[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/12 16:17 / Filesize : 233 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ラビリンス】日本最強のダンジョン駅はどこ?3位「渋谷」、2位「新宿」、1位はやっぱり・・・★3



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2019/03/22(金) 15:19:17.85 ID:ff9KU1gq9.net]
https://j-town.net/fukuoka/research/results/277320.html?p=all

日本で最強のラビリンス、ダンジョンとなる駅はどこか――。

こんなテーマについて、Jタウンネットでは2019年1月29日から3月18日まで都道府県別のアンケート投票を実施した(総投票数2645票)。
候補は東京・新宿・渋谷・池袋・横浜・大阪・名古屋の7駅に絞ったのだが、はたしてその結果は...。

大阪(梅田)、全国で支持を得る

https://j-town.net/images/2019/town/town20190319195737.jpg

得票の内訳を見ると、1位から順に大阪(梅田)駅、新宿駅、渋谷駅、東京駅がベスト4。この4駅が残りを大きく引き離していて、
いわば「4強」という結果に。名古屋駅・横浜駅・池袋駅は得票率ではいずれも5パーセント以下となった。

1位の大阪駅(梅田駅)は各地域からまんべんなく票を集め、新宿・渋谷などのダンジョン駅を擁する東京都での結果で見てもトップ。
さらに大阪府では総得票の70パーセント以上を記録して圧倒的な支持を得た。地元の皆さんの実体験に裏打ちされた迷宮ぶりである。

JRとそれ以外で大阪・梅田と駅名が違う、デパートや地下街が複雑に入り組む、しかもそれらが東西南北に複雑に配置されて街が発展していった、
この複雑さは他を寄せ付けなかったというわけだ。

2位・3位の新宿駅と渋谷駅は関東ではほぼ得票が拮抗していたが、関東以外の地域ではおおむね新宿駅の方が得票が多かった。
各線の乗降人員(2017年度)を概算で合計すると新宿駅が250〜300万人、渋谷駅が200万人で、どれだけ多くの人が実際にこの2駅を
使ったかの差が影響したということか。

4位東京駅は乗降人員こそ新宿・渋谷より少ないが、関東以外の各府県ではこの2駅と同程度の得票率だった上に、石川県では得票率58パーセントで1位を記録。
各地から上京した人がまず降り立つ駅の可能性が高いゆえ、全国にその広さと人の多さが知れ渡っている模様だ。

地元で強さ見せつけた「名駅」

他の選択肢を見てみよう。ほとんどの都道府県で大阪駅が1位だった中で、名古屋駅は地元愛知県で総投票数の約3割を獲得してトップに。
やはり名駅も名古屋では十分広大で密度の濃い駅であるという感覚がうかがい知れた。

横浜駅と池袋駅は得票トップを獲得した都道府県がなく、伸び悩んだ。神奈川県でも得票トップ3は新宿駅・渋谷駅・東京駅でその後塵を拝して横浜駅は4位。
いかに工事が続いていても慣れてしまえばそこまで大変な駅でもない様子だ。

池袋駅の得票傾向は横浜駅とさほど変わらず、同じ新宿駅・渋谷駅とは大きく差が開いた。乗降客数は約210万人でありながら新宿・渋谷とのこの差は、
逆に言えば池袋駅が分かりやすい駅であることを示してもいる。

圧倒的な人口差を持つ首都圏各駅を抑えての大阪梅田の1位。まだ体験したことのない方ももし大阪に行かれたら、
梅田一帯がどんなものか体験してみてはいかがだろうか。


梅田の地下ではわかりやすいスポットだった泉の広場だが、19年5月で姿を消す
https://j-town.net/images/2019/town/town20190319200016.jpg


前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553224896/
1が建った時刻:2019/03/22(金) 09:53:42.71

508 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:34:36.72 ID:UvOp5sn60.net]
>>2
会社が太融寺方面やし、泉の広場とか阪急界隈は得意やけど、全く行かない産経方面がさっぱりや

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:34:37.93 ID:HpUbOc+B0.net]
3年くらい大阪住んでてもホワイティの辺りから茶屋町方面に抜けたい時にたまに方向を間違えて引き返すはめになってたな

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:34:40.04 ID:Zr0Cmzuo0.net]
>>396
おおまかに
東京と渋谷は表裏の2面構造
新宿は東西南北の4面 迷うw
慣れてると都庁を基準にするとか

511 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:34:50.53 ID:vw1/MJQP0.net]
>>478
俺は関西人じゃボケ
まとめサイトとかの影響で知らずにそういう言葉遣いしてる若い奴らも多いが
お前のその糞寒いノリのエセ関西弁はなんJやまとめサイト、そういうのに影響受けてるネット民のソレ

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:35:13.95 ID:kcDQ2oFo0.net]
>>482
ボッタクリバーとかまた増えたし、本職もまた路上で見るようになってきたし、時々小競り合いもあるからね

513 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:35:18.40 ID:ftQfwgUp0.net]
迷って死んだと思われる屍がたくさん転がってるからな

514 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:35:51.73 ID:fxBYrgOr0.net]
あれ?土合駅の話じゃない

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:35:52.48 ID:Zw5rHgpv0.net]
梅田地下は触覚抜かれた虫みたいにぐるぐる回る羽目になる

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:35:58.45 ID:mL9AkYeu0.net]
>>491
あのスロープは恐ろしい罠だよな



517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:35:59.09 ID:HzGFo5+f0.net]
ダンジョンじゃないが、難波もバカげてる。
JRと近鉄と南海が何であんなに離れてるんだ?

518 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:36:05.67 ID:PTbuLPIl0.net]
>>481
何度か乗り入れ計画はあったらしいぞ
一番の問題は西武に大改築するだけの体力が無いこと

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:36:55.17 ID:m6wrlgms0.net]
地下街関係ないけど、東京は道路がごちゃごちゃしててわかりにくいよな。大阪、京都は東西南北がわかりやすい。神戸に至っては山手海手で単純明快。

520 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:36:55.41 ID:1MVd2Ryr0.net]
>>503
ボッタクリバーの軒数の統計なんてどうやってとったの?

521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:37:00.94 ID:YNv+PJEh0.net]
>>503
喧嘩とか殺人とか日常過ぎて、空気なんだろ

522 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:37:04.04 ID:UvOp5sn60.net]
>>498
あるあるやね。
一時期、工場の為に陸橋封鎖してたりしたから、まさにダンジョン
道路を横断する術が無いし
阪急方面からやと簡単やけど、JR方面からやと厳しいね

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:37:25.30 ID:Vf87hdnp0.net]
>>507
ディアモールできた頃
あれ?いつのまに地下二階になってんだこれ?ってなったわ
まじて気がついたらいる階層違ってたとか普通にあるからやばいよな

524 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:37:52.30 ID:V258ERLS0.net]
>>496
それでその見解はおかしい
たんに対立煽っとるだけ

全国の皆さんこいつは中国人です

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:37:53.44 ID:j6apX6Qe0.net]
池袋は全然ダンジョンじゃないだろ

526 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:38:05.03 ID:YJWzve5Q0.net]
新宿は小田急が通せんぼしてる感がすごい
あれが通り抜けできればものすごくわかりやすくなるのに



527 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:38:24.88 ID:ckU3OVDu0.net]
梅田嫌いだわ
ほんとわかりにくい

528 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:38:34.30 ID:5Vfdf2Kj0.net]
>>463
恥ずかしいからやめよう
関西電力と大阪ガス以外の大企業
9割以上を東京に持っていかれて、それはないわ

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:39:03.73 ID:+giI2cp+0.net]
>>503
個人的には六本木の夜の方が嫌やな
繁華街の方、ヒルズとかじゃなくて

530 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:39:21.91 ID:V258ERLS0.net]
>>502
関西のどこ?
それによってはだいぶ違うで

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:39:26.63 ID:Vf87hdnp0.net]
>>513
大阪駅があの位置にバスターミナル作ったから前の道路横切れなくなったんだよな
あそこに横断歩道作ったら事故発生しまくるから警察から許可出なかったんだと

532 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:39:43.23 ID:VO69V5SA0.net]
学生時代は阪急から泉の広場通ってピカデリーによく行ってたな。あとは第3ビルの英会話教室にも。田舎もんだったから、都会の地下だからこんなもんかと思ってたけど、世間ではダンジョンなのね。今は行ってもリッチドールくらいだから死角なしw

533 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:40:02.87 ID:OwHEBFDJ0.net]
>>498
大阪というかJRがだいたいそういう感じで駅作るからな
あいつらは反対側行きたければ1駅分運賃払って通れぐらいの勢いで駅作ってるから

534 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:40:38.13 ID:UvOp5sn60.net]
>>502
関西人は普通に文章も関西弁やんな〜
爆サイとかでも見てみろよって感じ
みんなつこてるわ

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:40:41.94 ID:HzGFo5+f0.net]
>>523
赤いドレスの女はもう居なくなった?

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:41:24.77 ID:KKJtB/wl0.net]
>>516
自動生成マップなので単純な広さで語るものではないって所が大きいんじゃないかな



537 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:41:26.33 ID:vrU3G/SC0.net]
>>515
おまえよく考えてみろや
渋谷なんて100meterはなれたらなんもないやろw
イケベ楽器とマルキュウと道玄坂にラブホくるいやんけ
目を覚ませw

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:41:32.77 ID:oM0MH36V0.net]
ここはどこ?私はだれ?

539 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:41:35.71 ID:Or1+pzRz0.net]
>>517
小田急て乗り入れできないから厄介なのよね
なんであんな作りにしてるのか

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:42:02.44 ID:8q8EeZqp0.net]
>>502
なんjもまとめサイトも長文書かへんがな
まあ好きに思うてて
こんなとこで何かを証明したり論破したりって困難極める割に無意味やし

541 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:42:32.30 ID:UvOp5sn60.net]
>>523
因みに、泉の広場潰したのは、有名なハッテン場やったからやと思ってる
座ってたら、何かうろうろするキモい野郎居たから

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:42:34.54 ID:+giI2cp+0.net]
>>526
何なん赤いドレスの女て
全身黄色のおっさんが毎日立ってたのは知ってるけど

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:42:38.32 ID:s3C945lO0.net]
>>204
池袋歩きづらいよな

544 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:42:48.91 ID:1MVd2Ryr0.net]
>>498
駅よりはるか後に作られたビルに行きにくいのは、駅の構造じゃなくて
そのビルのアクセスインフラが稚拙なんだろ

545 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:43:12.74 ID:gWa+FFOH0.net]
>>528
100mはねーわw
センター街はかなりごちゃごちゃしてるし
まぁ西の池尻方面と南の道玄坂方面はほぼ坂しかないけどw

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:43:14.73 ID:Ffc10Hei0.net]
>>464
えっ?君ID:dAOmQwoL0と知り合いなの?



547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:43:59.84 ID:kcDQ2oFo0.net]
>>520
六本木は歌舞伎町どころか別格だわ
ドンキの裏とかガチ治安が悪い

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:44:10.74 ID:uA9g4LtY0.net]
日本=東京なんだから、大阪は別枠でやれ

549 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:44:10.76 ID:VO69V5SA0.net]
>>526
残念(?)ながら会ったことないわw

550 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:44:26.24 ID:qlK ]
[ここ壊れてます]

551 名前:kETNH0.net mailto: 大阪に来たばかりの時、駅前第1ビルから第4ビルの位置関係と各鉄道の梅田駅、地下鉄東梅田、西梅田の位置関係を
覚えておけと言われた。
[]
[ここ壊れてます]

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:44:59.25 ID:tJyFcF7P0.net]
梅田は分からないけど新宿と渋谷なら渋谷の方が迷いやすい
もし看板無かったら渋谷が1番複雑で迷うんじゃないの

553 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:45:01.64 ID:dAOmQwoL0.net]
>>461
狭い見識って言うがな、
見た限りでは
100発100中やw
一度や二度の話やない

554 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:45:34.21 ID:k+vMg9ws0.net]
>>538
黒人とか多すぎなんだよな
たまに日本じゃないのか?と錯覚するときある特に夜

555 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:45:53.97 ID:1MVd2Ryr0.net]
>>537
自演バレバレだな

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:46:03.08 ID:8q8EeZqp0.net]
>>537
横から言うたらあかんのけ



557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:46:08.27 ID:byyBdaq50.net]
>>54
千日前線じゃなくて四ツ橋線だ大バカ者。

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:46:19.63 ID:wJV+0qNM0.net]
うめきた広場駐輪場の地下出口左手に開かずの大扉がある
ここは北梅田駅が開通したあかつきには結界が解かれ新たなダンジョンの入り口になると言われている

559 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:46:27.39 ID:yVqojAPK0.net]
梅田はほんと慣れないとどこに出るかわけわからん
乗り換えだけなら表示がしっかりしてるから楽勝なんだけど
適当にぶらつくには難易度高すぎる

560 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:46:44.34 ID:dAOmQwoL0.net]
>>539
ほら
すぐそうやってカリカリするやろ東京人w
アホ丸出しやん

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:46:52.80 ID:HcxCm1U50.net]
泉の広場って完全にダンジョンに配置されたセーブポイントだこれ
なくなったらどうすんだ

562 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:47:09.74 ID:VO69V5SA0.net]
>>532
そういうのも全然知らんかったんよ。ネット始めて2ちゃんで知った。行くとしても健全な時間帯やったしな。

563 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:47:12.43 ID:sTpOOXo30.net]
大阪自体が
犯罪者や密入国者、逃亡者の巣窟ニダよ

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:47:18.18 ID:3FjO1bym0.net]
横浜駅はSASUKEより制覇できない

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:47:20.35 ID:HzGFo5+f0.net]
>>533
泉の広場に出ると言われてたオバケ

566 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:47:29.22 ID:D8D+zCNt0.net]
>>518
ミナミのほうが わかりやすいね
馴染んでるせいもあるんだろうけどさ

日本は1度当たると 長く愛していくような所もあるから 商売人らには良いのかもね

でも、そろそろ地上に出ても良さそうな気はするけどね 地下街ばかりでも、ちょっと、水害やら、地震とかで、あれだから…



567 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:47:50.92 ID:jyyQgYk50.net]
大阪梅田のダンジョンの真骨頂はヨドバシではなく、泉の広場がある辺りの地上部含めたのと
丸ビルと西梅田あたりのさびれた地下間の気持ち悪さ。泉の広場の上にはお初天神商店街という飲み屋と
風俗街が合体してさらに迷路になっている
渋谷も道玄坂裏当たりまで入れればだけど基本地上部 大坂らしい気持ち悪さw

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:47:52.86 ID:F11CzW4R0.net]
JR大阪
JR北新地
JR北梅田(開設予定)
メトロ梅田
メトロ西梅田
メトロ東梅田
阪神梅田
阪急梅田

これだけの駅が集まっています。
地下街はビルや道路の地下にバラバラにできて、『こことここは近いからくっついた方が便利やろ』みたいな感じでどんどん繋がっていった。
それぞれ勝手に作っているから微妙に高さが違うので、そこは階段やスロープで微調整してる。
このスロープがクセもの。
知らないうちに違う階にいる。
南西のドージマ地下センターの端から北東の阪急梅田駅まで台風でも濡れずに行ける。
徒歩約15分

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:47:58.08 ID:vrU3G/SC0.net]
>>536
センター街なんかぜんぜんやろw
梅田の僻地の東通り商店街の1部の規模もない
ただよく女子と手を繋いで歩いたセンター街の悪口はこれ以上いいたくないけどw

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:47:58.83 ID:8q8EeZqp0.net]
5ちゃんが自演し放題って初めて覚えたやつって何かと言うと自演自演て思考停止するなw

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:48:03.41 ID:m979jodI0.net]
>>110
これ未だにわからへん。大江戸線降りて、んん?んんんん?ってなってお腹痛くなってトイレ行く。

572 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:48:15.62 ID:1MVd2Ryr0.net]
>>543
それはおまえの周りにはひねくれた人間しか寄り付かないだけだろ
ヤクザの知り合いはヤクザが多いのと同じ

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:48:25.06 ID:uA9g4LtY0.net]
>>550
俺福岡だけど。お間抜けさん

574 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:48:55.51 ID:sTpOOXo30.net]
泉の広場上がった所が
はぎや整形やで

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:49:01.21 ID:a2sJrnm80.net]
渋谷嫌い
ほんと分かりにくい

576 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:49:16.39 ID:wBrxtb3R0.net]
>>559
全然というかセンター街しか繁華街無いからねあすこは



577 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:49:16.90 ID:1MVd2Ryr0.net]
>>546
自演がバレてみっともない

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:49:30.40 ID:hKFDZD5m0.net]
泉の広場から地上に出たところにあるモスバーガーにはよくお世話になったわ

579 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:49:52.40 ID:YgBg4g8G0.net]
大阪は地上も無計画で無秩序。
大阪駅はあれだけ再開発しまくったグランフロントや、これから再開発するうめきた跡地にしても駅の裏側なんだよな。それも淀川ですぐ行き止まりになる狭苦しい裏側。
難波方面に伸びる御堂筋(メインストリート)に背を向けて、淀川の堤防を向いているマヌケな構造。
しかも線路に囲まれた隔離された場所で、せっかく立派な再開発したのに表通りから全く見えないw
梅田は阪急にしてもJRにしても駅前が狭くて道路の向きもビルの向きもバラバラ。
歩道橋だらけなのも貧乏臭い。
場当たり的に増改築した貧乏臭くて不便な迷宮旅館みたいなもの。
大阪は都市の顔が形成できてない。
玄関口としての美意識や概念が無く、高層ビルを乱立させること重視みたいな途上国みたいな作り。

580 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:50:02.99 ID:dAOmQwoL0.net]
>>551
噴水を撤去するのもったいないよなあ。
あと旧梅田駅舎の雰囲気残してた
阪急百貨店の一階潰したのは許せん。
阪急のバカタレが!

581 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:50:17.21 ID:d23poGte0.net]
>>565
池尻大橋民俺それほどわかりづらくはない
無駄に出口が多いだけだ

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:51:02.29 ID:8q8EeZqp0.net]
>>567
知っとるか?
実はおまえ以外のIDは全部同一人物が書いてるんやで?


おもろw

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:51:08.07 ID:AY2vGtvR0.net]
東梅田からJR大阪駅が難関に感じる
案内通り進んだら地上上がったり地下潜ったり何故か阪急梅田の方にたどり着いてそこからまた迷う

584 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:51:08.35 ID:bD58hpKv0.net]
ダンジョン難易度
Lv.0 鶯谷駅
Lv.1 新大久保駅
Lv.2 目白駅
Lv.5 雑司が谷駅
Lv.13 品川駅
Lv.18 千葉駅
Lv.23 霞ヶ関駅
Lv.26 銀座駅
Lv.28 大宮駅
Lv.30 栄駅
Lv.34 大手町駅
Lv.37 日比谷駅⇔有楽町駅
Lv.40 秋葉原駅
Lv.43 溜池山王駅⇔国会議事堂前駅
Lv.46 赤坂見附駅⇔永田町駅
Lv.50 天神地下
Lv.53 上野・御徒町地下
Lv.55 池袋駅
Lv.65 名古屋駅、栄駅
Lv.80 札幌駅地下群
Lv.85 東京駅
Lv.90 大手町駅⇔東京駅
Lv.90 渋谷駅
Lv.95 横浜駅
Lv100 大手町駅⇔東京駅⇔二重橋駅⇔有楽町駅(JR・有楽町線のみ)
Lv.110 新宿駅
 (西武新宿 新宿西口 新宿三丁目(副都心線)新宿(京王・小田急・JR・メトロ・都営・京王新線)
Lv.120日本橋〜大手町〜(分岐東京)日比谷〜(分岐有楽町)〜銀座〜東銀座
Lv.121 梅田駅⇔大阪駅群

585 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:51:11.36 ID:dAOmQwoL0.net]
>>557
東京渋谷なんか
めちゃくちゃショボい繁華街やん
語るレベルにないわあれ

586 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:51:16.26 ID:sTpOOXo30.net]
阪急ファイブや梅田コマがなつかしいわ



587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:51:42.70 ID:m979jodI0.net]
>>133
松葉か?階段横はもうないで。新梅田食堂街とかルクアのB2にある。

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:51:42.87 ID:VAW9PUn00.net]
ラスボス級のダンジョン駅って攻略されるとすぐに拡張工事始めるけど
あいつら何回変身したら倒せるようになるんだ?

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:51:53.46 ID:bx7HvQ4f0.net]
ここまで京都駅地下の話題なし

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:51:58.44 ID:vrU3G/SC0.net]
>>566
渋谷はほんまなんもない
改札をでればそこに246があるだけ

591 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:52:23.95 ID:jyyQgYk50.net]
梅田だけだはなく新大阪もそう
乗り換えるならいいが仕事であの辺のビル行くと
線路と道路が邪魔して導線バラバラ
でお決まりのごとくビジネス街の裏の顔は風俗街である大阪w

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:52:28.21 ID:9mqj2l4R0.net]
>>507
うろ覚えだったけどやっぱ1階分勝手に下ってたか
アレはマジで迷う

593 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:52:38.83 ID:Ajd1Mxre0.net]
泉の広場
消えるのか・・

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:52:47.32 ID:45CLFgws0.net]
泉の広場を上がってすぐ

595 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:52:53.55 ID:WhYxHT460.net]
未だにヨドバシが引き合いに出されるが
ヨドバシは結構前に直感的に格段に行きやすくなったぞ

596 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:53:00.75 ID:dAOmQwoL0.net]
>>562
いやいや、お姉ちゃん飲み屋やからね
だいたい出張で来てるおっさんやけど
頼みもせんのに東京ネタを喋る喋るw



597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:53:01.33 ID:a2sJrnm80.net]
横浜も嫌だね
やたら長いエスカレータで降りて行って不安になる

598 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:53:13.22 ID:BO16LYYb0.net]
地下2階を歩いてたはずが、いつの間にか地下1階を歩いてるのが梅田って聞いたな
5段くらいの階段があったりして上下もややこしいとか

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:53:20.56 ID:pe0BiZ0T0.net]
これもオモロイやろ

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:53:42.93 ID:IENkvxAn0.net]
渋谷の地下街ってそんな面倒か?
わけわからん

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:53:56.98 ID:+giI2cp+0.net]
>>580
渋谷原宿間歩くの好きやわ

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:54:01.46 ID:HzGFo5+f0.net]
酔っ払って入った立ち飲み屋、美味かったなあと思っても
二度とたどり着けない。

603 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:54:11.58 ID:O8J02RJh0.net]
>>517
>>530
ちなみに:小田急は全駅で改札内の店舗で会計したら入場料金を返金する制度導入
コインロッカーなどの無人サービスも含む
活用してくれ
https://trafficnews.jp/post/79784

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:54:22.85 ID:BO94BdwK0.net]
梅田は継ぎ接ぎで酷いことになってるね
渋谷はわざとわかり辛くしてるだろ?

605 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:54:29.97 ID:sTpOOXo30.net]
サンポッポのCM最近見ないな

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:54:48.48 ID:sBVUkuSR0.net]
札幌もなかなかだよな



607 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:54:50.13 ID:dAOmQwoL0.net]
>>569
そういう為にする大阪批判には飽きた。
無計画といえば東京の都市計画ですわな。
汐留の酷いこと酷いことw

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:日本刀 [2019/03/22(金) 17:54:59.60 ID:uyYUM1df0.net]
東京駅だろう。遭難する。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<233KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef