[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/22 16:42 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

男性判事が「反天皇制」をうたう集会に参加か 最高裁が事情聴取 判事「天皇制いりません。迷惑です。いい加減にしてください」



1 名前:ガーディス ★ [2019/03/22(金) 14:32:36.79 ID:Zckqm7bj9.net]
 名古屋家裁の男性判事(55)が「反天皇制」をうたう団体の集会で譲位や皇室行事に批判的な言動を繰り返していた問題で、最高裁は22日、事実関係を調査していると明らかにした。

 同日の衆院法務委員会で、最高裁の堀田真哉人事局長が串田誠一氏(維新)の質問にこたえた。

 堀田局長は「裁判官の私生活上の自由や思想、表現の自由にも配慮しつつ慎重に調査している」と答弁。判事から事情聴取したが、判事は事実関係を否定したため、「服務規律違反の事実があったことは確認できていない」とした。

 これに対し、串田氏は「積極的な政治活動に参加することは裁判官として適切でない。(判事に事実関係を)否定されたからといってそのままにするのではなく、厳正な審査、調査を続けてほしい」と求めた。

 産経新聞の報道後、国会の裁判官訴追委員会(委員長・田村憲久衆院議員)の委員や衆参両院の法務委の委員らからは判事の言動を疑問視し、裁判所のガバナンス(組織統治)を問う声が上がっていた。

 訴追委は、国民から罷免すべきだとする請求を受け、弾劾裁判を開く必要があると判断すれば、弾劾裁判所に訴追する。訴追委のメンバーは衆参各10人の国会議員。衆参各7人以上が出席し、3分の2が賛成すれば訴追する。訴追委は今月4日、ツイッターに不適切な投稿をして裁判当事者の感情を傷つけたとして、昨年10月に最高裁から戒告処分を受けた東京高裁の岡口基一判事(53)から事情聴取している。

 関係者によると、名古屋家裁の判事は昨年7月、東京都内で行われた「反天皇制運動連絡会」(東京)などの集会に参加。今年6月に開催され、新天皇、皇后両陛下が臨席される予定の全国植樹祭について「代替わり後、地方での初めての大きな天皇イベントになる」とし、「批判的に考察していきたい」と語った。

 昨年2月と5月には、反戦団体「不戦へのネットワーク」の会報にペンネームで寄稿し、「天皇制要りません、迷惑です、いい加減にしてくださいという意思表示の一つ一つが天皇制を掘り崩し、葬り去ることにつながる」などと記した。

news.livedoor.com/lite/article_detail/16199080/
image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/3/a3247_368_4013edd3c924ad265d04c46bab2bafdd.jpg

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:01:49.65 ID:nxm2zj3G0.net]
天皇は無いなら無いでいいんだけど、女系天皇とかやるくらいならちゃんとやって欲しい

128 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:01:50.62 ID:StZa4skX0.net]
>>115
あなたは「権力」という言葉の定義を自分の都合のいいようにおそらく偏って狭義に定義しているだけだと思いますけどね
というかリベラル思考ってその自らの闇に気付いていて自己弁護に奔走してるってことなんだね
そんな建設的でないことばかりに労力をそそぐあたりも・・・闇だなぁ><

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:02:09.11 ID:imetWz3R0.net]
検察官と裁判官はこういった事に対して非常に敏感なはずなんだが

130 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:02:20.64 ID:Pb0oANyt0.net]
>>113
「おお。当たり前の言葉」という言い回しで
他人に対する同意が成立すると考えるあたりコミュ障か何かなのか?

フカイはフカイでも君が撒き散らしているのはフカイカンだな

131 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:02:26.68 ID:snz2bKxS0.net]
>>3
>>65
裁判官だからに決まってるだろ低能
筋肉しか取り柄のない頭の悪い自衛隊ごときと
司法試験卒の裁判官を同列にするなゴミ

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:02:27.52 ID:L1lTMbdq0.net]
>>122
マジで?
大学も勤めだしても、東京出身は俺も含めて殆どいなかったぞ1割もいない

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:02:30.65 ID:POSVhZ5q0.net]
天皇制なくしてどうなるよ
3流国家になりたいの?
メリットないし朝鮮人が喜ぶだけじゃん
こんな判事いらねえわ

134 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:02:41.82 ID:ETfjIj/d0.net]
憲法草案にしても、自民しか出てないのが変だし
国民の中から作るべき
一番法律に詳しいのはこういう裁判や弁護士関係なんだから
法曹界で、天皇抜きの憲法草案作成すべきだろう
大統領制で、道州制を基準に作り直すのが、本当の自主憲法

135 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:03:03.07 ID:35a2rUjq0.net]
何で憲法9条ができたのかって天皇一族A級戦犯全員処刑しなかったからだって最近知った



136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:03:15.85 ID:r98s9gOS0.net]
>>132
だからお前の田舎の話なんか知らねーって言ってんだよ

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:03:21.54 ID:2Q/DtJZz0.net]
政治活動するなよ

138 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:03:34.84 ID:PTl/Wccs0.net]
よく考えなくても弾劾は当然

139 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:03:58.17 ID:fh29XahM0.net]
>>110 
田布施なんたらのヨタ話の発信元は、詐話師、極左、在日、北朝鮮だとさ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536452744/279

140 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:04:00.79 ID:d09bdU/E0.net]
>>120  >>86
君たちの言う憲法を守れは、狂ってる方の左翼が言う護憲。
改憲しては行けないと言う意味の憲法を守れだろ。

裁判官は憲法判断を覆す、変える権限を持ってるわけで、従来の解釈と異なる意見を持ってても良いわけだ。

141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:04:07.10 ID:HEOujQLX0.net]
反天皇論者は、
会ったこともない天皇に殺意に近い感情を持ってるヤバい連中

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:04:38.39 ID:r98s9gOS0.net]
>>141
ナチスじゃん

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:04:42.70 ID:OEnK0S9w0.net]
天皇制の是非はともかく、これ、ダメなんか?

144 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:04:48.86 ID:hDBkdWyH0.net]
何を根拠に一人の人間が1億2000万人の象徴としたんだ?

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:05:01.15 ID:KX7MNedh0.net]
憲法改正しようぜ



146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:05:05.58 ID:POSVhZ5q0.net]
この判事擁護してんのは
中韓勢力。

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:05:18.97 ID:s200esKT0.net]
>>130
どこまでも池沼だな
同意じゃなくても考慮して当たり前の事を考えるに至らないで喋ってる奴をアホというんだが君には永遠に理解できないだろう
断言する
君は永遠に池沼
論破されても自分の愚かさを認めない奴は永遠に池沼だ

148 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:05:24.58 ID:c/U33Zbn0.net]
>>136 自己中丸出しだな 共感性の欠如だな

149 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:05:32.90 ID:ztRXXjTs0.net]
>>83
憲法は戦前も今もそうなっている
それが不満で天皇に政治権力を持たせようとしたのが226
天皇親政と言ってもそれは天皇に逆らう者を黙らせるシステムだから結局天皇を担ぐ人間の独裁になってしまう
だから天皇を憲法によって政治権力から分離したんだ
それが明治憲法であり今の憲法でもある

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:05:54.70 ID:r98s9gOS0.net]
>>148
糞田舎なんか行くわけねーだろ乞食野郎

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:06:02.04 ID:L1lTMbdq0.net]
>>136
いや父方は結構前から東京なんだ
母方の方

152 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:06:03.87 ID:w4FBZX/y0.net]
>>141
天皇制は不要
税金で負担する意味不明さ
あと民主主義に反する
そして、天皇は神社経営して好きに生きていけばいい。不倫でも恋愛結婚でも、回春でもしてさ

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:06:20.32 ID:r98s9gOS0.net]
>>151
あっそ

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:06:27.05 ID:POSVhZ5q0.net]
>>152
朝鮮人は韓国帰れ

155 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:06:28.84 ID:UAADzNth0.net]
内心の自由は増長の自由ではないということ 



156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:06:42.04 ID:nxm2zj3G0.net]
天皇がいた方が国としての格が上がるのは確か
でも天皇無くても全然困らないのも確か
日本の成り立ちとか歴史とかを言う人もいて、それはそれで分かるんだけど、実際天皇無くても困らない

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:06:44.34 ID:EvP9yrmH0.net]
改正の予定もない憲法一条を否定とかあかんやろ
野に下って訴えてもらえばいいんとちゃいますか

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:07:00.20 ID:SZAQApFr0.net]
>>134
憲法というのは何も無い所に木を植える作業では無いのよ
そういう国は必ず滅ぶソビエトがいい例
歴史と伝統に裏打ちされてるってのはそれだけで安定度が違うんだよ
君の理屈だとイスラム地域にアメリカ型の民主主義を持ち込んでも成功する理屈になるが
現実にはそうはならない悪くすれば内戦突入だよ

159 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:07:24.98 ID:tt97E2rx0.net]
天皇陛下は
生活保護でパチンコ行ってる奴よか
よほど働いてるのにな

160 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:07:32.15 ID:9J1HCOI+0.net]
秋篠宮家の長女が詐欺親子と結婚するみたいだなw
もう皇室制度廃止でもいいと思うけどね

161 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:07:40.15 ID:Cj2xO7kE0.net]
でも憲法改正反対なんですよね

162 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:07:41.31 ID:BTSbd1so0.net]
思想に傾倒した判事なんて迷惑以外の何物でもない

163 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:07:41.40 ID:SxtNuLMaO.net]
柳本つとむを罷免にして
退職金も一切なしだろ。

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:08:02.79 ID:r98s9gOS0.net]
>>155
ジャップの言うことなんか聞かなくてよくね?

165 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:08:06.54 ID:d09bdU/E0.net]
>>128
>あなたは「権力」という言葉の定義を自分の都合のいいようにおそらく偏って
>狭義に定義しているだけだと思いますけどね

憲法学、立憲主義が言う所の統治権力とは何か?と言う話をしてるまでだよ。
行政機関の権力を抑制する形での政策・法律案てのも存在するだろ。 しかしそれを実行する為に権力が必要なわけだ。
そこに君は矛盾を感じるわけだ。 それは理解出来るよ。
ジョージ・ワシントンとかもかなり政権、統治権力に対して不信感を持ってた人間でしょ。



166 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:08:08.42 ID:XugfdR1s0.net]
裁判所員が政治活動したら懲戒免職処分だろ。

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:08:11.60 ID:L1lTMbdq0.net]
>>153
うん
ある程度大企業なら、田舎の文化と関わらない業種ってある?

168 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:08:21.69 ID:w4FBZX/y0.net]
天皇を支持してる国民はいない
マスゴミが報道するネタを埋め合わせするために天皇一家の行事を利用してるだけ。しかし、国民は関心ない

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:08:27.39 ID:s200esKT0.net]
>>141
いや、天皇制支持者が会った事もない天皇を崇拝して反対者に殺意持ってるカルトだろ

170 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:08:27.67 ID:zqvADWFg0.net]
>>152のような痴呆につける薬はないものかね。

171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:08:41.89 ID:Ho+uizPp0.net]
>>124
それは不毛の議論

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:08:44.48 ID:r98s9gOS0.net]
>>167
で?

173 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:08:46.83 ID:lihojPKT0.net]
世界で唯一紀元前からずっと続く制度を廃止するとか頭馬鹿なんじゃねーの?

174 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:08:47.38 ID:ztRXXjTs0.net]
>>158
アメリカが関わった政体はことごとく失敗しているが日本だけ稀な成功例
天皇を温存したからな

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:08:51.01 ID:uAIhIvMt0.net]
主体思想研究会やな



176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:09:41.88 ID:s200esKT0.net]
>>174
失敗してるだろw

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:09:41.92 ID:HEOujQLX0.net]
>>169
支持者にそういうやつも多いだろうが、反天皇論者の方が多いイメージ
大半は昔からの惰性での支持者だから

178 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:09:44.57 ID:UwuGCNLn0.net]
>>126
激務だぞ

179 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:09:47.32 ID:w4FBZX/y0.net]
>>154
天皇制を廃止して
おまえら、エセ右翼どもが、天皇一家を養えばいいだろ
お前らは大好きな天皇のそばにいられて幸せだろが
それで解決だ

180 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:09:48.26 ID:c/U33Zbn0.net]
>>150 田舎とか関係なくて 社会問題なんて他者から支持えて支持者増やしてなんぼでしょ

181 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:09:49.03 ID:Pb0oANyt0.net]
>>131
その考え方は「選挙権は試験にクリアーしたものだけに与えろ、
一定の税金を納めているものだけに与えろ、傷害者には与えるな」と同類で極めて危険だ。

俺は左派のつもりだが、こういう変な事をいう左派を見た時にすごい複雑な気持ちになる

182 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:10:08.58 ID:oX31N3HC0.net]
>>156
天皇がいなかったら戦国時代や幕末にとっくに日本は分裂してたと思うぞ

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:10:19.60 ID:r98s9gOS0.net]
>>180
俺は田舎には行かないから

184 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:10:22.75 ID:rjCklfjE0.net]
憲法尊重擁護義務違反で一発アウトじゃんw
民主主義なんだと思ってるんだこのキチガイ裁判官はw

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:10:26.19 ID:tg60YQFw0.net]
裁判所のガバナンスがガバガバなんす (´・ω・`)



186 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:10:34.12 ID:SPJmGR5W0.net]
>>3
裁判官というのはね、厚い法律の壁に守られているんだよ。
不祥事を起こしても免職という処分は無いんだ。
せいぜい一万円迄の過料か、もしくは戒告のみ。
仮に弾劾裁判までいっても、裁判官を依願退職すると身分が裁判官ではなくなる為に法曹資格は奪えないんだよ。
本来なら、法曹資格は無くなり弁護士にはなれない筈なんだが、弾劾裁判になる殆どの人はこの方法で法曹資格を温存して、ほとぼりが冷めた頃に弁護士になっているらしい。

187 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:10:46.50 ID:ETfjIj/d0.net]
>>158
日本の歴史、現状認識ゼロだな、戦前のおじいちゃんですか
現状の日本はほぼアメリカのコピーで全国民が慣れてる
大統領制にする方が自然、天皇は伊勢神宮に就職すればいい
日本国民の多数は、今のようなアメリカ化をさらに進めるのを希望してる
憲法にちゃんと大統領を記載するのが自然だし、天皇は完全排除でいい

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:10:47.51 ID:s200esKT0.net]
>>177
惰性で支持してる奴こそカルト
血税で保護する天皇なんて普通の奴は要らないって思ってるよ

189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:10:57.41 ID:tg60YQFw0.net]
>>2
地裁は小さい

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:11:01.36 ID:Zr0Cmzuo0.net]
(^o^) 国家をゆるがすなぁ

191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:11:01.98 ID:SZAQApFr0.net]
>>174
それは歴史と伝統を無視できないと考えたからだな
数十万の寺社を全て教会に変える事などできないのだからね

192 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:11:15.84 ID:snz2bKxS0.net]
天皇廃止した後、廃止論者は天皇の処分についてどう考えてる?
宗教法人の神主にさせればよいとよく聞くが、果たしてそれでよいか?

193 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:11:16.33 ID:w4FBZX/y0.net]
>>182
日本はアメリカの植民地になってたほうが良かったんだよ
太平洋戦争で何百万人も死なずに済んだし

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:11:27.69 ID:tCdgAMHY0.net]
判事が政治活動やって憲法全否定とかもうアホかと

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:11:31.19 ID:L1lTMbdq0.net]
>>125
なるほど
オウムの時は、高校生で、ガッツリ下校の地下鉄がダイヤ乱れて影響した



196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:11:44.18 ID:s200esKT0.net]
>>158
あちこちでテロ起こしてるイスラム支持するとか糞だな
拉致されて殺害されちゃえよ

197 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:11:46.37 ID:fuRN2N+c0.net]
天皇陛下のおかげで
敵の存在が手に取るように分かるな



天皇陛下万歳\(^-^)/

198 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:11:52.45 ID:c/U33Zbn0.net]
>>183 だからお前は思想は支持されなし理解されない

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:11:53.72 ID:Q4IqKTlT0.net]
明確な憲法違反だから司法から追放するべきだな

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:11:56.26 ID:5EuEvhHV0.net]
天皇制に反対しているのって、左翼と特アだろ

201 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:11:59.02 ID:w4FBZX/y0.net]
>>192
天皇制を廃止して、天皇一家は神社経営やマンション経営でもしてろ

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:12:02.48 ID:HEOujQLX0.net]
>>173
悪しき陋習を粉砕したい立場から見ると、
破壊する伝統は古ければ古いほどよいのだ

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:12:09.48 ID:VZKb0wIL0.net]
読んでないけど逮捕で

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:12:26.13 ID:nxm2zj3G0.net]
>>182
日本語読めないなら無理にレスしてこなくても大丈夫だよ

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:12:41.98 ID:s200esKT0.net]
>>192
それでいいよ
家系は家系で守ればいい
天皇家を名乗るのも好きにすればいい



206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:12:46.11 ID:NqZ84R330.net]
結局は共産社会主義者だからな
平等の名のもとに指導者と一般人に分けたいわけだし

207 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:12:46.40 ID:w4FBZX/y0.net]
戦犯の天皇のせいで、日本人は何百万人も死んだ

208 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:12:59.35 ID:nVmc6JDC0.net]
>>140

は?頭悪い人?
裁判官が憲法を変える権限なんか持ってるわけねーだろ

合憲か違憲かを判断するのに特定の政治的指向を持ってるのが問題だって話だよ

小学生から出直せ

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:13:01.78 ID:r98s9gOS0.net]
>>198
あのさぁ東京来るなよ

210 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:13:04.52 ID:THqcjRY10.net]
これくらいで大騒ぎしたら、森義之の放送なんて見れないぞ!

https://www.youtube.com/watch?v=4WXhaFEhGMc

211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:13:04.54 ID:L1lTMbdq0.net]
>>172
東京に住んでるってことだけが今のアイデンティティの支えになってない?
本当に田舎者と関わる機会は多い

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:13:06.95 ID:HzCVJjX80.net]
>>1
外患誘致罪は「死刑」だよね

213 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:13:09.17 ID:n6LuctrH0.net]
判事といっても知識があるだけで法律守る意識は薄いんでないの国籍持っていても国旗国歌法拒否るテレビのコメントをする職業の人いるし法律守らない人をテレビに出すなっていう話だよね。

214 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:13:09.31 ID:up1M5EVS0.net]
北朝鮮の代弁者となっている法務省といい、この判事といい、そろそろ臨時政府の設置が必要と思う。

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:13:12.30 ID:tg60YQFw0.net]
>>78
脳天気な奴w
大統領制を取ってる韓国や南米諸国がどんなありさまか
勉強してから言って欲しいわw



216 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:13:18.22 ID:bUrso/Rm0.net]
ネトウヨは憲法尊重しろって言ったり、憲法改正しろって言ったり、憲法破棄しろって言ったり

217 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:13:21.90 ID:qMQwtQpi0.net]
『天皇制要りません、迷惑です』

これは菅直人内閣での菅総理、枝野官房長官、辻元総理補佐官の会話と同じだよ!

218 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:13:36.35 ID:cWDxY5OM0.net]
バカウヨがどれだけ喚こうが近い将来系譜が途絶えてクソ天皇制が廃止される事は避けようがないからな
しかも天皇()の後継者を減らしてるのが男系男子のバカウヨ理論ってのがウケるw

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:13:38.18 ID:r98s9gOS0.net]
敗戦ジャップで分際でよー東京で威張ってんじゃねーよ

220 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:13:48.68 ID:1du/mt5Q0.net]
>>203
逮捕なんてバカげてるけど、資格剥奪が妥当だね

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:14:01.04 ID:JBTFwfaM0.net]
そもそも『天皇制』なんてない。共産党が作っただけだ。

222 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:14:03.97 ID:SZAQApFr0.net]
>>187
天皇は独裁者では無いのに
独裁色が強い大統領制を思考する意味がわからん
首相公選制は独裁色は極めて弱い政体なのよ?
あなたの理屈は矛盾に満ちてる

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:14:08.90 ID:Zr0Cmzuo0.net]
法務省は、どのへイトでこの人引っぱるん

224 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:14:17.92 ID:alv1sFPY0.net]
日本国憲法第1章を否定する判事。

225 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:14:22.27 ID:SPJmGR5W0.net]
>>185
裁判官は人を裁くのだから、そこに悪人はいないし犯罪者はいないという考えの下にその身分が定められているとかで、違法行為時の刑罰なども検討されていないんだって。



226 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:14:22.91 ID:covWOGIF0.net]
全部天皇制のせいにすれば恩情判決くれそうだな

227 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 15:14:23.74 ID:w4FBZX/y0.net]
憲法にある天皇は「ただの象徴」であって、国事行為は天皇に模した紙人形で代替可能






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef