[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/23 02:18 / Filesize : 103 KB / Number-of Response : 432
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【世界一幸福な国】2年連続でフィンランドに 米国19位、中国93位 ★2



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2019/03/22(金) 07:37:05.41 ID:KEaN0C669.net]
https://www.cnn.co.jp/fringe/35134535.html

世界一幸福な国、2年連続でフィンランドに 日本58位
2019.03.21 Thu posted at 17:26 JST

(CNN) 20日に発表された2019年版の世界幸福度ランキングは、フィンランドが2年連続でトップを維持し、日本は4ランク下げて58位となった。

2位以下はデンマーク、ノルウェー、アイスランド、オランダ、スイス、スウェーデン、ニュージーランドの順。上位8カ国は毎年同じ顔ぶれで、わずかな差で順位が入れ替わる。
米大陸からは唯一、カナダが9位でトップ10入り。昨年10位だったオーストラリアは11位に下がり、代わってオーストリアが浮上した。

世界の幸福に関する報告書は20日の国際幸福デーに合わせ、国連の諮問機関「持続可能な開発ソリューション・ネットワーク(SDSN)」が7年前から毎年まとめている。所得、自由、信頼、健康寿命、社会的支援、寛容性の6項目を幸福の主な指標として、世界156カ国の幸福度を比較している。
フィンランドは昨年と同様、国内に暮らす移民の幸福度でもトップだった。

米国は昨年より順位を1つ、17年版から合わせると5つ下げて総合19位。所得の項目では10位だが、それ以外の5項目はトップ10に入らず、自由は61位にとどまった。
報告書によると、米国では薬物やギャンブル、デジタルメディアへの依存症が不幸の大きな要因になっている。

他の主要国では英国が15位、ドイツが17位、ロシアが68位、中国が93位。最下位は南スーダンだった。

★1のたった時間
2019/03/22(金) 02:28:03.72

前スレ
【世界一幸福な国】2年連続でフィンランドに 米国19位、中国93位
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553189283/

330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 10:51:18.86 ID:GDbX9ZbW0.net]
外国の暮らしなんてわからんからぴんとこない

331 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 10:54:30.29 ID:fh29XahM0.net]
カウントの基準に問題あり。北欧のような国にはなりたくないから気にしなくていいよ。

332 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 10:55:30.50 ID:wFkQG1Xg0.net]
犯罪者にとっても楽園だからなフィンランドは

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 10:59:02.47 ID:2q5biiWc0.net]
フィンランドがどれ程幸福な国かしらないが漫画とアニメの文化があり宗教でガーガー争いのない日本に産まれて俺は良かったよ。

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 11:00:55.50 ID:RCWLQzt+0.net]
こんなもん本人次第だわ

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 11:01:20.92 ID:JiCRT/tS0.net]
>>331
フィンランドは会話やコミュニケーション必要ないからすばらしい
自閉的でも誰も怒鳴らないし最高の環境と思う自分の世界で暮らせる

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 11:02:04.26 ID:o5qpyRXg0.net]
根底には人種差別がある

337 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 11:04:30.03 ID:c+MHEP/h0.net]
そもそも中国や朝鮮半島には幸福って言葉が存在するの?

338 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 11:06:08.80 ID:wu+D8QfH0.net]
俺も日本じゃなくてサンタクロースの国にうまれたかった



339 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 11:06:38.89 ID:v9Db1pEu0.net]
日本は猿山それだけのこと

340 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 11:08:57.05 ID:wu+D8QfH0.net]
サンタクロースの国  パツ金 巨乳 細見 青い目の美少女たち
寿司と相撲の国  化粧と整形とアイプチでまとめた人造ブスたち

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 11:12:28.94 ID:lqiNXDVq0.net]
https://www.sankei.com/images/news/190322/lif1903220015-p1.jpg

342 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 11:14:10.48 ID:d4C54SEy0.net]
>>333
フィンランドから日本に来てる、商社マンでオタクな人がTVで言ってたけど、
フィンランドは、基本ど田舎で、こういうオタク系の物ってヘルシンキにしかないし、
人口も少なく淋しい所て言ってたがな。

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 11:18:09.53 ID:fmwO2rxx0.net]
>>304
流石にベネズエラより下はないよ…なんだこのランキングと思って調べたらベネズエラは108位だね。
ブラジル、メキシコはこのランキングの項目だと日本より上にくるのはわかる気もする。
南米って治安は致命的だけど他は大戦中に欧州の移民が沢山いっただけあって欧州人好みのライフスタイルにはなってる。

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 11:20:23.87 ID:VvwGF+/V0.net]
出来れば犯罪の件数とかも併せてくれるといいかな
幸福度が低いと犯罪率が高まるのか知りたい
高いと高いで些細な問題で増えそうでもあるけど

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 11:21:51.04 ID:m1iiJ2+t0.net]
寛容さが最近寄付したか?って質問だぞ
考えた奴は頭おかしいのかなw

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 11:22:42.11 ID:m1iiJ2+t0.net]
自慢じゃないが俺は35年生きてきて寄付したことは一度もない

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 11:23:26.83 ID:BdqoVZAK0.net]
寛容性は、自分に優しく、他人に厳しいお前らのせいで、評価が下がったんだな。

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 11:26:01.16 ID:BVITLNYX0.net]
>>343
治安が最悪←←←ここ大事



349 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 11:35:16.60 ID:PbTHqMtN0.net]
>>69
また無職かよ

350 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 11:36:42.13 ID:PbTHqMtN0.net]
>>304
ホンジュラスより下にじきなるよ

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 11:36:47.15 ID:fmwO2rxx0.net]
>>348
項目に治安がないランキングだからね…住むにおいて本当はかなり重要なファクターだと思うんだけど、幸福度とは関係ないと切り離されたのかな。
自由度が日本は低いのは納得だけど自由だからこそ治安が悪くなるのもあるから…

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 11:37:22.56 ID:CPPOpdIX0.net]
白人の理想とする幸福が基準のランキングだろ
無意味

外の世界を知らない奴が一番幸せなんだ

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 11:37:36.14 ID:eOxOPaWy0.net]
日本が幸せな国ならネトウヨにはならなかったろうよ

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 11:37:41.50 ID:orGPJ3fJ0.net]
まじか、ムーミン最高だな

355 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 11:44:38.26 ID:V5JErzns0.net]
フィンランドって日が短そうで鬱になりそう。

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 11:47:01.54 ID:+29HoMXW0.net]
>>347
最近の寄付額だそうです

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 11:53:25.02 ID:+L5y8Yev0.net]
日本人は自分を卑下する性格だからどうしても順位は下がる傾向にあるよ

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 11:56:29.73 ID:7FyU8EZs0.net]
これって単なるヨーロッパの負け惜しみランキングなんだよなぁ



359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 11:57:30.45 ID:vadVa8yt0.net]
儒教にも神道にも寄付や弱者救済みたいな慣習ないからな
日本の金持ちはそういうことしないし

360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 11:57:55.15 ID:E5ADCjwm0.net]
>>345
そうじゃなくて 寛容性 という日本語訳がおかしい
他者への愛とかそこらの感覚

361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 12:01:22.39 ID:IobKDMoD0.net]
>>345
課税所得の2.1%は毎年国経由で寄付してるから納税者はみんな「はい」と答えりゃいいのに

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 12:01:50.53 ID:rKKKjAYJ0.net]
ムーミン読むとフィンランド(スウェーデン)の心の余裕さに憧れるもんな
みんな好き勝手生きてるけど上手く調和しとる
日本は集団生活の基礎を教える学校が子供と家庭を縛りすぎだと思うわ
相互監視社会息苦しい

363 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 12:04:55.02 ID:xtnN2Lk/0.net]
高度な、日本的価値観の解からない、
低レベルな、ガイジン様のデータ。

30年位経てば、日本が一位に。。。。

364 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 12:11:10.56 ID:O14a/cwE0.net]
フィンランドと言えばラパラしか思いつかない

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 12:13:01.52 ID:KdKLKDcG0.net]
>国連の諮問機関「持続可能な開発ソリューション・ネットワーク(SDSN) 〜 草

366 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 12:14:38.36 ID:mLz3BP/K0.net]
ミンスの時最悪だったけど、安倍総理が就任してから社会の公正性が増して多くの人の精神的満足度が上がってるのに、こうしたネットの声を拾わないマスゴミw

367 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 12:15:16.76 ID:1Y/nEkg50.net]
>>1
メキシコ28位www

どんなランキングだよw

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 12:17:21.03 ID:/7LwHoWs0.net]
アメリカって食料が比較的安く手に入るからスリムな健康体を維持するのは大変だと思う。



369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 12:17:39.75 ID:/7LwHoWs0.net]
>>367
日本はメキシコ以下か

370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 12:18:01.81 ID:fmwO2rxx0.net]
ランキングをざっとみてると基本は白人の価値観が強いな。トップ20まではイスラエルを除いて白人or白人に侵略されて白人の移民が多い国、そして宗派は違えどキリスト教圏内の割合が多いし。
項目に当てはまらない部分も多いけどの、過度な競争や長時間労働の文化がなく(時間>金)で自由があり(自由>治安)、税金に対しての還元の割合が高く、慈愛の精神、文化をもってる国が高い傾向がある。
これだと例え管理社会と言われても安全、安定を求める日本は上がりにくいのはわかる気もする。

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 12:25:18.32 ID:1nWSBe4Y0.net]
フィンランドはヘルシンキの駅舎を筆頭に建物がかわいい

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 12:26:25.99 ID:/7LwHoWs0.net]
ムーミン効果か

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 12:28:02.98 ID:MA5jeppU0.net]
>>369
シンガポールでさえメキシコ以下なんだよなぁ

374 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 12:40:28.48 ID:B9wP1B9F0.net]
>>342
外の世界を知らないから、幸せって事だよ。

例えば、都会の遊びを覚えた子が田舎に住める?
情報と欲望が、ランクを引き下げてるのよ。
あと、教育。
日本は平等言い過ぎだし。

375 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 12:41:16.79 ID:B9wP1B9F0.net]
そういえば、ブータン、幸せ度数高かった。

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 12:43:27.26 ID:TvGK9N2q0.net]
wikiにあった2016年版は北朝鮮が無いんだよな
参加してれば絶対1位だと思うんだが、そういう調査だろ。

377 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 12:44:50.42 ID:B9wP1B9F0.net]
国民の97%が「私は幸せ」と答える世界一幸せな国ブータンだが、

ランキングに入ってないやん。

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 12:47:42.03 ID:TvGK9N2q0.net]
>>375 >>377
ブータンは最近は幸福度が下がってる。日本より下になってるという記事を見たこと有る。
話題になったせいで外国人観光客が殺到して外の情報が入ってきたことと貧富の差が広がった事が原因かな。



379 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 12:53:24.76 ID:XdXjnsS90.net]
フィンランドいいよなあ

380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 12:54:00.97 ID:3s+PwEIj0.net]
でも北欧諸国は自殺率も異常に高いのであった

終わり

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 12:55:40.92 ID:3s+PwEIj0.net]
ヒュッゲヒュッゲで寝言のようにほざいている主婦が多いが
全然意味を理解してないし
理解していない人が本を出版して信者が買うもんだから
もう何がヒュッゲなのかも怪しくなってきている

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 12:58:36.73 ID:p9uhBlPR0.net]
いろんないい国があっても俺には関係ないんだ
この国が俺にとっては最高の国だ
世界一と信じているんだ…
意地でも信じているから、ここで、暮らしてるんだ
いまごろこんな国といわれても手遅れだ!!
いいか、この国は、この世界でいちばんいい国だ! いちばんすぐれた国なんだ!!
おれには、この国しかないんだ! だから、この国がいちばんいいんだ!!

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 13:18:42.64 ID:/7LwHoWs0.net]
>>373
メキシコは幸せな国。犯罪者にとって。

384 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 13:18:43.66 ID:RjTmHgm70.net]
オランダは正規、非正規
の差別無く同一労働同一賃金
長時間勤務か短時間勤務が
パートというだけ
雇用者本人が選べる
子育てで夫婦が両方とも
パートでも生活できる
住居環境も良い

385 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 13:21:26.66 ID:RjTmHgm70.net]
ブータンは鎖国してたので
他国の生活状況が分からなかっただけ
比較しようがなかった
アウトバウンド
交流人口も大事ですよ
大卒は英語話せるレベル
なのに国内の産業が
水力発電と観光で
公務員になるしかない
若者の薬物中毒が増えてる

386 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 13:25:47.38 ID:6dn8ce5A0.net]
日本の隠れスペックである均衡発展は、残念ながらこの手のランキングでは生きない 足を引っ張る 一人当たり総生産をあげるには金持ちに富を集めた方が数字が出るからな
仮にジャンプの採点のように、上下1割をカットして評価すると日本は相当上がるよ

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 13:36:16.32 ID:Z64zxRXQ0.net]
>>30
それは逆でサヨがそうしてるんだよ
もうちょっと勉強しような

388 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 13:42:24.31 ID:LsEaw3pi0.net]
日本人拉致問題すら何十年と隠し続けて来た日本
全ての情報が権力者により都合よく作り変えられる
日本の自殺者は毎年11万人以上
幸福な訳がない



389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 13:43:38.50 ID:DOnYKsbI0.net]
ネトウヨはしあわせ?

390 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 13:57:48.22 ID:KexdIXr+0.net]
フィンランドって、幸せそうには見えないんだが。
まあ、本人が幸せだと思えば幸せだからな。

391 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 14:25:44.89 ID:gJb24CfY0.net]
銃乱射事件、テロ多発国が幸せな国w白人目線のアホ調査くだらん

392 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 14:37:08.82 ID:x158WjWG0.net]
日本より寒い国なんて
ありえねえ
嫌なこった(*'ω'*)

393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 14:44:57.50 ID:KOJnA1170.net]
地上の楽園北朝鮮

394 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 14:45:09.41 ID:3cl9SC810.net]
こんな当てにならない統計なんか

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 15:05:59.09 ID:enomEYGX0.net]
>>319
スイスはアルプスっていう観光資源があるだろ
地面を掘るばかりが資源じゃないよ

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 16:47:39.67 ID:JiCRT/tS0.net]
>>390
他者に興味ないから干渉しないしされない
最高の環境

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 16:59:57.54 ID:bE4LIvme0.net]
俺は日本人に生まれて良かったよ

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 17:21:02.48 ID:MZjnroV+0.net]
やっぱり地下資源、金融、観光で国民所得を押し上げてる国は強いな
教育水準の高い豊富な人口こそがモノづくり日本の資源、とか寝言を言っていてはいけなかったんだよ



399 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 18:11:59.14 ID:Y4JALwsS0.net]
>>357
相手を卑下する国民性の方が幸福度高いんだから
そういう国民教育に変えるべきなんだよな

400 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 18:34:23.17 ID:4iQ/Lo0E0.net]
医療費タダ、教育費タダ、老後は国が面倒みる国と、働ける時は激務、年金支給はどんどん後ろにずらされ
社会保障はお寒いのに何に使われてるかわからない税金だけどんどん上げられる。こんなの調査するまでもなく
どちらが幸福かわかりきってる。

401 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 18:43:07.47 ID:EIA4nr8V0.net]
>>1
これは「白人にとって幸福な国ランキング」だろ

同じ国でも白人と有色人種で違ってくるはず
特にアメリカとフランス

日本の場合は在日の皆さんだけにアンケートをとれば順位がかなり上がるでしょう
日本では日本人は差別されて年々住みにくくなってるからな。

402 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 19:23:58.64 ID:OTe7QUXo0.net]
寛容の判断基準は寄付の金額だってTVニュースで説明してたで

403 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 19:39:41.69 ID:q8AoEmqI0.net]
>>1
公務員平均年収は、民間人平均年収(400万円)の2倍

公務員定年延長65歳
公務員一家=税金でウハウハ
公務員一家の家族は、老若男女ウハウハ

公務員一家の妻のほとんどは国民年金を支払っていませんが年金を貰うときには支払ったよーという事にして年金受給します(支払っていないのに)国民年金第三号被保険者泥棒制度。
裕福層、公務員一家の大学進学費用も受益者負担の原則を無視して税金からの支出を目指している。高等教育無償化

これらの費用負担分を庶民一家が強制的支援(税金、社会保険)をさせられる=


公務員一家の贅沢な生活を維持する為に、
庶民一家は、増税で地獄の生活
庶民一家は、老若男女地獄の生活


この絶望的国家(公務員天国) 日本で、
主に裕福に暮らしているのは、
公権力を私物化して(私利私欲)、
政治家、官僚、公務員、学者とその家族が得をする仕組みを考えている層のみだね

404 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 19:43:45.43 ID:lBPsIDCY0.net]
ジャップ敗北w
韓国の勝ち
ジャップ敗北の理由はレイプ、虐殺しても反省せずに鼻水たれたキモイ顔をしていること
原爆投下でも治らなかったのか?

405 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 20:09:55.50 ID:hdB+O+Zm0.net]
ブータンが幸せ1番のはずだけどね
基準をどこに置くかで…

406 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 20:21:34.41 ID:b5VqlCT2O.net]
東京VS台北VS北京

どこが一番栄えてる?

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 20:23:15.04 ID:UlMkWOM80.net]
ナンデヤネン?

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 20:24:40.32 ID:StBfz9hU0.net]
私も日本に生まれて幸せです



409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 20:31:51.66 ID:1kwmMwB20.net]
本人の主観無くしてなんで幸福が語れようか、まったく意味ない調査

410 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 20:39:45.66 ID:c5R7hBuR0.net]
原発事故ある所は 底辺だろ

411 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 20:41:44.57 ID:9556XgNH0.net]
その割に、北欧についてのまともな本が少ないのは、どういう理由だろ?
あんまり、日本人にとって良い国というわけじゃねーのかな

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 20:44:35.89 ID:ERjClvXG0.net]
しかし幸福度ランキングにdystopiaって項目いるものなのかね…
6項目全て最低ランクの架空の国の住人が、対象の国に住んだ時の幸福度入らしいが
価値観の近い発展途上国ばっかり高ポイントだらけってのが卑怯すぎるわ
日本以外でもシンガポールや香港とかも煽り受けて低いしな

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 21:34:50.91 ID:QtFRomIX0.net]
これからどんどん貧しくなって行政サービスも治安も悪くなり東南海地震とか来たら世界最貧国になるとか言われてるし幸福度は低下する一方だわ

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 22:17:54.00 ID:U/YCa7AF0.net]
あんな寒い所が幸せなわけないだろう
冬なんか要らない

415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 22:37:13.91 ID:e8eWK6OmO.net]
トーベ・ヤンソンにとってムーミン谷は自分の心のなかにあるビジョンだったんでしょうね

416 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 22:52:22.00 ID:B9wP1B9F0.net]
ノルウェー軍の女性、ブチギレ 「レイプが犯罪にならない!一体この国はどうなってるの!」
今、このスレタイ立ってるよ。

ノルウェー、何位だ?
ノルウェーって大量殺人犯しても死刑にならなかったよね?

417 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 22:58:27.23 ID:B9wP1B9F0.net]
ぐぐると、スウェーデン国内の移民によるレイプと暴行件数が、世界的に見て飛び抜けて多い。

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 22:58:41.15 ID:Rmn8VRdj0.net]
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html

..

2+67



419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 23:05:39.11 ID:y0r0B/Wi0.net]
尺度が違うしな。

420 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 23:06:50.88 ID:B9wP1B9F0.net]
自由人にとっては日本は生きにくいだろうし、

規則のない物事がいい加減な国に行くと日本人はイライラするだろう。

理想が高い国は満足できない部分も多い。
国民性が強いだろうね。

421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/22(金) 23:21:35.24 ID:rv5ZF6kH0.net]
上海
https://i.imgur.com/RklT3sL.jpg
https://i.imgur.com/B1Jz5sy.jpg

422 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 23:22:32.47 ID:rv5ZF6kH0.net]
中国 塩城市
https://i.imgur.com/VRhQkSX.jpg
https://i.imgur.com/ryFXSbM.jpg

423 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 23:28:23.33 ID:w/o41B2H0.net]
>>20
逆に言うと日本は幸せではないと勘違いしてる国

424 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 23:35:39.39 ID:B9wP1B9F0.net]
日本人に、「メキシコに住むのと、日本とどっちがいい?」と聞くとほとんどが
日本と答えるでしょう。
でもメキシコは幸せランキングは日本より上位。

そういう事。

ランキング上位なのは国民の気持ちであって、幸せな国のランキングではないって事。

425 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/22(金) 23:40:05.73 ID:QtByPbBs0.net]
何か「寛容さ」を測定する客観的基準があるのかと思ったが
それは公開されてないのかな?
ググっても「我思う」ばかり

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/23(土) 00:29:01.65 ID:AtBExIw00.net]
こんな調査にまでイチャモンw
確かに寛容さはねーなw
ねらーが日本人の平均とは思わんが。

427 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/23(土) 00:54:44.93 ID:ztZfsdQ20.net]
>>426
日本よりもメキシコに住みたいですか?

428 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/23(土) 00:57:13.97 ID:JdteeybwO.net]
>>424
日本人自身も幸せを感じてないのに何を言ってるんだ?



429 名前:名無しさん@1周年 [2019/03/23(土) 00:58:39.70 ID:So+UvO970.net]
>>426
イチャモン言えるのは寛容だろ?
つか、何を測定したか示さないとな
何かしら主観じゃない何かがあるとは思うが

430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/03/23(土) 01:11:29.70 ID:AJyjAGJa0.net]
フィンランドにはサルミアッキがあるからな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<103KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef