[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/24 05:12 / Filesize : 254 KB / Number-of Response : 1043
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【安倍首相】「景気回復を実感できない人がたくさんいることも承知している」 アベノミクス巡り ★2



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/03/26(火) 11:54:03.70 ID:eLFA1wSf9.net]
安倍晋三首相は25日の参院予算委員会で、経済政策「アベノミクス」により、全国で景気が回復していると成果を強調する一方「景気回復を実感できない人がたくさんいることも承知している」と述べた。同時に「現場の声に耳を傾け、国民一人一人に実感が届くよう全力を尽くしたい」と強調した。3月の月例経済報告で景気の総括判断を3年ぶりに引き下げたことなどを意識した発言。

根本匠厚生労働相は、厚労省の武田康祐前賃金課長が韓国の空港で暴行事件を起こし大韓航空の労働組合が謝罪と賠償を求めていることに関し「私的旅行中の行為だが極めて遺憾。本人が判断して誠実に対応すべきだ」と語った。

3/25(月) 12:06
共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-00000051-kyodonews-pol

★1が立った時間 2019/03/26(火) 09:02:51.37
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553558571/

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:37:05.54 ID:rtDLmR4+0.net]
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i  >>1現場の声ってこいつの現場って罪務省の声だろw
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'  罪務の声に耳を傾け、国民一人一人に経済制裁が届くよう全力を尽くしたいんだよなwww
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

387 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:37:05.82 ID:4VPqFBzh0.net]
非正規でも高収入か安定した雇用だったら個人消費も回復できるが、
低収入(最低賃金)で、いつクビになるか分からない状況でだったら、


388 名前:来に備えて最小限の支出で、あとは貯蓄しないと生きていけない。
 
それが平成の日本。実際は貯蓄する余裕すら無いけどな。
戦争で亡くなった日本人は、こんなクソな世の中は望んでいなかったはずだ。
団塊世代はデタラメやっても終身雇用で、今は年金貰って遊べてるんだろうが、
その下の世代が扱い酷すぎるよな。メキシコだったら政治家●●されまくりだ
[]
[ここ壊れてます]

389 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:37:08.68 ID:oMgykxY20.net]
安倍首相は常に努力している

390 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:37:10.06 ID:oPt2b6uD0.net]
>>371
個人消費は消費税増税以後下がりっぱなし

391 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:37:25.09 ID:pFyYgwTX0.net]
民主党時代の総理は、特亜以外の海外からまともに相手にされてなかっただろ
韓国の今の大統領のようにw

あれじゃ日本が栄えるわけない
あと2、3年民主政権が続いていたら、日本沈没だったわ

392 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:37:29.52 ID:aFJkPOWr0.net]
景気?悪いよ!!!

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:37:33.84 ID:lj3ogoNk0.net]
>>355
こないだ行ったスーパーで張り紙されてたバイト募集は
最低賃金ジャストだったよ・・・
田舎の地方都市は景気に左右されないってことだな

394 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:37:38.95 ID:JXsLXbGY0.net]
>>349
>安倍の思考が理解出来ないだけ

ちょっと、本当に何を言ってるのか理解できないんですけどwwwwwwwwww
馬鹿にしてるんでなくマジでw
そうして安倍と同じ思考になりたいと思うんだよw



395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:37:39.91 ID:Ow5crZl20.net]
別に俺は貧乏じゃないが
一億持ってて1000万の損
1000万持ってて100万円の損
100万持ってても10万円の損

これが確定してるとか

富裕層はなんともないのかよ?w

396 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:37:42.21 ID:JfI9Emm80.net]
まあ、これは人それぞれだからな。

397 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:37:47.52 ID:SX1IXlvi0.net]
>>16

ほんこれ

ステルス増税でカツカツなのに消費税10%で止めを刺しに来る

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:37:49.07 ID:IFq76DE70.net]
>>126
人手不足で可処分所得低下って悪いとこ詰め合わせただけw
馬鹿のフリして正当化するのも大変だね〜

399 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:37:53.12 ID:CpKdtDXj0.net]
外国人だらけ

400 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:37:54.42 ID:jZo2sSTw0.net]
ねぇねぇ、6年目でずーっと景気「回復」期なんだけど。

いつまでかかるか、誰かわかる?

401 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:37:56.59 ID:ZK0JRPY/0.net]
>>368
景気いいと言っても 政治家ごっこを、を相手にしていない。

402 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:37:56.83 ID:3WbuQxrI0.net]
>>1
「たくさんいる」って景気回復って言えるのか?

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:38:03.74 ID:veZYd88Q0.net]
>>383
実質賃金だの可処分所得だの見るより早くてわかり易いよな

404 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:38:10.33 ID:R7K9Cuq40.net]
まあ移民政策でさらに賃金下がるんだけどね



405 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:38:16.38 ID:B0/a28iP0.net]
安倍のみクスクス・・

406 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:38:20.56 ID:GpVgnc3T0.net]
>>365
橋本政権は1996年からで、
リーマンショックは2008年からであった。

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:38:21.75 ID:Tr6LVZHW0.net]
次の消費税増税だって2パーの値段上昇で済む訳がない

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:38:27.66 ID:Mfq5oQNZ0.net]
>>333
庶民から金ぶん取って差配したい政治屋の性が上回ったのだろうよ

409 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:38:31.00 ID:2DX4Lazw0.net]
安部は偏差値は一流大と三流大の間くらいだろ 真ん中くらいにはいる

410 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:38:31.95 ID:pFyYgwTX0.net]
>>379
掲示板に張り付いてる暇があったら働け

411 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:38:34.31 ID:dSDeKUG60.net]
たくさんいるけど好景気だから増税します

412 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:38:35.70 ID:8ZO+PNJC0.net]
>>302
ごめんなさい。君はそのレスを見せて家族とかと話し合

413 名前:「たまえ。
僕には無理だわ。
[]
[ここ壊れてます]

414 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:38:38.54 ID:VXrjYZgT0.net]
あべのせいで強盗殺人、一家心中、売春が急増した



415 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:38:41.45 ID:WrNOkVYW0.net]
>>357
これですね

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
> 巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書

> Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
> A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
> 1-6
> Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
> A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
> 1-7
> Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
> A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:38:48.74 ID:IFq76DE70.net]
>>364
いいこと教えてあげよう
4月から介護保険料アップするんで更に手取り減るよw

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:38:49.45 ID:iUrIIWnO0.net]
この悪い状況でさらに消費税上げるって言ってるんだ
どうなるか考えたら無駄金なんて一銭も使えないよな

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:38:50.26 ID:hoPdvy4P0.net]
>>327
その庶民から集められた元気(購買力)は、
大企業のパンパンの金庫に眠るか、
政府債務の返済に回されて、
国中から元気(マネーストック)を減らす方向へ向かう。

419 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:38:50.36 ID:idsV9Qw70.net]
いやいや、景気は悪くなってるって。

420 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:38:53.80 ID:5wSbxEJE0.net]
>>386
地方は手取り20以下なんてもはや普通になってるしな

421 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:38:54.11 ID:haUJAgXk0.net]
増税やめろよ

422 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:39:00.54 ID:vSRwoke+0.net]
>>356
それを実感させるのは国じゃなくて企業の仕事だろと。
実際にようやくだけど有休義務化とサービス残業規制に動いたので、中小企業で働く6〜7割の方々が実感を感じれるだろうね。
某役人が数年前に言ってたけど、中小企業がキチンと残業手当だせば平均年収60万は押し上げるそうだよ。
いかにブラック経営者が多いかの証拠なんだけどさ。

423 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:39:04.36 ID:oPt2b6uD0.net]
>>396
景気いいのに個人消費が下がり続けるわけないもの

424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:39:07.69 ID:TvDzrd/N0.net]
アベノミクスで

平民は貧乏になっただけ


or2.mobi/data/img/231718.jpg


株価がどうの、どうでもいい

w



425 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:39:10.89 ID:Ps74dQpx0.net]
安倍のおかげで性犯罪増えまくり

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:39:30.89 ID:zbZpx/mu0.net]
たくさんってのが悪質

427 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:39:33.65 ID:dBeQZRO00.net]
平均年収
https://xn--hdks770u8f0a8dvzft.net/tensyoku/bizreach/y/tiki/images/005.jpg

平均年収を引き上げているのは一部の高所得者です。
平均年収以下の人は、61.4パーセントもいるのです。
https://xn--hdks770u8f0a8dvzft.net/tensyoku/bizreach/y/tiki/images/006.jpg

アベノミクスで庶民の所得は激減

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:39:43.90 ID:X1z+jDTr0.net]
俺は正規だけど愚民どもの昼間の書き込みをリアルタイムでみるために今日は有給とったよ

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:39:51.51 ID:3gSOddZq0.net]
>>403
17レスが2レスにかみついててワロス

430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:39:53.74 ID:sr9c2SEL0.net]
承知しててこれかw

431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:40:02.93 ID:Vbt6ays+0.net]
>>3

432 名前:87
どう見てもネタレスなのに全力で食いつくお前が理解できんわ
落ち着けよ
[]
[ここ壊れてます]

433 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:40:12.50 ID:JXsLXbGY0.net]
>>402
安倍は大学入試受けてないだろうが
ガキの頃から金だしてのエスカレーター入学

434 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:40:12.60 ID:4VPqFBzh0.net]
>>393
全部ウソでした。いつまでかかるというよりも、いつまで暴動が起きないかというだけです。



435 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:40:18.21 ID:HI/vbfvT0.net]
現場ってどこのこと言ってんだ?

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:40:24.03 ID:H+qCyCbE0.net]
>>2
増税はやめて欲しいがそういうことじゃないだろ
景気なんてそもそも実感できるようなもんじゃないし

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:40:31.81 ID:WYna2Yhi0.net]
税金で給料引かれすぎて笑えない

438 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:40:33.26 ID:h7QeI1Z80.net]
>>384
別に栄える必要は無いんだが?
お前ら豊かになりすぎて感覚麻痺してるだろ
家族がかろうじて生きていける程度でいいんだよ

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:40:41.18 ID:Mq1GpZn80.net]
>>420
ご閲覧ありがとうございますm(_ _)m

440 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:40:43.04 ID:pFyYgwTX0.net]
>>417
根拠は?
その手のことはソース出さなきゃマズイよ

441 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:40:45.58 ID:pl/3vcOf0.net]
アベノミクスは役立たず
アベハムノウだった

442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:40:54.16 ID:IFq76DE70.net]
>>421
昼休み時間なのも分からないニート様だぞ
そっとしといてやれ

443 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:41:00.80 ID:QY77jpjg0.net]
承知しているじゃねーよボケ
所得の少ない世帯にはガソリン税を全額還付させる事くらいやれよ

444 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:41:02.67 ID:oMgykxY20.net]
外国人が景気を底上げしていく
全て計算済み



445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:41:03.00 ID:wEi2OFch0.net]
>>420
見栄張るなってw

446 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:41:05.32 ID:JXsLXbGY0.net]
>>423
そ、そうだよな
すまん、ちょっと興奮してしまった

447 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:41:07.62 ID:Ow5crZl20.net]
お金って何時かは使うよね?
あの世には持っていけないから
だとしたら増税で10%黙ってても盗られるんだぞ
資産が大きいほど損がでかい

一億持ってる奴なんか最初から1000万の損失が確定してる

金持ちはよく平気だなw

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:41:20.47 ID:gOQeQQU90.net]
>>244
ズバリ、投資先が無いんじゃないかな。

白物家電に投資したってしょうがないワケだし、投資するなら新しい分野でしょう。
内部留保に回して、経営が危うくなったらそれを使い社員の雇用を守る、
豊田喜一郎が始めたといわれてるけど大家族経営。

それが日本企業の過去の成功体験だし、
設備投資(オートメーション)即ち、それ人件費削減だし、

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:41:20.73 ID:Mq1GpZn80.net]
>>427
いや、実感できるだろ

450 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:41:20.74 ID:oPt2b6uD0.net]
>>409
今までは増税前の駆け込み需要があった
今はそれすらないもん
増税したら大惨事必至だわ
安倍とか財務官僚とか公開処刑して東京湾に捨てたいよ

451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:41:33.94 ID:SX1IXlvi0.net]
>>48

金を使わない事に全力を注ぐ事にした

452 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:41:36.05 ID:o1/je+S90.net]
>>3
だったら言うなよと
言っても実感なきゃ金使わんてわかったろうにさ

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:41:37.69 ID:Rq3YYw2D0.net]
承知してて放置してるわけだw

454 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:41:38.08 ID:4VY8gKik0.net]
実感させるには、消費税の税率を下げるのが一番やでぇ。



455 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2019/03/26(火) 12:41:46.65 ID:eXvEdy700.net]
>>417
梅毒激増中とか

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:41:47.78 ID:zZPgprbA ]
[ここ壊れてます]

457 名前:0.net mailto: 企業の空前絶後の内部留保からでも
定期昇給厳しいなら
ボーナスぐらい前年比倍にアップさせれ
[]
[ここ壊れてます]

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:41:48.04 ID:hoPdvy4P0.net]
G7 名目GDP成長率ランキング
1985年 1位
1986年 2位
1987年 2位
1988年 1位
1989年 1位(竹下のバカがクソ消費税導入)
1990年 2位
1991年 2位
1992年 5位
1993年 4位
1994年 7位
1995年 1位(日銀やっと金利を0.5%まで下げる 5年かける)
1996年 2位
1997年 7位(橋本のどアホが消費税増税 氷河期)
1998年 7位(氷河期)
1999年 7位(氷河期)
2000年 7位(氷河期)
2001年 7位(中原伸之氏の提言で量的緩和開始 ありがとう)
2002年 6位(氷河期)
2003年 4位(氷河期)
2004年 5位
2005年 4位
2006年 7位(日銀まさかまさかのゼロインフレ率で利上げ)
2007年 6位
2008年 7位(リーマンショック)
2009年 5位(リーマンショック翌年)
2010年 1位(前年が酷すぎw)
2011年 7位(定位置に戻る)
2012年 3位(前年唯一マイナスだったから)
2013年 3位(金融緩和大成功 日銀正気に戻る)
2014年 6位(消費税増税8% 安部の頭おかしい)
2015年 4位(前年が悪いと上がる)
2016年 6位(ライバルはイタリアだ)
2017年 5位(前年が悪いと少し上がる)
2018年 たぶんまた7位(0.6%速報値)

平成、衰退の歴史。
政府日銀のアホさは世界一。
金融緩和は意外と効くし効いてきた。
消費税増税はそんな金融緩和の効果を完全に打ち消しさらに沈める。
政府と日銀のバカップルが交互にボケをかます。
そんな30年だった。

459 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:41:56.90 ID:jZo2sSTw0.net]
>>428
それだよなぁ、結局「強奪していく」金額が増えてるから
誰も実感なんてしない。

460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:42:04.45 ID:sr9c2SEL0.net]
承知してるけど見捨ててるのか
なんとかしようとしてても結果の出せない無能なのか

461 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:42:07.22 ID:Fh3NaXJK0.net]
次の選挙では、景気回復を実感できない人がどれだけいるか意思表示をしたい。
必ず投票に行く。

462 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:42:10.92 ID:4VPqFBzh0.net]
>>428
特に地方税(市県民税)と社会保険料の天引きが酷すぎる。

463 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:42:14.34 ID:6wmHmICh0.net]
8%失敗

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:42:19.75 ID:lyU88t810.net]
>>388
富裕層は経営者が多いから
法人税どんどん下げてくれる安倍様様なんだろ
移民法で安い労働者を外国から雇いやすくなるし
もう昔の貴族政治だな



465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:42:20.88 ID:H+qCyCbE0.net]
>>440
いや、できないよ
株やってるとか経営者だったりしたら実感できるんだろうけど

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:42:26.76 ID:Ow5crZl20.net]
>>420
働いてるのか?
大変やな
ワイは毎日遊んどるでw

467 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:42:28.29 ID:GpVgnc3T0.net]
>>446
貧困化が進んでコンドームも使えなくなったとか

468 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:42:30.45 ID:RIkQfTZZ0.net]
みんなが物買えなくなってきてるのに景気良くなりようがないじゃん
誰かが金使わないと所得増えないのに 税金で食ってるやつ以外は

469 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:42:40.23 ID:dBeQZRO00.net]
>>331
うちの近所のスーパーも
普段はガラガラなのにポイントデーの火曜日は
超満員だ
要するにみんな所得が減って金がない

470 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:42:42.31 ID:w2HV+n8u0.net]
景気回復なんぞしてないからな
当たり前のことだ

471 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:42:51.71 ID:CpKdtDXj0.net]
7年目か

472 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:42:54.10 ID:VXrjYZgT0.net]
アベノミクスという日本列島全土に罹った業病から逃れるには
自殺するか国外脱出以外ない

473 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:43:01.32 ID:4q5c63Wr0.net]
知ってても、なにも手を打たなくては
知ってないのと同じ。
ケケ中と同じ。

474 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:43:03.41 ID:YWI ]
[ここ壊れてます]



475 名前:1fN+KO.net mailto: 「承知しておりますが ぇーそのようなですね 人間のクズとでも言いますか ぇー 私どもといたしましても、興味がございません と言うところが本音であるわけです」 []
[ここ壊れてます]

476 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:43:03.70 ID:vjGAy5xO0.net]
実態経済は景気回復していないんだけど、安倍が言いたいのはどういうことなん?

477 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:43:04.02 ID:vSRwoke+0.net]
>>434
そこは国の枠だと、そんな事ありましたっけ?ウフフフがあったので、10〜20年は手をつけれないぞと。

478 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:43:04.95 ID:idwKBmxg0.net]
>>399

ああ、勘違いしてたわ。
バブル崩壊5〜6年後か・・・。
不良債権の不動産抱えた人達が、
原価生きた頃だったりして。

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:43:06.14 ID:qbAWuTX40.net]
世界の景気回復の影響で景気が回復し、世界の景気が後退期に入り景気が後退する。

非常時のブースターである金融緩和を景気回復中に使い切ったバカ政権として記録されるだろう。

480 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:43:09.92 ID:Ex18o/vp0.net]
>>355
地方で1000円台だと夜勤でもないと無理だな

481 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:43:10.22 ID:pFyYgwTX0.net]
民主党時代に比べ、自殺者が年間約8,000人も減った
これだけで持ってしても、素晴らしいことだわ

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:43:15.89 ID:X1z+jDTr0.net]
>>438
でもふつうの商品じたいがすでにぼったくりだろ?

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:43:17.15 ID:rJWEt99a0.net]
トヨタが今まで税金払ってなかったんだからあの手この手で税金払わない大企業なんてごまんとあるんでしょ
そこが納税したら増税なんていらんよ

484 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:43:18.55 ID:jZo2sSTw0.net]
>>456
何という年金ジジイ臭



485 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:43:31.89 ID:rCQPmX1O0.net]
お前らに必要なことは勝つこと
勝ってここから這い出ること
勝たなければゴミ‼
勝たなければ‼勝たなければ‼

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:43:32.93 ID:gSfjG/vq0.net]
>>414
俺の業界は以前は、残業があり残業手当もきちんとした利率で支払ってくれていた。
だけど、現在は残業をさせてくれないんだよ。

487 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:43:37.50 ID:SBYjPM170.net]
何をこんなに騒いでいるの?

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:43:40.65 ID:Ml3lQUIr0.net]
結局安倍で庶民の生活はマイナスにしかなってないような気がする

489 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:43:45.42 ID:0Tq9fJ9x0.net]
>>464
言いそう(笑)

490 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:43:46.09 ID:JXsLXbGY0.net]
>>327
せんせー
その元気玉もてきからみんなをまもるために、てきをやっつけるためですよねー?
安倍ゴクウさんは元気玉をみんなのちからをとってつくってだれをやっつけるんですかー?

491 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:43:47.13 ID:lBT5YeHZ0.net]
そう言う人ばっかだろ?

492 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:43:49.01 ID:KOUCXV8h0.net]
https://i.imgur.com/H7zbRLr.jpg
俺は前年同月比で、12万ほど手取り増えたけどな
アベノミクスのおかげで

493 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:43:50.17 ID:u9MGn8KXO.net]
>>1
大部分の国民が実感しなきゃ景気回復したとは言えないな
ごく一部がボロ儲けしてるだけじゃん

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:44:02.71 ID:cCznBBmD0.net]
もはやどんな数字出されても不正にしか見えなくなったのはでかい



495 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:44:05.43 ID:pl/3vcOf0.net]
相変わらず神経を逆撫ですることしかできないな

496 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:44:07.25 ID:wy/bqNvX0.net]
創価の公明党が考えた

消費税の
軽減税率というクソ政策を廃止して
一律10%にしたら許してやるよ!

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:44:07.69 ID:3gSOddZq0.net]
景気回復が体感できないどころか治安の悪化を感じてますです

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:44: ]
[ここ壊れてます]

499 名前:10.87 ID:X3jOhSGT0.net mailto: 逆に実感してるのはどんな人か総理に答えさせればいいのに
そっちのほうが際どい答弁になるぞ
野党はアホ
[]
[ここ壊れてます]

500 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:44:17.90 ID:QmTgwRB70.net]
>>55
安倍になって、ウチは売り上げ一気に回復したな。
お前の所が無能だらけだったんじゃね?

501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:44:20.53 ID:vf4YkQQS0.net]
安倍のせいでタバコ辞めれた
まじで感謝してる

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:44:29.59 ID:2AbJsTpF0.net]
失業率が低下しているなら、景気は回復していると思う。

503 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:44:30.46 ID:4VPqFBzh0.net]
改元で恩赦するのなら、逆に財務省、日銀の責任者を”平成時代の罪”
ということでブタ箱に送るべきだよな。退職してても当時の責任者ならブタ箱へ。

504 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:44:30.61 ID:irInG+NO0.net]
>「景気回復を実感できない人がたくさんいることも承知している」
これなw
無能の開き直り方
日本国民のために4んで、どうぞ



505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:44:31.02 ID:HaAc9eI60.net]
「景気回復を実感できない人がたくさんいる」
たくさんいるんだったら、普通に考えて景気回復などしていないってことでは?

506 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:44:37.78 ID:3WbuQxrI0.net]
世界中が好景気なのは間違いなく色々な国が財政再建も出来た
いっぽう日本は、ずーっとデフレ脱却の旗立てっぱなし

しかも景気良いから(日本以外の外国)増税ね!って言うしまつ

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:ge [2019/03/26(火) 12:44:38.07 ID:IxdV9EJi0.net]
むしろ、感じてる人はわずかかと。

508 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:44:41.78 ID:oPt2b6uD0.net]
>>448
酷いな
悪夢の30年
それが平成
山が完全に崩れてペンペン草も生えない荒地の平原に成る
平成とはそういう意味の元号なんだな

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:44:44.72 ID:z+TQV7gv0.net]
よほど運が悪い

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:44:47.84 ID:wEi2OFch0.net]
>>442
死んだって持っていけないぞ

511 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:44:56.59 ID:SBYjPM170.net]
まあまあ君たち、桜もさいているぞ
散歩でもしておちつきなさいwww

512 名前:巫山戯為奴 [2019/03/26(火) 12:45:01.02 ID:ndtkSl8u0.net]
>>405 景気が良くなるって聞いたら物価上がるなあって予測出来るでしょ?

まあ君には無理なんだろうけど。

俺はバブル後期だからね、どんどん物価だけ上がってった記憶有るけど。

513 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:45:03.56 ID:6wmHmICh0.net]
財務省に殺されるから消費税上げたくないけど
上げるしかない

514 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:45:03.75 ID:VVWe+DLw0.net]
>>439
日本全体で人手不足って言っているんだから
設備投資で人手を必要としなくなる企業にするのって
当たり前の施策だろ?
それによって外国人労働者を受け入れなくても
日本人だけで人手が足りる社会ができる

逆に言えば今は企業の金融資産だけを増やして太らせている代わりに
外国人労働者に頼らないといけない企業体質になってしまっているとも言えるってことだ



515 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:45:12.79 ID:yHUfk71B0.net]
>>52
>大抵の人が、希望した企業に入れている

それウソ
相変わらず、大企業には一流大卒しか入れない

516 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:45:20.15 ID:irInG+NO0.net]
>>493
あの安倍にそんな推察力を求めてどうするの?

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:45:29.32 ID:RdjUcpD80.net]
出口戦略の議論すらタブーになってるからアベノミクス弾けたら覚悟しとけよ
昭和のバブル崩壊なんて可愛いもんでマジで預金封鎖くるからな

518 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:45:34.96 ID:2DX4Lazw0.net]
枝野のが安部より偏差値は高いけどあいつもダメだろ

519 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:45:39.16 ID:pFyYgwTX0.net]
外国人に対する福祉も制限すれば、消費税1%分ぐらい賄えそうだな
中国や北朝

520 名前:Nで、日本人にナマポ支給されるか?
医療費無料になるか?
[]
[ここ壊れてます]

521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:45:41.13 ID:H5SKunS60.net]
>>368
移民が多くなれば平気で起こるよ

522 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:45:48.69 ID:xK8F2mDk0.net]
知ってまーす

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:45:50.48 ID:Ow5crZl20.net]
おまいらの財布の一万円は9000円の価値しかないんやで
最初から1000円の損

泥棒政府、泥棒官僚

日本人の財産泥棒やでw

524 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:45:51.61 ID:taTSEWyf0.net]
年収600万台のサラリーマンだが、ここ何年かは確実に景気の回復を実感してるが。
九州の地方都市だけど、周りで景気が悪い悪い言ってる連中はトラックの運ちゃんや小さな工事会社の連中ばかり。
そもそもここ何年かで俺ら普通のサラリーマンに恩恵が来たということは次にそういった身体のキツイ労働者に恩恵が回ってくるんじゃないの?



525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:45:54.72 ID:X1z+jDTr0.net]
>>456
働いてない人の共通点として
働くのが苦痛・仕事がブラックってのがあるけど

俺の仕事は仕事中でもネットしほうだい、お茶飲み放題、外出し放題、
おやつ食い放題、休憩し放題なのでラックチンなんだよね

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:46:01.30 ID:Mq1GpZn80.net]
>>455
景気が悪くなっても良くなっても、庶民はわからないってこと?
んなことないでしょ(;´∀`)

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:46:14.47 ID:uwFqlnEE0.net]
ゲリノミクスのせいで失われた50年になりそうだな。

528 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:46:35.22 ID:YWI1fN+KO.net]
安部のせいで一般の平均的なサラリーマン家庭も年間50万円も自由に使える金が減っているのが事実
これがもっと所得の下がる家庭になればさらにその額は上がり実感どころか苦しんでいるのである

529 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:46:38.66 ID:kg3kuTpV0.net]
公務員とか株屋が暇さえあればネットで安倍を擁護してんだよ
あいつら安倍がどんだけ外国人を呼び込んでも
自分達の賃金や雇用には一切影響しないからな

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:46:40.91 ID:vL1cT5P60.net]
>>481
ちょw
それアベ関係なくない?
お家から出ただけでしょ

531 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:46:40.92 ID:ZK0JRPY/0.net]
>>490
餓えるまで 貧困に落とせば 小学生でも働かせる事ができるぞ。

532 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:46:54.39 ID:VXrjYZgT0.net]
>>514
移民によって修正不可能なほど日本は犯されるからねもう終わりだよ未来永劫
欧州を見ろよ

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:46:54.50 ID:wEi2OFch0.net]
>>503
当たり前じゃんw
身の程知らずだから独身なんだろwww

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:46:54.80 ID:Ow5crZl20.net]
>>512
拘束が嫌だろ?
俺は24時間自分の物w



535 名前:巫山戯為奴 [2019/03/26(火) 12:46:57.19 ID:ndtkSl8u0.net]
>>503 そりゃそーだろw何で稼ぎに成らん使えないカスを高給で雇わなきゃ成らんのだw

536 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:46:58.10 ID:jZo2sSTw0.net]
>>470
自殺者なんて、
生活保護世帯と相関関係やろ。
ナマポが高止まりしてる時点でそういうことだと。

537 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:47:04.69 ID:VVWe+DLw0.net]
>>512
でも収入は蚊の涙ほどの
自民党ネットサポーターズクラブなんだろwwww

538 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:47:10.86 ID:xIiWPCUU0.net]
公務員は万々歳でしょう
金持ちがもっと貧乏人に「ほどこし」しろ
儲けすぎたやつらが、全然貧乏人に還元しない
それどころか、タックスヘイブン
金持ちは、貧乏人より多く納税してるんだ!
とか言い放つ

539 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:47:12.88 ID:vSRwoke+0.net]
>>503
それは仕方ないだろ。
競争なんだから。
学歴競争で勝ち上がった連中が先

540 名前:ノ椅子に座るのは、これは正しい事。
文句あるなら、勉強してれば良かった。
義務教育以降は自己責任だって。
[]
[ここ壊れてます]

541 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:47:14.24 ID:ZcDQUkto0.net]
>>506
遥かにマシだが?

542 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:47:16.76 ID:UPF/9rDS0.net]
国は日本以外が普通成長続けてたから金融緩和行けると思ったのか?
これとんでもない事になるよな

543 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:47:21.75 ID:tj124g3d0.net]
>>1
人生負け組の奴らまで面倒見てられん

確実に回復してるよ

実際バブル期も世間は景気がいいと実感してなかった。
不景気になってはじめてあの頃は景気良かったんだと気づいたわけで
不景気になったからバブルって言葉も生まれた。
今はサッカーではイニエスタがやってくるとか、地球一周する社長、いくらでも景気のいい話は飛び交ってる。マグロだって最高値だったろ?
不景気なら絶対つかない値段だったろ?

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:47:24.64 ID:dT+AHuZU0.net]
物価一割以上上がって税金上がって給与据え置きか下げだからな
庶民の景気なんか過去最悪レベルだよ



545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:47:33.66 ID:qbAWuTX40.net]
景気後退

金融緩和で景気てこ入れ

景気が回復(景気拡大)

金融緩和出口に入り、景気後退に備える(後で金融緩和出来るようにする)

金利正常化

また景気後退期

金融緩和で景気てこ入れ

繰り返し

ただ、今回はアメリカの場合は金利正常化手前、
日欧に関しては出口に入る前に景気後退期が訪れようとしている。
日米欧共に金融緩和出口入りに失敗したので、かなりやばい事になる。

特に日欧がやばい、もう金融緩和余地が殆どない。

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:ge [2019/03/26(火) 12:47:35.74 ID:IxdV9EJi0.net]
知っているふりをしているだけ。
でも自分の身近な人達は裕福だから気にならない。
いやらしい。

547 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:47:54.28 ID:8gIcs4UD0.net]
マッチポンプという言葉あったっけ
まさにそれだな ボケェ

548 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:47:54.61 ID:6wmHmICh0.net]
ほんと何も買わなくなった

549 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:48:00.32 ID:ZK0JRPY/0.net]
>>526
同一労働、同一賃金にしてから言おうな。

550 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:48:05.91 ID:HI/vbfvT0.net]
株価を上げ続けないと安倍のやり方は評価されない
僕の塩漬け株だけでも助けてください

551 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:48:12.66 ID:9OawOiK80.net]
儲けた分だけ、等価の犠牲がどこかにいる。
しょせん弱肉強食の人間社会、馬鹿馬鹿しい。

552 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:48:17.27 ID:4VPqFBzh0.net]
>>503
希望した企業に入れても、退職すると一気に底辺に落ちて
這い上がることのできない中世のような身分社会が日本。
(政治家とかの口利き、コネがあれば別なんでしょうけどねw)

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/03/26(火) 12:48:17.86 ID:+y21L0ir0.net]
承知しとるがもっと苦しめたい

安倍晋三

554 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:48:25.93 ID:pl/3vcOf0.net]
アベノミクスって宗教みたいなもんだろ



555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:48:29.00 ID:hoPdvy4P0.net]
>>481
14.8万円×12=177.6万円
この人から17.8%徴収(政府への所得移転)して、
さらに、消費税8%か。

凄まじい政治をしてるな。

556 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:48:34.78 ID:Z8vsenCL0.net]
でも増税、海外バラマキやめへんでー

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:48:35.90 ID:Yh2bXXts0.net]
ジジイは戦犯
孫は

558 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:48:38.24 ID:2DX4Lazw0.net]
やはり東京に巨大震災が起きないとだめだ

559 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:48:40.00 ID:B0TimK190.net]
そりゃ、景気回復なんてしてないもん
コンマ何パーセントでプラスマイナスとかやって回復したーとか、アホだろ。

560 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:48:40.4 ]
[ここ壊れてます]

561 名前:8 ID:3WbuQxrI0.net mailto: >>448
それでも自民に投票するBK
[]
[ここ壊れてます]

562 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:48:52.40 ID:9TtBm1SI0.net]
NHKも日テレもTBSもテレ朝もテレビ東京もフジテレビも、楽○やホリ○モンやメ○カリに買収されればよいんだろ。
朝日新聞も産経新聞も読売新聞も日経新聞も、楽○やホリ○モンやメ○カリに買収されればよいんだろ。
日本では、この発言は日本の右とは対極の考えだろうから、この考えは日本の右ではないぞ。
あげくに、フィナンシャルタイムズを買収したのはオマエラ日本の日経新聞だろ。

オマエラ日本人の会社も、楽○やホリ○モンやメ○カリに買収されればよいんだろ。
オマエラ日本人の学校も、楽○やホリ○モンやメ○カリに買収されればよいんだろ。
オマエラ日本人の公務員の日本の勤め先も、楽○やホリ○モンやメ○カリに買収されればよいんだろ。

楽○やホリ○モンやメ○カリ:IT、規制緩和派、etc,
これはお前ら日本の主張によるとリベラルなんだろ?w ww少なくとも右ではないんだろ?www

カスミガセキも日銀も日本中の全ての役所も日本中の大学も、楽○やホリ○モンやメ○カリに買収され民営化されればよいんだろ。
日本では、この発言は日本の右とは対極の考えだろうから、この考えは日本の右ではないぞ。

563 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:49:02.05 ID:VVWe+DLw0.net]
>>543
孫は確信犯

564 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:49:03.53 ID:5XvIH9gr0.net]
>>2
これが全て。

これでコアコアCPIが急騰してるとか、デフレータが物凄い勢いで上昇してるとかならともかく、どっちもほぼ横ばいだろ。
これで増税とか中低所得者層を殺す気で来ているし、それを養分にしている上流層も衰弱死しかしない。

唯一海外から吸い取ってるグローバル企業だけが生き残こるのかね。



565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:49:12.98 ID:pY9s1hfYO.net]
知ってでて放置して来たとも言える訳で
小泉からの棄民政策大好きな自民のやりそうな事たよな

566 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:49:13.45 ID:JXsLXbGY0.net]
>>441
今は建設関係で増税前の駆け込みラッシュで逆に酷いわ
地方から首都圏に土方が集まり、車で飛ばして事故は起すわ、あおり運転するわで酷い
近所もリフォームの順番待ち
ただ、この需要も先食いしてるだけだからな、この後は一気に土建業界は氷河期
それなのに外人も入れるって、安倍マジで日本を取り壊す!ですか?

567 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:49:16.82 ID:k+m9n7S80.net]
明細見ると給与も賞与も増えてるのに手取りは減ってるから絶望なのよ
税金社保年金増えすぎて消費意欲が削ぎ落とされるわ

568 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:49:18.29 ID:9TtBm1SI0.net]
日本はマスコミも新聞も極右だ。アベに権力を集中させアベを操り牛耳ろうとしているだけだ。

現実問題。
「テレビ局および新聞社」が、「テレビ局および新聞社の株価」を上げようとしたら何をすればよいと思う?

日本の「テレビ局および新聞社」は、「時代遅れの産業で寡占状態にある産業」というのが妥当な評価かな。
一般では、「派遣社員を増やすとか同業他社を潰すとか」、かな。
ひょっとすると、日本の「テレビ局および新聞社」は、「電力会社の株」とか「JRの株」が近いかな。だとすると、「テレビ局および新聞社」は左どころか極右だろ。

で、どうすれば、「テレビ局および新聞社」の株価は上がると思う?

そういった現状なのに、「テレビ局および新聞社」は既得権益にしがみつき選民意識を持っているんだよな。もうだめだろ。
逆に、じゃあ何で、株式会社になったんだ。 何で株式会社しているんだ。

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:49:29.78 ID:Ow5crZl20.net]
>>536
株で幾ら稼いでも消費税で10%盗られるんだぜ
なんか相場やってても空しいわw

570 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:49:32.29 ID:9TtBm1SI0.net]
テレビ局や新聞が完全につぶれ、ネットに吸収されれば、ネットは左が増えて左化・中立化するだろ。
テレビ局や新聞が本当に左なら、だが。
極限状態を考えろ。高校の物理で習う範囲だ。

結局のところ、テレビ局も新聞社も、プライドばかり高く・既得権益にしがみつき・ギルドを作る、右なんだ。
自称左の連中が、「ネットは右だ」といって、 ゲーテッドコミュニティを作り隔離しているのか。
で、自分たちの地位と給料には特別扱いを要求しているのか。
世界では、それを左とは呼ばない。

571 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:49:49.91 ID:9TtBm1SI0.net]
巨大化し独占し株価吊り上げ、極限まで行ったらとっととぶっつぶれて退場し、ベンチャーに取って代わられる。
これこそが社会や株式市場にとっての最善。
マスコミも普段はそう行動している。「串かつ○中」とか考えろ。
自分たちが対象になったときだけ言うことが変わるんだろ。ただのクズ。

独占が進むにしろ、ベンチャーに取って代わられるにしろ、どれかがつぶれなきゃいけないわけだから、NHKやらフジテレビつぶれろよ。
極右をつぶすのが合理的だろwww。一番つぶれそうなところからつぶすのが合理的だろwww

「最大値まで達したと思われたら、 とっとと潰しベンチャーに取って代わられる」、が、お前らの言う経済的には最も正しい答え。
新陳代謝だな。

俺の主張は、 景気対策としては正しい答えだ。

で、お前らの会社の株価をアップさせるにはどうしたらよいと思う?
「東京は恐ろしい競争社会なんだ!」とか「コイズミ改革だ!」と言い出したのはオマエラだ。

572 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:49:50.84 ID:YWI1fN+KO.net]
人の心に戸を立てた天罰は必ずあたる

573 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:49:56.32 ID:MDUo2phA0.net]
失業率がさがり、人デブ作になっているので
景気はよい。

これに文句をつけている人は、
他人が失業しようが、デフレになって
自分の実質可処分所得がふえれば
いいと思っているカスだけでしょう。

574 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:50:00.94 ID:xIiWPCUU0.net]
>>503
高卒公務員めざせ
すべてが準一流企業だから
一流企業だって不況でリストラもある



575 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:50:04.56 ID:uBsQh2FC0.net]
>>479
やっつけるためじゃなくて庶民から吸い取った元気を上級国民様に配るだけやで

576 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:50:07.31 ID:kXLAn3f/0.net]
それでも僕たち日本人は安倍総理しかいないの!
安倍総理頑張れー!

577 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:50:12.77 ID:9TtBm1SI0.net]
今なら、日本を本気でバブルに出来るだろ。

バブル時代、「エビ養殖投資詐欺」とかあったんだぞ。今なら本当に、しかも日本国内に、イセエビ養殖場作れるだろ。

さらに、今なら、(俺は投資詐欺犯罪者を擁護していないし、 投資詐欺犯罪を推奨していないぞ)、本当に、和牛投資も可能だろ。
松坂牛やら神戸牛が値段急上昇ってニュース見たぞ。

今なら日本で、 エビ養殖場投資とか牛牧場投資、が可能だろ。

578 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:50:17.34 ID:JiQdDaEh0.net]
非正規雇用増えすぎで、貧困増えすぎ

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2019/03/26(火) 12:50:23.94 ID:eXvEdy700.net]
>>457
中国人が買春に来るからでは?

580 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:50:24.29 ID:8g5gwBnKO.net]
美辞麗句をふかせる稀代の大嘘つき爺

581 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:50:24.94 ID:18wR3zkc0.net]
>>537
社会主義が理想ってこと?

582 名前:巫山戯為奴 [2019/03/26(火) 12:50:43.54 ID:ndtkSl8u0.net]
いやあ大企業なんか入るもんぢゃないね、足の引っ張りあいとかもうねえうんざり。

零細とか最高よw好きな時間に来て好きなだけ残業して適当に生きるw

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:50:43.47 ID:ud/j2iqn0.net]
仕事は増えたけど単価が上がるのが追いついてないのでただ忙しくなっただけって人がまだ多いんだろうな

584 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:50:46.07 ID:kg3kuTpV0.net]
此の期



585 名前:ノ及んでいまだに熱心に安倍を支えてる奴らはもう一目瞭然

国民に増税を強いてる一方で・・・

安倍政権の増税、国民負担増オンパレード。
○消費増税5%→8%→(10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○発泡酒増税
○年金支給減額
○国民年金料引き上げ
○厚生年金保険料率17.828%へ値上げ
○高齢者医療費負担増
○40−64歳介護保険料引き上げ
○医師の診療報酬引き上げ
○児童扶養手当減額
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○軽自動車税は、  7200円から1.5倍の10800円に値上げ
安倍自民党は国民負担増やして法人減税!
○タバコ5%増税
○赤字企業に課税
○石油石炭税増税→ガソリン代に上乗せ
リッター5円UP!
○初診料値上げ
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○TPP参加→農政トライアングル ※補正予算バラマキ長期化へ
(補正予算は、財政法29条違反)
安倍自民党の国民搾取政策!
○固定資産税増税
○議員歳費20%削減は廃止
○残業代ゼロ合法化
○配偶者控除廃止
○死亡消費税導入
○生活保護費削減
○大企業優遇政策
○さらにNHKや携帯電話税などを模索
○マイナンバー→初期投資3000億円
毎年数百億円もの税金を投じる
官僚天下り1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下りが明らかに
○外国に大金バラマキ 
○公務員給与引き上げ ・・・・・・etc

国家公務員のボーナス引き上げへ 改正給与法が成立
平均年収678万3000円
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543689895/l50
[]
[ここ壊れてます]

586 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:50:47.99 ID:oMgykxY20.net]
>>516
それで?

587 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:50:55.88 ID:eX5irmRR0.net]
>>1
本当に安倍は糞だな

しかし日本国にとって最大の悲劇は
安倍を討ち破れる奴が居ない事

588 名前:名無しさん@1周年 mailto: sage [2019/03/26(火) 12:51:02.27 ID:IQaqy4ND0.net]
ピエール瀧 しばき隊 で
ググるなよ?

589 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:51:18.96 ID:GpVgnc3T0.net]
>>564
その中国人もコンドームを買えない貧困層ばかりだろう

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:51:20.27 ID:dT+AHuZU0.net]
どっちにしろこのままじゃ中堅層以下の内需壊滅して後継技術者も育たない
労働者も捕まらない
増えるのは犯罪者だらけの都内スラム化
近いうちに日本は死ぬ

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:51:29.21 ID:yRqtJDde0.net]
これがアベノミクスの果実なんだよ
贅沢言うなよ

592 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:51:35.01 ID:JXsLXbGY0.net]
>>526
でもそれっておかしんだよな
就職しさえ、その椅子につけさえすれば崩れる事のないヒエラルキー
これじゃ仕事で頑張ろうって労働者はいなくなるばかり

593 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:51:39.67 ID:vjGAy5xO0.net]
>>531
アメリカは別として日欧のやってることは今の既得権者の時間稼ぎにすぎないからな
次世代が悲惨なのは確定している

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:51:41.69 ID:Rj5TCgTf0.net]
ただし

知ったことではないがな



595 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:51:46.90 ID:taTSEWyf0.net]
年商5千億位の中堅大手メーカーだけどここ5年間やっと昇給が復活したし、休みや酷い残業も無くなり生活が楽になったと実感してる。
俺ら

596 名前:の次に小さな会社の人もきっと景気の回復が実感出来てくるんじゃないかな? []
[ここ壊れてます]

597 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:51:47.60 ID:oPt2b6uD0.net]
>>541
日本史上最悪レベルの悪政

598 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:51:49.62 ID:kg3kuTpV0.net]
安倍政権のご自慢の有効求人倍率ですが何の仕事が増えてるのか?
これを見たらアベノミクスが嘘って解る。
.

https://i.imgur.com/Nxmktug.png

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2019/03/26(火) 12:51:56.91 ID:eXvEdy700.net]
日給月給だと10連休が辛い。
今から節約しておかなきゃ。

600 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:52:04.90 ID:pFyYgwTX0.net]
>>554
そんな嘘つくな
株やFXやってる連中は、経済をマクロで見てるわ
お前のように、自分の財布の中身を語るカスはおらんよ

601 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:52:07.31 ID:9OawOiK80.net]
>>566
自然発生的な統治、原始的な社会と今の違いは何かね?

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:52:13.64 ID:kDaECbpO0.net]
増税だけなら誰でも出来る

603 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:52:16.23 ID:ZrG0w7/I0.net]
会社自体の業績は上がっているんだろうけど、その会社が社員に還元していないだけじゃないのか?
なら政府云々関係無いだろ。

604 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:52:17.31 ID:KR0jFd4s0.net]
>>1
そりゃ格差広げてんだから二極化するだろwww



605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:52:21.25 ID:wEi2OFch0.net]
>>559
自衛隊だな
体も鍛えられて一石二鳥

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2019/03/26(火) 12:52:27.73 ID:eXvEdy700.net]
>>486
ほんとコレだな。

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:52:39.97 ID:X1z+jDTr0.net]
>>524
給料税込700台+株+FXでトータル年収4ケタ万円やな

608 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:52:48.41 ID:vSRwoke+0.net]
>>554
株で出た利益に消費税掛からないけど?

609 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:52:55.49 ID:9kUrZ8sm0.net]
まあ景気を回復させるためには多少の犠牲も仕方ないんだけどね
ただ富裕層は景気回復を実感できない人以上に痛みを受けていることは忘れてはいけない

610 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:52:58.75 ID:ZK0JRPY/0.net]
選挙対策の サービストークだよ。

611 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:53:05.71 ID:4ALRiQlj0.net]
>>581
酷いグラフだな

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:53:26.89 ID:IGKD2Yd10.net]
上が下から搾取してる景気なら上にいる人しか実感しないわな

613 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:53:29.81 ID:0Me77UQP0.net]
>>36
四年前の法改正で3年たっても生涯派遣社員でしかいられなくなったし酷いものだ。自民党なんか投票したことないが。

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:53:30.86 ID:gOQeQQU90.net]
>>502
そうだよ、当たり前の施策でしょう。
設備投資できるのならすればいいと思うケド、
極端に言えば今さら白物家電に設備投資してもしょうがないんじゃねい?
・・・言いたかっただけ。

まぁ結局、内部留保を吐き出す先がないじゃん。



615 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:53:31.18 ID:H10Yx1Q70.net]
ネトウヨ「景気回復実感してない奴らはパヨク!」

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:53:39.94 ID:dT+AHuZU0.net]
>>586
還元なんかするわけ無いだろ
タックスヘイブン規制しねーんだから政治献金と役員報酬だけで終わり

617 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:53:40.58 ID:HI/vbfvT0.net]
>>529
負け組のほうが多いのが問題なんだろ
金融緩和のお金が末端まで流動してない

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:53:42.94 ID:QUZJRpqH0.net]
都市部と地方でも感じ方は違う

廃墟化する地方のアーケード街、
老朽化したインフラ、
老人ばかりの町など、、

これらから目を背けて数字だけをみても
実感はわかない

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:53:49.65 ID:Ow5crZl20.net]
国として政府として
節約、緊縮できる物は無いのかよ?
こういうギリギリの努力もしないで
安易に増税すんなや
国民から搾り取る事ばっかしやがって
テメーらの議員報酬減らせや
アホ

620 名前:タレ。 []
[ここ壊れてます]

621 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:53:49.73 ID:pFyYgwTX0.net]
正直者が馬鹿を見た地獄の民主党政権
天国ではないが、努力が報われる安倍政権

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:53:52.08 ID:UupWoSA60.net]
上級国民優遇政策だから金持ちが好景気を実感できてるのはわかる

その他の貧乏人なんて知らんは正解
総理も多くの貧乏人は実感出来てないと言ってるし

623 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:53:58.08 ID:kg3kuTpV0.net]
今の日本で元気なのは安倍友と安倍が呼び込んだ外国人だけw

【共同通信世論調査】景気回復実感せず84%★3
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552280431/l50

【指標】国内景気、すでに後退局面か…景気動向指数が3か月連続悪化 基調判断下方修正 ★8
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552012797/l50

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:54:02.64 ID:hoPdvy4P0.net]
>>580
同じように、
江戸時代も定免法(不作でも徴税)で、
人口が増えなかった時期がある。
まさに、消費税のような税制だ。



625 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:54:12.19 ID:TaJ/uqxX0.net]
>>1
わかってるならなんとかしろ死ね

626 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:54:12.30 ID:JiQdDaEh0.net]
低賃金でニコニコ明るく働く能力を日本の労働市場は求めているわけよ
非正規雇用が増えた結果だ

627 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:54:12.46 ID:VXrjYZgT0.net]
あべのくにで富裕層の仲間入りを果たしたいなら詐欺かアポ電強盗以外ない

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:54:17.51 ID:5fNyI1/r0.net]
>>482
一部の貴族と役人がいい暮らしをするために多数の奴隷がギリギリの生活に追い込まれてる中世と変わらんな

629 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:54:17.76 ID:vjGAy5xO0.net]
>>579
これから君の会社も含めて悪くなるんだけど、大丈夫?

630 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:54:18.60 ID:DBQwC10C0.net]
>>581
わかりやすい

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:54:29.77 ID:SpP1ClCX0.net]
景気回復を実感できない人がたくさんいたら、それはアベノミクスの「成功」ではないだろw

632 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:54:32.04 ID:oMgykxY20.net]
>>581
まともな頭なら
医療・福祉の充実した国と実感するグラフだな

633 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:54:33.09 ID:KR0jFd4s0.net]
>>595
それが世界の主流ですからw
欧米もチャイナもwww

634 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:54:36.43 ID:H10Yx1Q70.net]
世界景気後退してるからここぞとばかりに不景気っぽいこと言い出してるな(´・ω・`)



635 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:54:46.33 ID:TaJ/uqxX0.net]
>>608
竹中殺してやっと一歩前進だと思う

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:54:48.40 ID:p4ZGKqqZ0.net]
届くも何ももう景気は下り坂になり始めてるんですけどねぇ

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2019/03/26(火) 12:55:01.41 ID:eXvEdy700.net]
>>574
技術が残るのは振り込め詐欺とかじゃない?

638 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:55:13.53 ID:TaJ/uqxX0.net]
>>610
一歩先にフランスでは暴動起きてるわけだが

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:55:18.46 ID:gSfjG/vq0.net]
景気=GDPなら微増だけど、日本経済は拡張していると思うよ。(政府の不正統計はないとして)
だけどそれを感じるのはあべしのミクスでは出来ないって事。

640 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:55:23.23 ID:6Ud17EiV0.net]
たくさんいるの承知しているか
詐欺師が

641 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:55:25.37 ID:FfvNEJ5U0.net]
偽装だらけを支持するキチガイ共

642 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:55:28.17 ID:NwC/UGjw0.net]
>>611
「中堅大手」なんて書いてる馬鹿
相手にしなくていいよ

643 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:55:33.16 ID:3L7Bh5Rj0.net]
まあしょうがないだろ
だって日本売るものねーもの、クルマぐらいか?
賃金低いって言っているやつは何か生み出しているか?w

644 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:55:38.59 ID:wy/bqNvX0.net]
景気回復が実感できない皆さんには

聖教新聞をお勧めします!



645 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:55:50.47 ID:NwC/UGjw0.net]
なんで生活保護費削減してんのかね?

646 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:56:06.14 ID:SvQeIowd0.net]
それでもミンス恐慌の時よりは全然マシだぜ
あのときはホント絶望的でお先真っ暗だったし

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:56:26.26 ID:yoM6DyoS0.net]
>>581
日本の製造業って終わってるな

648 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:56:41.36 ID:rCQPmX1O0.net]
カイジ=お前ら
自民=利根川みたいになってきたなw
日本が帝愛グループ化してるねw

649 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:56:44.90 ID:NwC/UGjw0.net]
>>625
マルクスからやり直せ

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:56:51.06 ID:tM/iUnrW0.net]
ノイジーマイノリティだからね

651 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:56:52.63 ID:taTSEWyf0.net]
>>611
仕事してない奴?や荷物の上げ下げ程度しかしてない底辺の労働者に言われても大企業の人間には実感わかないよ!

652 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:56:55.91 ID:5jx01y6q0.net]
アベになってから10代の死因が自殺だもんな
こんな国に未来はないよ

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:56:57.07 ID:IGKD2Yd10.net]
>>601
地方地方にと言うが
都内も廃墟と化したアーケードとか
昔から賑わってた所が寂れて老人ばかりなのは同じだよ

654 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:57:02.42 ID:TaJ/uqxX0.net]
>>601
地方で土地や利権持ってるやつは
都会の人より贅沢な暮らししてるよ

20代で一軒家
一人一台自動車持ってて
全く不自由のない暮らししてる農家沢山いる



655 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:57:10.07 ID:ZcDQUkto0.net]
自己破産者検索サイト「破産者マップ」Part17
egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1553490287/

【経済】30、40代「貯金ゼロ」が23% SMBCの金銭感覚調査
egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1551874346/

656 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:57:12.81 ID:DmOtR5hN0.net]
景気回復を実感できない人じゃなくて
景気回復していない人が沢山居るだろう
普通の人は家計簿くらい付けてるから賃金の上昇以上に
物価が上昇してるのが目に見えてるんだよ
いつまで適当な事言ってはぐらかすつもりなんだ

657 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:57:17.91 ID:pFyYgwTX0.net]
>>625
日本の経常黒字を精査してみれ
適当なこと抜かすな

658 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:57:22.05 ID:dBeQZRO00.net]
好景気だ!給料上がった!と吠えてるのは無職の安倍サポ。

659 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:57:22.29 ID:0Tq9fJ9x0.net]
>>626
信者ガタ減りでほころびだした癖にw

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2019/03/26(火) 12:57:24.30 ID:eXvEdy700.net]
>>622
一部にいるでなく、たくさんいるって
過半数ってことだよね?

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:57:26.64 ID:hoPdvy4P0.net]
>>621
外人が消費を増やして楽しんだことを
経済成長とは言わないかな。

あくまで、経済とは、
消費と生産の両輪だからな。

662 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:57:28.69 ID:ZK0JRPY/0.net]
今まで作った法律見れば 口先だけの戯言だとすぐにわかるだろwww

663 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:57:34.83 ID:vSRwoke+0.net]
>>634
それ医療の発展。

664 名前:巫山戯為奴 [2019/03/26(火) 12:57:36.00 ID:ndtkSl8u0.net]
ダメだ阿呆らしくて付き合いキレんw仕事に戻るわあでゅw



665 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:57:39.85 ID:VVWe+DLw0.net]
>>559
地方議会の議員になればいいんだよな
ほとんどが高卒だし
なりて少ないから、競争率低いし
議員になったら、給料もけっこうもらえるし
海外視察で税金で遊べるし
なんで地方議会の議員の成り手が不足してんだろw

666 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:57:49.03 ID:oPt2b6uD0.net]
>>629
建設も終わってる

667 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:58:16.31 ID:UfUvVvDw0.net]
沢山じゃねーぞ
9割の国民にはずっと不景気だ
分かったか安倍

668 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:58:18.44 ID:gFv8syCL0.net]
消費税増税で完全終了

669 名前:だな
オリンピック景気もほとんど無かったし
その後どうすんのこれ?
[]
[ここ壊れてます]

670 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:58:25.51 ID:TaJ/uqxX0.net]
>>623
安倍がいいとは思わないが
野党は論外レベルの売国奴しかいないから

ひどい茶番だと思うよ
立憲と社民共産は全員殺したほうがいい

671 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:58:28.50 ID:IMzjfSuM0.net]
製造業がみんな死んでるのに、景気回復とかアホ。

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:58:29.12 ID:5fNyI1/r0.net]
>>620
歴史は繰り返すさ
日本の場合は黒船来ないとダメだがな

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2019/03/26(火) 12:58:32.68 ID:eXvEdy700.net]
>>634
中高生の自殺が平成で最多とか。

674 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:58:35.12 ID:RIkQfTZZ0.net]
景気が良いなら銀行の利息なんで上がらないんですかね
景気良いなら貸し出しも好調なはずなんじゃないの



675 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:58:40.64 ID:+GwSB5C+0.net]
>>1
失われた30年とはサイレントインベージョンの30年だな!

676 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:58:40.68 ID:7+SlnZ7+0.net]
>>513
庶民としては
野菜が値上がりしてる
にもかかわらず手取りは増えない

それで好景気?
で十分実感している

677 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:58:49.65 ID:+hygUR1W0.net]
嘘つき安倍晋三

678 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:58:52.68 ID:GpVgnc3T0.net]
>>610
小学生の頃、日本の歴史、とかいう漫画を見ただろ?
昔は、いかに悪政がはびこり、平民はボロ切れを着て、
しゅっちゅう飢饉は起きて、年貢の超重税で痛めつけられてさ、
そんな中でも政府や貴族、武士は、綺麗なベベを着て、放蕩の限りを尽くして
大仏や城なんか造ってるの

当時、昔はバカだなぁwwwwとか内心思ってたろ?




いま、リアルにそれだよな、

679 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:58:59.88 ID:2n+PAp5B0.net]
大本営

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:59:02.00 ID:wAgTe4oZ0.net]
そもそもアベノミクスとかいいながら年金株に打ち込んだだけやん

681 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:59:03.32 ID:TaJ/uqxX0.net]
>>643
安倍に言ってやってくれ
正しいから

682 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:59:07.32 ID:VVWe+DLw0.net]
>>640
安倍サポなら
安倍批判スレが乱立するから
安倍擁護するのに忙しいでしょうなあw

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:59:14.67 ID:Ow5crZl20.net]
安倍のこの厚顔無恥がこいつの強みだな
普通の人間なら国民に対する罪悪感で政治家なんか
辞めてるw

684 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:59:15.62 ID:pFyYgwTX0.net]
>>638
あははは、家計簿ときたもんだw
具体的な勘定科目を書いてみれる



685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:59:17.54 ID:wEi2OFch0.net]
>>654
朝鮮人が暴れてるんだろ

686 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:59:32.73 ID:vSRwoke+0.net]
>>648
建設は東京五輪と大阪万博まで好景気だけど?
ネジ屋の社長が喜んでたぞ。

その後は知らんって状態だけど。

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:59:37.32 ID:dz36UxaW0.net]
これがフランスならとんでもない暴動が起きてるわ

688 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:59:41.66 ID:sZz/ZzTA0.net]
消費税廃止したらみんな実感できるよ
おう、早くやれよ

689 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:59:48.19 ID:m0+ZpkK/0.net]
そりゃ身の回りのお店や事業所がどんどん潰れてるのに景気が回復してると思う人は居ないわな

690 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:59:56.36 ID:5XvIH9gr0.net]
>>621
名目実質でそれぞれ2%成長で及第点。それ以下は落第

691 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 12:59:57.49 ID:hy2XEIps0.net]
そういう人も

692 名前:「るかもしれません。
でも関係ありません。
[]
[ここ壊れてます]

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:00:03.52 ID:dT+AHuZU0.net]
>>664
自分のガキがいないから死んだあとの事なんか知ったこっちゃないんだろ
守るものがないんだから雑な政治するわな

694 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:00:03.76 ID:pFyYgwTX0.net]
>>644
民主党時代の歴代総理には負けるw



695 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:00:04.05 ID:0VZTs35c0.net]
安倍さんって

ホント他人事だよな

拉致問題だって口ばっか

まったく信用できないタイプの人種だと思う

696 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:00:07.34 ID:taTSEWyf0.net]
>>624
だから仕事してない?連中や荷物の上げ下げ程度しかしてない底辺の労働者に言われても大企業の人間には実感わかないよ

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:00:10.47 ID:gSfjG/vq0.net]
>>643
日本人の内需が拡大しているとは書いていないよ。

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:00:11.40 ID:hoPdvy4P0.net]
>>659
まだ大仏や城(公共事業)の建造を
やってるだけましではないかw

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:00:12.95 ID:cjLv162c0.net]
>>628
売国移民党
売春婦に10億円
新日鐵住金と三菱重工の資産の差し押さえ売却を許す
天皇陛下謝罪問題なにもせず
自衛隊機レーザー照射問題なにもせず
北方領土放棄

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:00:14.02 ID:UupWoSA60.net]
自民の政策のほとんどは経団連の意向
そして野党も経団連から献金受けてる

あとはわかるよな?

701 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:00:20.95 ID:mgWBsPHK0.net]
>>650
もう日本は終わる
だって食費削減に手つけ始めてんだぜw

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2019/03/26(火) 13:00:27.55 ID:eXvEdy700.net]
>>666
安倍が朝鮮人ってこと?

703 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:00:29.81 ID:oMgykxY20.net]
ではなぜ選挙で自民党が選ばれるのか?
それは多くの国民が自民党に投票しているからだ
この選挙結果を否定することは民主主義国家を否定することになる
その意味はわかるかな?

704 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:00:59.27 ID:PlYRSsc00.net]
じゃあ消費税下げろよ



705 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:00:59.73 ID:JiQdDaEh0.net]
>>626
無意味だろう、その団体所属の連中だって大変だぜ
非正規多すぎ

706 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:01:00.88 ID:evhdQJoC0.net]
>>1
実感も何も、実際は景気が回復していないだろ。
こんな時に増税する馬鹿は政治家やめろ。

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:01:01.31 ID:wAgTe4oZ0.net]
いいじゃんどのみち少子化で終わる

708 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:01:02.84 ID:kZ7rVK3I0.net]
外国にバラまきしかできない癖に
そんな金あったら子供守れや
日本が衰退したら外国も困るのに
早く暗殺されないかな

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:01:03.21 ID:hoPdvy4P0.net]
>>677
大丈夫。
理解してますよ。

710 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:01:05.18 ID:pFyYgwTX0.net]
しかし、民主党時代の、あのマニフェストはどこへ行っちまったのか
国民を裏切っておいて、よく政治家続けてるよな

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:01:06.49 ID:sZz/ZzTA0.net]
口先だけの嘘つきシンゾー
そんなに全国民に実感させたいなら
消費税上げんなよ

712 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:01:24.96 ID:X86j0VTT0.net]
バカか?景気回復自体が出来てないし、
粉飾してたのばれてるんだろが!

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:01:25.50 ID:Rqn3zBx/0.net]
何年も何をやってたんだよ

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:01:26.18 ID:wEi2OFch0.net]
>>682
中学生に景気なんて分かるのか?



715 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:01:30.78 ID:RtxWCPgB0.net]
実に素晴らしい

今日は権利確定日
みんなも配当金数百万円貰ってね♪

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2019/03/26(火) 13:01:41.94 ID:eXvEdy700.net]
>>681
移民に仕事を奪われて終了

717 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:01:50.48 ID:0VZTs35c0.net]
来月の資金繰りにすら苦労してる
中小零細企業なんて今や非常に多く存在してるが
安倍さんなんかにとっちゃあ他人事だろうな

日本の97パーセントが中小零細企業なのに
恐ろしくマヌケな首相だよ

718 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:02:04.00 ID:/y+PKXGn ]
[ここ壊れてます]

719 名前:O.net mailto: まぁ100歩譲って景気回復してるとしても
移民入れて賃金下げるバカが安倍だからなw
[]
[ここ壊れてます]

720 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:02:18.06 ID:4ALRiQlj0.net]
棄権する人が減れば自民党を落とせるんだけどなあ

721 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:02:21.98 ID:9TtBm1SI0.net]
東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
オマエラ日本人を首にし、移民の方や外国人労働者さんに日本に来ていただき、移民の方や外国人労働者さんの方に日本で働いていただいたほうが、生産性は良くなるじゃん!

「自分の能力もわきまえずに、身の程知らずの非常識な考えを持った」のが、誰だか、はっきりさせてやる、
感謝しろ。

ああ、もちろん。
「自分の能力もわきまえずに、身の程知らずの非常識な考えを持った」のは、オマエラ日本人だ。

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2019/03/26(火) 13:02:25.83 ID:eXvEdy700.net]
>>694
未来に期待できないことがわかるんじゃないの?

723 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:02:30.21 ID:ZK0JRPY/0.net]
>>674
徴兵逃れ隊の発言は イラン

724 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:02:31.95 ID:kg3kuTpV0.net]
>>664
アイツおそらく人間として重要な感情が何か欠落してると思う
いずれにせよ神輿を担いでる奴らには随分都合の良い男だ



725 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:02:35.54 ID:9TtBm1SI0.net]
君達日本人が言い出したんだ。
(1)国際競争なんだろ?グローバリゼーションなんだろ?
じゃあ、「移民の方や外国人労働者さんが脅威だ」とか言っている奴は能力不足で首だろwww
(2)生産性なんだろ?
じゃあ、「移民の方や外国人労働者さんが脅威だ」とか言っている君達日本人を首にし、移民の方や外国人労働者さんに日本に来ていただいて、移民の方や外国人労働者さんに日本で働いていただいたほうが、生産性はあがるじゃん!

君達日本人が言い出したことだからな。日本でまずやろう!
東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

726 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:02:47.44 ID:9TtBm1SI0.net]
(1)オマエラ日本人は、「国際競争だ、つまり、外国人との競争だ」といっているんだろ?
(2)日本に来る外国の方々について(お前らが言ったんだぞ、俺はそう思っていないぞ、お前らが言ったんだぞ)、優秀なほうではない方々かもしれないといっているんだろ?
(3)で、その優秀なほうではない方々・日本に来る外国の方々に、お前らは職を奪われるとおびえているんだろ?

オマエラ日本人は地球上で最低のカスのクズのゴミで無能じゃん。

オマエラ日本人を首にし、移民の方や外国人労働者さんに日本に来ていただき、移民の方や外国人労働者さんの方に日本で働いていただいたほうが、生産性は良くなるじゃん!
東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:02:49.85 ID:dz36UxaW0.net]
アベノ捏造w
回復どころか下降してるのに実感てwww

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:02:50.95 ID:33c0F55L0.net]
>>675
拉致問題なんてもはや解決不可能だろ
お前ならどうやって解決するんだ?てか何をもって解決とするんだ?

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:02:54.53 ID:NIK/Q+me0.net]
>>645
少子化が進んでるのに10代の自殺は横ばいか増加だけどな

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:02:55.55 ID:vP2bxOfC0.net]
とりあえず不景気でもいいから不愉快な韓国と交流なくせ

731 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:03:00.80 ID:9TtBm1SI0.net]
日本人なんて、選民思想持っているんだから、
日本人の性格は最悪で、日本人はぐうだら、に決まってるだろ。

逆に聞くけどじゃあ何で選民思想を持っているんだよ。
日本人は、性格は最悪で、ぐうだら、でさらにバカ、だな。

東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

732 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:03:05.03 ID:sZz/ZzTA0.net]
全国民に実感させたい?
じゃあ消費税下げれば?
おう、あくしろよ

733 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:03:07.00 ID:GulPeNAn0.net]
回復してないのに実感はできんやろ

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:03:08.12 ID:hjNHh46b0.net]
景気が良いなら地方も電車時刻せめて十分おきに設定してほしい
一時間に一本だし限られた路線しかないから
自動車必須



735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:03:22.99 ID:UupWoSA60.net]
労働力待遇に関しては外人より同等以下だと明言してるからな

中国人や韓国人より安い賃金で働けって事だよありがとうアベ政権

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:03:34.88 ID:Ow5crZl20.net]
>>683
国民の半分は無

737 名前:党派層
自民も野党も支持してない
そして選挙に行かない

選挙に辛うじて行く奴の票を野党と取り合って
やっと勝って与党へ

つまり自民党など国民の半分以上は支持してない。
[]
[ここ壊れてます]

738 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:03:43.22 ID:VVWe+DLw0.net]
>>699
逆だろ
自民党、公明党は固定支持層が強いから
棄権する人が多くなると
自民党、公明党が大勝する

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:03:51.53 ID:MYhMVAau0.net]
俺の景気回復はまだですか?
そろそろヤバイのですが…

740 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:03:52.50 ID:X0pAy/Qs0.net]
生活保護とか,外国人は景気回復実感できないでしょww
あ民主党シンパもかww

日本人なら空前の好景気って誰もがわかる

741 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:03:56.96 ID:GpVgnc3T0.net]
>>670
こっちは首都圏在住だが、
6年前までにはスーパーやかまどや、セブンイレブン、ローソン、ファミマ、スリーエフ、ツタヤ、書店、ブックオフがそれぞれ数軒ずつ潰れて、
5年前にはピンクのコンビニ3軒と急行が止まる駅2つのゲームセンターが1軒ずつが閉店して、
隣の市では私鉄の急行が止まる3つの駅に近いケンタッキーがそれぞれ今年までに潰れたのである。
4年前にはその私鉄でまた急行や快速が止まる駅ではサイゼリアまで閉店していたのであった・・・
それにその駅の隣の駅でもローソンとスリーエフ、薬局、ミスタードーナッツ、ラーメン屋、牛角、モスバーガーが潰れた。
別の2つの私鉄の乗換えができる駅前のスーパー2軒や焼き鳥屋、書店も潰れた。
なおその県内の5つの市のモスやマックも潰れた。
3年前はその私鉄の各停の駅3つの駅前でそれぞれ松屋と居酒屋、小売店、土木作業員向けの店、書店3軒、パン屋が潰れた。
もうその周辺はテナント募集や駐車場ばかりである。
今や新幹線が止まる駅前の書店やブックオフ、ラーメン屋、ケンタッキーでも閉店した。
よって3年前には市内のスーパーや駅前の書店、パン屋、
隣の市のノジマ電器やスリーエフ、ボーリング場、ツルハドラッグ、
別隣の市の駅の売店や松屋、スーパー、労働者の作業用品の店、ガソリンスタンド、書店3軒、理髪店、パン屋、バッティングセンターが潰れている。
一昨年には県内のサークルKやサンクス、スリーエフが4軒ずつ、ローソンが5軒で、
県内の駅の近くのドラッグストアと食料品店がそれぞれ2軒ずつ
セブンイレブンやファミマ、スーパー、吉野家、ミスタードーナッツ、東秀、東急、書店、ブックオフ、豚カツ屋、中華料理店、クリーニング店がそれぞれ1軒ずつ潰れている。
昨年は複数の駅近くの吉野家と居酒屋、ラーメン屋、オリジン弁当、飲食店、QBが1軒ずつ潰れた。
他にローソンやスリーエフ、イオン、ユニクロ、ドラッグストアセイムス、ドトールコーヒー、ミスタードーナッツ、濱町、ケンタッキーが1軒ずつ潰れた。
しかもそのラーメン屋のシャッターには借金取りの金返せならぬ従業員からの給料払えの催促状の紙が貼られていた。
今年にはローソンとファミマ、ダイエー、伊勢丹、スポーツ用品店、豆腐屋、中華料理店、ラーメン屋、不二家、ケンタッキー、東秀、ピザ屋、名店おさが1軒ずつ潰れた。

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:03:58.43 ID:wEi2OFch0.net]
>>701
中学生の自殺なんて
イジメ以外に考えられないだろ?
特に未来が無いようなバカが景気なんて考えるはずもない

743 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:03:58.50 ID:ZcDQUkto0.net]
【世論調査】消費増税で「家計見直す」6割 減らすのは「食費」が最多 時事通信 ★7
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553523816

744 名前:/

自己破産者検索サイト「破産者マップ」Part17
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1553490287/
[]
[ここ壊れてます]



745 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:04:00.21 ID:HI/vbfvT0.net]
>>647
昔は自営業者が本業で食えなくなった時の食い繋ぎだったんだ
地方議員=落ちぶれた自営業者というイメージが未だに残ってる

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:04:08.52 ID:c/kY/wOz0.net]
それなりの仕事してて文句言うならわかるが
ねらーの多くはアレ嫌コレ嫌、楽させろ休ませろで
鯖管やビルメンなんかの賃金安いの自分から選んでるからな
開発や工事とかやればいいだけ

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:04:13.91 ID:5fNyI1/r0.net]
>>697
ピラミッドの上から最下層壊すのを見ながらゲラゲラ笑ってる姿が脳裏を過った

748 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:04:32.81 ID:5CCU38j/0.net]
>>355
20年前はコンビニのバイト時給680円はザラ
深夜で980円とかだったな
それに比べたら今の子らは沢山給料もらえて羨ましいと思うわ

749 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:04:43.52 ID:JXsLXbGY0.net]
>>651
いつまでそんなデマ流してんだ?
売国奴って自民党のことだろうが
どんだけミンスですらしてた主権領土領海の維持を放棄してんだよ安倍自民って

750 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:04:48.70 ID:/y+PKXGnO.net]
>>607
解決できないならさっさと安倍はギブアップしろよw

751 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:04:57.97 ID:s+eghCb80.net]
まじ最近治安悪くて困ってる@地方都市

752 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:05:05.94 ID:pFyYgwTX0.net]
>>697
倒産件数は、30年前のバブル期より2割ぐらい少ないけどな

しかし、いつもながら、パヨの中身のないスレにはウンザリ
ちゃんと働いて納税しろよ

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:05:06.37 ID:sZz/ZzTA0.net]
>>715
そもそも選挙権ある成人集めてそれだからな
未成年も含めると国民の大半は自民党など支持していない

754 名前:名無しさん@1周年 mailto: sage  [2019/03/26(火) 13:05:09.14 ID:io31nAep0.net]
だから安倍死ねよ わかりましたか?死ね



755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:05:14.63 ID:sybCmhDZ0.net]
おかげで必要最低限の物しか買わなくなるくらいに実感してる

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:05:18.87 ID:gria34E00.net]
景気の統計不正したので信用ならんな。

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:05:26.23 ID:vP2bxOfC0.net]
>>718
都心の飲み屋が軒並み不景気なのに何言ってんだ?

758 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:05:36.60 ID:kg3kuTpV0.net]
>>683
マスゴミを買収して大本営発表を垂れ流して爺婆を洗脳してるんだよ
そこらの散歩してる爺さん婆さんに聞いたら
今景気良いんでしょっ?て返されるよ

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:05:40.91 ID:Rqn3zBx/0.net]
>>715
これ分かってないやつ多いんだよな
自民党が返り咲いたのも選挙に行かなくなった人や野党票がバラけたのが原因なのに
お灸とかマスコミが言ってたのを鵜呑みにしてるやつが多すぎ

760 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:05:46.55 ID:RtxWCPgB0.net]
これだけ好景気で
どこもかしこも人手不足
まさかこんなに日本経済が力強く復活するとは夢にも思わなかった

僅か十年前だぞ
お祈りメールが飛び交い
どこも働く場所が無かったのは

761 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:05:48.26 ID:WDhiVZYM0.net]
文句言ってるのは資産の無い年金生活者とナマポ
無職の子供部屋おじさん
働いてないんだから実感しようがない
バカサヨクって日本の足引っ張るクズばっか

762 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:05:51.38 ID:pFyYgwTX0.net]
>>731←ヘイト

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:05:51.98 ID:NgWt1rfD0.net]
全員が実感できてると回答する国は共産主義だけどな

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:06:06.22 ID:lyU88t810.net]
景気回復実感



765 名前:出来てない奴は努力不足だ!

って、今勝ち誇ってても(嘘だろうが)
これからの消費税増税で景気冷え込んで
逆戻りするのは目に見えてるのに
安倍を支持してるの本当アホやなあ…
[]
[ここ壊れてます]

766 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:06:17.99 ID:thWBmP6x0.net]
最近暖かくなってきたのはみんな実感してます
春が来ましたからね
何のデータが無くともみんな感じられます

景気回復は回復していないということです

767 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:06:23.62 ID:g1SzqRkT0.net]
安倍サンを悪く言う奴は日本人成り済ましの朝鮮人!!by 公務員一同

寄生虫ゴキブリ公務員
「民主時代は悪夢だった!アベノミクスの恩恵を感じない奴は無能な努力不足www
え?今の方が酷い悪夢?それは自己責任と努力不足でしょwww 」

国家公務員給与増額へ=定年延長は検討継続−政府
 政府は2日、国家公務員の給与引き上げを5年連続で求めた8月の人事院勧告を完全実施する方針を決めた。
開会中の臨時国会に勧告内容を盛り込んだ給与法改正案を提出するため、6日にも閣議などで決定する。
人事院が勧告とともに制度の詳細について示した国家公務員の定年延長については、引き続き検討を進める。
 給与法改正案は、民間の賃上げに合わせる形で今年度の国家公務員の月給とボーナスを引き上げる内容。
月給は平均0.16%(655円)引き上げ、ボーナスは0.05カ月増の年間4.45カ月とする。
職員の年間給与は平均で3万1000円増の678万3000円となる。

固定恒久票田確保したから今後も確実に自民継続確定だよ
安倍政権を支持してるのは寄生虫ゴキブリ公務員だからね
利権と厚遇を保障された寄生虫ゴキブリ公務員が明確な利害に基付き一致団結して「現状維持」画策してんだよ

消費増税で損害なし(給与福利厚生その他最優先還元で負担以上の恩恵)
その他各種増税で損害無し(上記同じ)
社会保障大幅削減で損害無し(寄生虫ゴキブリ公務員限定の代替制度が拡充済、事実上削減されたのは民間人だけ)
派遣会社大増殖で損害無し
円高円安デフレインフレその他民間市況一切に損害無い税金寄生
非正規労働者大増加で損害無し
非婚化少子化高齢者だらけで損害無し
TPPで損害なし
移民で損害なし → 自分の子供だけは私立に行かせればいい話(その費用も充分税金からプール済)
児童虐待問題で待遇引き上げ増員確定、更には「どんな怠慢も不手際も未必の故意も謝罪すればセーフ」の追認w
上記に限らず「社会問題」を飯の種にして寄生して一切責任は負わない正に居るだけ寄生虫
要するに社会が悪くなればなる程コイツラの寄生名目が増える構造w

一方で
公務員人件費増額
定年延長再雇用促進
プレミアムフライデーで労働時間削減
不自然なまでの祝日増加
その他ジャブジャブ「寄生虫ゴキブリ公務員身内限定」利権イベント用予算てんこ盛り

毎回投票率は40〜60%だよな?
つまり投票権ある総人口のほぼ半分は棄権
その理由の殆

768 名前:どは「面倒臭いだけ、無関心、利害関係を意識していない、その立場にない」
そして、「投票権所持総人口の約3割」の寄生虫ゴキブリ公務員及び癒着関係者が支持すれば「投票総数のほぼ過半数」
「現状維持」か「改革」かどっちの方向にせよ利害関係が絡んでる立場の人間は「当然、絶対」投票するわな
要するに寄生虫ゴキブリ公務員及びその関連団体の固定組織票がある限り「現状維持」の為に恒久自民な
自民が交代したらその時点で「ボーナスステージ終了」ほぼ確定なんだから、必死に延長させたいんだよね
解りやすく数字で言えば
100人の投票者、その内約30人が公務員及びその利権恩恵関係者、
内約40人以上は無関心不参加棄権。
投票参加者は実質60人以下の中で「確固たる利害意識で明確意思を持って」自民支持する30人。
そりゃ確実に勝てるわな。
その30人は完全に餌付け済み、「絶対に」自分の立場は現状維持>政権交代て解ってるからな。
やばいでしょ?過去の田中角栄後の自民一強と今の状況は全然別物。
昔は土建政治と言われようが民間にも餌与えてなんとか官民両方の得票見据えてたけど、今はもう違うのよw
寄生虫ゴキブリ公務員とその付随一部上級民間に「だけ」優遇してりゃいいの。
後は勝手にその「層」が、「自動自律型自民政権維持保守機能」果たしてくれるのw
これが今現在、そして今後の日本の社会構造な。
[]
[ここ壊れてます]

769 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:06:26.27 ID:VVWe+DLw0.net]
>>724
最下層を壊しても
外国人受け入れて代わりをさせるから
頂点層は安心と思っているからな

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:06:27.75 ID:VxZt5BvY0.net]
無駄無駄
あのバブル時代だって、「最近不景気でさー」とか言ってたんだぜ俺らの世代w
「実感」なんてわかないし、景気良くても『ぼちぼちでんな』と答えるのが日本人だよ

実数じゃない、印象論を真に受け過ぎない方がいい

771 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:06:27.86 ID:GpVgnc3T0.net]
>>725
当時の消費税は5%だったけど、
これからは10%になるのに、
その時給が20年前の2倍になっていないだろうが!

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:06:33.93 ID:GDCK7Ex50.net]
困ったときのミンスガーもバレちゃったしな
ミンス以下の安倍とネトウヨ

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:06:39.19 ID:DyMjCLZx0.net]
英語できる奴は早く日本脱出した方が良い。
オリンピック終わったら日本終了だから。
オリンピックまでもつかも怪しいけどなんとか持ちこたえるであろう。
統計偽装できるし。

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:06:39.78 ID:1rA319mU0.net]
給料は少なくていいから早く帰りたい



775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:06:48.84 ID:W25Gx62Z0.net]
自民は韓国に制裁することすらやらないからな

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:07:02.04 ID:Rqn3zBx/0.net]
「最低賃金が毎年上がってるだろ!」
ってアクロバティック擁護を見たとき支持者がどういう層か察したわ

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:07:07.11 ID:c0GF6lKeO.net]
国民一人一人に実感が届くのはいつ頃を目処にしていますか

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:07:09.58 ID:mj8wHq7T0.net]
無能感満載なコメントありがとう死ね

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:07:10.46 ID:wEi2OFch0.net]
>>728
工場地帯のスーパーとか
外国人に財布盗まれそうな目で見られるわ
札束入れておくからな
千円札だけどw

780 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:07:21.81 ID:pFyYgwTX0.net]
>>738
パヨの方が格差社会なんだよな
上級パヨは、腐る程持っとる

781 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:07:36.2 ]
[ここ壊れてます]

782 名前:5 ID:xem3rRuO0.net mailto: >>1
外人受け入れてお前が格差拡大しときながらよく言うわ
[]
[ここ壊れてます]

783 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:07:38.28 ID:24opN+RL0.net]
26%が65才以上の老人だもの
この世代が景気を感じたら、それは年金の払い過ぎだよ

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:07:43.13 ID:uuVVQ7QsO.net]
清和会一派は抹殺しないとマズいよ



785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:07:53.87 ID:KjGrzQ9P0.net]
オレもぶっちゃけ辛い側のオッサンだけど好況不況に無関係に景気を享受できない層は確実にいる
国民全員にアベノミクスの好景気を享受させろ!みたいな共産主義者のアジとかどーでもいい
少なくとも失業も破産もしてない日常を送れてるのが大事なんだ
ミンス頃はマジで首吊ろうか迫られそうになったし今の方がパラダイスだよ

786 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:08:09.97 ID:0VZTs35c0.net]
統計もウソ800

五輪招致アンダーコントロールも五輪開催経費の予算見積もりもウソ800

景気もウソ800

消費税の用途もウソ800

東芝はじめ民間の大企業さえもウソ800

原発爆発して石棺できない地震大国&1100兆借金大国が何故か血税で食ってる政治家と公務員は給料アップw

787 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:08:14.90 ID:VVWe+DLw0.net]
>>730
自民党へ投票した人が
全体の50%だとしても
投票率自体が50%だから
全有権者の25%しか自民党に投票していない計算になるもんな

788 名前:懐疑の白兎 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:08:21.25 ID:rtDLmR4+0.net]
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i 
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   ほんと、心の芯からこの人嘘つきだと思う
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,自分を総理に推してくれた国民を苦しめる事しかやらない
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つその上安倍友を増やす参院6増の上増税します…鬼畜だよ畜生以下だよ 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:08:32.23 ID:5fNyI1/r0.net]
>>748
本当にAKIRAの世界が現実になるとは思わなかったがもう目の前だよな

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:08:40.13 ID:h7g27ydf0.net]
>>740
日本は世界で初めて成功した社会主義国家だとかのゴルビーが誉めていたぞ。
最も、そろそろ資本主義に戻りなさいよと中国人投資家にも言われるぐらいだからな。

791 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:08:41.45 ID:rSRqbVF90.net]
極一部の人間には回復している

792 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:08:55.97 ID:5CCU38j/0.net]
>>746
税率が上がっただけだろ
何言ってるのか理解できんわ
消費税が2倍上がったら給料も2倍にならないといかんのか?

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:08:56.68 ID:p63iAK3Q0.net]
一応理解しているなら消費税10%上げるの止めたら?
解っていても強行するんか?

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:08:57.87 ID:KYNcVvjl0.net]
>>751
上がるのは資本主義なら当たり前の大前提なんだよなぁ
伸び率のこと言ってるのにネトウヨが経済スレに沸くと話にすらならん



795 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:09:27.75 ID:MZjzkR7e0.net]
オリンピックなんてやってる場合じゃないだろう

796 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:09:31.00 ID:ZcDQUkto0.net]
>>765
安倍友なw

797 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:09:42.74 ID:fdfrB6Ge0.net]
安倍のお友達と公務員以外は
みんな苦しんでるぞ

798 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:09:46.18 ID:g7kJ0s5n0.net]
美しい国はバブル超えの好景気
景気回復を実感できない人などいるはずがない

799 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:10:05.38 ID:pFyYgwTX0.net]
>>744
健康なのに働かないパヨの代わりに外国人を入れるのは、まぁ悪い選択肢

800 名前:ではない
ただ、働かないお荷物にどう帰国してもらうか、そこが問題だな
[]
[ここ壊れてます]

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:10:14.61 ID:hjNHh46b0.net]
>>748
最近わかったんだけど
日本で教えてる英語ってネガティブだと
そんな単語使わないのばっかりらしい

802 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:10:16.22 ID:dOfTDXXG0.net]


803 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:10:27.21 ID:sTFQbeZY0.net]
周りの給料は増えてるっぽいけど俺の給料は増えてない
って奴は実感してるくせに実感してないって答えそうだし…あんまり当てにならないんじゃないの?

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2019/03/26(火) 13:10:43.94 ID:eXvEdy700.net]
民主の頃の方が暮らしやすかった。
牛丼280円だったかな?
外人が少なくて安心できた。



805 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:10:48.60 ID:KBHYJLpX0.net]
去年の年収650万から仕事内容変わらずに今年830万に上がったから個人的に不満はない

806 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:10:54.87 ID:JXsLXbGY0.net]
>>766
国に搾取される分も多くなったのを考えろって意味だろ
安倍は他も増税してるしな

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:11:12.47 ID:PxcGowFG0.net]
増税やめろ

808 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:11:14.11 ID:VVWe+DLw0.net]
>>763
AKIRAバイクはまだないけど
すこし形が似ているスズキジェンマでも買ってみるか

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:11:14.79 ID:ukr/0Hxu0.net]
そこで誰にでもわかる消費税で負担を増やし、景気悪化を実感させます

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:11:18.36 ID:MweogFZK0.net]
>>76
アベノミクスはお友達企業に金撒いただけで
雇用との因果関係はない

まず需要増を起こさなければ撒いた金は
貯めこまれて終わり

811 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:11:23.73 ID:g1SzqRkT0.net]
こんなにも素晴らしい社会構造の美しい国www
消費税10%引き上げだけど公務員は給与アップ!!社会活性化に貢献する公益存在の公務員ウエーイw

増税で公務員は7年連続で給料アップ!!生活困窮して自殺する民間サンは自己責任!!努力不足!!

災害対応名目手当ウハウハで年収1500万さいたま市職員w昇給ボーナスも完全保障で公務員サイコーw

公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw

寄生虫公務員限定「共産社会」、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w

民間サンの「一部」は好景気らしいから公務員「全員」の給与も増税して税金投入して当たり前だね!

<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!!絶対に納付分以上に再分配還元されるから!! →身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w

オッス、オラ公務員!皆の金をオラ達に分けて、結婚も貯金も趣味も諦めて自殺するまで納税してくれ!!

★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww足りない予算分は増税ねw

一般個人のリソース削って非正規だらけにして浮いたリソース寄生虫公務員に全振りw正に美しい国w

幾ら増税されようが「寄生虫公務員に最優先再分配」されて一般民間人には絶対還元されない「単なる罰金」

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:11:27.08 ID:KYNcVvjl0.net]
>>777
でもお前ネトウヨじゃん

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:11:28.45 ID:qbAWuTX40.net]
実質賃金推移が波あれど横ばい(基準年によっては微減)だから、
景気回復実感出来はしない人が多いだろう。

雇用だけならリーマンショックで底打って以降、ずっと回復してるのだし。

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:11:32.52 ID:H+qCyCbE0.net]
>>513
わからないよ
自分の給料上がったり下がったりしてもそれは景気とは結び付かないからね




815 名前:激rなんかで景気が良くなったとか特集して、有名人がこぞって贅沢自慢とか始めたら実感もするだろうけど
今じゃタレントなんて貧乏くさい芸人ばかりだしYouTuberとかは炎上怖いから贅沢してるなんて言わないし
結局庶民には景気の良さを実感する術がない
[]
[ここ壊れてます]

816 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:11:57.40 ID:RtxWCPgB0.net]
>>745
俺もバブル世代だが
ここ5〜6年で資産が数倍になった
でも感覚はあまり変わらない

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:11:58.09 ID:JK1gun060.net]
人身事故が後を絶たない事も承知している。

818 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:11:58.33 ID:pFyYgwTX0.net]
>>767
まぁ、楽しみに待っとれ
先ずは、新天皇陛下の行事が先決

衆参両院選挙、痺れるだろ?

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:12:02.87 ID:IyRxyoxX0.net]
まさか生きてるうちにスタグフレーションを体験するとは思わなかった

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2019/03/26(火) 13:12:09.11 ID:eXvEdy700.net]
>>774
ネイティブも間違えるくらいだからそうだろ

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:12:10.70 ID:xTRIpG1I0.net]
安倍のみクスッ

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:12:22.95 ID:33c0F55L0.net]
>>715
お前それ言ったら野党が勝つ気ないのが悪いやん
アベガーなんて非生産的なことやってないでまともな野党がいなきゃ話にならんのじゃないの

823 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:12:29.01 ID:VVWe+DLw0.net]
>>777
外食安かったし
今よりも、ボリュームあったし
美味しかったよな


今は高い、ボリューム減った、マズイ
裏でバイトテロで汚いことしている

の4重苦で外食いきたい気分になれないもんな

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:12:46.71 ID:gOQeQQU90.net]
>>749
北国の雪解けはまだだよ。
お袋の作ったきりたんぽが懐かしい。
あゝぁ、国に帰りたい。



825 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:12:50.58 ID:Q8LMuerV0.net]
安倍は人の嫌がることを平気でヤレる男だから、元号にも安の字入れてくるよ絶対

826 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:12:51.99 ID:QakTly2m0.net]
虚構を実感できるわけないだろ

827 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:12:52.60 ID:B37BuugG0.net]
お前ら最近どうした?何故安倍批判してるの?
7年前から別に安倍は何も変わってないぞ?
最後まで支えてやれよ。
この道を有権者が選んだんだから最後までやらせないと。

828 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:12:55.85 ID:8HVt69FJ0.net]
>>1
消費税増税したら誰も消費しなくなるだろ。

安倍自民や公務員や役人共は経済音痴。

消費税増税で日本の家電メーカーが軒並みやられた現実がわからないとか

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:13:05.41 ID:KYNcVvjl0.net]
最近手のひら返したネトウヨが反安倍してるけど迷惑極まりないんだよ
無能な味方は敵に勝る
頭の中韓国しか考えてないネトウヨなんだから反安倍なんかせずに韓国韓国してればいいんだよ
どうせお前ら日本のことに興味なんてないんだから

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:13:09.00 ID:SAJzuTpu0.net]
実感してるのは公務員だけだろ。

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2019/03/26(火) 13:13:17.26 ID:eXvEdy700.net]
>>785
移民反対なんだがウヨクになるのか?

832 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:13:18.69 ID:rSRqbVF90.net]
まあ安部は来世は虫に生まれかわるだろう

833 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:13:24.80 ID:g1SzqRkT0.net]
【無理心中】経済的理由で将来悲観か、子ども3人と女性死亡 清掃業の夫が発見し通報 東京都文京区

821名無しさん@1周年2018/09/26(水) 15:56:24.02ID:hnW9tRte0
ところで、単純な統計的事実として知りたいんだけど、
今回の案件みたいに「経済的に将来不安」で心中した「公務員」一家って過去一件でもあるの?


834 名前:有るのか無いのか、どっちかな?
「経済的に将来不安」が「理由、原因」でね。

「公務員」で。

829名無しさん@1周年2018/09/26(水) 15:57:49.45ID:eQDK4rnD0
>>821
1件もないでしょ、少なくともこの10年はないと思うぞ

931名無しさん@1周年2018/09/26(水) 16:13:06.00ID:tpY74RhH0
そもそも、日本の常識っていうのは公務員を前提に作られてるからね
公務員以外は真似するべきじゃないんだわ

948名無しさん@1周年2018/09/26(水) 16:15:17.36ID:hnW9tRte0
>>931
つまり明々白々に公務員は有利に、民間人はリスキーな社会構造、社会制度って事、だよね?
だったら未然予防の為に周知して注意喚起すべき、じゃない?
「公務員でも無いのに子供三人も作ったり公務員レベルの生活水準を求めるな」て。
煽りでも皮肉でもなく「事実」だよね?

970名無しさん@1周年2018/09/26(水) 16:17:34.83ID:tpY74RhH0
>>948
そうだよ
これはあくまで厚労省推奨の公務員のモデル(もしくは組合完備の経団連の社員のモデル)であって、一般人が真似すると痛い目を会う可能性があります
こう書いとくべきなんだ

977名無しさん@1周年2018/09/26(水) 16:18:36.86ID:hnW9tRte0
「事実だけ」を挙げて今後の再発防止案挙げるね

・この母親は「経済的に将来不安」が原因で心中した
・公務員で「経済的な不安」を理由とする心中や自殺は過去一件も無い
・つまり公務員以外は背伸びした生活設計すべきでない

コレは重要な事でしょ
厚生労働省は大至急周知徹底すべき、だよね?
こんな悲しい事件が多発して欲しくないわ。

987名無しさん@1周年2018/09/26(水) 16:19:57.00ID:tpY74RhH0
>>977
正解
世の中のフェミ的生き方は一部の女公務員や女政治家だけに当てはまるって書いとくべき
[]
[ここ壊れてます]



835 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:13:36.17 ID:JXsLXbGY0.net]
>>763
首都直下地震きて東京五輪中止なのかな
まあ、愚民のみなさんは自民党なら素晴らしい災害対応すると思ってるようだから良い薬なのかねぇ
ただ、安倍自民が入れまくった外人がいるからなぁ
しかも所在不明の不法滞在の危険分子だらけだけにとんでもない世紀末カオス状態になるはず

836 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:13:48.54 ID:8HVt69FJ0.net]
>>797
安倍は私物化して喜んでるじゃん

https://i.imgur.com/PR8Qs3a.jpg

837 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:13:55.94 ID:frtIMfl10.net]
反アベ界隈は増税させなくていいのかw
凍結したら選挙ボロ勝ちになるぞw

838 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:14:02.51 ID:2DX4Lazw0.net]
疲れた人には中央線が激しく抱いてくれるぞ

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:14:14.62 ID:KYNcVvjl0.net]
>>803
朝鮮人とかいう奴がネトウヨじゃなかった例はない

840 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:14:31.25 ID:g1SzqRkT0.net]
チイイイイイイイイイイイッッッッスwwwwwww
★「税の公平性」「民間準拠(笑)」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系で
ノーリスクハイ

841 名前:潟^ーンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえw

「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw
情弱な朝三暮四のお猿さんが「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww

鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」チョイスして「公務員全部」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は下層も含めた「民間全体」にも適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw

「生涯所得、実働時間、年間休日数、★幾ら税収減ろうが民間疲弊しようが恒久雇用と昇給保障★」
には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは
取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www
民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
待遇維持の為に増税マンセー!!!!!!!
納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwwww
[]
[ここ壊れてます]

842 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:14:35.31 ID:vjGAy5xO0.net]
>>787
働いていれば職種によるけど実感できるんだが

843 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:14:43.36 ID:pFyYgwTX0.net]
1レス7円だっけ?

よう、こんなバイトするよなwww

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2019/03/26(火) 13:14:45.36 ID:eXvEdy700.net]
>>795
安倍になってから店員も客も外人が増えたね。



845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:14:51.81 ID:5fNyI1/r0.net]
>>792
ワロタ
文法とかなんてさらっと説明して実際の会話と読み書き教えりゃいいのにな

846 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:14:52.73 ID:8HVt69FJ0.net]
>>801
↑これが韓国人や中国共産党のやり方だからな。

二階が中国共産党と繋がっていて安倍は韓国と繋がってるからな。

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:15:19.92 ID:gGcIuenG0.net]
>>287
日本と米国の株価と比べてみなよ

何もしなくても株価は上がってるよ

848 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:15:21.08 ID:GpVgnc3T0.net]
>>766
20年間で所得が倍増しない国は世界でも日本だけだし、
むしろ高度経済成長時の池田内閣時代の所得倍増計画が今の安倍政権下では実現できていない

849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:15:25.46 ID:ZoTq0NxJ0.net]
国家的詐欺だよね
アベノミクスって

850 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:15:30.51 ID:RtxWCPgB0.net]
>>772
でもバブル時代は死ぬほど働いた

今は働かずに年収1150万

851 名前:~ニャンね []
[ここ壊れてます]

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:15:37.82 ID:Rqn3zBx/0.net]
野田みたいに緊縮して皆で堪え忍びましょうってなら話も分かるけど
安倍さんはアベノミクスで一発逆転と言って総理になったんだから責任がある
まあそれを鵜呑みにしたのが国民なんだから自業自得でもあるけどね

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:15:43.07 ID:kDaECbpO0.net]
人が足りなきゃ移民、金が足りなきゃ増税
 これならアホでも出来る

854 名前:懐疑の白兎 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:15:50.51 ID:rtDLmR4+0.net]
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    >>804今すぐ、ゴキブリにしろ!ゴキジェットかけてやる!
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



855 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:15:55.96 ID:VVWe+DLw0.net]
>>794
違う野党がまとまれない
政策、思想の違いを乗り越えて
一つの政党になったのが民主党だけど
そうなると政党の意思が統一できなくて
政策がなかなか実現できない

今は元民主党が立憲と国民民主党に分裂したから
党内で内輪もめをしなくなるだろうけど
分裂した分、票もわかれてしまって、議席を取りづらくなるというジレンマ

一方自民党は思想とかで結びついた党ではなくて
金儲けのために結びついているから、争いごとが少なくて済む

856 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:15:57.86 ID:8HVt69FJ0.net]
>>802
アイツら仕事で消費経済になんも貢献してないからな。それで大企業より金貰ってんだから頭おかしいからな

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:16:10.01 ID:h7g27ydf0.net]
>>812
うち自営小売店だが、売り上げだだ下がりで全く景気回復実感出来ないぞ?

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:16:16.84 ID:5fNyI1/r0.net]
>>806
素晴らしい災害対応=自衛隊によるコンビニへの配送か?あれは正直呆れたわ

859 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:16:23.22 ID:pl/3vcOf0.net]
安倍は出来もしないことをやらないでほしい
何もしないほうがまだマシ

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:16:44.18 ID:gGcIuenG0.net]
>>349
安倍が自らの努力で獲得したものって何かあるの?

地位も資産も親から引き継いだだけでしょ

861 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:16:46.80 ID:8HVt69FJ0.net]
>>821
詐欺師に騙されたら違法だろ

862 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:17:00.70 ID:4cF4Fkoj0.net]
>>64
国民は総理を選べない

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:17:16.14 ID:Ow5crZl20.net]
>>789
ああ、これね
鉄道旅行で東京駅に着くと
いつも人身事故のお詫び放送してるよね?
昔はこんな事滅多に無かった。

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:17:19.32 ID:/ioqj26C0.net]
工事(財政支出を減らしたり、大衆増税したり)を止めたために、第一に請負人が職を失ふ。
又これに従事せる事務員、技術者、労働者及び工事の材料の生産者、その材料を取次ぐ商人等の総ては、
節約又は繰延べられたるだけ職を失ふのである。
これらの人々が職を失ふ事は、やがて購買力の減少(デフレ)となり、かやうな事が至る所に続出すれば、
それに直接関係なき生産業者も、将来に於ける商品の需要の減退を慮つて、自分の現在雇傭せる労働者を解雇して、生産量を減少するやうになる(デフレスパイラル)。
その結果は、一般の一大不景気を招来するに至るのである。

かくのごとき事は国家経済の上から、よほど考慮を要する事柄である

高橋是清

()内はマクロ経済用語を個人的に追記



865 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:17:28.14 ID:pFyYgwTX0.net]
>>825
三鷹市の公務員の平均給与は、全国でトップ5に入る
あの三鷹がだ

866 名前: []
[ここ壊れてます]

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2019/03/26(火) 13:17:30.61 ID:eXvEdy700.net]
>>810
ウヨサヨの分類が陳腐なのよ。
グローバリストかそうでないかだよ。

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:17:33.81 ID:8dqpXoIn0.net]
実感できない人ってのは、それは底辺の負け犬だけだろう
あまりにも低い所にいるせいでトリクルダウンの恩恵が染み渡らない
さすがにここまでは政治も責任持てないわなw

869 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:17:43.51 ID:VVWe+DLw0.net]
>>820
けっこうな年寄りっぽいな
何歳なの?お前

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:17:54.26 ID:VBU1xhON0.net]
>>1
「よほど運の無い人」って言ってたじゃん?

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:18:02.99 ID:vUK6ey540.net]
ついに狂ったか

872 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:18:21.43 ID:vjGAy5xO0.net]
>>826
ああ、スマン、景気実感ね
回復期なら回復を実感できるってこと
今は後退期だから当然そうなるわな

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:18:24.44 ID:eXoKMsXp0.net]
自民なんて移民受け入れまくるしアベノミクスは必ず失敗する
そう忠告してた嫌儲をネトウヨはチョンだの在日だのと罵っていました
余命被害者のネトウヨに対し一番優しく示談を求めたのも嫌儲

ネトウヨは今一度シナチョン基準の価値観を見直したほうがいいのでは?

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:18:33.57 ID:Rqn3zBx/0.net]
>>836
安倍さんはトリクルダウンなんて一言も言ってないけどなw



875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:18:43.22 ID:gdbGSMSd0.net]
増税は公務員の給料ボーナスを上げるため
民間人の生活は考えてない

876 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:18:47.75 ID:GpVgnc3T0.net]
>>832
今や日本国内の人口が減少して、
日本人の自然淘汰が過去80年も進んだのに、
未だに自殺者が絶えない国は日本だけである。

877 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:18:51.97 ID:4feoBQwE0.net]
安倍も逃げ始めてるな
元号だけ変えて遁走するか?

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:18:52.89 ID:tM8gUSty0.net]
アベノミクスに乗れなかった人はおつかれさんだね
これから労働人口は急減期に入り35年くらいまで続く
安倍時代はマシだったと嘆きながら15年過ごすことになるだろう

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2019/03/26(火) 13:18:54.24 ID:eXvEdy700.net]
>>836
たくさんいる、と安倍が言っているんだろ。

880 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:18:56.34 ID:pFyYgwTX0.net]
公務員の平均給与が高い市区町村を知りたい奴は、これを見れ
https://toyokeizai.net/articles/-/273078

881 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:19:58.19 ID:NkwH3qiM0.net]
景気回復???
無いものは見えないぞ

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2019/03/26(火) 13:20:16.06 ID:eXvEdy700.net]
危険なのは移民政策推進で多民族国家化することだよ。
皇室イスラム化とかね。

883 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:20:20.77 ID:kg3kuTpV0.net]
いませっせと安倍が呼び込んでる外国人が政治活動始める頃には
もう全てが手遅れになってる

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:20:28.06 ID:lxtqcxzs0.net]
>>845
元号に自分の名前残してあとはトンズラだろw



885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:20:28.72 ID:vUK6ey540.net]
>>797
元号に「安」で景気回復だ!

886 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:20:37.45 ID:VVWe+DLw0.net]
>>842
ということは
最初から一般庶民から金を巻き上げて
富裕層を儲けさせるという確信犯だったってことでしょ?_安倍は

887 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:20:40.22 ID:1ngXDbVm0.net]
>>360
アメリカ人の著名投資家

888 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:20:47.72 ID:pFyYgwTX0.net]
まぁ、オマイらが、公務員の給料は林間と比べると高すぎると言うのは一理あるな

889 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:20:48.16 ID:4feoBQwE0.net]
>>842
言ったよ
数年してから「そんなこと言った覚えはない」としらを切ったけど

890 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:20:48.24 ID:vjGAy5xO0.net]
>>846
これからますます全体が沈むのになんで他人事なん?

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:20: ]
[ここ壊れてます]

892 名前:50.89 ID:Rqn3zBx/0.net mailto: >>845
次やる人は尻拭いで大変だと思うよ
んでコロコロ総理変わりだしてそのうちまた野党が政権奪取して
堪え性なくまた自民の長期政権になる
[]
[ここ壊れてます]

893 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:20:56.80 ID:PXj9X1+X0.net]
パチ屋も潰すアベノミクス
浦和の東口はパチ屋が全廃だな

894 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:21:03.19 ID:JXsLXbGY0.net]
>>829
しかもその安倍より明らかに能力が低いのに次期総理の筆頭にあげられるのが小泉チン次郎なんだぜ?

ほんと、日本人ってバカしかいないんじゃないだろうか



895 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:21:04.28 ID:cx877kSyO.net]
なぁ、もしかして景気全然回復してないんじゃね?

896 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:21:04.41 ID:3NSAYQL00.net]
>>804
虫なんて寿命短いし苦悩はない

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:21:11.04 ID:PMC/ni940.net]
誰がやっても変わらんことは確かだ
アベの対抗馬は経済政策じゃないのをお目玉政策でもって来るバカだし
野党は役に立たないし
知識人・マスコミは新興勢力を潰すのに躍起だし

898 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:21:22.92 ID:ZcDQUkto0.net]
【たたき売り】「マイナス180万円で購入します」 越後湯沢リゾートマンションが「負動産」に スキー人口、ピークの3分の1以下に減少
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553570940/

899 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:21:26.14 ID:X9XcrPEB0.net]
>>1
原因はおまエラだろ

900 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:21:29.06 ID:MweogFZK0.net]
>>846
今後貧しくなるのは安部が
たくわえの先食いした結果だろう

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:21:31.06 ID:Rqn3zBx/0.net]
>>857
それを皮肉っただけよ

902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:21:36.43 ID:lyU88t810.net]
>>836
そうそう
底辺切り捨て金持ち優遇が安倍政治
これから格差拡大で治安悪化
自殺者も急増

美しい国だねえ

903 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:21:45.29 ID:kg3kuTpV0.net]
>>846
むしろ安倍が完全崩壊の引き金を引いた事を思い知らされるよ

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:22:01.25 ID:Tr6LVZHW0.net]
"失われた20年"もウダウダ言ってるあいだに30年になったな。



905 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:22:08.74 ID:2FqXL3Io0.net]
安倍チョンwwwwwwwwww

906 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:22:10.19 ID:VVWe+DLw0.net]
>>861
次期総理大臣は誰がいいと思う?
能力的に

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:22:12.84 ID:EgoCKqGF0.net]
ならさっさとしろや売国奴

908 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:22:13.56 ID:U2umzERL0.net]
>>1
人って個人に対して言ってるが、マクロとミクロ両方で見ないとな
景気を判断とすると指標ヒストリカルDIが決していい訳じゃないからな
14年の消費税増税で影響受けて消費が97年の初増税時みたいに戻ってきて無いんだわ
実質賃金も実質消費もヒストリカルDIも良くて、景気回復を感じれない人がいる状況とは違う

いい加減数値を見ろ政府

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:22:17.33 ID:gOQeQQU90.net]
>>824
野党はもともと勝つ気が無いよ。
負けることによって自民党を後押ししている。

労組とか投票先は民主でも、陳情先は自民党だし、
自民も勝てるならおkおk、お互いにwinwinになるからね。

910 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:22:43.83 ID:YWI1fN+KO.net]
GW 10連休
GDPガタ落ちするの目に見えてるけど改元にのっかりまた偽装発表します

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:22:46.03 ID:HvrWAgjB0.net]
>>1
結局、富裕層は「新自由主義経済」とか、どうでもいいんだよ。
国がどうなってもお構いなしの強欲な富裕層にとって都合の良い守

912 名前:銭奴政策(構造改革、人件費削減)を欲しているだけ。
その為に、それとなく耳障りの良い学説があれば、それに乗っかってるだけ。
小泉は「改革」とかほざいているけど、単に富裕層にとって都合の良いコマにされてるだけの客寄せパンダ。
小泉とか、見るからに頭悪そうな顔してるじゃん。
[]
[ここ壊れてます]

913 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:23:02.10 ID:ZcDQUkto0.net]
【えっ】経産省「原発で発電する電力会社に補助金出します。費用は消費者や企業が払う電気料金に上乗せすれば可能」★2
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553338214/

アベノミクスと増税ラッシュで景気後退105
medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1550587388/

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:23:02.23 ID:Rqn3zBx/0.net]
>>873
石破じゃない?
風見鶏の岸田になりそうだけどな



915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:23:06.08 ID:EgoCKqGF0.net]
なんだろうな、こいつが言えば言うほど購買意欲が下がる

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:23:17.62 ID:yLtvNzRy0.net]
>>869
底辺はこぞってアカにでも投票しろw


とか思ってたら30代半ばから下は取り込まれ始めてるけどなw

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:23:22.16 ID:Ow5crZl20.net]
日本って相対的に金持ちの国だろ?
何故その国の国民は生活苦なんだ?
おかしいだろ?
外人が不思議がるんよね。

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:23:22.83 ID:PZ1fk9cV0.net]
承知しているんじゃなく確信犯でしょ
わかってて実態を伴わないアベノミクスやってるんだから

919 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:23:30.77 ID:z3kkbl8k0.net]
・海外ばら撒きを徹底的に減らす
・タックスへイブンは偽札発行に準ずる行為として関係者を同等に処罰する
・内部留保/正社員数が多い企業に法人税増額(累進型)
・グローバル製品の価格上昇(世界インフレ)に合わせた最低賃金の上昇
 (最低賃金についてこれない企業はゾンビ産業として潰す)

920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:23:43.48 ID:/ioqj26C0.net]
資本が、経済発達の上に必要欠くべからざることはいふ迄もないことであるが、
この資本も労力と相俟つて初めてその力を発揮するもので、
生産界に必要なる順位からいへば、むしろ労力が第一で、資本は第二位にあるべきはずのものである。
ゆゑに、労力に対する報酬は、
資本に対する分配額よりも有利の地位に置いてしかるべきものだと確信してゐる

高橋是清

法人税減税して消費税増税した連中は
今、どういう気持ちだ?

921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:23:44.85 ID:4m7J3T6d0.net]
>>864
それお前が国会みてないだけやんけ

922 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:23:54.63 ID:4feoBQwE0.net]
>>852
記念碑みたいに残るしな(笑)
本当にネットの予想通り安晋になったら
日本で子供産みたい人が減って安倍と統一教会の思惑が叶う

923 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:24:16.31 ID:pFyYgwTX0.net]
>>876
そりゃ、当選を続けることが出来れば、責任が重くのしかかる与党より、気の利いた文句言ってりゃ様になる野党の方が気楽だろう

野党というお仕事してる奴らが多すぎだな

924 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:24:27.88 ID:qnjkWTr30.net]
>>1、菅&安倍!

ダブルヘッダーで新年号発布wwww

2人で逝く気か!!



925 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:24:29.07 ID:y+yRrV8i0.net]
消費税上がったら韓国旅行ついでに金の密輸して稼ぐ主婦が増えるね

926 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:24:31.55 ID:w7y1aHgU0.net]
消費税以外の税金もアッ

927 名前:vしてるから国民の負担半端ないからな []
[ここ壊れてます]

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:24:31.85 ID:uhB/76RU0.net]
アベノミクスが失敗したら辞めるとか言ってたよな

929 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:24:36.78 ID:poUcW+470.net]
増税と物価高。賃金上がらず

930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:24:37.37 ID:iFo2u9po0.net]
だったら景気回復を実感させろよ、安倍チョン
無駄なバラ撒きばっかりやってんじゃねーぞ
ゲリカス晋三

931 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:24:42.58 ID:hth5Jubx0.net]
>>852
税金大量に使う東京オリンピックもゲリゾーと忖度で山分けで歴史に名を刻むぜ

932 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:24:50.42 ID:ALo4R4ww0.net]
「景気回復を実感できない人がたくさんいることも承知している」

沢山いたら駄目だろ、安倍晋三。

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2019/03/26(火) 13:25:13.33 ID:eXvEdy700.net]
>>877
日給月給には辛いね。
今から節約しなくちゃ。

934 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:25:13.84 ID:z3kkbl8k0.net]
・海外ばら撒きを徹底的に減らす → 内需や減税に回す
・タックスへイブンは偽札発行に準ずる行為として関係者を同等に処罰する
・内部留保/正社員数が多い企業に法人税増額(累進型)
・グローバル製品の価格上昇(世界インフレ)に合わせた最低賃金の上昇
 (最低賃金についてこれない企業はゾンビ産業として潰す)



935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:25:17.25 ID:Ow5crZl20.net]
民から吸い上げ搾り取って
上の奴等が甘い汁を吸ってる国

旧ソビエトみたいな国、日本

936 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:25:17.67 ID:JXsLXbGY0.net]
>>880
自民党の人間は誰一人としていないのだけは確か
そもそも石破ってのらりくらりと話だけ長く、で、結論は?どうするの?ってのができない奴
また、出戻り人間はどんな組織でも信用できない
その点ではある意味、安倍よりゴミ

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:25:21.89 ID:qMlO+6f40.net]
信じる者は救われない

938 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:25:25.44 ID:G55/3DPK0.net]
ネトウヨがイライラしてて笑ったw

939 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:25:30.75 ID:up30gX7A0.net]
「承知しているが知ったこっちゃない」

940 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:25:38.73 ID:pFyYgwTX0.net]
>>877
それ、風説の流布な

941 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:25:52.88 ID:9URhGvaA0.net]
でも消費税はあげまーす

942 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:25:58.88 ID:fdfrB6Ge0.net]
>>869
アベノミクスが格差拡大だって最初から予想できたことなんだけど
わからなかった?
当時は安倍批判したら単発IDがわらわら沸いてきて叩かれたけどな
本気で安倍が格差拡大になるってわからなかったのか

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:25:58.98 ID:2AbJsTpF0.net]
>>518
働かざる者食うべからず、だよ。

944 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:26:17.72 ID:rwb+G8820.net]
そろそろお腹痛いって言って辞めるかなw



945 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:26:25.25 ID:0sVYYS+E0.net]
たくさんはいないだろう
10人に一人といった所じゃまいか

946 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:26:30.26 ID:ALo4R4ww0.net]
他人を負け犬と煽る、
社会の高レベル核廃棄物のここのネトウヨ。

社会で一切貢献などしない、むしろ邪魔。

947 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:26:51.12 ID:+Ic8su040.net]
減税しろ
実感するから

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:26:53.48 ID:PZ1fk9cV0.net]
>>880
岸田さんなら宏池会だから多少マシな政権運営を期待
少なくとも今のような嘘八百はやめてほしい

949 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:26:55.22 ID:z3kkbl8k0.net]
>厚労省の武田康祐前賃金課長

「働き改革」の実施案作成者だろ?経団連の工作員が捕まった。拍手〜

950 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:27:09.80 ID:LxQu64GP0.net]
>>9
国富を全て特権層に吸い上げて、出涸らしになった日本をシナチョンロスケに売り渡すのが経団連と安倍の方針だから、
やつらにしてみれば予定通り

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2019/03/26(火) 13:27:28.16 ID:eXvEdy700.net]
>>910
たくさんといえば多数派のことだろ。
総理には世襲が沢山いるとか。

952 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:27:33.16 ID:U2umzERL0.net]
実質消費の低迷
実質賃金の低迷
エンゲル係数の増加
ヒストリカルDIのマイナス量

逆に景気が良いと言っているのは限定された人達

953 名前:しかいないことがこれで分かる []
[ここ壊れてます]

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:27:46.21 ID:nLoye8FIO.net]
統計不正のデータで予算案だしちゃいました



955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:27:47.35 ID:5fNyI1/r0.net]
>>899
最後だけはもうちょいなんとかしてやれそれこそ中小企業根こそぎ潰す事になりかねない

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:27:56.87 ID:iFo2u9po0.net]
>>913
シナチョンに弱すぎてダメ

957 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:27:59.69 ID:oPt2b6uD0.net]
日本は終わるけどおれらの人生が終わるわけじゃない
各人奮闘して生き残ろうなw

958 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:28:00.15 ID:Ex5O1Zqs0.net]
よかった!
やっと消費増税やめる気になったんだなw
名前を歴史に刻むためだけに強行するのはやっぱりダメだよねww

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:28:03.20 ID:PZ1fk9cV0.net]
>>893
ほぼ嘘しか言わない人だからやめないと思います

960 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:28:07.15 ID:fHKFF7DP0.net]
>>776 日本の実質賃金は安倍政権になってから下がっているからね。
安倍政権が異次元の金融緩和の『円安誘導政策』を続けているからね。

* 『円安に誘導すると』→輸入価格が上昇して来る→『輸入が多い』オイルなど資源エネルギーや原材料かどの価格も高騰する
→それらるの価格の高騰は→企業のコストアップ、負担増になる→企業の経営は難しくなる
企業はコストアップ負担増、経営難になると→『コストカットしやすい』人件費を抑制しようとする
→そのため、労働者の賃金や生活水準が下落して来る
・また『円安』は、輸入が食卓の70%と高い「一般家計の負担を大きくしてしまう」。

→そのため、異次元の金融緩和の『円安誘導政策』を続けている安倍政権になってから、日本の実質賃金や購買力は下落して来ている。
(その他、実質賃金や購買力の低下の原因として、『2014年の消費税の税率引き上げもある』だろう。
「消費税の増税により、その分物価が上昇して、名目賃金が変わらないので、それで実質賃金が下落」しているのでね。
※ ただし、『消費税など増税をこれ以上先送りすると』、後の日本の国民の負担や被害が大きくなるだろうね。
だから、日本の国民は「袋小路に入った」ね。※)

○なので、(日本の労働者や国民を東南アジアなど新興国並みに貧しくしている)『異次元の金融緩和』は、
直ちに辞めて出口に向かうべきだろうね。

961 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:28:11.63 ID:LDNP8fVm0.net]
全国津々浦々まで実感を届けます!

と宣言してからはや2年

962 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:28:12.86 ID:7jCnD0QL0.net]
>>883
金持ちはほんの一部だから
今の日本は途上国の東南アジア、例えばタイやマレーシアより実は貧乏で暮らしにくい
将来が不安な国に成り下がっている

963 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:28:22.87 ID:JXsLXbGY0.net]
>>913
宏池会は加藤、谷垣、岸田と口だけのゴミの集まり
そもそも3・11でもあれだけ党派を超え一致協力してを妨害した谷垣がよいしょされてんだか理解できん

964 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:28:36.02 ID:v9ILrMua0.net]
>>349
それ、全く逆だろ
資産のある政治家が庶民や支持者の目線で
物を考えなきゃダメだろ



965 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:28:41.69 ID:bAoW5HGa0.net]
承知している…ニヤニヤw
て感じかな

966 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:28:45.02 ID:VVWe+DLw0.net]
>>911
安倍政権誕生当初はアベノミクスで
円安になって労働者の賃金は下がっても
景気回復するから、仕事が忙しくなり、給料が上がって
今よりもずっと暮らしがよくなると
トリクルダウン論を展開していたのにな

今になってから、安倍さんはトリクルダウン言った覚えはないとか言っているんだから

当初の持ち上げは間

967 名前:違いだったし、アベノミクスは完全完全に失敗でしたと
素直に認めないのだから始末に負えない
[]
[ここ壊れてます]

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:28:58.25 ID:/ioqj26C0.net]
美容院があります。
消費税20%にされて、
客の来店が年間10回から8回に減りました。
別に美容院の人の腕は落ちてない、
むしろ去年より上手くなってるのに、
生産性とやらは20%減りました。

20%売上が減った美容院は、
1.10人いた従業員を2人解雇するか、
2.10人の賃金を8割にするか、
3.一回の費用を2割引にして客の減少を食い止めるか、
4.客のお財布が20%減っていない海外に出店しようか迷っています。
当然、税収の源である経済活動が低下します。
結局、政府は、毎年消費税収以上の追加借入をする羽目になりましたと。
これは全部、実際に平成の経済で起きたことだ。

実質賃金国際比較(2.に該当)
www.zenroren.gr.jp/jp/housei/data/2018/180221_02.pdf

そして税収及び新規赤字国債発行額
1996年 52.1兆円 赤字国債18.5兆円
2016年 55.5兆円 赤字国債38.0兆円

GDPデフレーター(3.に該当)
1996年116
2016年103

経常収支(4.に該当)
1996年 680億ドル
2016年 1940億ドル
意外と日本の経営者は、2〜4を選択した。
解雇しにくい労働基準法の影響もあるかも知れないがね。

そんな20年我が国を苦しめ続けてきたクソ消費税の減税を口に出しているのは政治家では山本太郎だけだ。
なかなか終わってるでしょ?
我が国。
もう絶望で泣いてしまいそうだ。
だが、20年後の我々の子孫のために戦わねばならぬ。

969 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:29:00.57 ID:z3kkbl8k0.net]
>>908
最低賃金で食せるものが、刑務所より悪化してきたからな。
これ凄くマズいんだよ「働くくらいなら、窃盗や強盗やればいい。風俗
払うくらいなら強姦でイイ」という世の中の価値観になるから。

970 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:29:01.75 ID:pFyYgwTX0.net]
「アベガー」以外に何か言うことないのかよ
頭空っぽなんだな、パヨ連中は
暇つぶしにもなりゃしない

971 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:29:04.02 ID:39vWoR+s0.net]
景気回復を実感できないのは自業自得 自己責任

何をやってもダメな奴らに合わせていたら日本は沈んでしまう

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:29:09.08 ID:uhB/76RU0.net]
>>907
今更アベノミクスはおかしいって言ってる奴はむしろ何を支持してたんだろうな

973 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:29:34.57 ID:fdfrB6Ge0.net]
今でこそボロカス言われてるアベノミクスだけど
最初のころは安倍の悪口言うと袋叩きにされたんだけど
そいつらどこいったんだ?
お前ら手のひら返しか

974 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:29:38.56 ID:gHKrZfIP0.net]
な?安倍さんに任せておけば大丈夫だろ?



975 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:30:00.21 ID:rCQPmX1O0.net]
低成長時代は無借金じゃないとな、一般国民はやっていけないぞ?
上級には無問題だが、

976 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:30:04.02 ID:8HVt69FJ0.net]
>>826
消費税増税したら誰も消費しなくなるからね。国民が無駄な物と判断した物はかなり影響がでる。

2%消費税増税したら最下層の年収200万円で年4万円しか払わないと言っている馬鹿が多い

977 名前:

年収200万円の人口が1600万人いる。年収200万円の人口だけで今の消費市場から年間6400億円の金が消費市場から無くなる。

年収200万円の人口だけでこれだから日本国民全体で考えたら少なく見積もっても1兆円以上の金が消費市場から無くなる。

この1兆円で企業が何社倒産するかわかるでしょ?多分この前の3%増税で日本の家電メーカーが軒並み死んだ可能性がある。
なんとか倒産を逃れても必ず経営にダメージは行くから計画倒産する企業も間違いなく増える。

タバコ税なんて1番わかりやすいからな。タバコ吸ってる奴が憎いだけで増税したらタバコを毎日吸ってる奴はタバコ以外の物を買わなくなる。

今はタバコが500円だが昔は250円だった。この250円の時は1日にタバコ1箱とジュース2本を買っていた層が多かった筈。

今は500円増税したからタバコ1箱だけ買ってジュースを買わなくなった層は大量にいる筈。この毎日ジュース2本の売り上げが単純計算で無くなる。

最終的には飲料業界の売り上げを下げる原因になる。
[]
[ここ壊れてます]

978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:30:06.67 ID:/ioqj26C0.net]
>>936
デフレ下で消費税増税してから支持してない。

979 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:30:27.70 ID:z3kkbl8k0.net]
>>931
桜井誠も反対している。共産党も。

980 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:30:32.01 ID:8HVt69FJ0.net]
>>937
反日安倍に任せろだと?

981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:30:33.38 ID:mhdKxT5/0.net]
国難のこの物言いw

982 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:30:38.78 ID:ZK0JRPY/0.net]
>>908
馬鹿議員に言えよw

983 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:30:49.37 ID:OWENhHFR0.net]
>>1
’次スレお願いしますm(_ _)m

984 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:30:58.06 ID:yoM6DyoS0.net]
>>936
あれバイトだから



985 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:31:04.63 ID:pFyYgwTX0.net]
>>929
いや、「じゃ両院同時選挙で、かとをつけまひょか?」じゃね?

986 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:31:06.10 ID:oogRctOL0.net]
実感する権利すら与えられないんだよ

987 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:31:06.91 ID:G55/3DPK0.net]
官邸サイドですら統一地方選挙も参議院選挙も諦めてるよw

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:31:08.26 ID:r9jtIDue0.net]
>>936
無能なのにプライドだけは一人前だから隠れてるんだろ
精神年齢は幼稚園児並みだからな

989 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:31:11.29 ID:idwKBmxg0.net]
>>786

ミンス党政権の頃失業者増えてるし、
何と言っても円高にもかかわらず、
外国人出稼ぎ労働者が減ったのは、
日本が不景気だったから。

990 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:31:19.00 ID:U2umzERL0.net]
>>935
財政出動を掲げるのは少数政党しかないから少数政党を支持するよ

991 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:31:22.09 ID:m1qYiNRW0.net]
低賃金の人たちが増えてるわけだから、
そらぁ景気よくお金使えないさ
てか、使う金がない

992 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:31:36.12 ID:z3kkbl8k0.net]
>>908
最低賃金の生活が、刑務所より悪化してきたからな。特に食事と医療と規則正しい生活。

これ凄くマズいんだよ「働くくらいなら、窃盗や強盗やればいい。風俗
払うくらいなら強姦でイイ」という世の中の価値観になるから。

993 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:31:40.31 ID:VVWe+DLw0.net]
>>936
どこに行っちゃったんでしょうかねえ?w
しょせん、安倍支持しちゃっている低能どもは
その程度の卑怯者の集まりってことだよなw

994 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:31:40.46 ID:0sVYYS+E0.net]
安倍さんの謙虚な姿勢いいな
支持率が下がらないのも納得



995 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:31:43.58 ID:gHKrZfIP0.net]
>>940
三党合意で自民も増税に同意してたろ
増税やめるとでも思ってたの?

996 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:31:57.43 ID:LDNP8fVm0.net]
>>932
格差が広がれば治安が悪くなる
治安が悪くなると金持ちも暮らしにくくなるし金儲けも出来なくなる
これは歴史が証明している必然
だから紀元前から金持ちは貧乏人に施しをして富ませていた

このひじょーにわかりやすい原

997 名前:揩いまの社会はまた忘れてるんだよな []
[ここ壊れてます]

998 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:31:59.75 ID:RtxWCPgB0.net]
これだけ好景気なんだから

ただのクレーマーは相手にするな!

999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:32:03.71 ID:/ioqj26C0.net]
>>941
まあ、桜井は選択肢としてはありかな。
ただ、極右と極左に頼らなきゃ
まともな経済政策(消費税減税)ができないなんておかしいだろうよ。

1000 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:32:07.40 ID:NeNgP9/t0.net]
資本主義がダメ
共産主義こそ今の世には必要

1001 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:32:07.41 ID:Ow5crZl20.net]
国会議員減らせや
一県2人でいい
烏合の衆
無能な輩は今みたいに多く要らない
歳費が勿体無い

1002 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:32:51.92 ID:/ioqj26C0.net]
>>957
スルー(施行しない)すれば良かったろ?
そのあと2回スルーしてんだから。

1003 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:33:00.67 ID:r9jtIDue0.net]
>>957
しかも景気条項撤廃したのは死民党

1004 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:33:07.68 ID:11UZsXZy0.net]
知ってんのに増税すんのか



1005 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:33:17.88 ID:rCQPmX1O0.net]
お前らが上級国民と同じような金の使い方をすれば
お前らの生活はハイパー苦しくなる
お前らにはお前らの最適値がある
それがお前らの正しい答えだ

1006 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:33:21.71 ID:PZ1fk9cV0.net]
>>920
今も内弁慶ですけど?

1007 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:33:21.70 ID:z3kkbl8k0.net]
>>939
そもそも内部留保増大、海外ばらまきしているうちは消費増税すべきではないなw
これで消費増税とか単なる売国行為にすぎんだろw

1008 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:33:25.69 ID:+Ic8su040.net]
政策により支持しなくなるのは当たり前だしな
何をしようが支持するのは中国、北朝鮮と一緒だしな

1009 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:33:25.76 ID:TBzXITcD0.net]
国民、金ねンだわ

1010 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:33:27.83 ID:ZcDQUkto0.net]
>>965
正解

1011 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:33:43.46 ID:lyU88t810.net]
>>936
今でも健気に嘘ついてまで
俺は景気実感してるしてない奴は努力不足だ!
って必死に擁護してるじゃんw

1012 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:33:54.65 ID:gHKrZfIP0.net]
>>963
つまり延期し続けると思ってたんだ
甘っちょろいね

1013 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:33:59.49 ID:2AbJsTpF0.net]
外国人労働者が日本に来るってことは、日本に仕事があるってことで、
仕事があるってことは、景気が良いってことだな、たぶん。

1014 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:34:11.58 ID:wesQV1Yd0.net]
>>883
取られる税に対する還元が薄いのと将来性が無いからな。途上国は還元は期待できないものの税は安い。途上国はサラリーに対して生活コストの比重が基本高いけど、それに関しては今の日本も先進国からは実質的に脱落してるからね。



1015 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:34:27.76 ID:z3kkbl8k0.net]
>>960
国が汚職と利権で疲弊した証拠だよ。

1016 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:34:40.33 ID:yoM6DyoS0.net]
>>974
どれくらいの外国人が行方不明になるか楽しみだな

1017 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:34:40.72 ID:2AbJsTpF0.net]
>>944
?何か用?

1018 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:34:46.92 ID:/ioqj26C0.net]
>>973
デフレ脱却最優先
これを何度言ってたと思うよ?

1019 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:35:11.67 ID:/ioqj26C0.net]
>>976
まあ、日本は今、フランスのようだ。

1020 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:35:11.98 ID:z3kkbl8k0.net]
>>974
実習生問題でも明らかになったが、現地ブローカー使って騙して連れてきてるだけ。

1021 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:35:18.38 ID:r9jtIDue0.net]
>>974
仕事はあるな
飲食介護に土方、好きなの選んでいいぞ

1022 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:35:21.38 ID:8HVt69FJ0.net]
>>954
日本は下級層から富裕層まで安心して暮らせるのが売りなのに安倍自民になってから自ら壊すとかヤベーよ

1023 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:35:24.59 ID:JXsLXbGY0.net]
>>957
その前に谷垣の時に消費税増税で選挙勝たせたのが国民
それで全て決まってんだよ
嫌なら共産党をもっと

1024 名前:増やさせるべきだし []
[ここ壊れてます]



1025 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:35:26.01 ID:LVlfewYP0.net]
全部嘘さそんなもんさ安倍の嘘はまやかし〜♪

1026 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:35:27.36 ID:2AbJsTpF0.net]
>>954
?あなた誰?

1027 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:35:36.89 ID:pFyYgwTX0.net]
>>968
朝日新聞社のことか?
でも、あそこの経営者の手腕は大したもの、上手くアベノミクスに乗ったよな

1028 名前:バブル猫 [2019/03/26(火) 13:35:40.57 ID:RtxWCPgB0.net]
>>837
だからバブル世代ニャンね

ここ5〜6年で資産三億円になった
3おくりねこ

1029 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:35:43.42 ID:z3kkbl8k0.net]
>>980
ナチス台頭前に似ている

1030 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:35:44.87 ID:fHKFF7DP0.net]
>>921 日本は終わるけどおれらの人生が終わるわけじゃない
各人奮闘して生き残ろうなw
>
日本の企業や経済や産業を成長出来るようにして行ったほうが、
あなたやあなたの大切な人たちも生き残りやすいんだよ。

*そのために、日本国民を東南アジアなど新興国並みに貧しくしている
異次元の金融緩和を直ちに辞めて出口に向かうべきだろうね。

*アベノミクスは(訪日客の増加以外)大失敗していて、
これまで長年金融緩和と財政出動を繰り返して来たが、一時的に景気を刺激は出来たが、
『日本の企業や経済や産業の成長に寄与する効果はほとんど無かった』。

なので、アベノミクスや金融緩和や財政出動以外で、何らかの経済などが成長出来る政策や成長出来る戦略を模索して、
それらを実行して行くことになるだろうな。

1031 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:35:49.51 ID:VVWe+DLw0.net]
ぶっちゃけ
野田と安倍は裏で話がついていたんだろ?
あの支持率だと民主党は下野するのは目に見えていたし
あの時点で消費税増税に舵を切ったら、もう民主党は政権奪還のチャンスを永遠に失うのはわかっていたのだから
民主党の代表として、総理大臣として消費税増税に舵を切ったのは、民主党にとっては失うものだけしかない
それなのに舵を切ったのは自民党と通じていて、自民党政権を盤石にして、なおかつ消費税増税を実現しやすくするためだったのだろう
だから野田は民主党にとって裏切者だろう

1032 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:36:04.95 ID:2AbJsTpF0.net]
>>977
?何か用?

1033 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:36:05.39 ID:XMDEk9b60.net]
働けよお前らw

1034 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:36:23.78 ID:PMC/ni940.net]
>>977
外国人の種類増やしたのは、
中・半島だけに稼がせないというメッセージだからね



1035 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:36:27.79 ID:2AbJsTpF0.net]
>>981


1036 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:36:28.74 ID:PZ1fk9cV0.net]
>>965
国民のほう向いてないからね
森政権以降そういう風潮大きくなって
今はほぼ経団連の言うがまま

1037 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 13:36:28.80 ID:U2umzERL0.net]
さようなら財務省
選挙で選ばれたわけでもないくせに政治家をちょろまかして
世界が成長している中、日本をこの30年、平らに成るデフレ、平成デフレーションにさせてしまいました

二度と政治家にアドバイスしないでね

1038 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:36:31.05 ID:yoM6DyoS0.net]
>>992
別に?

1039 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:36:31.83 ID:/ioqj26C0.net]
>>989
まあね。
デフレは社会を不安定にする。

1040 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:36:37.38 ID:r9jtIDue0.net]
>>977
とりあえず今年度だけで3万人弱行方不明になってるよw

1041 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 42分 34秒

1042 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<254KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef