこのコピペを貼りまくる意味は
貧困の輪廻から抜け出せない人に安倍鳩山暗殺を促してるつもりなのだけど

労働なき富w(昭和の億単位の相続贈与税は約80%
www.youtube.com/watch?v=FZAI_Tj0Hb0

【鳩山マーク2】安倍晋太郎元総務会長の相続に関して個人及び団体において1000万円以上の納税記録が一切ないことを安倍総理自身が公式に認める。【衆議院 予算委員会2016年5月16日】
https://www.youtube.com/watch?v=bvMci4eKPKI


やることやってから 食べる物買えないとほざけよ!



394 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:48:58.10 ID:9b9Sswnc0.net]
>>375
本当。 地検はGHQ(アメリカ進駐軍)が作った組織でCIAに引き継がれてる。
自民党やアメリカにたてつく政治家・経営者・官僚は無実でもぶちこまれる。
田中角栄も小沢一郎も地検にやられ、ホリエモンは何も知らずにアメリカが支配するテレビを買おうとしたらぶち込まれた

395 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:49:03.29 ID:vmqa8/7N0.net]
>>1
そういう親とは積極的に引き離せ
生活力のない親に金や物品与えても無駄にするだけ
子供は施設で食うに困らない生活をし休みに帰省させてやればいい

396 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:49:05.31 ID:XIOimYNh0.net]
>>381
税率が同じだから便利な所に人は自然と集まる
田舎に住むメリットが何もないじゃない

397 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:49:12.91 ID:rJWEt99a0.net]
現代では昭和の中期ごろと違って貧乏でもそこそこの服装してるから
見た目では分からんのだよね
わしが子どものころには服装ではっきり貧乏と分かった

398 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:49:14.45 ID:Iyxu/7Lc0.net]
子供の貧困=親の収支不均衡なんだから
結局は親の生活態度を改めさせるしか解決策はないんだよね

子供の状況云々じゃなく
親が低収入な理由と何に金を使ってるかをメインに話をしないと意味ないよ

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:49:26.64 ID:7MUKWGOe0.net]
スマホやパチンコやめたら?

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:49:30.98 ID:6FbC7yZX0.net]
>>387
スマホw

401 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:49:41.97 ID:xeKN2b7o0.net]
>>368
すねかじりも何も
働く必要がなくても贅沢できる人のことをすねかじりとは言わねえよw

402 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:50:07.45 ID:Ktjf9Oqr0.net]
>>200
365日売り場で見張れる訳じゃないしね。
それに5万円以上の高額当選はみずほ銀行でしか換金できないし。

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:50:10.11 ID:nAtpTpe40.net]
>>390
じゃあ面倒見てあげてね



404 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:50:14.71 ID:0Yclx2Bm0.net]
うちの地域では持ち家でも普通に生活保護をもらっている
もちろん質素な持ち家やけど

なんか青森の行政がおかしい気がするな

405 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:50:31.09 ID:dv8dGuop0.net]
原発なんかやるから悪い

406 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:50:31.86 ID:kPCp8gY40.net]
>>396
呼び込む市区町村もある

407 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:50:48.16 ID:l5298Z0/0.net]
貧困で買うにも困っている、・・・・一体どんな食事をして何にお金を使っているのか家計簿を見てみたい!!。

贅沢なことを言わなければ、生活費など、どれほどもいらない!!酒・タバコなどバツ!。

年が老いたからこの頃は、知恵も回らんからダメだが、経験からアホウとは交際しないこと!。

誰も裕福に産まれた者などいない!。

408 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:51:06.87 ID:o1/je+S90.net]
>>108
子供の出来ない可哀想な金持ち爺さん婆さんとこに育てて貰えばいいんじゃね?

409 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:51:15.41 ID:9b9Sswnc0.net]
こんなもんじゃまだまだ済まないぞ。 高齢化がひどいし若者が少ないから
福祉はますます切られていくし、どんどん税金は上がる。 貧乏人はマジで
ジャガイモでも植えて育てないといきていけなくなる

410 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:51:16.10 ID:XIOimYNh0.net]
>>406
そりゃあるだろうけど
出て行く人のが上回るだろうからこうなってる

411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:51:35.01 ID:Wrp4qisU0.net]
>>396
まあこれはあるな
最低賃金も一律にしないとな

412 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:51:44.00 ID:xnhMir0O0.net]
貧乏人は
金の稼ぎ方も知らないが
使い方も知らないんだよな
重要なのは後者なんだよ
家計簿だ節約だじゃないんだ

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:51:55.07 ID:Vt6C7gCm0.net]
>>394
小沢の捏造調書作った検事は
ドワンゴ(麻生)の役員してる弁護士事務所に就職してたな。

同じく西松事件の二階のネタを書いた東京新聞は
東京地検出入り禁止処分を受けたな。

闇が深い



414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:51:59.85 ID:02PorRrP0.net]
でも、携帯代は毎月払いますwwww

415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:52:10.88 ID:r7L/ptzA0.net]
>>1
>また困窮家庭ほど、無料または安価で提供する「子ども食堂」や
>「学習支援」に関心があるのに利用したことがない割合が高かった。

>教育に関しても、困窮家庭の子どもの約2割が大学以上の進学を
>望んでいるものの、実際に可能だと思っている子どもは約1割にとどまっている。
>授業の理解度にも差があった。

つまり、外から色々支援とかしても無駄になる部分が多いってことだな。

いくら外から提供しても、利用しない。理解しない。相談しない。じゃ
どうしようもない。 

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:52:15.60 ID:Wrp4qisU0.net]
>>412
自戒?

417 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:52:17.71 ID:qTlA6ihC0.net]
飢えているのは親の責任。
社会で生きる為に努力し学び、勤労して対価を稼ぐ。
遊ぶ時間を削って資格を取り、技術や知識を身に付けてより高い賃金を得るようにする。
それを怠っておいて他人や社会のせいにする。正に生活保護費の受給者の多くに見られる思考。

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:52:18.55 ID:ZWwl4l/t0.net]
青森に生まれるとか前世でどんな悪行重ねたのか

419 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:52:20.56 ID:XIOimYNh0.net]
>>408
金ある人は育てないよ
親戚とかに財産あげるだろうし

420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:52:38.14 ID:8wLsF16B0.net]
>>403
あぁ余裕があったら面倒見たいけどね
今は大した寄付も出来ずにいるわ

421 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:52:41.10 ID:pfdpCYb70.net]
>>409
娯楽やなくても大して困らないサービスを守るためにね

422 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:52:42.63 ID:fAB3wvxn0.net]
酒を止めれば月1万5千円
スマホを止めれば月1万5千円

合計3万円も浮くじゃん
子育てなんて余裕

423 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:52:48.82 ID:AVXjkI9y0.net]
>>380
貧困の子どもに富裕層を目指せって、君すんごいアホだなw



424 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:53:02.10 ID:AANPN/FY0.net]
>>394
その情報ってどこから得るの?
それが本当なら日本ってマジでアメリカのいいなりだよね

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:53:04.57 ID:Wrp4qisU0.net]
>>417
お前の貧困問題は精神論なのかw

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:53:10.07 ID:oZ8tWgrE0.net]
一方老人どもは病院のロビーを占拠して世間話をしながら医療費を30兆円使う

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:53:13.01 ID:Vt6C7gCm0.net]
>>408
安倍を見てみろ。

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:53:18.64 ID:vB/Thx260.net]
>>370
名古屋に一極集中してるだけで
東海地方の人口減少すごい

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:53:22.71 ID:lUvRsEoX0.net]
でも働いても働いても裕福にはならないのは困ったもんだ
それなりに給与は出ているのだが一向に貯蓄に回せん

430 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:53:31.22 ID:xycpiMXU0.net]
アベノミクスで庶民から吸い上げてるから当然だろw

431 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:53:39.76 ID:xnhMir0O0.net]
>>416
生活保護家庭出身

432 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:53:51.58 ID:XIOimYNh0.net]
>>411
企業だって東京に出て行ってるから
仕事だって減っていくから自然の流れだよね

433 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:53:52.07 ID:2QyBng2Y0.net]
>>401
コネ入社組はクズだよ
そう言うメンタルだから陰口散々言われて腫れ物扱いされてるのに気付かずエバってある意味幸せ、社内の人望も丸でない



434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:53:57.90 ID:mYOhcvAd0.net]
>>415
うちは貧乏世帯だからは「金がないなら時間と知恵を使え」が合言葉だがなぁ。
情報だけじゃやる気にならないってのはそもそも親のやる気がないんだよな、たぶん。
子供の意思だけで利用できる制度にしないとだめなのかもな。

435 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:54:07.22 ID:icqQSbe70.net]
青森と秋田が日本で一番労働賃金が安かったと記憶している

436 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:54:12.97 ID:l0eZHtxj0.net]
めんこい巨乳のかあちゃんなら、援助してやるぞ(爆笑)

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:54:30.03 ID:Wrp4qisU0.net]
>>431
現実的に生活保護世帯は過去最高で増えてんだよ
それ精神論の問題なのかる

438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:54:31.25 ID:Vt6C7gCm0.net]
>>424
もしかして読売新聞と産経新聞の創設者が
自民党議員であることも知らない?

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:54:38.04 ID:lUvRsEoX0.net]
>>426
でも今の状態で老人になって補助なしだったら人生終わるぞ

440 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:54:44.02 ID:pfdpCYb70.net]
>>424
ただの怪文書でしょ

441 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:54:46.98 ID:J7qJlwhv0.net]
>>422
いまどきスマホに1万5千円も払ってるひと、いるんだねぇ。情弱? wwwww

442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:54:52.41 ID:xycpiMXU0.net]
トンキン特区特別課税を実施すべきだな

443 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:54:56.83 ID:ffwI9Pru0.net]
とりあえず食料はそこらに有り余ってるんで、一般家庭から集めたらめっちゃ集まると思うけどね
ただでw
労働力は学生で、アメリカみたくボランティア活動で内申点がんと加算してあげたらいい
組織を作った人は自治体で表彰の上、地元の国立大にはフリーパスw
夏の花火大会では一番いい席にご招待するとかさw



444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:55:14.31 ID:Wrp4qisU0.net]
>>432
東京に出ていってんの?
それの根拠が分からないな
統計あったか?

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:55:21.58 ID:oB3z0iXf0.net]
>>229
アホはおまえ
救済しないから発展途上国にはスラムができて
発展途上のままなんだよw

446 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:55:23.93 ID:gLbo4OVZ0.net]
でも
酒も煙草も止める気は有りません
勿論携帯電話も使い捲ります

447 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:55:24.02 ID:fAB3wvxn0.net]
>>441
俺は月給45万円だから気にならんな

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:55:37.27 ID:TvDzrd/N0.net]
年収1000万の家庭も
500万の家庭も

アベノミクスで実質可処分所得ダダ下がり
or2.mobi/data/img/231718.jpg

 
アホウヨ「貧民がー」

w

449 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:55:47.43 ID:kPCp8gY40.net]
>>364
そこを脱すると児童労働だろ
これは日本でもあるある
子どもに子どもを育てさせ親が遊んだり必要以上に無茶して働く
たまに子どもが子どもを殺す

450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:56:02.56 ID:Ru3UsSdy0.net]
>>434
だから家族ごと施設に入れてまともな生活習慣が身に付くまで出さなければいいんだよ

451 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:56:02.77 ID:XIOimYNh0.net]
>>433
コネ=人脈やぞ
自分に決定権があるから実力ってことでもある
考えようによってな

452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:56:04.09 ID:Wrp4qisU0.net]
>>448
衝撃的だよな

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:56:16.10 ID:xZF4iqbt0.net]
どうするべきかを考える前に
他人のせいにする、国のせいにする、社会のせいにする、世の中のせいにする
そんな親は子供に何も教えない、教えれない、自身が成長してないから
そんな親を見て育つ子供は、見る・聞く・調べる・知る・学ぶ・認める・受け入れる
などを知らずに歳を重ね、そして流されるままの生き方をして無計画に子供を産む

これが世界中で証明されている貧困子沢山のループ現象です

それでもなおも自尊心を保つために言い訳に心と頭を使いつくし
聞くことも考えることも学ぶことも、当然改めることもできません
自分はおかしくないと思い込む為ならどんな妄想をしても相手や正論を否定し貶めます



454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:56:21.67 ID:mYOhcvAd0.net]
>>442
神奈川、千葉、埼玉に分散されるだけやぞw

455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:56:36.84 ID:aNbEBEGV0.net]
>>257
地主が土地を専有してるせいで住宅費用が高どまりして
結婚子育てができなくなってる

経営的には家賃下げないとならない状態なのに
自民の地主優遇策のお陰で下げなくて済んでる

地主ニートの同士よ
ちゃぶ台返ししてみないか?
どうせ金あってもツマラン人生送ってて辟易してきたところだろ?

456 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:56:37.46 ID:PXnbfjhf0.net]
自民党政権の犠牲者だな
民主党ならこんなことにはならなかったのに

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:56:41.97 ID:4DlmP2EC0.net]
貧乏子沢山の家だったけれど
金もねえのにパコるなとしか言えない
金だけの問題じゃなくてそういう子供持つことに責任感ないやつって
金以外も子供に酷いから

458 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:56:44.66 ID:aTMsnuo90.net]
いい悪いほ置いといて
都会はまだ泥棒でもオレオレでも食っていくことできるけど
田舎は仕事が無い、稼げない
食ってけるのは議員と公務員ぐらいじゃね

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:56:51.16 ID:N2KKbkGw0.net]
フードバンクの支援を充実させよ

460 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:56:53.89 ID:o1/je+S90.net]
>>419
ここで書き込んでる割に清いのね

育てると言うか、>>408なんて普通に考えてセックス目的だろう
でもそういう可哀想な子供をちゃんと残すべきだと思うんだ
貧乏でもお気楽に子供作っちゃうのはそんな子供をなくしてしまったから
ちゃんと無責任の責任は取らせた方がいいんだよ、子供にでもね
で、子供に刺されて死ぬべき

461 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:56:54.34 ID:zlxoKsAo0.net]
そこにりんごがあるじゃろ?

462 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:57:07.38 ID:l0eZHtxj0.net]
>>438
志位和夫が陸軍中将志位正人の孫だとか、反日教育の江沢民の実の父親が日本側のスパイだったことは知ってるw

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:57:28.01 ID:Wrp4qisU0.net]
>>457
少子化問題って知らないの?
安倍でさえこれが国難と言ってるぞ



464 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:57:31.03 ID:XIOimYNh0.net]
>>444
大阪の大企業とか本社を東京にしちゃってないか?
調べたりデータみたわけじゃないからあれだけど

465 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 18:57:35.10 ID:9b9Sswnc0.net]
>>424
ぐぐってごらん 東京地検 CIA で
んでアメリカのいいなりでも当たり前だよね。 戦争で負けたんだから、
あと 東京の窓 菅沼でユーチューブで検索してみ、冷戦のあとアメリカは日本の経済を破壊して
のっとるためにCIAの40パーセントを使ってて国内で暗殺もしてるって石原都知事に公安警察の外国専門の部長が言ってる。

もうね終わったんだよ。アメリカに奇襲攻撃くらったんだよね。戦前大量にアメリカ人を殺したり 飛行機や船沈めたり
戦後は戦後でアメリカの自動車産業や家電産業をアメリカが冷戦してる間に日本はぼこぼこにして世界2番目の経済大国になったけど
アメリカは許せなかったみたいなんだよね。 戦争終わったあとは奴隷にしてこきつかうつもりだったみたいだけど、日本が
アメリカの自動車産業を壊滅させたから奴隷失格だったらしい。日本人はインディアンのように絶滅させられるのよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef