[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/24 05:12 / Filesize : 254 KB / Number-of Response : 1043
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【安倍首相】「景気回復を実感できない人がたくさんいることも承知している」 アベノミクス巡り ★2



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/03/26(火) 11:54:03.70 ID:eLFA1wSf9.net]
安倍晋三首相は25日の参院予算委員会で、経済政策「アベノミクス」により、全国で景気が回復していると成果を強調する一方「景気回復を実感できない人がたくさんいることも承知している」と述べた。同時に「現場の声に耳を傾け、国民一人一人に実感が届くよう全力を尽くしたい」と強調した。3月の月例経済報告で景気の総括判断を3年ぶりに引き下げたことなどを意識した発言。

根本匠厚生労働相は、厚労省の武田康祐前賃金課長が韓国の空港で暴行事件を起こし大韓航空の労働組合が謝罪と賠償を求めていることに関し「私的旅行中の行為だが極めて遺憾。本人が判断して誠実に対応すべきだ」と語った。

3/25(月) 12:06
共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-00000051-kyodonews-pol

★1が立った時間 2019/03/26(火) 09:02:51.37
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553558571/

69 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:08:45.79 ID:12ubCXEk0.net]
実感できない人いるなら、
実感できるようにしてくれよ
それが政治家だろ

70 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:08:51.53 ID:JXsLXbGY0.net]
>>50
安倍が増税したの消費税だけじゃないぞ
そもそも消費税増税も景気条項外して無理やり上げたしな

71 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:08:52.14 ID:vF4ro2l20.net]
しかも日本の場合は勝ち組が無職
この4年見ると株と不動産で儲けた無職だらけ 当然ジジババ
どの産業も就労者数は減少w

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:09:00.64 ID:arPmMH7L0.net]
何でも努力不足、自己責任論を蔓延させた甲斐あって、好景気を実感出来てない人がいることも承知はしているが増税は止めませんと言う結論になるのかな

73 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:09:01.33 ID:hth5Jubx0.net]
>>44
インチキして数字出して回復したとテレビで垂れ流して景気を良く見せようとする安倍ゲリゾーが悪い

74 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:09:06.54 ID:7t0KGj2o0.net]
「成果」が嘘と捏造なんだから、そりゃそうだろw
アベノミクスは失敗。

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:09:30.94 ID:JRht2fnF0.net]
安倍になってから手取りへるへるなんだこれ状態

76 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:09:39.76 ID:idwKBmxg0.net]
>>56

支那や欧州それに隣の南朝鮮土人国とか、
若者の失業で暴動が起こっているのに、
日本は失業率も最低近くだろ。
安倍ノミクスは、雇用創出が主眼だったんだよ。

77 名前:巫山戯為奴 [2019/03/26(火) 12:09:41.77 ID:ndtkSl8u0.net]
>>69 格差が拡がったろ?

実感出来て良かったね。



78 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:09:53.49 ID:hH2u8FyH0.net]
公務員と一部大企業はいつも好景気
その他大多数の人達は増税や値上げで更に不景気

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:10:03.39 ID:Ahz5zwsM0.net]
国の統計がインチキだから何も信用できないよ

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:10:22.62 ID:wesQV1Yd0.net]
こないだスイス在住のアジア圏の人が日本に来てたんで色々話してたんだが、手取り考えると日本のがスイスより生活コストがかかるんだと。
途上国って平均給与の割に生活コストがかかるけど日本も段々そうなってる。少なくとも欧州と肩を並べられる国ではなくなった。とはいえ途上国レベルではまだ上位なんだけどね。

81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:10:38.32 ID:hoPdvy4P0.net]
>>70
ならば野党はそれ(名目GDP3%、実質2%以下の成長率)を攻めろよ。

消費税減税法案を提出しろよ。

出来ないなら同じ穴にむじなだ。

82 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:10:46.47 ID:12ubCXEk0.net]
求人倍率あがったとか
給料あがったとか
NHKニュースでやってるけど、全部嘘だから
不正データで国民だましているんだから、もうわかっちゃったよ

83 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:11:00.04 ID:oMgykxY20.net]
アベノミクスをチャンスと捉えて自分から動いた奴らはみんな生活向上しとるわ
貧乏になっ

84 名前:スって嘆いてる連中は他力本願のロクデナシなだけだろーが []
[ここ壊れてます]

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:11:00.28 ID:goMGfK/U0.net]
増税したいから実感出来てないたくさんの人に商品券バラ撒くとかもはや意味不明

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:11:02.20 ID:0xbMPdEt0.net]
貧乏人ほどギャーギャー文句言ってる気がする
自業自得を棚に上げて

87 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:11:09.46 ID:idwKBmxg0.net]
>>62

天気予報も過去最高を使うが、
当然記録取り始めてからだろ。w
其れとも有史以来なのか?w



88 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:11:11.89 ID:Bx/amIc70.net]
手話で答弁するも意味不明だったらしいな
佐村河内以下だなおまえ

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:11:13.00 ID:3Pvt1cKl0.net]
敗北宣言じゃねえか
修正エンゲル係数まで生み出したのにね

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:11:13.68 ID:nZTDVY430.net]
消費税減税しろ

91 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:11:23.84 ID:JXsLXbGY0.net]
>>76
https://i.imgur.com/Nxmktug.png

アベノミクスで雇用が創出されたのでなく時代の流れなだけ
アベノミクスで雇用が喪失の間違いでは?

92 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:11:40.37 ID:rFN8kTRG0.net]
もしかすると失敗…?

93 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:11:51.20 ID:bJHDUD2P0.net]
まあ俺がきっちりブチ殺したるから心配すな

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:11:53.37 ID:hoPdvy4P0.net]
>>85
自業自得とは言わないな。
マクロで減少してるから。

毎月勤労統計調査
従業員5人以上
実質賃金指数

1997年 115.7
2008年 106.8
2012年 104.8
2017年 100.5

むしろ不況を実感してるだろうよ。

なぜ消費税増税しちゃったんだろう?
とりあえず消費税5%に戻したら?

95 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:11:59.11 ID:VVWe+DLw0.net]
アベノミクスは例えるなら
孫悟空の元気玉みたいなものだよ

「オラにみんなの元気をわけてくれ」と言って孫悟空は、草や花や虫や動物から元気を吸い取って、元気玉を作るだろ?

大企業、経団連、アベトモならの上級国民層が「オラにみんなの元気(金)をわけてくれ」←円安

これがアベノミクス、元気どころか生命まで取られそうなのがアベノミクス

主役になれない弱者からすべてを奪い取って、主役級の強者だけを潤すのがアベノミクス


円安だと輸出企業の業績がよくなるけど、国内消費が悪くなる理由

1ドル80円のときの労働者の給料20万円は2500ドルの価値
1ドル120円のときの労働者の給料20万円は1666ドルの価値しかない
トヨタなどの輸出型企業にとっては、商品はドルで買ってくれるので
この労働者の給料がドル建てで下がっていると、それだけで人件費は下がって大儲けできるってこと
つまり会社が儲かっている=労働者は円高のときと比べると損しているという構図

これが円安で企業が大儲けしている理由、つまり企業が大儲けしている=労働者は大損しているってこと

そして円安だと輸入品の値段が上がる、輸入品は何も海外で作られてそのまま消費される製品だけじゃなくて
原材料費、燃料費、食糧なども値段が上がる
なので国内で製造される製品も値上げされるのが円安のデメリット

96 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:12:06.97 ID:PiYUfoEy0.net]
景気は良いだろ
死ぬ程忙しいわ

97 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:12:12.31 ID:idwKBmxg0.net]
>>68

関係ないだろ。w



98 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:12:17.38 ID:DTraVVBq0.net]
それでも増税するのか

99 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:12:29.64 ID:pFyYgwTX0.net]
何が格差だよ
先進国の中で、日本の貧富の下の方だ

100 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:12:31.73 ID:JXsLXbGY0.net]
>>86
安倍はそのバブル期よりもって言って嘘ついてるぞ?
天気予報のように統計を取り出してからとは言わない

安倍みたいに直ぐ指摘される嘘つくなって
安倍記念小学校の小学生かよ

101 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:12:35.88 ID:3W5oRIMZ0.net]
景気回復を実感出来ないんじゃなくて、景気が回復してないんじゃ?

102 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:12:38.22 ID:GpVgnc3T0.net]
>>76
老人が3600万人もいれば失業率は上がらないし、
その分だけ生活保護を受けたりして仕事を探さなくなる。

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:12:38.43 ID:O1KxVFIZ0.net]
増税は東京だけでいいんでない?地方はさらにトドメさされるで

104 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:12:53.86 ID:vAdLxJFS0.net]
https://imgur.com/NpzJsw8.jpg

うおおおおおおおおおおおおおおおおお

105 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:13:08.07 ID:V0RfEZrk0.net]
「どうだ? 貧しくなったろう?」

106 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:13:13.93 ID:gKQyw4JL0.net]
imgur.com/lP0dmZB.jpg

imgur.com/K8G8Yx9.png



社会保険も増加、食品も値上げ…
その中で約半年後には消費税10%

ほんと死ね国賊アベサポ

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:13:15.67 ID:hoPdvy4P0.net]
>>95
だなw

必死に工作しないと不況が実感されちゃうからなw



108 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:13:23.43 ID:lC6Mjm1C0.net]
ジム・ロジャーズ

しかし、円安になったり、株価が上がったりしたことで、日本人の生活や暮らしはよくなっているでしょうか。
綿、銅、食品など日本が輸入に頼っている製品の価格が上昇したことで、庶民の生活費はむしろ上がったのではないでしょうか。建設コストや製造コストが上がったことで、苦しめられている企業が出てきていないでしょうか。

現実をよく見れば、1億人を超える日本人のほとんどが幸せにならずに、一部のトレーダーや大企業だけが潤っている。それが果たしてよい政策といえるでしょうか。安倍首相の答えは「イエス」でも、多くの日本人にとっては「ノー」でしょう。

109 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:13:32.92 ID:gKQyw4JL0.net]
どーすんだよコレ
アベサポ死ね国賊

■社会保険料【6公4民】へ
https://i.Imgur.com/u2Y5MgK.jpg

■可処分所得が激減
imgur.com/cr1jc0t.png

110 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:13:35.33 ID:JXsLXbGY0.net]
>>81
ばーか
やってるだろうが
マスゴミがデンデン報道しないんだよ

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:13:37.46 ID:FwYA7YBJ0.net]
増税を強行するためには嘘でも好景気アッピル必須だった

安倍は平成、いや日本史上最低最悪のペテン師だ
あのヒトラーですら安倍の蛮行を聞いたら裸足で逃げ出すだろう

112 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:13:41.44 ID:+hygUR1W0.net]
安倍ねつぞうしね

113 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:13:41.88 ID:pbX0Py+x0.net]
どこがいいんだよ!?
若者の乗っている車みただけでわかるぞ!!
バブルの頃は、軽なんか少数派

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:13:44.32 ID:5NP4ixCK0.net]
>>64
毎回有権者の半数は選挙に行ってないから
この人達に限っては別に選んだわけではない

115 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:13:59.59 ID:VVWe+DLw0.net]
>>106
死ぬほど忙しいのに
5chに書き込むのか?

116 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:14:08.20 ID:2jGl3m670.net]
実際のところどうなんだろうな
悪くはないような気はするが…

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:14:08.29 ID:hoPdvy4P0.net]
>>109
山本太郎しかやってないな。



118 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:14:26.44 ID:oMgykxY20.net]
何で公務員にならなかったの?
何で輸出大手正社員にならなかったの?
職業選択は自己責任でしょ

119 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:14:33.90 ID:pFyYgwTX0.net]
かつて、民譚の調査では、7割が無職という驚きの統計があったな
その後なぜか発表を中止にしたが、今でも日本人に比べ無職率は高いんだろうな

120 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:14:36.32 ID:Y4hgwnU90.net]
まずは最賃を1000円以上に引き上げることだな

地方でも1000円以上
中核では1100円以上
都会なら1200円以上

子育てしやすい政策はだいぶ整ってきてるし
あとは老害を減らしていく政策も必要だ

70歳からは医療費10割負担にしてやって
老人資産税も作ってそれを打ち出の小槌にして
若者支援の財源を産み出す

121 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:14:37.08 ID:rFN8kTRG0.net]
ピケティと、それに続いた新自由主義(クルーグマン、スティグリィッツ、フリードマン)に負けた資本主義(安倍、トランプ)
資本主義の行き着く果ては、富の偏在

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:14:40.74 ID:hoPdvy4P0.net]
>>114
それも言えるなw

123 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:14:40.91 ID:DlYlT4Qt0.net]
逆張り大好きのウエーハッハッハな人達ことかね

124 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:14:40.81 ID:JXsLXbGY0.net]
>>116
ミンス系もやってますが?
大塚なんかよくやってるな

125 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:14:42.71 ID:vAdLxJFS0.net]
老害栄えて国滅ぶ、アベノミクスなり

126 名前:巫山戯為奴 [2019/03/26(火) 12:14:45.22 ID:ndtkSl8u0.net]
>>95 うん忙しい、書き込み数が落ちる程。

127 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:14:50.19 ID:PiYUfoEy0.net]
>>106
今の時期に景気の良さを実感してない層って何の仕事してんの?
どの業界も人手不足だってのに



128 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:15:28.07 ID:pFyYgwTX0.net]
働きもしない、年金も滞納する、そんな奴らに格差を言う権利はないだろ

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:15:31.60 ID:hoPdvy4P0.net]
>>123
消費税減税(必要な措置を講じる)しろと言ってんのか?

130 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:15:38.64 ID:kfFK2Ada0.net]
そりゃ景気回復なんかしてないからな

131 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:15:47.63 ID:JXsLXbGY0.net]
>>114
そいつら新宿の安倍支援部隊ユナイトチョンだろ
だから5chの書き込みで忙しいんだよ
1レス、10円だっけ?なんか森友スレで暴露されてたけど

132 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:15:51.75 ID:vAdLxJFS0.net]
税金泥棒猿の惑星

133 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:15:53.59 ID:VVWe+DLw0.net]
>>117
なんで総理大臣にならなかったの?
総理大臣を排出しているのは
二世議員だけだから

これも言えるな

世の中は平等に機会を与えていないことは
安倍総理の存在でわかっているだろ?
中学生か?お前

134 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:16:02.12 ID:pFyYgwTX0.net]
>>126
まともな職についてないんだろう

135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:16:21.02 ID:luWY4gZR0.net]
上念「タイムラグです!タイムラグ!!
   景気が良くなったと報道されて2秒後に給料が上がると
   本気で信じてるんですかwwwwwwwwww?!」

麻生「みんな豊かになってるのに、今まで何をやってきたんだ?」

安倍「(数字の上では)バブル期越えってくらい景気が良いが、
   実感できてない極少数の負け犬にも恩恵を行き渡るといいですね〜」

136 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:16:22.17 ID:ZcDQUkto0.net]
【世論調査】消費増税で「家計見直す」6割 減らすのは「食費」が最多 時事通信 ★7
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553523816/

【自由党】消費税増税分「84%が使途不明」 山本太郎事務所が内閣官房に問い合わせ発覚(参・東京)★10
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553410037/

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:16:28.23 ID:hoPdvy4P0.net]
>>126
毎月勤労統計調査
従業員5人以上
実質賃金指数

1997年 115.7
2008年 106.8
2012年 104.8
2017年 100.5

こんな結果になる人手不足は
論理的にありませんw



138 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:16:31.30 ID:VVWe+DLw0.net]
>>130
ああ、安倍が批判されるスレが多すぎて
死ぬほど忙しい、ってことかwwwww

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:16:31.31 ID:D+5bGYtA0.net]
>>2
安倍ちょんのお仲間だけね

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:16:33.81 ID:naumbInN0.net]
安倍晋三
俺の周りはみんな景気回復実感してる!
景気回復実感出来ない人は俺には関係ない

141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:16:41.27 ID:5NP4ixCK0.net]
>>119
若者と違って老人は無知、インテリ一切関係なく病気でも怪我でも
這ってでも必ず選挙で投票へ行く

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:16:44.19 ID:8hSHcROM0.net]
承知しているなら消費税止めてください

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:16:44.00 ID:BoCnu+2U0.net]
この人嘘つきすぎて嫌になる(´・ω・`)

144 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:16:45.19 ID:JXsLXbGY0.net]
>>128
増税できない、するなって話な
太郎みたいに劇団一人状態で好き勝手はできねえよなぁ

145 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:16:49.79 ID:3W5oRIMZ0.net]
>>114
工作に忙しいのでしょう

146 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:16:52.01 ID:SEaWnWOZ0.net]
外国人入れたら賃金上がらないの決まってるじゃん

147 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:16:55.40 ID:6wmHmICh0.net]
地獄なのは知らないの



148 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:16:59.61 ID:GpVgnc3T0.net]
>>126
流通業

149 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:17:03.44 ID:pFyYgwTX0.net]
>>130
アンカーがつくと、何円かアップするそうだw

150 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:17:31.06 ID:vAdLxJFS0.net]
なんでだれも構造上の問題に指摘しないの?

151 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:17:43.86 ID:idwKBmxg0.net]
>>90

海外見渡しても、先進国は何処も景気良く無いよ。
資源大国の雨でさえ利上げ凍結始めてるしね。
資源・エナルギー・食糧と、殆どの戦略物資を
海外依存している日本なんか、真っ先に恐慌に
成ってもおかしくない。
安倍ノミクスが無かったら、今頃失業者が溢れ返っていただろ。

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:18:02.04 ID:hM6lhe3e0.net]
まず人材派遣業を先進国水準まで規制しろ
そして内部留保に課税しろ
500兆は貯めすぎだろ
アベノミクス以前の問題

153 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:18:09.48 ID:PiYUfoEy0.net]
>>147
トラックドライバーかなんか?

154 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:18:10.61 ID:rZvInbx30.net]
結局、資本家や経営者が労働者を裏切ってる構図だからなあ
儲かってるのに出さないとこが多いんだろ

労働分配率も戦後75パーセント位から
今は60パーセント切る勢いで下がり続けてる

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:18:16.86 ID:hoPdvy4P0.net]
>>143
あのな、
GDPデフレーターマイナス0.1%
名目GDP成長率0.6%なんていう
恐慌(デフレスパイラル)寸前の経済でな、
消費税増税凍結とかボケてる連中に何を期待すんだ?

156 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:18:17.41 ID:rZK1+N5U0.net]
安倍、昭恵、今すぐにこの世から消えろ。

家族、親戚、一族もなぁ〜。

犯罪者だから、安倍は

157 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:18:26.05 ID:Q0NZxVQh0.net]
>>107
これが全て



158 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:18:26.10 ID:ZcDQUkto0.net]
【明石順平】消費増税とアベノミクスで物価は6.6%も上昇した
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1552702421/

【国難】増税「空気」を吹き飛ばせ 消費税10%で自滅の恐れ★3
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553513571/

159 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:18:42.56 ID:pFyYgwTX0.net]
この際だから、在日外国人の無職率を調査して発表しろよ

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:18:46.21 ID:9/OPmMvO0.net]
>>151

解雇自由化しないと意味がない

161 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:18:59.67 ID:GpVgnc3T0.net]
>>152
それらからの荷物の片付け作業

162 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:19:01.36 ID:LsBven/v0.net]
先進国では、どんなに景気が回復してもそれを実感できるのは比較的所得の高い層のみ

途上国とは違う

163 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:19:07.73 ID:dE6gA4y70.net]
一方、ネトウヨはカップラーメンを400円で買えよ。責任もってさ。
だいたい、ネトウヨは無職ばっかりの似非愛国者だろう!!

俺は予言しておく。5月1日には新天皇即位を祝うと同時に、
メーデーを、「共産党の指導だ! 参加しているのは共産党員だ!」
と非難する無職似非愛国者のネトウヨの発言を!

164 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:19:27.98 ID:/oCbaWoh0.net]
だって安倍友のミクスだもの

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/26(火) 12:19:45.25 ID:Ekhjcuq4O.net]
おいクズども、今日も母親殴る蹴るしてやったぞぉ
カネタカりして会社で働かねークズゴキブリサラリーマンや公務員どもやクズゴキブリども生活保護ナマポども「底辺め〜」

俺「へぇ〜、働かねーくせにカネもらって威張れるなんて凄いですね。会社や職場で働かねーくせにカネもらって、生活保護どもは税金もらって威張れるなんてすげーなw生きてんじゃねー死ね」

166 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:19:45.58 ID:Ep4Y1aue0.net]
>>31
大阪では赤と移民党が仲良くしているからな

167 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:19:46.46 ID:2ykEO7vd0.net]
>>76
バカか?
非正規2000万人以上だ
非正規増やしてどうするんだ
お前みたいに自分が良ければそれで良し、
それが一番の問題なんだよ
結局はみんな悲惨な目に合うのが何故分からんのか?



168 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:19:50.65 ID:vF4ro2l20.net]
景気がいいって言ってるの安倍だけだからな
景気が良くなると金利が下がるのか  どこの不思議経済だよ

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:19:52.71 ID:D+5bGYtA0.net]
>>2
ごめん返信間違えた






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<254KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef