[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/10 02:19 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【地図】Googleマップが劣化 ゼンリンと契約解除で「道が消える」 不満の声が相次ぐ★4



1 名前:サーバル ★ [2019/03/22(金) 14:54:01.73 ID:/zmCa7fF9.net]
「Googleマップが劣化した」不満の声が相次ぐ ゼンリンとの契約解除で日本地図データを自社製に変更か
Googleマップの地図データが変わり、一部で混乱が起きている。

[山口恵祐,ITmedia]
2019年3月22日
 「Googleマップから林道、細い路地、バス停が消えた」「建造物の情報が古くなった」「道路の形や名称、地形がおかしい」──そんな報告が3月21日夜からネット上で相次いでいる。実際に日本国内の地図が以前から変わっている他、一部の道路が欠損していたり、建物が道路に重なって表示されたりする場所が多数存在している。

photo
渋谷駅西口バスターミナル付近。新Googleマップ(左)では、バスターミナルが2つの大きな道路として表記され、バス停のマークも消えた
 Googleマップの見た目が変わってから、地図の右下にあるコピーライト表記にあったZENRINの文字が消え、「地図データ©2019 Google」となっている。これまで採用していた国内大手の地図メーカー・ゼンリンの地図データから、Googleが自前で用意した地図データに変更した可能性が高い。

 Googleは6日、Googleマップの日本向け地図を一新すると発表。より分かりやすい徒歩ナビゲーションや乗換案内、地図のダウンロードが可能になるとしていた。今回の変更はその一環とみられる。新機能として提供する「オフラインマップ」は、地図を事前にダウンロードしてオフライン環境でも見られるようにするものだが、日本ではこれまで「契約上の制限」として提供していなかった。

 ゼンリンはGoogleマップのサービス開始当初(2005年)から地図データをGoogleに提供。オフラインマップがついに日本で実装されるとの発表から、「両社で契約の折り合いがついたのでは」との見方もあったが、実際はゼンリンとの契約を終了し、Google製の地図データに切り替えて提供する方向に入ったとみるのが自然だ。

 Webサービスの地図を巡っては、12年に米AppleがiOS向けに公開した自社製の地図アプリで「パチンコガンダム駅」といった誤表記が続出し、話題になった。

 今回の新Googleマップは、不適切な道路の形状などが航空写真の画像に影響されている点が多数見受けられることから、「航空写真から道路の存在や形状を機械学習で検出しているのでは」「過疎地域ではスマートフォンの通過実績を使っているのでは」という指摘もある。

 3月22日時点では、以前の地図が見られる抜け道がある。道路からの風景が見られるストリートビューを開き、左下に表示される地図の拡大表示を行うと、従来の地図が表示される。

photo
東京タワー付近。道路の形状や大きさが新旧で大きく変わっている
 Googleがこのような状況を把握していないとは考えにくく、どのような対策を取るのかに注目が集まりそうだ。GoogleマップはAndroid端末の標準地図アプリとして搭載されるなど、ユーザーも多いことから混乱はしばらく続くだろう。

photo
Googleは日本向け地図の一新を知らせるニュースリリースで、情報の更新や修正をフィードバックをするように強調していた
 一方、ゼンリンは新たな提携パートナーを見つけたようだ。20日(現地時間)、Webサイトやアプリ向けに地図サービスを提供する米Mapboxは、ゼンリンと提携して日本の地図データを強化したと発表した。

photo
OpenStreetMap(左)と、ゼンリンの地図データを適用した新しい地図(右)
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1903/22/news067.html

★1 :2019/03/22(金) 09:16:13.77

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553220701/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553226521/

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:42:22.86 ID:aXQjQZbO0.net]
>>72
アップルはgoogleより上だろ

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:43:38.09 ID:slH5hHP30.net]
で、今のところどれが一番笑えるの?

81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:45:01.74 ID:aPQxts7Z0.net]
>>78
笑える物は無いかな。全体的に古くなっただけ
パチンコガンダム駅みたいな衝撃は無い

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:47:06.93 ID:bNldT4gW0.net]
>>1
地図に限らず日本って世界から見て特殊だから国内メーカーの方が都合良さそう

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:49:21.80 ID:sizPvDdR0.net]
神社が道路扱いになったりしてるみたいだから日本に限って言えば相当数のユーザーが離れるだろうな
林檎ユーザーは純正に移るのかね
パチンコガンダム駅の時代と比べるとかなり実用的になってるよな

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:49:45.09 ID:ZYAHNVdT0.net]
田舎だけど車が通れない道が繋がりまくって阿弥陀くじになってるわ

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:52:26.29 ID:uyYUM1df0.net]
コンビニの駐車場に道路できまくってるな

86 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:54:35.03 ID:YHM0RKu20.net]
新規開通した道路が消えた
アップルやカーナビの更新でさえ反映されてないのにgoogleだけが新規開通に対応した地図になっていただけに残念だ
ちなみに現在のgooglemapではアップルより古い道路配置になってる

87 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:55:55.59 ID:DSFcirps0.net]
そうか。
これだけおかしい場所が出てきたら
恰好のYouTuberのネタになるな。

YouTuberは再生回数で稼げて
Googleは修正箇所の収集と対応がしやすくなる
ということか。



88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:57:23.74 ID:QXiGUDRt0.net]
近所の幹線道路に抜ける小さな小道に名前がついた
というかこれこの道に昔ついてた名前って事?初めて見たんだけど

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:57:24.44 ID:slH5hHP30.net]
新大阪から南吹田のおおさか東線がまだ書かれてねーなと思っていて、
ようやく書かれたかと思ったらこんどは吹田から南吹田までの城東貨物線が消されてた。

90 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 16:01:56.31 ID:fOpz+aLj0.net]
バス停無くなっているし
うちの近所の道路もひどい

91 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 16:03:59.98 ID:tHKOoOlp0.net]
名古屋市天白区の道路は、いつの間に山口県の宇部空港線と繋がったんだ…

https://i.imgur.com/U4OxAzk.jpg

92 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 16:04:46.73 ID:fOpz+aLj0.net]
>>71
大沢崩れが普通の川になってんな

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 16:06:32.27 ID:WMnDIXhp0.net]
・謎の湖複数爆誕
・JR大阪環状線から谷町線天王寺駅へ向かう短絡線が開業

他にネタあるかな

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 16:07:18.35 ID:1EeQ9C7e0.net]
【IT】日本の Google マップが変わります!(近日公開予定)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1551858437/

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 16:07:55.55 ID:MWcUga1S0.net]
道を隔てた土地を区画整理で道つぶしてひとつの土地にしたものとかまだ道があることになってるな

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 16:10:49.37 ID:RXZMKlqB0.net]
カーナビで使ってるやつ憤死だな

97 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 16:11:54.01 ID:DSFcirps0.net]
Googleはそのうち
ゼンリンに遅れを取ってしまった
「昭文社」を買収して地図事業の強化を図りそう



98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 16:13:38.94 ID:NXoVUHEl0.net]
近所の山林脇の階段になってる小道が完全に消え、
その他バリアがないのに線が引いてあるところや、幅が
変わらないのに太さが極端に変わるところ、車が通れるのに
極端に細くなっている道など、知らない人は困るだろうなあ
というような場所が何か所もあった。
衛星写真とかに頼り過ぎ?

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 16:16:52.10 ID:WMnDIXhp0.net]
新手のホテルが出来たぞ
https://pbs.twimg.com/media/D2PsskmU4AAFdcU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D2Pss6-U4AAXmyL.jpg

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 16:17:36.01 ID:3JXC5PnN0.net]
>>94
無料みたいなもんやしな…それに頼るのもどうかとは思う

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 16:17:48.58 ID:YEbH5Tg60.net]
林道が国道になってるw

102 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 16:18:56.35 ID:yzdPGmZu0.net]
>>97
やばいなw
犠牲者出ないように身近な人間には広めておいた方が良いな
グーグルマップは死んだんだ

103 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 16:19:46.90 ID:DSFcirps0.net]
>>97
あのフジテレビの女子アナの?

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 16:20:51.45 ID:kyhtMdkZ0.net]
車のナビで使ってた奴は、過信し過ぎると危ないんじゃないのる

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 16:21:32.35 ID:WMnDIXhp0.net]
蕨駅を京浜東北線が通過するようになり、代わりに宇都宮線と高崎線が止まるように運用変更
https://pbs.twimg.com/media/D2PrFUqU4AAwFOg.jpg

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 16:22:04.09 ID:JfFvVwny0.net]
GoogleMapを当てにしている人って結構多いのか?
当てにしたら迷子になるよ?w
中国なんて国策で情報を明示していないのだろうけど、
道路情報と航空写真で北京を調べると、およそ東北東に555mズレている事が判る。
他にも誤った情報は山ほどある。

107 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 16:26:29.04 ID:IMMFW2u90.net]
>>104
ダムで遭難しかけたw



108 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 16:26:33.73 ID:yP4s/ZBW0.net]
家の前の道が消えた。おうちにたどり着けない…

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 16:28:46.93 ID:jMAOi/Ku0.net]
とりあえず無料ならYahooマップ、有料ならNAVITIMEって感じか?

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 16:29:00.46 ID:uyYUM1df0.net]
>>104
旅行時には重宝してた

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 16:30:17.40 ID:tZBSdaWM0.net]
勘違いしすぎ
道消してもグーグルは何も困らんのやで

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 16:31:08.60 ID:+6SzNNEV0.net]
Google要らんよねナビだってYahooのが優秀だし

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 16:31:44.47 ID:ZYAHNVdT0.net]
ストリートビュー撮影車が困るんじゃないだろうか

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 16:32:25.56 ID:sWDumTni0.net]
フリーマップ様「サービス期間は終了したのさ…」

115 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 16:34:20.32 ID:sWyS13mz0.net]
ヤフーナビは検索がイマイチ。

116 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 16:35:41.91 ID:T3jjAQj10.net]
>>104
中国の航空写真と地図とのズレは中国の座標系が世界標準と違うから。香港との国境とか見れば分かるけど地図側が国境でぶった切れてる。衛星写真に問題はないけど。

117 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 16:35:43.95 ID:RtNT+K+B0.net]
お前らそんな一日地図眺めてるんか?



118 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 16:35:45.24 ID:1EJS18AJ0.net]
やっぱグーグルさんはだめなのか・・・

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 16:36:14.99 ID:YEbH5Tg60.net]
GoogleMap APIで有料使ってる人はどうなるんだろ

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 16:36:17.71 ID:T3VL2wNj0.net]
>>60
馬車道!

121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 16:37:28.19 ID:T3VL2wNj0.net]
>>71
溶岩湖ですな!

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 16:37:41.08 ID:kYaWLXga0.net]
タダで使わせてもらってるんだから間違いを報告してやれ

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 16:38:46.35 ID:xF71fgM20.net]
ぽつんと一軒家スタッフが迷わないように?

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 16:39:03.06 ID:T3VL2wNj0.net]
>>83
コンビニショートカットしてる輩が多かったんだろうな!

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 16:39:17.95 ID:oIOn8Uh30.net]
>>120
フィードバックは見せかけだけで機能してないよ

imgur.com/w6OqT1Q.jpg

意外とズルい企業だわ

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 16:39:18.73 ID:26eV7B5S0.net]
ゼンリンの大株主にトヨタもいたよな
へでもないな

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 16:39:56.42 ID:7L0kDglS0.net]
>>104
どうせ乞食がタダサイトに群がっているんだろう。
昨日は日テレ地上波で野球があって、9時からBSで延長、地上波は切られたら、
BSでさえ見れない乞食が日テレを非国民扱いして、日テレに脅しているのが多かった。
おれはhuluで見ていた。



128 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 16:40:10.12 ID:sWyS13mz0.net]
アップルのマップはナビとして使えるレベルになった?

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 16:40:24.03 ID:fsPd1C1K0.net]
>>67
グーグルの自動運転ならコンビニショートカットで信号待ちなし

130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 16:40:27.74 ID:7L0kDglS0.net]
>>115
乞食が群がっているだけ

131 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 16:40:53.71 ID:IjrI+LSZ0.net]
10月以降にストリートビュー更新されてるな、

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 16:42:03.57 ID:7L0kDglS0.net]
>>123
乞食がなにか言っているな。
乞食は食物を与えると、更に要求してくる朝鮮人。

133 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 16:42:45.78 ID:YXazdLVA0.net]
uber eatsの配達員とか困るんじゃない?

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 16:43:35.19 ID:HW0Piz880.net]
昭文社go

135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 16:43:35.90 ID:c7WX8tYr0.net]
>>18
マジかよ
Google最低だな(´・ω・`)

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 16:45:20.24 ID:RWC3iAld0.net]
>>130
いいからフィードバックの反映を急ぐようにあんたの元請けに言っときなさい

私有地侵害などが多数発生するのは自明なのに、なんら有効な対策を打たなかったってことになるよ

137 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 16:46:19.58 ID:QaAx1D060.net]
>>103
ワロタw 便利になったやんwww



138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 16:46:54.66 ID:P3IoLRvX0.net]
>>104
現在中国国内ではgoogle使えないんで

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 16:47:05.61 ID:c7WX8tYr0.net]
>>44
>>45
何気にそっちのが情報新しいし3D化も進んでるよなw

今5sで6年粘ってて次のスマホは泥にしようかと思ったがiPhoneにした方がいいのかな?(´・ω・`)

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 16:49:15.61 ID:hUhh2OR40.net]
ナビアプリ比較
GoogleMap
Yahooカーナビ
NaviTime
いつもナビ ほか
https://youtu.be/LM91nIg-eTI
https://youtu.be/xtOFeCiQXNk

141 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 16:50:42.71 ID:t2mzuyjM0.net]
ゼンリンの住宅地図の価格を今の1/10にまで下げてくれれば天下を取れるのに

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 16:51:13.30 ID:otIMcgOb0.net]
あっという間に数ヶ月で修正だろ
売上15兆、利益4兆の企業を甘く見るなよ
グーグルジャパンの規模だけで一部上場ゼンリンと大差ない

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 16:51:56.84 ID:7L0kDglS0.net]
>>134
乞食の言う事を聞くバカはいないw
マジで。

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 16:52:12.48 ID:WMnDIXhp0.net]
>>140
WELQ他キュレーションサイト問題では何もできなかったGoogleが?

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 16:52:21.70 ID:vJNWXle70.net]
そこら中で私有地を道路にしてるな

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 16:52:44.49 ID:7L0kDglS0.net]
>>134
ネトウヨは同和在日街宣右翼と変わらないな。

147 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 16:53:08.53 ID:sWyS13mz0.net]
確かに混乱するが最後はグーグルが勝ちそうだな。



148 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 16:54:20.67 ID:okqPYZ9O0.net]
元々バス停の位置おかしかったというか
バス停名で検索できなかったしな

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 16:54:50.97 ID:tgpO1laC0.net]
>>2
車両侵入ww

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 16:55:01.78 ID:RWC3iAld0.net]
>>140
IngressやポケモンGo見てればわかるけど、
ユーザーや被害者側に丸投げだよ

それが高収益ってもんじゃんw

151 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 16:57:26.72 ID:2m5MjrAP0.net]
>>4
ショートカット推奨w

152 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 16:59:04.62 ID:LcIhAa7Z0.net]
自動運転が普及するとこういうことで交通事故が多発して
震災並みの騒ぎになる

153 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:00:25.14 ID:ud9zdpjt0.net]
Yahoo!MAP使うしか無くなった

154 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:02:55.29 ID:bk4JHNC80.net]
地元でgoogleカーに半年で2回見かけた
もう人海戦術でコツコツデータの上書きしていくのかな

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:03:01.66 ID:hRnWxGuR0.net]
今GoogleMAP絶対アプデしちゃダメな感じ?

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:03:10.20 ID:otIMcgOb0.net]
そして、グーグルが本気出して精密地図を自製する(作るのも更新もAI衛星ユーザー情報ストリートビュー、駆使するから安い早い精密)
そしてそれはタダ同然で様々な一般再利用可能なものになる

どうせ「著作権がー」、ワレワレの時間と労力の結晶としての「モノ」である地図の価値をー、
ここでもまた旧態価値観に拘泥して負けていく日本の会社

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:05:23.16 ID:hUhh2OR40.net]
>>153
意味ないです



158 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:05:36.29 ID:e8cU8cKc0.net]
59. ID:kzMzY1ODQ
民主党政権下で政府が韓国に対して
「シンクホールを探しあてる技術」を日本から提供すると勝手に約束して来た事がありました
(※韓国ではシンクホールによる道路の陥没が非常に深刻な問題となっている)
 
その時、技術を提供するよう政府が依頼した先がゼンリンだったんですよ
(※まだ陥没していない地中深くのシンクホールを測量する技術を持つのは、日本ではゼンリンだけ)
 
当時ゼンリンは韓国への協力を激しく拒否しました。当たり前ですよね。
今回だって何か複雑な事情があるのでしょう。日本企業を信じましょうよ。

159 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:05:44.24 ID:bk4JHNC80.net]
>>154
多分 そうなるとは思うよ
個人宅の情報は必要ないからね

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:06:12.97 ID:aPQxts7Z0.net]
>>153
アップデート関係ないよ

161 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:06:48.92 ID:aPQxts7Z0.net]
>>154
熱意と魂がこもっている地図とか言ってほしいな

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:08:09.19 ID:nghdkchb0.net]
金持ってるのにケチるなよ

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:08:17.96 ID:tqYRElGH0.net]
有料でもいいからお薦めアプリ教えてくれ

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:09:16.16 ID:0EbnBpNN0.net]
Apple mapに変えるわ

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:11:54.15 ID:V3v/wpAo0.net]
物売るってレベルじゃねーぞ(無料)

166 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:12:48.33 ID:E0W6Kiyt0.net]
うちの店の案内で、googleマップでは使いにくくなったので、
Bing地図使おうとしたら、andloidだとアプリインストール必要なんだね。
Bingアプリ入れてる人は多くないだろうし、Bingでの地図埋め込みはダメだね。
yahoo地図にするしかなさそう。

167 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:13:22.06 ID:mtRyLzXE0.net]
みんなどんな田舎に住んでるの?
全然問題ないんだけど…



168 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:15:33.16 ID:n6YLi7FR0.net]
>>152
んなわけねえってw
1〜2年くらい収集するふりをして、
ゼンリンのデータパクってそ知らぬふりして実装するに決まってるがな。
「ユーザーの協力で、以前のゼンリンに負けない詳細なデータが仕上がった」
とかホザいてさ。

で、欧米出羽守の馬鹿が
「グーグル様すげえ!衛星写真とGPS位置情報の自動収集すげえ!
 もう世界はグーグル様のモノ!俺のアナル犯してええええええ!」
とかよだれ流して悶えまくる未来も容易に見える

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:18:03.04 ID:LaMS4e+X0.net]
>>97
野宿専

170 名前:用か []
[ここ壊れてます]

171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:18:44.56 ID:zaFW+DFVO.net]
>>166
物凄くありそう

172 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:18:47.30 ID:g2Ppa7gs0.net]
前立腺にみえてしまう

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:18:49.65 ID:slH5hHP30.net]
>>99
どこの国道309号だよ

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:21:30.35 ID:rIBs47Sk0.net]
お人好し国家ニッポンw

アップルのノウハウ搾取商法

アップル「おたくいい部品作ってるね、ちょっと工場見せて」
部品供給メーカー「どうぞどうぞ」
アップル「ノウハウはもらった、洋梨w」
部品供給メーカー「この泥棒!」

グーグルのノウハウ搾取商法

グーグル「おたくいい地図作ってるね、うちと協業しようや」
ゼンリン「いいよ♪」
グーグル「このやり方ならおまえらに中間マージンやらなくてもいいな、契約解消w」
ゼンリン「この泥棒!」

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:23:48.72 ID:PVszGEyF0.net]
YahooMapの高笑いが聞こえる(´・ω・`)
カーナビメーカーはちょっと期待?

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:25:59.50 ID:Joa2E7i60.net]
>>172
どうなんやろな?
利用者増えると赤字が拡大したりして、

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:27:34.90 ID:YEbH5Tg60.net]
>>170
おしい…
もう少し西の分断酷道371号が新GoogleMapだと開通してる



178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:40:44.75 ID:F5bqnuoC0.net]
うちと横のマンションとが同じブロックにあるような謎マップ
路どこ行っちゃったの笑

179 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 17:42:03.74 ID:iLSlgXDB0.net]
この間、Googleマップ見ながら目的地目指しても一向に着かないから、iPhoneのマップに切り替えたらまったくの反対方面で遠回りさせられてたことが判明して、すぐ目的地着いたわ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef