[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/26 18:32 / Filesize : 246 KB / Number-of Response : 907
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]
|
↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました |
【教育】eスポーツに賛否 部活取り入れの動きも根強い反対 ★8
- 1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2019/03/26(火) 10:40:42.28 ID:6MbP84lA9.net]
- image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/4/d465b_368_cd35273ec4a841c7628216e807bb5413.jpg
対戦ゲームで勝敗を競う「eスポーツ」が広がりを見せる中、学校の部活動に取り入れる動きが出てきた。 業界への企業の参入が相次いでいることや、プロ選手を養成する専門学校が設立されたことなどが、流れを後押ししているようだ。 ただ、教員らの間では反対意見も根強く、教育現場は揺れている。 eスポーツは「ゲーム」か「運動」か−。浸透に向けては課題も浮かぶ。(高力悠一朗、橋本昌宗) 学校でeスポーツ 夕方の校舎に、コンピューターゲームをプレーする音が響き渡る。生徒が隠れてやっているのではない。れっきとした学校の部活動の一コマだ。 愛知県立城北つばさ高校(名古屋市)には昨年、「eスポーツ部」が誕生した。平成29年に開校したばかりの同校では部活動の設置も手探り状態で進められ、校長の発案で決まったという。 鳴沢由紀子教頭は「『eスポーツはスポーツなのか』という意見はあったが、学校に興味を持っていなかった子も居場所ができた」と力を込める。車いすの部員もいて、一緒に楽しんでいるという。 茨城県立大洗高校(同県大洗町)では、今年4月からeスポーツの部活動を立ち上げようと検討が進められた。 関係者によると、同県では今年9〜10月、国民体育大会が開催され、都道府県対抗のeスポーツ大会の実施が決まっていることもあり、生徒が発案。 しかし、教職員から「学校で堂々とゲームをさせていいのか」といった反対意見が上がったという。 プロ野球も参入 揺れる学校現場だが、国内のeスポーツをめぐる動きは加速している。 昨年2月には、eスポーツをプロ競技として普及する一般社団法人「日本eスポーツ連合(JeSU)」が発足。 Jリーグもeスポーツに参入し、すでにJ1クラブ15チームが推薦する選手などによる大会が開かれている。 news.livedoor.com/article/detail/16209857/ 2019年3月24日 19時37分 産経新聞 前スレ 2019/03/24(日) 22:54 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553546966/
- 702 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:53:33.76 ID:58/6tn8M0.net]
- >>697
ゲーム用の椅子って座り心地いいんだよなー。 コーラでも飲みながらやるど太る太るw
- 703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:53:56.97 ID:m3ieDxeh0.net]
- メーカーはどれだけ公平さを大切にしているかなんて
チーターに苦労しているところみりゃ直ぐにわかると思うがな 不公平なゲームってのは、プレイヤーにとって不満の種でしかない
- 704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:54:34.37 ID:1X9Z3CY50.net]
- ゲームがスポーツなら、喧嘩もスポーツじゃなきゃダメだろ
FSP がスポーツならヤクザの抗争もスポーツ
- 705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:55:03.81 ID:TDxljNOQ0.net]
- ゲームというか仮想現実な。
仮想現実は仮想現実のカテゴリを出てはいけない。 仮想現実の範疇でやってろってことだ。
- 706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:55:22.25 ID:2wrkZ39w0.net]
- >>1
25.4% 名前を聞いたことはあるが、どのようなものか知らない。 56.2% 知らない 8割の人が知らない状態じゃ、上手くいかんのは当たり前だろうな。 まずは、みんなに認知してもらうところから始めないと。 ゴールデンのテレビ番組でeスポを中継したらどうよ? ゲーム会社とかがスポンサーになってくれるだろ? レースゲームなら、自動車会社がスポンサーになってくれるかも?
- 707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:55:28.07 ID:yJ995T920.net]
- >>705
将棋も同じじゃね?
- 708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:55:37.51 ID:pmEZwjjD0.net]
- >>694
国体採用のぷよぷよ、グランツーリスモ、ウイイレはバージョンの違いはあれど システム自体は枯れてるだろ
- 709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:56:26.55 ID:TDxljNOQ0.net]
- >>707
将棋はわざわざゲーム機を介してやるものではない。 仮想現実のゲームとは全く違う。
- 710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:56:34.66 ID:m3ieDxeh0.net]
- >>705
その仮想現実ってなんだ?
- 711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:57:16.38 ID:MO23KERA0.net]
- >>695
公正さを語らなきゃならない理由は、ゲームをオリンピック競技や部活にしたがっている集団がいるからだよ。それらの場は多少の例外はあれど、競技をする団体の集まりだからね。 だからお前ら競技やりたいの?興行やりたいの?という話になるし、前者なら公正さはどうすんの?となる。
- 712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:57:35.04 ID:TDxljNOQ0.net]
- >>710
ゲーム機を介してやるものだよ。
- 713 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:57:42.78 ID:cq5uLfpN0.net]
- 学校でゲーム廃人化促進するとか凄いね
- 714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:57:58.30 ID:MO23KERA0.net]
- >>708
是非オープンソースにしてくれ。ソース読んでみたい。
- 715 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:58:01.26 ID:EkMkD+Mc0.net]
- >>710
仮想現実としてゲーム感覚で操作するわけだけど、 さんざん軍事関係の人間が指摘しているように、 急にeスポーツを宣伝しているのは、 今後はロボット兵器を遠隔操作しての戦争が主流になるから、 そのための人員確保・要請の目的があるって言われてる もうすぐはじまるから、まあ見てな
- 716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:58:05.54 ID:yJ995T920.net]
- >>709
お前に言わせると、 PCでやる将棋と 物理的な駒を使う将棋は全く別なんだ。 変わってるな、プロでもPC使って研究してるのに。
- 717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:58:31.57 ID:m3ieDxeh0.net]
- >>699
プロレスって、いうなれば肉体のぶつかり合う演劇だろ? 部活として認められない部分があると知れば、そのぶつかり合いの危険性が問題って話だ
- 718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:58:51.28 ID:TDxljNOQ0.net]
- >>716
あたりまえだ。 その証拠にPCやスマホは一切公式試合に使うことを認められていない。
- 719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:59:06.27 ID:1X9Z3CY50.net]
- 仮想でできるから現実でも同じ事できるって言い張ってる馬鹿居る限り
反感買うだけ
- 720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 16:59:06.96 ID:yJ995T920.net]
- >>711
じゃあ、肉体スポーツは全員もれなくドーピング検査してるの?そんなわけ無い。
- 721 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 16:59:25.66 ID:EkMkD+Mc0.net]
- ゲームをスポーツにするとかそういうくだらない話がこんなに大きく報道されるわけがない
ロボット兵器の操作要員を世界中で要請するための仕掛けだよ 今後はロボット兵器が攻めてくる時代になるから待ってな。まあその時生きてるかどうか知らんが
- 722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:00:11.16 ID:yJ995T920.net]
- >>718
公式試合で認められてないかどうかということと 別どうかということは、なんの関係もないよな。
- 723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:00:18.60 ID:MO23KERA0.net]
- >>720
オリンピックは全員やってるそうだぞ。大きな大会ならみんなやるかと。
- 724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:00:23.39 ID:fjGWxr2p0.net]
- 公平って言ってもメーカーは囲ってるプロゲーマーが苦手なゲーム無理して作らないよね
- 725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:00:35.30 ID:m3ieDxeh0.net]
- >>715
ゲーム感覚もなにもゲームそのものだろ あと軍事云々はばかげた話でしかない 観客呼ぶってのはそんな甘いもんじゃないよ
- 726 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:00:43.06 ID:UlCe90M70.net]
- ドローンも自動運転技術もあれは全部戦争のための技術だよ
完全自立運転はまだ無理だから、操作要員が必要 それを要請するためにでっちあげたのが「eスポーツ」なのさ こんなの軍事関係者が前から言ってるし、米軍がそのためのk ゲーム開発したのも10年くらい前にニュースになってるだろ お前らどんだけくだらん議論してんだよここで
- 727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:00:45.56 ID:pmEZwjjD0.net]
- >>714
ならシューズやラケット提供してるメーカーは開発情報公開しなきゃね 公平じゃないもんね
- 728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:01:26.50 ID:r/f4q5cZ0.net]
- 部活動に入ることが義務となっている学校の場合は、こういう部活があるとありがたいだろうなあとは思う
義務がなければ帰宅部でいいやってなるけど
- 729 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:01:50.60 ID:VXsTz7W20.net]
- >>725
観客なんかどうでもいいんだよ 軍事目的にeスポーツ振興するだけだからカネ出してサクラでも動員すりゃいいのよ これは戦争準備なんだよ
- 730 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:01:50.83 ID:58/6tn8M0.net]
- 俺モンハンなら強いが、現実だとへなちょこ。
リアリティのない仮想の話。 ゲーム廃人を部活で!
- 731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:01:57.42 ID:TDxljNOQ0.net]
- >>722
バカかお前は 公式に認められてないってことは競技として全く別のものだということだ 公式に認められてこそ競技となりスポーツとして認定されるんだ 詭弁ばかりだなお前は
- 732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:02:02.32 ID:yJ995T920.net]
- >>723
オリンピックもサンプリングだ。嘘つきとは議論できないな。
- 733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:02:16.37 ID:yJ995T920.net]
- >>731
詭弁はお前。
- 734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:02:49.47 ID:TDxljNOQ0.net]
- >>733
言い返せなくなったらそれか。 ま、仮想現実派のの詭弁なぞこんなもんだ。
- 735 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:03:12.84 ID:6JzhbK/10.net]
- まあせいぜいここでくだらない議論しときゃいいよ
これはロボット兵器を操作する要員を要請するためのイベントだったともうすぐわかるから おそらく東京五輪後にはかなり実用化されるといわれてる いきなり大量のドローンやロボット兵器に侵略される日はもう目の前だ
- 736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:03:26.93 ID:m3ieDxeh0.net]
- >>729
あんな大規模にサクラ動員?もっと現実見たほうが良いよ 陰謀論としてレベル低すぎる
- 737 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:03:28.19 ID:NwC/UGjw0.net]
- >>727
なんで「なら」なんだよ
- 738 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:03:42.19 ID:emBeD31q0.net]
- >>711
公平な競技だとe-sports側が担保する代わりにIOCに選んで貰おうとしてるんじゃなくて 人気の次世代競技だから中国がe-sportsをデモンストレーションに選んだんだよ 興行で競技の部分はIOCにも否定されてないんじゃない?
- 739 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:04:02.17 ID:58/6tn8M0.net]
- >>735
ゲーム脳か。
- 740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:04:16.66 ID:MO23KERA0.net]
- >>727
彼らはルールに沿って開発している。ルールがオープンで見れるならそれでいいんだよ。実際イアンソープが水泳で金メダル取りまくったら、みんな彼のウェア真似したし。
- 741 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:04:27.60 ID:0IKecQyS0.net]
- >>736
戦争目的のシミュレーションゲームで操作要員を要請しますとはいえないから eスポーツってことにするんだよ 観客などどうでもいい
- 742 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:04:41.24 ID:NwC/UGjw0.net]
- >>716
的外れ 馬鹿過ぎ
- 743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:05:00.68 ID:2wrkZ39w0.net]
- 老害が反対してるとか言うけど
>>1の記事で>教員らの間では反対意見も根強く、教育現場は揺れている 現役の教師も反対してるんだよな。 30−50代の人たちにも、eスポは理解されてない。
- 744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:05:21.66 ID:MO23KERA0.net]
- >>732
ちゃんと、「そうだ」と言ったろ。嘘つきは心外だな。
- 745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:06:09.69 ID:m3ieDxeh0.net]
- >>741
じゃぁ格闘ゲームは何の役に立つの? そもそも現実は、物理的制約が大きいからゲームみたいに簡単に操作できんよ
- 746 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:06:11.89 ID:7EBTN9wS0.net]
- eスポーツが投げかける問題
https://blog.goo.ne.jp/kuranishimasako/e/e8e7f949eb3b88673db6ec4d9208520d 第4の問題点は、eスポーツの背後にロボット兵士の存在が潜んでいるように感じられることです。何故ならば、 コントローラーの高度な操作技術こそ、ロボット兵士の操作に必要とされる能力に他ならないからです。 偶然、テレビ番組でeスポーツの選手達のトレーニングの風景が紹介されておりましたが、多数の選手達が 専門家の指導の下でフィジカル、並びに、メンタルの両面のトレーニングを受けている様は、兵士養成学校の ようにも見えます(上述したゲーム内バトルも白兵戦等を想起させる…)。因みに、今日では各国において プロのリーグが結成され、世界各地で大会が開かれていますが、2007年には、アジアオリンピック評議会が、 eスポーツを正式種目とした上で第2回アジア室内競技大会を中国のマカオで主催しており、中国人選手が 3個の金メダルを獲得したそうです。この事例から中国が積極的にeスポーツの選手を育成している様子が 分かりますが、韓国もまたeスポーツが最も盛んな国の一つでもあります。ビデオ・ゲーム競技会発祥の地は アメリカではあるものの(1972年にスタンフォード大学で最初の大会が開催された…)、これらの諸国は、 ロボット兵士の開発にも熱心に取り組んでいる国でもあり、両者の一致は単なる偶然とも思えないのです。
- 747 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:06:23.60 ID:NwC/UGjw0.net]
- >>743
学校でやる必要あんのかね 特別支援学級はやれるものは全部やればいい
- 748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:07:13.32 ID:yJ995T920.net]
- >>744
あー、じゃあ嘘はついてないけど史実と異なることを「そうだ」とつけて書いてたのか。 「そうだ」つけて書いたら何言ってもいいなら、お前とは議論にならんな。
- 749 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:08:05.30 ID:7EBTN9wS0.net]
- オンラインゲームが米軍の装備開発に使われる
https://vrinside.jp/news/us-army-is-using-online-game-to-create-future-equipments/ プロトタイプの製造には時間もコストもかかってしまう。何度も設計変更を行っていれば、それだけで開発予算 をオーバーしてしまうかもしれない。 この問題に対処するためにVR技術を取り入れ始めている企業は多いが、アメリカ軍ではオンラインゲームの 中で将来軍に採用されるかもしれない装備のテストを行っているという。
- 750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:08:46.85 ID:MO23KERA0.net]
- >>748
はい、バイバイ。
- 751 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:09:30.19 ID:52Kl91lG0.net]
- >>675
バットの反発係数は決まってた? 金属バット沢山売るために振り回すだけで飛距離が出るように作られているせいで 木製で練習してる外国の子供たちにミート技術で負けてると聞いたことがあるぞ
- 752 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:09:45.46 ID:5f1wJkY90.net]
- やめとけ。ゲームを嫌いになりたくなければ。
一生楽しめる娯楽をわざわざ嫌いになる事は無い。
- 753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:09:51.46 ID:1X9Z3CY50.net]
- >>743
理解云々でなく1台30万円の公認PCと公認ソフト購入が問題になってるだけ 個人で用意すれば学校はそこまで反対しないぞ
- 754 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:10:03.56 ID:7EBTN9wS0.net]
- 日本の技術はどこへ 〜拡がる“軍事”転用〜
www.nhk.or.jp/gendai/articles/3481/1.html 防衛省ではこうした民間技術を取り込み、次々と装備品の研究を進めています。 その現場を取材することができました。 爆弾処理のために試作されたこのロボット。 カメラは、テレビ会議用の市販品でした。 ロボットの動きはゲーム用のコントローラーで制御していました。
- 755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:10:27.17 ID:KPlOjOis0.net]
- >>747
家でやってるとゲームやりすぎだって怒られるから学校で…
- 756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:10:58.06 ID:bo8Gkb+j0.net]
- マイナースポーツよりよっぽど金になるビジネスとして定着しつつあるから
こういう流れは止まらんだろうね サッカー野球みたいなメジャースポーツを除いて現時点で既に金になる状況でしょ
- 757 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:11:15.40 ID:7EBTN9wS0.net]
- 米軍がe-Sports参入に意欲 「フォートナイト」「PUBG」など
https://kai-you.net/article/59403 米軍が独自のe-Sports(eスポーツ)を設立し、eスポーツに本格参入する動きを見せていると、海外ゲーム メディア「PC GAMER」などが報じている。 e-Sportsチームを組むことで、若いアメリカ人に軍人としてのキャリアをアピールするなど、マーケティング的な 試みでもあるようだ。 実際、現役軍人、退役軍人から募集しているe-Sportsチームが存在し、Googleのフォームから応募することができる。
- 758 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:11:24.38 ID:MbwxlJKm0.net]
- >>752
諦めついたら緩くやればいいじゃん、草野球のオッさんみたく。
- 759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:11:54.66 ID:pmEZwjjD0.net]
- >>737
競技なんだから公平じゃなきゃ駄目なんだろ? 公平にするには特定メーカーだけ持ってる技術があったら駄目じゃん
- 760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:12:21.10 ID:m3ieDxeh0.net]
- 公平性って問題なら、はっきり言ってゲームの方が現実よりはるかに高い
基本的にファウルなんて存在しないからな サッカーみたいに、わざと転んでなんてこともシステム上不可能 採点競技のような、曖昧さもない
- 761 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:12:35.75 ID:7EBTN9wS0.net]
- 賞金稼ぐプロゲーマー 海外ではスター、日本も大波来るか
https://news.yahoo.co.jp/feature/207 早稲田大学の原田教授によると、中国や韓国では、国家がeスポーツを軍事訓練の一部として活用しているという。 「例えば、中国は人民解放軍がeスポーツのチームを組んでいます。韓国も同様。今の戦争はデジタルなので、 その訓練にeスポーツのマルチアクション戦略ゲームを使っている」
- 762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:12:40.97 ID:1X9Z3CY50.net]
- >>756
金になってないから宣伝兼ねて炎上商法してるんだけどな
- 763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:13:21.48 ID:LI8JEAY10.net]
- 学校でやるなという議論なら分かるけど
もう世界で動いてるものに周回遅れの日本が 後から来てeスポーツそもそも論とかぶってるの滑稽なだけよ
- 764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:13:42.36 ID:y95pI98h0.net]
- >>760
そもそも人間が審判とか主観はいりまくり不正簡単すぎで よく公平と思えるよな
- 765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:14:05.37 ID:N7uQyK+p0.net]
- なぜ高校の部活動なのか。
大学なり専門学校なら誰も文句言わない。やりたい奴がやればいい。批判されようがやめる理由はない。 高校の部活動は親や教師によって支えられてるのに、それらの人を敵に回して活動できると思ってんのか。
- 766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:16:18.94 ID:MO23KERA0.net]
- >>738
興行で競技の部分ってのがどうも何を言っているのか分からないな。IOCは確かeスポーツはオリンピック競技には入れないという見解だったと記憶している。 >>751 そこまでは決まってないんじゃないかな。材質同じで飛躍的に反発係数の高いバット作れたら、ルールに記載されるようになるだろうけどね。
- 767 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:17:56.80 ID:7EBTN9wS0.net]
- 軍事訓練へのVR/AR技術導入の波 2025年には2000億円規模に
https://ascii.jp/elem/000/001/757/1757544/
- 768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:18:14.22 ID:1X9Z3CY50.net]
- >>761
中国や韓国…訓練に戦略ゲーム… 弱いのも納得
- 769 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:19:06.95 ID:58/6tn8M0.net]
- >>763
部活でやるのは違和感あるが、個人でやるの誰も止めないと思う
- 770 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:19:48.68 ID:WDEpbUMI0.net]
- >>760
大会でバグ技とかチートツールを使う奴は中にはいる 過去に不正で追放になった人間が他のゲームでプロになったりとかもある
- 771 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:20:36.92 ID:7EBTN9wS0.net]
- AI兵器開発、米中が火花 静まりかえった北米攻撃CG
https://www.asahi.com/articles/ASLDQ7JF6LDQUHBI029.html 5月、中国の国有企業「中国電子科技集団」が開いたAI技術の発表会。同社が世界記録と誇る 固定翼ドローンの群集飛行実験のビデオが披露された。 「生物が群れをなすのは種の生存のため。ドローン群集は未来の戦争で勝利のかぎを握る」。映像では こんな説明に続き、北米の地図が映し出された。「攻撃」の文字。ここから先は架空のCG映像だが、 人工衛星を通じて指令が送られ、無数のドローンによる攻撃で高層ビルが立ち並ぶ都市が火に包まれた――。 発表会場に集まった軍や企業、大学関係者ら約300人は静まりかえったという。 人間が遠隔から操作する攻撃型ドローンは、米国がアフガニスタンやイラクでいち早く実戦導入した。 そして中国製もすでに実戦投入されているとみられる。
- 772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:21:40.94 ID:S4v1mZlc0.net]
- シャドバとかサイゲが金入れて盛り上げようとしてるけど道具の入手に乱数が絡むゲームは部活としては無しだろ
仮にeスポーツ部が認められてもスプラやlolみたいなゲームじゃないと
- 773 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:22:01.86 ID:MbwxlJKm0.net]
- >>763
サッカーと呼ぶかフットボールと呼ぶか蹴球と呼ぶか程度の差に、必死でスポーツじゃない、ゲームだろとか何なんだろうな。スポーツ教の宣教師か何かなのか。スポーツ大司教の定めし競技のみがスポーツを名乗れる神聖なものだってかw
- 774 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:23:06.26 ID:Tdwe41dH0.net]
- ここで反対を唱えてる奴はどうも日本のスマゲみたいな奴のイメージをしてるみたいだな
まあスマゲみたいなゲームなら部活にすると反対しても確かにおかしくない あんな廃人化させていかにして課金に誘導するかだからな またいまは世の中多少の努力では人に認めてもらえないから仮想現実にその欲求をもとめるだろうな ただびた一文手元には何も残らないだけどね こういう奴は屁理屈こいてご馳走食っても手元に残らないと廃課金を正当化するからな
- 775 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:23:22.92 ID:7EBTN9wS0.net]
- ロボット兵器 戦争をゲーム化させる
https://mainichi.jp/articles/20160831/ddm/005/070/104000c イスラエル軍が、自動運転の軍用車を世界で初めて実戦配備し始めたことを本紙の取材に明らかにした。 現状ではまだ遠隔操作だが、完全自動化も可能な状態だという。同様の兵器はイスラエルのほか、米国、 中国、ロシアなど少なくとも6カ国に開発能力があるとされる。 人を殺傷しても、現場から遠い操縦室では被害者の苦しみも恐怖も感じない。攻撃の決断まで機械に ゆだねることになれば、戦争を現実感のない「ゲーム」にしてしまう。 民生用ロボット技術の開発が進み、AIによる自動運転車の実用化も近い。日本は兵器開発には反対だが、 災害救助ロボットなどに使われる特定の技術を規制することには反対の立場だ。技術を軍事転用すれば 「兵器」になるが、線引きは難しい。 遠隔操作する無人機(ドローン)など広義のロボット兵器は、すでに実戦で使われている。米国は自国兵の 被害を減らすためにアフガニスタンなどで「対テロ戦争」に無人攻撃機を投入しており、規制に消極的だとされる。
- 776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:23:59.96 ID:m3ieDxeh0.net]
- >>770
だから基本的にって話だ 普通のスポーツは故意性が無くとも ヒューマンエラーで不公正が発生しやすいでしょ
- 777 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:24:09.41 ID:emBeD31q0.net]
- >>766
e-sportsはゲーム会社とゲームの広告塔であってチームを背負うプロレス選手みたいなもの=興行 (データでも公平だという事を疑わない前提はあるが)勝敗が付く=競技 これで興行で競技だけどここは否定されてないよね?ってこと 主な問題として噴出したのは競技対象のe-sports持ってる会社の利益になるから そのゲームをどうやって選ぶつもりなんだーとかの利権だよ あとオリンピック競技に入れないのではなく、IOCが拒否したのはkiller gameを入れない=人殺しゲームの拒否 実際今年の末のフィリピンかどこかの大会でIOCの息が掛かっててもe-sportsがメダル競技の候補になってる筈だよ
- 778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:25:06.58 ID:N7uQyK+p0.net]
- >>774
なわけねーだろ。
- 779 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:25:17.43 ID:7EBTN9wS0.net]
- AI兵器に殺される!? 人工知能が戦場を変える
https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2018_0510.html 「これからは『サイバー・ウォー』や『ロボット・ウォー』を制するものが勝者となるのです」 そう語るのは、東京理科大学の平塚三好教授です。いま、教授のもとには防衛省・自衛隊の幹部が 非公式に訪れているといいます。 平塚教授は、AIの防衛装備品への応用を長年研究してきました。開発競争は着実に加速しているといいます。 「すでにアメリカ軍では、AIを搭載したドローンなどの無人機や、地上歩行型ロボットどうしが前線で戦う 『ゲーム感覚』の装備の開発が中心になっているとみられています。これに対抗意識を燃やしているのが中国です」
- 780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:25:25.40 ID:1X9Z3CY50.net]
- >>773
そうだよ 競い会うのがスポーツなら、喧嘩もスポーツと認めなきゃな
- 781 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:25:50.52 ID:ok+QQA/V0.net]
- 何がeスポーツだwww
テレビゲーム部の間違いだろ? o.8ch.net/1dyc0.png
- 782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:26:14.67 ID:m3ieDxeh0.net]
- >>780
それって格闘技って分野があるでしょ
- 783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:26:42.60 ID:y95pI98h0.net]
- >>777
なんかオリンピック崇めてるみたいなやついるが IOCだってただの利権イベントなのにな
- 784 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:26:49.65 ID:58/6tn8M0.net]
- >>781
クローンか?
- 785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:27:16.26 ID:Z4GP300z0.net]
- そもそもの部活動っつーのがな
何で学校に管理されながらスポーツや文化活動しなきゃいけないのかという
- 786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:27:50.94 ID:m68U3tIW0.net]
- >>773
推進派の方もスポーツという言葉に相当必死に見えるんだけど 何なんだろ
- 787 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:27:54.93 ID:Tdwe41dH0.net]
- >>778
分かってないな廃課金者のバカは課金して手元に何も残らないと言ったらなんて言ったと思う 食べ物を満腹になって食べても手元に何も残らないと言ったからな 課金し過ぎて大丈夫かと言ったがこういうバカな事言ったから
- 788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:28:00.53 ID:S4v1mZlc0.net]
- >>781
こう……表に出てくるなら体鍛えなくても良いからダイエットぐらいはして欲しいな
- 789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:28:02.41 ID:N7uQyK+p0.net]
- どんな形であれ税金投入しなけりゃ好きにすればええ。
誰にも迷惑はかけてないやろ?
- 790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:28:36.05 ID:0sZpiZSs0.net]
- 部活でゲームを作るみたいなアニメもあったしいいんじゃね?
- 791 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:28:39.01 ID:MbwxlJKm0.net]
- >>780
勝敗がルールで明確になった喧嘩はすでにスポーツじゃん。まぁ格闘技と呼ぶことのが多いが。
- 792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:29:30.38 ID:1X9Z3CY50.net]
- >>782
格闘技って枠の中の喧嘩って種目だろ 呼び方はストリートファイトでもいいけどね
- 793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:29:53.45 ID:fjGWxr2p0.net]
- 中身無さ過ぎてどうしようもない
ガチで考えてるゲーマーとかいないのかね
- 794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:30:04.08 ID:2wrkZ39w0.net]
- >>781
見た目がダメだとマイナスすぎるw これからeスポを発展させるなら、代表クラスの人選は慎重にやらないとw
- 795 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:30:28.87 ID:Tdwe41dH0.net]
- 確かにスマゲ中毒みたいな奴がいるというイメージがある以上日本はゲームを部活としては認めないだろうな
- 796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:31:22.06 ID:m3ieDxeh0.net]
- >>792
その喧嘩って具体的になんだよって話だ ルールは? 口喧嘩なんてものもあり得るな、採点競技か?糞だな
- 797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:31:35.73 ID:1X9Z3CY50.net]
- >>791
ヤクザの抗争も殺るか殺られるかのルールあるからスポーツだな
- 798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:31:59.39 ID:N7uQyK+p0.net]
- >>793
5分やるからe-sportsの魅力や将来性についてスポンサーの前でプレゼンしてみ? って、言いたい。
- 799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:32:18.33 ID:TFSQzPXB0.net]
- >>795
既に部活としてやっている高校はあるから個々の問題だろう?
- 800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:33:18.35 ID:1X9Z3CY50.net]
- >>796
変な奴が競い合うのはスポーツって言ってるじゃん
- 801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:33:22.27 ID:MO23KERA0.net]
- >>777
IOCは興行主だからね。その辺の否定はしないよ、自己否定に繋がる。 ただIOCとしては儲かる儲からないとは別に競技へのこだわりもある。オリンピック憲章でフェアプレーにも触れているのだから、公正さは無視しないだろう。少なくとも表立ってはね。
- 802 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/26(火) 17:33:31.15 ID:b7Qb2uOU0.net]
- 世界では認められてるみたいな論調は謎
同じように叩かれてるから
|
|
[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]
前100
次100
最新50
▲ [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<246KB
read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef